軍事板でN速+その他を生暖かく見守るスレ 2at ARMY
軍事板でN速+その他を生暖かく見守るスレ 2 - 暇つぶし2ch2:部品鳥スーパー改 ◆Izm0rwxujE
08/09/30 22:28:15


3:名無し三等兵
08/09/30 22:29:09
重複誘導

他板関係のスレはこちらです


◆全板トナメ・他板交流所 軍事板総司令部22◆
スレリンク(army板)


4:名無し三等兵
08/10/02 13:44:08
保守

5:名無し三等兵
08/10/05 12:18:34
 私は次回の総選挙では選挙区・比例区共に自民党へ入れるつもりだ。

 私の政治に対するスタンスは基本的に中道右派だと思っている。と言っても、
日本的な保革の対立軸ではなく、欧米の保守・リベラルの対立軸においてのものだ。
いわゆる自由主義・小さな政府といった主張に代表される層である。日本における
保守政党である自民党は護送船団方式、大きな政府といった欧米においては左派的と
される政策を取っており、また一時期私自身中道左派、いわゆる「第三の道」を志向
していたこともあって、非自民のスタンスであった頃もあった。

 そういうことで以前は民主党に行財政改革などにおいて期待をしていた頃もあり、
選挙でも比較的投票していたのだが、昨今はもう幻滅しつつあるのが正直なところだ。
その理由は、結局民主党の政治スタンスが政権奪取を目的とした「反自民」に過ぎない
ことが遅まきながら痛感させられたことにある。後期高齢者問題1つ取ってみても、
民主党は これまでマニフェストで後期高齢者医療対策を掲げておきながら、肝心の
国会では対案も出さずに 自民党内の反改革派を支援するような形で反対の姿勢を取った。

6:名無し三等兵
08/10/05 12:19:06
 大多数の国民にとって、国会というのはどこが政権を握っているかではなく、
どういった法案を成立させるのかが重要なはずである。だがしかし、民主党は
後期高齢者医療を頓挫させてでも、この問題を政局化させることで政権奪取の
足がかりに しようとしたのだ。「何が何でも民主党」「自民党だけは嫌い」と
思っている人に とってはそれでも良いのだろう。だが、本来求められる議会政治
というものは 個々の問題を是々非々で議論し、時には対案を出し、必要であれば
与党が野党案を 呑んだり、野党が与党案に賛成することがあって当然なのである。
これをせずに 野党だから与党案にはひたすら反対、では55年体制時の社会党と
何も変わらない ではないだろうか。例えそれが利権に絡んだものであったとしても、
己の信教を 通している公明党の方がまだ理解できると言うものである。

 麻生太朗がいいとは言わない。自民党支持とも思ってはいない。だが、こんな
体たらくでしかも相変わらず寄り合い所帯で憲法などの重要問題は党内議論を避ける
ような姿勢を見せている民主党には、到底政権担当能力があるとは思えない。無論、
政権選択が選挙によってできることは必要だとは思う。だが、現在の民主党には
選択肢に入るだけの資格が無い。最近の選挙での躍進で些か調子に乗っているフシも
見受けられるので、私は次回は自民党に投票しようという結論になったわけだ。

7:名無し三等兵
08/10/05 12:59:50
選択肢がなければ白紙投票でいいのに
無理やり自民党に入れるのかよw

8:名無し三等兵
08/10/05 14:33:07
現実はどこかが政権をとるからな。
白紙投票したらマシな候補や政権が出てくるわけでもねえし。
オナニーしたと公開してまわるようなもん。

9:名無し三等兵
08/10/05 16:45:41
白紙で出すくらいなら
新党日本とか平沼グループなどの議席ないミニ政党にくれてやれよ

10:名無し三等兵
08/10/05 20:18:10
白紙はもったいない

11:名無し三等兵
08/10/05 22:33:16
>慶尚北道金泉市出身の陳さんは14歳のとき、貧しさから中学校を中退し、
>日本による強制徴用を逃れるために日本へ渡った。トイレ掃除をはじめ、
>人が嫌がるような仕事をいくつもこなしながら金を稼ぎ、苦学の末に
>明治大夜間部を卒業した。一時は教師になることを目指したが、

???

12:名無し三等兵
08/10/05 22:36:17
>>5-6
すき家の牛丼はイマイチ

まで読んだ

13:名無し三等兵
08/10/07 20:07:55 8Ec/kBsk
重病説払しょくなるか=金総書記の動静に注目-北朝鮮
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)


3:2008年10月7日 16時32分
196点 私もそう思う 削除/違反報告
過去の国でも、核を持っているから無視は出来ない。
この機会に日本も核武装をするべきだよ。
原子力潜水艦とね。
あと、FXでアメリカがF?22を売却しないのなら、自国で戦闘機を開発すべきだ。
あのイスラエルでさえ自国製の戦闘機を持っている。
日本が持ってもいいだろう。

14:名無し三等兵
08/10/07 20:57:07 dhgQ7r3S
立ち上がり、本当にたたかいはじめなさい!

皇室を愛し支持するだけではなく、リトル・ペブルをも
愛し支持するのです。これは日本人と皇室の悲惨な未来を
変えるために神が示した唯一の方法です。

URLリンク(homepage1.nifty.com)

15:名無し三等兵
08/10/07 23:29:58 IN2WuzbG
いや、さっきゴーマニズム板に出張してきたんだ。
そしたら、「大東亜戦争は正義の戦争、アジア解放のための崇高な戦争」とか、
「中国や米国のやり方は国際法違反、日本のやったことは現在の価値観で語るのは英霊に失礼」とか、
「中国と戦争になったら山にこもってゲリラになる」とか、
「アメリカの都市爆撃は大きな国際法違反、日本の戦争犯罪はその1/100以下の被害だから書籍の記述の分量も100:1でいい」とか、
「特攻隊はその時点で日本が取れた最善の方法、指揮した側も実際に突っ込んだ英霊も最高の英雄だから誇りに思う、おれも特攻隊になる」とか、
変な国士様ばっかりいてさ、
客観的な見方が必要だと思って説得を試みたんだが、まったく聞き耳を持たない。
あげくの果てに「きさまは戦後民主主義に毒された自虐史観野郎だ、よしりんの著作を100回読め」とか始まって・・
こいつらに説得するのは不可能だと思った。
そんなところに出張した漏れが馬鹿ですか?

16:名無し三等兵
08/10/07 23:31:18
>>15
オレ知ってるよ! お前バカ!www

17:名無し三等兵
08/10/07 23:38:16 IN2WuzbG
>>16
やっぱり漏れが馬鹿ですか。
回線切って首つって(ry

18:名無し三等兵
08/10/07 23:52:17
出張スレもうないの?

19:名無し三等兵
08/10/08 00:23:59
確かに15がバカだ

20:名無し三等兵
08/10/08 00:45:29
あの板は生暖かく見守る以外ないかもね・・・

21:名無し三等兵
08/10/08 13:45:32
酷使様VSホロン部VS自称理数系が戦ってる件。

笑いが止まらんwww
【ノーベル賞】 「日本を"戦争のできる国"にしたい政府、許容できぬ」…受賞の益川さん、反戦語る気骨の平和主義者★2
スレリンク(newsplus板)

923:名無しさん@九周年 2008/10/08(水) 13:31:57 ID:V/QBxWb+0 BE:357724962-PLT(12012)
「軍事力で平和が守れる」という「命題」を数学的に証明してください。
益川さんをくさせる冠絶した知性をお持ちの「ネトウヨ」さんならば
10分でできますよね?どうぞ(^笑^)

954:名無しさん@九周年 2008/10/08(水) 13:34:36 ID:sJ3aWVto0
>>906
そりゃ中国も韓国も台湾もウヨだよ
アメリカもヨーロッパもロシアも中東もアフリカも南米もウヨだな
サヨなのは北極くらいか

>>872
南米が新自由主義のせいで経済が壊滅して
次々に左翼政権になったのも無視ですか
左翼は相変わらず無教養ですね


だからどの左翼でもいいから>>670に答えろよいいかげん
どうせ無理だろうけど


22:名無し三等兵
08/10/08 19:06:10
>>21
kouei混じってないかね

23:名無し三等兵
08/10/08 22:47:32 9KiSlfVr
ゴーマニズム板のぞいてきた。
あいかわらず国士様があばれているけど、一時期に比べれば減ったね。
なんか勇ましいこと言ってるけど、ホントに戦争になったらこんなやつらが役に立つのか?
と思った。自衛隊に志願したはいいが、かえって和を乱すんじゃナカロカ。

24:名無し三等兵
08/10/08 22:51:00
それ以前に志願しないだろ。

25:名無し三等兵
08/10/08 22:58:04
>>15
ごくろうさまだが、多分やつらには何を言っても無駄。
自分に酔っているやつは聞く耳を持たないからね。

26:名無し三等兵
08/10/08 23:06:31
酔ってるというか、大きくなってから発症した自家中毒の変種みたいな感じもする。

27:名無し三等兵
08/10/08 23:06:32
でも、ちゃんと諭してやる>>15見たいな人も居ないとマズイよな
>>15GJ



28:名無し三等兵
08/10/08 23:18:20 9KiSlfVr
ゴーマニズム板で、「だつお」と称する国士様が暴れている。説得にも聞く耳を持たんようだ。

60 名前:名無しかましてよかですか?[] 投稿日:2008/10/08(水) 22:27:20 ID:FI/xvqdu
だいたい、特攻なんて国内向けのポーズだろ?特に水上特攻は。
昭和天皇が「もう艦隊はないのか」と嘆いたため、それに対して海軍上層部が、
「陛下がああいっているし、せめて大和が沈まないと降伏を申し上げられる雰囲気ではない・・」ってな。
軍人どもがどう体面を気にしようが勝手だが、それに付き合わされて犬死した数千名の兵隊の命をどう考えるのか。
海軍上層部は天皇に正直に戦況を説明するより、数千名の命と引き換えに戦況を説明するほうを選んだってこと。
当時の海軍の兵隊はかなりが徴兵された民間人だったのに・・軍人でもないやつらが軍人のくだらない体面のためになんで死ななくちゃならんのよ。
小林はなんでも戦争を美化するのはヤメレ。そんなんじゃ次の戦争も同じ失敗を繰り返して負けるぞ

61 名前:だつお[] 投稿日:2008/10/08(水) 22:44:49 ID:1YZ379jF
ここで「だつお」スレを紹介しておく。

スレリンク(army板)l50
本土決戦、日本勝利の可能性  2
スレリンク(army板)l50
マリアナ決戦を放棄して大陸打通に専念していたら
スレリンク(diplomacy板)l50
ドイツは誠実に戦争責任を反省、なのになぜ日本は?
スレリンク(army板)l50
イギリス軍がマレー・インド洋で日本軍に惨敗した理由

大まかにみてドイツは赤軍とだけ戦っても敗れたが、日本は日中戦線では連戦連勝。
戦争が悲惨なのはどんな戦争だって同じで何もカミカゼ特攻に限ったことではない。
そうでないというのなら、米軍に志願してイラク戦争へ行ってきたらいい。



29:名無し三等兵
08/10/08 23:18:40 9KiSlfVr
62 名前:名無しかましてよかですか?[] 投稿日:2008/10/08(水) 22:55:54 ID:FI/xvqdu
>>61
だつお、お前馬鹿か
米軍はグリーンカード(永住権)もってないと入隊できない。
だいたい戦争が悲惨だからといって、おまえは特攻を部下に強制するのか?キチガイだな。

たとえば、北朝鮮と戦争になったらおまえは自衛隊のF-15に、北朝鮮の艦船に特攻しろと言う気か?
そんなこというやつがいたらキチガイだよな。
それがまかり通ったのが先の大戦なんだよ。

63 名前:だつお[] 投稿日:2008/10/08(水) 23:08:49 ID:1YZ379jF
>だいたい戦争が悲惨だからといって、おまえは特攻を部下に強制するのか?

でも「おまえ死ね」と言われて、本当に自殺するかどうかは本人次第だろ。
それが国際法上あるいは刑法上どんな罪に問われるのか教えてくれ。

戦争はどんな戦争だって悲惨だ。悲惨でない戦争があるならどんな戦争か教えてくれ。
シベリア抑留か、アウシュビッツか、原爆か、カミカゼ特攻か、どれを選ぶ?



30:名無し三等兵
08/10/08 23:47:41
ゴー板や極東板は隔離板なので、あそここそスレタイどおりに見守る姿勢が正しい。
説得とか議論を試みるのが間違い

31:突撃兵
08/10/09 01:00:13
戦務長もあそこで抑えてるが誰かが威力偵察しなければ奴らは進攻してくるコトあるかな?

32:名無し三等兵
08/10/09 07:45:55
>本人次第だろ

責任転嫁www。

コイツ政治家向きだな。

33:名無し三等兵
08/10/09 21:18:50
つーか今更だつおを軍事板で紹介されてもなあ
別に普段から軍板で同じようなこと言ってるじゃん

34:さらにだつおの国士様ぶりを公開
08/10/09 21:56:07
72 名前:名無しかましてよかですか?[] 投稿日:2008/10/09(木) 20:22:08 ID:sEY0qYk9
「もう戦争は続けるべきではない。しかし、敵を追い落とすことが出来れば七分三分の講話が出来るだろう。
アメリカを本土に迎えた場合、歴史に見るアメリカインディアンやハワイ民族のように、闘魂ある者は次々各個撃破され、
日本民族の再興の機会は永久に失われてしまうだろう。このためにも特攻をおこなってでもフィリピンを
最後の戦場にしなければならない。
しかしこれは九分九厘成功の見込みはない。では何故見込みが無いのにこのような強行をするのか。
ここに信じて良いことがある。いかなる形の講和になろうとも、日本民族が今まさに滅びんとする時にあたり、
身をもってこれを防いだ若者達がいたという歴史が残る限り、五百年後、千年後の世に必ずや日本民族は再興するであろう。」
大西瀧次郎

だつおよ、この言葉を聴いてどう思う?
戦争指導者は勝利の見込みが全くないのに、特攻なんて愚劣な作戦で若い命を捨てさせたんだぜ。
もはや軍人の考え方ではない。
軍人の本領は民を安んじ国を守ることだ。
民(特攻隊員の8割程度は学徒の予備士官、下士官な)の命を利用して勝算もない戦いに悪あがきすることは、完全に人倫にもとる行為だ。
軍人としても人間としても最低の考えだと思うがな。それでも特攻は正当な作戦と思うか?

73 名前:だつお[] 投稿日:2008/10/09(木) 21:10:23 ID:4MfTLyEz
レスありがとう。それはそれである程度は賛同する。
>勝算もない戦いに悪あがきすることは、
勝利の見込みの無い戦いであれば、陥落前のベルリンだってそうだと思うぞ。
「愚劣な作戦で若い命を捨てさせた」つーなら、Me262の出撃にだって当てはまる。
あと戦果をあげたかどうかであれば、少なくとも通常攻撃のみだったマリアナ作戦よりは上。
また皇軍は太平洋戦争は惨敗でも大陸打通作戦は連戦連勝進撃3000キロ。
「愚劣な作戦・無意味な犠牲」というのなら、マリアナ作戦にこそ当てはまる。
なお大陸打通作戦が無意味と言うのなら、他の全ての枢軸国の作戦は無意味だといえる。

35:さらにだつおの国士様ぶりを紹介
08/10/09 21:59:19 Tz52Zrck
74 名前:だつお[] 投稿日:2008/10/09(木) 21:23:58 ID:4MfTLyEz
>「愚劣な作戦で若い命を捨てさせた」つーなら、Me262の出撃にだって当てはまる。
こう言うと必ず旧日本軍を罵倒しナチスドイツ軍を賛美するドイツ信者が現れる。
そこでその対抗策として、共産主義ソ連の対独戦勝貢献を引き合いに出して反論する。
ソ連としては大東亜戦争が終わるまでの1945年8月までが、ヨーロッパで暴れるラストチャンス。
それ以降だとベルリンに空輸されたりなどして強い態度には出られなくなる。
もし米英がソ連の対日参戦を断るのなら、もっともっとヨーロッパで暴れることができた。
西ベルリンにしても空輸される前に絞め殺してやればよかったかもしれない。
史実でも米軍はテューリンゲン州をソ連軍に受け渡したし、ドイツ人追放にも合意した。

米軍の反ソ宣伝に乗せられて、北方領土問題を騒ぎ立てるのはアホの極み。
日本人を大量虐殺したのは米軍であって赤軍に非ず、日本はドイツとは立場が違う。
「敵の敵は味方」とは金言であり、そもそも共産主義ソ連は満州国を正式承認してる。
ソ連の対日参戦は米軍がけしかけたものだし、シベリア抑留も米軍が日ソ国交回復を妨害したため。
なお特需景気は米軍ではなくスターリンのおかげであり、スターリンの死去にともない、
「スターリン・ショック」という猛烈な大不況が日本経済におそいかかった。
イラク戦争でも太平洋戦争でも米軍が好きで好きで意地でも米軍を庇おうとする珍米アメポチも多い。
共産主義批判をしてれば保守で居られると思ったら大間違いだ。
共産主義ソ連を信頼するわけでなくても、利用価値が見出せるのなら積極的に利用する。
DQN国家であっても、そのDQNぶりを利用して何かの足しになるならそうすべき。
物事にベストはなく、あるのはベターのみ。とりあえずソ連がいかにDQN国家であっても、
殺した日本人の数は米軍よりもずっと少ない。なおベルリンに揚がったのはユニオンジャック
でも星条旗でもなく赤旗であるが、ベルリンに揚がった赤旗をアングロサクソン人がどう受け止めるか、
ベルリンに興味無しという解釈もあれば、また共産主義ソ連とともに対独戦勝を祝ったとも解釈できる。
それはまあ、われわれ日本人には直接関係の無いことで、彼らの好きにさせておけば良いことだ。

36:名無し三等兵
08/10/09 22:01:34
すごいキチガイっぷりだな。ところで、だつおって何者ですか?

37:名無し三等兵
08/10/09 22:20:46
だつおを知らないとは、貴様ネグリだな!m9(^д^)pgr

38:名無し三等兵
08/10/09 22:26:52 Tz52Zrck
だつおは主に軍事板、ゴーマニズム板、戦争・国防板に出没する国士気取りの厨房。
小林よしのりに多大な影響を受けているらしく、先の大戦での日本軍の擁護を頻繁に行う。
客観的に擁護するなら多少は聞いてくれる人もいるのだが、だつおは上に示したような
小林の受け売りのようなトンデモ意見をまくしたて、最後には自分に酔ってしまう。
典型的なコヴァといって差し支えないだろう。
最近は軍事板で相手にされなくなり、ゴー板や戦争板に住んでいるようだ。
仲間がたくさんいてさぞ過ごし易いことだろう。
だつおという名前は、「大陸打通作戦」からとったようだ。

39:ばばぼん♪ ◆gdH1Km1a0U
08/10/09 22:30:35
その前に「打通太郎」というのがいたとですよ。
で、最初はその劣化版みたいな扱いだったかと。

40:名無し三等兵
08/10/10 01:52:39
母艦航空隊のパイロットは茶目っ気があり、明るい性格の人物が
多かったというが、柔道の石井みたいな感じだったのかな。

石井慧「常に大和魂を持って、天皇陛下のために戦いました」と話し、陛下を笑わせる。茶会で-皇居 スレリンク(news板)

41:名無し三等兵
08/10/10 07:46:09
レスを返す「打通」とか「だつお」なんぞ、認めん。

42:名無し三等兵
08/10/10 07:47:10
本気で笑ったのかどうかは不明だけどな。
天皇という立場じゃ、仮に不快でも、不快な表情をしたり表明したりはできないだろう。
とりあえず笑って誤魔化したということも考えられる。
つうかこいつ天皇陛下にかなり失礼だよな。

43:名無し三等兵
08/10/10 10:56:08
つうかだつおは共有コテじゃなかったか?

44:名無し三等兵
08/10/10 15:33:41 HMzNbfJF BE:2450909489-2BP(0)
3 名無しさん@九周年 2008/10/10(金) 09:30:11 ID:VyYSUXNG0
世界恐慌が起こって余剰労働者が世界規模であふれたとき
日本だけがヤギの生贄(いけにえ)として日本国民の首が切られる。

かつてアメリカをはじめ白人列強国は世界恐慌の後に
日本人の生命線である石油、スズ、鉄鉱石など死活資源を積んだ
商船ルートを東南アジアで海上封鎖し日本人そのものの生活を破綻させ
数々の無理難題を押し付け日本人全員を皆殺しにする計画を実行した。
列強は日本人だけに世界恐慌後の人口調整の負債を押し付けたのだ!
そのあと追い詰められた日本はたまらず自衛のために真珠湾攻撃をした。

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

●零戦カッコよすぎ 真珠湾攻撃シーン
 
URLリンク(www.nicovideo.jp)
___________________



45:名無し三等兵
08/10/10 15:35:52
混乱してないかね

46:名無し三等兵
08/10/10 16:28:47
>>43
それは打通さんじゃないの

47:名無し三等兵
08/10/10 16:43:31
>>23
国のためにいつでも一個旅団を率いる覚悟がある!とかのこぴぺがあったな

48:名無し三等兵
08/10/10 17:45:33
>>44
立派なこと言ってるわりに
真珠湾攻撃シーンは映画パールハーバーなんだねw


かっこいいといってる零戦はカリフォルニアにある動態保存で
大半はアメリカ人に作られたCG

空母はレキシントンだし

内容と動画が矛盾しすぎるw

49:名無し三等兵
08/10/10 17:51:10
きもいな

とてもじゃないが動画にこの九九艦爆はテキサンなんて可愛そうで書き込めない

50:名無し三等兵
08/10/10 18:03:34
この映画、山本五十六を含め役者はアメリカ人だよ

51:名無し三等兵
08/10/10 18:30:38
神社で会議なんかしたら機密だだ漏れ

52:名無し三等兵
08/10/10 19:30:13
>>44
これはキモイ。

言ってる中身は渡部昇一まがいのよくいるDQNだけど、
それに続くニコ動の動画と「零戦カッコよすぎ」の評がキモすぎる。

正直、虫酸が走るわ。

53:名無し三等兵
08/10/10 19:49:02
カッコよすぎる帝国海軍はアメリカ製

54:名無し三等兵
08/10/11 00:24:55 IAMtrQZD
おれもゴー板いってみたが、イタいやつらばかりだな。
自分の頭で考えないんだろうか?
ほっとけばその内にまともな思考を覚えるのだろうか?

55:名無し三等兵
08/10/11 00:26:04 IAMtrQZD
>>15みたいに、国士気取りの連中を教育してみるか。

56:名無し三等兵
08/10/11 00:28:54
おれもゴー板いってみた。
特攻作戦は大西中将が自殺したから、責任はすべて解決している、だそうだ。

57:名無し三等兵
08/10/11 21:51:18 IAMtrQZD
一人の自決で済むわけないだろ。
国士気取りは特攻礼賛しかしないだろうがな。

58:名無し三等兵
08/10/11 22:06:41
否定すると「特攻隊員を辱めるのは許さない」とか言い出すしな

59:名無し三等兵
08/10/11 22:09:29 IAMtrQZD
ゴー板の国士気取りは、当然戦争になったら真っ先に特攻するんだろうな。

60:名無し三等兵
08/10/11 22:09:48
戦争国防板にもその手合いが出現しつつあるな

61:名無し三等兵
08/10/11 22:21:35 IAMtrQZD
特攻隊は誇りではなく愚かな悲劇だよ。
特攻隊員の勇気を誇っていいのは死んだ当人だけ。国士気取りが特攻隊員を自分等の主張の正当化に使うのは醜悪。
われわれはバカな真似を繰り返さないようにしないと。


62:名無し三等兵
08/10/11 22:26:53 IAMtrQZD
ゴー板またのぞいてきた。日本は民族の誇りのために日米同盟を破棄して核武装が必要だそうだ。
同盟破棄して自主防衛はコスト的、地勢学的に困難だし、核武装はすぐにできるものではないと言ったら左翼扱いされた。むかついた。

63:名無し三等兵
08/10/11 22:28:21
>>61-62
生暖かく「見守る」スレに突撃報告されてもね


64:名無し三等兵
08/10/11 22:30:48 IAMtrQZD
う、たしかにそうだ。
回線切って首つってきます。

65:名無し三等兵
08/10/12 00:35:53
>>62
ウヨサヨ扱いされたスレにかもーん

右翼/左翼扱いされた軍オタの集うスレ・20
スレリンク(army板)

66:名無し三等兵
08/10/12 00:53:35
>>60
戦争板ってもともとその手のやるらの隔離板だろ。

67:名無し三等兵
08/10/12 01:54:18
>>66

俺は軍板の被害担当艦という認識だった。
しかし、ニュース系のスレをたてると住人が火病発症しやがった。

ただの隔離板だありゃ

68:名無し三等兵
08/10/12 18:30:43 uY04M41o
204 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2008/10/12(日) 04:33:22 ID:td2GLsvM0
 核武装に関して

 日本は被爆国でその悲惨さをよく知っているから保有したく
 ないという国民的な感情は同じ日本人として良く理解できる。

 だから常時現物を持たなくとも作成能力を保有しておけば
 いいんじゃないかな。

 1,2週間でというのはどだい無理な話だけど日本の科学水準なら
 10ヶ月あればたぶん保有できます。基礎原理の理解と種々の核反応データ、
それに工作技能。すべて有しているからね。



69:名無し三等兵
08/10/12 18:30:48 uY04M41o
 いろいろシュミレーションソフトがあるんです。
おっと... ソフト名を出しかけました。危ない危ない。
 それもフリー。ネットを駆け巡れば探し出せます。
 かなり精度が高いです。だってね、電磁相互作用の計算は
 もろに素過程から計算しているぐらいだから。

 以上よりコンピュータの上でかなり高精密に核反応をでっちあげることは
 可能です。なので最初の6ヶ月はシミュレーターで条件を変えて
 模擬実験を繰り返し、残りの4ヶ月で機械的な設計を行えば
 10ヶ月程度で保有できるはずです。 組み上げだけなら3,4日でしょ。

日本は憲法9条で自分の手足を縛っているのだから近隣国は
 日本に核武装させるような行動は謹んでほしいものです。
 しかしながら但し書きとしての憲法前文があります。

 憲法前文(=但し書き)

 日本国民は、恒久の平和を念願し、人間相互の関係を支配する崇高な
 理想を深く自覚するのであつて、平和を愛する諸国民の公正と信義に信頼して、
 われらの安全と生存を保持しようと決意した。

70:名無し三等兵
08/10/12 20:16:15
>>68、69
邪気眼レベルじゃねーか。
頭痛くなるな・・・。


71:名無し三等兵
08/10/12 20:18:15
核と邪気眼をいっしょにすると大変なことになる。
いい例がソ連の・・・・・・

72:名無し三等兵
08/10/12 22:41:44
どう伸びるのか要注目スレ。たまにはこんなのも。

日本最強師団と称えられた第9師団のお膝元で、訓練用手榴弾を発見! /)`;ω;´)
スレリンク(news板)

73:名無し三等兵
08/10/13 10:51:01
国に最も愛されてない連中が、愛国とか言ってると笑えるw

74:名無し三等兵
08/10/13 11:02:11
>>68-69
10年、ならまあ様々な要因が都合よく上手く回れば可能かもね
実際には製造・実験施設の用地選定だけで10年食い潰しちゃうだろうし、
宇宙人から革新的技術と製造装置を貰いました級のブレイクスルーが必要だろうけど

75:名無し三等兵
08/10/13 11:13:42
フリーの趣味レーションソフト

76:名無し三等兵
08/10/13 12:02:51
不覚にもw

77:名無し三等兵
08/10/13 13:04:03
76 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2008/10/12(日) 22:54:12 ID:y68JVX9M0
巡航ミサイルの開発も必要だろ。
海面すれすれで波の高さと同じ高度で飛ぶミサイルな。
イージス艦なんて波と同じ高さで飛んでくるミサイル
には無力であることが、金剛と漁船の衝突で確認済み
だろ。ってことはこれを開発すればアメ第七艦隊も
無力化可能。で、台湾は中国の自治区になる。日本
は簡単に制圧可能アル。と中国の軍関係者は考えてる
と思うよ。


78:名無し三等兵
08/10/13 13:09:16
891 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2008/10/13(月) 13:05:30 ID:Er4qqiwF0
戦場で役立つのは、闘争的で凶暴な兵 … これが万国共通の歴史的事実。



十字軍の時代をイメージしたwww

79:名無し三等兵
08/10/13 16:43:23
>>73
そういうのはやめとけ

80:名無し三等兵
08/10/13 17:49:03
ここを変なやつらに嗅ぎつけられたら困るしな

生暖かくね

81:名無し三等兵
08/10/13 20:35:18
【国際】ロシア大統領、国防省に"原子力空母"建造を指示 軍備の近代化を進める姿勢を強調
スレリンク(newsplus板)l50

「イージスシステムの定義ってなんだよプゲラwww」
  ↓
「定義説明」
  ↓
「Wikipediaの丸写しなんか呼んでねーよwww」
  ↓
「待て、それ以外に定義の説明ねーだろwwww」 (しかもWikipediaに載ってない事も書いてあるよw)
  ↓
「お前みたい支那人が日米の基準でいう30年前の防空艦を「イージス」と呼ぶんだよwwwwwwwww」
  ↓
「アメリカで30年前ってまさにイージス艦誕生の時じゃねぇかよw」
  ↓
「お前みたいな支那人は説得力ゼロの屁理屈しか言えない」

――――――――――――――――――――――

ID:3QZIV0GF0の子が痛々しくてしょうがない…


82:名無し三等兵
08/10/13 20:37:25
>>81
と言うか、別にロシアも中国も公式に「我らはイージスシステムを保有してる」なんて宣言した事一度も無いんだが…

83:名無し三等兵
08/10/13 20:38:10
>支那人やロシア人。あるいはベトナム人やイラン人がね
>自国の防空艦を「イージスでーす」wと
>言ったとする。それと「本物」がどう違うかという話だったんだけどねぇ

中露越イ「そんな事は言ってない」

84:名無し三等兵
08/10/13 20:41:26
>>81
ID:+8/EbMrZ0じゃないのか?

85:名無し三等兵
08/10/13 20:55:14
バルカンとかアヴェンジャー、ミニガン
みたいな名前みたいなもんだろ

86:名無し三等兵
08/10/13 21:03:14
戦闘機は全部グラマン

87:名無し三等兵
08/10/13 21:04:34
【竹島問題】独島周辺で海洋調査か 海上保安庁が韓国政府の承認なしで(KBS)[10/06]
スレリンク(news4plus板)

542 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん sage 2008/10/13(月) 00:39:03 ID:XVv81H5W
海保は帝国海軍の後継なんて思っちゃいないよ。
海自設立時にY委員会で「われわれは海軍さんと呼ばれることを断固として拒否する」
って当時の幹部が明言している。
海自をライバルと思うこともあまり無い。船乗り仲間くらいの認識。
むしろ容疑者の取り合いになる警察のほうがライバル。

543 小韓民国非人鬼子 sageman 2008/10/13(月) 01:14:29 ID:n8sn/qCI
朝鮮人の様にすら~っと嘘を吐かないように.
当事の患部がだれかは知らんけど,そいつの個人的見解
戦後,海保のほうが先にできたので(当然海軍あがりで構成)
帝国海軍の後継と思っている。後続の海自にたいする対抗心も異常
巡視艇の数が多いので、片っぱしから旧海軍の艦名をつけ海自を。こまらせ
怒らせている.海自は自分らが後継と自負してるので,これを無視
同じく旧海軍の艦名をつけ対抗している、自衛艦の艦名の半数以上は海保
と同じ異常事態・・・・こんな事もしらないのか?呆れた.

545 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん sage 2008/10/13(月) 20:57:58 ID:XVv81H5W
へぇ、Y委員会での発言が個人的見解ねぇw
Y委員会ぐらい知ってるよね?海保は海軍上がりじゃないよ。海軍からの伝統を持ってるのは水路部だけだ。
当時、航路啓開部以外は公職追放されたたでしょうが。商船出身の予備士官だよ。
巡視艇に海自とかぶるような旧海軍の艦名がつくことはないよ。巡視艇は命名規則が違うもの。
自衛艦が被って困るのは巡視船クラスじゃないのか?、まさか海保のフネは全部、巡視艇だとか言い出さないよねw
工作船事件以降、海自と海保で艦船名に関しては考慮するように協定が結ばれたのも知らないの?



88:名無し三等兵
08/10/13 21:14:10
戦後,横浜水上警察署のほうが海保より先にできたので帝国海軍の後継と思っている。

89:名無し三等兵
08/10/13 21:19:05
スレリンク(war板)

このスレがひどい。

90:名無し三等兵
08/10/13 21:27:08
あなたのおじい様の戦争体験を教えて その20
スレリンク(army板)



同じスレがあるのにねw

91:名無し三等兵
08/10/13 22:31:06
東亜とか極東のスレにはなんで海保と旧海軍を結び付けたがる連中が多いんだろうな
しかも、海保ファンではなく海保を叩く連中で

海保に海軍の後継者だという自尊心があるから海自が困ってるとかwww
海保の旧海軍アレルギーや軍事色隠しは年季が入ってるんだがな
海自の式典で「海軍からの伝統が云々」という話は良く聞くが、海保でそれは全くない

92:名無し三等兵
08/10/14 00:05:51
帝国海軍の後継は韓国海軍だろJK

93:名無し三等兵
08/10/14 00:47:44
>>92
(体罰的な意味で)

94:名無し三等兵
08/10/14 17:35:01
>>82
そもそもイージスよりキーロフ級の艦隊防空システムの方が先だよな……

95:名無し三等兵
08/10/15 07:36:54
>>92
あれは亡霊だろう

96:名無し三等兵
08/10/15 08:19:39 vWsYV8hK BE:476566627-2BP(0)
52 名無しさん@九周年 2008/10/13(月) 23:06:57 ID:2A43TWP+0
>>42
マジなのか?

敬礼っ!!

>>43
カコイイな、スリーパーっていうやつだな。

>>47
零戦は、歴史に残る銘戦闘機だからな。いまだに零戦を上回る
ものは無いと言われる。だからアメリカが設計図まで廃棄させたんだよ。



97:名無し三等兵
08/10/15 08:30:06
そうかー、ぜろせんってそんなにすごかったんだー

>>いまだに零戦を上回るものは無いと言われる

ラプターだろうとフランカーだろうと軽く撃墜できる超兵器だったんだな

98:名無し三等兵
08/10/15 10:49:46
流石に釣りだろw

99:名無し三等兵
08/10/15 10:50:11
ゼロの使い魔の最終回は、かわいそうな子を増やしかねないという意味では罪作りだったな。

100:名無し三等兵
08/10/15 12:40:56 Z+PNjS5h
あ~どなたかM92かグロック譲っていただけませんか?
粛清用に使いますので大丈夫です。

101:名無し三等兵
08/10/15 12:49:30
つ黒星

暴発には気を付けろよ

102:名無し三等兵
08/10/15 13:10:09
いやみったらしいスレを建てるな
この阿呆!

103:名無し三等兵
08/10/15 13:24:26 Z+PNjS5h
銃器類は某国軍が沢山あるみたいので、もういいです。

ちなみに粛清行為は、関係者申し合わせの上で行われますので
関係のない方は余計な心配は要りません。

104:名無し三等兵
08/10/15 21:04:03
>>91
連中は兵学校と高等商船の区別もつかんだろ

105:名無し三等兵
08/10/15 23:16:12
>>97
軍オタほどゼロ戦を馬鹿にするけどほとんどの日本人に大日本帝国時代の最強の戦闘機はなんですかって聞かれたらゼロ戦て答えるわな

106:名無し三等兵
08/10/16 00:49:10
>>105

こんな所にまで「ボクはバカでMなアカのおフェラ豚デス」って言いに来なくて結構。軍板なんかに居ないで戦争国士板の酷使様とニュー速のエリートにたっぷりと可愛がってもらえば?。


「有名な」じゃなく「最強の」としたのが失敗だったな。
生憎だが零戦の無敗神話は32型でストップしてるのだよ。

107:名無し三等兵
08/10/16 01:07:32
>>105
多数決で強さが決まるのか。
これが戦後民主主義ってやつなのか。

108:名無し三等兵
08/10/16 07:28:07
>>105
その定義なら、陸軍の四式戦、海軍の紫電改辺りが上がると思うぞ。

109:名無し三等兵
08/10/16 07:43:16
「日本が生産した艦上戦闘機で、1940年から1942年までの間に最も活躍したものはなんですか」

これならみんな零戦と答える……、かな。

110:名無し三等兵
08/10/16 12:17:28
え、何の事?、という答えが一番多くなります。
零戦が具体的に何時ごろ生産されていたとか、
艦上戦闘機とか具体的に絞って聞いてる時点でアウト。
大多数の人はそんなの知らん

111:名無し三等兵
08/10/16 13:11:14
零式と言えば
輸送機と水偵とドロップショットの俺が通りますよ

112:名無し三等兵
08/10/16 18:39:27
どうでもいいが、105が突っ込んでるところは的外れだろ

113:名無し三等兵
08/10/16 18:49:23
ゴー板で笑えるカキコはけーん。

147 :名無しかましてよかですか?:2008/10/15(水) 21:17:50 ID:veifbQII >>140
たしかアメリカが膨大な建艦計画を進め始めたのは、ABCD包囲陣よりも前だったかと。 148 名前:名無しかましてよかですか? :2008/10/15(水) 23:13:51 ID:E6t81eeQ >>147
そのとおり。
まず満州権益をめぐる日米の対立があった。というのは、日露戦争で日本は米英に国家予算4年分の金を借りていた。
日露戦争の後はそのお礼として満州の権益をアメリカと山分けする約束だったのをばっくれたわけだ。

114:名無し三等兵
08/10/16 18:50:36
149 名前:名無しかましてよかですか? :2008/10/15(水) 23:27:15 ID:E6t81eeQ それで米英との関係が悪化して、すごく省略するけど国連脱退、ワシントン軍縮条約破棄となったわけだ。
これで日米とも軍艦建造の制限がなくなったが、もはやこの時点で国力に勝るアメリカとは勝負にならず。
日本が弱い以上、戦争の脅しも効かんわけ。
だから、絶対に日本から戦争を仕掛けてはいかんわけよ。

150 名前:名無しかましてよかですか? :2008/10/15(水) 23:32:17 ID:E6t81eeQ そのあとにABCD包囲網により、アメリカは日本の貿易を締め上げた。
そして日本が挑発にのってバカ六がハワイに奇襲と。
だから、建艦競争の開始はABCD包囲網の前、ってのは間違っていない。

151 名前:名無しかましてよかですか? :2008/10/15(水) 23:39:33 ID:E6t81eeQ こうやって当時の外交を見てると、ホント日本の外交ってヘタクソだよな。
ならず者国家を徹底するなら、リビアみたいに戦争をせずに少しずつ譲歩を重ねて、うまく援助を引き出すのが最高の外交なんだがな。
まあ東条や松岡はカダフィ大佐の足下にも及ばないバカだったということだ。
ところで、カダフィ大佐って知ってる?


115:名無し三等兵
08/10/16 18:51:24
152 名前:名無しかましてよかですか? :2008/10/15(水) 23:51:38 ID:In2BdyfI 満州時代の動画見たけど凄い投資をしていた様だ。
コレを全て放棄せよとは開戦も致し方なかったと思うぞ 157 名前:名無しかましてよかですか? :2008/10/16(木) 18:35:55 ID:yA2RPSgZ 大佐がなんで政治の話に出てくるんだよ?
大戦前の日本でも政軍分離ははっきりしていたと、よしりんの漫画にあるぞ


116:名無し三等兵
08/10/16 18:52:13 f676dGWy
あげんぬ

117:名無し三等兵
08/10/16 18:55:53
コピペ下手糞

118:名無し三等兵
08/10/16 18:57:07 f676dGWy
あげるなよ

119:名無し三等兵
08/10/16 19:14:06
大戦前の日本でも政軍分離ははっきりしていたと、よしりんの漫画にあるぞ


総理大臣が軍人なのに、はっきりしていたとはいったい・・・・・・

120:名無し三等兵
08/10/16 20:32:37
>大佐がなんで政治の話に出てくるんだよ?
これは凄い

121:名無し三等兵
08/10/16 22:12:10
カダフィを本当に大佐だと思ってるのか?w
最終階級は大尉なのに…じゃなくて、政治の話するのにカダフィ閣下の事も知らんのか。

122:名無し三等兵
08/10/16 23:14:15 MjQDiov5
上のコピペは携帯でやったのか?
なんかぎこちないな。
ただ、ゴー板の住人はバカが多いということは良くわかった。

123:名無し三等兵
08/10/17 00:17:24
カダフィ大佐を知っているのは一般常識だと思っていたが・・・

124:名無し三等兵
08/10/17 00:40:03
リアルに影響されちゃった中学生とか多いのかもね
まぁ中学生でも名前ぐらいは知ってるんじゃないかと思うが

125:名無し三等兵
08/10/17 01:25:21
ニュースを見ていれば名前が挙がることもあるレベルの人だしねえ

トルクメニスタンの某独裁者(故人)レベルとなると余程の事情通か暇なマニアかになるけどw

126:名無し三等兵
08/10/17 06:36:26 CeCLhpWs BE:1429697467-2BP(0)
131 名無しさん@九周年 2008/10/17(金) 06:20:07 ID:9TXHW3Kj0
 中国の潜水艦がアメリカの空母沈めたら、「核戦争」の可能性大だな。
そしたら、人類も終わる。

136 名無しさん@九周年 2008/10/17(金) 06:26:35 ID:GfX4Sbhl0
>131
終わらないよ
主要都市圏と軍事施設の破壊のみ
放射能汚染なんて一月で消えるし技術は人の頭や書物に残る
人が減っていいくらいさ



127:名無し三等兵
08/10/17 07:17:17
>>126
;`;:゛;`(;゚;ж;゚; )ブフォ

128:名無し三等兵
08/10/17 07:29:02
どこからどう突っ込めばいいのやら迷うな

129:名無し三等兵
08/10/17 07:45:22
>>126

> 131 名無しさん@九周年 2008/10/17(金) 06:20:07 ID:9TXHW3Kj0
>  中国の潜水艦がアメリカの空母沈めたら、「核戦争」の可能性大だな。  ←成立しない話をさも事実のように語る

> そしたら、人類も終わる。  ←話が飛躍してる

> 136 名無しさん@九周年 2008/10/17(金) 06:26:35 ID:GfX4Sbhl0
> >131
> 終わらないよ
> 主要都市圏と軍事施設の破壊のみ   ←主要都市圏が核攻撃された時点で\(^o^)/
> 放射能汚染なんて一月で消えるし技術は人の頭や書物に残る  ←リスクの軽視
> 人が減っていいくらいさ  ←「自分は死なないから」他がどうなろうが平気

130:名無し三等兵
08/10/17 08:10:45
一ヶ月っていつ人類はコスモクリーナーを開発したのだろう。

131:名無し三等兵
08/10/17 08:49:44
オウムが売ってたのを買っておいたんじゃね?

132:名無し三等兵
08/10/17 09:29:31
184 名前: 名無しさん@九周年 投稿日: 2008/10/17(金) 09:25:22 ID:4mteBX3X0
> 米空母威嚇狙う

結果的に米空母を威嚇していることにはなるが、日本がいかにヘタレ
か試しているだけだろ。

了解侵犯したら撃沈する、それくらい当たり前なのにしていない。

最低限、魚雷を発射して威嚇するくらいやっても当然だ。
もし反撃してきたら撃沈!即撃沈でも文句言えないくらいだ!


日本を守るつもりがあるなら、潜水艦は撃沈せよ!


*馬鹿なの?アホなの?死ぬの?

133:名無し三等兵
08/10/17 12:20:55
じいちゃん達の戦争体験を語るスレ
スレリンク(war板:662-667番)

なんか自称軍板住民が軍板のネガキャンしてるんだけどなにこいつ?

134:名無し三等兵
08/10/17 13:24:16
軍板住人より教養なしの屑はネットを触んな
酷使だけでなくサバゲ板の低レベル土人も同じだ

135:名無し三等兵
08/10/17 13:28:09 CYH1i3cD
まぁダム河川板が至高なんだけどね

136:名無し三等兵
08/10/17 13:31:20
日本人の軍事音痴人口と軍事ニワカ人口の多さには反吐が出る

137:名無し三等兵
08/10/17 13:33:28
晒そう

138:名無し三等兵
08/10/17 13:33:54 MLX3lAqP
うひゃひゃひゃひゃ

139:名無し三等兵
08/10/17 13:37:42
>>136
軍事音痴=平和教育(笑)のせい
軍事ニワカ=ガンダム(笑)メタルギア(笑)エスコン(爆笑)のせい

140:名無し三等兵
08/10/17 13:38:44
>>135
トイレ・シャワー板を無視するとは何のつもりだ

141:名無し三等兵
08/10/17 15:08:03
>>139
別にエスコンやMGSもきっかけ作りにはいいと思うんだけどな

142:名無し三等兵
08/10/17 15:21:33
【社会】 死亡の海自隊員、14人相手に110発のパンチ・キック出す一方で230発の反撃を受けていた…海自が記録
スレリンク(newsplus板)

143:名無し三等兵
08/10/17 15:37:39
>>141
FXスレで「タイフーン乗ってきた。なかなか使いやすいね」っていってたヴォケもいたな・・・・・。

144:名無し三等兵
08/10/17 15:52:55 laOO4Hwi
スレリンク(newsplus板)l50

703 名前: 名無しさん@九周年 [sage] 投稿日: 2008/10/17(金) 15:11:35 ID:rF+D7iH20
>>695
現代戦は情報戦。テクノロジーが勝敗を左右する。
実際の戦闘は瞬時に終わる。
白兵戦なんてほとんど存在しない。

729 名前: 名無しさん@九周年 [sage] 投稿日: 2008/10/17(金) 15:24:16 ID:rF+D7iH20
>>720
無人攻撃機からミサイルを撃てば瞬時に終わりますよ。
イラクとかアフガンの戦いが終わらないのはテロリストをますます作り出す失策を行ってるから。
米軍が徒手空拳でテロリストの拠点を攻撃することはありません。ほとんどの場合は見えない位置から大量の銃弾や砲撃を加えてると思う。
だからこそ関係ない市民が巻き込まれて新たな反米勢力を生む悪循環に落ちいってると思います。


マジキチww

145:名無し三等兵
08/10/17 16:16:11 rfZjkdFu
フランカーはレーダーのモニタに真空管使ってるから弱いって言ってたヤシもいた。
フランカーじゃなくてフォックスバットじゃなかろか。
だいたいローテクだから弱いとは限らんと思うのだが。

146:名無し三等兵
08/10/17 16:22:17 rfZjkdFu
小林よしのりは、支那事変での中国のゲリラ戦法を国際法違反だと非難し、処刑されても文句はいえないと描いている。
一方、中国軍が日本に攻めてきたら、山にこもってゲリラになるそうだ。
矛盾してね?
処刑されてもいいんかね

147:名無し三等兵
08/10/17 16:33:25
>>145
「米軍は数十年前の重機をいまだに使ってるから弱い!」

148:名無し三等兵
08/10/17 16:43:58
>>147
現代でも通用するものを数十年前に作ったと考えるべき

149:名無し三等兵
08/10/17 16:47:08
206 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2008/10/17(金) 12:45:46 ID:UkPtyVsN0
北朝鮮なんか攻撃したら、あんた、在日米軍基地や自衛隊基地めがけて弾道ミサイルが
飛んでくるよ。精度があれだから大和、座間や横田狙ったのが新宿なんかに落ちてきても
おかしくないだろ。防衛省本部狙った奴なんか国会議事堂に着弾するかもしれんぞ。
とりあえず、米軍が第一に防衛するのは自分達だけだからね。


…大和、座間、横田って米軍基地があるんじゃないの?
自分達だけ守ろうとしても結果的に日本防衛になる、というのが安保条約の肝だろうに


150:名無し三等兵
08/10/17 16:49:35
【政治】 民主・小沢氏 「イラクは攻撃して北朝鮮はテロ指定解除、筋通らぬ」「日本の意思が尊重されぬなら、本当の同盟じゃない」★3

221 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2008/10/17(金) 15:00:13 ID:C3BbmmvQO
>>219
北朝鮮には石油がないから
↑いや、レアメタル資源がある。
貪欲なブッシュが戦争を仕掛けないのは、北朝鮮に旧満州国から逃げ込んだ対米戦略のプロが生きているからだろ。まあ相当な高齢だろうが…。
朝鮮戦争で半端じゃない強さを体験して手が出せないのさ。

151:名無し三等兵
08/10/17 19:06:07
なんというかこいつらはこういう陰謀の情報をどこで仕入れるんだろうか?
映画と現実の区別付いてないのかも。映画とかだったら確定情報が入るから別に陰謀だといってもいいがな。
もしそういう情報筋を持っているのなら・・すごいなおい(あんまり関わりたくないが)

以前友人から今世界最高のスパイ誰?とか、ロシアの記者殺害の真相とか聞かれたけど、新聞以外の情報知ってるわけねーだろと心の中で思ってスパイと知られていないスパイがすごい、新聞以外の情報は知らないよと答えたな・・
これは一般人にも共通か

152:名無し三等兵
08/10/17 21:26:06
有名なスパイなら答えがあるが、
今の最高のスパイとなると一部のお偉いさんしか知らないだろうな

153:名無し三等兵
08/10/17 21:32:49
現実と創作物の見分けがついてないんだよ。
だから、何処の誰が言ったかも分らないソースで「ネットで真実」とか言い出す。

154:名無し三等兵
08/10/17 22:50:21
292 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2008/10/17(金) 00:02:55 ID:WaZ59Ksy0
>>291
核武装厨には何を言ってもムダ、なぜなら病気だから。
核兵器さえ持てば無敵の軍隊になると思い込んでいる。
ちょっとでも軍事を学べば日本の核配備にはほとんどメリットがないとわかるはずだけど、
厨は学ぶということをしないから。

314 名前:踊るガニメデ星人[] 投稿日:2008/10/17(金) 19:29:48 ID:P3JY+Ui80
>>292
核が無駄?wwwたわごとだなwwwwww


どこをどう読めば「核が無駄」という反応になるのか誰か教えてくれ

155:名無し三等兵
08/10/17 23:01:47
ワロタwwww

156:名無し三等兵
08/10/17 23:06:20
彼にとっては難しい漢字だから飛ばして読んでみたんだよ。きっと・・・

157:名無し三等兵
08/10/18 11:51:09 tQUrIJm6
またゴー板でおもろいカキコをはけーん
おれはマセた中学生と予想するが・・

このスレに居るおまいらはみんなパール判決全文読みましたか?
俺は図書館で丸々3日掛けて読んで来ました
印象としてはパールの心情的には完全に日本側に立っているんだけど
その心情を論理で裏づけようと格闘した記録って感じですかね
引用された証拠書類も膨大でその中には文語体のカタカナ漢字混じり文などが多く正直読みやすい物じゃなかったけど
パールが語りかけた地の文の部分がとても面白くいつの間にか引き込まれてました
そして中島の本でいかに酷い捏造が行われてるのかも小林の戦争論以降の作品がこの判決を下敷きに書かれたものなのかもよく判りました
確かに戦争論を書いた小林なら中島の本を読んで「なんじゃこりゃ」って思っただろうし、怒りも感じたでしょうね
パール真論の「解題パール判決書」はとてもよく出来た抜粋で、なんとか本当のパール判決を世に知らしめたいという小林の執念が感じられます
この本はすべての日本人に読んでもらいたい良書だと思うんだけど
小林が書いたというだけですでにレッテル貼りされていてマスコミなどがスルーするのが悔しくて仕方が無い

158:名無し三等兵
08/10/18 12:36:52
>>157
良い子じゃないか
勧誘汁

159:名無し三等兵
08/10/18 12:47:51
勉強してるだけかなりマシな方だと思うぞ。

160:名無し三等兵
08/10/18 12:49:22
ここにきたらボコられて泣いちゃうんじゃないか?
それとも泣かせて楽しむの?

161:名無し三等兵
08/10/18 13:35:54 vHP08qNc
いや、普通に見込みあるだろ。
現時点でコヴァだからといって、何でもかんでもボコればいいってもんじゃないだろ。

162:名無し三等兵
08/10/18 14:35:32
自民党議員が関わっているから伸びないスレ。

【政治】フィリピン人女性、ビザ取得に倉田副大臣が法務・外務両省に口利きか 慈善目的でビザ取得も実はパブ勤務 [10/17]
スレリンク(newsplus板)

【社会】 「日本での新しい未来に期待」 日比混血児と母親にビザ…27人が集団来日
スレリンク(newsplus板)

163:名無し三等兵
08/10/18 15:03:30
自民党議員が、とか民主党議員が、とか言ってるやつは
生暖かい目で見守られる側の人間だぞ。
ここには相応しくない人種

164:名無し三等兵
08/10/18 16:20:43
【軍事】100%韓国の技術で初の三次元レーダーの開発に成功~これまで開発に成功したのは米仏英など一部の国だけ★2[10/17]
スレリンク(news4plus板)

どんなネタでもアニメと日本マンセーにしてしまう国士様って素敵。
そもそも、スレタイにある三次元レーダーという物を理解していない。

165:名無し三等兵
08/10/18 17:27:01
>>163
スレタイで生暖かく見守るで検索してみ
特定のやつらを馬鹿にしたいサヨク?のスレがある そこからきてる

166:名無し三等兵
08/10/18 17:34:22
>>164
生暖かいって此処だよ馬鹿w
最近ウヨサヨスレにサヨク連呼してる奴が涌いてるがお前そっちと掛け持ちしてて間違えてんじゃねえの?w

167:名無し三等兵
08/10/18 17:47:13
最近URLリンク(mltr.ganriki.net)のアドレスをニュー速+で使ってる連中がいるけど何なの?

168:名無し三等兵
08/10/18 18:11:39 k8HNqRks
141 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2008/10/18(土) 11:02:20 ID:j5U8QHUF0
>>128  ここだけの話にしてね~  防衛省幹部の友人の話では
金融危機でアメリカは第7艦隊をそっくり買わないか~と日本に打診があったらしい、
購入金額に難色を示した日本ガバメントに米国政府はオハヨ~巡航ミサイル原潜を
オマケに付けるからと日本に見せに来たらしいよ・・・と信頼できる友人が言ってたよ。







友人ワロスwwwwwwwww

169:名無し三等兵
08/10/18 18:14:15
どう考えたって釣り








でいいよな? このスレにいると感覚がわからなくなる

170:名無し三等兵
08/10/18 18:16:08
>>168
どう考えてもネタ。
金が欲しいなら、普通にアメリカ国債買わすだけだろ。

171:名無し三等兵
08/10/18 18:17:10
【国際】ノーベル平和賞のアハティサーリ氏 「世界中のすべての紛争は対話を通じて解決が可能だ」
スレリンク(newsplus板)

90 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2008/10/17(金) 21:14:45 ID:/IrnyIMz0







平和賞のようなくだらない賞は、廃止しろ。 全人類を妄想の世界へ投げ入れるようなものだ。





-----------------
ノーベル賞ができた経緯を考えてください

172:名無し三等兵
08/10/18 18:46:49
しかし、戦争を待望している奴が以外に多いのね
原子力空母が日本に来た→戦争が近いんだ~
某国潜水艦が東シナ海に居た→戦争が近いんだ~
金融が不安定→戦争が近いんだ~

思考形態を計りかねる

173:名無し三等兵
08/10/18 19:42:25
>>172
現実社会でストレスを溜込んでるんでしょ
だから自身の境遇への不満や責任を擦り付けるスケープゴートを探したり、破滅願望を抱いたりしちゃう
要は現実から逃避したいだけなのよ


174:名無し三等兵
08/10/18 19:43:42
第一次大戦直前~開始直後の若者の思考に近いものがあるんじゃないか?

175:名無し三等兵
08/10/18 19:53:46
54 名前:名無しかましてよかですか?[sage] 投稿日:2008/10/07(火) 20:57:41 ID:fBrQE5EP
でも日本がやった重慶爆撃を無差別爆撃じゃないといったり、日本の台湾統治をすべて正当化するのはどうかな?

55 名前:名無しかましてよかですか?[sage] 投稿日:2008/10/07(火) 20:59:04 ID:fBrQE5EP
ふむ、日本だって風船爆弾で米国の無差別爆撃を図ったがな。規模は全く違うが、そういうことは反省しないと米国の都市爆撃を批判はできないな。

56 名前:名無しかましてよかですか?[] 投稿日:2008/10/07(火) 21:02:58 ID:AHlM9rJ7
>>54-55
(w アメリカの虐殺を1000とすれば日本のは1程度の些細な事柄かな。書籍の記述の割合も
その比で語れば良い

57 名前:名無しかましてよかですか?[sage] 投稿日:2008/10/07(火) 21:40:39 ID:fBrQE5EP
>>56
え、うそだろ・・・
本気で言ってんの?

176:名無し三等兵
08/10/18 19:54:02

58 名前:名無しかましてよかですか?[] 投稿日:2008/10/07(火) 21:56:53 ID:bHYl27MW
>中国軍のやったことは「国際法上許されない愚行」
これは、戦後の事ではないか? 通州事件、斉南事件は日本軍を大陸奥深く
誘い出す目的です。
重慶のことで、戦後、鄧小平は面白いことを言っている。
訪中した日本人の要人に(日本軍が国民党軍を重慶に追い詰めて、疲弊させてくれたので
戦後の国共内戦を有利に展開でき勝つことができた。中国共産党は日本に感謝したい)
中共の国共内戦、チベット騒乱、文化大革命で百万単位の人間が虐殺されている。

59 名前:名無しかましてよかですか?[sage] 投稿日:2008/10/08(水) 01:02:20 ID:7lTCcA8+
パール真論p153
「道義的責任」とは自らの良心が審判するものである。
他人が責めたてるものでなく、ましてや裁判官が決定するものでもない。
パール真論p136
日本に「道義的責任」があるのなら、西欧列強、
特にアメリカにはもっと大きな「道義的責任」があり、ソ連にも当然あった。
そして国の近代化の必要に目を啓かなかった朝鮮にも、
内乱と条約無視の排外主義に明け暮れていた中国にも、
「道義的責任」はあったのだ!!!

177:名無し三等兵
08/10/18 19:54:53 qV1imBbJ
結局何がいいたいかわからん。
反論できなくて小林の書物を持ってきたのか?

178:名無し三等兵
08/10/18 20:11:08
軍板でも、ちょっとたくさんヘリコプターとか飛ぶと
何か起きつつある。と、したり顔で書き込むやついるじゃん。

179:名無し三等兵
08/10/18 20:34:09 tQUrIJm6
竹島や北方領土をなんで武力奪還しないんだ、てやつらも多いよな。
この前、ロシアの爆撃機が日本海飛んだだけで、迎撃しない空自はヘタレだとかな。スクランブル年に何回やってるのかと

180:名無し三等兵
08/10/19 01:07:18
これですか?わかります

532 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2008/10/18(土) 09:59:43 ID:ZSv8x6vc0
一度も実戦で使ったことがない1機100億円の空自のF-15戦闘機
260機で2兆5000億円のお買い物だ
あれな、税金の無駄遣いそのものだな
耐用年数が来てスクラップにする前に北朝鮮平壌全力攻撃に使え
訓練だけでパイロット人生が終わる虚しい連中も喜ぶだろう
武器は使うためにあるんだろうが
最低限、使い道くらい考えろ税金ドロボー

181:名無し三等兵
08/10/19 01:08:50
兵士なんて戦わないで済むのを一番喜ぶに決まってるだろ……。死ぬんだぞ?

182:名無し三等兵
08/10/19 01:26:38
その前に「政治家、軍人は戦争が好き」という固定観念を捨てろと
すぐ戦争戦争とわめくのは国士様くらいなものだ

183:名無し三等兵
08/10/19 01:48:05
たかじんの番組か何かで、志方氏が「兵器は実戦を経験することなく、無事故で一線から退くのが理想」
みたいなニュアンスの発言をされていたなあ

184:名無し三等兵
08/10/19 04:18:45
口だけ酷使様(アメリカのフォーラムじゃキーボード兵とか言うらしいがw)は
結局、抑止力が何であるか良くわかってないよなぁ

185:名無し三等兵
08/10/19 07:20:07
いや、そもそも軍人は命令に従う忠犬であってだな・・
まさかそこから説明しなきゃならんの?

186:名無し三等兵
08/10/19 08:03:56
411 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2008/10/19(日) 07:41:10 ID:RSiB0/XrO
【社会】 米新型原子力潜水艦「オハイオ」、横須賀基地に初入港へ…トマホークを150発以上搭載可能
>>409
在日米軍の基地には核はあるだろ
非核三原則の手前、ないっていってるだけで。
ソースは沈黙の艦隊


(;^ω^)…

187:名無し三等兵
08/10/19 10:08:57
これはギャグだろw

188:名無し三等兵
08/10/19 10:14:25
URLリンク(www.amazon.co.jp)


陰謀論本を絶賛する人々…
なんかもう泣けてくる

189:名無し三等兵
08/10/19 10:20:24
誰にも気づかれずに爆破できるなら
イラクの核施設くらい先に破壊しておけよ

190:名無し三等兵
08/10/19 10:59:33
化学兵器くらい1ダースほどもってって「発見しました」って言えばよかったじゃん。

191:名無し三等兵
08/10/19 11:55:30
F/A-18Eに乗ったブッシュが大量破壊兵器工場を爆撃するシナリオでいいよ

このくらい余裕だろ、世界を救った大統領として後に映画化

192:名無し三等兵
08/10/19 12:29:56 TiO22LRs
昔、ファントム無頼ていう漫画で、主人公のファントムのパイロットが、
「こいつが一生、敵を撃つことなく、普通の飛行機として一生を終えれば最高さ・・」
みたいなことを言ってた。
どうやらそのとおりになりそうだな。空自のF-4乙!

193:192
08/10/19 12:39:15 TiO22LRs
と、ゴー板に昔、カキコがあった。
そしたら、
税金泥棒とか、スクラップにするまえに韓国(!)に特攻しろとか、おれにくれれば北を爆撃wにいくとか、国士が湧いてきてた

194:名無し三等兵
08/10/19 12:45:56
たぶんキャノピーの開き方がわからないとおもうw

195:名無し三等兵
08/10/19 13:00:03
F-4ってエンジンのセルフスタート出来たっけ?

196:名無し三等兵
08/10/19 14:06:48
>>188
>テロがあったことを証明する証拠が一切ない
これはすごいな、悪い意味で・・・

197:名無し三等兵
08/10/19 14:10:50
パレードは税金のムダ!
スレリンク(war板)

198:名無し三等兵
08/10/19 14:17:50
生半端な右翼野郎ども程うざったいものは無い。一度戦地に
行って見ろと言いたい。



普通の人なら戦地なんか行ったことないだろw

199:名無し三等兵
08/10/19 14:23:10
酷使様連中の意見に賛同は出来ないが、~してから意見を言えてのはどうかなあ

200:名無し三等兵
08/10/19 14:28:41
ネットで騒ぐなら行動しろ

201:名無し三等兵
08/10/19 14:32:50
>>200
テロするバカ出るからヤメレ

202:名無し三等兵
08/10/19 14:46:27
行動できないからネットで騒ぐんだろw


テロなんか起きないよ

203:名無し三等兵
08/10/19 14:50:51
167 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2008/10/19(日) 14:44:04 ID:GunVuQC+0
っていうか日本が金出さなきゃいいだけじゃないの?
そうすりゃ常任理事国なんて向こうからなってくれって言うだろうw

中国ロシア文句いうならお前らが金出せよと。何で上院理事国が金出してないのに
上院理事国ですらない日本がこれだけ金出さなきゃならない?
何でそう言えないんだ?外交が弱腰すぎる。バカにされてんだよ日本は。


171 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2008/10/19(日) 14:49:35 ID:YBn6kHuR0
>>167
そうなる原因は、憲法九条のせいだ。
憲法九条の改正に反対する者は日本の敵として、叩き潰さなければならない。


だからそれを現実でお前がやれと

204:名無し三等兵
08/10/19 14:51:37
酷使に限らず軍板住人より教養のない屑は2ちゃんを触るな

205:名無し三等兵
08/10/19 14:54:41
>>195

1、キャノピーの開け方が分からん!
2、登り方が分からん
3、エンジンのかけ方が分からん
4、勝手に走り出したが止め方が分からん
5、曲がり方が分からん
6、離陸の仕方が分からん
7、離陸したがギアの仕舞い方が分からん
8、ここはどこ?私は誰?
9、MiGにインターセプトされたけどリセットの仕方が分からん
10、平壌に着いたけどミサイルの打ち方が分からん



結論、F-4の老朽化は米帝の陰謀

206:名無し三等兵
08/10/19 15:04:08
訓練してなければ
F-22に乗っていてもMig-21に落とされるぞ

207:名無し三等兵
08/10/19 15:07:08
>>206
いや、訓練してなかったら離陸できずにどっかにぶつかって死ぬか、
離陸出来てもまともに飛べずに墜落して死ぬだろ。

208:名無し三等兵
08/10/19 16:41:10
F-4盗むくらいなら、ロシアから最新の戦闘機を・・・

209:名無し三等兵
08/10/19 17:45:12
空自のF-4EJ改って地上爆撃できたっけ?

210:名無し三等兵
08/10/19 17:53:38 KNH7UM/v
国士はファントムⅡ=F-4であることを知らないと思う。
また、イーグル=F-15であることも知らないと思う。
また、フランカー=Su-27であることも知らないと思う。
また、ジーク=零戦であることも知らないと思う。まあこれはコードネームだが

211:名無し三等兵
08/10/19 17:56:04
ゴーマニズム板ってのが、厨房の集まりだよなあ。
そこから発展して、真の軍ヲタになってくれる人が多ければいいが・・・

212:名無し三等兵
08/10/19 18:03:21
>>209 URLリンク(www.google.co.jp) URLリンク(www.google.co.jp)

213:名無し三等兵
08/10/19 18:10:56
>>209
支援戦闘機仕様に改装されたF-4EJ改はできる

214:名無し三等兵
08/10/19 20:46:10
【人殺し?】海自リンチ殺人【はなむけ?】
スレリンク(liventv板)

69:名無しさんにズームイン! :2008/10/19(日) 20:16:04.42 ID:u1ceMgQD
戦争になったら喜んでいろんな国の約にたつようがんばるわ 
日本なんて死ねバカ



お前、家に何隠してるんだよ・・・

215:名無し三等兵
08/10/19 20:48:07
633 名前: 鵜(神奈川県) 投稿日:2008/10/19(日) 14:36:51.85 ID:9Hpb75b3
色んなところに個人情報晒している人間がいるんで

847 :緑装薬4 ◆8R14yKD1/k :2008/10/19(日) 11:50:08
>844
URLリンク(news23.jeez.jp)
URLリンク(www.dsimil.com)
第13通信中隊(海田市) 中隊長(兼13旅団通信課長) 大櫓  健太郎 3陸佐 03/23/2008
これ。
そして、これ
【キンタマ自衛隊】電子戦に関する重要機密等が流出で小日本オワタ\(^o^)/
スレリンク(news板)
ただ、公開された情報を並べただけだ。
それだけのことだろう?(笑)
848 :専守防衛さん:2008/10/19(日) 11:59:56
いくらHPで公開されているからって、
ここに直接書くのは人としてどうかな。


216:名無し三等兵
08/10/19 21:02:01 D5HbSCX+
人間の屑に擦り寄る屑か。

217:名無し三等兵
08/10/19 21:31:14
晒してると思うならコピペしなければいいのにねえ
馬鹿?

218:名無し三等兵
08/10/19 21:36:51 KNH7UM/v
前に、フランカーはモンスター級(の機動性能を持つ)、っていう書き込みがゴーマニズム板にあったのね。
そしたら、フランケンはモンスター(の仲間)に決まってるだろ、というレスがあった。
まあさすがに釣りだと思うが。

219:名無し三等兵
08/10/19 22:05:13
>>213
支援戦闘機仕様なんてないぞ。
F-4EJ改の時点でソフトは入ってるから後は中の人含めた運用次第

220:名無し三等兵
08/10/20 15:35:27
>>219
周辺諸国に配慮して一旦外した爆撃用装置を再度取り付けた機体のことじゃないかね?


221:名無し三等兵
08/10/20 15:40:26
335 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2008/10/19(日) 17:24:58 ID:AMb4Zpt+0
アメリカは日本を守る義務があるが、日本はアメリカを守る義務が無い。
これって本当の同盟とは言えないよね。

343 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2008/10/19(日) 17:32:45 ID:PwZSj+uL0
>>335
そんな義務はなかったはずだが?


こういう輩は、条約に「アメリカは日本を絶対に守ります(^p^)」という記述が無ければ納得しないのか?
ニコルソン『外交』には、外交関係における言葉遣いは独特の婉曲さを伴うのが通常だとあったが、
外交に限らずとも、思ったことをオブラートに包んで言うのは個人の関係でもよくあることじゃないか?
そういう会話をしたことがないから極端な物言いしかできないのかね。

222:名無し三等兵
08/10/20 15:41:44
F-2が配備されてなくて支援戦闘機としてF-4EJを使ってるところのことだろう。

まあ普通のF-4EJで支援戦闘機仕様でもなんでもないけど。

223:名無し三等兵
08/10/20 20:08:07
210 名前:名無しかましてよかですか?[] 投稿日:2008/10/20(月) 20:07:30 ID:LdrGOdzi
ゴー板は手のつけようがありません

200 名前:名無しかましてよかですか?[] 投稿日:2008/10/20(月) 18:27:22 ID:6wGTqOH+
なんか
「日本は負けてない!有条件降伏だ!」
とか寝言を言ってる小林の受け売りみたい。
日本は負けて、天皇制以外は全てアメリカナイズされました。
でも、戦前の日本のふざけた体制を考えたら、負けて良かったと思いますがね。
残念ながら日本は、自己改革はできなかっただろうから。

205 名前:名無しかましてよかですか?[] 投稿日:2008/10/20(月) 19:46:50 ID:+T9R8m4B
むしろ必要以上に戦前を否定しようとする辺り
戦前は煽りに煽ったくせに戦後すぐさまGHQに差し止めされそうになって
掌を返し続け自身は全く省みないマスゴミの香りがするねえ。

206 名前:名無しかましてよかですか?[] 投稿日:2008/10/20(月) 19:47:07 ID:LdrGOdzi
>>200に賛成する。
航空特攻、水上特攻、インパールやニューギニアの惨状をみると、
戦前の体制は、末端の命を考えないで上層部が妄想だけで適当な作戦ぶっこいて
負けても「また負けた、あははは」とか考えてるとしか思えん。
対してアメリカは、マリアナ沖海戦で、アウトレンジされている日本の空母に爆撃機、雷撃機発進させて
帰りにガス欠して海に落ちた味方のパイロットをしっかり助けに行った。
バカか、味方が何が何でも自分の命を守ってくれなくては、戦争なんかできんだろ。

207 名前:名無しかましてよかですか?[] 投稿日:2008/10/20(月) 19:56:09 ID:EoP1MnZW
ちょっと戦争に負けることくらい有るって。気にするなよ。

209 名前:名無しかましてよかですか?[] 投稿日:2008/10/20(月) 19:58:15 ID:6wGTqOH+
マリアナ沖海戦の時は、日本は小澤提督の神様のような作戦で快勝するはずだったのに、アメ公はそんな卑怯な作戦をとったのか。物量の勝利だな。
対等なら皇軍圧勝だな、頭の良さが違う。
ていうか本当にそんな作戦あったのかよ。オメエ作ってんなよ

224:名無し三等兵
08/10/20 20:08:55 mw9go+8B
あげ

225:名無し三等兵
08/10/20 21:25:28
>>220
だからそれがF-4EJ改で、今普通にFI部隊で使われているファントムと一緒の機体

226:名無し三等兵
08/10/20 22:44:46 mw9go+8B
>>223

「ちょっと戦争に負けることもある、気にすんなよ」と言う割には、負けを認めようとしないねえ

227:名無し三等兵
08/10/21 01:06:31
なぜ負けるのかという考えが抜けているのね

228:名無し三等兵
08/10/21 01:34:25
【社会】中国艦が津軽海峡通過 駆逐艦は初、海自が確認
スレリンク(newsplus板)


ここでネトウヨ煽ってるやつ誰だよw

229:名無し三等兵
08/10/21 02:01:28
>>228
最後の方に「津軽海峡はEEZであって公海じゃないから中国艦は通過できない!」

って主張するやつが現れたんだが…EEZって艦船の通過は自由だよなw

230:名無し三等兵
08/10/21 02:15:16
>>229
ですよねーw

しっかしネトウヨは自衛隊擁護したり批判したり大変だな


231:名無し三等兵
08/10/21 02:57:02
個人的に笑えたレス

84 名無しさん@九周年 [sage]   2008/10/20(月) 22:54:46 ID:7x5stowY0 (PC)

公海に軍艦で入ってくるアホがどこにおるねん 日本をなめんなやチャンコロ

991 名無しさん@九周年 []   2008/10/21(火) 01:55:16 ID:QVLiQa5f0 (PC)

津軽海峡? 完全な領海侵犯じゃねぇか。
確認なんてのんきな事言ってないで、とっとと撃墜して海底に沈めろよ。
そのために高い金で整備して居るんだろ?

とにかく、チャンにでかい顔されないためにも、帝国海軍の意地を見せてくれ

232:名無し三等兵
08/10/21 05:58:32
>>231
タイムトラベラー吹いたwww

233:名無し三等兵
08/10/21 08:25:35
「カダフィ大佐は、なんで大佐の分際で国家指導者なのか」 軍ヲタならずとも永遠のテーマだよな
スレリンク(news板)

234:名無し三等兵
08/10/21 09:41:04 9rOGQubi
ゴー板の国士様の話題が多いが、国防・戦争板ってどんな感じですか?
やっぱりニワカが多い?または知識ある人が多い?

235:名無し三等兵
08/10/21 09:43:02
>>234
一回見てくればわかると思うけど、典型的な隔離板です

236:名無し三等兵
08/10/21 10:04:01
>>234

スレリンク(war板)
世界情勢 [戦争・国防] “海自 ひゅうが型DDH 80番艦”

スレリンク(army板)

さらっとみてみなされ

237:名無し三等兵
08/10/21 10:42:57
公海侵犯が理由だそうな
それはそうとコペンハーゲンなんかどうしてんだろうな

238:名無し三等兵
08/10/21 10:49:42
領海侵犯ならわかるが、公海侵犯て・・

239:名無し三等兵
08/10/21 10:50:45
公海は国士様の持ち物ですから。

240:名無し三等兵
08/10/21 11:01:05
>>233
大佐じゃないからだろ。
カーネル・サンダースと同じで親しみの持てる敬称として大佐ってつけてるだけで。

241:名無し三等兵
08/10/21 11:02:28
よく知らない人なら、なんで大佐?、と思うところであるが、
軍オタなら基礎知識であって永遠のテーマでも何でもないな

242:名無し三等兵
08/10/21 11:24:06
よく知らない人はカーネル=大佐ってことも知らない

243:名無し三等兵
08/10/21 11:39:09
サンダースといえば大佐じゃなくて軍曹だよな

244:名無し三等兵
08/10/21 12:44:53
っこ~むばっ~たぉっ

245:名無し三等兵
08/10/21 14:28:10
>169:IT戦士(宮城県) 2008/10/21(火) 14:20:38 .45 ID:bGHcSRsC
> 2chの軍オタは90%以上が兵器オタ

>情報戦とか暗号戦とか知識の無いゴミばっか


この方素晴らしい知識をお持ちのようです
ご教示願いたいですね11!

246:名無し三等兵
08/10/21 16:42:55
中共海軍が津軽海峡通過
ニュー速+と東亜とでは反応が大分違うな

247:名無し三等兵
08/10/21 17:44:40
国際海峡て

公海又は排他的経済水域の一部分と
   ↓
      \       /
        >   <
      /   ↑   \
           |       ↑
           |       公海又は排他的経済水域の他の部分
           |
    との間にある国際航行に使用されている海峡


こうだよな?

248:名無し三等兵
08/10/21 18:08:58
>>245
その分野っていまだに公表されてないのが多いからね。ぜひ知りたい

249:名無し三等兵
08/10/21 18:42:56
>>247
違う違う。
国際海峡は、仮に完全に領海内であっても通常の航行ないし航空機の飛行による通過が認められる海峡。
もちろん、たとえばポスポラス海峡とダーダネルス海峡の航行を規制するモントルー条約とか、
そこを領土とする国と個別に条約を結んだ場合は制限される場合もあるけどね。

250:名無し三等兵
08/10/21 18:49:06
>>245
何で軍オタ=兵器オタと思う人が多いんだろ
戦史オタとか軍人オタとかその他はスルーですか。
しかも、2ちゃんの軍オタは兵器オタだから親米ポチ!とか意味分らん煽りが多すぎる。


251:名無し三等兵
08/10/21 18:50:46
こんなスレがあったのか・・・
そして案の定ゴーマニズムがあってワラタw

リアルの友人にゴーマニズム宣言に染まりきったやつがいてな・・・
小林(よしのり)好き?って聞かれたから小林は(源文)好きだね~って言って以来の仲なんだが
普通に会話してても「ダブルスタンダード」とか「帝國」とかいう言葉を使ってくるし
何度かネットでもいいから小林の問題点とかも調べてみたら?って言っても聞きやしない
挙句「日本の戦争は正義の戦争だと思ってるからさ(キリッ)」
チャーチルじゃないが20過ぎてその思想はどーよ・・・


252:名無し三等兵
08/10/21 19:13:25
>>250
まあ列車オタにも色々あるらしいからな
駅オタとか車両オタとか線路オタとか時刻表オタとか・・・
一般人にしてみりゃ列車オタも軍事オタもそんなに色々あると思わないし
特に知りたいとも思わないだろう
そんな俺は戦略オタ

253:249
08/10/21 19:14:17
さらに言うなら、国際海峡を通過する船に攻撃なんかしようものなら、
国際連合海洋法条約の破棄とみなされてEEZも失うし公海での航行も規制されるだろうね。
捕鯨どころか、日本の船は他国の了解を通過することも許されないだろう。
だってそれを保障する条約を破棄したんだから。

やっぱ酷使様は日本を滅ぼそうとしてるようにしか見えないわ。

254:名無し三等兵
08/10/21 20:45:15
>>251
一部の思想がアレで、それ以外が話の合うヤツだったりすると
対応や返答に困る時有るよな・・・


255:名無し三等兵
08/10/21 22:03:49
またゴー板。▲:国士 ◎:諭している人

▲224 名前:名無しかましてよかですか?[] 投稿日:2008/10/21(火) 12:29:47 ID:QwT7Ia9v
>>223
戦前戦中の日本の検閲は法律に明記されており、また伏字によって認識され得る為に
広く一般に知られているが、GHQが実行した検閲は隠匿された。言論統制された
情報であることを全く認識出来なかったわけです。
今あなたが認識している情報は何時誰が造ったものでしょうね。

◎233 名前:名無しかましてよかですか?[] 投稿日:2008/10/21(火) 17:26:43 ID:APga0pxi
国士様たち、無条件降伏という概念を甘く見ないように。
無条件降伏した以上、こうなることは当然。国家が分断されたドイツや、解放されたはずなのになぜか分断された朝鮮よりははるかにましだよ。
言論統制くらい当たり前で、それがいやなら負けると分かっていた戦争なんかしなければ良かったんだ。
おまいら勇ましい言葉並べて日本を正当化しようとしているが、誤った国策で300万人以上の国民が死んでるのだよ。
もし東京裁判がなくても、東条、松岡、近衛あたりは国民の手で死刑だったよ。
あと、無茶苦茶な作戦立てた責任で牟田口も死刑、特攻を立案したとして大西、源田あたりも死刑。
よかったな国民裁判がなくてw



256:名無し三等兵
08/10/21 22:04:11 rec279vC

◎241 名前:名無しかましてよかですか?[] 投稿日:2008/10/21(火) 18:31:52 ID:9sXKvbR7
>>233
あくまで日本国民に対しての罪な。
個人的には
①石原莞爾・・日中戦争を拡大して多くの日本兵を危地に落とし、その多くを死に至らしめたので死刑
②辻政信・・ノモンハン、ガ島で無茶な作戦を行い多くの日本兵を危地に落とし、その多くを死に至らしめたので死刑、ただし逃亡中のため欠席裁判w
③昭和天皇・・戦争を止めることもできたかも知れなかったのに、軍に流され多くの国民を死に至らしめたので退位、禁固15年(国民の感情考え減刑)

◎242 名前:名無しかましてよかですか?[] 投稿日:2008/10/21(火) 18:35:07 ID:9sXKvbR7
もし国士様たちが賞賛する戦前の体制が継続していたら、
④小林よしのり・・民意を不必要に煽り、社会を不安に至らしめたために特高によって拷問死
特高は主義者だけでなく、労働運動や市民運動など社会不安をもたらす運動も取り締まっていたのを知っているよな。
小林なんて真っ先に矢面に立たされるよ。

257:名無し三等兵
08/10/21 22:07:26
▲244 名前:名無しかましてよかですか?[sage] 投稿日:2008/10/21(火) 18:36:52 ID:B+hKB/6a
>>242
左翼の捏造はともかく(w 共産主義は違法とされ当時は日本やアメリカで
禁止されていた。

▲248 名前:名無しかましてよかですか?[sage] 投稿日:2008/10/21(火) 21:43:18 ID:B+hKB/6a
>>245
憲法改正の主体者? 
答えれば、まず最初に憲法を制定したのは天皇の命によって。
改正も憲法の条文(73条)に基づき天皇の命によってなされている。
「帝国憲法第七十三条による帝国議会の議決を経た帝国憲法の改正を裁可し、ここにこれを公布せしめる。」
日本国憲法

▲249 名前:名無しかましてよかですか?[sage] 投稿日:2008/10/21(火) 21:48:31 ID:B+hKB/6a
>>245
あと「憲法」と「主権」について
「主権がどこにあるのかと問われるなら、どこにもないというのがその答えである。立憲政治は
制限された政治であるので、 もし主権が無制限の権力と定義されるなら、そこに主権の入り込む余地はありえない。」
(フォン・ハイエク)
また
「君主は憲法の條規に依りて其の天職を行う者なり」
(伊藤博文)
「主権者」と言っても法に基づき自身の行動が規定される存在。日本国が法治国家である限り当然のこと。
最近の学者の中でユニークな視点の持ち主は
> ■もともと日本国憲法は、大日本帝国憲法の改正条項に基づく欽定憲法です。手続き的な正統性はそこにしかありません。
> 「8月15日革命説」など笑止千万。問題を覆い隠す姑息なごまかしです。
> 日本国憲法は、明治憲法下での主権者たる天皇が、たとえ米国の影響があったにせよ自らの意思で憲法を改正し、
> 「国民が主権を持つ」と宣言した形になっているのです。天皇が国民に主権を与えたのです。
社会学者 宮台真司

258:名無し三等兵
08/10/21 22:11:12
国士様的には、日本国憲法は大日本帝国憲法の流れをくむもので(その点は一部正しいが)、
天皇が自分の意思で国民に主権を与えたものだそうです。

そこまでして、米国の影響を認めたくないか。
戦前の日本が偉大な国だということwを強弁したいか。

こんなやつらが、また戦争を起こす原因になりそうだな・・

259:名無し三等兵
08/10/21 22:47:31
中学、高校のころはそう考えるもんさw
俺もあの頃は国士だった・・・
架空戦記にはまったりmaaを本当だと思い込んだりなw
でも成長してくると、正義や悪みたいな二分論で
物事を考えるようなことは無くなる
自分の考えや思想にも疑問を持つ事が出来るようになる

社会人になっても国士だったら、ただのアホだけどなw

260:名無し三等兵
08/10/22 01:23:59
酷使様というか、ウヨ系の基本は日本国憲法はアメリカに押し付けられたもの
帝国憲法に戻すか新しく作り直すべきだ、じゃなかったっけか

261:名無し三等兵
08/10/22 04:03:08
コピペできなかったのでレスリンクで申し訳ないが。政治板姉妹スレ住人が捕獲した国士様。


政治板でN速+その他を生暖かく見守るスレ 27
スレリンク(seiji板:146番)

262:名無し三等兵
08/10/22 04:18:37
>>250
そりゃおまいさん

政治に興味がある俺たち(実態は特定のイデオロギーに染まってるだけ)から見たら
自分たちに賛同しない軍ヲタなんて、政治や戦略に興味を持っていないし
知識も教養も無いただの兵器ヲタなのさね

263:名無し三等兵
08/10/22 20:07:19 4xaoKxfn
またまたゴー板。 ▲:国士 ◎:諭そうとする人

▲266 名前:名無しかましてよかですか?[] 投稿日:2008/10/22(水) 10:47:49 ID:kn8bwWF9
>>233
無条件降伏だと言い触らして、(米国の占領下の)言論統制を正当化しようとしているのはどちらですか。
ポツダム宣言にはこうある。
吾等は、日本人を民族として奴隷化せんとし、又は国民として滅亡せしめんとするの
意図を有するものに非ざる
言論、宗教及思想の自由並に基本的人権の尊重は、確立せらるべし。

◎270 名前:名無しかましてよかですか?[] 投稿日:2008/10/22(水) 16:47:55 ID:0PMPR2lw
>>266
実質アメリカが日本を統治していたわけだし、アメリカの都合のいいように言論統制くらいするのは当たり前だろ?何がいけないのかまるで分からん。満州も五族共和とか謳っていたが、日本を批判したらしょっぴかれて良くてボコ、悪ければ殺されただろ。
何度も言うが、そんなにアメリカの占領政策がいやならあんなバカな戦争しなければ良かったんだ。勝算ゼロで戦争始めて、国民300万人も殺しやがって。

◎271 名前:名無しかましてよかですか?[] 投稿日:2008/10/22(水) 16:56:07 ID:0PMPR2lw
戦争は正義が悪を懲らしめるために行うのではない。
あくまで損得勘定で行うべき。先の大戦では、明らかに大陸利権をあきらめて世界と仲良くしたほうが得だったろ。
そこの認識を誤魔化し、聖戦だったとか自存自衛のためとか、おまいらバカじゃなかろか。
負ける戦争は絶対にしてはいけない。やる以上は勝たなくてはいけない。なのに負けるとわかっていてもあえて民族の誇りのために戦争やったりすると、かえって国を滅ぼすよ

264:名無し三等兵
08/10/22 20:08:39 4xaoKxfn
▲272 名前:名無しかましてよかですか?[] 投稿日:2008/10/22(水) 18:36:53 ID:XFx785LI
>>270
後出しじゃんけん・・・ださいねw

◎273 名前:名無しかましてよかですか?[] 投稿日:2008/10/22(水) 19:50:41 ID:P4ypFEJo
>>270
後出しじゃんけんじゃないよ。負けることはみんなわかっていたのに、なあなあで戦争に突入したのはイクナイと言ってんだ。
特に東條。東條なら天皇の意向に従って戦争回避してくれると期待されて首相になったのに流されやがって。
君は後だしじゃんけんというが、どうやれば太平洋戦争に勝てたんだ?ぜひ教えてくれ。
おれは1000回やっても1000回負けると思うが。

▲274 名前:名無しかましてよかですか?[] 投稿日:2008/10/22(水) 19:57:21 ID:WTHwQR3s
>>271
そんなのわからないでしょう。 
負けるにしても精一杯抵抗して譲歩を引き出すか、ハナから相手にヘコヘコするか、どっちが得かなんて今現在の視点でみても難しいんじゃない?

◎275 名前:名無しかましてよかですか?[] 投稿日:2008/10/22(水) 20:03:51 ID:XFx785LI
>>273
自分で考えましょう。それすら出来ずに
只否定しかしないのでは卑怯者そのものです。ついでに負ける事は皆分かってなかったから
結果はともかく賭けに出たんでしょうね。自論をさも当たり前だったようニ吹聴しないように

それじゃついでなので問い、仮にあの時点で開戦しなかった場合
国内が暴発した場合とり得る手段はあったのかな?
マスコミは煽りに煽って国民感情は沸騰、軍部もやる気満々
東條元首相がそれが出来なくて憤慨してるのなら当然
ID:P4ypFEJoは自信満々の打開策があったと言う事ですね。よろしく

265:名無し三等兵
08/10/22 20:09:12 4xaoKxfn
しまった、上の275は▲だった
スマソ

266:名無し三等兵
08/10/22 20:12:39
国内の暴動を抑えるためにアメリカと開戦すんのか・・?
国士様の思考はどうなってんだ・・・
さらに、国士様は先の大戦に本気で勝ち目があったと思ってんのか・・?

マジで思考回路が理解できん。だれか彼らの理論を説明してくれ

267:名無し三等兵
08/10/22 20:30:45
んー今まで見てきた酷使様の対米戦略を三つくらいに分けるなら
・日米同盟は信用出来ないから解消し、自主防衛派
・日米同盟は解消しないけど、アメリカと対等になりたい派
・手始めに特定アジア、最終的にはロシア、アメリカ、ユダヤ?もやっつよう派
に分かれると思う
そして、全部に共通するのが核武装と、目的を達成する上で出てくるコストやらの問題点を無視する


268:名無し三等兵
08/10/22 20:31:21
>>266

さすがに前大戦で勝てるとおもってる奴は国士様でもいないでしょう。

国士様って一言で現しても色んなのがいそうですが

269:名無し三等兵
08/10/22 21:00:45
>>267
ロシアと組むとかEUと組んでアメリカに対抗みたいに言ってるのもいない?

>>268
いや、ミッドウェーで負けてなければ勝てたとか思ってるのは普通にいそうだけど

270:名無し三等兵
08/10/22 21:04:52
ゼロ戦をB29よりたくさん作れたら日本は勝ってたと主張しておられる評論家をテレビで見たことが

271:名無し三等兵
08/10/22 21:15:47 4xaoKxfn
こんなの見つけたけど、間違いなく釣りだろうな・・

69 一般歩兵に過ぎない軍曹 07/04/01 04:28 uWw5zirFAs
オイオイ あまりの低レベルに呆れるよ
大和があったからこそ先の聖戦に勝てたんじゃん?
「戦艦に無駄なリソースを注ぎこんだのは失敗」って?
ハア 一体なに言ってんの?

沖縄戦で莫大な戦死者を出して日本軍の屈強さに怯えきった呑米が
秘密兵器の原爆を2つも投入として
まだなぉ戦意煌々一片の恐れも見せぬ日本軍、皇国民の精強さ!
 それもこれもはるばる沖縄まで勇躍進出し、
群がる敵艦隊の大群を一撃、怒りの下に叩きのめして
その後、敵に鹵獲されるのを妨げるべく
サムライの切腹の如くに見事自沈して見せた
その尊艦の威厳によって全国民が勇気つけられた故だろうが!!
 結局、これによって軟弱な呑米どもは心胆恐怖に震えさせて
本土決戦を断念せざるを得ず、八方手詰まりの面目丸つぶれに陥った。
最後は天皇陛下の恩情をもって終戦の運びとなったわけだ。

このことひとつを取って見ても国家鎮護の聖霊の具現たる大戦艦「大和」が
日本の勝因の一大要因であったことは露ほども疑問の余地が無いっつーワケ
わかった?(苦笑)

272:名無し三等兵
08/10/22 21:16:51 0SeCZNDJ
漢字学者の今無き白川静先生は
真珠湾攻撃の後はパナマ運河攻撃しとけばなとは言ってたな
渡部昇一との対談で。

273:名無し三等兵
08/10/22 21:19:54
>>272

日本の戦艦や空母って、トラックからハワイ、パナマ運河まで往復できたっけ?
ガス欠にならない?

274:名無し三等兵
08/10/22 21:20:28
>>271
釣りだろ
釣りだよな
釣りだと言ってください、お願いします・・・

275:名無し三等兵
08/10/22 21:21:00
>>272

それ以前に、敵の制空権あるところに行く時点で艦隊丸ごとあぼーん

276:名無し三等兵
08/10/22 21:21:38
そうだ潜水艦で(ry

277:名無し三等兵
08/10/22 21:50:19
パナマ潰されたら兵站の面で凄く面倒にはなるが、
東西が分断されるわけじゃないからなあ。
中継点も何もなしに遠路遥々危険を冒して行うには
割に合わない見返りだな

278:名無し三等兵
08/10/22 22:00:54
>>274
さすがに釣りでしょうが、鵜呑みにする子供達が皆無であるとは良い切れないですね。

279:名無し三等兵
08/10/22 22:04:08 4xaoKxfn
Yahoo知恵袋から。

戦争しなければならない状況にアメリカに追いやられたとはいえ、当時GDPが日本の50倍のアメリカと
戦争できた凄いガッツが旧日本軍にあったと思います。
今、その様なガッツがあれば日本はGDPがたった3倍のアメリカと戦争しても簡単に勝利できると思います。

全くこれだから国士様は ハイハイ (´。` ) =3

280:名無し三等兵
08/10/22 22:05:41
このスレマジで面白い!

281:名無し三等兵
08/10/22 22:07:26
>>271は架空戦記ものに対するレスだろう
どうやら日本が太平洋戦争に勝利した架空戦記のようだな~

282:名無し三等兵
08/10/22 23:11:49
>>279
経済戦争に勝てるということですね、わかります

283:名無し三等兵
08/10/22 23:29:35
>>279
ガッツだけじゃ戦争に勝てないってのが前の戦争の戦訓じゃ…

284:名無し三等兵
08/10/22 23:30:38
>>283
OK牧場?

285:名無し三等兵
08/10/22 23:31:32
経済戦争にしても自由貿易を維持してもらえる状態で儲けるしかないのに
本気でやりあって勝てる見込みがどこに・・・

286:名無し三等兵
08/10/22 23:31:57
酷使様が望むのは多数の牟田口と辻ーん

287:名無し三等兵
08/10/22 23:52:23
626 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2008/10/22(水) 23:29:42 ID:IeoVash90
>>606
特定アジアは敵対国家だろ。
敵対国家を擁護するおまえは売国奴だと理解しているか?
世が世ならおまえは死刑になってもおかしくはない。

629 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2008/10/22(水) 23:39:46 ID:ofBVk0/o0
>>626
敵国で作られた部品の入ったパソコンや携帯で書き込むなんて残念だなw

630 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2008/10/22(水) 23:44:51 ID:IeoVash90
>>629
なんとも思わないぜ。
イスラム過激派の連中だってインターネットや欧米資本がうちあげた衛星放送で情報取得しているし、
それとこれは話が別だぜ。

631 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2008/10/22(水) 23:46:10 ID:hkiBkMTb0
アジアの覇権は中国が握るっていうのに敵性国家なんていってもねぇ

632 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2008/10/22(水) 23:51:14 ID:ofBVk0/o0
DELLコンピュータはいいなぁ

安くて保障付けときゃ安心だし壊れても新しいのを簡単に買える。




やべぇ、中国製品を擁護しちまった。俺は完全な売国奴だ。死のう。


288:名無し三等兵
08/10/22 23:58:04
>>287
つまり国士様≒イスラム過激派レベルにしか
世界を知らないってことですね、分かります

289:名無し三等兵
08/10/23 00:18:18
マウスをひっくり返してみろのコピペを思い出した

290:名無し三等兵
08/10/23 00:19:20
>>288
イスラム過激派の中にはコーランもまともに読んだ事が無いやつもいるらしい。


291:名無し三等兵
08/10/23 00:24:07
自爆テロで死ねば、あの世で永遠処女の姉ちゃんとセクロスしまくれるといわれるらしい。

292:名無し三等兵
08/10/23 00:34:20
姉ちゃんか・・・年下好きの俺は死ねないなー

293:名無し三等兵
08/10/23 00:36:49
30、40なら10代20台のお姉ちゃんだって立派な年下だぞ。
30、40男に文字通りの処女お姉ちゃん出てきたって喜ぶのは少数派だろw

294:名無し三等兵
08/10/23 00:37:02
>>291
「自爆テロで」ではないけど、ジハードのために死ねばそうだってのはクルアーンに書いてあるよ。

295:名無し三等兵
08/10/23 00:45:01
子供に「箱から光がでて悪い人が死ぬんだよ☆」って爆弾渡す発想がモロに悪役な件w。

296:名無し三等兵
08/10/23 01:34:03
本当に死後はハーレムでウハウハ人生!が証明されたら地球上から何人の男が消えるのだろうか・・・

297:名無し三等兵
08/10/23 02:23:34
>>296

世界統一宗教誕生の瞬間である(男限定)

女や同姓愛者は別に立ち上げてやってくれ

298:名無し三等兵
08/10/23 06:39:26
>>295
「綺麗な花が咲くよ」
というパターンもあるみたい


299:名無し三等兵
08/10/23 07:32:23
>>292
お兄さん、お兄さん。

ウチなら、外見幼女で経験豊富なお姉さんや、外見幼女で性格幼女なお姉さんも
よりどりみどりでっせ。自爆テロでウチの天国へ行きませんか。

300:名無し三等兵
08/10/23 07:39:23
19:アスリート(dion軍) 2008/10/23(木) 02:38:54 .96 ID:e2KMlIm0[sage]
インパール作戦は、戦略としては良かった。意外性があって。

しかし戦術が駄目すぎた。


そりゃ意外性はあっただろう
こんなことやろうと思う奴なんていないんだから

301:名無し三等兵
08/10/23 07:41:12
うーん・・・

攻勢防御という意味で全く見所の無い作戦じゃないとは言えるんだけど
そんな話でもなさそうだな。。。

302:名無し三等兵
08/10/23 07:44:49
日本より補給の整った連合軍すら歩兵で越えようとはしない山を、
必要な分だけの弾薬も食料も持たずに徒歩で越えて大規模攻勢、なんて、
そりゃ意外だろうけど、それは実現不可能な作戦を実行に移したのが意外なだけだろ。

303:名無し三等兵
08/10/23 07:47:09
むしろ戦術としては、ろくな装備も補給も無い(これは作戦レベル以上の話)中でよくがんばったんじゃねーか?

304:名無し三等兵
08/10/23 12:03:36 Wx883Gac
291 名前:名無しかましてよかですか? :2008/10/23(木) 11:06:18 ID:1qg1dX8y
>>270
勝てば官軍の価値観は容認できませんね。それこそ戦争を誘発する考えでしょう。

>>271
戦争しなかった場合、米国その他と一転して仲直り出来たという認識そのものが、
当時のアジアに於いて日本とタイ二箇国以外が被植民地にあるという状態認識から
逸脱していると云わざるをえない。
米英が大西洋上の英戦艦プリンス・オブ・ウェールズで一体何を話合ったのか。
独立を否定しますか。損得勘定の為になら他国の植民地になることを肯定しますか。


これもゴー板からです。
勝ち目がない戦争を始めたことを肯定しておいて、負けたらアメリカに対して「勝てば官軍はよくない」だそうで。
国士様ってなんか凄く卑怯で往生際が悪いと思うんですが。

305:名無し三等兵
08/10/23 14:37:36
まあまあ、そんな連中生暖かく見守ってればいいんですよ

306:名無し三等兵
08/10/23 17:53:35
>>302
まぁ、軍を率いるのがカザル・シェイ・ロンで補給を担うのがファン・ガンマ・ビゼンなら話は違うかも知れんが…

307:名無し三等兵
08/10/23 18:04:46 xRUVQX9H
>>306

聞いたことねぇと思ってググッたら漫画か

修羅の門の人だから面白そうではあるな

308:名無し三等兵
08/10/23 18:21:06
>>307
作者が昔船乗りだったとかで帆船の操縦シーンがやたら多かったりするな

309:名無し三等兵
08/10/23 18:28:21
>>308
立ち読みしただけだけどてっきり海洋帆船モノなのかと思ってた。違うのか。

310:名無し三等兵
08/10/23 19:13:13
>>309
だいたい正しい
主人公が帆船の船長だし

311:名無し三等兵
08/10/23 19:13:59
海洋帆船モノの漫画なんてあるの?あるなら激しく見てみたいのだが

312:名無し三等兵
08/10/23 22:09:40
URLリンク(ja.wikipedia.org)
ウィキからだけど、こんな漫画。

313:名無し三等兵
08/10/23 23:51:25 IvB3LUPu
教えて!goo から。

「アメリカには勝てない」という理屈は、負けてからアメリカの洗脳のもとに出てきたものです。開戦前に「負ける」と考えていた日本人は少数の例外はあっても、政治家・軍人・一般人を問わず、ほとんど皆無だったでしょう。
 開戦時、陸軍の杉山元は「3ヶ月で片付けてみせる」と豪語していたというし、海軍の山本五十六も「1年、1年半くらいなら存分に暴れてみせる、その先は保障できない」といったという。これは「負ける」といったのではなく「短期決戦なら勝てる」といっているのです。
 負けたのはアメリカを見くびり過ぎ、戦略、戦術を誤ったためです。
開戦時の戦力は圧倒的に日本のほうが優位にありました。「勝つ可能性」も大いにあったのです。
 いくら 神がかり を頼る日本人でも、負ける決まっている戦争を始めるほどおろかではありません。日清戦争後の「三国干渉」に「臥薪嘗胆」したのがその証でしょう。
 「初めから負けることはわかっていた」という理屈も自虐的な歴史の歪曲と私は考えています。

正気かよ・・本気で勝てると思っていたって?
これだから国士様は・・  あきれたぁ(*・ο・)=з

314:名無し三等兵
08/10/24 00:00:02
これはワロタwww

315:名無し三等兵
08/10/24 00:00:20
・・・ま、まぁ開戦と同時にアメリカ本土に巨大隕石でもぶつかっていれば勝てたかもしれないね。
そういう意味で可能性は0%では無いかもしれない。


316:名無し三等兵
08/10/24 00:05:30
>>315

・南北戦争継続中
・第1次大戦継続中

これしか思い浮かばん orz

317:名無し三等兵
08/10/24 00:08:47
まぁ何をもって「勝利」と言うかにもよるかもな
「アメリカを植民地化する」なのか「ハルノート撤回」なのか…

まぁどっちにせよ負けるだろうな

318:名無し三等兵
08/10/24 00:11:59
主要都市を焼け野原にされ、核爆弾を2回落とされても
日本は勝ったと思ってるんだよ

319:名無し三等兵
08/10/24 00:12:13
時間犯罪者佐藤大輔に頼ると言う方法もあるが、この犯罪者はやる気にむらがあって・・・

320:ぼぼばん♭ ◆gdH1Km1a0U
08/10/24 00:20:57
>>315
URLリンク(mentai.2ch.net)

54 名前:名無しさん@そうだ選挙にいこう[] 投稿日:2000/07/31(月) 10:52
■仮題 神の国也

1章  密かなる出航
2章 攻撃前夜
3章 大地の怒り、ハワイ島大噴火、大地震
4章 大海の怒り、巨大津波ミッドウェイ島を洗う
5章 なんという不運、フィリピン台風8連発
6章 自然の脅威、中国イナゴ大発生
7章 大地が溶ける!、シベリア大熱波、ソ連軍大地に沈む
8章 なにもそこまで、アメリカ雨降ラズ・・・
9章 天からの贈り物、ホワイトハウスに隕石直撃
終章 講和、日本だって鬼じゃあない

321:315
08/10/24 00:33:57
>>320
実はそのスレ生で見てたw

私的にはこれも好きです。

34 名前:名無しさん@そうだ満州に行こう 投稿日:2000/07/22(土) 16:01
大逆転!風船爆弾・米本土を空襲せよ!

序章  空襲警報発令・ワシントン1944
第1章 サイパン陥落
第2章 反攻への奇策
第3章 究極の和紙を求めて
第4章 奇襲!風船爆弾!
第5章 到達!米本土!
第6章 完成!風船核爆弾
第7章 壊滅!五大湖工業地域
第8章 直撃ホワイトハウス!ルーズベルトの最期
エピローグ 東亜の曙


322:名無し三等兵
08/10/24 00:36:05
紙で作った風船爆弾の日本と大型爆撃機を持ったアメリカが戦争したら
どっちが先に滅ぶかくらいアルツハイマーでもわかる。

323:名無し三等兵
08/10/24 00:53:43
>>313
>負けたのはアメリカを見くびり過ぎ、戦略、戦術を誤ったためです。

これは正しいな
一回の決戦の勝利で有利な講和ができるような相手だと
アメリカを見くびって戦略を誤ったな

324:名無し三等兵
08/10/24 00:54:34
風船核爆弾で呼吸困難に陥ったではないか

325:名無し三等兵
08/10/24 00:56:46
いいかおまえら
百発百中の砲一門は百発一中の砲百門に勝るんだ


本当かどうか検証する奴は非国民な

326:名無し三等兵
08/10/24 00:57:35
風船爆弾はまるっきり運だから、ありっちゃありじゃね?
超ラッキーストライクで大火災が発生して、その火災で原爆工場爆発
アメリカは核の炎に包まれた!

・・・我ながら、これはひどい

327:名無し三等兵
08/10/24 01:15:03
>>313
とくに変なことは言ってないと思うんだが…



328:名無し三等兵
08/10/24 01:42:55
>>327
本気で言ってるなら驚きだ

329:名無し三等兵
08/10/24 01:58:02
>>326
電力ストップさせて原爆製造を遅延させるというラッキーなら起きてるけど、
そこが限界だろうな

330:名無し三等兵
08/10/24 01:59:35
誰かに突っ込まれる前に自分で書いとくと、
数日単位で遅らせたんじゃなくて精々時間単位の微々たる物だけどね


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch