Wikipedia(ウィキペディア)軍事関連スレ6at ARMY
Wikipedia(ウィキペディア)軍事関連スレ6 - 暇つぶし2ch12:名無し三等兵
08/12/15 06:58:40
英語版の方に載っている画像を指定してもエラーになることがあるのは何故なんだろ。
タグは間違ってないはずなのに・・・。

つか、軍事関連に限らないが、明らかに日本語の項目は画像が少ないぞ。
もっとみんな画像入れようぜ。

13:名無し三等兵
08/12/15 13:08:12
ルールがややこしいからなぁ

14:名無し三等兵
08/12/17 06:01:14
>>12
時々画像を鬼のように追加して去っていく人いるよな。

大概単発IDなのが面白い。

15:名無し三等兵
08/12/19 13:32:18
>>12
防衛省公式の写真って使っていいよな?

16:名無し三等兵
08/12/19 14:20:14
>>15
出典元をきちんと明記しておけよ

17:名無し三等兵
08/12/19 15:16:46
>>15
3自のは出典を明記すれば可ってなってるけど、防衛省(技本とかも)は
そうなってないな。まあ、それぞれ確認してくれ。

18:名無し三等兵
08/12/19 19:52:31
英語版とかに切り替えるとちゃんと画像あったりするけどね。
でも時々指定しても使えないのはなんでだろ。

19:名無し三等兵
08/12/19 21:45:20
異様にレベルの低い内容を書き散らかす奴と上から目戦で尊大に訂正(でも内容的には前者とどっこい)
な執筆者しかいない気がするのは気のせいですか。

コテハンで書いてる方がうざかったり無能だったりしてむしろ単発IDの奴より性質が悪い気がするのは
初質スレとそっくりだ。

>>18
英語版の画像はよく権利問題で使用停止になる(見る事は出来るし本文に引用されてるのは修正されない
限りそのまんま)のでそういうのはリンクが貼れない。
あと、ファイル名に半角のスペースが入ってたりすると日本語版ではうまくリンクされないみたい。

20:名無し三等兵
08/12/20 01:12:46
>>18-19
単にコモンズに上がってなくて英語版ローカルの画像だっただけじゃないのか?
画像クリックして画像個別ページを見た時に、写真の下あたりに
"This is a file from the Wikimedia Commons."ってタグが貼られてない奴は
英語版ローカルだから、そのファイル名を日本語版で指定しても表示されないぞ。

21:名無し三等兵
08/12/20 07:42:26
>>16
>>17
サンクス

22:名無し三等兵
08/12/21 20:32:34 YjsGEJSu
>>19
異様にレベルの低い内容の執筆者乙wwwwwwwwwwww

23:名無し三等兵
08/12/23 07:23:52
前スレ>>998
日本人の集うスレで日本の兵器を持ち出しても例えが不適切だと思うが。
ПРУСАКИНのやってることは、英語版Wikipediaの一式陸攻の項目名を
『Ichishiki』に変えるレベルだぞ。

24:名無し三等兵
08/12/23 09:07:46
jawpに無い項目=見識の偏りということでFAなのだらうか。

25:名無し三等兵
08/12/23 14:32:43
>>23
むしろ”Mitsubishi G4M”だったのを”Type 1 land-based attack aircraft”に変えるような感じだろ。

正直どちらがいいかは判断しかねるな。どちらでもリダイレクトなどは整備されておくべきだな。
何らかの統一した基準を定めてやっておくべきだろうが、まあそれが必ずしも(航空機)みたいにいい結果になるとは限らんが。

26:名無し三等兵
08/12/23 17:45:14
だから、これを、ロシア兵器の正式名称を覚える良いチャンスだと思えないようなヘボオタばかりだから、
日本の軍オタは、いつまで経ってもロシア軍に無知なんだよ。

27:名無し三等兵
08/12/23 18:19:22
>>23
ПРУСАКИН乙wwwwwwwwwwwwwwwwww

28:名無し三等兵
08/12/23 18:23:32
>>26
釣りかと思うくらいマイノリティーに特有な選民思想が素敵ですネ。

29:名無し三等兵
08/12/23 18:25:14
>>23
イワン共にしか通用しない名称なんて使用してんじゃねぇよ。ウィキペディアで検索してくるのは初心者さんなんだから
一般の書籍で使われている名称を使うのは常識だろ?

30:名無し三等兵
08/12/23 18:31:07
>>26
これだからロシアオタは・・・ご本人様降臨か?

31:名無し三等兵
08/12/23 18:33:04
>>27
>>29
ちょwwwwwwwおまいら間違えとるぞwwwwwwwwww

32:名無し三等兵
08/12/23 19:48:31
プルサーキンはヴォルヤの件でK-SYANに恨みを抱いているんで、記事の書き換えをしているんではないかと

33:名無し三等兵
08/12/23 20:41:03
ПРУСАКИНの口調からして2ch見てる可能性は高いし、本人降臨かもしれんな。
自分では素晴らしい事をしてると思ってるから手におえない。

34:名無し三等兵
08/12/23 20:42:04
冗談じゃなく航空機の名称問題と旧ソ連系軍艦の名称どうにかできんか。
あの様子じゃ聴く耳もたずだぜ。
まだ兵器だけの間ですんでいるなら内輪で解決できるかもしれないけど、
地理や人物、組織や歴史などに波及したら巻き込む人間多くなるぞ。

35:名無し三等兵
08/12/23 20:46:01
>>33
間違いなく視野狭窄に陥ってるよ。
思うんだが世艦等の過去から現在までのの日本語文献嫌ってるふしさえみえるな、あれは。
wikipedia使って文献資料作成者側に名称変更させるように仕向けようとしているのが透けて見える。

36:名無し三等兵
08/12/24 05:35:46
Cy(とりあえずこう書く)-27「フランカー」みたいに、元祖の方が通称におもねってたりするから
世の中複雑だな。

37:名無し三等兵
08/12/24 13:59:22
>>35
世艦前提主義のK-SYAN氏とは相容れない関係だわなw

38:名無し三等兵
08/12/24 18:00:25
>>37
世艦がどうとか以前に日本の文献での知名度差が極端なんだから
どちらが利便かなんて考えるまでもないんだけどな。

39:名無し三等兵
08/12/25 17:08:28
またやってるなあの2人

40:名無し三等兵
08/12/25 17:26:27
「尚」「因みに」を使う奴って何なの?

41:名無し三等兵
08/12/25 17:46:21
>>35
ブランをブーランに変更させることに一度は成功したが、結局ブランに戻って涙目って感じか。

42:名無し三等兵
08/12/25 20:56:27
>>39
誰と誰が?

43:ササニシキ ◆JapHr2In8k
08/12/25 22:06:02
>42
関豚信者のまるゆ

44:名無し三等兵
08/12/25 22:56:37
徳島ついにブロックされたな

45:名無し三等兵
08/12/25 23:12:58
>>43
お前等両方仲良くブロックされろカスどもが

46:名無し三等兵
08/12/26 03:31:31
>>40
定番の言い回しだからな。
百科辞典とかだと使わない方がいい表現だけど。

気になったら自分で直しとけ。
それがWikiPediaってもんだ。


47:名無し三等兵
08/12/26 03:33:21
ブランまたはブラーンと表記される。これは、ロシア語のカタカナ転写の方式の違いによる表記
バリエーションである。一般にロシア語には長音の概念がないとされるが、アクセント音が約2倍の
長さで発音されるという特質を持っている。これは実質的に日本語の概念における長音に相当すると
考えられ、そのためロシア語のカタカナ転写ではアクセント位置に長音符を使用してもよいことに
なっている。Бура?н[bura?n]のアクセント位置は第2音節にある。従って、この単語はブラーン
とカタカナ表記することが可能である。逆に、しばしば日本語文献で用いられるブーランという表記は
前述の転写原則に反しており、表記としては誤りということになる。

48:名無し三等兵
08/12/26 04:18:55
「なお」「ちなみに」という表現がまずいというのではなく、
そういう接続詞を使わなきゃならないような内容自体が蛇足。

49:名無し三等兵
08/12/26 08:52:13
そもそも信じられないくらい文章力の無い奴がいるからなあ。
後から他の人が付け加えたわけでもないのに、数行後に同じことを別の言い方で繰り返してたり。
接続詞が無駄に多かったり、いらない部分を削ってみると半分の長さでより読みやすい文章にできたり。

50:名無し三等兵
08/12/26 09:02:46
>>49
翻訳原文が冗長だったりすると、翻訳時にバッサリ削るんだけど、
丸々一項目、冗長の塊だったりする。 まあ、これがWikipedia本来の品質だという
ことだと言えば、それまでなんだが。

51:名無し三等兵
08/12/26 11:49:37


ウィキペディア管理者は独裁者そのもの
スレリンク(software板)

1 名前:名無し独裁者[] 投稿日:2008/11/20(木) 21:52:25 ID:AmufZpUZ0 ?2BP(0)
ウィキペディアの管理者で「海獺」という管理者が居ます。
この者は、管理者権限を悪用し、気に入らないユーザーを片っ端から投稿ブロックに掛ける人物です。
ウィキペディア内のこの者の「ノート」を読めば、他の管理者に比べて圧倒的に投稿ブロックを掛ける件数が多いことが確認できます。
それに、この者は自分のことを非難する書き込みをさせないために、自分自身で自分のページを保護するような、極めてやり方の汚い人物です。
2008年4月15日(火)06:57 の投稿がその証拠です。
URLリンク(ja.wikipedia.org)
もっとも、独裁行為を断行する管理者はこの者だけではありません。
「はるひ」なる管理者など、管理者を務める者はみな同じですが、この「海獺」なる者が行う投稿ブロック掛けは酷いなんてものじゃないです。
この「海獺」なる人物に投稿ブロックを掛けられた方は居ませんか?
管理者を更迭させることはできないんでしょうか?
管理者を投稿ブロックに掛けることはできないんでしょうか?
管理者を取り締まる為の管理者を作ることはできないんでしょうか?





52:名無し三等兵
08/12/26 11:50:08
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
 「ヲタでっちあげ事典ウィキペディア」とは?
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

URLリンク(book.asahi.com)
URLリンク(p2.chbox.jp)
URLリンク(p2.chbox.jp)
URLリンク(www.asks.jp)

URLリンク(p2.chbox.jp)


53:名無し三等兵
08/12/26 12:00:13
>>47
ПРУСАКИН乙w

54:名無し三等兵
08/12/26 16:40:36 YAqBs3gh
ウィキペディアって登録しないと編集出来ないの?
編集しようとすると投稿ブロックの方針に従い、Los688 によって投稿をブロックされています。
具体的な理由は次の通りです。 vandalアカウント 4度目 無期限となる。

ウィキペディアに書き込んだことは一度も無いんだけど?



55:名無し三等兵
08/12/26 19:38:06
>>54
それは登録と関係ない。
2chで言う永久規制って奴だな。

56:ゆうか ◆9a1boPv5wk
08/12/26 21:38:34 Ag/cYfxd
1919年版(ジェーン5冊目、全体7冊目)完了。

WWⅠ総集編に移ります。

57:名無し三等兵
08/12/27 14:27:19
>>56


しかし、毎度毎度量がすごいなぁ

58:ゆうか ◆9a1boPv5wk
08/12/27 17:48:10 5ZYSJ66L
いやまだまだ。
この辺のジェーンは全然薄いです・・・
分厚くなりだすのは大体70年代くらいから。
厚さ3倍っすよ・・・

おまけに日米英仏独伊露の列強には手つけてないし・・・
まあ日本は海自・海保をコンプしたんであんまりやる気ないけど。
既存のあの記事をいじろう思ったらとんでもない労力かかりそうだから。

それはともかく、そろそろ記事名から「海軍」を外した方がいいかな~と思ったり思わなかったり。
コーストガードはまだしも陸軍籍の艦艇とか出始めたし・・・

59:名無し三等兵
08/12/27 19:30:24
>>58
そこはもう割り切って、なんのなにがし陸軍が保有した船舶一覧にすればよろしいのでは。

60:名無し三等兵
08/12/28 23:35:36
URLリンク(www.jsme.or.jp)
No.64 「黎明期のドイツにおけるジェットエンジン開発」

こういう専門の機械屋さんによるコラムが簡単に見られるようになったのって
改めて凄いと思う。

世傑でも趣味系からのアプローチなので地味に隙間を埋めてくれる観点があったり。
Me262とか適当な記事に使ってあげてください。

61:名無し三等兵
08/12/29 01:16:47
>>60
こういう情報って読みたいんだけどなかなか手に入らないんだよねえ

62:名無し三等兵
08/12/29 09:55:31
エンジン関係で詳しいのは元日野自動車の鈴木孝氏の著書とか。
「世界の傑作機」シリーズ読んでみたけど、あれは詳しいこと書いてないね。
○○が何馬力でとかそういうこばかり。

63:名無し三等兵
09/01/01 00:20:35 /0g4cAxm
新年あけましておめでとう!

64:名無し三等兵
09/01/01 10:32:09
>>63
あけまして初ぬるぽ

65:名無し三等兵
09/01/01 12:26:26
>>64
今年も初ガッ!!

66:ゆうか ◆9a1boPv5wk
09/01/01 19:24:32 BxJmSaip
用法ミスを犯しているのは先方である旨説明しておいたけど、
こういうのは即時rvできるのかな・・・?

67:名無し三等兵
09/01/02 07:01:18
病院船朝日丸の内容が寂しかったので勝手に要目を追加してしまいました・・・

68:名無し三等兵
09/01/03 16:41:08
>>67 全然いいと思いまふ

69:名無し三等兵
09/01/04 06:06:42
画像のうp希望(もしくは、それってストレートな検索じゃ出て来ないけどちゃんとあるぞ情報)って
ここでしてもいいんだろうか?

70:名無し三等兵
09/01/04 13:21:41
軍板住人だけが見れば事足りる、というのであればそりゃかまわない。
ただ当然向こうで先にやってから、だ。

71:名無し三等兵
09/01/04 21:41:08
そろそろ冬厨の記事破壊も終わりかな。

72:名無し三等兵
09/01/05 08:49:27
なーに、次は春の目覚め作戦発動だ

73:名無し三等兵
09/01/08 06:32:49 xon2JZTW
URLリンク(ja.wikipedia.org)


チベット動乱について。
ここの1月5日から1月7日までの編集履歴見て!!
完全に中国共産党のプロパガンダだろう?
これ留学生の仕業か??

おまえらがボヤっとしてるとこういう風にメチャクチャやられるんだよ。

74:名無し三等兵
09/01/08 07:41:10
いつも冬季攻勢だろ
頃合を見て編集したら?

75:名無し三等兵
09/01/08 22:06:27
>>73
うわ、真っ赤っかwww

76:名無し三等兵
09/01/09 08:46:19
IPユーザーなんだから半保護すりゃいいじゃん

77:名無し三等兵
09/01/09 08:47:50
ロシア情勢スレより

211 :名無し三等兵 :2009/01/08(木) 16:23:31 ID:???
Wikipediaノート:南オセチア紛争 (2008年)

>「出典」元との関連がデタラメです
>出典リンク[5]のレポート記事は、たまたま1960年代製のT-62が不満の種だという兵士のエピソードです。
>TV、新聞、ネット配信で進軍中の姿が映像で報じられるロシア陸軍の戦闘車列は、
>どれも最新鋭T-80、T-90Sシリーズで占められています。

いやーロシアって北カフカス軍管区にT-90で充足出来るほど予算豊富だったんですね(棒

78:名無し三等兵
09/01/09 12:19:23 k70Wxd5g
>>73
こいつ真性のキチガイじゃないか?ww

[[政府開発援助]]
[[北京オリンピックの聖火リレー]]

でも全く同じことやってやがるww

79:名無し三等兵
09/01/09 13:19:46
IPユーザーによる中国関連の荒らしは前にもあった。(過去ログ)
中国軍の兵器を過大評価したりとか江沢民のプロフィールを(ry

80:名無し三等兵
09/01/09 13:38:58
半保護にすれば良いのに、なんで全面保護するかね。

81:名無し三等兵
09/01/09 13:49:49
>>80
管理者のくせとか保護依頼の仕方による。
きちんと半保護依頼を出してりゃそうなってたんじゃね?

82:名無し三等兵
09/01/09 19:16:33 k70Wxd5g
>>73
自らの非道には一切反省せずに抗弁を続けるために、ついにフリービットのIPは広域投稿ブロックの検討対象に。
こいつ散々言われてもいまだにアカウントとらないでやってるのなw

83:名無し三等兵
09/01/10 02:57:28
中国軍といえば、過小評価を繰り返して軍拡のイメージを消したがっていたブサヨがいたが
当の在日中国人(まともなの)に間違いを指摘されて盛大に自爆していたのが居たな

84:名無し三等兵
09/01/10 20:30:35
>>77
つか、昔の話で現在もそうだとは言えないが。

冷戦中、ソ連軍は春に演習の為に装備戦車(最新鋭)の梱包を解いて試運転やテストなどをやっていた。
そうする事により、機材の損耗を減らすのが目的である。通常の訓練や演習には型落ちの戦車や旧式の戦車を用いる。
また、冷戦時から冷戦崩壊直後まで、ソ連軍が本格的な動員体制に入るときは
装備戦車(新鋭)の梱包を解く事から、西側諜報筋はソ連の軍事行動に対する声明が、
ハッタリか本気かを判断する為に「戦車の梱包」があるか無いかに目を光らせていた。

この様な事になったのは、ハンガリー動乱時、ソ連が旧式の戦車を用いて侵攻を行った為
その兆候を見抜けなかった苦い経験からである。 ソ連軍もそれを見越して装備戦車を用いず
普段の演習訓練用の旧式戦車を使って侵攻した。 現在もこのパターンをソ連は変えていない模様である。

オセチアの例も同じようなものだとワシは考えているんだが。

85:名無し三等兵
09/01/10 20:36:30
>>83
中華の軍拡は1992年頃から顕著である事は間違いない事だが、
問題は、その装備がなんに用いられる物かがよほど重要かと思う。
中華の進出方向は、北方はモンゴル、北東面では沿海州とその周辺。
太平洋正面に対しては、台湾、沖縄から抜けてフィリピン海へ。
そして南シナ海。 ビルマ(ミャンマー)から抜けたインド洋。
インド北部からアフガニスタン。 西方面はカザフと思われる。

これらの戦略を達成する為の軍備増強は明かではあるが、
はたして、その記述者はその辺りまで考察した上で書いているのだろうか。

86:名無し三等兵
09/01/10 21:37:39
考察はWikipediaの仕事じゃない
平松氏とか、複数の中国専門家の著書から
内容を引っ張ってくるに留めるべきだろう

87:名無し三等兵
09/01/10 21:52:01
かもしれないなあ、うむ。 
しかし、淡々と事実だけ書いていくのがこんなに難しいとは。
でも、限られた枠と縛りの中で上手く書いていくのがウィキでの宿命か。

88:名無し三等兵
09/01/10 23:54:54
まあ、中国各軍種のページはここ一年くらいでだいぶまともになったのでは?

89:名無し三等兵
09/01/11 02:09:20
比較的知識のある人と編集合戦になると、
ニュアンスの違いで結構揉めたりするけどな。

まあ行き着くところは結局、その見解の出典何よ?だけれども
それで新しい文献があるのを知ることが出来ればまあいいかなと。

90:名無し三等兵
09/01/11 02:14:59
書籍の保護も急務かな。 ブクオフ系にはたまーにお宝がおいてある事があるんで。

91:名無し三等兵
09/01/11 14:15:39
大日本絵画のハードカバーの資料は良いんだけど高くて困る。ブックオフやヤフオク、図書館でもあまり見ないし。

92:ゆうか ◆9a1boPv5wk
09/01/12 22:20:04 2qRKIPy+
地味に更新中・・・
いや、所詮総集編だからほとんど記載ネタないんけど
たま~に未成艦とかあるから困る(苦笑

93:名無し三等兵
09/01/13 10:23:57
お!酸素魚雷の項の「航空魚雷は無い」って断言されてたのが直ってる。地味に乙だぜ

94:名無し三等兵
09/01/13 14:55:30
>93
つうか気づいてたんならなぜ直さなかったのか?

95:名無し三等兵
09/01/13 15:38:03
>>79
過去ログで指摘されてたIPユーザーって218.136.34.xxxだべ?

今は218.136.34.55として中越戦争に御執心のようでw
URLリンク(ja.wikipedia.org)

96:名無し三等兵
09/01/13 15:55:14
広域ブロックも時間の問題・・・かな。

97:名無し三等兵
09/01/13 17:48:22
>>95
履歴>反日教育、朝日新聞の中国報道問題、反日感情、特定アジア


オイオイ

98:名無し三等兵
09/01/14 01:42:38
いっそのこと無登録からの編集を禁止にすればいいのに。
登録IDが不自然な編集を継続していたら協議の上
最悪その登録IDを抹消すればいい。

99:名無し三等兵
09/01/14 11:24:50 //xHS4Xx
流石にこの履歴は工作員レベルと言えん、が
履歴の各所で編集合戦になってるから相手にしたくも無いな

218.136.34.8
URLリンク(ja.wikipedia.org)
218.136.34.61
URLリンク(ja.wikipedia.org)
218.136.34.79
URLリンク(ja.wikipedia.org)
218.136.34.125
URLリンク(ja.wikipedia.org)

100:名無し三等兵
09/01/14 11:25:53 //xHS4Xx
「流石にこの履歴は工作員レベルとしか言えん」の間違い

101:名無し三等兵
09/01/14 12:57:06
>>98
出来もしないこと言うな

102:名無し三等兵
09/01/15 11:44:33
ちょっときになってひゅうが型の他国語版を見に行く

英語:憲法9条で駆逐艦と名のっているって、ノートで暴れて強引に変更させたのがいるのか
フランス語:強襲揚陸艦・・・
チェコ:空母型だけど政治的理由で駆逐艦
ハンガリー:英語の間違いをそのまま継承しているみたい。
中国語:空母だけど政治的理由で駆逐艦

英語起源の間違いが蔓延しそうな気はするけど、それよりフランス人は、何考えてるんですか……。

103:名無し三等兵
09/01/15 15:31:06
他国のページは日本艦艇など相当のマニアでもなければ
基本的に英語ページからの翻訳・転載に近いのが多いね


104:名無し三等兵
09/01/15 15:35:43
ジェーン年鑑の最新版が発売されて「ひゅうが」の記事が更新されれば
少しはマシになるんじゃないか?

確か6月頃だっけ?

105:名無し三等兵
09/01/15 15:41:12
>>103
だなあ、中国語だと日本語版ベースってことが他でも時々あるけど。

106:名無し三等兵
09/01/15 18:51:19
>>104
アジア方面に関してはジェーンも結構怪しいんじゃなかったっけ
ってか特派員がキヨって時点で不安感が・・・・・・

107:名無し三等兵
09/01/15 18:55:16
>>105
外人部隊の連隊が笑えた。
本家フランス語版じゃなくてもろ日本語版を丸写しし状態w

108:名無し三等兵
09/01/15 20:36:32
>106
やはり日本は相当マシだよ。

109:名無し三等兵
09/01/15 21:02:49
一般論になるけど、日本の場合、海外の書籍等はかなり邦訳されている。発展途上国や小国では
自国語に訳されて出版される書籍は限られる。だから英語版等を訳さざるを得ない。

110:名無し三等兵
09/01/15 21:30:55
>>109
でも一般論であって、例えばイタリア軍入門やフランス軍入門読めば解るけどいわゆる列強国だけでもまだまだ未開拓分野はあるよ。
冷戦時代以降の現代艦船の記事ってどのくらいある?外国軍の分で。イタリア軍もスペイン軍もドイツ軍もフランス軍もまだまだ。
そっちも結局は英語版訳に頼らざるを得ないわけで。

111:名無し三等兵
09/01/15 22:31:22
明治の頃に頑張って翻訳したり単語作ったりした成果だわなあ、そこらへんは。
高等教育の教授言語が自国語、てのはすごいことなんだけど、そこに胡坐かいちゃいけないし……

112:名無し三等兵
09/01/16 12:47:46
ひゅうがのフランス語版。
作者は根本的に勘違いしているな・・・

113:名無し三等兵
09/01/16 15:54:22 NaD0Ho0c
>>73

以前のフリービットの荒らしがまた荒らし始めた件について
URLリンク(ja.wikipedia.org)
URLリンク(ja.wikipedia.org)
URLリンク(ja.wikipedia.org)

ブロック依頼できない人間は、こういうあらしにどうやって対抗したらよい?
ただ黙って差し戻すだけ?

114:名無し三等兵
09/01/16 19:08:48
>>113
こういうページが出来上がりました。
URLリンク(ja.wikipedia.org)

115:名無し三等兵
09/01/16 22:22:34
可変ipは巻き添えが増えるからやめてほしいな、まったく。

116:名無し三等兵
09/01/16 22:29:04
IPユーザなんぞノートや依頼以外には書き込めないようにすればいいのに。
日本語版のIPユーザ率は異常に高すぎ、みんなもっと登録しようぜ。
もっとも登録しても利用者ページが未記入なのも問題だが。

117:名無し三等兵
09/01/16 22:59:37
なんかいつもの連中の覆面座談会になってないかw

118:名無し三等兵
09/01/17 05:15:04
祝 ウィキ 仮面記述者座談会

119:名無し三等兵
09/01/17 15:42:22 xW63PMAN
おーい、K-SYAN。プルサーキン復活したぞー(笑
URLリンク(ja.wikipedia.org)

120:名無し三等兵
09/01/17 15:54:24
>>119
これは、自衛艦でいうなら

 元号何年度計画艦○○艦もしくは艇(四桁の数字が入る)号艦

と一緒じゃね?
正式名称とはいわんだろ。おかしいだろjk

121:名無し三等兵
09/01/17 16:20:50
>>119
おいおい、コメント欄で喧嘩しているぞこの二人。「船名」でプルサーキンが一撃を入れた後、K-SYANがコメント欄でやり返している。

122:名無し三等兵
09/01/17 16:57:29
最初にケンカを吹っかけて来たんのはウクライナ厨の方だろう、キーロフ級をわざわざ26型とか書き換えるかフツー

123:名無し三等兵
09/01/17 21:01:13
>>121
>>122
まあどっちもどっちだな。
この二人の編集で一般の利用者は置いてきぼりだ。

124:名無し三等兵
09/01/18 01:46:10
要約欄で会話するな。
編集合戦するな。
ノートいけ。
以上。

125:uaa
09/01/18 02:41:31 /IasGUfp
>>121
履歴見た。
Dr jimmyが軍事関係の記事にまで首突っ込むようになったんだな。

126:名無し三等兵
09/01/18 14:18:09
某所で大顰蹙のマルが編集に乗り出さないことを祈るよw

127:名無し三等兵
09/01/18 23:42:35
項目『軍歌』のところで、軍艦行進曲が『世界三大行進曲のひとつ』とあるんだが、
そういう都市伝説があるのならまだしも、思い込みを事実であるかのように書くのは
曲の名誉が損なわれるし、世界に恥を発信するようなものだからやめてほしい。

128:名無し三等兵
09/01/19 00:40:16
>>127
要出典を貼りまくる。

129:名無し三等兵
09/01/19 07:33:34
世界三大○○て日本だけだろ

130:名無し三等兵
09/01/19 15:58:10
世界三大美女は一応ヨーロッパあたりでもある概念のようで。

まあ、日本版Wikipediaでやってるのは、みっともないお国自慢だけどな。
留学生に聞くと、中国、韓国あたりには似たような意識があるようだ。

131:名無し三等兵
09/01/19 17:57:12
世界の七不思議。

132:名無し三等兵
09/01/20 11:01:41
クルマ関係の記事から「登場作品」が容赦なく切り落とされている。
良い傾向だ。軍事関連の記事にも波及してほしいもんだな。

133:名無し三等兵
09/01/20 11:34:10 DZDAf/NF
>>132

掲載されてるのもだいたいアニメや漫画ばかりだし、キモオタが必死に投稿してんだろ。
よっぽど重要な役割を与えられて話題になった機種以外は「登場作品」なんて記述する必要ないよな。

134:名無し三等兵
09/01/20 11:39:59
>>132
殆ど無視できるくらいに小さな扱いの銃や兵器でも、わざわざ映画や
アニメから探し出して書き込むのは凄いことだが、はっきり言って目障りだよな

135:名無し三等兵
09/01/20 11:46:08
それだけで一覧記事をしたてるのは
それはそれで小ネタ集的な意義はあると思うが・・・
理解を得るのは難しそうだな。

136:名無し三等兵
09/01/20 12:36:20
個人的には、例えば『トップガン』のF-14とかは許容範囲なんだが
実際それで知名度を上げたし

137:名無し三等兵
09/01/20 12:38:35
車系の記事は何らかの合意ができてるんかね?

138:名無し三等兵
09/01/20 13:02:49
>>137
何だかんだで一年ほど揉め続けた末に決まったみたいだ。
詳細は「ウィキプロジェクト 乗用車/登場作品等の記述の扱い」
を見てほしい(URLは長いので省略します)
削除への反対意見と言っても「やり方が強引だ」程度の話なんだけどね。

139:名無し三等兵
09/01/20 16:57:39
>>132 >>138
見てきたけど、あれはあれで酷使様的な削除厨に荒らしの大義名分与える事になる
と思う。実際荒らし出現したみたいですし、議論も削除ありきで強硬に振る舞った利用
者に押し切られた感が否めない。
「自分達の知識がない分野・関心の薄い分野を、要らないこととして方針化」って乗用車
のやり方はちょっと違うかなと。
実際「ピュア乗用車」的な視点であって、百科辞典的じゃないんで、あれを参考にする
なら、Wikipediaの派生として軍板バージョンを作った方がいいと思う。今この手のサイト
でWikipediaというか、GFDLと親和性のあるサイトってほとんど無いので、本気で欲しかっ
たりします。もうWikipedia書くのは嫌だって人もいるみたいなので、そういう人が書いて
くれるかもしれませんし。

でもひたすら雑多な内容足していく連中も削除厨よりましってだけで、こいつらもどうにか
しないとなぁ。内容書いてくれるならともかく、作品名書いてこれでおしまいって、荒らしと
大差ないんだが。特に銃器は何とかならんかなと。MEDIA GUN DATABASEもあるし、
重要か顔見せレベルかが判別しやすい大物(例:車両や航空機)と異なり、端役レベルに
とどまるものが多いと思うんだけど。[[nl:FN P90]]みたいに逆にそういう内容一切排して、
「どうだ、こんなに沢山出てるんだぞ!」ってのも無くはないだろうけど、日本語版じゃ
きっと無理。

>>133の気持ちは分からなくもないし、個人的には>>134的なのは要らないと思うんだが
(もちろん、パールハーバーのアレみたいに顔見せちゃって大失態ってのは別格w)、
>>135的な視点を否定できるほどの文化的バックボーンがないのが・・・・・・。逆にそういう
専門サイトもあった方がいいのかもね。(仮称)MEDIA WEAPON DATABASEとか。

140:名無し三等兵
09/01/20 20:25:06
兵器がでる作品一覧にすべきか作品に出てくる一覧にするべきか

141:名無し三等兵
09/01/20 20:30:11
前者の方が良いと思う。
単なる一覧にして、その一覧から「こんな作品にも登場してるんだ~ どんなかな~」と
興味を抱いてリンクを辿るのがいいだろう。

んで「○○の登場する一覧」というカテゴリーを作り、
そのカテゴリーを[[架空の一覧の一覧]]につなげれば情報の起点になる。

142:名無し三等兵
09/01/20 20:47:30
>>140
既存は、~が「登場する」作品の一覧、「関係する」作品の一覧、「関連する」作品の一覧の
3種類。

カテゴリは既に[[Category:兵器に関連する作品の一覧]]がある。

>>141
カテゴリの関連性にはそれはない。作品も兵器もどっちも架空じゃないから。
間違えやすいけど、「作品」それ自体は、宇宙戦艦ヤマトだろうとスターウォーズだろうと、
ゴルゴ13だろうと「実在する作品」な訳で。

架空~を使うのは、作品の中に出てくる架空の事象(架空兵器とか架空生物)。

143:名無し三等兵
09/01/22 14:07:03
Los688という管理者が暴れていますね。彼の行動は管理者として適正でしょうか?

144:名無し三等兵
09/01/22 14:57:13
>>143
ササニシキ君?

145:名無し三等兵
09/01/22 19:01:26
>143
彼奴はバックがバックだから手を出すな

平和神軍と親鸞会はWikipediaのタブー

146:名無し三等兵
09/01/22 23:54:53
タブーが出来た時点でその器はもう終わっているという格言があるな。

147:名無し三等兵
09/01/23 20:44:29
親鸞会は布教用ビデオ押し売り事件の時に、
ヤメ検を束で投入してきたから、事件の割に手間が掛かるで警察側が裁判自体投げたとか、
証人が公判中に闇討ちされたってのもあったな~


148:名無し三等兵
09/01/24 10:24:36
<<タブーが何だ俺がやってやる>>

149:名無し三等兵
09/01/24 14:07:01
エスコン0のPJ乙

150:名無し三等兵
09/01/24 14:14:37

Wikipedia人口減りすぎてオワタ\(^o^)/ニュー速も人居ないしみんなどこへ?
スレリンク(news板)

Wikipedia Statisticsによれば、日本語版WikipediaのWikipedian人口は
2007年9月1123人を記録して以来急速に減少し、昨年末時点では
390人となってしまった。記事数の増加は英語版が16万articlesまで
ほぼ指数関数的に増加してきたのに対して、日本語版は月刊の新着
記事が毎月減少し、記事数は3万articles程度でほぼ頭打ちしている。
現状でこの傾向が最も顕著なのは日本語版のようだ。

かつては、ニュース性の高い記事もそれなりに作られ、まさに紙の百科事典では
できない百科事典たりえたWikipediaだが、このままWikipedianが減っていけば
日本語版 Wikipediaは常駐しているようなコアメンバーだけによってメンテナンス
されるWebサイトになってしまうだろう。Wikipediaという魅力的なコンテンツにおいて、
どうしてこれほど急速にコミュニティが萎縮してしまったのだろうか?

151:名無し三等兵
09/01/24 16:24:01
そりゃいなくなるわ

152:名無し三等兵
09/01/24 17:58:23
左右両方の怪電波を主張しあったり、重箱の隅をつつくような指摘に終始したり、IPが根拠なき書き込みしたり、
外国語の「音」の読みで揉めたりしてりゃそら真っ当な人間いなくなるわ。
スペイン語版みたく書き込み登録者限定制の外部サイトに分離したりしてるしな。

で、日本語版はアニメ漫画声優ばっかり充実するわけだ。資料は直ぐ手に入るからねw

153:名無し三等兵
09/01/24 18:09:48
>資料は直ぐ手に入るからねw
同意。 戦史はそうはいかないからなあ。
>外国語の「音」の読みで揉めたりしてりゃそら真っ当な人間いなくなるわ。
漏れの経験したところでは レオパルド が一番酷かった気がする。

それと、各項目ノートが貧弱なところがあるよねえ。

154:名無し三等兵
09/01/24 18:33:57
多国語版では「議論」なのに日本語版ではノート。
議論はするなってことか。

155:名無し三等兵
09/01/24 19:11:26
>>152
アニメ漫画声優って資料もとに書いているレベルじゃなくて
既に実況中継・ファンサイトの域に入ってるだろ。
いかにも百科事典らしい記事にしたければ、
そっち系の方が資料は少ないと思う。

戦史は、ちゃんと資料探せさえすれば、まともな記事になると思うんだが。

156:名無し三等兵
09/01/24 19:30:25
>>154
議論と呼ぶには恥ずかしくなるような
ノートの落書きみたいに醜い言い争いが多いって事か

157:名無し三等兵
09/01/24 20:09:54
ゴミに落書き加筆されても表面上活況ってことなら、
これから地道に整備していけばそれなりのものが出来るってことでは?

俺は戦史系中心に編集しているからかもしれないが、
もう文庫本や新書で入手できるレベルのネタは書きつくされる方向にあるだろ。

勿論ああいうの間違い多いけどな。
それを指摘できるのは本業の研究職か、当事者か、まあそんな連中になる。
そういう連中が俗説と偏見を修正する。
そしてバカはそれへの無意味な反論に独自研究を使わざるを得ないから排除も簡単。

既に鉄道と車がその段階に移行しつつある。特に鉄板のWikiスレでの管理振りは見事。

158:名無し三等兵
09/01/24 20:36:34
鉄の管理の見事ぶりは尊敬に値するが、
あれはまともな人の数がそうでない人の数より多いからだろう。
あるいはゴミ加筆より良加筆が多い、と言ってもいい。

その閾値を越えられるかが問題なような気がする。

英語版は人が多いからほぼ全ジャンルである程度の質が確保されているようだが。

159:名無し三等兵
09/01/24 20:59:55
URLリンク(ja.wikipedia.org)

('A`)

また大日本絵画かなんかの丸写し?

160:名無し三等兵
09/01/24 22:16:34
>>158
>あれはまともな人の数がそうでない人の数より多いからだろう。

じゃあポータル軍事は絶望的だな。
兵器は色んなのが集まるがそれだけに玉石混合だし、戦史は読みこまなきゃいけない資料の量と比較して執筆者は少ない、
人物は旧日本軍に集中してるし(あとは南北戦争関係くらいか)、ほとんどの分野においてヨーロッパ中南米アフリカ中東ネタはほとんど手付かずだし
特に銃器艦船系統は編集合戦を誘発しやすい土壌があるしな。
登場作品も兵器類だけじゃなくて特殊作戦群とかにもあったのには頭が痛くなったよ・・・
まあ、それぞれの執筆者の考えがゴッツンコして収拾がつかなくなる恐れがあるしな。

鉄道・車の統制のとれっぷりは素直に凄いと思う。

161:名無し三等兵
09/01/24 22:24:53
>>150
>ニュース性の高い記事もそれなりに作られ

その一等一番にニュースを配信している日本マスコミが一番便所の落書きじみているからまともな最新記事ができないんじゃないのかな。
イスラエル・ガザの件だってハマス側の主張垂れ流しでイスラエル側の主張は欧米マスコミ(当然外国語)じゃなきゃ手に入らないってのがねもうね(略

162:名無し三等兵
09/01/24 22:39:21
>>157 >>160
うーむ、そこは逆の感想。

鉄道と車は統制が行きすぎていて、視野狭窄を起こしかねないというか、
おかしな事やっていても統制に組み込めばOKってなりかねない怖さがある。
そもそも、統制きっちりやる方向性だとWiki使う必要はないわけで。しかも、
鉄板で管理ってそれはまずい・・・。

統制って無関係な人から見ると美しいけど、実際に係わるとそんなに綺麗なも
のでもないのよ。無秩序状態を何とかしたいってのは理解できるけど、その手
の素朴な思いを利用して「俺様の美しい世界」を作ろうとする人はあまりに多い
(全く同じ理由で、軽々しく珍説って言葉を使う常見はあまり好きじゃなかったの
で、今の乱立は良いかもと思う。珍説ほど丁寧に対応すべきと思うので)。
まぁ、それ以前に対話はする振りだけで一切の妥協を拒み、俺ルールって人が
非常に多いのがWikipediaだけどね(お前ら、個人サイトでやれと思う利用者は
多い)。

163:名無し三等兵
09/01/24 22:53:16
いや、ここと同じで2chは通報と議論の場にしているだけ。
記事自体に対するコメントはノートだよ。

164:名無し三等兵
09/01/24 22:55:00
議論もここでするべきじゃないんだけどな本当は

165:名無し三等兵
09/01/24 22:55:28
軍事に関しては、兵器の個別記事はだいぶ揃ったし、
個別部隊記事も旧日本軍関係は細かいのまで増えたが、戦史はまだまだだな。

あと、百科事典的な抽象度の高い項目がかなり欠けてる様な気がする。
例えば[[秋山支隊]]はあっても[[支隊]]がない。
[[魚雷艇]]も、[[高速魚雷艇]]とか[[PTボート]]なんかの個別記事に分散してしまってて、
大分類としての概念把握がなってない。
各国の用兵思想があるから全部別物だといえば簡単だが、
やっぱ共通概念はあるだろうに、ロシア軍ではフンダララ等の細かい違いにとらわれて細分化されすぎ。

166:名無し三等兵
09/01/24 23:02:23
>>164
ここで話している者は、向こうに書くことにした話だけを向こうに投稿している。
当然、2chで議論したからなんて言い訳は通用しないの承知の上だろ。

167:名無し三等兵
09/01/24 23:07:12
>>162
>個人サイトでやれ

確かにそうなんだけれどもwikipedia特有のリンク方式は魅力的なんよね。
内容によっちゃ数学、物理、化学、気象、地理、政治、経済、文化、文学映像作品、人物、事件、事象にまで言及する記事もあるし。
個人の力では扱いきれない分野までカバーできるって意味合いではwikipedia以上のとこは無いと思う。

168:名無し三等兵
09/01/24 23:10:58
>>162
車関係はあまり人材いないね。技術関連がほとんど加筆されない。
ひたすらチューニングカーのことを書く人がいたり。

169:名無し三等兵
09/01/24 23:22:46
この不景気で仕事あぶれるから
元を含む中の人がサービスマニュアルや技報使って幾らでも解説するようになるさ>車

170:鷂 ◆61cm5VL/P6
09/01/24 23:33:00
やたらめったら首都防空戦が多くて整理に手間取っていた[[第三〇二海軍航空隊]]の記事化に目処がついてきました。
さて困ったのが、厚木基地にリダイレクトされてる[[厚木事件]]をどうするか、です。
概要は厚木基地に書いてあるしなぁ…。でも三〇二空が当事者だしなぁ…。

171:名無し三等兵
09/01/24 23:43:58
>>170
厚木叛乱
 ↓
当時の司令官もあるかと

172:名無し三等兵
09/01/25 01:57:00
[[明石元二郎]]ひでぇ。
レーニンとの会見なんて福田のでっち上げだっつーの

無能な司馬信者には掣肘を加える必要があるな。

173:名無し三等兵
09/01/25 09:24:15
>>168
車は現役もしくは比較的近い時代の乗用車のことばかり書くチューンドカーヲタみたいなバカを統制し切れてない。
ターボチャージャーの項目なんかひどい。

鉄道は日本国内に知識が集中しすぎ、海外の鉄道に関する記述が乏しい
(逆に日本の鉄ヲタの国内鉄道に対する知識力が徹底的に集積されている事はメリットかも知れないが。
去年だが、有名鉄道雑誌『鉄道ジャーナル』の長岡という常連ライターが、
JR阪和線の歴史について私鉄としての開業経緯まで掘り下げたWikipediaの記事を丸パクリして、謝罪沙汰になり干された事件があった)。

174:名無し三等兵
09/01/25 10:10:14
そういや、こっちにも丸写しした奴がいたな

175:名無し三等兵
09/01/25 11:01:24
ゆうか氏
AC厨房まるゆに一発噛ましておきました。

176:名無し三等兵
09/01/25 11:20:10
日本語版のWiki軍事関係は画像が少ないのがな。
ちゃんと画像入れようよ。探せばWiki内に結構転がってるんだから。

時々一日でやたら記事渡り歩いて画像入れまくってる(文章にはほとんど
手を入れてない。明らかに間違ってるようのもでもそのまんま)人がいるが
あれはなんなんだろ。

あと、ミサイル関係の記事は「ミサイル辞典」の丸写しが多すぎるぞ。
そのまんま書き写すのはやめようぜ・・・。

177:名無し三等兵
09/01/25 11:46:55
>176
F-15系みたいにグタグタになるんで、ヘタに追加する気になれない。>画像



178:名無し三等兵
09/01/25 12:15:38
>>176
人には得手不得手があるし、画像発掘が得意な人なんでしょうね。

>ミサイル辞典
「ミサイル事典」のこと? 諸元以外は思いっきり削除対象になりそうなので、ポイント稼ぎだと思って出してくるしか、
URLリンク(www.amazon.co.jp)

179:名無し三等兵
09/01/25 18:39:37 RaCv6P9w
今話題になってる中国の本物の工作員。
中国の治安・軍事・戦争関連の項目で中国を持ち上げまくり、
チベットやODAの項目で日本やチベットをを貶めまくりで広域ブロック依頼も。。
URLリンク(ja.wikipedia.org)

中越戦争
URLリンク(ja.wikipedia.org)

これどうよ?そろそろIPブロックされるから、おまえら訂正してやったら?

180:名無し三等兵
09/01/25 18:41:25 RaCv6P9w
ちなみに>>179で問題として挙げられているフリービットIPは>>73と同一人物ね。

181:名無し三等兵
09/01/25 19:31:38
FFOSが重複してるんだけど誰か統合できる人いたらよろ
URLリンク(ja.wikipedia.org)
URLリンク(ja.wikipedia.org)

182:名無し三等兵
09/01/25 19:33:15
FFOSは略称だよね

183:名無し三等兵
09/01/25 19:47:44
>>181
73式のところに差異があるから、遠隔~を白紙化して転記って出来ないなこれだと……。
作業自体はどうって事無いけど、作業に着手したことを忘れそうだ。

184:名無し三等兵
09/01/25 20:38:34
もうね、「坂の上の雲」ソースに明治史人物その他書くバカはアク禁かませよ。

185:名無し三等兵
09/01/26 16:26:28
また揉めてるな。

186: 【train:150】 元自衛隊 ◆5ChatAmAI2
09/01/26 18:18:05 BE:1957632899-2BP(555)
気動車庫→ ┬┴┬┴┤ョ・ω・)
鉄スレから遊びに来マスタw

>>173
ターボチャージャーねええ・・・。
気動車エンジンのターボ画像追加した時に見て驚いた。
あの節は要らないって意見してくるかなあと考え中っす。



187:×PON ◆UwGFzYLjJM
09/01/26 20:43:12
>>186
|ョ・ω・)元自衛隊員なら法令に反しない程度……

協力シル!(ノ ゜Д゜)ノ ======== ┻━┻

188:名無し三等兵
09/01/26 22:05:12
人面機関車がいっぱいおるw

189:名無し三等兵
09/01/27 00:11:35
>>181
[[業務車1号]]と[[業務1号]]も重複かな
「業務」のほうは4号まであるからこっちに統合したほうがいいかも

統合のノウハウが無いのでどなたかお願いします・・・

190:uaa
09/01/27 03:28:22 i0UKIAeT
>>189
[[業務車1号]]が正式なようだ。
URLリンク(www.mod.go.jp)

191:名無し三等兵
09/01/29 17:12:47
旧ソ連や中国の銃器に関する項目が増えてうれしいが…
知らないなら書かないでほしいとも思える記事もチラホラ。
SKSとかね。

192:名無し三等兵
09/01/29 21:36:35
(航空機)厨はタヒね

193:名無し三等兵
09/01/29 22:26:34
ソ連のA-7なんて、重複が議論の中で問題例になってたのに、
問題のある項目名で作ってしまいやがった。あほか。
ソ連航空機でもグライダーとオートジャイロがあると言われてただろうが。

194:名無し三等兵
09/01/29 23:18:50
キヨタニ先生の項のノートが面白い事になってる。
URLリンク(ja.wikipedia.org)

195:名無し三等兵
09/01/30 01:11:46
そういえば軍用グライダーは全然網羅されていないな。
日本の軍用グライダーでさえ記事ないし。英語版にはあるけど。
興味ないんだろうな。

196:名無し三等兵
09/01/30 21:32:07
キヨタニ先生~!本当の事言われたからって荒らしは良くないです。
本人なら管理者に実名で申告しろよ。(立場を失う恥になるがw)
IPで編集合戦し続けるなら保護申請しちゃうぞ!

197:名無し三等兵
09/01/30 22:38:32
キヨらしきのもみっともないが、主張の道具にしてるやつもどうかしてる

198:名無し三等兵
09/01/30 23:14:59
>>197
What's?

199:名無し三等兵
09/01/31 01:08:20
>>197
同意、その精力を違った方向に役立たせて欲しいものだ。


200:uaa
09/01/31 04:50:52 5Jcnir+d
>>189
統合提案出したんだから、賛否ぐらい書けよ。

201:名無し三等兵
09/01/31 11:31:56
>>200
何様のつもりだおめーわ。

202:名無し三等兵
09/01/31 11:35:33
[[Portal:軍事]]のお知らせや加筆依頼、
古いのいつまでおいとくんだ?

203:名無し三等兵
09/01/31 11:53:05
>>199
違った方向(国家)に役立てまくりだからいいの。


つーかこれ以上のキヨの話題はスレ違いだからキヨスレで。

204:名無し三等兵
09/01/31 22:45:49
[[2008年11月11日の活動]]
この記事名ってどうなんだろう

205:名無し三等兵
09/01/31 23:38:54
『海賊の子孫にパイレーツオブソマリアンがブルボッコにされた海戦』にした方が良くね?

206:名無し三等兵
09/02/01 19:01:00
F-15荒れてるねえ

207:名無し三等兵
09/02/01 19:28:31
>206
F-15はmasdf信者が暴れるから悪い

208:名無し三等兵
09/02/01 21:22:46
開発のところの表が崩壊してるんだが。

209:鷂 ◆61cm5VL/P6
09/02/04 00:50:41
結局、[[厚木事件]]は掘り下げずに[[第三〇二海軍航空隊]]投下。

というか独立記事できるんでないかな?

210:名無し三等兵
09/02/04 22:40:26
>ゆうか ◆9a1boPv5wk
糞スレ立てんな!

211:名無し三等兵
09/02/06 13:06:10
>>211
ここで言うなDQN!

212:名無し三等兵
09/02/06 14:13:11
SURFACE FLEET

の日本語訳って 海軍陸上艦隊? 海軍水上艦隊陸上司令部?

どっちだろ?

213:名無し三等兵
09/02/06 18:36:08
その単語だけ見れば「水上艦隊」ないし「水上部隊」だろう。
潜水艦以外の艦艇部隊のことだと思うが。
どこの項目か教えてもらえれば、もう少し適切なアドバイスができる人もいるかも試練。

214:名無し三等兵
09/02/07 02:35:52
水上艦隊 (Surface Fleet) ・潜水艦隊 (Submarine Service) ・艦隊航空隊 (Fleet Air Arm)

[[イギリス海軍]]

215:名無し三等兵
09/02/07 23:04:09
>>214
それがなに?

216:ベム・ウーゴ
09/02/07 23:36:30
アルゼンチン三軍とボリビア陸軍の記事ができてて感激したんで、記念パピコしときますお( ^ω^)

217:名無し三等兵
09/02/08 02:16:47
>>216
小さなことからこつこつと、な感じで資料が古くなったけどボチボチ南米からアルファベット順でやっていきます。

ただ、あの括弧書き航空機記事群の検索が面倒で面倒でry
ミリタリーバランスだとただの記号の羅列になってるから当てはめるのがもうねry

あの括弧つきほんとに何とかならんかねぇ・・・

218:名無し三等兵
09/02/08 15:24:01
>>217
無理でしょここで言ってる間は。
記事の命名システムとしてどう構成するかって問題になるんで
>あの括弧つきほんとに何とかならんかねぇ・・・
じゃ、ただのわがまま扱いで終わっちゃう。

艦船なんて同名ごろごろだけならともかく、パターンまちまちで
だけど、そういうものだとあきらめ……。もう知らねぇよってね。

不満があるならこういうシステムはどうでしょうって、提案しないと。

ただ、どうあがいても何らかの識別子はつくので
>航空機記事群の検索が面倒で面倒で
の解消は無理。「ただの記号の羅列」は不可能だと思って。 

ここでクダ巻いているのはちょっと不利な材料。今ならまだ、ちょっとで
済むけど、自分の思った記事名が通らないって暴れるユーザー
として扱われたら、話にならずに終わるよ。もちろん、病的な粘着
ユーザーとして扱われてもいいなら、相手が飽きるまで拘泥するっ
てのもありだけど(これは、Wikipediaでは必勝法に近いが、管理者に近い
ユーザー相手にするとコメント→ブロックの黄金パターンへの道w)。

219:名無し三等兵
09/02/08 15:31:44
つまり、CASA C-212はできても、C-212は無理って事ね。

220:名無し三等兵
09/02/08 17:45:45
>>218
うーん。艦船名は人名や地名使ってるから括弧書きはやむをえないんだけれども。
航空機の場合は必ずしも使わなくてもいいのもあるわけで。
そら、F-1 見たいに他の分野とかぶるのはあるけれど、それ単体で成り立つのまで適用するのはどうかと。
つか、括弧使うならなぜ半角スペース半角括弧なんだろ?
文字変換のこと考えればスペースなしで全角括弧のほうがスムーズに書けて、今ほどには面倒には思わなかったり・・・

ノートでも、その辺の利便性も考えていってるんだけれども、いくら言っても駄目だろなぁ。

221:名無し三等兵
09/02/08 18:08:36
「それ単体で成り立つ」かどうかをどうやって識別する?

半角スペース+括弧とかについてはwikipediaのシステムとしてそうなってるのだから
それがいやならwikipediaを編集するのを止めるしかない

222:名無し三等兵
09/02/08 19:46:24
>>220
いやいや、艦船は被ったときの括弧の中が世代数だったり、
艦番号だったり、国籍(まぁ、これは問題ないけど)だったりで、
もーどーにでもしてって混迷の状況なのですよ。だから、最初
に命名した人がどう配慮するかで決まっちゃうところが。

>半角スペース半角括弧
記号部分は原則半角。全角のほうがやりやすいのはわかる
けど、これはWikipediaのルールなので軍事分野だけ全角で
とは行かないんです。全角使うのは、それが正式名称のもの
ならありですが、そういうのって国産の小説とか映像作品でも
ない限りないんじゃないかな?

223:名無し三等兵
09/02/08 20:11:10
半角括弧はパイプの裏技が使えるんだけど、実はあまり知られてないのかな?

[[F-1 (潜水艦)|]] と入力すると [[F-1 (潜水艦)|F-1]] と保存される。
[[Wikipedia:削除依頼|]] と入力すると [[Wikipedia:削除依頼|削除依頼]] と保存される。
[[:en:John Russell, 1st Earl Russell|]] と入力すると [[:en:John Russell, 1st Earl Russell|John Russell]] と保存される。

こいつらは全角括弧や全角カンマでは変換されない。
まあ半角スペース半角括弧を書くのも面倒だ、というのにも同意するが。

224:名無し三等兵
09/02/08 20:25:06
>>223
>まあ半角スペース半角括弧を書くのも面倒だ、というのにも同意するが。
これ、全角でも反映してくれるといいのにね。

225:名無し三等兵
09/02/08 20:34:34
>>223
ぬにー!
今までいちいち打ってたぞw

226:名無し三等兵
09/02/08 20:57:18
>>223
なんとw
そんな裏技が!

227:名無し三等兵
09/02/08 22:03:05
>>223
3つ目のは知らなかったなあ

228:名無し三等兵
09/02/09 00:50:38
>文字変換のこと考えればスペースなしで全角括弧のほうがスムーズに書けて
Shiftで英数モードに設定すりゃどうってこともないが。
ATOK使いはしらん。

229:名無し三等兵
09/02/09 01:19:31
>>228
ATOK使いは、前候補/変換で同じ事出来ましたよ。

230:DTTX
09/02/10 06:39:31
[[Peccafly]] 名古屋大学大学院情報科学研究科渡邊研

231:名無し三等兵
09/02/10 21:17:40
IBMの中の人、仕事中に編集w

232:名無し三等兵
09/02/11 21:14:49
情報監視のこと無視しても
大部屋で仕切り無しだから仕事中に編集は至難の業だなぁ。

233:名無し三等兵
09/02/11 23:12:56
[[第8師団 (日本軍)]]になんか粘着してる人がいる。第8師団になんか恨みがあるのか?

234:鷂 ◆61cm5VL/P6
09/02/15 01:50:46
陸軍ファンの皆さんからフルボッコされそうな[[第七六二海軍航空隊]]を投下。

ていうか七六二空とT部隊の弁別ができてません。

235:名無し三等兵
09/02/15 07:04:33
おつかれ様です。

履歴を追っていくと時々一晩でトンでもない量の更新をしてる人がいたりするけど、
そういう人に限ってアカウント取ってないIDそのまんまの人だったりするのはなんで
なんだろう。

確かによく考えると更新がしたいだけならアカウント取るメリットはあんまりないけど、
現状では。

236:名無し三等兵
09/02/15 19:56:53
ハンドル付けるのはなんか嫌じゃん

名も告げずに立ち去る気楽な立場だから続けられるってのがある。

237:名無し三等兵
09/02/15 21:18:00
アカウント持ってるけど最近はIPで書いてるな。可変IPだから気が楽。

238:名無し三等兵
09/02/16 00:29:21
アカウントで書いて記事を背負い込むよか
無名のまま自分なりに良いと思える記事に編集して
後は他の人に適当に弄ってもらえりゃそれでいいや。
逆に自分が書いたのを変えられて黙っていられないタイプは
ハンドル持って当然だと思うけど。

このスレに名無しで書き込むのに似た心理に近いかも。

239:名無し三等兵
09/02/16 02:21:30
匿名で書きこめる場にわざわざコテハンにする奴はろくな奴がいない、と言う図式は
WikiPediaでも結構成り立ってる気がする・・・・・・。

>235の言ってる人かはどうかは知らんが、時々一晩くらいのタイムで鬼のように画像を
追加して去って行くIDの人がいるな。
よく見つけてくるもんだと思うけど、画像検索のコツとかあるんだろうか。

240:名無し三等兵
09/02/16 02:52:04
Wikipediaに関して言えばIPの方が無知・アホ・無ソース厨・荒らしのオンパレードだろ。
コテがそんなことすりゃ程度によるがBANだしな。

241:名無し三等兵
09/02/16 13:38:03
そうそう、金もらうわけじゃない純粋ボランティアなので、少しでも気楽な方がいい。

242:名無し三等兵
09/02/16 20:29:41
金払っても書いて貰いたくないような妄想誤加筆ばかりでよくもまあw

さて、某所で話題の[[白燐弾]]、ノート見るとヴァカがゴネまくってるようだが
そろそろソース付で春樹その他晒し挙げてやろうぜ!!!

243:名無し三等兵
09/02/16 20:34:16
ここしばらく[[白燐弾]]の項目で馬鹿がごねているような様子は見られないんだが

244:名無し三等兵
09/02/16 21:03:34
でも本文は酷いな。
これって化学反応だから新聞報道であっても俗論は俗論扱いでよくね?
ソース求められても下手すりゃ高校の教科書で対応できるレベル。

245:名無し三等兵
09/02/16 21:21:43
>>244
ソース求められてもじゃなく、最初からソースつきで書けよ。
高校の教科書で対応できるんだから簡単だろ。

246:名無し三等兵
09/02/16 22:44:06
化学は難しいですからなあ

247:名無し三等兵
09/02/16 23:38:31
硫黄化合物の色が実は違っていたとかあったな。

248:名無し三等兵
09/02/17 01:47:43
つかそのうち財団は金を要求して来る気がするな。

あ、いや今でも「寄付してくれ」って煩いけど、そのうち会費払って有料会員にならないと
書き込みは出来なくなるようにするんじゃって気がする・・・。

249:名無し三等兵
09/02/17 20:11:35
Losがやらかしたんでだれかこの版にrvして、
URLリンク(ja.wikipedia.org)

250:名無し三等兵
09/02/17 21:11:51


↓は如何でしょうか?
スレリンク(war板:175番)




251:名無し三等兵
09/02/17 21:50:37
>>248
それって意味ないよな。
書き込みが減ってROMが増えるだけで何もいいことないじゃん。

252:名無し三等兵
09/02/17 22:07:43


253:名無し三等兵
09/02/17 23:14:13
>>239
お前の思い込みだw
2chでも名無しは便所の落書き専門だろwwwww

254:名無し三等兵
09/02/17 23:28:32
>239
Wikimedia Commons逝け


255:名無し三等兵
09/02/18 11:25:48


256:名無し三等兵
09/02/18 13:36:01
ipユ-ザーでも自分の編集に責任を持って出典や脚註をしっかりつけてくれれば何も文句はない。

257:名無し三等兵
09/02/18 14:55:51
[[ポチョムキン=タヴリーチェスキー公 (戦艦)]]
なんかやだな、この名前は

258:名無し三等兵
09/02/18 21:47:20
ロシア人に文句言おう……、お前らのセンスおかしいって。
クニャージ・ポチョムキンとか、グリゴリー・ポチョムキンでいいじゃない
かって思う。

miya.mもクニャージか公かの争いならともかく、どうやら誤転写らしき、
タヴリーチェスキーの部分に反対するなと思うが。これなかったら、
クニャージ(クニャースィ)・ポチョムキン・タヴリーチェスキー
になった気がする。

259:K-SYAN
09/02/19 00:27:14
>>257
ちょwwwwwwww何つー名前に換えてんだあの人wwwwwwwwwwwwwwww
こー言う発音にこだわる人がいるからあの国の艦艇はあまり書きたくないw

260:名無し三等兵
09/02/19 01:05:51
誰かと思ったらブランをブーランにしたあの人か。
何故か結局ブランに戻っていたけど。

261:名無し三等兵
09/02/19 01:44:52
これは、インペラトリッツァ・エカテリーナ・ヴェリーカヤが
エカテリーナ女大帝とならないのと同じで、「公」なんて
しないほうがいいと思うんだけどね。

262:アドバンスト杜聖 ◆REH634FRNQ
09/02/19 02:44:37
海洋調査船"Akademik Kurchatov"なんかは「クルチャトフ・アカデミー会員」号と訳されることがあるけど、
アドミラル・クズネツォフを空母「クズネツォフ提督」とはふつーはしないよなぁ
どのみちほとんど意味のない発音云々はさておいても、そこら辺はどう統一すべきなんだろうか?

人口に膾炙してる呼称が一番なんだろうけど、あんまり触れられることのない物だとどれが膾炙してるかなんて分からんし
衛星追跡船だったら、「コスモノート・ユーリィ・ガガーリン」なのか「宇宙飛行士ユーリィ・ガガーリン」なのか

263:名無し三等兵
09/02/19 04:27:00
>>262
忠武公李舜臣級はこれはこれでいいような気がするな

264:uaa
09/02/19 05:41:25 30DlngTJ
軍艦名表記の基準なんて
ジェーン日本語版>海人社>>>>他の書籍
でjkだろう。
論争が起こるとは思えないんだが。


265:名無し三等兵
09/02/19 08:42:47
西側出版物、特に海人社というだけでファビョる方がいるんでない?

266:名無し三等兵
09/02/19 09:03:41
他の例を挙げて翻訳の適用ミスじゃない? ってのが手堅いとは思う。
「公」の表記はともかく、発音で勝とうとするのはちと厳しいような。

ここまで、
アドミラル・クズネツォフ
インペラトリッツァ・エカテリーナ・ヴェリーカヤ
と時代の異なる例が出てるし、何とかなると思うよ。

>>264-265
さすがにそいつらにそんな権威はない。それ、本気で主張したらmiya.m
の二の舞で本題からずれる。ひいきの引き倒しが一番迷惑なので、自重。

>>263
あれは、一応漢字文化圏だからね。他の国と事情が違う。

>>262
空母は昔は見かけた気がするけど、今はまずないよね。それと同じだと
思うんだけど。

267:名無し三等兵
09/02/19 14:16:48
日本語表記における軍艦名でフリードリッヒ・デア・グロッセをフリードリッヒ大王にするとかありえんだろ常識的に考えて・・・

通常なら、アルファベット圏の艦名は音を片仮名表記にするだけで十分だろ。

268:名無し三等兵
09/02/19 14:19:53
追記

これ言い出したら、ヘネラル・ベルグラーノとかベインティシンコ・デ・マヨとかいったいどうなるのかと(略

269:名無し三等兵
09/02/19 14:48:24
>>265
おっとプルサーキン氏の悪口はそこまでだ。

270:名無し三等兵
09/02/19 15:31:50
(移動記録); 06:24 . . ПРУСАКИН (会話 | 投稿記録) ページ クニャージ・ポチョムキン・
タウリチェスキー (戦艦) をこのページあてのリダイレクト ポチョムキン=タヴリーチェスキー公
(戦艦) へ移動 (規定の期間経過による移動。議論を一方的に放置した当事者に差し戻し資格なし。)

あーららー

271:名無し三等兵
09/02/19 16:58:37
Gfhaが徳島っぽいなーと思うのは俺だけ?

272:K-SYAN
09/02/19 17:49:50
>>268
>ヘネラル・ベルグラーノとかベインティシンコ・デ・マヨとかいったいどうなるのかと(略

記事はできているが、ПРУСАКИНさんの一件もあるんで投稿しない。

273:名無し三等兵
09/02/19 18:15:59
>ポチョムキン=タヴリーチェスキー公 (戦艦)
>海水をボイラーに補給した結果、ボイラーは故障した。
当たり前だwwwwwwwwwww自業自得だ蒸気管装とっかえになるわwwwwwwwwwwwww

274:名無し三等兵
09/02/19 20:07:50
自分の常識で語らないでくださいね。
ボイラの知識がない人の方が多数派。
そして百科事典てのは分からないことを調べるためにある。

こういう困ったちゃんがjkつって折角の前振りやリンクを消して回るから困る。

275:名無し三等兵
09/02/19 20:26:30
缶水がなくなって海水焚くことは非常時にはあるね。

276:名無し三等兵
09/02/19 23:07:51
>>271
それは間違いない。
既に管理者伝言板に通告済みなんで早く対処して欲しい。

277:名無し三等兵
09/02/19 23:16:07
おっしゃー!

海自の貸与艦と警備艇以外の戦闘艦艇終了。まだ細かい修正はせんといかんけど・・・
支援艦艇は級型どまりかな。
次はどうしよう。チリ海軍からABCでいくか、イギリスフランスイタリア艦艇級型か、それとも陸戦か、日米英仏独の軍人テンプレートか。

迷うなぁ。

278:名無し三等兵
09/02/19 23:19:39
219.106の者乙。

279:名無し三等兵
09/02/20 00:55:42
>>277
お疲れ・・・・・・。南米お願い。
イギリス・フランス・イタリアはそれなりに書き手いるけど、
南米はコンスタントどころか、スポットでやってくれる人すら少ないので。

280:名無し三等兵
09/02/20 01:21:23
>>272
あえて投稿せずに個人サイトで公開するのもいいかもしれません。
南米の軍艦の情報についての需要も以外と高いかもしれませんし、
ひょっとしたら公開することが刺激になって需要が高まるかもしれません。

281:ベム・ウーゴ
09/02/20 02:07:50
>>277
いつもお疲れ様です。地名表記は事前に各国の行政区分の記事に目を通しておくと、
アルファベットの現地語に近い表記がわかりやすいと思います。

>>279
基本的なところからやらなきゃいけないと思って各国の歴史について書いたりしてますが、
ラ米は軍事のみならず、地理や経済や文化についても本当に人が足りません。文学や音楽は多少マシですが、そのぐらい。

282:uaa
09/02/20 04:40:10 9zakkw1G
>>277
テンプレはうざいから他にして。

283:名無し三等兵
09/02/20 13:41:57
南米は、、、

[[イキケの海戦]]とか書いてくれる人はいないもんだろうか

284:名無し三等兵
09/02/20 16:04:51
>>279
>>283
南米は発音厨がウザいんで、資料があっても書かないことに決めているんだ、すまない。


285:名無し三等兵
09/02/20 19:00:28
>>283
海戦後の[[ワスカル]]の海上ゲリラ戦も面白いですよね。
チリのアルトゥーロ・プラット提督もペルーのミゲル・グラウ提督も、
いかにも海軍提督って感じの人物で格好良く死んだからか、今でも両国でかなり人気があるようです。

>>284
書きたくなければ書かなきゃいいだけの話なんだからそんなに突っ張らないでも。
今あなたがやらないでも20~30年も経てばその間に誰か暇な人が書いてるだろうし、
趣味なんだから記事名の煩雑な手続きやらなんやらを乗り越えてでも書きたいって人に任せておけば良いのでは。

286:名無し三等兵
09/02/20 19:04:09
>>285
いや、南米を書いてくれと言われたから、それは書かないことに決めているんだと答えただけだろう。
別に突っ張っておらんと思うが。文字通り「書きたくなければ書かない」というだけのことだろ。

287:名無し三等兵
09/02/20 19:31:46
>>281
南米に限らず、軍事関係やろうとすると引っかかるのが政治家、軍人、科学者、技術者に各国の時代別の行政区分や都市、河川、山岳、湖沼などの記事が
いまだ出来ていないのが多くて、歴史関係も含めてどう書いていいのか悩むんですね。
で、結局放置せざるを得ないと。

この辺、もっと書き手が増えればなあ。

288:名無し三等兵
09/02/21 09:20:25
齋藤隆 - Wikipedia
URLリンク(ja.wikipedia.org)

写真なんとかならんか

289:名無し三等兵
09/02/21 16:33:57
>>287
国内ですら[[高砂丸]]の記事とか酷いですよ。
沖縄戦関係の運動屋が立てたらしいですが、あれじゃあ高砂丸事件だ。
しかも船関係へのカテゴリ、リンクが一切ないという。

290:名無し三等兵
09/02/21 16:37:26
富山丸だった。
しかも直ってるし・・・ってレイテのあの御仁か。

意外と普通の記事書けるのね。

291:名無し三等兵
09/02/21 19:18:47
>>276
相変わらず物凄い連投っぷり
あのエネルギーを少しは自分が起こした問題の解決に使ってくれ・・・

292:名無し三等兵
09/02/21 21:47:44
まー、とにかくロシア艦は改名が多いから
個艦テンプレに名前が入っていても問題ないと思うが
一方的に消して回る人はどうかと思うよ

性能諸元も性能要目とか馴染みやすい用語に代えてもいいと思うが
何が何でも統一しなくても


293:名無し三等兵
09/02/21 22:08:15
たかが名前に拘る奴ってスペック厨の最たるものだよな。
何でも細部まで自分流で無いと気が済まない、全体が見えてないって意味で。

294:名無し三等兵
09/02/21 22:37:09
最近IPユーザーで要出典だけ書き込む修正が多い
前に独自研究のタグを貼って歩かれたときも困ったが
所詮Wikユーザーは嫌気がさして激減しているらしいから
特定ユーザーが匿名で潜伏してるだけと思うが
名乗れないならイチャモンつけないでくれ


295:名無し三等兵
09/02/21 22:50:36
結局、ウィキペディアは読む方に徹するのが正解じゃないかな

書く側にメリットが全然ない。

296:名無し三等兵
09/02/21 23:00:53
>>294
出典求めないとならない怪しい内容だってことが浸透してきたんだよ。
喜ばしきことさ。

297:名無し三等兵
09/02/21 23:10:24
出典無しで書いている連中だって似たようなものだろ。
K-SYANとか。

298:名無し三等兵
09/02/22 00:04:08
自分の編集が削除されたら出典付きで元に戻している。

299:名無し三等兵
09/02/22 01:56:31
要約欄に記入で戻したりな。
あれはサボり癖が原因の自業自得

300:K-SYAN
09/02/22 03:41:26
>>297
ごきげんよう、そういえばたまにしか出展書かないな私もw

301:名無し三等兵
09/02/22 03:50:05
出典を書かない理由
1.記憶モードで書いてる。
2.面倒くさい。 類.出展の重要性を理解して無い。
3.ネタ本は隠しておきたい。

302:名無し三等兵
09/02/22 09:09:24
>301
つ3

要出典付ける奴で、自分の記事に出典出せる奴って見た事ねーや

303:名無し三等兵
09/02/22 10:55:31
自分は最近IPで書いている。要出典も付けるが、自分の書いた記事に要出典が付いたら
出典も書いているよ。アカウントで編集するのはもう嫌になった。

304:名無し三等兵
09/02/22 11:09:48
>>300
>1.記憶モード

あははhh・・


それでやって軍研に書かれた(汗

305:名無し三等兵
09/02/22 12:25:17
ドイツ軍研究家の国江隆夫曰く、
『デマをまき散らすwikiの艦艇屋は首吊って氏ね』(要約)

306:名無し三等兵
09/02/22 17:44:52
>>305
お前が言うなwwwwwwwwwwwww

307:K-SYAN
09/02/22 17:52:21
>>301
2.の面倒くさいっつのが一つ。
3.はちょっとある(笑 私の師匠が書いた文をさる軍事関係の本を多く出版している出版社のライターさんに
パクられた一件から不用意に明記せんようにしている(笑

308:名無し三等兵
09/02/22 18:25:17
>>301
>出典を書かない理由
4.当然持っていて読んでいる居るものと思っている。

309:名無し三等兵
09/02/22 18:34:07
まぁ、出典書いても納得しない奴は納得しないからな。

どうせ編集合戦の相手は、自分が提示した本なんて読まないんだしw

310:名無し三等兵
09/02/22 18:38:00
本当に書きたいことは観点や独自研究になるから自サイトでやってる。
Wikipediaは裾野。
そう気持ちを切り替えると、自分のプッシュしたい見解に固執することもなくなる。

3はね、情報の継承関係を見ていくと面白いんだよね。
全部並べた時点で自ずと各著者の価値が分かるし、
そういう風にすると雑誌の方も警戒してパクらない。
キヨみたいに自爆してくれればもっといいんだが。

311:名無し三等兵
09/02/22 18:39:21
>>309
でもWikipediaの名分的には消せなくなり、消した方が悪って話になるのはいいよ。

312:名無し三等兵
09/02/22 18:41:43
3がちょっとでもあるやつはWikipediaの編集やるなよ。
検証可能性をわざとなくし、情報の共有を妨げ、自由利用していいという前提を無視。
個人サイトでやれよ。
・・・ああ、でもそれではアクセスが少なくて自己顕示欲が満足できないか。

>>308
そりゃおまえは2だ。
誰でも持ってると思っても書かなきゃ駄目。

313:名無し三等兵
09/02/22 18:47:58
種本を隠す理由もいくつかありそうだね
・知識を独占したい(でも小出しにしてあの人すごいと思われたい)
・ろくでもない本を種にしてるので恥ずかしい

>>301
4.そもそも無い、捏造

314:名無し三等兵
09/02/22 18:51:56
>>312
>そりゃおまえは2だ。
うはっ!
>誰でも持ってると思っても書かなきゃ駄目。
そうなのか、レイテ海戦の項目は確かに酷かった
利根と武蔵の写真のコメントを間違い指摘して参考文献入れ込んでトンズラしたら、
後、スゴイ人が来て、今やそこら辺にある転がっている本よりも詳しくなったな。
ある意味、レイテ海戦の項はウィキのいい点と悪い点が渾然一体となり、
きわまった後にたどり着く一つの好例だろう。



315:名無し三等兵
09/02/22 18:54:56
つか、当時、今例示されている書籍は、およそ太平洋に置ける海戦史を語るには
誰でも読んでいると思ってたんだよな。       でもそうじゃなかった。 現実は。

316:名無し三等兵
09/02/22 18:55:00
>301
5.出典付けて出しても教団に不利な情報が書いてあるその本は無効だ!って喚く、
カルト宗教団体職員とカルト宗教団体信者の管理者に痛い目に遭わされたんで、
持ってても求められるまで出す気は無い。

317:名無し三等兵
09/02/22 19:00:17
2007年9月10日
* 半藤一利著 『レイテ沖海戦』 PHP研究所 2001年 ISBN 4-569-57616-8
* 「やっぱり勝てない?太平洋戦争」制作委員会著 『やっぱり勝てない?太平洋戦争』 シミュレーションジャーナル 並木書房 2005年 ISBN 4-89063-186-0
*  E・P・ホイト著 戸高文夫訳 『空母ガムビアベイ』 2002年 学研M文庫 ISBN4-05-901140-1
*  W・P・ブリューア著 井上寿郎訳 『悪魔の魚雷艇』 1988年 朝日ソノラマ 文庫版新戦史シリーズ ISBN 4-257-17206-1

これだけ

追加

* 佐藤和正著 レイテ沖の日米決戦(日本人的発想VS欧米人的発想) 光人社 ISBN4-7698-0374-5 (昭和63年刊行)
* 佐藤和正著 艦長たちの太平洋戦争(全) ISBN4-7698-0445-8 (1989年刊行)
* 福田幸弘 角川文庫 最後の連合艦隊(上巻) ISBN4-04-174401-6 (平成元年刊行)
* 福田幸弘 角川文庫 最後の連合艦隊(下巻) ISBN4-04-174402-4 (平成元年刊行)
  * 光人社刊 写真太平洋戦争 第四巻 ISBN4-7698-0416-4  1989年刊行

つか、追加分の書籍読んでれば、あんなもめ事が起こることもないし、
そもそも、よほど安ぶしんでなければ書ける訳がない。もしくは混乱を狙ったか。

318:名無し三等兵
09/02/22 19:01:50
>>316
ターン厨とアウトレンジ至上厨の事ですね。
後者も前者もすっかりおとなしくなりましたのでやれやれです。
某模型委雑誌に「作戦失敗したから缶詰が過大に」とか読んだときにゃ目眩がしたね。

319:名無し三等兵
09/02/22 19:14:05
>>314
英語版より連合軍のこと体系的に書き込んでいるの見て何だアレは!って思った。
でも普通に日本の文献使ってるみたい。ただそれが政治や外交の奴だっただけで。


320:名無し三等兵
09/02/22 19:27:03
>ただそれが政治や外交の奴だっただけで。
確かに比島の独立とかそういうことまで書く必要はないだろうけど、
比島ゲリラは、乙事件や比島での作戦、比島の日本軍占領政策と密接に絡むので
蛇足と言うほどでもなかったと思う。

何というか、マニラ市内の道路を勇ましく行進するチハたんの背景に
デカイコカコーラの看板が見える映像があるんだが、あれが全てを物語っていた気がする。

321:名無し三等兵
09/02/22 19:30:38
政治と外交の経緯は、比島在抗日ゲリラの成立とその後の活動を考える上で、
多少の予備知識として必要と言う意味でね。 レイテ島に米軍がなだれ込んできたときにゃ
既に日本軍守備隊は小さな拠点に追いつめられて、四方からゲリラに監視されていたからな。
お陰で米軍側に、日本が手薄にしている地点まで通報されている始末だ。


322:名無し三等兵
09/02/22 19:45:38
>>307
学◎の『世界の●艦』?

323:名無し三等兵
09/02/22 19:47:13
>>319が言ってるのは、
軍事プロパーの書籍じゃなくて、政治外交なんかの関連分野の書籍に良い物が埋もれてる
ということを言ってるんではなくて?

324:名無し三等兵
09/02/22 19:58:23
>>323
なるほど。 
>政治外交なんかの関連分野の書籍に良い物が埋もれてる
大国の興亡上下巻(ポールケネディー)なんかがいい感じだと思う。
下巻の、中級国家の危機、危機の続発 二極世界の安定と変動1943~1980とかは
必読だと思う。 


325:ゆうかin職場 ◆9a1boPv5wk
09/02/23 12:42:30 mMBChhgi
えー昨夜でジェーンWWⅠ版は終了。
次は・・・1911年版が手に入ったのでこいつのチェックから。
まあ多分掲載国の参考文献欄に「1911」が加筆されるだけとは思うが。

ジェーンも結構手に入ったけど、
年代が空いてる1900年と1928年と1935年を物色中(前後1年)。
なかなかないんだよね・・・

326:DTTXbb.KUY(プロ”管理”人)
09/02/24 23:55:13

 【中庸な表現】で独自な研究を掻き続けてます。

 [[利用者:Peccafly]] 名古屋大学大学院情報科学研究科渡邉研

月    席替え          ヒソヒソ・・・        「え?まだ居たの?」
曜          グループ学習   歌えないカラオケ
の   調理実習                 体   「あれ?今日呼んだっけ?」    便所飯
朝             修学旅行   怨み 育         休       弁当
 コソコソ・・・            罰ゲーム告白           み  「調子乗ってんじゃねーよ」
        「なんでお前もくんの?」       図       時間
                              書               ト    「えーと、誰?」
  二人組み       好きだったあの子    室       ザワ・・・   イ   鬱
     寝たふり    「なんか臭くない?」   / ̄ ̄ ̄\   落     レ
MDが友達   「おいお前コンビニ行ってこい」/ ─    ─ \  書         飲まされた泥水
                           /  <○>  <○>  \ き
   画鋲   机に花   キモイ・・・      |    (__人__)    |  隠された所持品
ザワザワ・・・・     ガヤガヤ・・・        \    ` ⌒´    /             「旧ユーゴはじめ東欧のスペシャリスト?」
         アドレス帳      嫉妬   /    Peccafly   \                  ただの学生ニートじゃん

327:名無し三等兵
09/02/26 16:10:34
保守

328:名無し三等兵
09/02/26 21:03:41
プルサーキンが相変わらずポチョムキン荒らし続行中wwwwwwwwww

329:名無し三等兵
09/02/27 14:45:17
定期的にF-15の画像を変えていく奴は何なんだろうね

330:名無し三等兵
09/03/01 23:59:38
初心者にはなんか敷居が高く感じるね

いろいろ書きたいけど書式とか覚えるの面倒だ

331:名無し三等兵
09/03/02 00:02:33
>>330
まあ、漏れは文法や書式は何も知らん。それで書いてた。
その後、綺麗に書式通りにしてくれる人がいるので非常に助かっている。
マリアナ沖のノートの整理した人にはホント感謝している。

要は役割分担かと。

332:名無し三等兵
09/03/02 00:04:30
戦争名称も 太平洋戦争/大東亜戦争 併記で収まったしね。
それでいいと思う。 ころころ削除、追加、削除、追加は見苦しかった。
併記で両者とも納得するだろうし、その判断は閲覧者にゆだねる。
これが百科事典の基本ではないかなと思う。

ウィキがそれに値するかは別としてもな

333:名無し三等兵
09/03/02 00:06:48
やっぱり1行だけ追加とかは嫌がられますか?
スクロールするくらい情報量が集まってる項目よりも、

ほとんど何も書いてない所から始めていくかな・・・

334:名無し三等兵
09/03/02 01:17:47
その一行が必要ならば問題ないと思う。
肝心な部分がぼかされていて、その文が必要な場合はなおさらかな。

335:名無し三等兵
09/03/02 02:06:35
どうでもいい、「なお~」なんてのだけを追加するのはかんべんなw

336:名無し三等兵
09/03/02 13:06:20
>>333
まさか「登場作品」をより充実させようってわけじゃないよな?

それから、「~は誤りである」ていうのもちょっとイヤだな。
正しいとされることだけ書けばいいのに、といつも思う。

337:名無し三等兵
09/03/02 21:33:16
>正しいとされることだけ書けばいい
それは編集として間違った考え方。
正しくなくても出典があればいい。
まあ明らかに正しくない評論家の妄想もあるが、
真贋が簡単に判定できないものに主観や偏った読書で嘘呼ばわりされても困る。

むしろ「あああいつの本はネタか」となり便利。

真面目なこと言えばデマ流布の記録も立派な歴史。

338:名無し三等兵
09/03/02 22:51:35
>>337
こういう日本語の不自由な子が編集するから、いろいろ大変なことになるんだろうな。

339:名無し三等兵
09/03/02 23:18:40
>>338
自説潰されて御立腹ですね。分かります。

340:名無し三等兵
09/03/03 00:31:05
うむ、>>337の内容は正しいが、>>337は著しく読解力に欠けるようだ

341:名無し三等兵
09/03/03 16:53:44
URLリンク(ja.wikipedia.org)

342:名無し三等兵
09/03/04 23:37:12
[[駐蒙兵団編組]]なにこれ?

343:名無し三等兵
09/03/04 23:38:42
地本の項目が大量に上がってるが、ああいうのは要るんだろうか?

344:名無し三等兵
09/03/05 00:38:31
>>343
今までの地本記事ままだと人事情報が更新される度に過去の分がドンドン消えていくんで、もったいないから立てました。
50個分の人事情報を1個の記事にまとめるほうがどうかしてるしね。
つか、旧軍の連隊区とか他の陸軍管区なんかはあんまり充実してないのね。

345:名無し三等兵
09/03/05 03:09:56
そもそも人事情報が要るかが問題なような気もするぞ

346:名無し三等兵
09/03/05 11:15:04
>>332
併記はおかしいでしょ。
妥協の産物であって、いずれ解消されなければならないと思う。

347:名無し三等兵
09/03/05 11:37:29
>>346
それぞれに歴史的意義のある用語だからなあ・・・


348:名無し三等兵
09/03/06 00:12:47
どちらかからどちらかにリダイレクトしてくれ

349:名無し三等兵
09/03/06 01:28:57
>>346
そうかもしれない、だがウィキは延々不毛な議論をするところではないはずだ。
ならば、併記が一番良い、こういう考え方もあるっと。
それが、公正な百科事典的な判断ではないかな?

私感としては海軍側だから、どうしても太平洋戦争と言う表記に肩入れしたい、
陸式が大陸で散々やらかして、さらには決戦マリアナ沖では、
陸軍航空隊は一機も参加していない。 いつも及び腰、孤立した島嶼に
大規模な陸軍師団を投入することは、危険極まりないことも分かっているが、
そういう問題ではない。 既にマリアナの段階で比島決戦を指向しているのもちょっと。
じゃあ、南方資源地帯とのシーレーンの要である比島が確保出来れば
マリアナ諸島からの本土爆撃は目をつむるのか?とでも言うのかという考えもある。
シーレーンが繋がっていようと、マリアナ沖での敗戦で日本の敗北は確定したのだ。
だからな以下。



350:名無し三等兵
09/03/06 01:39:35
>又、この後絶対国防圏の要ともいうべきサイパン島を失ったことで、
>日本の勝利、あるいは有利な形で講和を結ぶ芽は完全に摘み取られた。
ここまではよい、しかし以下は現実誤認だよ。

>敗戦を決定的にしたのは資源地帯とのシーレーンを切断された比島決戦である

敗戦を決定的にしたのはマリアナ沖での陸海軍の完敗であり、
シーレーンが繋がって居よう居まいが、この時点で日本の勝利も望めないし
敗戦も確定したの。実際19年6月の段階でも、既にシーレーンでの輸送量は、
国力の弾力性を喪失する状況まで激減していることを無視している。
しかも本土爆撃によって工業地帯を破壊されたら、どうやって生産するつもりか?
山本五十六が言った「ほう、では東京大阪が丸焼けになっても、南方資源地帯が確保出来ていればよし?」ってのを
全く考慮していない。

そういう思いもあるが、「そういう考え方もある」と思うし、
その記述でも間違いではないと考えている。
比島決戦は確かにシーレーンの最後の防衛戦でもあるけど、
そこで仮に勝ったにせよ、シーレーンが維持出来たとは思えない(米潜水艦への過小評価)
その辺の勘違いが、比島決戦→敗北→沖縄決戦という具合に決戦のインフレを起こし
日本に全く必要無い不当なる損害を与えたと思っている。 でも、その記述でもおk

大東亜戦争でも、太平洋戦争でも良い、看板はいいんだよ。 如何に戦訓を掴むかだ。


351:名無し三等兵
09/03/06 10:02:25
>>350
日本にせよドイツにせよ
戦略爆撃だけで屈伏させることはできなかったんじゃね? て議論は多いんだよ。
実際ドイツなんか戦略爆撃下で最大の兵器生産実績をあげてたりする。

もちろん効果がなかったというわけではない。
しかし決定打になったか、それだけで降伏まで追い込めたか、というと疑問符をつけてる研究者は結構いるわけ。

352:名無し三等兵
09/03/06 10:25:48
どうでもいいが、そういう理由で名称を決めないでくれ。
一般に太平洋戦争が歴史学用語として圧倒的に広く用いられている。

他方、大東亜戦争には当時の日本側からの正当化視点という限定的な意味合いが付いてくるから、
歴史上のあの戦争という事件の説明項目の名称として、あんまり適当ではない。
当時の日本側の正当化主張が正しいかどうかとは別問題として、項目名にふさわしくない。

353:名無し三等兵
09/03/06 11:27:06
しかし日本の場合、鉄道・道路網に対する艦載機による空爆と港湾やボトルネックとなる海峡への機雷敷設で国内の物流を麻痺させたってのは大きいぞ。
あのまま戦争継続していれば1945年10月以降、都市部では百万単位で餓死者が出るのははぼ確実だったし。
そうなれば終戦を望む世論がでてもおかしくないよ。

軍部がいかに実権を握っていてたとはいえ、上海事変のときは大都市部への動員は極力回避していて世論(=都市住民)に配慮していたからな。

354:名無し三等兵
09/03/06 20:41:37
>>353
艦載機による、とつくのはB-29の範疇外でしょ。
機雷も実のところ関門海峡が中心で、その他の港湾はかなり後になってから(フィリピン戦が終わってる)。
日本はフィリピン戦後のシーレーン切断でそういう攻撃に対する耐久力や回復力を失ったから
空襲でほしいままにされた、ともいえるわけで。

だからマリアナ戦で勝ちがなくなりフィリピン戦で負けが決まった、というのは決して間違いじゃないんだよ。
マリアナ後の戦略爆撃を敗戦の決め手と考えてない研究者は結構いるが、
フィリピン戦後の挽回の可能性を考えてる研究者はまずいないしね。

355:名無し三等兵
09/03/06 22:54:47
自分の肩入れする理屈をここで書き連ねるのは止めてくれないか?
しかもあれだな、どちらも途中から独自研究になってて検証性がない。
ノートでの議論だったらそう蹴られる。
どんな説でも大抵は元ネタがあるんだからそれを尊重して欲しいな。

「アジア太平洋戦争」は左翼の主張を正当化する視点がつくんだよな。
まあ好んで使ってる研究者は馬鹿だと思うけどw

356:名無し三等兵
09/03/07 00:08:31
>>102
かなり昔の話だが、北朝鮮がフランス語のテレタイプ放送をやってたくらいだから、そっち方面から仕入れた情報だと思われ


357:名無し三等兵
09/03/07 15:00:56
鳥飼行博のサイト自己宣伝うざい

Chiba007 の投稿記録 - Wikipedia
URLリンク(ja.wikipedia.org)

358:名無し三等兵
09/03/07 16:03:33
>>354
>だからマリアナ戦で勝ちがなくなりフィリピン戦で負けが決まった、
>というのは決して間違いじゃないんだよ。
そう言う事です、間違いじゃない。 いろんな説があるし、
かつ、それなりに妥当性もあり、それを構成する理論も、
戦略爆撃論から多岐に渡って導き出されているしなあ。
だから、とある事象に両方の可能性が存在する以上、
その両方とも妥当性があるならば併論が望ましい。
>>355
言わんとするところは了解するが、残念ながら、マリアナに関しては元ネタは
昭和26年に出ている。独立時だから出せたとも言えるが。
>アジア・太平洋戦争
次から次ぎへと変な単語が出てくるのは、旧日本軍の戦争中期以後の
美辞麗句に彩られ、全力を挙げ、天佑を確信し、撃砕、覆滅、殉国の至誠等々から漂う
作戦修辞文を彷彿とさせるな。 そう言う人間がのうのうと戦後も残存と。
 
>357
人は人、我は我、されど仲良し。 そこのページは切り口が違う。
宮中反戦グループ、英米友好、とかそう言う視点。
ひとんちのサイトはある意味その人の(思想信条的な要素を持ち排他的な・国家の定義と同じ)領土であると考えるべし。

359:名無し三等兵
09/03/07 16:17:33
鳥飼ラボの外部リンクは全部消していいと思うよ。
大和(戦艦)で自説で丸ごと一項目作る人だしね。

360:名無し三等兵
09/03/07 16:20:21
戦力としてのリンク消しても、不死鳥のように再び蘇ってくるから、放置推奨。

361:名無し三等兵
09/03/07 16:23:17
>>358
リンク先の話じゃないんだが

362:名無し三等兵
09/03/07 16:33:46
>>361
それは失礼。
しかしあそこも、もうちょっと整理してくれれば読みやすくなるんだがなあ。


363:名無し三等兵
09/03/07 17:44:13
アドミラル・クズネツォフはなんか大変だな

364:名無し三等兵
09/03/07 21:30:01
125.206.210.10はまた画像変えまくってるのか

365:名無し三等兵
09/03/08 00:16:43
キエフとかミンクスは、完成時「対潜巡洋艦」という艦首が付けられていたと聞いたが
あれは冷戦のでのデマじゃったかな……ちょっと見てこよう。

影も形もなかった…やはり誤りだったか。

366:名無し三等兵
09/03/08 02:39:30
アゲアゲ

367:名無し三等兵
09/03/08 02:53:09
わしは重箱隅で詰まらないことを換えてみた。

たとえば、兵器の軍事機密ってのは、ライセンスされる時点で「公表」ではなくて「開示」だよな。
大体機密に属するものは、米軍みたいに30年後に「公開」されるルールでもない限り永遠に
出てこないはず。

そういうところひじょーに気になる。


368:名無し三等兵
09/03/08 03:40:58
例えば、米軍が太平洋戦争中に実際に使用していた暗号や乱数表、その他附属の書類
そして解読コンピュターのソース、オワフの地下牢でのお話。
まったく出ていない。

余録 昭和60年にも米側は、退役軍人を使って旧日本陸軍の特情部が解読した
オリンピック作戦の出所、暗号を解読をしたか盗読したか否か
比島で活動していた特殊作戦部隊(諜報攪乱ゲリラ)が一日だけ行方不明になった
マッカーサー司令部の情報書類を受領したか否かを、敗戦直後から必要に追い続けている。

369:名無し三等兵
09/03/08 03:41:49
暗号関係は30年経とうが100年経とうが絶対に公開されない。
公開されるときは米国が分裂乃至、崩壊したときだ。

370:名無し三等兵
09/03/08 03:43:16
×マッカーサー司令部の情報書類を受領したか否かを、
○マッカーサー司令部の情報書類を盗んで、それを内地の特情部が手にれたか否か

371:名無し三等兵
09/03/08 03:45:04
>>368
Wikipediaみてると、こういう日本語風の言語で編集してる人がいるね
何語なの?

372:名無し三等兵
09/03/08 03:55:28
大本営参謀の情報戦記―情報なき国家の悲劇 (文春文庫)
URLリンク(www.amazon.co.jp)

さあ、クイックするんだ。

373:名無し三等兵
09/03/08 03:59:57
これを1996年初版で買って読んだとき思ったのは、
日本もやることはやっていたって事と、
やはり海軍の暗号がやられている(本書のママの表現)事の
陸軍側からのチェックが出来た事か。

戦後、駐独武官(アタッセ)としての奉職の項も必読の書。
以来、13年読み返し続けて居る書だ。

374:名無し三等兵
09/03/08 09:39:55
英語版はスレ違いだったらすまそ。

URLリンク(en.wikipedia.org)

2番目の画像には海自の艦艇が3隻も写っているのに、日本が参加国に入ってないのはなぜ?
japanという文字すらないし。これはCTF150には日本は参加してないってことかな。
本当にそうだとすれば日本語版の記述を変更する必要があるのではないか。

375:名無し三等兵
09/03/08 13:02:16
日本は「オヤジはもぐりゃった」のレベルだからなー

そりゃ解読されるだろうてw

376:名無し三等兵
09/03/08 13:14:55
>>372
むしろ今でも本屋に並んでいるような文庫本すら読んでない香具師が
情報戦の編集するなと思ってしまった。貴方のことではないのだが。

377:名無し三等兵
09/03/08 13:19:27
[[パープル暗号]]などに記事上の欠点があるとすれば、
向こうの暗号の仕組はそこまで明らかになっていないということだな。

まあ日独英蘇の文献を集めれば相当のことが分かると思うけどね。
言語上の理由で盲点として仏伊の情報活動も殆ど上がってこないし
つか、公式戦史レベルの情報もないし
ヘタリアみたいな下らない擬人化漫画などで
レッテル張りされてしまう原因はそのあたりにもある。

378:名無し三等兵
09/03/08 14:33:11
>>376
そいつ自身の「情報戦」が既に敗北してるわけでw

379:名無し三等兵
09/03/08 21:18:59
[[鎖国]]に要出典貼ってるのはネトウヨ君ですかorz

>しかし不平等条約を結ばされたのはなにも日本だけではない

むしろ平等な条約結んだ例の方が珍しいだろ・・・

380:名無し三等兵
09/03/09 01:30:57
>鎖国に要出典
おそらくソースはETV 高校講座 日本史だとおもう。
江戸の鎖国体制は鎖国ではない、清(出島+琉球)、朝鮮(宗氏)、琉球(島津) オランダ(出島)と
実例を挙げて逝ってた。 高校講座世界史は高レベルなんだがなあ

381:名無し三等兵
09/03/09 07:01:35
>>379
問題は、不平等条約を結ばされた国がほかに存在したかどうかではないと思う。
「鎖国をしないのに不平等条約を結ばされた例がある」
→「だから日本の鎖国は外交オンチに影響して無い」
この論理展開事態が独自研究の疑いがあり、要出典なのだと思うのだが。

>>380
なんかあなたは勘違いして無いか?
「要出典」が張られてるのは、「不平等条約を結ばされたのはなにも日本だけではない」の部分。
いわゆる鎖国が、東アジアに見られた制限貿易政策の一例だという議論は、
高校講座世界史に限らず、現在ではかなり広く言われるところ。

382:名無し三等兵
09/03/09 08:47:25
>>381
なるほど

383:名無し三等兵
09/03/09 11:12:26
>>381
朝貢貿易に対する、自由貿易圏との障壁といえば広くなってよかもん?

384:名無し三等兵
09/03/09 11:25:34
まあ、海外の情報はオランダ経由で幕府及びその関係者には随時閲覧されていたからな。
アヘン戦争の件も、幕府は直ぐに反応したし。 打ち払い令が緩和されたのもそれを知ってたから。

385:名無し三等兵
09/03/09 13:33:23
くだらないことなんだけど、battleboxを使う時に左右の枠をどっちの陣営に割り振るのか、何かルールみたいのはあるのかな?
人によって書き方がまちまちでよく分からんのです。


386:名無し三等兵
09/03/09 23:03:06
>>385
それに関しては執筆時の参考にするどちらか一方側の文献や他言語版翻訳時の状態によるんじゃないのかな。
日本が関与している場合は、概ね日本が左に来るし(朝鮮、支那が関る記事は変なのが沸いてるからなんとも言えんが)
ただ、多くの場合は情報量の多い方を左側に持ってくることが傾向としてはあるかも。ナポレオン戦争だとフランスが左、
戦国時代だと織田豊臣徳川が大体左だったりする。相対的に国力や軍事力の強い国や勢力が左にくる傾向はあるかも。

上記の変なので思い出したけど、まれに一方(大抵日本ではマイナーな国や言語・文化を持つほうだったりする)のことに詳しくて
やたらと肩入れしておかしなことになったりしてたりも。

後は日本一般で使われる名称順じゃない、例えば米英戦争、米西戦争、イラン・イラク戦争とかはそうなってるみたいだし。

387:鷂 ◆61cm5VL/P6
09/03/10 00:43:23
[[第31戦隊]]に拙サイトをパクられた~。

メインの編成表と歴代司令官を略してパクってるので、5W1Hすらわからん記事になってる…。
パクるならもっと上手くパクって欲しいものです。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch