08/10/08 21:40:57 zQKb+3yf
地デジチュー持ってるなら\14000をどう割り振るかだが、
>地デジみるのに最低の構成
という事なので、録画容量は一番後回し。
CPUもデュアルコア2GHz以上なら必要十分なので、
この2点は後々お金に余裕が生まれれば交換・増設ということにして、
ここはやはり安定性信頼性の向上に予算を割り振るべきかと。
まずは何と言っても電源ユニットに\10000は投入すべきかと。
で、筐体単体で\3000くらいもしくは中古の重たい鉄製ケース(\0~)を選択という方向もありますな。
更に残った\4000中\3000をメモリに加算し、良品質の1GB*2セット(約\5000)。
まだ余ってる\1000はマザーボードは加算てな方向かな?
と、ここまで書いて気づいたが、光学ドライブが抜けてるな。
マザーボード \7000
CPU \7000 (オンボードVGA付)
メモリー \5000 (1GB*2)
HDD \4000 (80GB~160GB)
電源・筐体 \13000
光学ドライブ \3000
予備費 \1000
合計 \40000
こんな感じか?