08/08/23 02:07:26
※ご近所スレ
▲軍事速報&軍事関連雑談スレ07▼
スレリンク(army板)
北朝鮮戦力分析スレ9
スレリンク(army板)
南アジアの軍事情勢~インド軍などを語るスレ(4)
スレリンク(army板)
イラク情勢を語る 5
スレリンク(army板)
栄光と挫折のトルコ軍02
スレリンク(army板)
イスラエル国防軍を語る。その7
スレリンク(army板)
3:ロボ-7c7c ◆Robo.gBH9M
08/08/23 02:09:55
┏┫; ̄皿 ̄┣┓<ゲ…コピペ、ミスっちゃった…
>>1に入る筈だった部分
【関連サイト】
URLリンク(www.mofa.go.jp)
※基本的に扱う範囲は↑になりますが、中央アジア、パキスタン、マグレブ諸国も歓迎
4:名無し三等兵
08/08/23 02:54:46
スレ立ておつ
5:名無し三等兵
08/08/23 03:25:59
ロボ乙。
6:名無し三等兵
08/08/23 11:53:47
ロボかわいいよ
7:名無し三等兵
08/08/23 22:36:32
ロボたん乙
8:ロボ-7c7c ◆Robo.gBH9M
08/08/24 00:40:17
前スレ、ホカーン
URLリンク(yy55.60.kg)
9:名無し三等兵
08/08/24 08:30:05 gxtG4Y8Y
>>前スレ997
場合によって打ち込むこともある。
10:名無し三等兵
08/08/25 09:25:00
アハマディネジャド大統領の再選支持=イラン最高指導者
URLリンク(news.livedoor.com)
11:名無し三等兵
08/08/26 09:01:05 5Q9nIhRU
イラクのイスラム教シーア派の最高権威であるスィースターニー師が、聖地ナジャフで記者会見を行いました。
URLリンク(japanese.irib.ir)
イラン軍の統合参謀長が、グルジア紛争はアメリカの共和党の次期大統領選挙で勝利を収めるための策略だとしました。
URLリンク(japanese.irib.ir)
Azerbaijan begins oil exports via Iran
URLリンク(www.presstv.com)
アゼルバイジャンが早くもイラン経由の原油輸送を開始。
あせりまくるネオコン。そしてチェイニーがアゼルバイジャンに急派された。
Olmert eyes Russia trip 'to discover what they're planning to sell to Syria'
URLリンク(www.haaretz.com)
オルメルトがシリアに最新鋭の兵器を売らないようロシアにお願いの行脚に出発する。
12:名無し三等兵
08/08/26 12:08:45
第四次中東戦争の戦訓を全くレバノン紛争に生かせなかったシリアに兵器供与してもなあ。
ロシアは儲かればいいんだろうが。
あそこは支配体制変わるか核を保有しない限り、通常戦力でイスラエル脅かす存在にはなれんだろうな。
まあヒズボラに横流しされる可能性だけは重大な脅威か。
13:名無し三等兵
08/08/26 18:22:44
訂正:イランの核開発計画抑制に向け、国際的圧力強める必要=オバマ氏
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
14:名無し三等兵
08/08/26 20:03:02
イラン、潜水艦建造を開始と ホルムズ海峡防衛で国防相
URLリンク(www.cnn.co.jp)
15:名無し三等兵
08/08/27 00:13:45
ホルムズ海峡は肉眼で潜水艦が見えてしまうほど浅いわけで・・・
そんなところで潜水艦に何をさせる気なんだろうか
16:ロボ-7c7c ◆Robo.gBH9M
08/08/27 00:30:28
イランの核情報提供など、CIAがスイス人技術者雇用 米紙
URLリンク(www.afpbb.com)
┏┫ ̄皿 ̄┣┓<オマケ。どこも一緒ですなw
イラン・レスリング、完敗:「戦犯」どもはレスリング界追放だ
URLリンク(www.el.tufs.ac.jp)
17:名無し三等兵
08/08/27 05:44:58
レバノン・ベイルートで抗議デモ、当局拘束中の300人の解放求める
URLリンク(www.afpbb.com)
18:名無し三等兵
08/08/27 08:29:51 LMecXhhH
>>15
湾外の港から出航すればよいじゃん。
19:名無し三等兵
08/08/27 08:32:31 LMecXhhH
>>16
それでも、至る所で旗をバタつかせてたイスラエルの“銅1個”という
輝かしい戦績に比べれば相当マシだろう。
20:霧番
08/08/27 08:39:37 6rtox5nq
20なら加藤ジーナとセックスできる。
20なら07年度の天てれの加藤ジーナとセックスできる。
20なら競泳水着姿の加藤ジーナとセックスできる。
20ならメイドさんの加藤ジーナとセックスできる。
20なら秘書スーツ姿の加藤ジーナとセックスできる。
20ならブルマー姿の加藤ジーナとセックスできる。
20ならスクール水着姿の加藤ジーナとセックスできる。
20ならバニーのコスプレをした加藤ジーナとセックスできる。
20ならハイレグレオタード姿の加藤ジーナとセックスできる。
20ならセーラ服のコスプレをした加藤ジーナとセックスできる。
20ならスチュワーデスのコスプレをした加藤ジーナとセックスできる。
20なら不知火舞のコスプレをした加藤ジーナが俺の乳首を弄りながらフェラしてくれる。
20ならセーラー戦士のコスプレを一通りした加藤ジーナがディープキスをしながら手コキしてくれる。
20なら透け透けピッチリ胸あきブラウスにタイトミニの女教師ルックの加藤ジーナが生姦&膣内射精させてくれる。
20なら加藤ジーナのママが結婚してしてくれて、四六時中、淫らなセックスで俺様に御奉仕してくれる。
そして俺様の遺伝子で加藤ジーナのママが孕んでくれる!
20ならJSFに法則発動
20なら空自の次期F-XはF/A-18F
20なら旧防衛の大綱復活
※拒否や無効化,棄却、取り消しはできません。
21:名無し三等兵
08/08/27 11:07:14
どっちもゴミレベルだな>メダル
22:名無し三等兵
08/08/27 12:47:02
>>16
エジプト大統領、北京五輪不振の「原因究明委員会」設置を命令
URLリンク(www.afpbb.com)
23:名無し三等兵
08/08/27 23:41:43
>>18
潜水艦はインド洋で遊ばせておけとでも?
それじゃおとりにすらならない
24:名無し三等兵
08/08/27 23:52:09
最近キチっぷりがわざとらしくなってきたな
意気地のない奴
25:名無し三等兵
08/08/28 08:37:28 mD7rTE5q
ペルシャ湾で連合軍が大規模演習やるってよ。
26:名無し三等兵
08/08/28 21:14:41
<レバノン>カダフィ大佐に逮捕状 30年前の誘拐に関与と
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
27:名無し三等兵
08/08/28 22:40:50
ヒズボラも何か妙な変化球投げてるな、おい。
28:ロボ-7c7c ◆Robo.gBH9M
08/08/29 00:44:16
レバノン軍へリ、撃墜され操縦士死亡
URLリンク(www.worldtimes.co.jp)
南部のセジョウド村。撃墜現場のアルトファ地域は、ヒズボラの拠点地域で、同グループによる
訓練が行われていたという。
攻撃した武装勢力がヒズボラかどうかは不明。軍が調査に乗り出している。
潜水艦「ガーエム」の生産ライン、稼働
URLリンク(www.el.tufs.ac.jp)
イラン
クウエイトのシンクタンクがイラン攻撃の影響予測
URLリンク(www.tkfd.or.jp)
前提として、まず、アメリカがイランを攻撃するのかしないのか、ということが検討されたが、
このシンクタンクの予測では「アメリカは疑いなく、イランの核施設を攻撃する」としている。
29:名無し三等兵
08/08/29 01:18:18
>>28
イスラエル軍機と間違えられたかね>レバノン軍
30:名無し三等兵
08/08/29 05:54:45
イラン核問題で対話継続を支持=ロシア大統領
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
31:名無し三等兵
08/08/29 09:20:18 AEZYt973
>>30
一方、南オセチア問題に関してイランは「対話継続を支持」してるね。
同じような“まあまあ支持”のスタンスの取り合いだね。
32:名無し三等兵
08/08/29 13:20:31
オバマ氏、米大統領選勝利なら早期に核問題でイランと直接交渉=顧問
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
33:名無し三等兵
08/08/30 08:17:23 3iCgx7oU
いい感じだ。メガネオバハンに負けないでもらいたい。
34:名無し三等兵
08/08/30 19:30:20
>>12
旧イラクと同じく少数派(アラウィー派)による独裁政権だから、
そもそも末端の兵士にやる気がない。
>>27
最近の欧米にすり寄ってる姿勢が許せんのでは。
35:名無し三等兵
08/08/30 22:15:00
たまにはヨルダン海軍の話でもしようぜ
36:名無し三等兵
08/08/31 16:26:45
>>12 >>34
>>第四次中東戦争の戦訓を全くレバノン紛争に生かせなかったシリアに
シリアはしっかり教訓を生かして当時万全の体制で臨んでいたよ
しかし誤算は第四次中東戦争から僅か数年でイスラエル軍の戦術が一新されていたこと
ベトナム戦争末期に初投入された精密誘導兵器が大量使用され歴史上初めてSEAD(敵防空網征圧)が実施された
何でも結果論で負けた側がしょぼい、やる気がなかったと結論しがちだがそれは偏見
実際には敗北する側も与えられた条件の中では手を尽くしている事が多い
37:名無し三等兵
08/09/01 08:39:07 by/I6vj8
Russia threatens to supply Iran with top new missile system as 'cold war' escalates
URLリンク(www.telegraph.co.uk)
ロシアが、「新しい冷戦が拡大されるようであれば、我々はイランに最新の防空システムを提供するだろう。」 と語り、
S-300のイランへの早期売却を示唆する。
Russian Army New Power Military in the world 2008
URLリンク(www.youtube.com)
ロシア海軍の実弾演習動画。艦上からSS-N-22 Sunburn撃ちまくり、対空砲撃ちまくり。
38:名無し三等兵
08/09/01 20:26:18
イラン、ロシアからの最先端ミサイル購入を否定
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
39:名無し三等兵
08/09/02 08:25:24 c+CtsO5x
Iran takes independent Caucasus stance
URLリンク(www.presstv.com)
イランがカフカス問題に対して公式の見解を表明。
「イランはこの問題に関して独立したスタンスを取り、どちらかの側につくことはしない。
対話によって地域の平和と安定が強化されることを望む。」
早期のS-300供給はないかもな。
40:名無し三等兵
08/09/02 08:40:13
急にへたれたな
41:名無し三等兵
08/09/02 12:29:36
そりゃ、国内に独立運動抱えてるイランにとっては、
ロシアの都合でこの手の問題に巻き込まれるのはいい迷惑だろうしな
42:名無し三等兵
08/09/02 12:45:53
イラン・ブシール原発来年稼働へ
URLリンク(www.tkfd.or.jp)
優位を失う恐怖ってWW1かよと言いたくなりますね
43:名無し三等兵
08/09/02 12:50:38 T3VYBhQi
イラン売り込みかけたいだろうな原発メーカーさんたち
44:名無し三等兵
08/09/02 13:04:26
イランもブラジルも南アフリカもスイスも韓国も台湾も日本もとっとと核武装すればいいのに
45:名無し三等兵
08/09/02 15:25:06
>>42
「今年中にイスラエルの空幕フラグ」が立ったな。
46:名無し三等兵
08/09/02 19:20:25
戦争に関係する情勢スレですよね?
こういう広い話は、ぜひ戦争国防板で
お願いします。
軍板は兵器や装備のマニアックな板としましょう。
戦争・国防板
URLリンク(schiphol.2ch.net)
47:名無し三等兵
08/09/03 08:37:44 dE0hRuao
イラン国軍総司令官が、ラマザーン月に、空軍の大規模な軍事演習が実施されることを明らかにしました。
イラン国軍のサーレヒー総司令官が、2日火曜から始まった、イスラム教徒の断食・ラマザーン月に、イラン
空軍による大規模な軍事演習が実施されることを明らかにしました。
サーレヒー総司令官は、「この演習では、イラン空軍の持つ能力の一部が披露される」と強調しています。
URLリンク(japanese.irib.ir)
Israeli Naval Vessels Firing on Unarmed Palestinian Fishing Boats and Human Rights Activists
URLリンク(www.iraq-war.ru)
Israeli naval vessels shoot and wound two fishermen in Gaza
URLリンク(www.thetruthseeker.co.uk)
ガザ沖で人権活動家を伴って操業していたパレスチナ漁船にイスラエル艦が発砲し、パレスチナ漁民2名が負傷する。
1993年のオスロ合意によって、ガザ沖12海里以内はパレスチナ人が使用する権利がある。
Group: Georgia admits to dropping cluster bombs
URLリンク(www.boston.com)
クラスター爆弾の件でロシアを非難する論調が突出している状況であるが、逆にグルジアが人権保護団体“ヒューマン・ライツ・
ウォッチ”の追求に対して、イスラエルが南レバノンで使用したのと同じクラスター弾M85を使ったことを認めた。
いくらロシアでも人道に関わる悪事でイスラエルを上回ることは不可能だと言うことですな。しかしこういうことは日本では全く
報道されないな。
U.S. warship met by anti-NATO protests in Ukraine's Sevastopol
URLリンク(en.rian.ru)
クリミア半島のセバストポリ港へ入港した米沿岸警備艇ダラスに対し、何千もの抗議者が港に繰り出し「ヤンキーゴーホーム!」
「NATOストップ!」の大合唱を行う。結局ダラスの乗員は町に繰り出すことが出来なかった模様。
48:名無し三等兵
08/09/03 18:04:31
イスラエルの対イラン攻撃は壊滅的な結果をもたらすと警告=シリア大統領
URLリンク(news.livedoor.com)
49:名無し三等兵
08/09/03 18:16:07
>>48
wkwk
50:名無し三等兵
08/09/03 22:20:48
>>47
ロシアには人道そのものがありませんw
51:名無し三等兵
08/09/03 23:00:48
人道の罪という存在そのものが眉唾。
けっきょくネガキャンなんだもんなぁ。
52:名無し三等兵
08/09/04 00:20:54
都市部への絨毯爆撃も、米英がやる分には合法になるしな。
突き詰めればヒューマニズム自体が空虚な暴論なんだから仕方がない罠。
53:名無し三等兵
08/09/04 02:30:12
重慶やゲルニカが無ければもう少し何か言えたかもな
54:名無し三等兵
08/09/04 04:02:55
>>52
積極的に人道を犯す側が使いたがる言い訳だなw。
55:名無し三等兵
08/09/04 04:32:50
ロシアとか本気でそう思ってそうだよな
言いたいことは分かるけど
ヒューマニズム否定したら色々終わりやろ
56:名無し三等兵
08/09/04 04:43:05
そうは言っても、俺達だけ別な、って言い続ける限り信用される訳ないじゃないか。
57:名無し三等兵
08/09/04 05:25:28
イスラエルを代表としてアメリカの同盟国にもヒューマニズムを無視したり、
あるいは価値観を共有する相手を峻別する国があって、アメリカもその状態を許容する現実があるだろ。
しょせんヒューマニズムとか人権なんてものは人間の内側から発生するような高尚なもんじゃなくて、
その社会の発展段階と物質的豊かさと安定性が付与する後天性の高いものでしかないよ。
58:名無し三等兵
08/09/04 05:38:28
だからなんだよ
「ヒューマニズム自体が空虚な暴論」って繰り返してるのか?
言いたいことは分かるがそれこそ暴論だぜ、気付けよ
59:名無し三等兵
08/09/04 06:05:42
自分が大所高所から見下ろせるカミサマでなく、どちらに付くか選択を迫られているペイペイだと気付けば
この手のくだらない議論はする気にならないんだけどなw。
陣営の一員のさらに一国民として暮らす分には自由主義の恩恵を受けるに越したことがないだろ。
正直irの人とか国際情勢の人を見るたびに思うんだが、
「おまいらマジでイランやらロシアの影響下で暮らす覚悟あるのか?」と。
60:名無し三等兵
08/09/04 07:44:33
_,-ー' ̄ ̄ ̄`ー-、
r'´ | `ヽ、
r'´ ___|_ _ ヽ
l r' ´__☆_ `ヽ、 l
ヽ r';´=── == j- '´
l `ヽ'´  ̄ ̄ ̄ ̄` --Ll
k';_ ` ̄_ ̄ ̄二`─'~l
f^ヽ``l´セユY`k'ヤユヽ`。
ヽl `-、_丿 lヽ__ ノソi そこで大東亜共栄圏ですよ!
l , .r_、_,hヽ ノ
ヽ r,yllllllllllllllk) l
l '  ̄`- ' ̄ソノ
_ノ´~\ __ _ /ノl
_ ,-ー´ ヽ ,、`ヽ__,_ ノ ,、kヽ-、_
61:名無し三等兵
08/09/04 08:18:24
建前でも人道とか言わなくなったら地球全体がルワンダ化するだろ
62:名無し三等兵
08/09/04 08:22:45 xWyqUr1K
>>59
西側ユダヤの影響下で暮らしてる人が全員幸せだとマジで思ってるの?
本当にアレですね。
63:名無し三等兵
08/09/04 08:58:35
62が絶望的に不幸なことだけは理解した
64:名無し三等兵
08/09/04 15:43:54
>>62
松沢病院の職員が興味を持ちました。
65:名無し三等兵
08/09/04 16:47:05
つーか市街地にロケット弾とかスカッド打ち込んでる連中と一緒にされたら,
イスラエル軍の中の人もかわいそうだろうよ.
66:名無し三等兵
08/09/04 18:19:53
一方、IDFは農村や農場にクラスター弾(DPICM)を使った。
67:名無し三等兵
08/09/04 18:29:37
>>62
俺は満足してるがお前は不満があるようなんでイランに移住を勧めるよw。
幸い日本人には居住や海外渡航の自由が保障されてるから精々行使してくれ。
んで現地で革命防衛隊や宗教警察監視の下でユダヤフリーな言論を楽しんでくれw。
68:名無し三等兵
08/09/04 19:02:05
ユダヤフリーわろたw
69:名無し三等兵
08/09/04 19:44:27
まあ国連軍への度重なる攻撃とか、市街地への無差別爆撃とか、
虐殺事件を頻繁に起こしたりするとことか、モラルに関してはロシア軍並かなとは思わないでもない>IDF
70:名無し三等兵
08/09/05 00:43:32
イスラエルは戦争に負けると海に叩き落される恐怖がありますし、
国内じゃ、人口でアラブ人に負けると思ってるし、
パレスチナ人は帰還権とか言うしで
結構てんぱってるかも。
あと、ガザ地区と西岸地区での治安任務による倦怠ですかねぇ。
71:名無し三等兵
08/09/05 04:03:09
治安任務に関してはイスラエル軍はマジだぞ。
汚れ仕事を面倒臭がってユダヤとアラブの抗争を見て見ぬ振りしたイギリスという反面教師がいるんで。
どんなに住民に嫌われようが、治安任務を手抜かり無く行ってプレゼンスをしっかり確保しないと
領土持っていかれちゃうからな。
72:名無し三等兵
08/09/05 06:10:47
イラン大統領 米は政策転換を
イランのアフマディネジャド大統領が、NHKの単独インタビューに応じ、核開発問題などで厳しく対立するアメリカの次の大統領が誰になるにせよ、
まずアメリカの側がイランへの敵対的な政策を抜本的に転換することが関係改善の条件だとの考えを示しました。
アフマディネジャド大統領は4日、首都テヘランの大統領府で、NHKの単独インタビューに応じました。
この中で、アフマディネジャド大統領は、核開発問題などで厳しく対立するアメリカについて、
「国内で起きている問題に力を注ぐべきで、世界の国々の内政に干渉するのをやめるべきだ」と述べて、強く非難しました。
そのうえで、「アメリカの側がまず、この30年間、イランに対してとってきた敵対的な政策を転換するならば、相互理解に基づいた対話に応じたい」
と述べるとともに、アメリカの次の大統領がオバマ氏、マケイン氏のどちらになるにせよ、
イラン政策の抜本的な転換を態度で示すべきだとの考えを示しました。
また、日本に対しては、「文化的な伝統など互いに理解しあえる価値観を共有しているだけに関係を強めたいが、
日本政府は、ほかの国の顔色をうかがわずにイランとの関係を強化したいのか、みずから考えるべきだ」と述べ、
制裁の強化などをめぐり、アメリカに追随するべきかどうか、国益を考えて判断するべきだとくぎを刺しました。
URLリンク(www3.nhk.or.jp)
73:名無し三等兵
08/09/05 06:33:00
“制裁強化なら最大限反応”
イランのアフマディネジャド大統領はNHKとのインタビューで、国際社会が懸念を強める核開発は、あくまで推し進めるという立場を強調するとともに、
欧米諸国が制裁の強化に乗り出すならば最大限の反応を示すと警告しました。
アフマディネジャド大統領は4日、首都テヘランにある大統領府でNHKの単独インタビューに応じました。
このなかで、アフマディネジャド大統領は、焦点の核開発問題をめぐり「日本に原爆を投下した国を含めた勢力が何万発もの核弾頭を保有しているのに、
私たちの平和的な核開発に反対しているのは、こっけいでしかない。
ほかの国々のように平和な目的に核エネルギーを使うのはわたしたちの権利だ」と述べ、
国連決議には従わず核開発はあくまで推し進めるという立場を強調しました。
さらに、アフマディネジャド大統領は、イランへの制裁強化を目指す欧米諸国の動きについて
「豊富なエネルギー資源があるイランに誰が制裁を科せるというのか。
しかし、限度を超えた態度をとるのなら、こちら側も当然最大限の反応を示すことになる」と述べました。
アフマディネジャド大統領は、具体的な対抗措置については言及しませんでしたが、原油価格が高止まりするなか、
産油国イランへの制裁で困るのは石油消費国の側だとして、欧米諸国の動きに対し強く警告しました。
URLリンク(www3.nhk.or.jp)
74:名無し三等兵
08/09/05 08:16:14 ve8LZKBB
>>67
お前の幸せ感が徐々に、そして急激に減ったことを実感した時が楽しみだな。
着実にそっちの方に滑り落ちていることに気がつかん訳でもあるまい。
75:名無し三等兵
08/09/05 08:18:12 ve8LZKBB
(参考資料)
○NY株急反落、344ドル安=今年4番目の下げ幅
4日の米株式市場は、雇用情勢の悪化を示す指標が相次いだことを受けて
米景気の先行き不安が再燃し、優良株で構成するダウ工業株30種平均は
前日終値比344.65ドル安の1万1188.23ドルと急反落して引けた。
1日の下落幅としては今年4番目の大きさ。ハイテク株中心のナスダック総合
指数も74.69ポイント安の2259.04で取引を終えた。
URLリンク(news.livedoor.com)
リスク回避の日本円全面高
2008.9.5
URLリンク(market-uploader.com)
76:名無し三等兵
08/09/05 13:15:52
>>71
ターキン・ドクトリンの実践者って感じだな。
77:名無し三等兵
08/09/05 17:47:42
シリア大統領、対イスラエル直接交渉の可能性を示唆
URLリンク(www.cnn.co.jp)
78:名無し三等兵
08/09/05 22:49:11
「新たなアメリカ大統領が対話を求めてきたらどうしますか?」
「イランはオープンな国です。しかし、アメリカがまず態度を改めねばなりません。
アメリカは世界中に介入するのをやめて国内問題に取り組み、次にイランとの関係を改善すべきです。
アメリカはイランを57年以上敵視してきました。まずそれをやめるべきです。
ただ、アメリカ国民は平和を望んでいるし、戦争が好きな訳ではないでしょう
問題があるのは、アメリカの政府です」
「核問題についてはどうか?」
「まず日本の皆さんが核兵器の被害にあわれている事に哀悼(追悼?)の意を表します。
イランの核問題は極めてシンプルです。我々は(平和的な)ネルギーに利用したいだけです。
日本に(他国に、だったかも)核を打ち込んだような国が何万発もの核兵器を所有しているというのに、
イランが核エネルギーを利用したらいけないというのは不公平です」
「EUの制裁決議が可決されたらどうしますか?」
「もし日本が(制裁によって)平和を脅かされたらどうしますか?」
「抗議します」
「抗議するだけ?(ニヤニヤと呆れた顔)
EUは制裁しても利益がありません。
イランには豊富な資源があり、欧州にとっても必要なものの筈です(以上意訳、ちょっと聞き逃し)」
「日本について」
「日本人とイラン人は今まで敵対もせず、憎しみを抱きあう事はありませんでした。
それが、外国からの圧力で敵対するのは愚かな事です。
イランは日本との関係を深める事を望んでいますし、日本も決断すべきです」
以上BS1より。特別目新しい発言は無いか。
イラン人は侍映画が好きなんだと。ホンマかいな。
79:名無し三等兵
08/09/06 00:07:36
>>71
それ言ったらあの辺全般と中央アジアの治安維持に対する情熱はみんなガチじゃね?
80:名無し三等兵
08/09/06 00:16:52
>>79
トルコは結構テケトー。
イランはアフガン絡みでケツに火が付いて本腰入れるようになった。
逆に国境線周辺がいろんな意味で物騒過ぎてヘタに軍隊でお散歩できないのがパキスタン。
81:名無し三等兵
08/09/06 00:21:56
>>69
モラルでロシア軍と同レベルにされたらイスラエル軍泣くぞw。
軍規は厳しいし勇み足しようもんなら国内世論から一斉放火受ける。
イスラエル軍の「虐殺」は正直交戦環境考えたら起こりうる範囲内かと。
ロシア軍みたいに人質満載の学校にサーモバリック弾打ち込んだり、金品目当てにチェチェン人
拉致するのとは全然水準が違う。
82:名無し三等兵
08/09/06 00:39:17
漁民や農民や小学生を銃撃しまくりだが?>>IDF
それから>>ロシア軍みたいに人質満載の学校にサーモバリック弾打ち込んだり、金品目当てにチェチェン人拉致
はどちらもそんな事実は無い
学校の件はテロリストが爆弾仕掛けてたとこに生徒の父親達が我慢出来ずに発砲して大混乱になっている
またイスラエルが好んで行う住宅地への大型爆弾の投下もソ連時代から殆どしていない
まあ代わりに地上戦で殺しまくってはいるが・・
83:名無し三等兵
08/09/06 02:02:43
ベスランじゃ体育館めがけてRPG24ぶっぱなす治安部隊がガッチリ映像に収まってたぞw
拉致はまあ風聞の類だな。その代わりに武器横流しが酷いが。
あと、イスラエル軍の『虐殺』は、レバノン内戦の時のアレを考えれば
やっぱり人種主義が軍に及ぼしてるモラル面での悪影響は否定できんと思う。
84:名無し三等兵
08/09/06 04:30:42
>>82
事実は無いって、そりゃお前が見たくない事実に目を塞いでいるだけだがw。
ベスランは>>83の通り。証拠画像↓
URLリンク(obiekt.up.seesaa.net)
チェチェンでの金品目的拉致は
「チェチェン やめられない戦争」アンナ・ポリトコフスカヤ
が詳しく報じてますがw。ロシア政府に暗殺されちゃったんで有名ですなこの人。
85:名無し三等兵
08/09/06 06:14:56
おんにゃのこはうんこしない病か
小学生がよく感染するな
86:名無し三等兵
08/09/06 07:30:15
1000人の人質の近くで付帯被害気にせずに火力戦仕掛けるのも、
大勢の一般人が行き交う占領地の市内で付帯被害気にせずにミサイルで暗殺仕掛けるのも、
その辺はどっちもどっちだわな。
治安戦はこわいのう。
87:名無し三等兵
08/09/06 08:00:42 fxGd/m1A
>>81
>イスラエル軍の「虐殺」は正直交戦環境考えたら起こりうる範囲内
終戦間際の駆け込みクラスター弾撃ち込みもその「範囲内」か?
あと避難所にターゲットを絞ったピンポイント空爆とか。
88:名無し三等兵
08/09/06 13:31:06
>>86
無知を突かれて相対化ですか。ご苦労様です。
パレスチナ幹部殺害に使ったのはヘルファイヤですが?それも「付帯被害を減らす」ために。
サーモバリック弾頭のRPG-24をぶっ放すのとは180度方向性が違いますな。
89:名無し三等兵
08/09/06 13:47:30
>>88
で、実際問題として被害極限は果たせているのかって問題になるわな。
暗殺作戦やるたびにおおむね付帯被害が二桁出てるが。
90:名無し三等兵
08/09/06 13:49:38
ちなみに見えない敵と戦ってるようだが、俺(>>89)は>>83=>>86であって、
恐らく何時ものirと同一人物と思しき>>82じゃないので念のため。
91:名無し三等兵
08/09/06 15:46:54
まぁ正直イスラエルのやり口は「やり過ぎ」だと思うんだが、
彼等は周囲全てを敵に囲まれた小国だからな。
多少過剰にもなろうて。
92:名無し三等兵
08/09/06 16:55:29 sWtwTPeX
IDFスレでも言われてる事だがパレスチナ人の国造りのやる気の無さはいったい何なんだろうか
93:名無し三等兵
08/09/06 17:23:12
碌に働かない政治家・ニートの割合では日本も割りといい線じゃね?
まあ戦時中じゃないけど
94:名無し三等兵
08/09/06 17:50:53
イスラエルの占領政策が徹底してるだけ>>92
水・食料・燃料・交通をイスラエルが完全に押さえ、壁による物理的な封鎖
住民は隣の村にも自由に移動できず、家畜同然の徹底的な管理体制
歴史上ここまで完全な占領をやった国は無いと思う
95:名無し三等兵
08/09/07 00:19:10
つーか歴史的に考えると,ここまで圧倒的な力の差がありながら「最終的解決」というか
居住地の再編が行われてない状況のほうが例外的だからな.
普通は弱いほうが追放されたり虐殺されて終わり.大戦後の中東欧のドイツ系しかり,
第一次中東戦争後の中東のユダヤ系居住区しかり.
>パレスチナ人の国造りのやる気の無さ
みんなが現状で幸せになっちゃうと,一般人にイスラエルと戦うモチベーションがなくなっちゃうし
イスラエルとの対決&難民救済を口実に上層部が外国からカネ集められなくなるからじゃね?
やる気ねえといえば,アラブ側諸国の難民救済も気合はいってねえし.
豊かになったら戦意なくなるってのは同じだし,難民の貧困は「イスラエルの横暴」を「国際世論」に訴えるのに
欠かせないフレーバーだし.あとぶっちゃけパレスチナ人は個人としてはアラブ諸国内でも優秀なんで
本当に救済して自国内で自由な活動許しちゃうと,経済のっとられるおそれがあるし(エジプトとか).
96:名無し三等兵
08/09/07 00:32:48
>>92
>パレスチナ人の国造りのやる気の無さはいったい
その分子作りする気は満々ですから
97:名無し三等兵
08/09/07 02:54:11
>>94
その割にはイスラエル領内に毎日出稼ぎに行ったりNGOやジャーナリストが自由に出入りしてますがw。
イスラエルに対して抵抗活動を行っても本人が捕まるだけだし。
シリアみたいに町ひとつ丸ごと住民皆殺しの上更地にされることはないですねw。
つか彼らに「イスラエル国民として政治参加して主権を主張する」という選択肢がないのが不思議だ。
皮肉にもイスラエル国内のアラブ人はそれなりに安定した生活を送り、アラブ人の閣僚まで
生まれているんだけどなぁw。
正直今のアラブ諸国とイスラエルの経済社会政治的格差を考えると、民族自立が幸福をもたらすとは
到底思えないのが悲しいところだな。
98:名無し三等兵
08/09/07 03:56:38
>>97
イスラエルは占領地は国内とは完全に区別している
そこにいるパレスチナ人には選挙権どころかあらゆる人権が認められていない
>>95
「最終的解決」はイスラエル国内では既に実施済で占領地は植民地として維持しているだけ
豊かにさせないのはイスラエルの政策
全面的な物理的封鎖による兵糧攻め、工場・空港の破壊、厳重な給水制限を行っている
99:名無し三等兵
08/09/07 06:38:57
イスラエル国民の2割がアラブ系なんだがいったいどこが最終解決実施済なんだ?
ただまぁパレスチナ人が望んだところでイスラエル市民権は貰えないだろ。
そんなことしたらたちどころに人口比が逆転する。
将来はイスラエルへの併合を求めて乗っ取ってやるとか言ってるやつもいるが・・・
エジプトもヨルダンもレバノンもシリアも市民権は与えなかった
100:名無し三等兵
08/09/07 08:32:54
まあロシアさんがこの問題に乗り出してくるから、安心せい。
101:名無し三等兵
08/09/07 10:19:32
国家としてのイスラエルとは関係は微妙だけど、
経済界のユダヤ人とプーチンは関係良好なの知らずに言ってるのだろうか
102:名無し三等兵
08/09/07 14:01:46
>>92
ウエストバンクの併合の際に、あそこの住民はヨルダンの市民権をもらってるはずだが…
(だから占領時にイスラエルは公務員の給料をヨルダン政府経由で支払ってたはず)
103:名無し三等兵
08/09/07 15:19:44
それ以前にパレスチナの人口が爆発的に増加してる時点で「最終的解決」なわけないわな.
「最終的解決」ってやつはあれだ.少なくとも5年くらいで人口の半分以上が”消える”ようなやつ.
パレスチナ人の人口は5年たつと二割くらい「増えてる」.
>選挙権どころかあらゆる人権
きみの人権リストってのには何が載ってるんだいw?君がマスコミ経由で彼らの窮状を知ることが
できるという事実そのものが,イスラエルの統治がある意味"穏健"なことを意味してるんだが.
フセイン時代のクルディスタンとか,紛争当時のチェチェンの内情なんてまともに報道すら
できなかったんだが.
>イスラエルへの併合を求めて乗っ取ってやるとか言ってるやつ
イスラエルが本当に恐れているのは,パレスチナ側が「非暴力」でイスラエル内部での
市民権獲得に動くことじゃないんだろうか?
104:名無し三等兵
08/09/07 15:27:53
>経済界のユダヤ人とプーチン
あれ?エリツィン時代に隆盛を誇ったけどプーチン時代になって抑圧された
オリガルヒの中心ってベレゾフスキーをはじめユダヤ系じゃなかったっけ?
あんまり日本じゃ報道されないネタだけど,プーチンはわりとロシア人に伝統的な
反ユダヤ感情をあおってるクチだと思ったんだが.
105:名無し三等兵
08/09/07 15:48:15
追放されたオルガリヒは確かにユダヤ系だけど、
その穴埋めてるのもやっぱりユダヤ系とかそんな話じゃなかったか
シロビキの経済支配つっても元が畑違いだからなぁ
106:名無し三等兵
08/09/07 22:14:50
大統領選は来年6月12日=イラン
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
107:名無し三等兵
08/09/07 22:24:07
>>92
普通にパレスチナで教師やるよりもイスラエル国内で土方や大工や庭師や鳶やってた方が儲かるんもんなあ
108:名無し三等兵
08/09/08 08:12:44
パレスチナ人労働者が湾岸諸国を追い出されてからイスラエルで働くパレスチナ人は増えたのかね?
それとも丸々失業者になった?
109:名無し三等兵
08/09/08 09:01:41
>>101
先のグルジア問題でロシア系ユダヤ人の世界会議は
ロシアを擁護して、グルジア軍によるジェノザイドを糾弾しますた。
Head of World Congress of Russian Jewry accuses Georgia of genocide
URLリンク(www.iraq-war.ru)
プーチン及びメドベージェフがサーカシビリの背後にイスラエルがいることを
糾弾したことも記憶に新しい。
110:名無し三等兵
08/09/08 11:12:04
最近、ユダヤ人と黒人による密約説が持ち上がっている
・ライスはロシア問題の専門家で、なおかつ対ロシア包囲網の全面指揮をとっている。
・そしてイスラエルはグルジアを支援している。
・ブッシュ政権は大量破壊兵器を持っているといいがかりをつけてイラクを滅ぼしたが、イスラエルを滅ぼしていない。
ゆえにライスーイスラエルーそしてオバマ黒人大統領誕生への舞台裏にはユダヤー黒人の自由世界のっとりの密約があるのではないだろうか?
それに対抗しているのが、マケインである。
マケインはもともとブッシュのイラク政策に批判的であり、表面的な共和党と民主党の対立軸では世界の真実は見えてこない。
今世界の権力争いの枠組みはこうだ。
WASPによる石油メジャー・穀物メジャー支配がWW2以前も、以降も続いてきたが、そこに国際ユダヤ資本がイギリスを制圧し、次第に実力をつけてきた。
60年代の公民権運動が高まると、ユダヤはアイルランド移民のケネディに接近し、傀儡大統領を擁立し、自分たちと対立する資本主義の敵、大悪魔ソ連との
キューバ危機に勝利するが、国内のWASP勢力に暗殺されてしまう。
そして、反ユダヤのフォードが就任し(かの創業者がナチスもびっくりの反ユダヤ主義者であり、かつ国際ユダヤ資本の脅威を指摘した人物)にかわり巻き返した。
そしてニクソンが登場したが、ウォーターゲート事件でかのWASP大統領ははめられてしまう。
ちなみにニューヨークタイムズはユダヤ人が大株主である。
そして、tユダヤよりのカーターが登場するが、新たなる勢力イスラムの攻撃をうけて大使館が占拠され、国民の信用が失墜、WASPが巻き返し、
WASPによる軍産複合体であるレーガン政権が誕生し、続いてブッシュ政権が誕生する。
彼らは資本主義の敵大悪魔ソ連を滅ぼし、続いて新たなる敵であるイスラム国家の征服に乗り出すが、イラク本土の征服は断念した。
そしてクリントンはイスラエルとべったりになり、国務長官にユダヤ人オルブライトを据えた。
ソ連に代わって台頭しつつある中国重視政策をとり、一方でイスラエルの脅威を取り除いた。
それは商業民族ユダヤにとっては国際インターナショナル路線をとったソ連が消滅した今、
別の宿敵であるイスラムと対峙せねばならなかったからであろう。
111:名無し三等兵
08/09/08 11:17:57
しかしユダヤや黒人ばかり跳梁跋扈するみんすも、世襲大統領ブッシュによって敗北した。
しかし、ここで対露専門家であるライスや大将までなりあがったパウエルをWASPが取り込んだ。
これがブッシュ政権の正体である。
WASP単独では維持できなくなったアメリカの権力を少数民族であるユダヤと黒人を取り込んで、
内なる敵民主党と外なる敵、イスラム原理主義勢力やイスラム系の新興国家群をたたき、
戦争による内需喚起で景気を刺激する。
これが米現政権の本質であり、利権構造である。
しかし、貧乏人から搾取したWASPの生み出した新自由主義はサブプライム問題で破綻した。
そこに民主党や石油資源で再生しつつあるロシアと台湾に工作員総統を送り込み、存在感を増したチュウゴク様、
そして、2国家にぶら下がるイラン、シリア、キューバ、ペネズエラらがWASPと戦う構図ー
これが世界の真実である。
112:名無し三等兵
08/09/08 11:49:14
まぁ貧しいったら貧しいけど戦前の東北に比べたらまだマシそうだ<パレスチナ
113:名無し三等兵
08/09/08 12:27:38
はあ.生まれつきなのか努力してそうなるのか.
114:名無し三等兵
08/09/08 12:58:58
>>112
とは言えガザはハマスが頑固をずっと続けて全面経済制裁がキツくなったら路上に爺ちゃん焼きとか婆ちゃん煮とか赤ちゃん鍋の屋台が並ぶレベルになるだろ
115:名無し三等兵
08/09/08 20:08:06
米大統領選、イラク問題など外交政策で対決色が鮮明に
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
116:名無し三等兵
08/09/08 21:07:36
>>112
世界中から“人道”援助がジャブジャブ流れ込んでるからねぇ。
ただそこに縁故主義とか権力闘争が絡んできて末端まで回らない。
117:名無し三等兵
08/09/08 23:43:42
今までの人道援助の大半は麗しの先代ギチョーが横領して、死後、嫁が持ち逃げしたままじゃなかったか?
118:名無し三等兵
08/09/08 23:55:46
>>116,>>117
・パレスチナ支援の大半は口約束、実行はあまりされない
・アラブ諸国の金融機関が制裁に協力しておりそもそも振り込みが困難
・工場建設などの現物支援はIDFの空爆で破壊される
・徴税権をイスラエルが握っているため、財政基盤が極めて貧弱で人件費だけで援助を使い切ってしまう
・周辺アラブ諸国が責任逃れのため、物資の輸出入・人の出入りを厳重に制限しているためままならない
イスラエルばかり取りざたされるがアラブ諸国の仕打ちもそうとう酷い
パレスチナへの支援額ダントツ1位が米なとこにもアラブ諸国の口先番長ぶりが見てとれる
119:名無し三等兵
08/09/09 00:00:36
イランの携行対空ミサイルw
URLリンク(media.farsnews.com)
こういうアホなノリがイランのアラブ諸国とは違うとこだな
120:名無し三等兵
08/09/09 00:03:51
>>119
なあこいつら二十年前に十年間ほど実戦やってたはずだよな……?
121:名無し三等兵
08/09/09 01:12:04
>>118
数年前のフォーブスの総資産番付けで、議長が英王室を抜いてしこたま持っていたと
報道されたはず。
122:名無し三等兵
08/09/09 01:17:02
URLリンク(note.masm.jp)
アラブ諸国はもちろん米国から受け取った援助金とパレスチナの税金、不法に運用し作った資金など、
知らされたものだけでも2億ドル(米紙フォーブスの推定)から60億ドル(米国とイスラエル情報筋)の間だ。
アラファト議長は、その金で強大な秘密警察を維持し、側近の忠誠を買っていたとのこと。
◇独立運動のためには、金が必要とされるのが事実だ。過ちのため偉業が卑下されてもならない。
だが「アラファト議長がパレスチナの人々のために使った金は一銭もない」というのが、2年前に、
米CBSテレビの番組「60分」に出演した会計士の証言だ。兵士のように狭い寝床で眠っていたという同氏が、
何故、スペイン・イタリア・フランスなどにホテルとリゾートを所有していたのだろうか。
オスロ和平協約以降、イスラエルから税金を返してもらってから、自分の名義でテルアビブの銀行に預けておいた後、
幸せを感じただろうか。アラファト議長は「ラジオパレスチナ」とのインタビューで「戦争は夢で、平和は悪夢だ」と
話したことがある。パレスチナの悲劇は、同氏の悲しみであると同時に黄金だったわけだ。「絶対権力」は絶対的に腐敗すると言われている。
123:名無し三等兵
08/09/09 01:23:40
アラファト以下ファタハがどうしようもないといっても、ハマスを選挙で支持しても道が開けない。
124:名無し三等兵
08/09/09 01:30:29
ファタハとハマスは、自民党と民主党、共産党と国民党と民進党ぐらいに究極の選択
125:名無し三等兵
08/09/09 03:29:18
陰謀論関係の被害担当スレは今度はここかいorz。
126:名無し三等兵
08/09/09 05:03:33
>>121
別荘やブランド品に化けてしまった事でしょう。
127:名無し三等兵
08/09/09 05:38:33
イラン原子炉、来年2月までには「後戻りできない」状態に 露タス通信
URLリンク(www.afpbb.com)
128:名無し三等兵
08/09/09 05:54:26
>>127
∩
( ’∀’ )彡 メルト!メルト!!
⊂彡
129:名無し三等兵
08/09/09 08:36:48
Iran joint satellite put into orbit
URLリンク(www.presstv.com)
中国、イラン及びタイが共同開発した気象観測衛星が、中国から打ち上げられる。
これでイランも地表の詳細画像が自在に手に入ることになる。
130:名無し三等兵
08/09/09 09:23:07
西側寄りのタイが絡んでるなら普通の気象衛星だろ。
131:名無し三等兵
08/09/09 10:27:02
ハマスも腐敗したらパレスチナ人は誰を頼る気だろう
アルカイダ?
132:名無し三等兵
08/09/09 11:30:42
>>131
なんつーか戦前の日本人みたいな道に進んでるな<パレスチナ人
もう掴む藁がごく僅かしかない状態
133:名無し三等兵
08/09/09 19:56:36
イランのブシェール原子力発電所は完成間近、近く稼動開始
9月9日19時21分配信 ロイター
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
134:名無し三等兵
08/09/10 01:33:31
ハマス:経済封鎖受けてても職員の給与払う ファタハ:莫大な支援受けてても給与払わない
ハマス:要員が殺されまくっててもイスラエルとの停戦順守 ファタハ:停戦拒否してテロりまくり
ハマス:腐敗と「「産経」が報道してるだけ ファタハ:腐敗批判で選挙でボロ負け、クーデタ+選挙制度変更強行
欧米もイスラエルも交渉の相手を完全に間違えてる
大体ファタハって過去にオリンピック村襲撃とかえぐいテロしてきた連中
ハマスは戦闘行為中心でファタハほどえぐいテロは過去にも基本的にやってないし
135:名無し三等兵
08/09/10 02:10:34
ファタハが五輪村テロしたとか釣りですか?
あれはファタハと対立するPFLPの犯行ですが。
あとハマスの停戦遵守ってのも何の冗談だよ……確かに2006年以降減ったけど、
ガザからのロケット攻撃はイスラエル軍の進駐時期を除けばまったく停止してないぞ。
イスラエル軍の厳格な国境管理で越境自爆テロが出来ないから、結果的に死人が出てないってだけの話だ。
ちなみにPFLPは停戦無視でハマスと歩調揃えてたが、最近は停戦支持にスタンスを移してるみたいね。
136:名無し三等兵
08/09/10 02:26:31
あと、第二次インティファーダ勃発以降、ハマスは繁華街や娯楽施設で一般市民を無差別に狙った自爆テロを繰り返してたが、
これは>>134にとっては「戦闘行為」であって「テロ」じゃないんだな。
非常に驚くべき見解といわざるを得ないが、そういう見解もあると思うべきなのか。
137:名無し三等兵
08/09/10 11:03:33
馬鹿が擁護すると逆効果のいい見本だな>>134は
138:名無し三等兵
08/09/10 12:05:21
このスレにちょくちょく出てくるirの人って誰?
139:名無し三等兵
08/09/10 15:56:28
中東は都市部で互いに大量殺傷兵器を使用しない限り、平和なんか訪れないだろ。
140:名無し三等兵
08/09/10 18:00:32
ユダヤ系イスラエル人、6割が「中東」に悪いイメージ
URLリンク(www.afpbb.com)
141:名無し三等兵
08/09/10 21:44:35
そもそもファタハもハマスも一枚岩じゃない。
主流派が停戦を宣言してもはねっかえりがテロ→イスラエル報復→グダグダってのがおなじみのパターン。
142:名無し三等兵
08/09/11 00:22:23
>>141
ハマスは結構統制されてるよ
ファタハは傘下組織がずっとテロってるけど、こっちも半ば黙認じゃないの
143:名無し三等兵
08/09/11 00:39:12
ハマスは政治部門の妥協を軍事部門がぶち壊すパターンが定例化してる。
これは統制が利いてないんじゃなくて、軍事部門が政治部門に優越する
(なんせ軍事部門がダマスカスに本部を置いてるので、シリアの直接監督を受けてる)
っつー組織の構造そのものの問題のほうが大きい。
ファタハは……なんだろね、あの組織は。
ハマスは頭越しにシリアと講和しないとテロを辞めないし、ファタハはどうにもならん。
イスラエルはパレスチナ域内の問題として中東和平を考えると永遠に解決できない袋小路にいるって事だ。
>>134-137
ブラックセプテンバーはファタハの組織だぞ、間違いなく。
PFLPが無茶苦茶やらかしたんでヨルダン軍にPLOが攻撃された黒い九月事件とごっちゃになってないか?
144:ロボ代行
08/09/11 03:35:01
イランが対空防衛演習 イスラエルや米攻撃想定
URLリンク(www.usfl.com)
145:名無し三等兵
08/09/11 08:26:32 Hq3aJDTM
Powerful quake in Iran kills 3, injures 22
URLリンク(www.thenews.com.pk)
ホルムズ海峡に近いイランのバンダール・アッバス西南西52kmの地点でM6.1級の地震が発生する。
現在のところ3名の死亡と22名の負傷者が確認されている。この付近にはイラン海軍の主要基地と
重要な精油所があるが、それらの損害は報告されていない。
やばいね。近いうちに米イスラエル軍の攻撃があるかもわからんね。
146:名無し三等兵
08/09/11 09:29:18
親シリアのドルーズ派指導者側近、自動車爆弾で暗殺 レバノン
URLリンク(www.afpbb.com)
147:名無し三等兵
08/09/11 15:02:50
レバノンきな臭くなりそうだな
国境線も含めて
148:名無し三等兵
08/09/11 18:10:04
イラン国営海運会社に制裁=核兵器開発疑惑で米財務省
URLリンク(news.livedoor.com)
149:名無し三等兵
08/09/11 18:25:49
なんつーかそこらのハードオフでジャンクとして売られてるメガドライブをジェニンやガザの路上で売ったら子供たちに最新ゲーム機扱いされててもおかしくないほど貧しいなパレスチナw
150:名無し三等兵
08/09/12 00:30:05
脳内妄想に取り付かれてる人が痛いね>>ブラクセプテンバー事件
ファタハの悪名高いあの事件もイスラエル厨にかかると別組織の犯行にw
151:名無し三等兵
08/09/12 01:47:37
[ヨシフ]グルジアの歴史[ジュガシヴィリ]
スレリンク(whis板)
461 名前:世界@名無史さん[] 投稿日:2008/09/12(金) 00:32:30 0
陰謀といえば9・11だが、米国防省周辺には監視カメラが数十台あったが
衝突の様子をユダヤ米政府は公開していないばかりか、高温でも溶ける
はずのないエンジンすら見つかっておらず周辺の芝生にも損傷がない。
ペンシルベニア州に墜落したUNA機の乗客が携帯で「ハイジャックされた」と
地上の家族に連絡したという報道も飛行高度から不可能であることがあばかれた。
そしてなんと言っても飛行機が衝突していない貿易センター第七ビルがツインタワー
崩落の影響?で同時に崩落するという不自然極まりないことが起きているのである。
これはどういうことなのか?陰謀論に詳しいかたは俺にだけそっと教えてくれ。
152:名無し三等兵
08/09/12 02:21:37
ハマスの停戦順守も大概妄想だがな。
パレスチナ人はDQNしかいない、でいいだろ。
153:名無し三等兵
08/09/12 08:20:58 Ep8E185W
>>151
Nader Calls For New 9/11 Investigation
URLリンク(www.rebelnews.org)
大統領候補ラルフ・ネーダーが911の再調査を要求。
日本のマスゴミでは決して流されない情報。
マスゴミや自公信者は耳を塞ぐ。しかしこれは紛れも無い事実。
アメリカ同時多発テロ事件から7周年(IRIB日本語)
URLリンク(japanese.irib.ir)
>アメリカで独自に実施された調査によれば、飛行機の突入だけでは、2つのビルを完全に崩壊させることは
>不可能であり、予めそこに爆発物が設置されていて、飛行機が衝突するまえに、爆発音が聞かれていた、
>とされています。
すげえ。もはや911のバカげた演出に騙され続けてるのは日本の与党支持者とアメリカの共和党支持者だけかも。
154:名無し三等兵
08/09/12 08:22:58 Ep8E185W
Russian strategic bombers land in Venezuela
URLリンク(en.rian.ru)
ボム・ダラス!ボム・テキサス!ボム・ブッシュ!
ロシア戦略爆撃機、ベネズエラ飛来 グルジア情勢で米牽制か
URLリンク(www.cnn.co.jp)
牽制じゃなくて、ホントに落としてもらいたい。嘘つき自演国家に核ボムを。
155:名無し三等兵
08/09/12 15:55:46
そんな餌で釣(以下AA略)
156:名無し三等兵
08/09/12 15:57:13
>”大統領候補”ラルフ・ネーダー
そこ笑うとこだから.間違えないように.
157:名無し三等兵
08/09/12 22:26:11
この時期になるとわいて出るなあ
飽きないのかねえ
158:名無し三等兵
08/09/12 22:37:41
日本で言うとこの女性党とか革マルと同レベルだろ、ラルフネーダー候補w。
おまいのどす黒いパトスは分かったから他行ってやれw。
159:名無し三等兵
08/09/12 22:50:41
むしろ林先生に相談すべきレベルじゃあ…
160:名無し三等兵
08/09/12 23:31:37
>>158
女性党→カルト教団(マルチ商法が本業?)の政党
革マル→テロ組織
ラルフ・ネーダー→ただの市民活動家
いくら何でも同列扱いは酷すぎるw
161:名無し三等兵
08/09/13 07:41:54
地方選挙があると出てくる外山とか羽柴みたいなもんだろ
民主党の票を食っちゃうから有害度は高いが
共和党の刺客説もあるくらいだしw
162:名無し三等兵
08/09/13 07:58:35
ネーダー先生は消費者問題の弁護士/活動家としてはとても有能な人間で,
ある意味一世を風靡した存在だったわけだが.
まあ弁護士さんが(特に自分の専門外分野の)政治に関心持つとろくなことに
ならないのは先例がたくさんあるわな.みずぽとか.
163:名無し三等兵
08/09/13 08:12:34
共和党・自公信者にとっては似たようなものってことか。
箱庭人生って恐いね。
164:名無し三等兵
08/09/13 09:05:50
2001年、ニューヨークおよびワシントンDCで起きた同時テロで約3000人の命が奪われた。
今日、アメリカ全土で追悼式が開催されている。
この事件はアル・カイーダ(イスラム教徒テロリスト集団)が起こした事件であるが、誰もがそう思っ
ているわけではないのだ。17ヶ国1万6000人を対象に行った最近の調査によると、回答者の
過半数がアル・カイーダもしくはそのリーダー、オサマ・ビン・ラディンの仕業だと思っているのは
そのうちの9ヶ国しかなかった。
アル・カイーダの犯行だと思っているのは全体の約46%で、アル・カイーダ犯行説を信じている
者の割合が最も多いのはケニア人とナイジェリア人である。
驚くべきことに、ドイツ人の23%がアメリカ政府が企てた事件という陰謀論を支持している。
中東諸国(ヨルダン、エジプト、パレスチナ)ではイスラエルの仕業と考えている者が多い。
(グラフ)黄:アル・カイーダ、赤:米国政府、緑:イスラエル、青:その他、ピンク:わからない
URLリンク(media.economist.com)
URLリンク(newsplus.jp) (拡大)
英エコノミスト:
URLリンク(www.economist.com)
前スレ:スレリンク(newsplus板)
165:名無し三等兵
08/09/13 09:07:54
もしかしてネーダー先生が民主党じゃないってことわかってないのかな?
彼はいまじゃ共和党よりもむしろ民主党から嫌われてるんだが.
ええ,やつがいなけりゃ2000年にうちのゴアは楽勝でしたよ.ええ.
「ブッシュ勝利の最大の立役者」「共和党最強の運動員」のあだ名は伊達じゃないw
166:名無し三等兵
08/09/13 09:11:18
>>165
ガス抜き要員であることは否めない。
ただマケイン-ペイリンの低俗な茶番劇やオバマの中途半端さの所為で
それだけ大きなガスが溜まっているということ。
167:名無し三等兵
08/09/13 14:07:08
>>165
ネーダーを民主党の公認候補にすればいい。
168:名無し三等兵
08/09/13 18:09:14
テレビ局所有者の殺害容認=「堕落と道楽」流布―サウジ聖職者がファトワ
URLリンク(news.livedoor.com)
ネットで入手可能な「イスラム教徒皆殺しゲーム」を非難=英ムスリム評議会
URLリンク(news.livedoor.com)
169:名無し三等兵
08/09/14 02:08:18
>>167
それはひょっとしてマジで言(以下略).
マジレスすると,民主党のクシニッチたんに萌えられないネーダー厨に用はないぞw
「平和省」マンセー.
170:名無し三等兵
08/09/14 04:00:16
>>162
いろんな意味で社民党と立ち位置が似てる>ラルフ・ネーダー。
いろんな意味で過去の人という所を含めて。
171:名無し三等兵
08/09/14 08:15:29
>>164
パレスチナよりヨルダンやエジプトのほうが、黄色(アルカイダ説)が少なく緑(イスラエル説)が多いのな
ドイツは何なんだろ
トルコ人やセルビア人がうじゃうじゃいるせいかね
172:名無し三等兵
08/09/14 08:42:43
Russia to launch rockets in the North Pacific
URLリンク(www.smh.com.au)
ロシアが北太平洋で、9/15~20に潜水艦による大陸間弾道弾の試射を行うことを公表する。
オホーツク海、ベーリング海峡から発射し、カムチャッカ半島にある標的に着弾するとのこと。
ボムアラスカ!ボムペイリン!
Iran makes nano-crystal coated titanium
URLリンク(www.presstv.com)
イランの技術者がチタン加工の新技術を会得。
173:名無し三等兵
08/09/14 12:37:56
>>168
対比が笑えるなw
サウジの聖職者の発言が大げさに叩かれないんだから、
ムスリム殺しも別にいいんじゃねw
174:名無し三等兵
08/09/15 07:17:49
Olmert pronounces Greater Israel dead
URLリンク(www.presstv.com)
カスラエルの殺人亡者オルメルトが辞世の句。大イスラエルの構想をついに断念する、だとさ。
(といいつつ空爆準備?)
175:名無し三等兵
08/09/15 07:53:34
大イスラエル構想なんてネタニヤフ一派やシャス辺り以外は疾うに放棄された構想ですが。
何十年前のニュースだよ。
176:名無し三等兵
08/09/15 08:33:18
ライスの「新しい中東」と同義だと思うがね。
何十年ぐらいあいつらにとっては「最近」だろ。
何千年も前の文書に基づいて行動している訳だから。
177:名無し三等兵
08/09/15 08:57:07
そんなにイスラエルを大きくしたいなら地中海を埋め立てればいいのに。
178:名無し三等兵
08/09/15 11:38:25
アラブ系イスラエル人漁民の漁業権保証の問題がさらに複雑化するから無理
179:名無し三等兵
08/09/15 17:54:09
>>175
イラン人の頭の中はまだ20世紀なんだよ。
180:名無し三等兵
08/09/15 21:46:11
>179
それはイラン人を過大評価しすぎだ
やつらの頭の中は16世紀辺りじゃなかろうか
181:名無し三等兵
08/09/15 22:42:03
それはあくまでイランの指導部と革命防衛隊だけだ罠
182:名無し三等兵
08/09/16 04:51:06
>>174
使う言葉でお里が知れるな。
さあ国際情勢板にお帰り。
しかしir厨って一日中presstvの脳から汁湧いてるような報道ごっこを見ていて楽しいのかw?
俺は給料貰っても勘弁だ。
183:名無し三等兵
08/09/16 05:05:44
給料貰ってるからだろ
184:名無し三等兵
08/09/16 05:39:21
イランに新たな制裁警告=IAEA報告書受け米報道官
URLリンク(news.livedoor.com)
185:名無し三等兵
08/09/16 08:44:44
>>182
>報道ごっこ
空虚な葬祭戦で大騒ぎしたりさせられたりする国民が言うこっちゃない罠。
186:名無し三等兵
08/09/16 10:32:28
そうやってすぐ話を逸らすのが厨の厨たる所以
給料もらえるなら俺もやるよw
187:名無し三等兵
08/09/16 11:32:06
URLリンク(www.militaryphotos.net)
イラン軍の画像スレッド
独自改造のコブラとか貧乏ならではのアイデアが感じられる
188:名無し三等兵
08/09/16 21:52:27
press.tv(=バックはイラン国営放送)みたいなプロガバンダ上等な官製メディアの記事を
必死こいて上げてるの見ると失笑しか覚えないんだが…
せめて世俗派メディアの記事だったら興味示してくれるヤシがいるかもしれんのにねぇ。
189:ロボ-7c7c ◆Robo.gBH9M
08/09/16 22:33:49
イラン:米露対立で核問題制裁「棚上げ」
URLリンク(mainichi.jp)
【グローバルインタビュー】アルカーイダとの対決は「戦争」ではない
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
米シンクタンク、ランド研究所の報告書
190:名無し三等兵
08/09/16 23:19:20
>>187
魔改造コブラとかホザきながらエンジンが昔のまんまなのが泣ける
191:名無し三等兵
08/09/17 05:57:28
ペルシャ湾の支配は可能=イラン最高指導者顧問が誇示
URLリンク(news.livedoor.com)
192:名無し三等兵
08/09/17 07:23:02
>プロガバンダ上等な官製メディア
プロパガンダと言えばDebkaなんだがなぁ。
193:名無し三等兵
08/09/17 10:12:57
>>190
つーか機首センサーとキャノピーをS型タイプに換装しただけじゃんw
URLリンク(www.defencetalk.com)
URLリンク(www.defencetalk.com)
194:名無し三等兵
08/09/17 18:13:38
イエメンの米大使館前で連続爆発
URLリンク(www.afpbb.com)
195:名無し三等兵
08/09/17 18:14:26
>>194
米大使館周辺で車爆弾攻撃、死者 銃撃戦も、イエメン首都
URLリンク(www.cnn.co.jp)
196:名無し三等兵
08/09/17 18:15:30
イラン政府、核疑惑への協力拒否
URLリンク(www.afpbb.com)
197:ロボ-7c7c ◆Robo.gBH9M
08/09/17 20:24:37
>>195
米大使館前で自爆、14人死亡=アルカイダ系組織が犯行声明?イエメン
URLリンク(www.jiji.com)
テレビ局アルアラビアによれば、「イエメンのイスラム聖戦」を名乗るグループが犯行を認め、サレハ
大統領に対し、獄中のメンバーの釈放を要求した。
198:名無し三等兵
08/09/17 21:26:22
イエメンは駆逐艦コールといい、米国にとってまだまだ危険なのね。
199:名無し三等兵
08/09/18 07:54:39
UICがソマリア制圧したら、次はイエメソだね。
200:名無し三等兵
08/09/18 09:41:37 JbTZEA22
イエメンはアル=カーイダに、イランが支援するザイド派のゲリラに、
旧南イエメン軍将校の暴動があったり大変だな。
201:名無し三等兵
08/09/18 10:12:17
>>199
は?
UICの後ろ楯であるエリトリアと関係を深めるイエメンを攻撃?
イスラム野郎は恩しらずなもんだな。
202:名無し三等兵
08/09/18 16:55:42
【中東】イエメンのアメリカ大使館爆破
スレリンク(war板)
203:名無し三等兵
08/09/18 17:39:11
イエメン米大使館攻撃、アルカイダによる犯行の可能性
URLリンク(www.cnn.co.jp)
204:名無し三等兵
08/09/18 19:14:55
アルカイダ系戦闘員を逮捕、駐イエメン米大使館の車爆弾テロ
URLリンク(www.cnn.co.jp)
205:名無し三等兵
08/09/19 07:47:28
>>201
米軍と組む奴はすべて敵。これは常識中の常識。
206:名無し三等兵
08/09/19 18:02:01
西側権益への攻撃継続を表明=イエメンのアルカイダ系組織
URLリンク(news.livedoor.com)
207:名無し三等兵
08/09/19 18:28:28
イラン大統領、米大統領選2候補と「公開討論会の用意」
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
<イラン>大統領「制裁など無関係」 核開発継続を強調
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
208:名無し三等兵
08/09/20 02:55:45
>>206
せっかく世界遺産景気で観光が上向きだったのにアホかこいつら…。
209:名無し三等兵
08/09/20 08:00:02
>>208
バカン光客は殺してナンボ。誘拐してナンボ。
210:名無し三等兵
08/09/20 08:13:23
世の中には貧乏人も必要だ
それを進んで引き受けてくれるというのだから構うことはないな
211:名無し三等兵
08/09/20 18:30:17
>>208
異教徒の金で地元が潤ったらそれこそ堕落だ、背信行為だ。
だから連中は観光客を襲う。
212:名無し三等兵
08/09/20 19:14:42
いすらむ教ってきびしいしゅう教なんですね・・・
213:名無し三等兵
08/09/20 21:59:59
ただ単に嫉ましくて手近な的ってだけだろう
214:名無し三等兵
08/09/21 04:45:12
>>209>>211
反米イスラム厨語るに落ちたなという感じ。
反米の大義の下に他人の不幸を笑いたがるだけのゲス野郎だと自ら証明しなくても。
まず自分が殺す側と殺される側のどっちに立つ可能性が高いかシミュレーションしようぜ最低。
215:名無し三等兵
08/09/21 07:53:38
>>214
冷静に考えても、この状況下でアデン湾でノホホンとクルージングしようという
おフランスのバカンコウ客らに共感する感情は湧いてこない。
タンカーなんかも戦略上攻撃されても仕方ないしな。
216:ロボ-7c7c ◆Robo.gBH9M
08/09/21 08:04:01
┏┫ ̄皿 ̄┣┓<>>211は違うんじゃないかな~まな~
217:ロボ-7c7c ◆Robo.gBH9M
08/09/21 09:06:11
タリバーン、アルカイダの両最高指導者は健在と、声明発表
URLリンク(www.cnn.co.jp)
アルカイダ系のサイトが掲載したものだが、内容の真偽は不明。
218:名無し三等兵
08/09/21 13:03:22
バカまるだし過ぎてワロタw
219:名無し三等兵
08/09/21 13:08:14
要はあなたは中二病なんですね
よくわかりました
220:名無し三等兵
08/09/21 16:46:18
>>214
イスラム教に改宗しろwww
221:名無し三等兵
08/09/21 18:02:20
>>212 イスラームの本質は暴力だからな。 預言者からしてDQNだった。
キリスト教のように宗教改革もしなかった。
222:名無し三等兵
08/09/21 20:34:22
アルカイダとかワッハーブ派とかムスリム兄弟団とかいろいろある。
イスラム世界でも改革の機運はあるし、サウジアラビアの建国にまで
至っているし、イランも似たような物です。
223:名無し三等兵
08/09/21 21:27:30
>222 成立がキリスト教の500年遅れだからな。西暦1500年前後のキリスト教ならちょうど宗教改革期だ。
224:名無し三等兵
08/09/22 08:05:09
どんなアホな勘定やねん。
Ethiopian troops postpone leaving Somalia
URLリンク(www.presstv.com)
エチオピア首相がソマリアからの撤退を延期すると表明。
ただ同時にUICとアルシャバブが既に国土の95%を支配下に置いたことも示された。
Somali President's trip to UN blocked
URLリンク(www.presstv.com)
アルシャバブが大統領宮殿のあるヴィラ・ソマリアからモガディシュ空港に向かう主要道路を封鎖した為、
ユスフ暫定大統領が国連総会に出席できない状態となっているらしい。(ヘリは?)
225:名無し三等兵
08/09/22 08:06:50
>>220
キリスト教国を応援するのにキリスト教への改宗が必要ないのと同様に、
イスラム教国を応援するのにイスラム教への改宗が必要はありません。
226:名無し三等兵
08/09/22 08:07:54
>>224
あ。スレちでした。
227:名無し三等兵
08/09/22 18:05:24
イランで訓練受けた「暗殺部隊」帰国、イラクのシーア派戦闘員
URLリンク(www.cnn.co.jp)
228:名無し三等兵
08/09/22 18:52:14
<イラン>「イスラエル国民は友人」発言…ハメネイ師が苦言
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
229:名無し三等兵
08/09/22 20:50:37
イラン、指導部で意見調整せずに発言しとるんかいな。
しかも結論がイスラエル人なら一般国民でも敵=殺しておk、とはねえ。
まあイスラムにおける『戦争の家』の理屈だから教義としては正しいんだろうが。
230:名無し三等兵
08/09/23 02:00:15
>>229
アラブ系イスラエル人は友人じゃないんですね、わかります
231:名無し三等兵
08/09/23 03:51:28
イラン迷走してるなぁ
イスラムの問題云々というか、首脳部の問題では?
232:名無し三等兵
08/09/23 08:23:57 Vt9SYIgK
>>229
「自由」なんだよ。
あんたらにはわからんだろうが。
233:名無し三等兵
08/09/23 08:38:54
異教徒を殺す自由か
蛮族らしい自由だな
234:名無し三等兵
08/09/23 11:36:44
同性愛者を死刑にする自由もあるよ!
235:名無し三等兵
08/09/23 12:54:48
イラン核問題、米など6か国が追加制裁の協議へ
URLリンク(www.afpbb.com)
236:名無し三等兵
08/09/23 13:56:38
密通した男女の内、女性だけ死刑にする自由もあるな。
237:名無し三等兵
08/09/23 18:22:40
エルサレム、イスラエル兵に暴走車が突っ込み多数負傷
URLリンク(www.afpbb.com)
>事件を受け、エフド・バラク(Ehud Barak)国防相は、類似事件を防ぐため、「男の自宅を早急に破壊すべきだ」と語った。
いつも思うんだが、この報復ってなんか効果あるんかね?
家族を家に閉じ込めたまま破壊するならまだしも分かるんだが、そうでもないみたいだし。
238:名無し三等兵
08/09/24 05:58:58
北朝鮮技術者、イランで核弾頭開発支援…反体制組織が会見
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
<イラン>「核弾頭開発、北朝鮮が支援」 反体制派が暴露
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
239:名無し三等兵
08/09/24 08:01:50 RrkWgK1r
イスラエルの将校が、シリアとの間で軍事衝突が起こった場合、化学兵器を使用するとしました。
シオニスト政権イスラエルの将校が、シリアとの間で軍事衝突が起こった場合、伝統的な戦闘法に加え、化学兵器やゲリラ戦
も使用すると語りました。
イランの英語の衛星放送、プレスTVによりますと、イスラエルのミズラヒ元陸軍司令官は、記者会見で、「イスラエルは、シリア
に対する最悪のシナリオを用意している」と語りました。
2006年夏、イスラエルは、33日間に及ぶ戦いの末、レバノンのシーア派組織ヒズボッラーの抵抗を前に敗北を認め、この地を
去ることを余儀なくされました。
URLリンク(japanese.irib.ir)
ケミカル・アリならぬケミカル・ミズラヒだな。
女フセイン、リヴニ乙。
240:名無し三等兵
08/09/24 08:03:17
>>237
家族を殺して殉教者にするよりは、家財一切を失わせて一生貧困に苦しませるほうが効果的と考えてるのかも。
241:名無し三等兵
08/09/24 10:05:39
>>237 イスラエルでも効果無いよねって話になって一時期辞めていたけど
たしか、エルサレムでブルドーザー暴走テロがあってから再開するとか
報道で言ってました。
今、朝日新聞でジェニン難民キャンプへのイスラエル軍侵攻の話を
連載で取り上げていますが、前回あたりに報復で家を均された老婆が
登場しています。
過去の一切を白紙にされたような思いだとか語ってたと思う。
242:名無し三等兵
08/09/24 13:57:57
>>241
家族の裏ビデオを取ってパレスチナ中に流通させるのが効き目あるぞ。
243:名無し三等兵
08/09/24 13:59:08
>>242
×取って
○撮って
244:名無し三等兵
08/09/24 15:40:00
>>237
だから裏も取れていないようなプロパガンダそのまんま転載すんなイスラムキチガイw
245:名無し三等兵
08/09/24 16:11:58
さすがにAFPをプロパガンダ呼ばわりはひいきの引き倒しのような.
ただしとりあえずハーレツ(英語版)見てみたが,この前のブルドーザー事件&
その模倣犯の家の取り壊しをバラクが命じたのは載ってたが,今回の件については
載ってなかった.AFPの中の人か翻訳やったひとの勘違いかもしれん.
>家族を殺して殉教者にするよりは、家財一切を失わせて一生貧困に苦しませるほうが
とりあえずファタハかハマスか忘れたけど,イスラエル側の攻撃で壊れた家の再建費用は
出してたはず.ただ難民キャンプならばともかく,イスラエル側統治地域でそういうこと
やることをイスラエル当局が許しているかどうかは知らんけど.
246:名無し三等兵
08/09/24 16:46:56
>>244はAFP通信を知らない程度の知性の人なんだろう。
アラブか西アジアのどこかにあるとでも思ってるんじゃないか?
247:名無し三等兵
08/09/24 18:16:12
イラン大統領、国連総会で核開発計画の推進を明言
URLリンク(www.afpbb.com)
「米帝国の終わりは近い」イラン大統領が国連総会演説
URLリンク(www.cnn.co.jp)
248:名無し三等兵
08/09/24 20:13:18
イランへの制裁強化を=大統領の国連演説に猛反発-オバマ氏
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
249:ロボ-7c7c ◆Robo.gBH9M
08/09/25 00:46:46
イランへの新制裁決議の外相会議、ロシア反対で実現せずと
URLリンク(www.cnn.co.jp)
イランへの新たな制裁決議を討議する国連安保理常任理事国とドイツの6カ国外相会合がロシアの反対で
実現ば望み薄の状況になっていることを明らかにした。中国政府もイランに対する新たな制裁決議の作成に
消極姿勢を示しているという。
250:名無し三等兵
08/09/25 08:04:54 sZMyPaWB
>>242
やってみれば?またカスラエルの汚名が増えるだけだよ。
251:名無し三等兵
08/09/25 08:06:16 sZMyPaWB
イランの制裁って、どんどん無意味化してるよな。
あれこれ手を出し過ぎ。
252:名無し三等兵
08/09/25 22:30:20
ID出してちゃ一人で頑張ってるのがバレちゃうぞw
253:名無し三等兵
08/09/26 03:54:26
251を反米の道へ何が駆り立てているのか知りたいわマジでw。
狂信の二文字がぴったり当てはまるよなぁホント。
>>242
SAS直伝の必殺技ですな。
家を更地にするのは中東じゃ何か象徴的効果があるのかもね。
アラファトも昔実家を更地にされてたし。
254:名無し三等兵
08/09/26 07:58:28 wAy4YliV
>>252
続けて2つ書いただけでしょ。
255:名無し三等兵
08/09/26 08:00:16 wAy4YliV
>>253
今やジョージワシントンの入港みたいなのを歓迎しているバカの方が
少数派な訳で。あんた周囲を見渡した方がよいよ。ホントに。
256:名無し三等兵
08/09/26 08:10:41
>>255
鮮人乙
257:名無し三等兵
08/09/26 08:36:55
>>255
寄生虫乙
258:ロボ-7c7c ◆Robo.gBH9M
08/09/26 09:36:53
レバノンの対立勢力、初の直接対話
URLリンク(www.worldtimes.co.jp)
ハリリ・未来運動党首は24日、ヒズボラの5人の幹部と会談した。
259:名無し三等兵
08/09/26 17:54:21
イスラエル、5月にイラン爆撃を検討、米国が支持せずと英紙
URLリンク(www.afpbb.com)
260:名無し三等兵
08/09/26 18:06:56
イスラエルを除いた中東の軍や武装組織の練度ってどうなのよ?
ヒズボラがゲリラとして精強らしいが、イタリアと同じで正規軍ほど弱くてゲリラや武装組織はまぁまぁ
って感じ?
261:名無し三等兵
08/09/26 19:00:46
世界史なんでも質問スレッド56
スレリンク(whis板)
772 名前:世界@名無史さん[] 投稿日:2008/09/26(金) 17:57:28 0
パキスタンの後ろについて対インドの情報工作をしてるのは
イギリスの情報機関で、さらにそのイギリスの利権を
奪って間接的に操ってるのは米の情報機関な。
インドはこれをうまく利用して核兵器を手に入れることができた。
ホント?
262:名無し三等兵
08/09/26 23:18:54
宗教は人間が生み出したものの中で金に次ぐ害悪
263:名無し三等兵
08/09/27 00:14:03
>>260
ヒズボラが精強な訳ではなく地理的な条件の問題
南レバノンはあまりに狭すぎて正規軍の機動力は無意味だし、
森林と山岳地帯の中に街があり、またイスラエル本土まで非常に近い
また戦場が極端に小さいためにヒズボラは時間を掛けて地下施設を張り巡らして置くことが出来た
264:名無し三等兵
08/09/27 00:21:26
それを措いても、あの戦況下において組織的戦闘を継続できたヒズボラの戦闘力は認めるべき。
昨年の侵攻当初も、空爆によりヒズボラの指揮系統は寸断されて各個がゲリラ的に戦っているだけとする主張がまかり通ってたが、
実際にはナスララの戦闘停止命令が出た瞬間完全に戦闘が停止した事からも彼らの通信インフラが極めて整備されている事、
また上意下達の組織力が堅持されてる事がよくわかる。
ここらへんはパレスチナのゲリラ連中がまったく及びも付かない部分。
265:名無し三等兵
08/09/27 07:21:11 sDnJ44zL
>>260
ここで聞いてもまともな答えは得られんよ。
タリバン=山賊に毛が生えたようなもの。
イラクの抵抗、ヒズボラ=テロリスト
という認識だから。
266:名無し三等兵
08/09/27 09:53:24
ていうか、民族や人種で強さが決まる訳じゃなく、
どういう組織か?が重要な訳だろ?
アメリカ軍は最強だけど、アメリカ人が他のヨーロッパ人やアラブ人やアジア人と比べて強い訳じゃない様に
267:名無し三等兵
08/09/27 17:36:04
路上で車爆弾が爆発、死傷者多数 シリアのダマスカス
URLリンク(www.cnn.co.jp)
ダマスカス郊外で自動車爆弾、17人死亡
URLリンク(www.afpbb.com)
常任理事国とドイツ、追加決議案でイランに既存決議の順守を要求
URLリンク(www.afpbb.com)
268:名無し三等兵
08/09/27 18:58:13
>ウクライナから戦車33両を輸送中、貨物船乗っ取られる ソマリア沖
だそうだ、派手に海賊もやったもんだぜぃ。
269:名無し三等兵
08/09/28 07:34:22
人種はともかく、民族が違えば文化が違うから、その文化次第で軍の強さは変わってくると思うが
270:名無し三等兵
08/09/28 08:04:51 OGW8TaZp
>>266
>アメリカ軍は最強だけど
な訳ねーだろ。
271:名無し三等兵
08/09/28 08:08:55 OGW8TaZp
敢えて言えば、ボロボロでマネケだけどおそろしい軍隊、だな。
272:名無し三等兵
08/09/28 09:16:26
>>269
軍の強さ≠人の強さ
だしな
>>270
正規軍としてはアレに勝てる軍隊無いだろw
イラクでもアフガンでも、アメリカ以上に「軍事的には」上手く出来る所は滅多にないだろうしな
273:名無し三等兵
08/09/28 17:53:25
安保理、対イラン決議案を採択 新たな制裁は盛り込まれず
URLリンク(www.afpbb.com)
安保理が新決議案採択 イランに過去の決議順守要請
URLリンク(www.cnn.co.jp)
274:名無し三等兵
08/09/28 19:03:20
イエメンがアルカイダの新たな拠点に、専門家が分析
URLリンク(www.afpbb.com)
275:名無し三等兵
08/09/29 02:01:04
アメリカは、なんかCIAを筆頭にああいう金食い詐欺組織を潰しちゃえば
むしろもっと国全体として強そうだわ。再編成するとかさ。
あの組織は、あまりにもジョーク過ぎてもはやアメリカの弱みでしかない
気がする。エージェントなんつっても、泣けてくるくらいくだらない
仕事ばっかりみたいだし。ゴミ箱漁り毎日繰り返して、見つけた情報が
何に使われたかと思ったらアフリカの独裁者がフランスに巨大な
別荘買っただけ、とか。ハリウッド映画の幻想で飯食ってるだけだろすでに。
あの国は、内部でごたごただから思ったほど強くないんだよ。
276:名無し三等兵
08/09/29 06:11:15
<イラン>「イスラエル国民は敵視せず」…大統領顧問
9月28日22時1分配信 毎日新聞
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
277:名無し三等兵
08/09/29 10:52:14
よくわからんヘタレかたをしているなイラン人
278:名無し三等兵
08/09/29 13:13:46
今のイランはホロコーストの実在を否定してる。
なので、イラン自身がユダヤ絶滅をスローガンにすると、イランは自分がナチより邪悪だと主張してる事になる。
アフマディネジャド一派は理論武装の為にそこを軌道修正しようとしたけど、
教義的にはユダヤ絶滅が正しいのでハメネイに怒られた。
279:名無し三等兵
08/09/30 03:20:15
>>258
ヘンなところで地味にいい記事取って来るんだよなぁ世界日報。
ペシャワールとか世界のホットゾーンに特派員をマメに派遣していたりするし、
統一教会の情報力ってなんか怖い。
280:名無し三等兵
08/09/30 05:48:05
レバノン北部で自動車爆弾、軍兵士4人が死亡
URLリンク(www.afpbb.com)
281:名無し三等兵
08/09/30 08:09:19 KLPyxFVh
イランで、初めてヒューマノイドロボットが造られました。
イランのマーレクアシュタル工業大学の研究者らが、イラン初の、人間と似た動作をする、
ヒューマノイドロボットの製造に成功しました。
マーレクアシュタル工業大学の、ロボット開発チームの監督は、「このロボットは、体のバ
ランスを保ち、人間と似たような歩き方ができ、しかも長時間、片足で立ったままバランス
を維持できる」と述べています。
さらに、「このロボットは、自動車製造工場や、ロボットの腕の部品の製造に使用できる」
と語っています。
URLリンク(japanese.irib.ir)
282:名無し三等兵
08/09/30 10:56:38
自動車工場やロボットの腕の製造に何故歩行ロボットが必要なんだ・・・
283:名無し三等兵
08/09/30 21:39:30
北海道新聞世論調査結果
URLリンク(www.hokkaido-np.co.jp)
(政党支持率)
6月 自民16% 民主31%
9月27-28日 自民31% 民主24%
>>次期衆院選の投票先で自民党を選んだ人は小選挙区33%、比例代表35%で六月調査に比べ倍増した。
>>昨年七月の参院選直前の調査以降で初めて自民党が第一党となった。
衝撃的な結果が出たね
2005年でも民主が8勝4敗と圧倒した全国最大の民主の牙城でこれは正直ショックだ
都市部の大苦戦に加えて本拠地でこれでは全国で民主総崩れの様相なんじゃないか?
284:名無し三等兵
08/09/30 21:43:57
壮絶に誤爆しました、すいません
285:名無し三等兵
08/10/01 08:01:30 lYhP3DWP
>>283
どこに誤爆してるのかと。
286:名無し三等兵
08/10/02 17:46:47
ゴラン高原が隔てるシリアの花嫁と家族
URLリンク(www.afpbb.com)
287:名無し三等兵
08/10/05 02:53:15
>>279
UPIを買収したのが大きかったのかね…
288:名無し三等兵
08/10/05 08:30:22
<国連議長>イランにも非常任理事国の資格…認識示す
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
<イラン外相>国連制裁「影響ない、失敗だ」 核開発問題で
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
289:名無し三等兵
08/10/05 09:10:42 xGXfURgC
統一中山もパキ入りして殺されればよいのに。
290:名無し三等兵
08/10/05 17:59:13
米政府、テヘランの利益代表部設立案を中断 大統領選考慮し
URLリンク(www.cnn.co.jp)
291:名無し三等兵
08/10/05 19:10:36
イスラエルの対イラン先制攻撃を警告=核開発問題で仏外相
URLリンク(news.livedoor.com)
日本、最多当選へ総力戦=安保理改選でイランと対決-国連
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
292:名無し三等兵
08/10/06 08:16:55 EL+ahIXj
イランと国連非常任理事国を争う日本(天木直人のブログ)
URLリンク(www.amakiblog.com)
イラン応援するしかないっしょ。
つまるところこれが原因で外務省の2ちゃん担当糞バカ書き込み部隊が
放射能ネタをバラまいてた訳か。情けない。100回氏ねよ。
しかしイランと日本を無理矢理仲たがいさせるためにわざわざこの時期に
非常任理事国争いをさせている奴ら(塩ユダ)こそが1番悪いことを忘れ
てはならない。
293:名無し三等兵
08/10/06 09:39:02
>>292
ユダヤネタって人気だな
なんていうか馬鹿だなーとは思うがクスリとくる面白さがある
294:ロボ-7c7c ◆Robo.gBH9M
08/10/06 09:56:50
North Lebanon: Is Beddawi camp next?
URLリンク(yalibnan.com)
レバノン軍、Salafi 掃討を目的として北部 Beddawi パレスチナ難民キャンプへの攻撃を計画か。
07年のナハル・アルバレド難民キャンプと同様の構図。
同時にシリア軍、レバノン国境への展開開始との情報も。
295:名無し三等兵
08/10/06 10:58:38
salafiってこの場合、マグレブ諸国の場合と同じでアルカイダと同義と捉えていいのかな?
296:名無し三等兵
08/10/06 11:20:51
トルコ軍とクルド人武装勢力が激しい戦闘、双方で約40人死亡
URLリンク(www.afpbb.com)
何か久しぶりに規模が大きい戦いになってない?
他の紛争地域と同じく、一般人は目にすることがないだけで普段から小さい衝突は起こってるのかな?
297:名無し三等兵
08/10/06 13:14:16
高さ1キロの高層ビル計画=世界一を目標に―ドバイ
URLリンク(news.livedoor.com)
298:名無し三等兵
08/10/06 21:12:55
イスラエルや米国の対イラン攻撃はないと思う=モッタキ外相
URLリンク(news.livedoor.com)
299:名無し三等兵
08/10/06 23:53:52
あれ?PKKとトルコって紛争にしてはかなりまったりペースだよな?
現在のイラクアフガンチェチェンその他アフリカのやばいところと比べると
300:名無し三等兵
08/10/07 06:08:53
300
301:名無し三等兵
08/10/07 12:00:12
>299
一個師団が入ったまま何も報道されない時期があったよーな?
302:名無し三等兵
08/10/07 20:28:01
ロシアと中東の「マネー」、美術品市場でも存在感
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
303:ロボ-7c7c ◆Robo.gBH9M
08/10/07 23:39:05
┏┫; ̄皿 ̄┣┓<なんじゃ、なんじゃ
イランで米機が領空侵犯、強制着陸の報道…米側は否定
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)
イランのファルス通信は、事件の発生日時や場所については報じていない。
同通信によると、この航空機には米軍将兵5人と民間人3人の計8人が乗っており、いずれもイラン
当局に一時、身柄を拘束された。しかし、意図的な領空侵犯ではなかったとして釈放されたという。
その後、同機は目的地のアフガニスタンへ向かう許可を得たというが、現時点でイランを離れたか
どうかは不明。
304:名無し三等兵
08/10/07 23:54:52
……民間人?
305:名無し三等兵
08/10/08 05:12:38
マジなら釈放なんかする訳ないだろーがw
306:名無し三等兵
08/10/08 07:45:54 1fPNeFc1
「米軍機強制着陸」で騒ぎ イランの通信社が誤報
【テヘラン7日共同】イランのファルス通信は7日、米国の軍用機がイラン領空を侵犯し、
同国内に強制着陸させられたと報道した。しかし米国防総省報道官は「米軍機で不明と
なっているものはない」と発表、イラン当局者も誤報と否定するなどの騒ぎとなった。
イランのほかのメディアによると、強制着陸させられたのは米軍用機ではなく、アフガ
ニスタンに援助物資を運ぶ途中のハンガリー機だった。時期は9月30日とされる。
ファルス通信は、米軍用機に搭乗していた米兵5人がイラン領内の空港で取り調べ
を受け、故意の侵犯ではないことが分かったため釈放されたと報じたが、ハンガリー機
には米国人は乗っていなかったという。
307:名無し三等兵
08/10/08 13:46:57
民間人ってことは政治家でもないって事だよな
斜め上の発想でグーグルアースの人とか?
308:ロボ-7c7c ◆Robo.gBH9M
08/10/08 15:00:37
ビジネスジェット、イランで強制着陸 イラク多国籍軍確認
URLリンク(www.cnn.co.jp)
┏┫ ̄皿 ̄┣┓<飛行機の名前が「ファルコン」だったから、間違っちゃったとかでねーべなw
あと、>>306のソース
URLリンク(www.tokyo-np.co.jp)
309:名無し三等兵
08/10/09 08:22:18
なんちゅーオチだw
310:名無し三等兵
08/10/10 02:53:52
フタを開ければなんかショボイ話だなおいw。
311:名無し三等兵
08/10/11 18:13:30
起爆実験でロシア人科学者が支援か=イラン核兵器開発疑惑で米紙
URLリンク(news.livedoor.com)
312:名無し三等兵
08/10/12 08:00:56 u65bnO8X
まーた来た。
北チョンの核制裁を解除した糞野郎が。
IAEAが、北朝鮮の査察停止を認めました。
IAEA国際原子力機関が、北朝鮮が、ヨンビョン核施設の査察継続の許可をIAEAに
与えていないことを明らかにしました。
イルナー通信によりますと、IAEA報道官は声明の中で、「北朝鮮はIAEAに対し、査
察活動を延長することはできないと通達してきた」としています。
北朝鮮は、アメリカが同国のテロ支援国家指定を解除するという取り決めを守らな
かったため、ヨンビョン核施設の再稼働を準備している、と発表しました。
北朝鮮の核問題を巡る6カ国協議の昨年の合意によれば、北朝鮮は食料や燃料
支援を受け、テロ支援国家指定を解除される代わりに、核施設を閉鎖することにな
っていました。
URLリンク(japanese.irib.ir)
この直後に解除って有り得なさ杉。
313:名無し三等兵
08/10/12 08:01:50 u65bnO8X
URLリンク(www.iranbourse.com)
石油価格の暴落と世界的株安の中、イラン株TEDPIXのこの一週間(Oc.5-11)の下げ幅はたった2.7%。
“経済オンチ”らしいアフマディネジャドさんでさえこの結果というのは凄い。逆に経済通の欧州協調派が
指導者になっていたらどうなっていたか。これは“経済オンチ”の“強硬派”だからこそ得られた勝利では
ないだろうか。
ちなみにダウは17%の下げ。欧州も目も当てられないほど悲惨。
グローバル搾取経済からの独立性・孤立性こそが何よりの危機対策であるという好例であろう。
314:名無し三等兵
08/10/12 08:04:07
“経済オンチ”の“強硬派”だからこそ得られた勝利
まさにその通り
でもこのままいけばどうなるかはご想像にお任せ
315:名無し三等兵
08/10/12 08:20:04 u65bnO8X
>>314
いい具合にイランも大統領選あるしね。
316:名無し三等兵
08/10/12 21:34:27
まあ補助金バラマキで国家財政が傾いてる国の
自称株式市場にゃ世界不況も関係ないんじゃね?w
317:名無し三等兵
08/10/12 21:34:52
これはまたひどい自演を見た
318:名無し三等兵
08/10/12 23:35:17
イラン経済は元々ボロボロ、その上米との取引は殆どない
株式市場は機能していないも同然であり資本は大挙ドバイ始め周辺国に絶賛流出中
よって大した影響がなかっただけ
319:名無し三等兵
08/10/13 00:40:36
荒らしが自演してまで構って欲しがってるのにそれを一々構うお前ら素敵だよな
320:名無し三等兵
08/10/13 06:29:09
軍板ってスルーできないものね
321:名無し三等兵
08/10/13 08:04:48 0le8hx0N
>>316-319
願望と現実の区別がつかない、時代に取り残された愚者のうめきだな。
世界が金融危機に見舞われる中、イラン経済は安定を保っています。
イランのホセイニー経済・財政相が、「西側の金融危機、及び、その市場からの資本の流出は、安定した国々の
経済・財政市場にとって、絶好の機会である」と語りました。
IMF国際通貨基金と世界銀行の年次総会に出席するため、ワシントンを訪問中のホセイニー経済・財政相は、記
者会見で、「西側の金融危機により、最大の影響を被っているのは、西側と密接なつながりのある金融市場であり、
西側の市場と、比較的結びつきの薄い国々の経済には、ほとんど影響はない」と語りました。
さらに、「イランの経済は、西側の金融市場とほとんど結びつきがないため、安定を保っており、西側の金融機関
から流れ出ている資本を惹きつけることが期待される」と語りました。
ホセイニー経済・財政相はまた、「ワシントンでの年次総会と、そこで出された全ての議論は、西側の金融危機の
影響に関するものであり、専門家は、この現象は過去60年間で前例のないものだとしている」と述べています。
URLリンク(japanese.irib.ir)
322:名無し三等兵
08/10/13 08:35:52
イランのインフレはかなり酷いことになってるが。
イラン大統領選:改革派元議長が出馬 現政権、逆風強まる
URLリンク(mainichi.jp)
>イラン経済のインフレは年率約30%に達し、原油価格下落で政府歳入も落ち込んできた。
>政治・経済評論家のサイード・レイラズ氏は取材に「経済が悪くなればなるほど、大統領の再選は難しくなる」と予測する。
>アフマディネジャド大統領は前回選挙で「富の公平配分」を掲げて当選したが、インフレが支持層の貧困層を直撃しているからだ。
323:名無し三等兵
08/10/13 08:40:01
ちなみに春から夏ごろ大騒ぎしていたベトナムのインフレ率は15%前後
でも(争議が多発して)給料も上がってる
イラン人労働者の給料は上がっているんでしょうか
バラマキの効果はいかほど?
324:ロボ-7c7c ◆Robo.gBH9M
08/10/13 10:54:46
┏┫ ̄皿 ̄┣┓<ちょうど今日、ASIAN-PRESSでテヘランからのレポートが。
特に目新しい事実等は無いですが、空気を伝える記事という事で。
大村一朗のテヘランの風 世界ゴッツの日
URLリンク(www.asiapress.org)
325:名無し三等兵
08/10/13 12:42:23
アラブ首長国連邦(UAE)政府、国内銀行の預金保護銀行間取引市場への資金供給拡大を検討する考えも示した。
サウジアラビア通貨庁(中央銀行に相当)約20カ月ぶりに利下げ
0.5%引き下げ、準備率もこれまでの13%から10%に
今回の金融危機後、UAEとサウジ以外にクウェートとバーレーンが
利下げしている。
URLリンク(www.nikkei.co.jp)
326:名無し三等兵
08/10/13 20:19:39
与野党合意で政治的ポスターを一斉撤去 ベイルート
URLリンク(www.cnn.co.jp)
サウジ王子、「高さ世界一のビル」建設を発表
URLリンク(www.cnn.co.jp)
327:名無し三等兵
08/10/13 20:39:51
そんなに金が余ってるなら、軌道エレベータでも造ってくれよ…
もちろん金出すだけでいいからさ。
328:名無し三等兵
08/10/13 22:10:03
>>325
別にソースとかいらないから今回のプチ恐慌でどれくらい中東市場と金融下がってるの?
329:名無し三等兵
08/10/13 22:12:36
>>328
中東湾岸産油国でも株安、金融危機が波及
URLリンク(www.afpbb.com)
330:名無し三等兵
08/10/13 22:37:01
>>328
<世界株安>中東にも波及 エジプトで16%超の最大下げ幅
10月8日13時1分配信 毎日新聞
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
331:名無し三等兵
08/10/13 22:39:33
>>329-330
おーこのままだと向こうも洒落にならない被害受けそうな感じだな
332:名無し三等兵
08/10/13 23:04:17
>>331
つーかドバイが何年か後には軍艦島を超える廃墟マニアの聖地になる可能性も孕んでるからな
333:名無し三等兵
08/10/14 01:02:19
>>327
オーガスがアップ始めました。
334:名無し三等兵
08/10/14 04:14:57
世界経済がどう転んでも必ず損してる気がするよなぁエジブトってw。
335:名無し三等兵
08/10/14 08:15:35 hPwXaXjV
>>322
供給不足だからインフレになるのは慢性病みたいなもの。
誰がやっても、制裁を止めて西欧との貿易を拡大しなきゃ解消はしない。
そういう状況で如何に経済をうまく切り回すかの器量の問題。
しかしうかつに「解放」したらロシアみたいに危機に際して資本を抜かれて
フヌケ状態になってしまうという。
336:名無し三等兵
08/10/14 08:17:33 hPwXaXjV
イラン証券取引所の所長が、世界の金融危機は、イランの金融市場には影響をしないとしました。
イラン証券取引所のサーレアーバーディー所長は、「アメリカの金融危機及び、世
界の証券取引所や金融市場はイランの資本市場に影響を与えないだろう」と語り
ました。
サーレアーバーディー所長はまた、「現在、イランの株式会社のどれ一つとして、
その証券のバスケットであるポートフォリオに外国系企業の証券を持っていない」
と語りました。
さらに、「こうした中、世界のほかの証券取引所では、各企業が連携している。そ
の例として、香港の証券取引き所で、一部の銀行は、ポートフォリオにはアメリカ
の抵当債券を保持しているが、アメリカの金融危機の影響により、香港の証券取
引所におけるこれらの会社株価が急落している」と述べました。
URLリンク(japanese.irib.ir)
337:名無し三等兵
08/10/14 08:34:34
>>331
クウェートやサウジあたりの湾岸諸国は投資で食ってるぐらいなのでものすごく痛い。
(あのへんの国はもはや投資の利益>石油の利益なので)
338:名無し三等兵
08/10/14 20:08:43
レバノンとの開港関係樹立を指示、大使館開設へ シリア大統領
URLリンク(www.cnn.co.jp)
339:名無し三等兵
08/10/15 08:42:47 zrfPn2Zs
テルアビブ証券取引所の悲惨な現状。
URLリンク(au.finance.yahoo.com)
昨年末の1,200から40%下落。(716で停止中)
ガーッハッハッハ。
340:名無し三等兵
08/10/15 19:02:31
イラン、対イラク戦略で将軍ら買収 米軍地位協定阻止などで
URLリンク(www.cnn.co.jp)
シリアとレバノン、外交関係樹立
URLリンク(www.afpbb.com)