こんな紫電改は嫌すぎるat ARMY
こんな紫電改は嫌すぎる - 暇つぶし2ch881:名無し三等兵
08/08/31 01:15:37
>>832
藤ヶ谷へと向かう自衛隊機たちに、E-2Cから通信が入る。
E-2C「こちらホークアイ、東京湾沖方面より現代米軍籍と思しき機体が多数接近中。繰り返す…」
F-1「現代米軍機か…交戦意思はなさそうだが一体何だろう」

またたく間に自衛隊機に追付く米軍機たち。
XFV-14B「我々は米海兵隊の航空部隊だ。航空自衛隊及び旧海軍航空部隊と共同戦線を張る事が決定したため、
    これより行動を共にする。要はミサイル施設を一緒に破壊しに行こうぜって話だ」
F-4  「米海兵隊だと?我々の活動を阻止するために派遣されてきたのではなかったのか?」
F/A-18E「最初はそうだったが状況が変わった。あんたらの歴史改変計画が完全に中止になったのと、この時代の陸軍戦闘機が
    盗んだ弾道ミサイルで基地をぶっ壊したりとか、我々だけで動くのは得策ではないと判断した上での結論だ」
A-4E 「大体お前ら今までの任務でかなり戦力を消耗して心許ないだろ?これからミサイル設備を破壊しに
   行くってのにただでさえジャップの機体は対艦対地能力に乏しいからな、仕方ないから俺達が支援してやるよ」
F-1 (一応私やF-2にも、攻撃機としての機能は備わっているんだがな…)
AV-8B「そもそもこんな旧型機で臨もうなんて片腹痛いぜwwwwwお前んとこって、リーダーからしてF-15シリーズで
   唯一の被撃墜記録持ちとかwwwwwマンホールに脚を取られたりとかヘタレだしwwwww」
F-4 「おっとイーグル様の悪口はそこまでだ。それにマンホールは隣国の方だーーー(怒)!1!!1!」
F/A-18E「(凹られたハリアーⅡを回収しつつ)この馬鹿、ジャップは切れると手に負えないとあれ程言ったのに…」
F-1 「しかしついて行くのは構わんし有り難いが、ここは戦時下の日本である以上、米軍兵器は疎まれる事を分かってるだろうな」
A-4E 「その辺はまあ、時代は違えど同じ国の兵器間で何とか上手く話をつけて欲しいぜ」
F-4 「我々も今まで密に交流を図っていたのは専ら海軍で、陸軍はその限りではない。これから向かう基地も陸軍所有だから、
   海軍と連動してでないと迂闊には出撃できなかった」
XFV-14B「ここで悩んでいても仕方ない、とにかく基地に向おう(実は余り深く考えていない)」


(中の人より…長編に関する意見質問等は>>688のスレまで)


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch