兵站・補給について語るスレ3at ARMY
兵站・補給について語るスレ3 - 暇つぶし2ch726:名無し三等兵
09/08/05 01:15:57
国交省/大型船対応の港湾整備へ仕組み再構築/パナマ拡張で変わる世界の物流
URLリンク(www.decn.co.jp)

(略)
パナマ運河拡張計画の最大工事である第3閘門の建設をスペインのサシール・
バリェエルモソらの企業連合がこのほど落札。拡張事業は14年の完成に向け
工事が大きく動き出そうとしている。完成すれば、パナマ運河を通過可能な船の
サイズは、長さ294メートル、喫水12・0メートル未満の4500TEU(20フィート
コンテナを4500個積める大きさ)積みから、長さ366メートル、喫水15・2メートル
未満の1万2000TEU積みへと一気に大型化する。

世界の物流は大型船による大量輸送時代に突入するが、日本の産業港湾は
最高でも水深12メートル程度。パナマックス船でさえ貨物満載では入れず、沖合で
荷物を減らしたり、満潮を待って入港したりする工夫を凝らしている。国交省は
09年度補正予算で、次世代高規格に対応した国際海上コンテナターミナルの
整備に96億円を計上したが、すべての産業港湾インフラの刷新にはばく大な
費用を要する。特定のユーザーが負担金を拠出して整備を進めるエネルギー
港湾・鉄鋼港湾制度もあるが、多額の費用負担が予想されるため、10年度
予算以降の概算要求に合わせて、産業港湾インフラの刷新に向けた仕組みを
再構築することにした。

既に、韓国や中国などは大型港湾の整備を積極的に進めており、国際競争に
負けて日本国内でものづくりを進めるメリットが失われれば、国内産業が
疲弊し、国力が大幅に低下することにもなりかねない。こうした点も視野に、
特定のユーザーや地元に過大な負担金を求めることなく、大型船に対応した
港湾整備が進められる新たな仕組みを制度化する考えだ。



次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch