攻撃ヘリ総合スレ 12at ARMY
攻撃ヘリ総合スレ 12 - 暇つぶし2ch2:名無し三等兵
08/08/27 22:09:33
*関連スレ
ヘリコプター総合スレ6【攻撃ヘリは除く】
スレリンク(army板)

日の丸アパッチ動画
URLリンク(www.geocities.jp)



3:名無し三等兵
08/08/28 08:02:40
前スレ982
その場合は、飛んでるのが有人機だったとしても撃たれる可能性が高いと思うが。
実際誤爆はそんな感じで起きるんだし。

というか現行の無人機ではトリガー引くのは司令部でモニターしてる人間だろ

4:名無し三等兵
08/08/28 20:49:01
つ~かなんで攻撃ヘリ用のエンジンを開発しないんだ?

5:名無し三等兵
08/08/28 22:25:45
金と技術がないから
        以上

6:名無し三等兵
08/08/28 22:41:28
エンジンは開発しているが当分完成しない。

防衛省技術研究本部では、2006年(平成18年)よりTS1の出力を増強する「中大型ヘリコプター用エンジンの研究」を、三菱を主契約企業として行っている。
TS1の燃費を向上させると共に、圧縮機と出力タービンを2段化することにより、1300馬力に増強できるとしている。完了は2011年(平成23年)を予定。

7:名無し三等兵
08/08/28 22:44:07
3年先を当分先と見るか
直ぐそこと見るか

8:名無し三等兵
08/08/28 22:44:48
何もかもが後手後手だよな・・・

9:名無し三等兵
08/08/28 22:45:40
MDで先を行きたいからだろ

10:名無し三等兵
08/08/28 22:47:42
川重だってP-1やC-Xの開発が終わらんとOH-1の改修まで手が回らんだろ
3年先は寧ろ丁度いいのでは?

11:名無し三等兵
08/08/29 01:23:21
もし国産で攻撃ヘリつくるならロシアみたいな射出座席は標準装備にしようぜ

12:名無し三等兵
08/08/29 01:59:44
せめて予算があればなあ

13:名無し三等兵
08/08/29 02:00:41
防衛費は7兆円ぐらいが丁度いい気がして仕方がない

14:名無し三等兵
08/08/29 09:49:23
4兆円を5兆円にするのも至難の技なんだが

15:名無し三等兵
08/08/29 14:00:20
2.2%の増額でも快挙なんだからあきらめるしかない。
以外と新しい防衛大臣が財務省出身だからコネを使ってがんばってくれたのかもしれない。

16:名無し三等兵
08/08/29 15:24:38
でも、増額の理由の大半は原油高対策なんだよなorz

17:名無し三等兵
08/08/29 15:45:01
理由はなんでもいいんだよ。
原油はいずれ値を下げる。
とにかくなにかと理由をつけて予算を右肩上がりにしていくことが何より重要なんだ。

18:名無し三等兵
08/08/29 17:45:20
次期F-Xで空自がごたついている様を見せつけられると
陸自も実装する予定は当面無くてもいいから一級の
ヘリ用エンジンだけは開発しておけと痛感するぜ

19:名無し三等兵
08/08/29 23:44:49
そーいやARH-70ってどうなった?

20:霧番
08/08/30 00:38:55 fNdPn4ko
20なら加藤ジーナとセックスできる。
20なら07年度の天てれの加藤ジーナとセックスできる。
20なら競泳水着姿の加藤ジーナとセックスできる。
20ならメイドさんの加藤ジーナとセックスできる。
20なら秘書スーツ姿の加藤ジーナとセックスできる。
20ならブルマー姿の加藤ジーナとセックスできる。
20ならスクール水着姿の加藤ジーナとセックスできる。
20ならバニーのコスプレをした加藤ジーナとセックスできる。
20ならハイレグレオタード姿の加藤ジーナとセックスできる。
20ならセーラ服のコスプレをした加藤ジーナとセックスできる。
20ならスチュワーデスのコスプレをした加藤ジーナとセックスできる。
20なら不知火舞のコスプレをした加藤ジーナが俺の乳首を弄りながらフェラしてくれる。
20ならセーラー戦士のコスプレを一通りした加藤ジーナがディープキスをしながら手コキしてくれる。
20なら透け透けピッチリ胸あきブラウスにタイトミニの女教師ルックの加藤ジーナが生姦&膣内射精させてくれる。

20なら加藤ジーナのママが結婚してしてくれて、四六時中、淫らなセックスで俺様に御奉仕してくれる。
そして俺様の遺伝子で加藤ジーナのママが孕んでくれる!
20ならJSFに法則発動
20なら空自の次期F-XはF/A-18F
20なら旧防衛の大綱復活
※拒否や無効化,棄却、取り消しはできません。


21:名無し三等兵
08/08/30 08:00:07
ニコラスケイジって、戦闘ヘリパイロットの映画に出演してなかった?

22:名無し三等兵
08/08/30 08:40:29
機体の真ん中に安定翼が付いてるヘリが上空飛んでるんだけど、あれってヒュイコブラっぽいけど
なんか違う気もする。安定翼が付いてるヘリって他にある?

23:名無し三等兵
08/08/30 08:51:45
写真撮ってみた
URLリンク(www2.imgup.org)

これ何?

24:名無し三等兵
08/08/30 08:58:25
ローター4枚だし、OH-1じゃね?

25:名無し三等兵
08/08/30 09:48:05
あ、だよね。コブラは2枚か、、さんくす
他にも沢山報道のヘリ飛んでたけどコイツだけ雰囲気違ったから気になってた。

26:名無し三等兵
08/08/30 10:00:18
>>24-25
よろしい。ならばAH-1Wだ。

27:名無し三等兵
08/08/30 10:25:25
俺的にK-max

28:名無し三等兵
08/08/30 10:36:40
>>16
でもここ最近は原油の値が下がってるんだよ?
なのに、燃料費分といって増額要求する・・・
民間でもサーチャージ10月からさらに追加・・・

何が起こってるかは分かるよな?

29:名無し三等兵
08/08/30 10:54:37
>>23
OH-1はテールローターがダクテッド式だから形状が全然違う

4枚ブレードでスポンソンや中翼の位置、キャビンの形状からベル430だと思う
国内でも報道用に何機か使われてるよ


30:名無し三等兵
08/08/30 12:25:49
>>26
AH-1Wもローター2枚なわけだが

31:名無し三等兵
08/08/30 12:43:01
朝日4面の記事からなんだが・・・

■自衛隊のクラスター爆弾規制の当面の内容
MLRS用のM26ロケット弾
 →廃棄、単弾頭弾を代替導入
155ミリ多目的榴弾
 →廃棄
CBU-87/Bクラスター爆弾
 →廃棄、JDAM代替導入
空対地70㎜ロケット弾
 →廃棄

これはハイドラの子弾頭弾が廃棄されるだけで、そのものが条約に引っかかった
分けでは無い・・・と考えていいんだよな?

32:名無し三等兵
08/08/30 12:50:17
>>31
あれ、クラスター爆弾に関しては欧州製の最新型を導入するんじゃなかったのか?
自分としては条約そのものに反対だったが、最新型さえ導入しないというのは不安だな。

33:名無し三等兵
08/08/30 12:59:25
そろそろこれを機に陸自もGPS内蔵の高精度弾道弾を開発して欲しい

34:名無し三等兵
08/08/30 14:12:50
>>33
いまどき軽トラにもカーナビ付いてるのにな

35:名無し三等兵
08/08/30 14:40:44
>>31 JDAM代替導入
パイロンに1発のみで、トリプルエジェクタラックへのJDAM搭載、今のところしてないよね
力いれてないんじゃないの?


36:名無し三等兵
08/08/30 14:55:21
実際、JDAMで何を攻撃するつもりやら

ハイドラは将来APKWSを導入するつもりなんだろ

37:名無し三等兵
08/08/30 15:02:34
ハイドラは現在の「数うちゃ当たる」から「レーザーで狙った目標にピンポイントで命中させる」
に変わっていく。クラスター弾頭にこだわる必要もないだろう。

38:名無し三等兵
08/08/30 16:41:16
せめてAH-1Sをにセミ・レーザー誘導に対応させろよ

39:名無し三等兵
08/08/30 19:02:36
TOWじゃ不満か?

40:名無し三等兵
08/08/30 19:47:24
TOWは命中までホバリングする必要があるからね

41:名無し三等兵
08/08/30 20:05:07
なにやら次世代の戦闘ヘリには500lb爆弾(グライダーキット付)を搭載するのが確定事項のようだが。

42:名無し三等兵
08/08/30 20:43:19
>>40
セミ・レーザー誘導もそうですよ( ´∀`)b

43:名無し三等兵
08/08/30 21:00:04
地上部隊若しくは偵察機が照準するなら
セミ・レーザー誘導でも撃ちっぱなしができるよ

44:名無し三等兵
08/08/30 21:07:52
SBCTの歩兵中隊には誘導関係の支援チームが入る事もある

45:名無し三等兵
08/08/30 21:52:14
>>35
JDAMをTERやDERにつける場合データバス配線のあるスマートラックが必要。
自衛隊はまだ買って無いんじゃない?

46:名無し三等兵
08/08/30 22:08:45
【軍事】米陸軍、CH-47F新型ヘリを大量発注。5年で181機購入を契約[8/30]
スレリンク(newsplus板)

なぜオプスレイを導入しない?

47:名無し三等兵
08/08/30 22:34:34
死にたくないから

48:名無し三等兵
08/08/30 23:28:05
>>46
V-22はCH-46クラスであってCH-47の代替には小さいから

49:名無し三等兵
08/08/31 00:01:14
>>46
V-22はCH-46の後継であって、CH-47の後継はそもそも想定されておりませぬ

海兵隊や空軍でCH-46、MH-53辺りの後継として調達されてるよ

50:名無し三等兵
08/08/31 00:09:07
陸自も追加調達を決定したし、息長いな…

51:名無し三等兵
08/08/31 00:17:23
2050年も飛んでる気がする>チヌーク

52:名無し三等兵
08/08/31 00:27:11
チヌを一国で60機も保有しているのって、アメリカ除けば日本ぐらいだよな。
だからアフガンへの招待状が毎回届けられるのか。

53:名無し三等兵
08/08/31 01:55:17
50年後も飛んでそうだなコレ

54:名無し三等兵
08/08/31 07:59:27
>>28
あれは先物市場の価格だから実際に現物が引き渡されるのは数ヶ月~半年以上先

今市場に出回ってるのは、1バレル170ドルとかだったころに先物取引された原油から精製された燃料。

55:名無し三等兵
08/08/31 08:30:25
ちょw170まで上がってねえw
記録は147だっけか

56:名無し三等兵
08/08/31 09:03:27
>>54
なら先物なんてやめて現物で取引すればいいじゃん。
もともと先物取引なんてリスクだけ高くて、得できるのはほんの一部らしいからな。

57:名無し三等兵
08/08/31 13:18:03
今は115まで下がった。
全力暴落中だな。

58:名無し三等兵
08/08/31 16:32:33
>>56
現物が大暴落したら生産者は大打撃だろ。
その為の先物でリスクを減らすんだよ。
何も売ったり買ったりして儲けているだけでは無い。

59:名無し三等兵
08/08/31 19:16:27
アフガン云々って正気なんかね、やめて欲しいよ





けんぽーも意外と役に立つよ

60:名無し三等兵
08/08/31 19:16:37
>現物が大暴落したら生産者は大打撃だろ

それはそれでよい。ターバン野郎ざまぁwww

61:名無し三等兵
08/09/01 01:49:49
20㎜機関砲ってどの程度有効なんかね? 
T-55クラスの古い戦車なら装甲抜けるのかな? 


62:名無し三等兵
08/09/01 02:01:29
T-55は結構装甲厚いぞ。狙うなら上面とかだな。

63:名無し三等兵
08/09/01 02:31:46
25mmM242のAPFSDSは、BMPを炎上させるのに13発もぶち込んだと言うが…。

64:名無し三等兵
08/09/01 02:42:44
BMPの側面装甲は12.7mmはおろか、7.6mmでも抜けますんで

65:名無し三等兵
08/09/01 03:02:26
どの道装甲車両相手じゃ厳しいんならミニガンの12.7㎜バージョンでも積んだ方が良くね? 
ソフトスキン車両ならそれでも充分だし実際ハインドDの機首についてるのは12.7㎜だし 
その方が対歩兵に対する制圧能力が上がりそう

66:名無し三等兵
08/09/01 03:21:02
BMPたってアフガン以降装甲は強化されてる。

67:名無し三等兵
08/09/01 04:34:33
>>65
一箇所に止まってちまちまと打ち続けろと?
瞬間的にボーンを吹っ飛ばすロケット弾が対人制圧には一番。

68:名無し三等兵
08/09/01 09:59:25
>>65
20mmでもHE-Iがあるから対人対ソフトスキンに対する制圧能力は12.7mmとは比較にならん。

69:名無し三等兵
08/09/01 10:26:26
>>67
ロケットの話なんかしてないんですが
動きながら射つんなら尚更発射速度を速くして瞬間的な火力を高めた方がよかろうも 
>>68
溜弾って事?

70:名無し三等兵
08/09/01 10:31:18
焼夷榴弾

71:名無し三等兵
08/09/01 12:27:46
どんな戦車も一撃で沈めたいなら、さっさとA-10を導入するに限るが、無理だろうなぁw

72:名無し三等兵
08/09/01 12:42:48
A-10が垂直離陸出来たら導入されるんじゃね

73:名無し三等兵
08/09/01 19:45:51
インド、年末までに国産攻撃ヘリの試験飛行を実施
URLリンク(www.india-defence.com)
インドが開発中のLCH(軽攻撃ヘリ)が年末までに初飛行を行う
であろう。インド軍では高地で運用可能な攻撃ヘリを現在保有し
ておらず、LCHはそのギャップを補うことが期待されている。

74:名無し三等兵
08/09/01 20:06:03
全天候対応駆動システムの研究って攻撃ヘリ開発の布石かね

75:名無し三等兵
08/09/02 00:01:32
A-10のど真ん中にフリースタイルみたくリフト用のエンジンをつければ無問題。
ただし、アベンジャーがじゃまだから可変式にしてアベンジャーをずらすようにする機構が必要になるな。

76:名無し三等兵
08/09/03 22:25:54
>>69
>動きながら射つんなら尚更発射速度を速くして瞬間的な火力を高めた方がよかろうも

はぁ、射出速度の反動でバランスをくずして、射軸線はバラバラ。
当たらなければ意味が無いよな。
ここって「ヘリ」のスレだろう?「ヒット・アンド・アウェイ」は
別のスレで、やってくれよ。

77:名無し三等兵
08/09/04 08:43:27
最近のヘリ運用はヒットアンドアウェイでは

78:76
08/09/04 09:34:58
>>77
では、機関砲とミサイルの有効性を教えてください。

79:名無し三等兵
08/09/04 14:22:52
URLリンク(www2g.biglobe.ne.jp)
X2高速試作機が初飛行

80:名無し三等兵
08/09/04 14:45:07
>>79
オプスレイでいいじゃん(´・ω・`)

81:名無し三等兵
08/09/04 17:55:01
>また武装攻撃機もあり得るが、シコルスキー社は10~12年を目処(めど)に実用化したいという

何処に売り込む気だ?

82:名無し三等兵
08/09/04 18:01:14
巡航速度が時速約460kmって事はV-22の護衛ヘリにでもするんじゃね?
AH-1Zとの二本立てになっちまうが

83:名無し三等兵
08/09/04 18:02:25
海兵隊はF-35B蹴ってそれにすればいいんじゃね
そうすれば二本立てでも大丈夫

84:名無し三等兵
08/09/04 18:10:28
>>79
そういうのはF-35の役割だろjk

85:名無し三等兵
08/09/04 18:22:54
>>79
>武装攻撃機

ポンチ絵があるっちゃあるな
 ↓
URLリンク(aaabbbccc.s6.x-beat.com)


86:名無し三等兵
08/09/04 18:30:51
>>85
> URLリンク(aaabbbccc.s6.x-beat.com)

無駄な空気抵抗とかありそうだよな・・・
安定翼兼揚力翼を機体の左右に付けたりと、もう少し空力的に洗練できないものか?

87:名無し三等兵
08/09/04 18:31:08
コレとかな
URLリンク(www.imgup.org)


なんか愉快な構想が

88:名無し三等兵
08/09/04 18:32:04
>>85
貧弱そうな武装だな。使い道が思いつかん。

89:名無し三等兵
08/09/04 18:33:16
まぁあくまでポンチ絵なんだろうけど


90:名無し三等兵
08/09/04 19:31:50
>>79
うまくいけばティルトローターいらなくなるんじゃない?
こっちの方がなんか安心感がある。

91:名無し三等兵
08/09/04 19:49:23
>>87
輸送型の2案が60年代にあった構想そのものじゃないか。これはひどいw

92:名無し三等兵
08/09/04 20:09:03
>>90
手いるローターがいらないのは二重反転プロペラのおかげ

93:名無し三等兵
08/09/04 20:41:05
>>87
>>91
何この平べったい輸送機…

94:名無し三等兵
08/09/04 20:52:28
何かノリがサンダーバードー♪やね

95:名無し三等兵
08/09/05 08:53:48
>>90
どうだろう?
あくまでヘリだから高速飛行は出来ても航続距離は長くならないからな。

96:名無し三等兵
08/09/11 00:44:38
シャイアンも失敗したしな…
なんかシャイアンのそのままリサイクルな感じだし

97:名無し三等兵
08/09/11 05:05:05
>>95
ヘリの場合、飛行速度と燃料消費があまり直結しないから
速い=同じ燃料でより遠くに行けるでもあるわけで。

98:名無し三等兵
08/09/15 00:50:54
攻撃ヘリより対潜ヘリを今すぐ拡充していく必要がありそうだな。
シーホークの後継はもうある程度想定できてるのか?

99:名無し三等兵
08/09/15 00:54:15
時事ネタでその結論もどうかと思うが、
日米ともにH-60系の新型を装備し始めたばかりじゃないか。もう一世代はそのシーホークの眷属だよ

100:名無し三等兵
08/09/15 00:57:57
ASROC積めるんだっけ?>新型

101:名無し三等兵
08/09/15 01:01:40
SH-60Kの追加調達決定だな、これは。
原潜や高性能化した通常潜撃破するには97式短魚雷は必須。

102:名無し三等兵
08/09/15 01:08:12
でも原潜を日本近海で撃破するわけにはいかんだろ。

103:名無し三等兵
08/09/15 01:10:32
>>102
スクリューだけ壊す小型弾頭魚雷ってできないかね?

104:名無し三等兵
08/09/15 01:11:48
>>101
せめてあたごに一機搭載してやりたいよな。
ヘリ1機積むスペースだってあるんだからさ。
あたごにSH-60Kが搭載されていれば潜水艦の捜索は
スムーズにP-3Cに引き継げていたんじゃないのか?

105:名無し三等兵
08/09/15 01:14:36
陸のヘリ航空隊を縮小するのか?

106:名無し三等兵
08/09/15 01:16:59
根元責任者である片山さつきをリコールして浮いた歳費をだな

107:名無し三等兵
08/09/15 01:42:07
>>105
陸自のヘリ部隊よりSH-60K配備の121航空隊の方が総合的な対地支援攻撃力保有している矛盾。
まあ対戦車ヘリ隊の方が投射火力はでかいが満足に飛べないジレンマが。

AH-64Dの選定に関わった制服組は本来なら全員任意退官処分モノ。

108:名無し三等兵
08/09/15 01:49:44
日本は攻撃ヘリより対潜ヘリの国産化にまずは注力すべきかもな。
陸自も対潜ヘリを運用したっていいだろ。沿岸の警備にあたれる。

109:名無し三等兵
08/09/15 01:51:57
悲惨な>>108にかける言葉を募集

110:名無し三等兵
08/09/15 01:53:09
潜水ヘリが欲しい

111:名無し三等兵
08/09/15 01:55:27
潜水ヘリ母艦も欲しい

112:名無し三等兵
08/09/15 01:57:31
潜水ヘリ母艦用深海基地も欲しい

113:名無し三等兵
08/09/15 01:59:22
まあ、海自は対潜ヘリより潜水艦型UAVの方が欲しいだろうけど。

114:名無し三等兵
08/09/15 02:00:37
海自にニミッツ級空母3隻とF9F買ってやれ

115:名無し三等兵
08/09/15 02:10:20
おかねが ほしい

116:名無し三等兵
08/09/15 02:11:27
消費税5%アップ

5兆円やるよ

117:名無し三等兵
08/09/15 02:54:27
よさんが ほしい

118:名無し三等兵
08/09/15 03:31:12
一番ほしいのは国民と官僚と政治家の理解だろうJK


119:名無し三等兵
08/09/15 03:46:11
だって公立の小学校の「どうとく」の時間って…
半分洗脳だろあれ。
今頃になって日本の「良かったところ」と「悪かったところ」
両方取り上げるべきだろとか言っても遅いが

120:名無し三等兵
08/09/15 03:51:24
れしぴが ほしい>海自

121:名無し三等兵
08/09/15 11:54:52
>>119
「悪かったところ」はアカヒ新聞等売国メディアが取り上げてくれているから無問題

122:名無し三等兵
08/09/15 19:18:41
しかもでっち上げでな・・・

123:名無し三等兵
08/09/16 10:15:46
道徳の時間にそんな授業を受けた覚えが無いんだが

124:名無し三等兵
08/09/16 17:55:19
>>123
うち(ゆとりクライマックス世代)は教師がアレだったもんで厨房の総合学習(っていうもんがあるんですわ)が一部9条教の集会っぽかったが、みんな意外と冷ややかだったのを覚えてるな・・・・・
思えばあの9条万歳全米が泣いた的洗脳コントが軍事に興味もつきっかけだったような・・・・・

125:名無し三等兵
08/09/17 03:49:39
俺は小学生のときはやはり軍隊(特に旧日本軍)は鬼畜ってのわりと信じてたと思うぜ。
やっぱ軍隊なんて無いに越したことはないってのを軍隊絶対悪と
摩り替えて題目のように唱えられたら信じちゃうと思う。 
共産も本来の意味でのトロツキズムっぽいものを信じてる先生、
ほんの最近までは多かったんじゃないかな

126:名無し三等兵
08/09/17 07:29:43
いまや自分の国のことすらまともに興味持たないやつ多いからな。

127:名無し三等兵
08/09/17 08:09:23
[防    衛]
21年度から全天候対応駆動システム研究に新規着手  技本、16億円を要求/将来ヘリコプターへ適用期待

128:名無し三等兵
08/09/17 09:37:03
団塊の世代あたりはまだプラモでゼロやメッサーやティーゲル作ってたから軍事に理解があるが今の若い世代は戦後教育で徹底的に避けられてアメリカと戦争したことすら知らないと思う

129:名無し三等兵
08/09/17 09:58:30
俺は小学生のとき湾岸戦争があって興奮しまくってたダメ人間ですよ

130:名無し三等兵
08/09/17 12:56:40
ヘリからどんどん離れていくがw
ホントに日本の地歴公民は20世紀以降の
近現代史が手薄だよな。この辺は新聞読むにも
必須の基礎知識だろうに…
公民なんて殆ど教師の技量で役立つかただのネタか大違いだ…

>>127
これって研究にしては予算少ないような気が…
研究にもっと予算入れてやれよな

131:名無し三等兵
08/09/17 14:34:02
で、結局陸自の次期対戦車ヘリはどうなるの?

132:名無し三等兵
08/09/17 18:09:51
OH-1の改造したやつだろ

133:名無し三等兵
08/09/17 18:52:46
観測ヘリコプター用戦術支援システムの研究
耐衝撃性機体技術の研究
ヘリコプター用エンジンの研究
全天候対応駆動システムの研究

何気に戦闘ヘリに使えそうな要素研究は始めているよな

134:a ◆cA2ugObkLQ
08/09/17 19:12:06
>>133
もともとH23を目処に色んな研究が実施されてる中で、
全天候という実用面に絞った研究がH24完了予定となってるんで、
うまくいってるっぽい と妄想

135:名無し三等兵
08/09/19 19:07:02
>>132
OH-1を二機張り合わせてですね・・・

136:76
08/09/20 19:12:42
>>135
そういうマヌケに、貴重な国防費を使わないで頂きたい。

137:名無し三等兵
08/09/20 23:58:00
KITIGAI

138:名無し三等兵
08/09/21 11:12:57
ツインニンジャ

139:名無し三等兵
08/09/22 21:02:12 qhwU7I0o
ロシアは何でハインドに7.62㎜×39Rなんてよくわからない弾を使ってるんだろか?
普通に7.62㎜×54R使えばよくね? 


140:名無し三等兵
08/09/22 21:14:48
7.62×39Rの方が大量生産に向いていた、兵站の効率性からみて有利だった。
ただそれだけじゃ。ばら撒く為の弾だから。

141:名無し三等兵
08/09/22 22:03:57
次期攻撃ヘリ OH-157

142:名無し三等兵
08/09/23 00:18:53
>>140
でもRってリム付きって事じゃね?
AK47のリムレスの7.62㎜×39もあるのに何でわざわざ 
それにばらまきに使うつっても短小弾じゃ射程不足じゃね? 
翼下に吊した固定武装みたいだしさ

143:名無し三等兵
08/09/23 11:16:29
URLリンク(www.kojii.net)

韓国の Yonhap News が、「アメリカが韓国に対して、中古 AH-64 Apache 攻撃ヘリ×36 機を、
新品の 60% OFF に相当する価格 (総額 8 億 1,100 万ドル) で提案している。この機体はブロック III 仕様にアップグレード改修してから引き渡す。
その際にフレームとエンジンを新品に換装するため、10,000 時間の飛行が可能になる」報じている。
今年 3 月には、JUSMAG-K (Joint U.S. Military Affairs Group-Korea) のボス・Kevin W. Madden 米陸軍大佐が、
「米陸軍は、手持ちの AH-64D ブロック I×260 機を同盟国に売却する」と発言していた。
韓国軍は現在、500MD Defender に TOW 対戦車ミサイルを装備した機体を 50 機保有している。
もともと国産ヘリでこれを代替する構想だったが、現時点でこれがどうなるかははっきりせず、
今年の末に意志決定を行う見込みとされる。

日本涙目www

144:名無し三等兵
08/09/23 12:08:25
>>143
買えるのか?

145:名無し三等兵
08/09/23 13:15:49
韓国の Yonhap ニュースってところで信憑性を疑う

146:名無し三等兵
08/09/23 13:24:55
純粋に輸入なら買えるんじゃねぇのか?


147:名無し三等兵
08/09/23 13:31:30
そもそもブロック Iをブロック III に改修できるなら米軍が使っているよ

148:名無し三等兵
08/09/23 13:36:01
実際アメリカも増産と並行して現用機の一部を改修してる

149:名無し三等兵
08/09/23 13:39:39
ブロック Ⅱをな

150:名無し三等兵
08/09/23 13:41:45
あれでしょ
D型ってもA,Bから改修したのが大量にあるから、それを売り払って新造品調達しようって腹でしょ

151:名無し三等兵
08/09/23 13:52:40
>>143
> もともと国産ヘリでこれを代替する構想だったが

そんな馬力のあるエンジン開発できるのか?

152:名無し三等兵
08/09/23 14:55:09
日本はこんなの運用してられないとなったのにな…
マリンコがコブラを使い続けるワケか?

153:名無し三等兵
08/09/23 15:28:53
日本が使えないといっても、他の国がそう思うとは限らないわけだがな。

154:名無し三等兵
08/09/23 15:45:26
アパッチが日本の国土に合わないというのなら、いったいどんなヘリなら合うというんだ?

155:名無し三等兵
08/09/23 16:03:45
>>154
戦術支援システムの事後評価と全天候対応駆動システム研究の事前評価がヒントになるんじゃね

156:名無し三等兵
08/09/24 07:42:46
これは夢なのか、現実なのか…。暑い真夏の夜、過熱した調達価格は、遂に危険な領域へと突入する。
第一章「アパッチ調達!OH-1たちの逆襲」調達を終えて一部に配置されたAH-64達。
疲れからか、不幸にも空自の戦闘機並に高騰してしまう。とばっちりを受け不要な生産ラインを負ったFHIに対し、
AHの主、防衛省に言い渡された次期AHの詳細とは…。他

157:名無し三等兵
08/09/27 16:25:03
韓国の場合には普通にライセンス生産してもKF-16みたいに怪しいのに中古の輸入したら稼働率がやばすぎだろ。

158:名無し三等兵
08/09/27 16:32:26
逆じゃないの?
多分中古の方がよく動くと思うよ

159:名無し三等兵
08/09/27 19:46:41
>>157
KF-16は、ノックダウン生産のはずでは?
組立と製造は、別物だろ。

160:名無し三等兵
08/09/28 02:27:47
>159
KF-16の生産が、ノックダウンだったのは最初の段階。
次第にコンポーネントの国産化率を高めていく方式を採用している。
URLリンク(www6.atwiki.jp)

161:名無し三等兵
08/09/28 10:13:12
んで調子に乗って輸出しようとか言い出すんですね

162:名無し三等兵
08/10/04 13:45:31
てか韓国のKF-16の稼働率の低さは整備の問題だろ
整備費横流しして書類上だけ整備済みにしたり
LMから改修するよう通知が来ても改修しなかったりとか

163:名無し三等兵
08/10/04 17:02:40
台湾がアパッチ30機購入だってさ

164:名無し三等兵
08/10/04 17:12:16
宮古島までなら余裕で渡れるかな

165:名無し三等兵
08/10/04 17:12:18
陸自と同じ轍を…

166:名無し三等兵
08/10/04 17:44:33
>>165
いやラ国しないから50億あたりで収まるんじゃないの?

167:名無し三等兵
08/10/04 22:23:14
>166
URLリンク(www.nownews.com)
台湾の報道によるとアパッチ×30機(うち17機がロングボウ・アパッチ)
で25億3200万ドルとのこと。

168:名無し三等兵
08/10/04 23:10:31
平均1機当たり約100億円か
安くはないな

169:名無し三等兵
08/10/04 23:47:38
尖閣占領後防衛に使われそうだな・

170:名無し三等兵
08/10/04 23:56:35
いいのさ~連中もハイエンド邀撃機並の運用コストに愕然とすりゃな HAHAHA

171:名無し三等兵
08/10/05 07:40:39
ラ国でもないのに高すぎじゃね?

172:名無し三等兵
08/10/05 18:41:08
スーパーコブラにしとけば一機16億円くらいで提示してたのにな。
30機のアパッチの値段でAH-1Zが170機は買えたな。
ミリ波レーダーのオプション付けても100機以上は買えただろう。


173:名無し三等兵
08/10/05 18:42:48
台湾向け売却装備のアメリカ政府の公式発表
URLリンク(www.alert5.com)
売却される各種装備の内訳が記載されている。

URLリンク(www.dsca.mil)
によると売却されるのはAH-64D Block III となっている

AH-1Zは、ライセンス生産を認めるなど相当良い条件を提示した
ものの、AH-63に敗北してしまった。

174:名無し三等兵
08/10/05 18:43:25
>173
訂正
AH-63→AH-64

175:名無し三等兵
08/10/05 19:29:48 Ijgs+Cg0
AH-1Zを導入していれば今頃は…

ついでにUH-1Jの次期輸送ヘリをUH-1Yにすれば
トータルコストも安くなったんじゃ?

176:名無し三等兵
08/10/05 19:48:03 X0Ng5LC7
>>160
で、実際高まったの?国産化率。
ま、いつものことだけど。

177:名無し三等兵
08/10/05 20:31:51
>176
KF-16の生産計画は以下の3段階に分かれる
URLリンク(www.f-16.net)

・第一段階:ロッキードによる生産…12機
・第2段階:ロッキードが部品を生産し韓国でノックダウン生産…36機
・第三段階:韓国でのライセンス生産…72機、のち20機を追加


KF-16の韓国生産分の韓国内での部品供給率は最終段階で78~80%
とのこと
URLリンク(www.codeonemagazine.com)
URLリンク(www.defense-aerospace.com) (契約しないと見れない)

>They also localized the manufacture of 78 percent of parts and
>components, thus enabling local makers to handle the costs
>resulting from future reparation. 

178:名無し三等兵
08/10/05 23:10:42 Ijgs+Cg0
AH-1Zって一機いくらぐらいになるんだろう?

179:名無し三等兵
08/10/05 23:14:27
>>173
ブロック2を馬鹿みたいな高値で買わされた日本涙目w
韓国台湾ブロック3、日本はブロック2、さすがは負け組み国家。

180:名無し三等兵
08/10/05 23:22:46 Ijgs+Cg0
さすがにAH-64DJも何年かしたらブロックⅢに
アップデートするんだろう。

だが高すぎてアップデートも出来ずに早期退役になったりして…

181:名無し三等兵
08/10/05 23:54:42
>>178
ベル社の宣伝では、 AH-64Dの価格は一機あたり1億ドルにもなり台湾が1992年に導入決定したF-16A/B戦闘機よりも高価であるが、AH-1Zであればその6分の 1で導入できるとしている。

つまりアパッチ30機の価格で180機買える。

また、台湾はすでにAH-1Wを持っている。AH-1WからAH-1Zへのアップグレード価格は米国価格で1機あたりの改修費は1,150万ドルで13か月かかる。




182:名無し三等兵
08/10/05 23:58:12
追記としては、アパッチの価格を交渉で多少安く抑えてるからAH-1Zなら170機くらいになると思われる。

183:名無し三等兵
08/10/06 00:04:24
AH1-Zの価格は推定で1億の六分の一で約1670ドルくらいになるな。




184:名無し三等兵
08/10/06 00:26:13
>171
今回のAH-64Dの輸出案件には、ヘリのほかに携行兵器の
スティンガー×173発やへルファイヤ×1000発、訓練や整備
維持費用なども含まれているため、機体単独の値段としては
もう少し安くなると思われる。

185:名無し三等兵
08/10/06 01:00:38 pHAwUhHo
ラ国でAH-1Zってどのぐらいになったんだろう。

アパッチほどではないにしろ、
ぼったくられるんかな?

186:名無し三等兵
08/10/06 02:56:28
>>180
契約制限の多いブロック3より、ラ国のためにあえてブロック2を導入したわけだし。
かといって、ただの10機じゃ今後ブロック3改修の予算も必要性も薄いと思われ。

ノウハウが獲れればそれでよし。授業料高かったけどな。

187:名無し三等兵
08/10/06 03:02:17 pHAwUhHo
費用に見合ったノウハウというか
技術だったのかな。



188:名無し三等兵
08/10/06 03:26:57
あまりにも高くついたことは間違いない。

しかし、実機を取得しないことには判明しないノウハウの取得
および彼がもつ装備そのものを我ももつ利点については
費用云々で語れるものではない。

189:名無し三等兵
08/10/06 04:08:36
>>181
陸自のコブラは改修出来なかったの?

190:名無し三等兵
08/10/06 04:23:28
>>189
まずは海兵隊仕様に改修する必要があってだなぁ。
その次に近代化する必要があってだなぁ

新規で作った方が安くつくね。

191:名無し三等兵
08/10/06 10:06:06 pHAwUhHo
SのフレームをWに改修するのに使えるのか?

海兵隊はTからWに改修したんだったっけ?



192:名無し三等兵
08/10/06 10:18:50
改修してるはず。
新造のもあるけど。

まぁ試作機はTの改造なのでT→Wは可能。

193:名無し三等兵
08/10/06 13:17:28
ただ。そこまでやるなら新造でよくねぇ?
って話が

194:名無し三等兵
08/10/06 15:21:32 13D61zt4
そうだね。
やるならわざわざ古いSを改修するより
新造したZを入れるだろうな。

WからZへの改修だけでも13ヶ月だっけ?
Sからだとどのくらいかかるか想像もつかん。

最初から新造したほうが経費も時間も早いよね。

195:名無し三等兵
08/10/06 15:55:11
日本のは90機のコブラのうち72号機までがAH-1E、それ以降がAH-1F。そのうち2機が既に用途廃止。
73号機以降がAH-1Fに夜間攻撃能力を向上させたC-NITEタイプ。
73号機以前の機種は3機がC-NITEに改修されている。

富士AH-1S(C-NITE)コブラ
URLリンク(homepage1.nifty.com)

196:名無し三等兵
08/10/06 18:18:12
アパッチがあんな結果に終わったのを見ると、
改修案が魅力的に見えるから不思議だ。まあ、結果論だが。

197:名無し三等兵
08/10/06 19:33:41 pHAwUhHo
そういえば陸は新品ばっかり欲しがって
アップデートしようとしないよな。

198:名無し三等兵
08/10/06 19:36:35 pHAwUhHo
定数装備した頃には一世代落ちでアップデートするより
新型入れた方が早いか…

199:名無し三等兵
08/10/06 20:28:12
アパッチで火傷した陸自批判は許さないぞ!○ョン!

200:名無し三等兵
08/10/06 20:32:56
陸自の装備はアップデートするより新型の方が安くていいな。
96式装輪装甲車は1億円だし、89式装甲戦闘車は6億円。

新型作っても値段は一桁だろう。
空自が戦闘機買ってもらえないので泣く泣くアップグレードするのと比べれば贅沢だ。

つーか、96式装輪装甲車と89式装甲戦闘車はそろそろ新型にしてあげたい。
でも後2年後に開発開始っていつ完了すんだよ。

近接戦闘車用機関砲システムの研究は2009年(平成21年)度での完了を予定.
近接戦闘車の開発開始は早くても2010年(平成22年)度以降になると見られる。

機動戦闘車はゲリラや特殊部隊による攻撃等への対処や、中距離域において軽戦車を含む装甲戦闘車両の撃破に使用可能な火力として105mm砲を装備するとされており、空輸性や路上機動性を重視し重量は26t以下とされている。
2015年(平成27年)度の開発完了を予定している。

201:名無し三等兵
08/10/06 20:44:12 hyeVx+yI
URLリンク(jp.youtube.com)

202:名無し三等兵
08/10/07 10:14:37
>>197
アップグレードしようとしたら財務省(旧大蔵省)にフルボッコにされて水子になりましたが何か?

203:名無し三等兵
08/10/07 10:29:48
74式改か・・・
せっかく陸自が節約して改修費を捻出しようとしたのに
大蔵省が予算の目的外流用だ!といって認めなかったんだよな・・・

204:名無し三等兵
08/10/07 11:19:30
TK-Xを増産して余った74式は台湾にあげたいな。
南に配備しているのは41トンの96式戦車だから複合装甲のない横からなら気合いで装甲をぶち抜けるんじゃないかな。

205:名無し三等兵
08/10/07 12:06:17
>>203
なんか生活保護世帯が頑張って貯蓄したら
資産があるからって保護打ち切りされた話を思い出すな(涙

206:名無し三等兵
08/10/07 20:59:00
74式改はリアクティブアーマー装備で
新型105mmライフル砲弾を積むんだろうな



と妄想

207:名無し三等兵
08/10/08 07:30:33
>>203
費用対効果が悪いんで、陸自が止めたんじゃなかった?
確か、74Gは一両一億の改修費とか
内訳はトランスミッション、暗視装置、FCS、サイドスカートだっけか?

208:名無し三等兵
08/10/08 09:15:05
74式を90式で改編するつもりであったなら費用対効果の問題といえるが
元から90式で74式を改編するつもりはなかった。
一方で74式の性能は改修を受けた第二世代戦車にも大きく劣る

どちらかと言うと陸自に74式を改修するほど金がなかったと言ったほうが正解なのではないか?

209:名無し三等兵
08/10/08 12:23:29
URLリンク(www.geocities.co.jp)
URLリンク(www.geocities.co.jp)
URLリンク(www.geocities.co.jp)
URLリンク(www.geocities.co.jp)
URLリンク(www.geocities.co.jp)

210:名無し三等兵
08/10/08 15:12:33
このNH-90は次期UHに名乗りを挙げるって意思表示なのか?

211:名無し三等兵
08/10/08 19:28:24
もともと候補のひとつじゃないの?陸海空と用廃時期はまちまちだし、どれかは90になるかもね。

212:名無し三等兵
08/10/08 19:32:11
NH-90ならUH-1とUH-60JAを代替できるな
でもベル412になることはわかっています

213:名無し三等兵
08/10/08 23:24:08 ulQ+VCAv
>>212
UH-60JAの後継ならわかるがUH-1H/Jの後継は違うだろ。

救難用なら航続距離を考えると海軍型NHFだな。
海軍型だとキャビン定員は14人か…
空中給油プローブはつけられるのか?

陸自のUH-60JAの後継には航続距離が足りないかな。

214:名無し三等兵
08/10/08 23:38:31
イーグルだタイフーンだって買い漁ってるサウジだって10数機しか持ってない筈。
ギリシャも15機だっけ?
別に自衛隊だけが少ない訳じゃない。
少数精鋭は世界的な流れだよ。

215:名無し三等兵
08/10/09 08:28:49
サウジのF-15保有数は60機、タイフーン導入予定数は72機

っていうか誤爆か?

216:名無し三等兵
08/10/09 10:45:52
朝、AH―64Dが飛んでいた。
立川に行った?

217:名無し三等兵
08/10/09 15:30:57
マジで立川に来たの?
見てないな

218:名無し三等兵
08/10/09 16:01:24
そういや先週の国際航空宇宙展の展示飛行時にAH-64は飛来しなかったな。
その他はほぼオールスターが出そろったというのに。

219:名無し三等兵
08/10/10 00:19:03
>>216
うわ、あの音やっぱりそうだったか。

俺は後続?のチヌたんしか見れなかったが。

220:名無し三等兵
08/10/10 07:54:46
整備が大変だからそう何度も飛ばせないんだろロングボウ

221:名無し三等兵
08/10/10 14:00:40 fpX7OQYe
高価なヘリだから大事に扱わないと。。。
整備は念入りにね。

追加調達は不可能なんだから。

222:名無し三等兵
08/10/10 18:35:53
[防    衛]
先進技術推進センターに「宇宙技術計画室」を新設  技本21年度概算要求、研究開発体制の強化充実へ
AH-64戦闘ヘリ/UH-1多用途ヘリなど75機  装備施設本部、航空機・エンジン修理契約(8月分)

223:名無し三等兵
08/10/10 21:04:11
今度の立川防災航空祭にAH―64Dが来る事を…

224:名無し三等兵
08/10/10 21:08:02
>>223
サイトにないんだよなぁ~

225:名無し三等兵
08/10/10 21:38:44
>>224
横田フレンドシップでの広告にはアパッチ来るとあったんだけどね。

そこにいた係の人に、本当にくるのか聞いてみると、
確約できないけど交渉してるって話だった。

226:名無し三等兵
08/10/11 20:19:15
調達一覧にTH-Xがあったと思うけど選定オワッタンカナ。

227:名無し三等兵
08/10/12 17:41:11
そういや北海道でAH64が見れるとは思わなんだ。

228:名無し三等兵
08/10/13 15:35:02
>>227
な、な、な、何だとぉ~!!

229:名無し三等兵
08/10/14 15:05:11
ロシアは10月にKa-52の生産を始める
URLリンク(en.rian.ru)
ロシア極東軍はKa-52 ホーカムB 先頭攻撃ヘリの生産を2008年10月に始める。
13日にカモフが公式に発表した。

Ka-52のロシア空軍への引渡しは2009年に始まる。
ロシア空軍は2015年までにMi-28NとKa-52を含む100機の攻撃ヘリを調達する。

230:名無し三等兵
08/10/14 16:40:28
>>228
以前にも試験で丘珠にスキー付けて展開したことがあるよ。

231:名無し三等兵
08/10/14 16:52:11
>>229
ウクライナから取り戻したエンジン工場が、やっと実働始めたんだな。

232:名無し三等兵
08/10/14 19:03:31
イランのPanha 2091攻撃ヘリ
URLリンク(tuku.military.china.com)
URLリンク(uskowioniran.blogspot.com)

イラン革命前にアメリカから調達したAH-1Jを近代化した機体

233:名無し三等兵
08/10/14 19:09:18
インドが開発中のLCH(Light Combat Helicopter)の実物大模型
URLリンク(tw.myblog.yahoo.com)

LCHについて
URLリンク(en.wikipedia.org)

234:名無し三等兵
08/10/14 20:09:56
>>233
見た感じ普通にAH-1だなー
どう違うのかイマイチ見分けがつかん


235:234
08/10/14 20:18:22
ってああ読み落としてた
普通にアップグレード型か

236:名無し三等兵
08/10/14 23:50:37
>>233
つかインドもまたステルスチックなヘリを…完成するのか?

237:名無し三等兵
08/10/15 13:33:44 4CQ2gFL+
AH-1S×4機にOH-1×2機
千葉上空通過。

238:名無し三等兵
08/10/15 15:19:43
霞ヶ浦のやつじゃね?

239:名無し三等兵
08/10/15 15:42:24 4CQ2gFL+
アパッチロングボウ1機低空飛行で木更津方向へ飛んでった。

美浜区上空。

意外と静かだったな。

240:名無し三等兵
08/10/15 15:59:29
模型をみるとAH-1ZというよりAH-66に近いな。

241:名無し三等兵
08/10/15 17:22:20
>>239
そりゃ騒音対策は取られていますがな

242:名無し三等兵
08/10/15 17:55:08 4CQ2gFL+
>241
まだ間近で見た事がなかった物でね。

しかしコブラより静かで驚いた。


243:名無し三等兵
08/10/15 18:33:46
実はヘリで五月蝿いのは尾部ローター。

244:名無し三等兵
08/10/15 18:55:15
>>243
そのテールローターの消音化も実現している

245:名無し三等兵
08/10/16 09:02:23
贔屓目に見てもOH-1は結構静かだよな

陸自のヘリが観閲式の練習のため編隊飛行していたが
CH-47は爆音、UH-1やコブラもバタバタ五月蠅かった
OH-1はパタパタとかなり静かだった気がする

246:名無し三等兵
08/10/16 09:29:21
OH-1はある程度離れるとパタパタ音よりエンジンの回転音の方が聞こえるって話を聞いたけどどうだった?
RAH-66の動画はそんな感じだった。

247:名無し三等兵
08/10/16 13:50:07
OHー1を軽攻撃機にしよう!

248:名無し三等兵
08/10/16 15:33:03
いや偵察機で

249:名無し三等兵
08/10/16 17:18:58
いや重攻撃ヘリと偵察兼軽攻撃ヘリの2パターンで

250:名無し三等兵
08/10/16 18:24:04
>>246
実際に観てみりゃわかるけどコブラみたいにローター音が分離して耳障りに聞こえるんじゃなくて、
エンジンと混ざり合ったような感じで、ちょっと離れると途端に聞こえにくくなる。

OH-1にも関ってる某メーカーのヘリ屋さんは「テールの方はまだまだユーロコプターさんが先を
行ってますけどねー」と言ってはいたが。

251:名無し三等兵
08/10/16 18:51:14
わかるわかるよそれ
バタバタって感じじゃなくて
パパパパパッて音にシュルシュルが混じる感じの音に聞こえる

252:名無し三等兵
08/10/16 20:34:15
>>242
一般論として、
ベル系の2枚ローターがうるさく感じるのは、
2枚ローター特有の低周波の音による。
この音は、減衰しにくく遠くまで届きやすい。
一方、ローター枚数が増えれば増えるほど、
高周波の音になるため、減衰しやすくなり
遠くに聞こえにくくなる。

もちろん、それ以外の要素の絡んでくるので、
一概には言えないが・・・。

253:名無し三等兵
08/10/16 22:06:10
そこでOH-6がビイィィィィィンですよ!

254:名無し三等兵
08/10/17 07:18:50
ここで空気読まずにKa-27登場!
URLリンク(jp.youtube.com)
>>248-249
いっそ攻撃ヘリなしで武装汎用ヘリを配備するのはどうか。

255:名無し三等兵
08/10/17 07:22:29
AH-XのテールはAH-66みたくしてほしい。

256:名無し三等兵
08/10/17 07:24:38
>>254
小回りきくね。

257:名無し三等兵
08/10/17 09:45:35
ペンタゴンはARHを取り消す Published: 16 Oct 19:39 EDT (23:39 GMT)
URLリンク(www.defensenews.com)

国防総省は本日遅く、
老朽化したOH-48DカイオワをARHで更新する62億ドルのプログラムをコスト超過で廃棄すると発表した。

7月に陸軍が発表したところでは、ベル・テキストロンとの契約で、当時既に40%のコスト超過が発生しており、
Nunn-McCurdy法として知られる法律の調査の対象となっていた。



工エェェ(◎Д◎)ェェエ工


258:名無し三等兵
08/10/17 10:03:01
ARH-70につぎ込む金でARH-66を軽量化して量産まで持っていけただろ…

259:名無し三等兵
08/10/17 10:53:14
Nunn-McCurdy法ってのは
当初の予定より一定以上コストが超過したら議会でその原因を報告して決議受けなきゃならない法律、か?

260:名無し三等兵
08/10/17 11:29:21
個万値はエンジンの出力不足が叫ばれていたけどさ、せめて偵察型くらいは残してもよかったんじゃね?
あるいは地道にエンジンの出力を上げていくとか方法はいくらでもあったろ('A` )b

261:名無し三等兵
08/10/17 11:33:38
>>260
出力不足というか重量超過。
重くなりすぎたので結果として出力が足りないって話ね。

262:名無し三等兵
08/10/17 12:03:54
UH-1とかCH-47とかハインドとか、コマンチより重そうなヘリはいくらでもあるがな

263:名無し三等兵
08/10/17 12:23:20
コマンチをタンデムローターにするんですね
わかります

264:名無し三等兵
08/10/17 13:22:58
カマンみたいな交差ローターは攻撃ヘリには向かないのかな?

265:名無し三等兵
08/10/17 13:26:43
>>264
無人戦闘ヘリの案で昔あった
今どうなってるのかはしらん

266:名無し三等兵
08/10/17 13:43:50
>>264
ちょっとぐぐった感じだと、自律安定性に優れているそうだ。
裏を返すと運動性が低い。
だとすると攻撃ヘリ向きじゃないな。

あと交差反転、二重反転ともにオートローテーション時に尾翼でしかヨーコントロールが出来ない。

267:名無し三等兵
08/10/17 14:53:17
交差反転は、トルク変動でヨーコントロールしてないから出来るだろ。


268:名無し三等兵
08/10/17 21:01:27
>>265
URLリンク(www.kamanaero.com)
無人戦闘ヘリじゃないが。

269:名無し三等兵
08/10/17 22:47:12
すんごい的外れにワラタ

270:名無し三等兵
08/10/17 23:28:01 frgeW0ax
正面からみたら薄いなw

271:名無し三等兵
08/10/18 04:10:48
(;´д`)もうAOH-1でいいから早く…

272:名無し三等兵
08/10/18 05:37:26
>>268>>270
無人で戦闘ヘリで、しかも正面からみたらさらにけったいな交差反転があるぞ。

URLリンク(www.wizland.co.jp)

273:名無し三等兵
08/10/18 09:41:45
>>271
川崎は短期経営目標で「OH-1派生型(UH-X、AH-X)を提案していく」と逝ってる段階だからもーちょっと待て。
まあやる気はあるということみたいだが。


274:名無し三等兵
08/10/18 11:55:49
>>257
機体を新規開発しているわけでもないのに何でそんなに炎上するんだ・・・

最近のアメさんでまともに進んだ航空機開発プロジェクトあったか?

275:名無し三等兵
08/10/18 14:04:30
F-22ぐらいだね。


276:名無し三等兵
08/10/18 14:08:42
>>272
えあぼっつは意外とつまんなかった…

277:名無し三等兵
08/10/18 19:26:23
>>274
幾たびの開発中止の危機を乗り越えて辛うじて物になった物でV-22辺りとか…


278:名無し三等兵
08/10/19 08:42:34
UAVは色々揃ってるじゃん

279:名無し三等兵
08/10/19 22:22:41
米陸軍の次期攻撃ヘリはAH-6Jで決定だろ?

280:名無し三等兵
08/10/20 11:59:49 RPsa0PDa
OH-1のAH/UH-Xはどうせなら
NH-90みたいに複合素材の機体にして欲しいな。


281:名無し三等兵
08/10/20 12:29:16 //878aHt
【テレ東】いい旅夢気分で放送事故。入浴中に阿藤快さんのタオルがずれてモロ出し


スレリンク(bread板)

282:名無し三等兵
08/10/20 13:14:26
>>280
複合材に変に期待してる人多いけど、あんなのちょっと軽くなるというメリットに対してデメリット大杉。
検査めっさ面倒だし、被弾したとしても金属スキンの在来機みたいに修理できないから速やかに復帰できんぞ。

ちょっと大きい穴開いたら、帰ってきたとしても用廃で捨てるハメになる(そしてリサイクルさえも難しい厄介な産廃
として持て余す)。

283:名無し三等兵
08/10/20 14:01:26
生放送じゃないんだから放送事故はおこらねーんじゃね。
しかもパンだし。

284:名無し三等兵
08/10/20 14:29:23
>>282
> 被弾したとしても金属スキンの在来機みたいに修理できないから速やかに復帰できんぞ。

応急措置として鋼鉄を流し込んで穴を埋めておくとか。
同じ場所に被弾する確率なんて万に一つもないだろ。

285:名無し三等兵
08/10/20 14:45:29
それ何の冗談だ・・・?

286:名無し三等兵
08/10/20 15:18:59
輸送ヘリスレよりも攻撃ヘリスレの方が住人の空気がいいという不思議

287:名無し三等兵
08/10/20 17:42:03
>>284
ナイスジョークHAHAHA

288:名無し三等兵
08/10/20 19:01:19
鋼鉄はどうかと思うがエポキシくらいなら応急的に穴を埋める意味でも活用できるかもな。

289:名無し三等兵
08/10/20 19:09:14 RPsa0PDa
NH-90なんか被弾して穴開いたらどうやって
補修するんだろう?

290:名無し三等兵
08/10/20 19:27:58
オマイさん方は、一般的なFRPの修理方法も知らないのかい?

291:名無し三等兵
08/10/20 19:35:57
車やボート程度のFRPならまだいいが航空機用CFRPはどーにもならんぞ? 現状では

292:F-2
08/10/20 19:37:48
主翼が複合材のオレがここにいる。

293:名無し三等兵
08/10/20 20:05:57
FRP(CFRP)の修理方法は、普通にマニュアル(Stractural Repair Manual)に書いてあるんだが・・・。
損傷なんてのは程度問題であり、フィールドで修理不可なら工場送りなんてのは、
金属製だろうがコンポジット製だろうが一緒だろ。


294:名無し三等兵
08/10/20 20:13:37
航空機グレードのCFRPだと、B787に合わせて必死こいて研究してる段階だし
コンポーネント取っ替えで済む機体はいいが、胴体構造まで丸ごとCFRPなんて機体が
出てきて重工各社の重要課題になってる

探傷機材は東芝がでかいのから小さいのまでえらく頑張ってるが・・・

295:名無し三等兵
08/10/20 21:36:28
そこで非破壊検査の登場ですよ!

つ はい、会社からかっぱらってきたアイソトープ

296:名無し三等兵
08/10/20 22:49:49
いや、CFRPの非破壊検査はちょー音波のプローブ使うだよ

297:名無し三等兵
08/10/20 22:57:08
ちょー音波のプローブ、つまりマイクロハンマーを用いて
この道60年の熟達した職人さんが、
成形線を一筋一筋丁寧に叩いて
異常な反射音や変調音を聞き分けていくのですね!

298:名無し三等兵
08/10/20 23:26:37
探傷職人の朝は早(ry

299:名無し三等兵
08/10/20 23:31:37
>>293
問題は、金属とCFRPとを比較した場合
前線で修理可能な損傷と要工場送りの境界が
大きくずれている、ということだろ

お前の言う「程度問題」に大きな差がある点は無視できない

ちなみに、Stractural Repair Manualとやらには
被弾して穴の開いた場所をどうやって修理すると書いているのかね?
「穴の上にガムテープを貼って、ストレスをかけないようゆっくり工場まで飛ぶ」とか?

300:名無し三等兵
08/10/21 01:27:59
FRPは金属と違って亀裂が成長しにくいから
穴があいても直ちに強度に問題は出ないんじゃないの?
たいした損傷でないなら無理して治さなくても。

301:名無し三等兵
08/10/21 01:47:26
ただのFRPはよく知らんが、CFRPはダメージにメチャクチャ気を使うぞー。
あの硬いドライカーボンでも、インパクト与えると内部で層間剥離起こして強度が低下する。

普通に使う分には寿命をほとんど気にしなくてもいいぐらいなんだけど、被弾や衝撃に曝される
可能性が高い環境であまり広範囲に使うのはどうか、と。

302:名無し三等兵
08/10/21 02:14:57
戦闘機なら半ば被弾即撃墜だからあまり気にしなくてもおk


いや地上攻撃の時の対空機銃とか昔ながらドッグファイトによる機銃戦とかはありますが。

303:名無し三等兵
08/10/21 04:40:52
民間用ではCFRPによる鉄筋コンクリート構造物や木造構造物の補強技術が進んでいるようだ。
軍用機では使えなさそうだけど。
CFRPが多用されていけば、素材開発も進んでいくんじゃないか。

URLリンク(www.obayashi.co.jp)


304:名無し三等兵
08/10/21 16:46:02 Z54n0uXF
NH-90はどうやって補修するんだ?
外装は被弾したパーツごと交換か?




305:名無し三等兵
08/10/21 17:28:31
ユーロコプター社はウハウハだなw

306:名無し三等兵
08/10/21 18:04:45
>>305
そうなら寧ろ顧客が逃げちまわないかwww

307:名無し三等兵
08/10/21 21:38:50
>>301
そこで三次元複合材製胴体ですよ!

コスト?なにそれ

308:名無し三等兵
08/10/22 00:58:21
コストってあれだ、アメリカかどっかからきた大きな缶詰とかピザとか売ってるとこだな

309:名無し三等兵
08/10/22 05:21:14
>>304
普通の自動車でも、フレームひん曲がったら
板金じゃ直らない

310:名無し三等兵
08/10/22 07:22:32
>「穴の上にガムテープを貼って、ストレスをかけないようゆっくり工場まで飛ぶ」とか?
そういう時は、絆創膏を貼るんだよ。
そんなことも知らないのかよ。

311:名無し三等兵
08/10/22 12:49:28
>>310
包帯のほうが萌えるんだが

312:名無し三等兵
08/10/22 19:30:22
眼帯でお願いします

313:名無し三等兵
08/10/23 01:08:22 N3I0lXFP
いや、コルセットにしてくれ。

314:名無し三等兵
08/10/23 13:54:25
日曜日の立川の航空祭にロングボウアパッチ来る?
来るか来ないかで行くか行かないか決める

315:名無し三等兵
08/10/23 19:18:05
あんな小さいマターリ祭に大挙してこられちゃ迷惑だ
こない、こねーよ。こないからおまえも来るな。

316:名無し三等兵
08/10/24 01:02:10
>>308
コストコかよ!

・・・・・・。

317:名無し三等兵
08/10/24 05:54:17
シャイアンっていつになったら配備されるんですか?

318:名無し三等兵
08/10/24 06:46:27 hHA81BBM
そこまで相手にしてほしいなら、あげておいてやるよ。俺は 親 切 だからな。

317 名無し三等兵 [sage] Date:2008/10/24(金) 05:54:17  ID:??? Be:
    シャイアンっていつになったら配備されるんですか?
317 名無し三等兵 [sage] Date:2008/10/24(金) 05:54:17  ID:??? Be:
    シャイアンっていつになったら配備されるんですか?
317 名無し三等兵 [sage] Date:2008/10/24(金) 05:54:17  ID:??? Be:
    シャイアンっていつになったら配備されるんですか?

    シャイアンっていつになったら配備されるんですか?

319:名無し三等兵
08/10/24 07:13:01
もう開発始めてから40年以上になるから
もうすぐだと思う。

320:名無し三等兵
08/10/24 10:27:17
おれは来年くらいだと思ってる。

321:名無し三等兵
08/10/24 11:17:50
性能はアパッチの比じゃないだろうな、なんせ開発に40年も掛けてんだから

322:名無し三等兵
08/10/24 11:50:07
コマンチもあと20年くらい寝かせとけば熟成されるよ。

323:名無し三等兵
08/10/24 11:51:16
エンジンの出力不足だけが問題ではない気がするんだ>コマンチ(´・ω・`)

324:名無し三等兵
08/10/24 12:59:31
コマンチってなんか機体の素材が有害物質だったのなんだのって話し聞くけど、結局何が問題だったわけ?

325:名無し三等兵
08/10/24 13:18:02
なんとなく名前がいやらしいから

326:名無し三等兵
08/10/24 13:22:25
予算不足

327:名無し三等兵
08/10/24 14:49:06
コンマンチよりスーパーコブラの方がRCS低く見える件。
単純に小さいしな。

328:名無し三等兵
08/10/24 15:10:05
>>324
ベリリウム合金だかなんかで軽量化を狙ってたのが有害だからということで使えなくなった。
普通のアルミ合金に置き換えたら重量増えまくりでエンジン出力が足りずにスペック満たせず。

329:名無し三等兵
08/10/24 15:53:36
出力が足らなければエンジンを大きくすればいいじゃない・・・
なんて設計思想でやってきたツケだな。
ステルス機体だからやたらにエンジン変えられなかったと。
でも能力を減じてまで軽量化は嫌ですと。

足らぬ足らぬは工夫が足らぬって誰か言ってやれ。

330:名無し三等兵
08/10/24 16:41:51
コマンチってもともとが冷戦時代のプロジェクトだから
単にコンセプトが古くなっただけじゃないのか。

331:名無し三等兵
08/10/24 16:57:04
>>328
> ベリリウム合金

なにか害でもあるのか?

鉛フリーハンダにこんな感じの合金が入っていなかったっけ?

332:名無し三等兵
08/10/24 16:57:47
>>330
コンセプトの問題だけならOH-6の後継に同じくOH-6の改良型をあてようなんてしないでしょ。
典型的なプロジェクトの失敗例かと>コマンチ

333:名無し三等兵
08/10/24 16:59:31
やっぱローチは永遠なのだよ!

334:名無し三等兵
08/10/24 17:18:38
>>331
Wikipediaだと
「ベリリウムおよびベリリウム化合物は、WHO の下部機関 IARC より発癌性がある(Type1)と勧告されている。」

って書いてあるけど実際どうなんかは知らん

335:名無し三等兵
08/10/24 17:32:21
ベリリウム合金というとガンプラの金型を思い出すな。

そういや10年くらい前のマクラーレンのF1エンジンがベリリウム合金使ってて、
有害なので禁止せよとかいわれてたっけ。

336:名無し三等兵
08/10/24 17:38:20
>>328-329
新素材で軽量化狙うぜ
  ↓
毒性諸々でその素材が使えなくなった
  ↓
アルミ合金に置き換えたら重量激増
  ↓
エンジン出力が足りなくなる
  ↓
ステルス設計の制約で大型のエンジンに換装不能
  ↓
そうこうやってるうちにコストが増加
  ↓
アフガン侵攻その他のあおりを受け引導

こんな感じか

337:名無し三等兵
08/10/24 18:17:15
>>334
劣化ウランのM1A2とベリリウムのコマンチ、どっちが危険なんだろうな

338:名無し三等兵
08/10/24 18:22:53
どっちにせよ重金属毒性はあるだろうしなぁ

339:名無し三等兵
08/10/24 20:10:47
まあ日本で近年導入された某ヘリも一部部品でベリリウム系合金使ってたりするので、落ちたヘリには近付かないこと。

340:名無し三等兵
08/10/24 20:27:20
そんなに優れた金属なのか?>ベリリウム

341:名無し三等兵
08/10/24 20:46:58
>>336
プロトタイプの性能は十分だった
     ↓
陸軍が「アパッチの後継にしたいから装甲はアパッチ並にね♪」
     ↓
アパッチの装甲積んだら機動性が出ない
     ↓
陸軍が「アパッチ並の武装も積んでね♪アパッチ並の航続距離を出す為に燃料タンクも拡大ね♪」
     ↓
もはや重すぎて正常に飛ばない
     ↓
軽量化失敗、予算超過
     ↓
  お わ た

F-35ではこんなあやまちは繰り返さないでしょう!!

342:名無し三等兵
08/10/24 21:04:26
>>340
URLリンク(www.nihs.go.jp)
添加物として、結構いいみたいだね。
使用量が少ないので、>>339のような場合でも、
実質的な影響はほとんど無いだろうね。

身の回りには、もっとやばいものがたくさんある。

343:名無し三等兵
08/10/24 21:10:25
>>336
>アルミ合金に置き換えたら重量激増
これはうそ臭いな。
新素材とは、アルミ・ベリリウム合金のことなんだろうが、
機体での総使用量は、たいした量じゃないので
(材料の性質から行って、大量に使うもんじゃない。)
他のアルミ合金に変えたって、重量激増ってほど
重くなるとは考えられない。

実際のところは、>>341のような過大な要求が原因だろう。

そう言えば、最近似たような話が・・・。

344:名無し三等兵
08/10/24 21:35:46
>>341
…あくまで「ステルス偵察ヘリ」でいけば優秀な物になったんじゃねぇのか?
兵器は自衛用に若干で

345:名無し三等兵
08/10/24 21:41:30
>>342
確かに部品としてはそれほど広範に使ってるわけではないが、墜落した場合は破損しやすい部位なので
整備教育資料にばっちり「この機体はベリリウム使ってるから墜落損壊の際は近付くな、やむを得ず接近
する場合は吸入防止のため保護具着用」と強調されてるんだなこれが・・・。

346:名無し三等兵
08/10/24 21:46:16
>>344
数が削られたから海兵隊を巻き込むためにさらに「ヘビーコマンチ」なる重攻撃型を提案してたりするからなコレが…。

347:名無し三等兵
08/10/24 21:53:26
コマンチはわかった。
要求の過大とか、危険な材料の使用とかの複合的な理由でコケたんだな。



しかしARH-70がコケたのは何故なんだぜ?
既存機の改造だからリスクも少ないとか言ってたじゃないか

348:名無し三等兵
08/10/24 21:58:09
少ないリスクも大きく育てるのがアメリカ流!

349:名無し三等兵
08/10/24 22:01:29
ARH-70も過大要求だろ・・・

350:名無し三等兵
08/10/24 22:04:44
>>343
だな。
実際材料はそれぞれ特性があって7075から代えられる部位は限られてるし
それを代えたところで機体全体の重量が革命的に軽量化できる様な材料は未だない。

351:名無し三等兵
08/10/24 22:06:42
>>345
アルミリチウム合金もそういった注意書きがあるね。

352:名無し三等兵
08/10/24 22:09:03
近年導入というと・・・OH-1?

353:名無し三等兵
08/10/24 22:16:36
>>349
どんな要求だったっけか?

354:名無し三等兵
08/10/24 22:19:43
>>353
OHやRHじゃなくて、ARHって所で何か気づけ

355:名無し三等兵
08/10/24 22:28:27
水兵さん、リーベ僕の船・・・

ベリリウムって元素表で4番目くらいの軽い元素じゃなかったか?
そんな元素が発ガン性を有すってどういうことよ(´・ω・`)

356:名無し三等兵
08/10/24 22:43:44
>>345
そりゃー、教育用資料や警告としてはそれで当然でしょうね。
「ちょっと危険な金属使っているけど、たいした量じゃないし
運悪く吸い込まない限り平気だよ。
だから、細かいことなんか気にしない気にしない!!」
なんて、死んでもかけるわけが無い。

最近は、いろいろうるさいし。
古い機体でもバンバン使ってた、アスベストの方がよっぽどヤバイ!


357:名無し三等兵
08/10/24 23:56:13
ベリは吸い込むとヤバイらしいから
危ないのは機械加工時の切削粉と
墜落して灰になった時が一番危険かと

358:名無し三等兵
08/10/25 00:16:28
アスベストも、空気中に飛散しない限り大丈夫じゃなかったっけ

359:名無し三等兵
08/10/25 00:40:08
               ゞ ゞ
                   ゞ ゞ \   ハ  ハ─┬─┐   ∩
                   \ \ \,-, ニニニニニニニニニニニニニニニニ|-|
              /_/\ \/ / /_________i|丿
               __/_/  /_/_ \  三[><]三ニノ |
        、―‐、=ニ/    、―‐、-=ニ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
           __ /  i=====i=/___] (( ) (( )         \
          /--//    \/\/--/――――――‐‐'|
       /_//____/_/_/====-------,,,,,,,,,,,,,,,,,,,------=== |
       (ニニ\       (ニニニ((O)  ヽ  ヽ  ヽ ヽ  ヽ  ヽ (O))
          \ニニ\_____\ニニ\  ><) ><)><)><) ><) ><) /
          ゝニニゝ       ゝニニゝ ノ  ノ  ノ  ノ  ノ ノ/
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~  


360:名無し三等兵
08/10/25 01:26:01
>>358
民生品ならそれでもいいかもしれないが(実際は問題になってるが)
被弾上等の軍用品じゃそれは通用しないだろ。

361:名無し三等兵
08/10/25 07:01:08
>>357
>墜落して灰になった時が一番危険かと
ベリリウムは、ばね、コネクター、スピーカーなどの家庭内に
あるものにも結構使われている。
火事で燃えて、問題になった話聞いたことある?

>>358
そのアスベストがどこに使われているか知ってるかい?
昔はね、ブレーキパッドなんかに使われてたんだよね。
空気中に飛散しまくり。

362:名無し三等兵
08/10/25 09:49:27
心配するに越したことはない話なのに、どうしてそこまで大したことないを連発するのだろう・・・

363:名無し三等兵
08/10/25 09:54:00
大したこと無いことは無いが、心配しすぎても生活不能だ。

364:名無し三等兵
08/10/25 10:15:52
コネクタなんかの小物はともかく、クラッシュした機体にkg単位で使われてるベリリウムは恐いわさすがに

365:名無し三等兵
08/10/25 10:42:07
>>341
烈風そのまんまで笑える

366:名無し三等兵
08/10/25 10:53:39
米軍のプロジェクト過去7年でいくつポシャったんだろ・・・

367:名無し三等兵
08/10/25 12:19:13
ブレーキパッドは兎も角、ドラムブレーキのブレーキシューの粉塵は
ドラム内に残って整備時に吸引する可能性が高いと、欧米では
問題化してすぐアスベストは配合禁止になったと思ったが

368:名無し三等兵
08/10/25 13:10:25
それを言ったらアルミニウムだって脳細胞への影響があるんだぜ。

アルミニウムイオンの摂取がアルツハイマー型認知症の原因のひとつであるという説がある。
 この説は、第二次世界大戦後、グアム島を統治した米軍が老人の認知症の率が異常に高いことに気がつき、
地下水の検査をしたところアルミニウムイオンが非常に多いことがわかったことによる。

369:名無し三等兵
08/10/25 13:10:38
>kg単位で使われてるベリリウムは恐いわさすがに
こういうあほな事を書くから、突っ込まれるんだよ。
添加物なんだから、kg単位でなんか使用されていない。

370:名無し三等兵
08/10/25 13:21:29
アルミニウムは否定されつつある

371:名無し三等兵
08/10/25 13:23:13
でもアルツハイマー型認知症と似た症状を引き起こすことが知られている。

372:名無し三等兵
08/10/25 13:58:37
>>366
最低3つはポシャッてる

373:名無し三等兵
08/10/25 16:16:10
アルミ>カーボン>チタン>クロモリ
クロモリ最強

374:名無し三等兵
08/10/25 17:23:21
>>377
・E-10
・RAH-66
・ARH-70


あと何だろ

375:名無し三等兵
08/10/25 17:34:14
>>377に期待

376:名無し三等兵
08/10/25 17:37:12
XM2001 Crusader、OICWにXM-8

377:名無し三等兵
08/10/25 17:40:52
好きなダメダメ兵器を挙げよ

378:名無し三等兵
08/10/25 17:49:50
好きな時点でダメダメじゃなくなる

379:名無し三等兵
08/10/25 17:58:21
>>373
不等号の使い方間違ってないか?

380:名無し三等兵
08/10/25 18:12:23
>>374
そういえば、RAHとARHと付けられるヘリの役割に違いあんのかな?


381:名無し三等兵
08/10/25 18:17:26
RAHは偵察攻撃=基本隠密=ステルス性重視?
ARHは威力偵察=基本攻撃的=搭載力と簡便性重視?

実際はわからん。

382:名無し三等兵
08/10/25 18:33:19
AH-1Z配備もいいかげん遅れすぎ。

383:名無し三等兵
08/10/25 19:15:02
>>381
俺もそれかな?とは思った

384:名無し三等兵
08/10/25 19:32:38
LCS-1はある意味炎上中。
LCS-2は価格が失敗しているけど、今年就航するなぁ。LCS-1の性能で十分だと思うけど。


385:名無し三等兵
08/10/26 09:40:35
核バンカーバスターもポシャったな

386:名無し三等兵
08/10/26 09:55:59
LCS-3以降…(´;ω;`)ぶわっ

387:名無し三等兵
08/10/26 11:05:13
>>380-381

詳しい規則(wikiだけど)
URLリンク(ja.wikipedia.org)(%E3%82%A2%E3%83%A1%E3%83%AA%E3%82%AB%E5%90%88%E8%A1%86%E5%9B%BD)

RAHは偵察任務が可能なようにされた攻撃ヘリ(基本任務は攻撃)
ARHは攻撃任務が可能なようにされた偵察ヘリ(基本任務は偵察)
って言う事らしい。

完全新規開発のコマンチは攻撃を基本任務に出来たが、
民間機改造のARH-70じゃ無理だから偵察が基本任務になった。
だからRAHからARHに変わったんだと思う

388:名無し三等兵
08/10/26 11:26:22
でコレからどうすんだろう。
しばらくはOH-58Dだろうが

389:名無し三等兵
08/10/26 11:42:53
地対空兵器は順調に進化が進んでいるし、むこう10年はヘリにとっては肩身の狭い時代になりそうだな

390:名無し三等兵
08/10/26 12:32:21
>>388
AH-6
URLリンク(www.boeing.com)

391:名無し三等兵
08/10/26 15:12:00
>>390
(・∀・)ウズーラ!

392:名無し三等兵
08/10/26 15:25:02
米大統領の次期専用ヘリコプターVH-71B

製造コストは2005年の時点で61億ドル(約6,700億円)と見積もられていたが、今や112億ドル(約1.2兆円)までふくれ上がった。1機400億円以上の機体になる。
なんで23機も米大統領専用へり作るのかが゛謎すぎる。
各州に置くんかいな。

393:名無し三等兵
08/10/26 15:40:20
>>390
この鶉の卵をまた改造するのか…

394:名無し三等兵
08/10/26 15:42:02
>>390
A/MH-6MELB相当では?
URLリンク(www.f5.dion.ne.jp)

395:名無し三等兵
08/10/26 15:49:33
これなら一度ARH-70に負けてるが?
URLリンク(img.blog.yahoo.co.kr)

396:名無し三等兵
08/10/26 15:55:21
>>395
A/MH-6Xか?

397:名無し三等兵
08/10/26 18:20:55
ABCEFGKMNOPQRSTUVWH-6

ですか。さすが万能ヘリ

398:名無し三等兵
08/10/26 18:25:44
この場合MとAは両立しないから間に/だと思うが
MH-60とAH-60の関係と同じ感じだと思う

399:名無し三等兵
08/10/26 18:26:53
>>398
久しぶりに真の必死を見たな

400:名無し三等兵
08/10/26 19:33:57
400

401:名無し三等兵
08/10/27 00:44:26
test

402:名無し三等兵
08/10/28 15:29:34
>>392
はじめからH-53系の大型機体にしていれば・・・

403:名無し三等兵
08/10/28 23:32:14
VH-71は特別仕様をあれこれ盛り込みすぎなんだよ。
普通の民間型なら東京警視庁にも買えたし
陛下も都知事も乗って何ら問題なし。

404:名無し三等兵
08/10/28 23:49:21
>>403
>VH-71は特別仕様をあれこれ盛り込みすぎなんだよ。

つまり米国の価格高騰黄金パターンと言うわけですね。

405:名無し三等兵
08/10/29 06:15:01
>普通の民間型
世界に一機しかない唯一の民間型を
普通って言うな!!

406:名無し三等兵
08/10/29 08:16:05
一機じゃないぞ、アメリカは広いから23機は作る予定だな。

407:名無し三等兵
08/10/29 13:37:28
そもそもなぜ23機必要なんだ?
大統領専用車とかシークレットサービスが乗る護衛車両とかは
大統領訪問先へ輸送機で予め運んでおくはず
それと一緒に運ぶんじゃないのか?

408:名無し三等兵
08/10/29 14:08:51
>>407
そんな理由は知らんがな。
アメリカはとてつもなく広いのでヘリを空輸するのがめんどいんじゃない?
被災地がどこで発生するかもしれないし、そこで使うからどこにでも置いとくんだろ。

ちなみに大統領専用機は合計28機でVH-71Aが2機試験飛行中で後3機作られる。
URLリンク(www2g.biglobe.ne.jp)

おまけで米大統領専用機の塗装をしたEH101改めUS101
URLリンク(helicopt.hp.infoseek.co.jp)

409:名無し三等兵
08/10/29 16:59:33
緊急時に一斉に飛び立ってどれに本物の大統領が乗っているか分からなくするため

410:名無し三等兵
08/10/29 19:12:52
この中に大統領搭乗機がおる。・・・・・・お前やろ!

411:名無し三等兵
08/10/29 20:50:38
>>406
はぁ?
AW101の民間型は、世界に一機しか無いわけだが・・・。
アメリカの大統領専用機は、民間型じぁねーよ。

>>407
ヘリコプターは、先回りして配置しておくんだよ。
ヘリがいちいち飛んでいったら、
大統領が飛行機で移動するのに間に合わないだろ。
その上、予備機が必ずついてるからね。
整備でダウンする分も考慮する必要がある。
まあ、何で23機は分からんが・・・。

洞爺湖サミットでは、マリーンワンが2機来ていた。
C-17で空輸してきてたが、
US101は、輸送機(C-5あたりか?)で空輸できるんだろうか?


412:名無し三等兵
08/10/29 21:57:33
>>411
ヒント:警視庁

413:名無し三等兵
08/10/29 22:07:43
>>412
それは、何に対するヒントなんだ?

414:名無し三等兵
08/10/29 22:07:44
>>411
AW101はC-17に入る。

415:名無し三等兵
08/10/29 23:03:05
AW101の南極観測用3機は民間的な利用と思えなくもない。

416:名無し三等兵
08/10/29 23:47:21
民間型があるのに海保はなぜ101買わなかったんだろうな

417:名無し三等兵
08/10/30 00:02:45
米国人の意識調査、「日本より中国が重要」が51%に

【ワシントン=弟子丸幸子】国際問題研究などを手がける米シカゴ・カウンシルが28日に発表した米国人の日本に関する意識調査で、
日本よりも中国を重視する人が過半を占める結果が出た。
米国の利益にとって日本と中国のどちらが重要かとの二者択一の質問に「中国が重要」との答えは51%となり、「日本が重要」(44%)との回答を上回った。

米国にとって「非常に重要な国」のランキングでも、中国が3位で、日本は4位となった。1位は英国、2位はカナダだった。
ただ、国際社会において中国が急速に台頭していることに関しては「日米両国が協力して中国の権力を制限すべきだ」との意見が54%に達するなど中国への警戒心が残ることも分かった。
調査はマイケル・グリーン米国家安全保障会議(NSC)前アジア部長が監修し、7月上旬に実施した。有効回答数は1505人だった。 (19:11)

URLリンク(www.nikkei.co.jp)

418:名無し三等兵
08/10/30 00:39:03
>>411
へぇ、それは知らんかった

419:名無し三等兵
08/10/30 09:25:01
海上自衛隊でも、機雷掃海型MCH-101をMH-53Eの後継として、輸送型CH-101をS-61Aの後継(南極観測用)として、それぞれ導入する。
余談だが、「EH101」という名称は「EHI 01」をタイプミスしたものがそのまま採用されたことによる。

420:名無し三等兵
08/10/30 10:03:35
SR-71みたいだな

421:名無し三等兵
08/10/30 10:11:24
>>419
ナ、ナンダッテー>EHI 01
調べたらユーロヘリコプターインダストリーって言うのか。
なにこのパチモンみたいな名前・・・

422:名無し三等兵
08/10/30 17:16:11
>>319
UH-1もそうじゃなかったっけ?

423:名無し三等兵
08/10/30 19:47:14
それはヒューイという愛称の元ネタか

424:名無し三等兵
08/10/30 20:04:01
>>421
失礼な!
元々は、アグスタとウェストランドがEH101を作るために出資して作った会社。
今はその二社が合併(?)してAWになったので、EHの名称は使われなくなった。
いつの間にか、アグスタの機体はみんなAWになってたよ。


425:名無し三等兵
08/10/30 21:18:10
そもそもを言えばEH101に至る前にアグスタがA101を作って
それがウェストランドの計画機と被るところが多いんで共同開発やらないか?
って経緯があってだな。
だからEHI01もあくまで説のひとつ。

426:名無し三等兵
08/10/31 05:18:49
ヒューイに対抗してエヒォーイと呼ぼう

427:名無し三等兵
08/10/31 06:25:26
Agusta A101
URLリンク(upload.wikimedia.org)

428:名無し三等兵
08/10/31 11:10:09
ベル社はARHのキャンセルが原因で500人を一時解雇する
URLリンク(www.flightglobal.com)


労働者超涙目

429:名無し三等兵
08/10/31 13:50:58
[防    衛]
将来ヘリ研究を積極推進/H-60は累計208機納入  三菱重工、20年度上期の回転翼機受注/生産状況

430:名無し三等兵
08/10/31 15:50:04
M社は艦載ヘリだけ作っていろ

431:名無し三等兵
08/10/31 19:57:51
ヘリ用エンジンも作ってくれないと困る

432:名無し三等兵
08/10/31 20:16:58
>>415
寝ぼけた事を・・・。
南極観測のどこが民間的なんだ?

433:名無し三等兵
08/10/31 21:14:10
ヘリ用新型エンジンはM社で開発中だがな。


434:名無し三等兵
08/10/31 21:14:59
南極観測に軍事的作戦の要素がないな。

435:名無し三等兵
08/10/31 21:24:20
平和ボケ!!

436:名無し三等兵
08/10/31 21:31:03
民間的と軍事的っていつから対義語になったんだ?

437:名無し三等兵
08/10/31 21:55:11
南極観測船しらせには武装なんてないがな。
戦う艦じゃないな。

438:名無し三等兵
08/10/31 23:25:21

.    Λ     
 へ<д>へ 
.  ∋(W)∈   
  ⊂―⊃

439:名無し三等兵
08/10/31 23:36:42
南極条約により南極地域での軍事的利用は禁止されている
以前は武装していた米ソの砕氷艦が非武装になったのはこのため

440:名無し三等兵
08/11/01 00:50:27
どうせ潜水艦は南極に行きまくってるんだろ

441:名無し三等兵
08/11/01 05:42:16
南極は潜って通り抜けできませんよ

442:名無し三等兵
08/11/01 08:20:36
戦う=武装って、ドンだけ単純思考なんだ。
目立つ正面装備しか見てないのか・・・。

443:名無し三等兵
08/11/01 09:24:16
そうやは武装してんな

444:名無し三等兵
08/11/01 12:06:58
南極観測なら環境省配下でいいんだけど、運用上自衛隊に入れてるだけじゃね。

445:名無し三等兵
08/11/01 12:40:24
文部科学省です

446:名無し三等兵
08/11/01 12:55:54
南極観測が環境省管轄だったんなら公害問題が大きくなる前の
環境庁がない時代はどこがやってたんだって話になるよなw

そもそも極地研が(ry

447:名無し三等兵
08/11/01 13:42:47
これを見ると、防衛省は輸送を担当してシステム研究機構国立極地研究所等が観測を実施となっているな。

現在の南極地域観測関係機関

●中核的機関  
大学共同利用機関法人情報・システム研究機構国立極地研究所
(文部科学省)                                南極地域観測事業の中核的機関、研究観測を実施 
●定常官庁
総務省(独立行政法人情報通信研究機構)              電離層観測、オーロラ観測などの『電離層』を実施
国土地理院                                  GPS観測や南極の地形図作成等の『測地』を担当
気象庁                                     オゾン観測や高層気象観測等の『気象』を担当
海上保安庁海洋情報部                          海流・水温観測、海水分析、海図整備等の『海洋物理・化学』及び海面水位観測等の『潮汐』を担当
●輸送を担当
防衛庁                                     船舶及び航空機による観測隊員・物資の輸送等の協力
●南極条約
外務省                                     南極条約協議国会議における日本の対処方針とりまとめ
●南極の環境保護
環境省                                     「南極地域の環境の保護に関する法律」を所管
                                          南極観光・訪問に必要な手続き


448:名無し三等兵
08/11/01 14:27:47
XATM-6の調達が開始されたようだな
さっそく20セットらしいが

449:名無し三等兵
08/11/02 13:14:52
>>427
シュペル・フレロンみたい。

450:名無し三等兵
08/11/03 19:40:20
>>437
自動小銃積んでるんだぜ、あれ。

451:名無し三等兵
08/11/06 19:59:32
中国のWZ-10攻撃ヘリの主兵装であるAKD-10空対地ミサイルが公開
URLリンク(js360.bolaa.com)
1990年代末から開発開始。技術的な困難があったがロシアのクラス
ノポール誘導砲弾の技術などを取り入れて開発に成功。

命中精度が高く打ちっぱなしが可能。命中精度はCEP3m以内。最短
発射可能距離は40m、目標補足距離3km、射程は5km以上と見られ
る。弾頭は自己鍛造弾で着発信管を採用。WA-10は8発のAKD-10を
搭載する。


452:名無し三等兵
08/11/06 21:17:42
>>451
てことはレーザー誘導なの?

453:名無し三等兵
08/11/07 01:32:10
シュクヴァルベースか?

454:名無し三等兵
08/11/07 17:27:45
ロシア空軍は2009年に12機のKa-52を調達する
URLリンク(brrs.exblog.jp)
URLリンク(en.rian.ru)

455:名無し三等兵
08/11/07 18:33:35
なぜ今更Ka-52?Ka-50BlackSharkがあるじゃないか

456:名無し三等兵
08/11/07 20:40:21
単座は不便なんだろ

457:名無し三等兵
08/11/07 20:42:58
複座形はもともと輸出国からの強い要望でつくっただけで
当のロシア軍は複座形を納入する予定は全くなかったんだけどな

458:名無し三等兵
08/11/08 00:54:48
単座のKa-50は特殊部隊専用で少数でとっくに配備数は足りていて
今後は指揮、支援用にKa-52を追加ってどこかで読んだ気がする。

459:名無し三等兵
08/11/08 10:29:52
Ka-52は、Ka-50の複座型として開発された。
Ka-50は、従来2名の乗員を必要としてきた攻撃ヘリコプターにおいて1名ですべての操作が可能なように設計された画期的な機体であったが、軍事航空分野では先進的な技術は嫌われるという傾向に突き当たり、ロシア軍をはじめどこからも発注を受けられずにいた。
ロシアでは、ライバル機であった複座のMi-28が採用されるという動きも見られた。そのため、カモフでは急遽Ka-50の複座型を開発することにし、Ka-52と呼ばれる機体が開発された。
この機体は Ka-50がはじめて公開されたときと同様、高性能さ・強力さをアピールする全身漆黒の塗装で公開された。愛称には、ロシア人の好きな「鰐」が選ばれた。

460:名無し三等兵
08/11/08 11:06:57
Ka-52とKa-50は大きさが変わらないな。
攻撃ヘリは操縦と攻撃が別々の方が楽なんじゃないか。

461:名無し三等兵
08/11/08 12:07:44
アパッチ後継はどうなったの?
有人攻撃ヘリは廃止するの?

462:名無し三等兵
08/11/08 12:09:21
っ UAV + ヘルファイア

463:名無し三等兵
08/11/08 12:14:29
>>462
ありがとう、思い切ったね~
でも俺も昨今の技術力から考えて有人ヘリは輸送関係だけで良いと思ってました!

464:名無し三等兵
08/11/08 12:24:23
AH-1ZZ。
3体で合体します。

465:名無し三等兵
08/11/08 18:10:41
 AH-1Z、16億円なのになんで売れないんだー。


466:名無し三等兵
08/11/08 20:03:46
>>465
ドンガラのみの価格で、オプションのロングボーレーダーminiでも含めると御値段が倍にupとか?

467:名無し三等兵
08/11/10 02:37:25
自演なのかとも思うが、>>461>>463
アパッチの後継の方針なんぞまだ決まってねぇよ


468:名無し三等兵
08/11/11 12:03:12
[防    衛]
TS1出力増大型エンジン、明年1月の納入目指す  三菱重工、20年度上

469:名無し三等兵
08/11/11 21:00:08
OH-1改キター
で良いの?

470:名無し三等兵
08/11/14 07:18:18
SH-60Kを基に電子機器などの仕様を陸自用に変更して 96マルチを装備可能にしたUH-60(L?)を造るってのはどうだろう?
96マルチを装備すれば戦車の正面もぶち抜く強力な攻撃ヘリに
装備を外せば今までより広いキャビンを持つ便利な輸送ヘリになると思う。

471:名無し三等兵
08/11/14 08:52:28
それはUH-60JAの値段と調達数を知っての発言か?

472:名無し三等兵
08/11/14 10:38:25
UH-60系の機体の値段を知らない人がよくやる間違い。
「UH-60にミサイルを積めば安価なAH完成!」

安くないから。

473:名無し三等兵
08/11/14 12:42:37
[防    衛]
単座コックピット規模の部分供試体で落下試験実施  技本航空装備研究所、「耐衝撃性構造」の研究概要
URLリンク(www.aviation-news.co.jp)

474:名無し三等兵
08/11/14 12:53:53
>>471-472 安いとは書いてないw

475:名無し三等兵
08/11/14 18:44:31
>>470
AH-1が開発された経緯を考えれば、そんな発想にはならんのだがね。


476:名無し三等兵
08/11/14 21:41:16
>>470
SH-60Kをベースに次期UHを作りたいという話は三菱側にはあるようだが
96を積むのはシステム上現実的ではない。
ヘルファイアの1発か2発くらいなら積めるかもしれんが意味が薄い。
大人しく輸送に専念させておくれ。

477:名無し三等兵
08/11/14 22:00:58
アメリカはUH-60をベースにAH-64の火器とミニガンを追加したものをイラクで使ってなかったかな
名称が変わってるかもしれないけどAH-60という名で。


478:名無し三等兵
08/11/14 22:03:32
なにその西側版ハインド兵員輸送攻撃ヘリ(;^ω^)

479:名無し三等兵
08/11/14 22:03:56
DAPでなくてか

480:名無し三等兵
08/11/14 22:53:13
AH-60/S-70 Battle Hawk
URLリンク(www.globalsecurity.org)
MH-60L DAP
URLリンク(www.guncopter.com)
韓国のUH-60Pもスタブウィングに兵装搭載可能
URLリンク(www6.atwiki.jp)


481:名無し三等兵
08/11/15 00:46:44
UH-60シリーズは性能はいいが、値段がなぁ。
予算不足が持病の陸自が数揃えられるほど、買えるもんじゃないだろ。
ただでさえヘリ足りないんだし。

特に航空は、今はアパッチで他部署から白い目で見られてるだろうしな。

482:名無し三等兵
08/11/15 00:47:15
ロビンソンR44を基に電子機器などの仕様を陸自用に変更して 96マルチを装備可能にしたロビンソンAR44(改?)を造るってのはどうだろう?
96マルチを装備すれば戦車の正面もぶち抜く強力な攻撃ヘリに
装備を外せば今までより狭いキャビンを持つ貧乏な輸送ヘリになると思う。

483:名無し三等兵
08/11/15 01:07:31
ミニARHになる

484:名無し三等兵
08/11/15 06:13:11
そんなことしたら、R44は浮かねーよ。

485:名無し三等兵
08/11/15 06:55:16
>>482 なにこのにばんせんじw

486:名無し三等兵
08/11/15 07:11:02
なんで96をヘリに乗せたがるんだ

487:名無し三等兵
08/11/15 07:11:26
しかしUH-60に武装つけるとデブさが際立つな

488:名無し三等兵
08/11/15 10:27:23
無人攻撃ヘリを開発しよう

489:名無し三等兵
08/11/15 13:27:09
>>475 自分としては今 大金を投じて攻撃ヘリを揃える必要はないと思うので 汎用ヘリを必要に応じて武装するのが良いと考えた。

490:名無し三等兵
08/11/15 14:01:21
>>489
おまえには「被弾」という概念がないのか

491:名無し三等兵
08/11/15 14:04:47
だから、UH-60は高いんだよ。大金を投じないといけないんだよ。
UH-60JAの陸自調達価格は一機30億
海自のSH-60Kに至っては70億だ。
そんなのAHにするならアパッチ買ったほうがまだましだよ。

492:名無し三等兵
08/11/15 14:16:56
納入年によっては50億とかもある
あばば

493:名無し三等兵
08/11/15 14:22:59
AH論議はおいといて

JAをK規格ベースの生産ラインに置き換え、
陸さん向けの仕様変更を適用するのが、運用上理想的ではあるのだが
それにはまたライセンスだジグ変更だとカネがかかってしゃーないわけか

494:名無し三等兵
08/11/15 14:24:00
む?しまった、汎用ヘリスレと間違えた。スマヌー

495:名無し三等兵
08/11/15 14:29:36
 攻撃ヘリって個人的には地上の機甲部隊がちゃんと整備されてるときにその上でまだ余裕があるなら、千社増やすより
攻撃ヘリ導入したほうがさらに戦力アップに繋がりますよ、っていうシロモノだと考えてる。
 戦車の数が全然足りない現時点では、高額な攻撃ヘリを導入するより戦車を揃えるほうを優先して、汎用ヘリ改造の
武装ヘリ程度にとどめるのも仕方ないんじゃないかと・・・。


496:名無し三等兵
08/11/15 14:36:35
攻撃ヘリなんかよりXATM-6を搭載したUAVの開発に力を注げよ

497:名無し三等兵
08/11/15 15:55:53
>>490 長射程ミサイルなら対空砲火を受けないw 敵のSAMや戦闘機が生きてるなら頑丈な攻撃ヘリでも危険w
>>491 AHにするんじゃない。基本は輸送などに使用し 必要に応じてミサイルと照準・誘導用機材が詰まったポッドを装備する。
他には>>495と同じ意見ね。

498:名無し三等兵
08/11/15 16:18:32
昨今で一番恐れられているのはSAM車両でも戦闘機でも対空機関砲でもなく、携行SAMだからな。


499:名無し三等兵
08/11/15 16:40:15
光波自己防御システムの普及はまだか

500:名無し三等兵
08/11/15 17:11:40
攻撃ヘリを導入せず武装汎用ヘリで済ませようという意見は

やはり攻撃ヘリスレの住人には受け入れないか・・・

501:名無し三等兵
08/11/15 17:19:11
>>500
いや、他に汎用ヘリスレがあるからね

502:名無し三等兵
08/11/15 18:13:19
>>495
その数の上で上回る敵の戦車を葬り去るために開発されたのがAHだろうに・・・。
ヨーロッパが、対戦車ヘリの開発に熱心なのは何でか考えたのか?

今となっては、時代(状況)が変わったのでなんともいえないが。

503:名無し三等兵
08/11/15 18:24:19
「どっちつかず」この一言で終わりそうだなァオイ。
輸送任務中はAHとしての機能は果たせないし、UHの護衛や強行偵察やらの任務ならどうせならそういうのに特化したちゃんとしたAHが欲しいし。
コスト面から武装汎用ヘリで済ましてる国もいっぱいあるけどさ。やっぱり対車両の打撃力、機動力そのたからしても戦闘・偵察に特化したAHの価値は汎用ヘリがいよいよ汎用になってきた現代においてもプライスレス。のはず。
それに大火力の航空戦力なんてあとはF-2かF-Xしかないもんなー。

504:名無し三等兵
08/11/15 18:58:05
結局、時代が求めるものは
高い偵察能力と攻撃能力が融合したヘリってことだな

505:名無し三等兵
08/11/15 19:08:27
>>502
> その数の上で上回る敵の戦車を葬り去るために開発されたのがAH
実際には空爆やヘリの攻撃では破壊しきれない戦車が多数残ってしまうのが現実。
欧州は戦車が充実してるのでは? 悪天候では使えないヘリより戦車の充実が優先。
>>503
ミサイル使用に必要な機材をポッド化しておけば不要な時は外して軽くできる。どっちつかずにはならない。
そのポッドだけ装備すれば偵察機材として使える。
優先順位が低く高価な攻撃ヘリより汎用ヘリの方が今は良いだろう。
それともOH-1の攻撃ヘリ化がいい?

506:名無し三等兵
08/11/15 19:12:23
>>505
>ミサイル使用に必要な機材をポッド化しておけば不要な時は外して軽くできる。

コックピットの照準システムやプロビジョンはどうするんでっか?

まさかフライトコントロールに組み込まれたFCSが
ホイホイはずせるなんて思ってんじゃないだろうね、この子は。

507:名無し三等兵
08/11/15 19:13:26
そんな高価なヘリじゃ数が揃わんから結局汎用じゃなくなるし

508:名無し三等兵
08/11/15 19:19:23
ほんとに「ぼくのおもいつき」だけで語ってるな>>505

509:名無し三等兵
08/11/15 19:26:39
>>500

510:名無し三等兵
08/11/15 19:28:29
次世代AH(?)に期待される機能

・隠密性
・高機動性、
・機動性能と一体化した攻撃性能
(高速機動しつつ目標を撃破とか、遮蔽物に隠れて目標を捕捉し、暴露時間を最小に攻撃する性能)

なんと言っても平和な日本が、戦時急造みたいな、技術水準の低い兵器に予算や人員を使うのは、所詮は安物買いの銭失いだと思う。

511:名無し三等兵
08/11/15 19:29:10
>>509
>>501

512:名無し三等兵
08/11/15 19:39:12
>>510

コマンチ乙

513:名無し三等兵
08/11/15 19:43:36
>>254

514:名無し三等兵
08/11/15 19:49:03
>>507
OH-1?

515:名無し三等兵
08/11/15 19:55:36
>>505はESSS(機外搭載ステーション)の事を言っているのかな?
実際戦時には汎用ヘリは輸送に引っ張りだこになってしまうから、攻撃にまで参加する余裕が無いらしい。
ハイドラやヘルファイア数発持っていくだけじゃ支援にはならんしね。

516:名無し三等兵
08/11/15 20:04:24
>>505
>欧州は戦車が充実してるのでは? 悪天候では使えないヘリより戦車の充実が優先。
お前さんは、冷戦時代も知らないゆとり世代か?
当時の戦力の配備状況ぐらい調べてみたらいいよ。

517:名無し三等兵
08/11/15 20:05:40
輸送目的と攻撃任務は要求される機体仕様も相反するしな。両方こなせるってのは極端に言えば10のうち5づつそれぞれに振り分けるよーなもの。生存率も変わるし運用効率だって変わる。
効果的に大火力を投射できるAH、効率的に多くの人員を展開できるUH。適材適所。長い目で見たときに汎用化は必ずしもバカ安ではないでしょ。

AHを持た(て)ない国が汎用ヘリにロケット弾ポッドやヘルファイア積んで「攻撃任務にもつかえるお」ならあるあるwwwだけど。その程度で攻撃・火力支援が成り立つ戦況なんて日本じゃ考えられねーや。周辺国の陸戦力はしっかりしてるもんで。
数が必要なUHだから、純粋なUHとAH分けたほうが任務ごとに割り当てる機数多くなるしなwww汎用つーことで予算とっておいて、実際は攻撃任務に当てなきゃいけねぇもんでヘリの本分たる輸送に全部は割けなくなって・・・なんて損だしwww

518:名無し三等兵
08/11/15 20:10:02
>>507 予算の話ならAHを買う金も無いw
>>516 今の話と何の関係が?


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch