08/12/11 21:29:38 1babIOLl
>>26
市ヶ谷ですか、ありがとうございます。
主専攻というより、副専攻や選択科目で取れれば良いと思っています。
国関より純軍事に近い方が望ましいですね。外交官になりたいわけではありませんし。
青山の国際政経なんてどうなんでしょう?
東大は行ければ良いに越したことはないのですが、確実とはまったく言えないレベルなので。
実際の所、東大の国関ってどうなんでしょう。それと、本郷の方の科目ではどうですか?
28:名無し三等兵
08/12/11 23:20:20
>>27
初代スレで既出だけど、日本で純軍事ができるところはほとんどない。
海外でも安全保障論や戦略研究はあっても純軍事は案外少ない。
国内各大学の内実や評判は初代スレ参照。立教、青学国際政経、東大等あったはず。
東大国関は世代交代の流れで安全保障系の教員が山本吉宣から石田淳に。
本郷だと法学部の国際政治担当の教員は藤原帰一。
それぞれ名前でググればおおよその研究の方向性は分かると思う。
副専攻で国際関係論を取りたいのであれば、外語系の大学・学部という選択肢もある。
上智大の外国語学部の国際関係副専攻とか。樋渡由美がいる。
質問が漠然とし過ぎていて答えづらいので、
何を知りたいのかフォーカスしてもらえるともう少し答えようがあるかも。
29:名無し三等兵
08/12/12 00:16:00
上智大には軍事史学会会長の高橋久志もいるから面白いと思うよ
30:名無し三等兵
08/12/12 00:36:30
>>27
「純軍事」という発想がすでに誤解だと思います。
軍事といっても物理学や化学、組織論、心理学、行政学、法学、政治学など様々な学問の集積があってこそ成り立つわけです
正直にいって学部レベルでは大学の差異はほとんどありません。
入試が難しい大学ならば、相対的に学生の教養レベルも高そうだな、と推測くらいはできますが…
ぜひ残された高校生活を楽しみつつ、勉強に励んでください。
私の後輩となってくれることを祈っています。
31:名無し三等兵
08/12/12 02:08:30
>>27
純粋なのを学びたければ防衛大が一番でないか
32:名無し三等兵
08/12/12 07:07:20 tNV8HobH
防衛大は軍事学をするところではござらぬ
33:名無し三等兵
08/12/12 18:36:01
>>30
「純軍事」というのは変な言い回しでしたか。
「国際関係論の一部としての軍事」と「軍事を研究するための諸学問」では
異なるような気がしたので「純軍事」という表現になりました。
学部レベルではどちらも大した差違では無いのでしょうか。
おっしゃるとおり、軍事学という分野は学際の典型ですよね。
人文科学・社会科学・自然科学のどれが欠けても成り立ちませんから。
軍事・安全保障というテーマは学際研究の格好の教材になりそうなもので、
近年の学際ブーム・教養ブームの中で注目されても良さそうなのですが、
どうにも流行らないようで残念です。
34:名無し三等兵
08/12/12 18:40:06
>>28など
>何を知りたいのかフォーカス
軍事史や近代政治史(主に日本)で良さそうな大学はありますか?
流石に近代政治史の教官はどの大学にもいるようですが、
軍事史・戦争史まで行くと殆ど見あたらないですので。
35:名無し三等兵
08/12/12 18:42:14
>>31
>>32さんの言うとおり、防衛大は軍事を学ぶ場所ではなく
”士官”を養成するための学校でしょう。
自分は士官になる気はまずありませんし、試験も既に終了しているので間に合いません。
36:名無し三等兵
08/12/12 23:58:29
34getに失敗した>>1の反革命的サボタージュに対し自己批判を要求する!!!1
それはさておき。
>>33-35
残念ながら「国際関係論の一部としての軍事」すら日本ではなかなかお目に掛かれないのが現状。
どうしても軍事をやりたいのなら自分で研究するしかない。
英語が読めれば海外の文献は幾らでもあるので。
どの道学部レベルではそこまで深入りしないので大した違いはないのは仰る通り。
卒論の指導教官に軍事研究に理解がある人(さすがに専門家はいないだろうから)を選べればやりやすいかも。
軍事史や戦争史はほとんどないだろうねぇ。
日大法学部に秦郁彦がいるけど、定年しちゃって今は講師らしい。
日本政治外交史なら国立大法学部に行けば有名な先生に教われる可能性が高い。
東大なら北岡伸一。神戸大に五百旗頭パパがいたけど今は防大校長か。
ちなみに防大は士官養成の学校ですらない。そちらは幹候の役割。
防大のカリキュラムは僅かな防衛学の講座を除けばほぼ一般大学と同じ。
まあ、卒業後の進路の方向性が分かると大学選び、学部選びのアドバイスがしやすいので、
その辺はどう考えているのかな。
37:名無し三等兵
08/12/13 00:23:35 yYT98msx
34get失敗あげ
38:名無し三等兵
08/12/13 00:31:32
>>37
IDが98とMSX^^
39:名無し三等兵
08/12/13 00:33:12
>>30
また眠たいことを。
対象としての軍事そのものを扱うのが純粋軍事学。存在すれば。
君が言ってることは、好意的に見ても軍事社会学。存在すれば。
40:名無し三等兵
08/12/13 01:10:28
>>34
史学か、國學院来いよと中の人が言ってみる
近代軍事史なら栗田尚弥
URLリンク(www4.kokugakuin.ac.jp)
URLリンク(www4.kokugakuin.ac.jp)
高村聰史
URLリンク(www4.kokugakuin.ac.jp)
URLリンク(www4.kokugakuin.ac.jp)
URLリンク(www4.kokugakuin.ac.jp)
日本政治史なら坂本一登
URLリンク(www4.kokugakuin.ac.jp)
この3人は授業受けたけど面白い
あと余談だがドイツ史の白川耕一が軍ヲタ上がりっぽい、独ソ戦の話を脱線中に持ってきてた
URLリンク(www4.kokugakuin.ac.jp)
41:名無し三等兵
08/12/14 00:45:19
39みたいな御仁は大学に在籍したことあるのかしら
自分の頭からひねりだした学問分野を滔々と論じるのは二十八先生並みの電波であって
アカデミズムとは対極にあると思うのだけど…
42:名無し三等兵
08/12/14 23:59:02 qP4mG/fG
NHKの加藤周一特集見ていたら、某戦史研の学際展示が
出ていたお(^○^)
43:名無し三等兵
08/12/15 00:06:01
日大の高梨んは軍ヲタだろ
44:名無し三等兵
08/12/15 01:06:16
自分は阪大文だけど、西洋史で軍事を勉強しようと思ってる
45:名無し三等兵
08/12/15 01:56:47
>>41
君は史学科行ってますます駄目になったのかもしれんね...
46:名無し三等兵
08/12/15 05:07:26
>>34
法政でしたら澤登先生のゼミが軍オタのスクツですw
47:46
08/12/15 05:15:20
失礼、寝ぼけてた。近代史は長井先生の方だわ。
48:名無し三等兵
08/12/15 15:50:22
>>47
文学部の方は知らないんだけど、やっぱりそういうゼミもあるのね。
49:名無し三等兵
08/12/15 18:35:56
>>45
残念ながらIRのほうなんだ
私もダメだけど>>39氏のダメっぷりにはどうしても勝てないお
50:名無し三等兵
08/12/16 02:50:48
戦場並みに混乱してるな
ここは点呼が必要ではなかろうか
51:名無し三等兵
08/12/17 03:09:33
市ヶ谷体育大学から来ました
52:名無し三等兵
08/12/17 09:05:46
>>41
まあ数学科だし
>>49
こんな狭いスレにIRが2人もいるとは・・・
一体何人駒場生がいるんだ、ここは?
53:名無し三等兵
08/12/25 03:32:22 KaOh/11h
大体の大学生は既に休みか
54:名無し三等兵
08/12/25 08:28:15 0z4UngMz
>>52
生協にヨコスカ海軍カレーを入れるように頼んだのは俺だ
55:名無し三等兵
08/12/25 08:33:19 0z4UngMz
駒場の一般教育ゼミで海洋システム工学のゼミを受講したら普通に友鶴事件、第四艦隊事件、大和建造の工数管理の話が聞けた
56:名無し三等兵
08/12/26 22:09:30 g/wma+4f
第4艦隊事件とかは工学系の学校で失敗事例として取り上げられることは結構あるみたいだな
57:名無し三等兵
08/12/27 20:00:08
>>55
それって、宮田秀明?最近、日経系のサイトで連載しているが、何か、軍事ネタも書いていたような。
58:名無し三等兵
09/01/13 10:28:04
hosyu
59:名無し三等兵
09/01/23 15:02:13
ここは文系のスレなのか
技術研究本部とかに入ってみたい俺
センター失敗して広島の工学部第4類が微妙だ・・・他に輸送機器とか研究している大学ありませんか?
60:名無し三等兵
09/01/25 16:09:00 5oYDktba
理系のやつ頼む
61:名無し三等兵
09/01/25 16:20:43 A6nyVmgY
同業者が何人か防衛医大の研究者だなnonMDの微生物とか神経とか
62:名無し三等兵
09/02/01 12:06:36 oe+I4DDt
早稲田大学戦史研究会は随分勢いがあるな。
あそこは部外者もOKなんだよな。
会が永続する秘訣は何かねえ。
63:名無し三等兵
09/02/01 20:07:28
開放性
64:名無し三等兵
09/02/02 07:26:21 maBbeJ3t
>63
なるほどね。
東大戦史研、早大戦史研が残り、
それ以外の研究会が軒並み潰れているのもそういったことかな。
会員になりそうな学生がいるいないというのも大事そうな気がする。
継続的に入会してくれないと会がもたないでしょう。
65:名無し三等兵
09/02/02 07:59:30
まあその存続しているサークルも奇跡みたいなモンなんだけどね。
66:名無し三等兵
09/02/02 20:26:14
桜美林大の加藤朗氏や東海大の野口和彦氏ってどうですか?
67:名無し三等兵
09/02/03 23:16:50
継続的に学生が入会するってのは結構難しいんだよね。
ある年は5人以上入ったりしても、0の年が3年間続いたりしたらかなり厳しい。
68:名無し三等兵
09/02/04 18:01:20 QfgQug+f
確かに軍事系サークルは波が激しいそうな気がする。
安定して入ることはなさそうだしねえ。
69:名無し三等兵
09/02/21 17:50:50
ここのスレ住人は基本的に東大戦史研、早大戦史研のメンバー?
70:名無し三等兵
09/02/21 22:46:13
OBもたまにおるでよ。
71:名無し三等兵
09/02/22 00:06:26
というか東大戦史研の遊び場と言った方が正しいような。
>>30=>>49みたいな野良東大生もいるみたいだけど。
72:名無し三等兵
09/02/22 21:37:37
東大/早大ですらない俺が通りますよ
73:名無し三等兵
09/02/24 23:31:46 Lhtjoq4K
>72
戦史研のある大学?
74:名無し三等兵
09/02/24 23:36:25 UF7Ih17W
駒場生協の品揃えにヨコスカ海軍カレーを頼んだのは俺だけど何か?
75:名無し三等兵
09/02/25 01:06:32
それ昔のスレでも書いたでしょ。
76:74
09/02/25 01:28:51 q40XLCJt
あぁ900番教室のパイプオルガンが懐かすぃ
こんど駒場のルベソンベールでランチコースでも楽しみたいな(遠い目)
77:名無し三等兵
09/02/25 02:16:37
本郷だってオシャレなレストランあるじゃない
78:名無し三等兵
09/02/25 22:03:15
>>73
国防研究会とかいうのが去年の募集ポスター貼ってるのは見た
あとは名前忘れたがシミュゲーサークルがボードウォーゲーム所有してて、ポスターが軍艦長門だった
実質軍ヲタサークル化してる予感
だがサークル入ってないよ、サークル活動で取りたい授業取れないとか本末転倒もいいところ過ぎる
79:名無し三等兵
09/03/03 06:59:44
age
80:名無し三等兵
09/03/20 12:51:29 sYvihauQ
都内の軍事系学術サークルなら早大戦史研が最も活発で本格的なんでしょうか?
81:名無し三等兵
09/03/20 13:33:16
共産主義者の大東亜戦争責任
URLリンク(www.nicovideo.jp)
共産主義者の大東亜戦争責任(1/3)
URLリンク(www.youtube.com)
共産主義者の大東亜戦争責任(2/3)
URLリンク(www.youtube.com)
共産主義者の大東亜戦争責任(3/3)
URLリンク(www.youtube.com)
82:名無し三等兵
09/03/25 00:16:58 Ytkp6S6H
>>80
というか、早大戦史研ってどんな感じなんだろう?
83:名無し三等兵
09/03/25 00:32:19
新歓行っとけ
84:名無し三等兵
09/03/29 15:08:58 Ssi7hUZz
URLリンク(web.sfc.keio.ac.jp)
URLリンク(web.sfc.keio.ac.jp)
昔受けたけど面白かったよ。
一応ネットでも授業は見れるので良かったらどうぞ。
85:名無し三等兵
09/04/01 17:46:26
今日から新歓らしいから早大戦史研のブースのぞいて見ようかなんて気楽に思ってたけど
人多すぎでのぞくどころか見つけることすら出来なかったわ…
86:名無し三等兵
09/04/01 20:11:43
というか、戦史研のブースがあるらしき場所を通ったが
全然見あたらなかった。本当に人大杉。
87:名無し三等兵
09/04/02 00:37:31
ビラとかも配ってないっぽいしね
とりあえず明日からは学部別入学式で人減るだろうしなんとか探せるかな
88:名無し三等兵
09/04/02 18:11:49
新歓期age
89:名無し三等兵
09/04/02 18:31:51
早大保守研究会の新歓講演会にはタモさんがくるらしいww
90:名無し三等兵
09/04/02 19:51:39
タモさんの講演は安田講堂で聴いたからもういいやw
明日、早大には岡部いさくが講師として来るらしいよ。
大学ってすごい所なんだね。
91:名無し三等兵
09/04/02 22:25:16
外国人記者クラブで繰り広げられたM資金詰問会第二幕スタートですな。こいつは見物だ^^
92:名無し三等兵
09/04/02 22:56:47
>>90
どこでやるの?
kwsk
93:名無し三等兵
09/04/02 23:52:52
>>92
URLリンク(www.kikou.waseda.ac.jp)
これだよ。ポータルの案内に出てたのを見て驚いたよ。
明日は予定が入ってないから行くかどうか迷ってたが、これに釣られて行くつもりw
94:名無し三等兵
09/04/03 20:44:32
何故かいさく氏が来なかった件について
95:名無し三等兵
09/04/03 21:15:02
早稲田は何年か前に、現役自衛官の講演企画が一部教員の圧力で潰されたりしたからな。
そのくせコキントウを守るために機動隊を学内に入れて閉鎖させたり。
96:名無し三等兵
09/04/04 12:45:30
いさくはクリステルのハニートラップに引っかかって
フジテレビに軟禁中
97:名無し三等兵
09/04/07 01:39:33
結局早大戦史研に行った者はいるのか?
98:名無し三等兵
09/04/12 01:38:28
関西のアホ私大だが、政治学の教授が米軍の世界戦略とミサイル防衛の政治的影響を研究してるらしい。
あと日本近代史の講義テーマが「戦争から分析する大日本帝国」で軍ヲタの俺歓喜www
99:名無し三等兵
09/04/13 17:57:04
ピン大?
100:名無し三等兵
09/04/17 20:04:40
>>99
兵庫にある某kkdrです(´・ω・`)
政治学の教授のオススメが「ヒトラーと国防軍」、「ガダルカナル(の天王山?)」でした。
防衛省とのディスカッションで陸将補と喧嘩寸前になった話や、ポール・ケネディのゼミの話等を語って下さいました。
101:名無し三等兵
09/04/19 19:16:18
S山先生かな?
確か今年から着任だったと思うけど。
102:名無し三等兵
09/04/22 12:07:28
六甲アイランドにあるあれかいな。
今、近くに住んでるがな。
よし、わしが教育してやろう!
103:名無し三等兵
09/04/25 21:41:48
明日は戦略研究学会だな
104:名無し三等兵
09/04/25 22:40:48
政軍関係論ということでめっちゃ興味あったけど、
ハンチントンさえ未読の1年生が行ったら迷惑だろと思って見送りますた。
105:名無し三等兵
09/04/26 00:37:59
迷惑だろ、という空気をあえて読まないのは1年しかできないぞ。
106:名無し三等兵
09/05/04 09:01:49
開戦時ハワイ占領が日本軍圧勝の鍵だったねw(クス
ハワイ攻略作戦
スレリンク(army板:221番)n-
107:名無し三等兵
09/05/09 01:59:02 ibqSCNeW
日本の大学は軍事論や軍事学を一般教養で教えないから、日本の戦後の大学出って
いうのは、ある意味で病的な偏向知識の「世界の非常識人」たちだよ。
戦時国際法ななんか、戦前なら、高等小学校しか出てない人でも知っていたが、
今じゃ国会議員ですら知らずに防衛論争か憲法論争してる。
108:名無し三等兵
09/05/09 02:04:20
早稲田ってサヨク大学だったのか…
イメージダウンだわ
109:名無し三等兵
09/05/09 02:15:46
てかそんなことも知らないのか。
110:名無し三等兵
09/05/09 02:39:58
でもね、本来(そして世界の)は左翼こそが軍事論をリードしてきたんだけれど
最近の日本左翼は変な工作員の巣窟かもな。
111:名無し三等兵
09/05/09 02:43:07
左翼じゃなくてサヨクだからな
112:名無し三等兵
09/05/09 07:12:32
必見!!!
日本のマスコミが決して報道しない麻生総理の輝かしい功績。
全世界で高く評価される麻生総理。
「日本の総理の話がこれだけ世界で注目されたことが過去にあっただろうか。」 (by リチャード・クー氏)。
Project X 麻生太郎の挑戦 ~中東に平和と繁栄の回廊を描け
Youtube URLリンク(www.youtube.com)
ニコニコ動画 URLリンク(www.nicovideo.jp)
マスコミが報道しない麻生太郎の真実
Youtube URLリンク(www.youtube.com)
ニコニコ動画 URLリンク(www.nicovideo.jp)
麻生首相は大手柄!
URLリンク(www.youtube.com)
他所へのコピペ激しく推奨!!!
113:名無し三等兵
09/05/09 10:32:35 2I9WvtSb
もう黄金週間厨って時期じゃないぞ!!
114:名無しさん@チンポビンビン ◆4EZIX.r92I
09/05/12 00:22:09
>107
戦時国際法は全文普及義務があるって事すら知らない輩ばかりだからな。
あと、有事法制未整備のために最近までジュネーブ条約追加議定書加入
できなかった事も理解していない。
それどころか、ちょっとぐぐればボロボロでてくるが、所謂「反戦平和主義者」
がジュネーブ条約追加議定書への加入が遅れた(古いサイトだと加入して
いない)事を口を極めて罵っておいて、同じ口で有事法制絶対反対を訴えて
いたりする。全く噴飯物だ。
115:名無し三等兵
09/05/12 00:33:42
それはね、戦術としてやってるのさ
革命のときのためにね
わかったか?
116:名無し三等兵
09/05/12 06:55:35
どうやら、魁田母神塾の塾生が来てしまったようだww
117:名無し三等兵
09/05/12 20:44:19
>戦時国際法ななんか、戦前なら、高等小学校しか出てない人でも知っていたが、
>戦時国際法ななんか、戦前なら、高等小学校しか出てない人でも知っていたが、
(´・∀・`)へー
118:名無し三等兵
09/05/12 23:00:27
>日本の大学は軍事論や軍事学を一般教養で教えないから、日本の戦後の大学出って
>いうのは、ある意味で病的な偏向知識の「世界の非常識人」たちだよ。
海外の大学でも軍事をそんなに教えてないということは初代スレで明らかにされている通り。
過去ログ残ってるんだから嫁。
119:名無し三等兵
09/05/16 19:42:39
>117
っし、触っちゃいけません。
120:名無し三等兵
09/05/17 07:47:11
>>114
kwsk
121:名無しさん@チンポビンビン ◆4EZIX.r92I
09/05/18 19:00:38
>120
うん。ジュネーブ条約の適用法令通知義務と違反刑罰立法義務は理解しとる?
要するに、ジュネーブ条約に加入するには、「それを実効性あらしめるための
国内法を整備してそれを通知する義務」と「条約に反した者を罰するための
国内法を整備する義務」があるんだな。
で、こういう「国内法」をなんというか?有事法でしかありえんわな。
要するに、有事法自体に反対していた奴らは、同時にジュネーブ条約そのもの
を拒否していたと言うわけだな。言うまでもなく、ジュネーブ条約とは「戦争被害
者保護を目的としたもの」な訳だが。
122:名無し三等兵
09/05/20 22:04:08 LLADRJtw
>>121
どこにそんな条文あるんだよ。
デタラメ垂れ流して野党批判=自民擁護工作か?クズが
123:名無しさん@チンポビンビン ◆4EZIX.r92I
09/05/20 23:56:01
>122
ジュネーブ条約第一追加議定書
第八十四条 細目手続
締約国は、寄託者及び適当な場合には利益保護国を通じて、この議定書の自国の公の訳文及びその適用
を確保するために自国が制定する法令をできる限り速やかに相互に通知する。
---------------------------------------------
↑これはそのままだな。
長すぎって出たんで続く
124:名無しさん@チンポビンビン ◆4EZIX.r92I
09/05/20 23:57:02
第七十五条 基本的な保障
4(c)いずれの者も、実行の時に国内法又は国際法により犯罪を構成しなかった作為又は不作為を理由として
訴追され又は有罪とされない。
---------------------------------------------
これはちょっと説明が必要だな。事における条約違反者を処罰する法律がないと、こういった者を処罰するには
日本の国内法(刑法)を適用せざるをえなくなるだろ。ところが、その場合には逆に戦闘員の殺傷も罰しなければ
いけなくなる。有事における正当な戦闘行為に伴う殺傷に関する規定がないから。そのため
---------------------------------------------
第七十五条 基本的な保障
7 戦争犯罪又は人道に対する犯罪について責任を問われる者の訴追及び裁判に関する疑義を避けるため、
次の原則を適用する。
(a)戦争犯罪又は人道に対する犯罪について責任を問われる者は、適用される国際法の諸規則に従って訴追
され及び裁判に付されるべきである。
---------------------------------------------
という原則が適用されず(この場合、正当な戦闘行為であるのに訴追又は有罪とされることになるから)
---------------------------------------------
第八十条 実施のための措置
1 締約国及び紛争当事者は、諸条約及びこの議定書に基づく義務を履行するため、遅滞なくすべての必要
な措置をとる。
---------------------------------------------
に反することになる訳だ。
ついでに「反戦平和団体」がお好きな無防備地域に関する規定も、この第一追加議定書なんだけどね・・・
125:名無し三等兵
09/05/21 00:15:53 +88B7v+6
通知義務はともかく、立法義務はてめーの妄想じゃねーか
126:名無しさん@チンポビンビン ◆4EZIX.r92I
09/05/21 00:24:06
外務省のサイトからコピペ
URLリンク(www.mofa.go.jp)
(7) 重大な違反行為の防止
ジュネーヴ諸条約では、条約の実施を確保するためにその規定に違反する
行為のうち特に重大なものを「重大な違反行為」と定め、締約国に対して、重大
な違反行為に対する有効な刑罰を定めるため必要な立法を行うこと、重大な
違反行為を行い、又は行うことを命じた疑のある者を捜査すること、また、その
者の国籍のいかんを問わず、自国の裁判所に対して公訴を提起すること等を
義務づけている(いわゆる普遍的管轄権の設定)。
>重大な違反行為に対する有効な刑罰を定めるため必要な立法を行うこと
>重大な違反行為に対する有効な刑罰を定めるため必要な立法を行うこと
>重大な違反行為に対する有効な刑罰を定めるため必要な立法を行うこと
立法義務は日本としての公式見解ですが?
おっと、追加議定書の記述じゃねーだろ!ってのは無しね。ちゃんと「諸条約」
って書いてあるだろ。「諸条約」と表記する場合、これは追加議定書も含まれる
と解釈される。
127:名無し三等兵
09/05/22 01:22:09
割とのびてるなと思ったら演説垂れ流し太郎かよ・・・
これだから便所の落書きは困るぜ
128:名無し三等兵
09/05/22 01:38:01
といいつつ便所に書き込む馬鹿
129:名無し三等兵
09/05/31 04:19:18 YklFOUNy
5月祭あげ
130:名無し三等兵
09/06/04 01:13:22
>>128
>>128
131:名無し三等兵
09/07/03 05:19:36
えくすとり~む
132:名無し三等兵
09/07/03 05:20:40
>>36
200104の判例
133:名無し三等兵
09/07/03 06:25:55
邪魔する者は薙ぎ倒す
但し虚偽風説流布などによって社会不安を惹起する試みに対しては厳しく臨む
134:名無し三等兵
09/07/03 08:40:08
さてと
135:名無し三等兵
09/07/03 08:53:00
モンゲレなんてもんじゃないぞ、あの鬼畜どもは
136:名無し三等兵
09/07/03 09:09:36
>>129
どこの?
137:名無し三等兵
09/07/03 09:10:21
ああ、板橋区の?