【偽装空母?】日本艦船建造史 改竄編3【防空軽巡?】at ARMY
【偽装空母?】日本艦船建造史 改竄編3【防空軽巡?】 - 暇つぶし2ch805:名無し三等兵
09/03/31 19:55:16
>>801
ディーゼルをあてにせず最初から蒸気タービンで設計を進めておけば
結果論だけど史実に近い排水量で高速戦艦が出来ていた可能性が高いよな。
まぁ、高速戦艦になっても史実とそれ程変わらない生涯を送りそうだが。

806:名無し三等兵
09/04/01 20:00:43
>>805
米海軍は、速力変わらんノースカやダコタ使い倒してるもんな。
速力の問題じゃなく、大事にし過ぎてただけだよな。

807:名無し三等兵
09/04/01 20:02:35
そりゃまぁアイオワ級含めて10隻も揃えれば使い倒しもできるんだろうけど orz

808:名無し三等兵
09/04/01 20:03:54
日本も大和級10隻揃えれば良かっただけのこと

809:名無し三等兵
09/04/01 20:35:36
ははッ奇想ですなあ

810:名無し三等兵
09/04/01 20:43:01
動かす石油がにい;

しかし何だよな。確かNカロライナやSダコタ、条約対策で確か公試のときの物資積載量が
主砲弾各砲10発とか燃料食料最低限って話を聞いたんだが。
そんな状態で27~8ノットじゃあ、まともな状態での速力って長門や伊勢並だったんじゃないか…?

811:名無し三等兵
09/04/01 20:50:42
ワシントンの公試って、26ktそこそこじゃなかったっけ?
でも、長門が8万ちょいで25ktに対し、ノースカ級は12万ちょい。
効率悪い気がしね?

812:名無し三等兵
09/04/02 00:27:27 nbEIxDca
ノースカロライナ級は竣工時には全速を出すとスケグが原因の震動がひどくて
改修工事が済むまでは26ノット位までしか出せなかったんじゃないかな。

813:名無し三等兵
09/04/02 00:51:13
スケグってどの部分?

814:名無し三等兵
09/04/02 01:09:31
>>813
スクリューと舵の間の”ヒレ”の部分

815:名無し三等兵
09/04/02 10:11:51
>>813
船体とスクリューの間のシャフトを覆うヒレ。
日本艦だと中心線上の一軸しかそういう処理にはしなくって大型艦は中心線上にスクリューがないからスケグのついた艦はなかったかと。
米艦は2軸分にスケグをつけて艦尾を平板にすることで、平行陀を間隔を大きく開けて設置している。

816:名無し三等兵
09/04/02 20:06:13
むっつりスケグ

817:名無し三等兵
09/04/03 00:15:45
頑バルバスバウ

818:名無し三等兵
09/04/04 10:02:53
やっぱり燃料がないのが痛い罠。
開戦後早期に産油地域奪取に成功してるのにくやしいのう。

イタリア海軍と比べて備蓄があっただけましとなぐさめるしかないのか?

819:名無し三等兵
09/04/05 22:08:10 5LU/o6hs
氷山空母の想像図を眺めてたら、氷山戦艦を思いついた

46cm三連装砲10基くらい積めないかなぁ?

まあ南洋で使えないが

820:名無し三等兵
09/04/06 00:22:04
戦艦は主砲据付に非常に高い精度を要求する上に、
バイクリートで砲撃の衝撃に耐えるのは無理ではないかね?

821:名無し三等兵
09/04/06 09:32:20
水溜まりの中に砲塔を浮かべるしかないなw

822:名無し三等兵
09/04/06 15:05:41
>>820
戦艦の船体みたいなのをパイクリートで包めば良いのでは?

823:名無し三等兵
09/04/06 17:24:59
わざわざ元から持ってる機動性を犠牲にするんかいw

824:名無し三等兵
09/04/06 18:01:18
あるいはモニターを更にしょぼくした(スクリューいらない。機関は砲塔駆動用のみ)浮き砲台か

825:名無し三等兵
09/04/06 19:23:36
いいこと考えた。ドーバー海峡をパイクリートで埋め立てればよくね?

826:名無し三等兵
09/04/06 19:29:28
そうしてドーバーから侵入されるんですねw

827:名無し三等兵
09/04/06 20:09:58
トンネルを掘った方が楽じゃね?

828:名無し三等兵
09/04/06 21:08:13
総統閣下「いいこと考えた。ドーバーをパイクリートで埋め立てようぜ」

829:名無し三等兵
09/04/07 14:36:19
女王陛下「では、偉大な島はこのまま浮上しましょう」

830:名無し三等兵
09/04/08 13:31:43
>>820
パイクリート空母だって船体外殻はパイクリートで覆っても内側の主要区画の
構造は通常の軍艦と同じだよ。
なにも内部まで氷の部屋ってわけじゃないぞw

831:名無し三等兵
09/04/08 16:48:36
通常の軍艦は砲撃と同時に、非砲撃方向に傾くことで衝撃を発散させるんだが
船体がバカでかくなるパイクリート船じゃそんな芸当は無理だろ・・・・

832:名無し三等兵
09/04/08 18:53:11
いいことかんがえた。パイクリートで出来たメガフロートなみの巨大船に、
大型ドックなみの巨大プールを掘るんだ。
そこに戦艦を浮かべればいいんじゃね?


833:名無し三等兵
09/04/08 19:43:10
>>821-822がそれだろJK

834:名無し三等兵
09/04/13 17:53:32
内部で製氷して修理できるのが売りだっけ?>パイクリート
思ったより比重が重いので武装積もうと思ったら船体が馬鹿でかくなるんで没った。
日本ならなおさら氷を移動させるために血より大事な油は燃やせん罠。

835:名無し三等兵
09/04/17 10:22:04
hosyu

836:名無し三等兵
09/04/17 10:31:28
姉妹スレだった架空機スレを再建しますた。

【火星フォッケ】日本航空機開発史 改竄編8【金星SBD】
スレリンク(army板)

837:名無し三等兵
09/04/17 15:45:52
未成艦船スレは荒れ放題だったなあ。
副砲が防御上の欠点、というのを認めたくない変なやつがスレ潰しやがった

838:名無し三等兵
09/04/17 15:56:50
----->>837はスルーで以下正常化に努められたし-----

839:名無し三等兵
09/04/17 16:17:37
>>837
副砲無謬なんて寝言だろ、寝言w

840:名無し三等兵
09/04/17 18:12:20
また無能な働き者か

841:名無し三等兵
09/04/17 21:28:36
覚えたての言葉をつかうゆとり参上w

842:名無し三等兵
09/04/20 17:38:30
瑞鳳は何度も囮の役割を果たして主力空母の被害を食い止めた殊勲艦!

843:名無し三等兵
09/04/20 19:09:46
囮も本体も一様に沈められてるから意味なし

844:名無し三等兵
09/04/20 19:14:03
>>841
自己紹介乙

845:名無し三等兵
09/04/20 21:11:45
>>843
南太平洋海戦でもマリアナでもレイテでも被害吸収しているが?

846:名無し三等兵
09/04/20 21:34:54
それにしても南太平洋で絶好の奇襲機会を得たのに、
敢えて三隻の中で一番ショボい瑞鳳に襲い掛かったSBDパイロットって・・・一体

847:名無し三等兵
09/04/20 23:16:15
ロリコンだったんだろ

848:名無し三等兵
09/04/21 02:50:14
自己紹介乙

849:名無し三等兵
09/04/21 19:33:17
>>846
それはB17では?

850:名無し三等兵
09/04/21 21:16:22
>>845
どれも本体にも被害が出ている

851:名無し三等兵
09/04/22 09:12:08
>>850
その程度で済んだんだ。
有り難く思え。不在だったらもっと酷いことになっていたろ?
同じタイミングで瑞鶴が被弾した場合を考えてみろ。

852:名無し三等兵
09/04/22 12:21:02 pMG7JoF6
雪風がいたらどうなってたことやら。

853:名無し三等兵
09/04/22 23:09:19
>>851
たぶん関係ないと思うよ

>>852
雪風以外全滅

854:名無し三等兵
09/04/23 15:52:06
じゃ全部雪風って名前付けとけよ

855:名無し三等兵
09/04/23 16:01:15
>854
雪風1隻で海軍が壊滅状態なんだぜ。
たくさんあったら、日本が滅ぶだろ。


856:名無し三等兵
09/04/23 20:54:10
その発想は無かった

857:名無し三等兵
09/04/23 22:03:40
>855

雪風一隻であの戦争負けたようなもんだろう・・。



蒋介石先生に至っては分捕り品の配給貰っただけで
大陸から追い出された訳だし・・。

858:名無し三等兵
09/04/24 01:08:40
雪風の反対の名前を付ける。 駆逐艦 夏風とか熱風とか、既存駆逐艦で付いてない上に魔よけにもなりそうなのを。
これで大丈夫だ! 

マジレスだが建艦予定で5079号。夏風って実在してるんだよね
なんでつけなかったんだ…

859:名無し三等兵
09/04/24 02:20:23
>>858
もうすこし、陽炎型も含めた帝国海軍の駆逐艦の艦名
と戦歴を調べましょう

860:名無し三等兵
09/04/24 02:28:17
そしてある一隻以外の戦歴見て、マジ泣きなんだな。
ひでえやつだ>>859

861:名無し三等兵
09/04/24 20:55:36
ばっかおめえ、神風忘れんな

……ウッ(´;ω;`)

862:名無し三等兵
09/04/25 14:02:45
地味に武勲艦な神風だけど、護衛艦かみかぜ は永久に出来ないだろうな・・・

863:名無し三等兵
09/04/28 23:32:49
>>855
じゃあ、国名を「雪風」に変えたらどうだ?

864:名無し三等兵
09/04/28 23:42:18
ツマンネ

865:名無し三等兵
09/05/04 10:13:48
開戦時ハワイ占領が日本軍圧勝の鍵だったねw(クス




ハワイ攻略作戦
スレリンク(army板:221番)n-




866:名無し三等兵
09/05/04 11:00:48
どうせダムだろ?見るまでもない。

867:名無し三等兵
09/05/05 06:38:18
19年、20年にもっと強い台風が来ていれば米機動部隊は壊滅していたのかな?

868:名無し三等兵
09/05/06 23:25:23
>>867
単に退避するだけじゃないかな?
で、海路封鎖された日本本土の飢餓状態がさらに悪化。

ひょっとしたら、沖縄攻略せず、原爆落とされて降伏に
なるかも。

そうすると、大和は主砲以外の擬装をはがされて、港湾
砲台の状態で米軍に接収され、ビキニの実験台に。
ただし満州を含む大陸、および北方4島と北海道にソ連
が進駐、日本が分断国家になるかもね。

おや、どこかで見たようなシチュエーション(笑

869:名無し三等兵
09/05/18 23:46:20
ワシントン条約で対米七割となって摂津が戦艦として保有されたらどうなったか
魔改造されるか、ワシントン条約での代艦を建造するか。

870:名無し三等兵
09/05/19 00:06:50
陸奥が保有可になって英米の40cm砲艦の建造見送りになるだけだろ

871:名無し三等兵
09/05/19 18:47:10
>>869
流石に魔改造は無理だろうなぁ。ロンドン条約で練習艦になってそのまま廃艦、その代わりに比叡が
他の金剛級と一緒の経歴を辿るだけでない?

>>870
陸奥が竣工済みか否かは保有量の比率問題とは別だろ。史実では陸奥込みで対米6割だったんだし、
対米7割でも陸奥の保有は議論になって陸奥保有と引き換えに米英が16インチ砲艦建造すると思う。

872:名無し三等兵
09/05/19 19:54:06
>>871
比叡の改造で埋まるはずだったドックが空くから、
祥鳳の改造が開戦に間に合うんじゃないかな?

873:名無し三等兵
09/05/19 21:20:28
摂津代艦の条件が2万トン以下で30cm砲10門以下とかになって、超甲巡が作られたりして。

874:名無し三等兵
09/05/19 22:57:59
ワシントン条約時に陸奥の廃棄に同意しておけばメリーランドは残るとしてイギリスは16インチ戦艦なしになる。
この場合海軍休日明けの戦艦は統一運用を考慮して40cm砲艦になるのだろうか?
それともやはり46cm砲艦か?

875:名無し三等兵
09/05/19 23:05:13
アメリカの動向を考えれば46センチ砲艦でFAかと。

・・・にしても陸奥ゴリ押しは結果的に正解
摂津残しても練習戦艦格下げだけで、代艦建造は出来んかったろうし。
欲を言えば機関換装ry

876:名無し三等兵
09/05/20 04:21:34
>>873
摂津を陸軍に払い下げて、上陸支援砲艦とか

まぁ海軍のプライドがゆるさんだろうが
ところで、砲艦に分類しても、ロンドン・ワシントン条約に引っ掛かる
だろうね。
たしか備砲で制限してたから。

877:名無し三等兵
09/05/20 16:30:30
ワシントン条約だけなら、203mm三連装6基に改装してしまうとか……

878:名無し三等兵
09/05/20 18:01:49
基準排水量1万t超えると戦艦扱いにならないか? 少なくとも巡洋艦枠での保有は通らないし。

879:名無し三等兵
09/05/20 18:02:39
>878
なる、どころか条約だと個艦名いちいち挙げて「これは主力艦」とカテゴライズしてる。

880:名無し三等兵
09/05/20 19:43:52
摂津をだんまりで空母に改装、ガワだけ標的艦にする
一旦事あらばリモコン空母に変身 いいも悪いもリモコン次第摂津摂津どこへ行くー

881:名無し三等兵
09/05/21 00:17:25
そもそも日本海軍が本格的?な砲艦を保有するとなると、フィリピン攻略の意思があります!
と公言する事にならん?他に使用できそうな目標が無いし。
(流石にシンガポールは遠い)

882:名無し三等兵
09/05/21 00:29:01
まぁ標的艦時代の摂津は航空母艦と見まごう部分もあったし、
こっそり空母化も面白かったかもね

・・・そして航空機輸送中に米潜の攻撃で惨めに消え去る摂津

883:名無し三等兵
09/05/21 18:49:29
条約明けを見越して空母への改造はあらかじめ最小にとどめといて
加賀と赤城を高速戦艦に改造して見たいな。

884:名無し三等兵
09/05/21 21:07:38
結局モニター艦になった摂津

>>883
それならむしろ、天城を関東大震災で破損したことにしてこっそり保有し続けて
条約明け後に竣工させたほうが。

885:名無し三等兵
09/05/25 07:36:20
だんまりとかこっそりとか、他国にバレバレだから。
それと天城とか条約明けまで10数年もずっと工事中断してドックに入れっぱなしにしておくのか?
進水させたら隠しようがないし。

886:名無し三等兵
09/05/25 09:20:19
ドックごと放棄したふりできるほど日本は設備あまってないもんな。

887:名無し三等兵
09/05/25 20:15:04
日米英の戦艦建造数を見ると
日本:富士から長門まで日露戦争での鹵獲艦含め約25隻
アメリカ:BB-4アイオワからメリーランドまで約40隻
イギリス:マジェスティックからフッドまで約75隻位。
こうしてみるとワシントン会議での日本の対米6割は妥当として、米英同数とかイギリスはかなり譲歩してるように思う。
仮に前弩級艦を全廃して弩級以上を残した場合でも、米英と日本は大差があるから、対米6割で不満とか身の程知らず。
イギリスなんてライオン級以降の超弩級艦でさえ多数廃棄してるんだし。
新造だけでなく既存艦の維持費もきついと思ったんだろうか。

888:名無し三等兵
09/05/25 21:19:46
連中、根性悪いからな。
次の戦争は潜水艦と飛行機の戦争と目星つけてたんじゃまいか?

889:名無し三等兵
09/05/26 00:02:25
英国は日米の新造艦建造さえ止めれればそれで良かったんじゃないか?
戦艦・巡洋戦艦あわせて16隻の大艦隊を作ろうとしたのに対して自国はゼロだから。

890:名無し三等兵
09/05/26 01:57:52
要するに金の問題だな
どこも(アメリカでも)リアルにそんな大艦隊作ってられねーよという

891:名無し三等兵
09/05/26 05:15:30
>>889
イギリスにも排水量4万8000トンのN3型戦艦・G3型巡洋戦艦・インコンパラブル等の建造計画はあった。
特にインコンパラブルとか計画では50.8㎝砲連装3基とかのバケモンだったし。
フッドも予定では同型艦4隻建造予定だったのを中止してる。

892:名無し三等兵
09/05/26 06:42:48
>>891
あれは第二次ロンドン条約成立のためのブラフじゃなかったっけ?
実際はKGⅤ世級を建造したし。

893:名無し三等兵
09/05/26 07:02:55
>>892
第二次ロンドン条約?何を言ってるんだ?
インコンパラブルはハッシュハッシュクルーザーとかと同世代のフィッシャー提督発案1915年計画艦だぞ?

894:名無し三等兵
09/05/26 07:55:59
>>893
あれもブラフじゃないの?

米日に、このままほっといたら我が国はとんでもないフネ作っちゃうよ。
それでもいいの?という、実際は財政が火の車の英国が見せたかませ
犬で。

だいたいフィッシャー卿はフューリアスでこけたし。
英国も戦争途中は景気のいいことを言って、大戦後はそれどころじゃ
ないしねぇ・・・・。

895:名無し三等兵
09/05/26 20:52:02
超摂津か!!

896:名無し三等兵
09/05/27 21:49:28
船体中央の30cm連装砲4期を取り外して機関とスクリューを増設して、主砲を28cm4連装砲2基にすれば
超甲巡摂津の出来上がり。

897:名無し三等兵
09/05/28 01:17:38
>>896
スクリュー増設って・・・。
機関室からシャフトどうやって通すんだ?
それともペラの効率化という意味だろうか?

にしても28サンチ砲はなぁ。新規開発するの?

むしろ30サンチ砲の砲身を再利用して、砲塔内の
設備(給弾機構、砲側照準設備の新設)改良して、

こりゃ新造したほうがましか

それとも満州国海軍旗艦として、溥儀皇帝に寄贈
するか?
ソ連との有事の際は日本海を守らせるとか。
旧式駆逐艦も寄贈して、ソナーはドイツから技術輸
入させて。
本土と大陸のシーライン防衛に利用する。
まぁ以前のワシントン条約だったかロンドン条約だっ
たかに、外国への輸出は禁ずる条文があったようだ
から、机上の空論だがね。

しかし、諸君なら、満州国海軍をどう構築するかね?

898:名無し三等兵
09/05/28 03:56:06
満州国に海軍はない。あるのは河用砲艦を使った警備隊位。
日本には旧式艦でさえ供与する余裕などない。
むしろ日本が不足してるものを提供してもらいたい。
満州飛行機で旅客機改造の輸送機&対潜哨戒機生産。
旅順に造船所増設して輸送船と海防艦を量産してもらえるならかなり助かる。
しかし船体はともかく武装は現地じゃ無理そうだな。

899:名無し三等兵
09/05/28 12:06:23
>>898
そのあたりだな、造船所作って、航空機工場作って、インフラを整備して
飛行機の輸送をトラックで出来るようにして……

そんな金どこにあるのかと。

>>883
扶桑・山城あたりを廃艦にしてでも加賀・天城のどっちかを戦艦として保有
出来ていればよかった。

900:名無し三等兵
09/05/28 15:36:08
軍縮は他国とのバランスの上で成り立つ。
条約締結時の長門・メリーランド・フッドのビッグ3の状態はバランスが良かったが、陸奥の保有を主張した事でバランスが狂い、他国の16インチ砲艦も増やす必要があった。
一方で仏伊は16インチ砲艦どころか仏は34㎝砲、伊は30㎝砲(後に魔改造して32㎝)なんだから不満で軍縮を脱退しかねん。
天城や加賀を戦艦として保有するにはかなりのこじつけが必要。

901:名無し三等兵
09/05/28 20:50:41
>>900
フッドは短砲身15インチでしかないんですが

902:名無し三等兵
09/05/28 21:19:41
WW1の時代に40口径台とか無いわー

903:名無し三等兵
09/05/28 22:16:50
むー、攝津の改良は面白いネタだったんだがねー
仮に機関をそのままで、火砲を最上型→大和型と流転した
3連装15サンチ砲にしたとしても、インド洋方面での通商破
壊に使えんかねぇ。
まぁ速力が遅いわ、統制射撃ができんわで意味ないか・・・。

904:名無し三等兵
09/05/28 22:19:22
仮にもR級がウロチョロしてる海域ですぜ・・・

905:ゆうか ◆9a1boPv5wk
09/05/28 22:24:55 fR5jqiXJ
>898
満州国海軍?
旧日本駆逐艦「樫」が引き渡されてますよ。
後は砲艦や哨戒艇ばかりだけど。

906:名無し三等兵
09/05/28 22:44:46
>>903-804

>まぁ速力が遅いわ、統制射撃ができんわで意味ないか・・・。

報国丸と愛国丸を無意味と申すか!w

907:名無し三等兵
09/05/28 22:52:27
>>906
あれはほぼ特設潜水母艦として補給任務用だから。
24戦隊組む前の南太平洋だったかで一応通商破壊もしたけど。
インド洋作戦後は輸送船任務だし。
特設巡洋艦て名前だけで、例えば第5艦隊の22戦隊とかは実質特設監視艇母艦だったし、特設砲艦は海上護衛やってたし。

908:名無し三等兵
09/05/28 22:55:57
>>901
フッドの攻撃力が長門やメリーランドに劣る分、全艦15インチ砲で統一されててR級やQE級の攻撃力は扶桑・伊勢級より勝ってるから全体としてバランスがとれてる。

909:名無し三等兵
09/05/28 23:33:29
>>900
米はさらにワシントンを保有して、ニューヨーク、テキサスを廃艦
英はQ型二隻を廃艦、ネルソン型一隻を追加
仏伊は16インチ砲艦各一隻を追加
これでバランスを取る

仏伊がネルソンにどれだけ影響されるかで変態艦が出来るかどうかの運命が決まるな。

910:名無し三等兵
09/05/28 23:36:00
「どこも新造艦を作るのに金がかかるから」という会議の趣旨を完全に無視してるな

911:名無し三等兵
09/05/28 23:57:34
>>906
いやいや、遅くて逃げる貨物船を撃つのに、統制射撃ができれ
ば、遠距離からでも攻撃できるかな、と

912:名無し三等兵
09/05/29 00:20:42
>>910
日米英は保有数が減って維持費が減るし、割高な近代化改装を行なう艦も減らせれる。

913:名無し三等兵
09/05/29 00:46:26
URLリンク(wolfsshipyard.mystarship.com)

アメの火葬艦サイトにパゴダマスト摂津があった。

914:名無し三等兵
09/05/29 01:13:34
>>897
主砲の口径と配置の変更が禁止らしいから、中央の構造物を撤去して反対側
にも砲撃可能にしてさらに機関出力の向上を図るか


915:913
09/05/29 01:24:33
URLリンク(wolfsshipyard.mystarship.com)

こっちだった…

916:名無し三等兵
09/05/29 07:13:46
装甲巡筑波、戦艦摂津が爆沈没せずにワシントン会議まで残存した場合。
日本の割り当てが増える可能性は。

917:名無し三等兵
09/05/29 07:15:18
しかし爆沈没で陸奥がアボーンではマジで死んでも死にきれん!


918:ゆうか ◆9a1boPv5wk
09/05/29 09:04:28 mRs3NFJi
>916
可能性ならもちろんあります。
アメリカの言い分は「既存艦の排水量合計と、建造中の艦は進捗率に応じて配分した数値を合計」だから、
合計排水量は3万トン超増えます。
ただしアメリカは初めから10:6ありきで計算してますからここは交渉余地となるでしょう。

ただ河内と筑波の分を満額認めたとしても戦艦1隻分には足りません。
10:6が10:7になる可能性はまずないですね。

919:名無し三等兵
09/05/29 09:29:11
>>913
これURLリンク(www.wolfsshipyard.mystarship.com)かよ
探すのに一苦労だったわ…


てゆうか
URLリンク(www.wolfsshipyard.mystarship.com)とか
URLリンク(wolfsshipyard.mystarship.com)とか
全長いったい何㍍あるんだよwwwww


920:名無し三等兵
09/05/29 11:43:06
こっちでいう架空機の館みたいな場所なのかねー。
しかし、戦艦無敵日本ってどーいうネーミングセンスだよwww

921:名無し三等兵
09/05/29 20:33:52
まず、ありえないとは思うのだが。
第一次世界大戦で、英仏の要請により、欧州戦線に連合艦隊主力を日本が派遣して、独大海艦隊との艦隊決戦の結果、日本の戦艦が沈んでいたら、どうだろう。
ワシントン条約で、日本が、英仏の要請により、連合艦隊を派遣したことにより、戦艦が少なくなっている、その分を考慮してほしい、といったら、英仏伊は考慮せざるをえないだろう。
更に、米国の参戦が遅かったことも加わり、英仏伊は日本の味方になるのではないか。

922:名無し三等兵
09/05/29 20:38:22
>>920
一見すると疑問だけれどイギリスには実際に「無敵(Invincible)」と言う艦名があるし、二つ以上の
単語を結びつけた艦名もあるから向こうのセンスではありうる艦名なのかも。

923:名無し三等兵
09/05/29 20:52:51
ユナイテッドステーツとか、ドイッチュラントもあるしな

924:名無し三等兵
09/05/29 21:15:24
戦艦「JINMU」

とか向こうの人たちは日本の皇帝の名前を戦艦に付けると考えてるんかね……?

925:名無し三等兵
09/05/29 21:30:02
逆に神武なんて調べてくる根性に乾杯したい

926:名無し三等兵
09/05/29 22:20:18
>>921
河内型が沈めばロード・ネルソン級かダントン級を代艦、金剛型が沈めばクールベ級かインヴィンシブル級あたりをくれそうな気がする。
そして英仏は代わりに代艦枠getでウマー

927:名無し三等兵
09/05/30 09:52:32
ユナイテッドステーツやドイッチュラントは日本で言えば大和や扶桑だからまだわかるんだけどなぁ

928:名無し三等兵
09/05/30 18:21:58
>>921
枠がひろがってもなぁ
国力の貧弱さはいかんともしがたいから、それこそ国庫破たん
の時期が早まるだけじゃなかろうか?

まぁドイツに賠償金せびることもできるだろうけど
そしたら日本はドイツの敵になるだろうか?
遠い未開の国としてちょび髭伍長に無視されるだけだろうか?

929:名無し三等兵
09/05/30 21:09:58
装甲巡筑波と戦艦河内が爆沈没せずにワシントン会議まで生き残ったらが現実的な仮想だと思うが。
河内、筑波の分が主力艦排水量に加わるとして。


930:名無し三等兵
09/05/30 21:19:03
>>928
日本は史実でドイツの弩級戦艦1隻とトルコの前弩級戦艦1隻を取得しましたが、巡洋戦艦1隻さえも失っていないのに…

931:名無し三等兵
09/05/30 21:30:57
>>929
陸奥どころか長門まで廃棄リスト入りを迫られるだけだろ。
40cm砲艦が目の敵なんだし。

932:名無し三等兵
09/05/30 21:53:06
…でコロラド級も全廃棄。日米とも36cmが主力に。
38cm主力の変態紳士ウマー

933:ゆうか ◆9a1boPv5wk
09/05/30 21:53:51 1wDVw3Rs
>931
そりゃないです。
長門は条約以前に完全に完成しており既得権です。
同様に排水量制限を大きく超過したフッドという実例もあり、これらは例外的扱いになります。

934:ゆうか ◆9a1boPv5wk
09/05/30 21:54:41 1wDVw3Rs
逆にだからこそ陸奥の廃棄を執拗に迫ったと言った方が良いでしょう。
つつけるアラは徹底的にツッコもうとしたのです。

935:名無し三等兵
09/05/30 22:03:56
完成してるから廃棄を迫られないという根拠が分からんな。

936:ゆうか ◆9a1boPv5wk
09/05/30 22:19:16 1wDVw3Rs
逆に完成しているものを廃棄させる理由がありませんけど?
アメリカはアメリカでメリーランドは完成してるんですよ?
ワシントン会議の時点で

日:長門
米:メリーランド
英:フッド

と、それぞれが最強たる一艦を保有してバランスが取れてるんです。

937:名無し三等兵
09/05/30 22:23:58
>逆に完成しているものを廃棄させる理由がありませんけど?

軍縮のためだろ。
実際、上記三艦を廃棄の提案もあったろう。

938:名無し三等兵
09/05/30 22:28:10
ワシントン条約を厳格に適用して「主砲口径16インチ、基準排水量35,000tを超える艦は
無条件で破棄」とすれば主砲口径41cmの長門は破棄させられるかな。もっとも、常備排水量が
4万t超えるフッドも基準排水量35,000tをクリアできずに破棄されることになるだろうけど。アメリカは
メリーランドが両方ともクリアしてるし、前級のテネシー級も含めてビッグ3保有と言うことになるから
アメリカの一人勝ちと言ったところか。

939:名無し三等兵
09/05/30 22:39:19
>>937
初耳だがソースは?
それに仮にそれやると15インチ戦艦揃いのイギリスが完全に抜け出てしまうけど。

940:名無し三等兵
09/05/31 00:47:51
主砲制限が16インチというのは完全にイギリス有利ですね。ソコだけは世界の戦艦に同意。


941:名無し三等兵
09/05/31 08:03:22
取り敢えず河内、筑波がワシントン会議まで残存した場合をシミュレーションしてくれ。

942:名無し三等兵
09/05/31 12:41:34
河内・筑波が無事でも米英とじゃ建造数にかなり差があるから史実とほぼ変わらんと思うけど。
せいぜい河内の保有が認められて軍縮期間中に爆沈とか。
んで代艦造ろうとしたら軍縮明けになってウヤムヤに。

943:名無し三等兵
09/05/31 15:20:21
>>941
筑波型が残されても主砲12インチ4門、速力20ノットの鈍足戦艦ですからね。
戦争中に武装を撤去して飛行甲板乗っけて護衛空母に使うしか使い道がないフネかと

944:名無し三等兵
09/05/31 22:32:46
河内も所詮はロード・ネルソンやダントンと同じ穴の狢だからねえ

945:名無し三等兵
09/06/01 09:27:08
アホクサ。
金剛級みたいに改装すりゃ済むこと。

戦間期に保有が認められてるんだったら大改装も当然するだろ

946:名無し三等兵
09/06/01 09:35:12
>>941

>>918でしてくれてるやん。枠は増えるけど隻数は増えない。
もっとも少ないトン数で重武装が帝国海軍のお家芸だからなにかやってくれたかもだが。

947:名無し三等兵
09/06/01 13:56:14
>>945
金剛級ほどの拡張性が無いぞ・・・特にあの船型は致命的、
艦尾延長とかでどうにかなるレベルじゃない

948:名無し三等兵
09/06/01 15:58:06
>>919


949:名無し三等兵
09/06/01 17:10:22
>>946
だよねぇ

予備浮力はバルジつけりゃなんとかなるかもしれんが、
甲板の広さやら、ヴァイタル・パートの扱いやら、改装は
難問だらけだわな。

950:名無し三等兵
09/06/01 18:58:59
そもそもイタリア式魔改造は条約の制限下では不可能では

951:名無し三等兵
09/06/01 22:53:19 lscho0CG
>>945
アホクサたかだか12インチ連装6基の弩級戦艦をわざわざイタリア戦艦ばりに大改装する戦略的価値など見出せませんな

952:名無し三等兵
09/06/01 23:03:10
前ド級、ド級戦艦に分類される艦種をなんとか太平洋戦争で活躍
させてやりたいという気持ちが分からんのか!

インド洋で通商破壊活動中に、駆除に来た米英の新鋭重巡洋艦、
もしくは英国のR級相手に獅子奮迅の闘いをし、増設された8サン
チ高射砲や25mm機関砲で、F2Aやデバステーターをばったばっ
たと撃墜する攝津の雄姿が目に浮かばんのか?
想像力で遊ぼうぜ。どうせ負ける戦争なんだ。

953:名無し三等兵
09/06/02 00:50:19
弩級ならそれこそ超甲巡……

そいや超甲巡の主砲弾って500kgもあるんだな。
シャルンホルストが315kgで金剛が673kg……
超甲巡つええな。

954:名無し三等兵
09/06/02 07:15:32
いっそ工作艦か航空基地設営艦に改装したら大活躍できるお。
武装も装甲もはずして。

955:名無し三等兵
09/06/02 08:02:34
>工作艦

つ「朝日」

956:名無し三等兵
09/06/02 16:00:20
>>953
>超甲巡つええな
しかし排水量を考えれば列強再弱の防御力…

957:名無し三等兵
09/06/02 19:42:50
金剛級より重いのに金剛級と互角レベルの砲戦能力・・・
”3ノット増やす”のが如何に大変なのか良く分かる

958:名無し三等兵
09/06/03 02:42:04
>超甲巡
 金剛に酸素魚雷積めばいらなくね?

959:名無し三等兵
09/06/03 05:43:35
>>958
もうやめて!金剛の寿命はもう0よ!

960:名無し三等兵
09/06/03 07:38:31
艦齢を考えれば代艦は必要

ただ超甲巡で出来ることは普通の高速戦艦で出来るわけで

961:ゆうか ◆9a1boPv5wk
09/06/03 22:04:55 +azVlrYM
魔改造後の金剛
全長:222m、全幅(吃水線):29.0m、吃水(公試平均):9.6m
基準排水量:32,720t
機関出力:136,000馬力、最大速力:30.0kt、航続距離:10,000浬/18kt、燃料搭載量:6,279t
主兵装:35.6cm/45口径砲×8、15.2cm/50口径砲×14、12.7cm/40口径高角砲×8
乗員:士官63名+下士官兵1,187名
舷側装甲:203~76mm、水平装甲:19+89~76+38mm、弾薬庫:19+127~102mm、司令塔:254mm、主砲塔:254~152mm

超甲巡
全長:240m、全幅(吃水線):27.5m、吃水(公試平均):8.8m
基準排水量:31,400t
機関出力:170,000馬力、最大速力:33kt、航続距離:8,000浬/18kt、燃料搭載量:4,545t
主兵装:31cm/50口径砲×9、10cm/60口径高角砲×16
乗員:士官不明+下士官兵1,300名
舷側装甲:195mm、水平装甲:125mm、弾薬庫:不明、指令塔:215~125mm、主砲塔:不明
なおバーベット装甲が露出部260mm、艦体内部225-190mm、舵取機室が上面120mm、側面175mm防御

以上は「図解 日本帝国海軍全艦船 1868-1945 第一巻」から。例の\28000+税のやつ。

962:名無し三等兵
09/06/03 22:22:02
うん。普通に大和の方がコスパが高いね。

963:ゆうか ◆9a1boPv5wk
09/06/03 22:38:01 +azVlrYM
ああ、ちなみに防御要綱は

2~3万mでの対応防御と
800kg爆弾の急降下爆撃への耐久性

964:名無し三等兵
09/06/03 23:28:13
>>963
それは金剛魔改造も同等の防御力を改装で与えると
いうことですか?

にしても、45口径36サンチ砲/50口径31サンチ砲
は夜戦襲撃部隊の露払いとしては、いささか過大兵装
のような気が。
30サンチ以下だと、米侵攻部隊の前衛の重巡を無力
化するのに時間と弾数がかかりすぎるからかな?

965:ゆうか ◆9a1boPv5wk
09/06/03 23:29:42 +azVlrYM
ああいや超甲巡の防御要綱。

966:名無し三等兵
09/06/03 23:33:34
コスト考えると16インチ砲級の戦艦の方が使い勝手よくね?

967:名無し三等兵
09/06/03 23:38:29
>>964
史実でも8インチ砲では米巡洋艦の戦力を奪うには足りなかったし・・・

米巡洋艦の8インチも日本水雷戦隊の突撃を阻止できず、
デ・モインの設計と相成ったわけで

968:名無し三等兵
09/06/04 00:05:31 sUcuzkKG
41サンチ連装砲3基、10サンチ連装高角砲8基、35000トン、160000馬力、31ノットを量産でいいんでまいか

969:名無し三等兵
09/06/04 00:26:58
>>968
機関と兵装に排水量とられて、装甲が8インチにも耐えられない
船ができてしまいそうな

では970の方、次スレよろしく

970:名無し三等兵
09/06/04 00:41:34
>>968
和製ヴェネトという感じですか?
イタリアとしてはあれで正解だけど
アメさんがどんどん新戦艦造って量では対抗できないのに質でも劣るのは問題
31ノットじゃ改装戦艦群と統一した行動とれないし

駆逐艦量産+超大型戦艦を最低限の数
って史実の姿が費用対効果でいえば抜群だと思う


あと、ごめ
スレ建て無理だって
>>971お願い

前スレ
【偽装空母?】日本艦船建造史 改竄編3【防空軽巡?】
スレリンク(army板)l50


971:名無し三等兵
09/06/04 02:12:37
次スレはいらないだろ

972:名無し三等兵
09/06/04 08:06:35 XJCrI0Ud
対馬とか配備してた41サンチ砲を返還もらえば予算的にok

973:名無し三等兵
09/06/04 13:51:17
ていうか重雷装重巡をつくればよくね?

974:名無し三等兵
09/06/04 23:12:22
ちゃんと対8インチ防御のある8インチ砲巡洋艦ではいかんだろうか?

975:名無し三等兵
09/06/05 02:44:52
次スレ建てたよ
【魔改造?】日本艦船建造史 改竄編4【超甲巡?】
スレリンク(army板)l50

976:名無し三等兵
09/06/05 07:27:05
>>974
条約期間中にはそんなの無理だし、条約明けには限られた予算で戦艦や空母や軽巡のが建造の優先順位高いから無理です。
戦艦や軽巡は最新でも艦齢20年越えてて代艦必要だけど重巡は一番古い古鷹でさえ割と新しい。

977:名無し三等兵
09/06/05 13:41:48
条約切れたんだから20センチにこだわる理由はなかったわけで、
じゃあ、重巡の役割から本当はどのくらいいるの?となると
30センチだったんだと思う。

結局、史実は軽巡すら更新できなかったんだから
ダウングレードとはいえ、金剛級の更新なんかできるはずもない罠。

978:名無し三等兵
09/06/05 13:44:52
ましてやアップグレードで更新できるはずもなし(涙)

979:名無し三等兵
09/06/05 14:13:24
ここは一つ扶桑型を超甲巡に改造で。

980:名無し三等兵
09/06/05 14:37:09
>>979
全速で回頭するとキモ艦橋がポッキリ折れる訳ですね、わかります。

981:名無し三等兵
09/06/05 14:38:55
>>979
対応防御のレベル下げてバルジ撤去。
36センチ砲は残しても良いけど高速機動を取りながらの近距離砲戦に備え、30センチ砲塔新造で旋回や装填の速度を向上。
機関は改装後でも8万馬力ないからやっぱり交換。スペースを作るため砲塔を減らす。普通なら3、4番砲塔撤去。変態仕様なら4、5、6番撤去。
艦橋はそのまま。ここは譲れん。

982:名無し三等兵
09/06/05 14:49:20
>>981
安心しろ扶桑型の主装甲は元々対14インチになってないほど薄いし範囲も狭い。

>>975
乙!

983:名無し三等兵
09/06/05 16:10:26
扶桑型って主砲撤去するまでも無く、改装で機関スペースが余剰になってなかったか?

984:名無し三等兵
09/06/05 18:05:08
そうか!と言って容積ギリギリの機関を詰め込むと浮力が足りなくなる罠。
余った容積ぐらいで33ノットは無理だろうしスピードアップのためバルジも取るんなら砲塔ぐらい減らさないと。

985:名無し三等兵
09/06/05 18:44:56 3+AoaJ5O
>>983
以前に戦艦スレで検証されてたが装甲も主砲も犠牲にすることなく機関強化で27ノット可能とのことだった。

986:名無し三等兵
09/06/05 18:51:05
5、6番撤去して、余ったスペース利用して零観と零式三座を載せる。で、南方の通商破壊

987:名無し三等兵
09/06/05 18:53:18 N3Do6+Dm
いっそ、解体して改造てことで空母新造してしまうのは?

988:名無し三等兵
09/06/05 19:01:39
いや、それ改造じゃないしw


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch