09/10/23 16:11:20
>>950
レスアンカー間違ってるけど俺宛だよな?
>そりゃしかしグアムとかハワイのガンレンジで素人客が撃っても
>インストラクターが良ければけっこう当たるってレベルの話だろ?
完全なお前の願望ね
お前がそう思いたいから書いただけだろ?根拠有るなら書いてみろよ
つーか無意味だとは一言も言ってないんだが、そこからしてお前の妄想癖と逃げ癖がよく分かるよ
>>949で俺が書いたように
>教育隊でちょっと撃ち方教わって、数十発撃つ程度で300m先の的にポンポン当たる
これは軍(自衛隊)が求める基準だってこと
英軍だって10数年だか20数年前は新兵教育で数十発しか撃ってなかったが、それで一応は水準に達していて
今に至っては実弾射撃自体を多くの兵(前線には行かない)にやらせないという予定まで検討している
そういう現実を認めず「どうせ素人客がハワイのレンジで撃って」みたいな
自分が有利になるような脳内ソースで反論して哀しくならないか?
あと拳銃と小銃は全く要求する熟練度=経験値が違うからな
>フィールドストリッピングもできないようでは、実戦で銃が故障した時どうするんだ?
はいまた脳内ソースで相手が言ってないことを持ち出しました
完全に相手にする価値無しと判断するしかないね
>的撃ちをそうまで軽視するのは、なんか不自然な印象を受けるぞ
「そうまで軽視する」「不自然な印象を受ける」とか一切具体的な反論が出来ないアホの典型的な誤魔化しだな
お前は「保持や焦点の合わせ方が凄く難しい技術だから、そんな分けない」って願ってるから
「不自然」で「軽視してる」様に思えるんだろ
こっちからすれば、新兵教育でやる的撃ち程度に何か妄想抱いてるお前みたいな厨房の方が「不自然」だわ
お前みたいな知能低いヤツはこれ以上相手にしたくないんだけど、>>941じゃないよな?