08/12/15 01:37:03
>>401
予測は可能だ
十分実用的で使いやすい範囲で
無駄なのは性能の方だから、
それが必要無い場合により安価なプロセッサを使うという事は正しい
だがそれは実行時間の揺らぎとは無関係だ
インオーダー型の方が一般的に安価で消費電力も小さく信頼性も高い
これは正しい
現在の状況では
だが将来にわたってそうかどうかは判らん。
チップは有る程度小さくなっていくと、
I/Oパッドの面積が支配的になって小規模のプロセッサでも
物理的な大きさも価格もあまり小さくならなくなる。
消費電力も 10 W と 100 W は大違いだが、
0.5 W と 5 W なら話は違う。
放射線によるエラーを除けば、
信頼性は結局どれだけテストするかによって決まる。
そうなりゃ数が出たほうが信頼性が高いということも十分有りえる。