先島諸島防衛第五スレat ARMY
先島諸島防衛第五スレ - 暇つぶし2ch450:野底マーペー ◆1CtL9SzwO2
08/12/03 21:23:05
石垣航空基地ヘリ不時着 池間島近く海上に着水
乗員5人無事

1日午後7時40分ごろ、宮古島市池間島から東北東約8キロの海上に、
第11管区海上保安本部石垣航空基地所属のヘリコプターが不時着水
した。立岡健司機長ら乗員5人は近くにいた巡視艇に救助され、ケガ
はない。

同本部によると、ヘリは同6時10分ごろにパトロールのため石垣空港
を離陸、宮古島周辺を通って同空港に戻る予定だった。離陸後は、
宮古島海上保安署の巡視艇「やえづき」と哨戒にあたり、ヘリが低空
飛行した際に不時着水した。
 ヘリは着水時に、緊急時フロート(浮袋)が作動、海面からプロペラ
が見える程度の半没状態。乗員は同8時18分ごろに救助され、石垣空港
へ戻った。
 不時着水したヘリは同基地所属のベル412型機「ほしずな1号」で全
長17.1メートル、全高4.9メートル。事故当時の状況は、北の風5メート
ル、北からの波で0.8メートル、天候は晴れていたという。
 2日は、漂流するヘリの機体を船上へ引き揚げ、石垣港まで搬送され
た。同保安部は、詳しい事故原因を調べている。

URLリンク(www.y-mainichi.co.jp)
八重山毎日新聞 平成20年12月3日

451:名無し三等兵
08/12/04 03:29:52 AoC1jTX1
行政が住民の安全保障を放棄したままで生命財産を守れるか、住人の側が気づかなきゃイケない
その任に耐えられなくなった時、夕張では多くの役人が被害者顔して出ていった

国民が現実から目を背けている限り彼らの生活は安寧だ



452:名無し三等兵
08/12/04 04:39:43
別板からコピペだけどコレって沖縄で放送されてるのかな?

読売テレビ『たかじんのそこまで言って委員会』
08.11.30  国防スペシャル 1/8~8/8

URLリンク(jp.youtube.com)
URLリンク(jp.youtube.com)
URLリンク(jp.youtube.com)
URLリンク(jp.youtube.com)
URLリンク(jp.youtube.com)
URLリンク(jp.youtube.com)
URLリンク(jp.youtube.com)
URLリンク(jp.youtube.com)

見どころ
1)新社会党のアホさ加減、もはや宗教?
2)田母神「お前ら、それ以上言うと話し合うぞ!!」

453:名無し三等兵
08/12/04 11:45:40
>>452
コピペに釣られるのは良くないけど一言。

見どころは「おまえら言うこと聞かないと話し合うぞ」だと思うw(4/8の終わり部分)

454:名無し三等兵
08/12/04 12:21:51
【正論】中国軍事専門家・平松茂雄 与那国島を第二の対馬にするな
URLリンク(sankei.jp.msn.com)

 なかでも筆者が竹島や対馬の二の舞いになっては困ると危惧(きぐ)しているのが、日本の最西端の島・与那国島だ。この島は台湾までわずかに110キロである(ちなみに石垣島までは120キロ)。県都の那覇までは400キロも離れている。
この島には、他の国境地域の島にはない特異な問題がある。それは、わが国の領土であるにもかかわらず、島の上空に日本と台湾との防空識別圏を区切るラインが通っていることである。

 筆者は中国の東シナ海石油開発を取材する中で初めてこの事実を知り、航空自衛隊に問い合わせた。すると「何も問題ありません。あなたは何を心配しているのですか」と相手にしてもらえなかったことがある。

 台湾はれっきとした主権のもとに存在している。わが国の領土である尖閣諸島の領有権を主張して譲らないばかりか、沖縄返還時には、台湾に無断で沖縄を日本に渡したと米国にクレームをつけたことがある。
さらにいえば、中国は台湾を自国の領土と主張している。もし台湾が中国に統一されたら、どういう事態になるか、防衛関係者ですら考えたことがないのだろうか。

455:名無し三等兵
08/12/04 12:29:13
>>452
田母神の発言ちゃうぞ

456:野底マーペー ◆1CtL9SzwO2
08/12/04 21:28:23
>>452
石垣では放送されていません。
週末見てみます。

>>452
現在、台湾の防空識別圏は、与那国上空を通っていないはずです。
与那国島をくるっとよけるようにラインが引かれていたはず。
過去スレで、その新聞記事を、私か他の方か忘れましたが、紹介されてたような。

457:名無し三等兵
08/12/04 22:30:54
>>452 の全編ファイル、マスコミ板の委員会スレに載ってた
スレリンク(mass板:52番)

458:名無し三等兵
08/12/04 23:13:25
>>442-443
経営者 単独州支持87% 沖縄経済同友会道州制アンケート[08/12/04]

沖縄経済同友会(大城勇夫代表幹事)は3日、会員の企業経営者を対象とした道州制に関する
アンケート調査の結果を発表した。それによると、道州制導入時に沖縄を単独州とすることに
ついて有効回答の87%が支持。沖縄を他の道州以上の権限を持つ「特別州」とすることにも
76%が「当然」と賛同した。

調査は経済人や学識経験者らでつくる「沖縄道州制懇話会」が今年5月、「沖縄は関税や
出入国など国の権限の一部を担った単独特別州を目指すべき」との提言をまとめたのを受けて
8月に実施。会員242人に調査票を配り、30歳代から70歳代の男性経営者98人から回答を得た。

道州制の賛否では「賛成」「どちらかと言えば賛成」が計95%。
「反対」「どちらかと言えば反対」は計3%。道州制導入時に沖縄を単独州とすることに87%が
賛成だった。「東京と一緒になる」を支持したのは9%、「九州と一緒になる」は2%に
とどまった。

URLリンク(www.nikkei.co.jp)

459:名無し三等兵
08/12/04 23:25:39
「単独&金くれ」じゃあ、国がOKしそうにもありませんが、
それをどうするつもりかが知りたいです。


460:名無し三等兵
08/12/04 23:27:06
>>458
沖縄の経済が駄目な理由が見えた希ガス。
願望先行で、地に足がついてない。

461:数多久遠 ◆0rtxwIjHlI
08/12/04 23:50:55
>>452
>>456

日本側設定のADIZでは与那国上空
台湾側設定のADIZでは与那国の西側側を回り込む
という状態になってます。
台湾側が、日本の領空部分ははずしたようです。
URLリンク(www.y-mainichi.co.jp)
URLリンク(www.y-mainichi.co.jp)


462:数多久遠 ◆0rtxwIjHlI
08/12/04 23:55:08
先日のエセックスに乗艦した方のブログを発見!
URLリンク(blog.ishigaki.fm)

八重山にもこんなに頑張っている方がいるんですね。

463:名無し三等兵
08/12/05 09:25:58
コミックチャージのレディ・イーグルがこのスレ的に面白い展開になってきた件

464:名無し三等兵
08/12/05 22:14:16
<民主党>小沢代表「沖縄に大きな軍事力は不要」
12月5日21時56分配信 毎日新聞
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

465:名無し三等兵
08/12/05 22:37:20
小沢がまたいい加減なことを言ってるよ

466:名無し三等兵
08/12/06 07:10:41
名づけて 捨て石作戦

467:野底マーペー ◆1CtL9SzwO2
08/12/06 23:16:15
>>452
消されてたようなので、他のところを探して見ました。
元自のとっても偉い方の発言は面白かったのですが、他の方々の議論は
相変わらずで、物足りなかったです。
でも、「おまえら言うこと聞かないと話し合うぞ」は名言ですね。

>>462
彼はちょっとね・・・

468:名無し三等兵
08/12/06 23:49:10
辛抱「もし神戸がテロリストに占拠されたら(政治家として)どうする?」
神戸市議「なんで神戸だけが攻められる‥」
元将官「核兵器を持たない国は核保有国に軍事的に従属せざるを得ない」etc...

物足りませんか?関東のテレビより幾分正直と思いますが‥。
日本の言論界は物事を隠し通しますが、一般人と報道がかけ離れていると感じるこのごろ。。

私的にはこのやりとりが痛快でしたw



469:数多久遠 ◆0rtxwIjHlI
08/12/07 19:17:28
>>467

彼はちょっと、と言うのは
どうなんでしょう?

ぜんぜん知らない方なので、詳しいコメント希望

470:名無し三等兵
08/12/08 18:12:13
河村官房長官、領海侵入「極めて遺憾」=中国政府に抗議
12月8日17時56分配信 時事通信
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

尖閣領海内に2中国船=海洋調査船、航行続ける-海保
12月8日17時10分配信 時事通信
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

471:名無し三等兵
08/12/08 18:54:04 w2uS6QG+
せめて那覇にF-2が居てスクランブル掛ければナメられないのに。。

472:名無し三等兵
08/12/08 19:13:43
中華系メディア「尖閣諸島上陸作戦で日本に完勝できる」
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

473:名無し三等兵
08/12/08 19:24:54 MJvU93+4
AC130で嫌がらせしたい...
エンジン打ち抜いて停船させたい

474:名無し三等兵
08/12/08 19:28:20 rR9epIP8
中国船が領海に侵入 

8日午前、尖閣諸島・魚釣島の南東約6キロの海上で、中国の海洋調査船2隻が日本の領海内に侵入。

2008/12/08 15:32 【共同通信】

中国調査船、領海外へ

尖閣諸島・魚釣島周辺で日本の領海内に侵入していた中国の海洋調査船2隻が、領海の外に出た。

2008/12/08 18:22 【共同通信】


475:名無し三等兵
08/12/08 20:01:47
>>473
AC130なんて日本に有ったっけ?

476:野底マーペー ◆1CtL9SzwO2
08/12/08 22:46:24
>>468
元将官の話は面白かったです。
彼らにもっと発言する機会を与えて欲しかった。
でも、保守系の人と革新系の人の「国防」に関する議論(?)って、毎回
あんな感じじゃないかなぁって思った訳です。
気に障ったらごめんなさい。

>>469
これもごめんなさい。
不必要な書き込みでした。

477:名無し三等兵
08/12/08 22:53:34 MJvU93+4
>>475
AC130はアメリカにしかありません。欲しいです。
日本には対艦番長がいますが、不審船とかこーゆー相手に対して
ミサイルというのは使いにくいので、砲が使えるガンシップが欲しいところです。

478:名無し三等兵
08/12/08 23:07:39
海保が導入すれば活躍するかもね

479:名無し三等兵
08/12/08 23:35:41
AC130って幾らくらいなんだろ?

480:名無し三等兵
08/12/08 23:45:23 w2uS6QG+
>>476
はっきりいって、一般人からすれば新社会党の主張する「自衛権の放棄」や「無防備都市宣言」「占領されても心は自由」なんていうのは馬鹿の範疇です。
別に彼らは公務員で困らないかもしれませんが、奴隷頭にでもなって君臨するつもりなのでしょうか

今、沖縄本島の南東・大東諸島の南にあるラサ島が米軍機の訓練場(射爆場)になっているかとおもいます。
ここは尖閣諸島の大正島を日米共同の訓練場として、日本の領土・領海であることを示して軍事的なプレゼンスとすべきですね。

481:名無し三等兵
08/12/09 00:25:16
【国際】 「中国軍が"尖閣諸島侵攻"すれば、、日本に完全勝利できる」「自衛隊よりはるかに強力な戦闘力あり」…中華系メディア

★中華系メディア「尖閣諸島上陸作戦で日本に完勝できる」

・香港のテレビ局、鳳凰電視台はこのほど、「中国人民解放軍が魚釣島(尖閣諸島の中国語名)に
 進攻すれば、日本に完全勝利できる」などとする記事をウェブサイトに掲載した。

 台湾メディアの記事を引用した。解放軍の海軍陸戦隊と陸軍機械化師団が共同作戦を実施すれば、
 日本の自衛隊よりはるかに強力な戦闘力を発揮し、尖閣諸島を「回収」できるという。

 台湾軍関係者によると、中国解放軍は浙江省の島しょ部に台湾、東シナ海、南シナ海の島への
 上陸作戦などにも対応できるよう、大規模な訓練基地を築き、訓練を続けている。

 同基地での訓練により、中国解放軍はすでに台湾島北部への上陸作戦能力、尖閣諸島への
 「快速な」上陸作戦の能力を得たという。

 なお、8日朝には中国の海洋調査船が尖閣諸島付近の日本領海内を航行しているのを、
 日本の海上保安本部(沖縄)の巡視船が発見。領海外への速やかな退去を求めたが、中国船は
 午後になっても退去しなかった。
 URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

482:名無し三等兵
08/12/09 06:14:07
非難される余地ない=尖閣諸島付近の航行で中国外務省
12月9日1時42分配信 時事通信
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

483:名無し三等兵
08/12/09 19:18:21
今の状況だと尖閣諸島と宮古列島以西はどうぞ、って感じ

宮古の固定レーダーがなくなると沖縄本島の西側からの侵攻ルートがガラ空きになるから困る

484:名無し三等兵
08/12/09 19:41:26
>>442
史上一度も選挙が行われたことのない国が『琉球は自国』だと公言しているので困ってるんだよ
ちなみに香港の行政府も大陸出身者が形式的な投票で要職をしめています

琉球政府と沖縄県民は自らの意志で独立でも米国の自治領でもなく戦後日本への編入を望んだ、これは彼らの意志として安全保障と自治が尊重されなければならない
その上で道州制なり沖縄県が単独自立の道を歩むなら応援せねばならんだろ

485:名無し三等兵
08/12/09 22:05:01
>解放軍の海軍陸戦隊と陸軍機械化師団が共同作戦を実施すれば、


尖閣諸島の何処にそんな部隊が展開できる地積があると言うんだ・・・・・

486:名無し三等兵
08/12/09 22:11:43
大陸から人間ブリッジによる統合上陸作戦を実施するんだろ

487:名無し三等兵
08/12/10 00:18:34 EuMzM3K4
尖閣諸島じゃ日本の領海に阻まれるから中国の目的と違うでそ
やつらは第一列島線(台湾~沖縄~九州)の確保と太平洋侵出が至上命題だから何処かを破る行動にでる

台湾は地上軍が重武装しており着上陸は不可能
心配なのはH22年以降沖縄本島には在日米軍が居なくなりH28年にはクラスター爆弾による支援爆撃も不可能になる
仮に実力行使にでられた場合、先島を守る手立てが出来無くなる

488:名無し三等兵
08/12/10 08:20:57
78年みたいな漁船100隻の超接近みたいな3桁いった数の漁船で強行上陸やられたらどうしようもねぇな尖閣。
で家建て始めて漁業やり始めたらどうしようもなくなる。

どっかのカメラマンでも連れて来て実況やられたらなおの事面倒くさい

489:名無し三等兵
08/12/10 15:21:01
【沖縄】宮古島市長が辞表提出 職員不祥事受け[12/10]

★宮古島市長が辞表提出 職員不祥事受け

 沖縄県宮古島市の伊志嶺亮市長(75)が10日、下地智市議会議長に辞表を提出した。市発注の公共工事を
めぐり、11月に競売入札妨害容疑で市幹部が逮捕された事件など不祥事を受けてのことで、19日までの
市議会で承認される見通し。公選法の規定により、議長が市選挙管理委員会に通知してから50日以内に
選挙が行われる。

 宮古島市では今年に入り、競売入札妨害事件のほか、市発注のかんがい事業をめぐる国や県からの
補助金不正受給問題も発覚、市は職員約20人を処分した。

 伊志嶺市長は平成6年7月から平良市長を3期務め、合併した宮古島市の初代市長に17年11月に就任した。


■ソース:産経新聞
URLリンク(sankei.jp.msn.com)

490:名無し三等兵
08/12/11 01:19:35
宮古島市って陸自の駐屯が予定されてたり重要な下地島があるトコだよね

市長や市の住民は防衛にどういうスタンスなの?


491:名無し三等兵
08/12/12 17:32:10
【沖縄】 沖教組は「武装する自衛隊基地内は、教育の場としてふさわしくない」と問題視 ~小学生、空自祭に出演へ

那覇市内の小学校の吹奏楽部が、航空自衛隊那覇基地で十四日に開催される
「エアー・フェスタ2008」への参加を予定していることが十一日、分かった。
同基地に所属する保護者がいる同校側は、保護者らの要望もあり「活動を支えてくれているお礼」として、
参加を決めたという。
同校の校長は「現時点で経緯などの詳しいことは話せない」とコメントした。
参加の可否は、十二日に保護者会役員会を開いて、最終的に決める予定という。

同基地は、「地域住民との交流を図る目的で学校側と調整した」と説明。
「小学校の方も、発表の場を子どもたちに提供できればということだった」としている。

一方、沖教組は「武装する自衛隊基地内は、教育の場としてふさわしくない」と問題視。
大浜敏夫委員長は「戦後私たちは『教え子を戦場に送らない』と教育に取り組んできた。
子どもたちには平和に生きる権利があり、参加を見合わせるよう要請したい」と話した。

那覇市教育委員会は十一日まで参加を把握していなかった。
盛島明秀学校教育課長は「本番へ向けて練習してきた子どもたちのことを思うと、
大人の論理で直前に中止させるのがいいとは限らない。判断は保護者たちに任せたい」と語った。

ソース:沖縄タイムス
URLリンク(www.okinawatimes.co.jp)

492:名無し三等兵
08/12/12 19:23:31
教委って沖縄の学力を貶めてるトコか

493:名無し三等兵
08/12/12 21:06:17
米軍撤退させて人民解放軍駐留、なんて言ってるのもいる
URLリンク(web.archive.org)

494:数多久遠 ◆0rtxwIjHlI
08/12/13 01:51:11
>>491
「活動を支えてくれているお礼」というのは、同じブラバンなので
南西航空音楽隊が演奏指導してるんでしょうね。

子供たちにしてみれば、日ごろ楽器を教えてくれる人と晴れ舞台なのでしょうに、
子供を傷つけて何が教育のつもりなんだろう。

495:名無し三等兵
08/12/13 02:17:00
「沖縄は単独州目指せ」 那覇で道州制シンポ [12/13]

 内閣官房などが主催する道州制シンポジウムが12日、那覇市で開かれ、約500人の
参加者を前に道州制を導入する場合の課題などについて、有識者らが議論。沖縄県に
ついては「九州地方とは別に単独州を目指すべきだ」との意見が出た。

 パネルディスカッションで、政府の道州制ビジョン懇談会の江口克彦座長は「反対論は
あるが、中央集権を脱却し、地域の特徴を生かした地域主権型の道州制に針は動いて
いる」との考えを示し「沖縄は、単独でという熱意が強い」と述べた。

 琉球大の島袋純教授(政治学)は「内政を地方、外交防衛を国の役割として重点化すると、
米軍基地に対する沖縄の負担のような問題の解決ができなくなる」と指摘。外交などでも
地域の主張を取り入れる仕組みづくりが必要だと訴えた。

URLリンク(sankei.jp.msn.com)

496:名無し三等兵
08/12/13 07:27:45
>同基地に所属する保護者がいる同校側は、保護者らの要望もあり「活動を支えてくれているお礼」として、
参加を決めた

>>494
隊員が子供の通う学校でボランティアで教えてる感じだね
そして基地での演奏会参加を知った「教委」が禁止令

>一方、沖教組は「武装する自衛隊基地内は、教育の場としてふさわしくない」と問題視。

自衛隊に関わると子供の未来が鎖されるような反応だが、防衛や災害派遣の責を外部に丸投げしてるだけだと思う
まして離島の救難輸送なくては自分や仲間の生活も困るのに

497:名無し三等兵
08/12/13 07:29:07
×教委
○教組

498:名無し三等兵
08/12/14 17:36:07
【沖縄】宮古島市長選、三勢力が独自候補模索/短期決戦年内擁立も[12/14]

★宮古島市長選、三勢力が独自候補模索/短期決戦年内擁立も

 【宮古島】伊志嶺亮宮古島市長の年内辞職を受け、来年一月二十五日投開票予定の次期市長選は、
短期決戦に向けて動きが活発化しつつある。市議会の革新系与党や自民・公明、そうぞうと一部与野党議員らで
結成した新会派「21世紀新風会」の三勢力が、それぞれ独自候補の年内擁立を模索している。

 市政与党は、これまで伊志嶺市長の慰留に努めてきたが、年内辞職が決まり、候補者選定を含めた協議を
今後本格化させる方針だ。市議会与党会派会長の与那嶺誓雄氏は「個人的には、下地島空港の平和利用など
伊志嶺市政が守ってきた政策を継承する候補者を擁立したい」と語る。

 一方で「まだ具体的に内部で話し合いをしていない」とし、与党市議や市長の後援会などとも選考委員会設置を
協議する意向を示した。

 自公側は、非公式で市議らが会合を重ねてきた。十三日に座喜味一幸県議が宮古入り。一部市議らと今後の
候補者選定に向け協議した。座喜味氏は「基本的には、市政刷新が大きな政策になる」とし、今後、
候補者選考委員会設置へ向けて、選考方法など決定した上で三十人規模の選定委を二十日に設置する方針だ。
一部市議によると、県漁連会長の下地敏彦氏、宮古テレビ社長の藤村明憲氏、前城辺町長の仲間克氏などが
意欲を見せているという。

 次期市長選へ向け今月一日に結成した新会派「21世紀新風会」は、市議十人の最大会派。会長の新里聡氏は
「市の行財政改革が急務。行政関係者も含め幅広く人選作業を行いたい」と述べ、年内の独自候補擁立へ意欲を示す。

 同会派は、従来の保革の構図にはとらわれない立場を強調。週明けにも候補者選考委員会を立ち上げる方針だ。
一部市議が出馬へ意欲を見せており、元連合沖縄会長の狩俣吉正氏を推す声もある。

 しかし、擁立される候補者次第では、三つの勢力とも相乗りの動きや内部分裂の可能性もあり、
それぞれが出方をうかがう側面もある。

■ソース:沖縄タイムス
URLリンク(www.okinawatimes.co.jp)

499:名無し三等兵
08/12/17 18:45:57
F22来月再配備 嘉手納基地、12機が3ヵ月間
12月17日15時45分配信 琉球新報
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

500:名無し三等兵
08/12/17 22:53:26
嘉手納のF-15はF-35で更新、グアムがF-22だっけ
沖縄本島や先島が攻撃されたら本当に助けにきてくれるのだろうか?

501:名無し三等兵
08/12/17 23:19:45
本当ならいざ知らず、先島くらい日本単独で解決しろよと思う

502:名無し三等兵
08/12/18 17:58:04 OtYmhZvM

シミュレーション訓練で沖縄上空も演習 2008-12-17

コスト削減のため空軍はシミュレーション訓練でF-16の練度を上げている。台湾本島を中心に半径300カイリの空域を使っている。
当然、沖縄上空も入る。軍関係者は「台湾海峡有事の際には日米も圏外ではいられない。
同盟国との共同作戦のシミュレーションも必要だ」とこっそり。

URLリンク(www.naruhodo.com.tw)

503:名無し三等兵
08/12/18 19:22:00
>>500
本島を攻撃された場合、助ける助けないではなく自己防衛のため戦わないと米軍も自滅する。
そこまで馬鹿じゃないだろう

504:名無し三等兵
08/12/19 06:30:34
これまで米軍によって沖縄本島もハリネズミだったけど
第3海兵師団はグアムに撤退、嘉手納の空軍と基地防衛隊だけになるんでしょ?

最前線に貼り付けておくより奇襲から兵力を守れていいのかな?

505:名無し三等兵
08/12/19 06:31:16
領海侵犯の中国船、魚釣島を1周半調査? 海保の死角から侵入か
12月19日2時2分配信 産経新聞
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

506:名無し三等兵
08/12/19 08:27:12
F15 那覇に1月上旬配備へ

防衛省は、中国空軍の近代化などに対応するため、沖縄県の航空自衛隊那覇基地に、来年1月上旬、F15戦闘機を配備する方針です。
今回の決定は、これ以上配備を遅らせればこの地域の防衛に支障が出るという判断があります。

沖縄県の航空自衛隊那覇基地には、F4戦闘機が20機余り配備され、外国からの領空侵犯などに当たっていますが、機体が老朽化し、
中国空軍の航空機の近代化などに十分に対応できないという指摘が出ていました。
こうしたなかで、防衛省は、F4戦闘機より航続距離が長く、広い範囲で行動できるF15戦闘機およそ20機を、
来年1月上旬に茨城県の百里基地から移転させる方針を固めました。
防衛省は、地理的な条件などから中国を刺激するとして、これまで那覇基地へのF15の配備を見送ってきましたが、
今回の決定はこれ以上配備を遅らせれば、この地域の防衛に支障が出るという判断があります。

URLリンク(www3.nhk.or.jp)

507:名無し三等兵
08/12/19 09:55:09
>>499
F22嘉手納配備 三連協が抗議へ
12月18日10時5分配信 琉球新報
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

508:名無し三等兵
08/12/19 19:33:02
すでに知ってる人もいるだろうが。やっぱ今の試聴はどうにも問題。
頭さえ変えればいいというものでもないだろうが。
いくらなんでも、も少し国防に理解ある人でないと。

509:名無し三等兵
08/12/19 19:49:38
グーグルアースでみると那覇基地の掩体壕はアラートハンガーの4機のみ
しかも一箇所にくっつけて配置されてる、嘉手納はいいな...orz

今の状態は奇襲されたらそれまで、クラスター爆弾一発で沖縄本島からの継続戦闘は不可能だろうな

510:野底マーペー ◆1CtL9SzwO2
08/12/19 23:32:06
12月定例議会/「自衛隊は人を殺す装置」
市長発言に野党反発、空転/「尖閣」では発言撤回

大浜長照市長は18日の石垣市議会(入嵩西整議長)の12月定例会一般質問で、自衛隊問題に関して
「人を殺すための国家の物理的な装置」と発言、野党側の猛反発に遭い、空転を招いた。これに先立ち、
尖閣諸島問題に関する質問には一度発言した内容を撤回した。
 自衛隊に関しては、米軍と自衛隊に対するスタンスを仲間均氏に問われ、「自衛隊も米軍も基本的には
軍隊。人を殺すための国家の物理的な装置。私自身は平和憲法をしっかり守って平和外交で生存する考
えをもっている」と答弁。これに仲間氏が「自衛隊は人を殺すのか」と撤回を求めた。
 大浜市長は「現在殺しているわけではないが、殺す訓練をしている。敵であろうと同じ人間だということで
人を殺すと言っている」と釈明したが、仲間氏らは発言の正確な内容を確かめるためテープ起こしを求め、
入嵩西議長も「重要な発言」としてこれを認めた。
 大浜市長は発言を撤回する意志を示していたが、仲間氏は「発言内容に関して実態を調査する必要が
ある」として残り時間(4分)の留保を要求、入嵩西議長は19日の冒頭に持ち越すことを認めた。
 尖閣諸島問題では伊良皆高信氏が姿勢をただしたところ、大浜市長は「日本の領土」との一貫した認識
を示した上で「争いの島」にしないための手段の1つとして「日中台の共同学術調査」を挙げたが、これに
野党側が反発。伊良皆氏は「尖閣は日本の領土だ。中国につけ込まれる」として「共同」の部分の撤回を
求めた。
 大浜市長は「学術調査で世界的に価値が認められれば世界遺産として残すべきだという考えだ。日本の
領土を否定するものではない」と拒否したが、再三の撤回要求に「世界情勢が微妙なので、撤回したい」と
応じた。

八重山毎日新聞 平成20年12月19日
ホームページ未掲載

511:名無し三等兵
08/12/20 01:12:19
石垣市長はあれか
あっち系か

512:名無し三等兵
08/12/20 05:36:56
そりゃ沖縄戦で受けた被害の悲惨さはわかるよ、うちの実家の辺り一帯も東京大空襲で焼け野原だし
でも今現在進行形で侵略国家が隣にいて、事大する状況じゃないだろ

なんつーか、住んでる人達に同情する

513:名無し三等兵
08/12/20 06:38:13 Z2fYf/u6
>>510
尖閣諸島「中国、台湾と共同調査を」 石垣市長が発言撤回
12月19日21時47分配信 産経新聞
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

514:名無し三等兵
08/12/20 06:52:09
【政治】「尖閣諸島は沖縄・石垣市に属する、我が国固有の領土である」 沖縄県議会、中国政府に抗議する決議採択

沖縄県議会、中国領海侵犯に抗議の決議採択<12/19 17:56>

 今月8日、沖縄・尖閣諸島沖の日本領海に中国の海洋調査船が侵入した問題で、沖縄県議会は19日、
中国政府に抗議する決議を全会一致で採択した。

 決議では「尖閣諸島は沖縄・石垣市に属する、我が国固有の領土である」として、中国の領海侵犯に抗議した。

 尖閣諸島の領有権をめぐり、沖縄県議会が抗議決議を行うのは、今回が初めて。

日テレNEWS24
URLリンク(www.ntv.co.jp)

515:名無し三等兵
08/12/20 11:47:07 I5SU4Uax
自衛隊は基地のある本土の守りは堅い
そもそもイージス艦や空自の対艦攻撃機は上陸阻止用の兵器
つまり自衛隊は性格的に本土防衛軍であり
領有してるだけで住民のいない島まで責任を負っていない
自衛隊は本土から出て遠征することは禁じられている
竹島や尖閣を守るのはアメリカ同盟軍の任務だ

516:名無し三等兵
08/12/20 12:27:33

あーしかし、侵攻されたときに、本土なら地続きに戦車が駆けつけるが
島は戦闘機かATACMSでクラスター落とすしかないわけだが・・・・

平和の党イメージで集票するために
クラスター禁止条約を推進する公明党特に浜四津西大后は死ねばいいのに



517:名無し三等兵
08/12/20 14:48:37
>>512
>そりゃ沖縄戦で受けた被害の悲惨さはわかるよ、うちの実家の辺り一帯も東京大空襲で焼け野原だし
正直ね、沖縄でも過去の戦争で騒いでいるのは左派と年よりだけ。それも一部。
マスコミだけ見てるとわからんだろうけども。

>>514
510の記事にはないが、石垣市議会でも同様の抗議決議がされるみたい。
また、514の発言も、どうやら尖閣関係の話や米軍、自衛隊の話が出てきたおりに、
感情的になって、つい出てしまったとか言ってるらしい。

あと、発言について、抗議電話やメールが結構来てるらしいが、これ全国紙やテレビに乗ったら
今程度ではすまんと思う。

518:名無し三等兵
08/12/20 18:33:50
防衛省が那覇基地にF15戦闘機20機配備
URLリンク(www.nikkansports.com)

いずれは下地島かな。旧石垣空港でもいいけどw
って、まあ1500mだし無理か。

519:名無し三等兵
08/12/20 19:05:38
>>518
その前に那覇基地の掩体を完璧にしてほしい

520:名無し三等兵
08/12/20 19:52:42 u9wZFsDR
>>518
旅客を下地に移して宮古に自衛隊はダメかね?

五月蝿いかw

521:名無し三等兵
08/12/20 20:03:16
通信と補給さえ確立してくれれば防人として住んでもよいんだが

522:名無し三等兵
08/12/20 22:47:21
JDAMの様なGPS誘導爆弾が普及してるけど掩体はどうなるのだろう?
ASM系クラスター弾頭の破片には有効だろうけど、固定目標だけに1000ポンドJDAMの直撃に耐えられるとは思えない

SDB 移動目標も2010年頃可能になるらしい
URLリンク(www004.upp.so-net.ne.jp)

523:名無し三等兵
08/12/20 23:38:52
【予算】クラスター爆弾に代わる精密誘導弾に66億円

 政府は20日、自衛隊が保有するクラスター(集束)爆弾に代わる
精密誘導弾の整備費について、2008年度第2次補正予算案に
約60億円、09年度予算の財務省原案に約6億円をそれぞれ計上した。

クラスター爆弾禁止条約に同意したことに伴う措置。
多連装ロケットシステム用のM31ロケット弾と
戦闘機に搭載するレーザーJDAMを導入する。

 防衛省は8月の09年度予算概算要求で約73億円を計上したが、
代替措置を急ぐ必要があると判断、大半を第2次補正予算に盛り込んだ。

読売新聞 平成20年12月20日
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)


524:名無し三等兵
08/12/21 00:39:26
>>517
これだね、信念無き事大だが田喪神の様に更迭されないのかw

【沖縄】石垣市長「尖閣諸島は日本、中国、台湾で共同調査を」…言い過ぎた、と発言を撤回[12/19]

沖縄県石垣市の大浜長照市長が市議会で、日本固有の領土である東シナ海の尖閣諸島
(中国名・釣魚島)について、「日本、中国、台湾で共同で研究調査すべきだ」と発言していた
ことが明らかになった。中国の海洋調査船が今月8日に尖閣諸島の領海を侵犯したばかりで、「中国につけ込まれる
すきを与える発言だ」(石垣市議)と市長の見識を問う声が噴出した。

一方、沖縄県議会と石垣市議会は19日、中国政府への抗議決議などを採択した。領海侵犯に
関して、沖縄県議会が中国への抗議決議を採択するのは初めて。(佐々木類)

中国による尖閣諸島の領海侵犯をめぐっては、麻生太郎首相が今月13日の日中首脳会談で、
「日本の固有領土であり遺憾だ」と抗議し、政府として引き続き実効支配していく考えを示している。
それだけに、尖閣諸島を行政区域とする石垣市の市長が最終的に発言を撤回したものの、中国、
台湾との共同調査に言及したのは明らかに日本政府の方針を逸脱したものだ。

525:名無し三等兵
08/12/21 00:39:50
(続き)
大浜市長の発言は、18日の石垣市議会における議員への答弁で出た。仲間均議員によると、
中国の領海侵犯について、仲間氏と伊良皆高信議員らが見解を求めたところ、大浜市長は
「尖閣諸島はガラパゴス諸島のように貴重な動植物が存在する。日本、中国、台湾で共同で
研究調査し、人類の福祉に役立てるべきだ」と答えた。仲間氏らが「軽率だ」と発言の撤回を求めた結果、
市長は「世界情勢が極めて微妙な時期なので言い過ぎた発言のように思う」とその日のうちに発言を撤回した。

また、質疑の中で仲間氏が米軍機の石垣空港の使用に関連し、自衛隊や米軍への見解を
ただすと、大浜市長は「自衛隊も米軍も基本的には軍隊だ。人を殺すための国家の物理的な
暴力装置だ」と述べたが、尖閣諸島をめぐる発言同様、19日に発言を撤回した。

一方、沖縄県議会は19日の定例会で、歴史的、国際法上からも尖閣諸島が日本固有の領土
であることを指摘した上で、中国政府への抗議決議と日本政府に対し中国政府に抗議するよう
求める意見書の2つを全会一致で採択した。石垣市議会は日本政府に対し、尖閣諸島周辺の
警備強化を求める要請決議と中国政府に「強い憤り」を示す抗議決議をそれぞれ採択した。

産経新聞 2008.12.19
URLリンク(sankei.jp.msn.com)

526:名無し三等兵
08/12/21 21:01:47

URLリンク(jp.youtube.com)


527:名無し三等兵
08/12/21 23:37:28 Kie+rOyW
>>518
preだけでも下地島に進出して糞どもを追い払ってくれ

528:名無し三等兵
08/12/22 00:09:56
開戦前にそこまで最前線に置いておくと最初の攻撃で壊滅しかねんよ。
下地島を要塞化するんなら話は変わって来るけど、そんな予算があるならまず那覇基地を総掩体化してほしい


529:名無し三等兵
08/12/22 00:17:34
軍政を官僚がやってるせいか、公共事業をバラまくという方向に基地整備が向かうのが困る

施設科部隊をつかって掩体構築ぐらいやって欲しいよな
演習場で出来ることなんてわずかだから陸曹養成課程を設けるとかすれば一石二鳥


530:名無し三等兵
08/12/22 11:13:53
那覇基地に地下掩体は無理だな、水没するw

531:46式
08/12/22 19:15:18
Google Earthをご覧になったのなら理解できると思いますが、
那覇基地に新規に掩体構築できるような地積はありません。
陸海空自衛隊に増大する民間航空路線まで抱えて那覇空港はパンク寸前ですから

下地島はご存知のとおり縦深の関係で、先島防衛の中心にするには心もとない。
那覇基地における宮古島のような役割を果たす、
早期警戒網を作るなら洋上基地でもつくるしかないですからね。高射隊も必要ですし。

>石垣市長
ちと県民の方がいたらお聞きしたいんですが、本島(および周辺)を除く島々にまで
平和運動が盛んな理由って何かあるんですかね?
沖縄戦の悲惨さというのは理解できるのですが、地上戦が行われた島は本島および周辺に
限られますし、空襲等といってもそれは内地と同じわけで。

少し前のスレで話されていた報道機関とかそういった問題なんですかねぇ・・・

532:名無し三等兵
08/12/22 19:23:29
やばくなったら那覇から嘉手納に逃げるって手もある。
以前那覇で工事してた時はファントムが嘉手納からアラートしてたし
あんだけ広いんだから自衛隊が展開する余裕ぐらいあるでしょ。

あと沖縄本島の対空ミサイル配備密度ってかなり凄くないか?

533:名無し三等兵
08/12/22 21:47:11
前線の島ってそういう傾向あるのかね
台湾の防空ミサイル密度も凄いようだし

534:名無し三等兵
08/12/22 21:48:30
>>531
本島の人間なので先島はわからないが、

・地上戦の悲惨な現実の伝承
・70年代の世界的な反戦風潮
・ベトナム戦争出撃基地
・上記の時期の主権のないアメリカ統治
・戦地であったかどうかにかかわらずまるごと祖国から切り離された
・労組の重要な構成員である教職員・公務員は異動がある
・確かに「平和」は正しい。(構築の手段はおいといて)

独断で考え付くところではこんなところかと。
反論とか大歓迎ですけど、議論は疲れるので辞退します。

個人的には
皇民化教育→悲惨な地上戦→日本からの切り離し
こんだけあれば十分反戦によりどころを求めるでしょう。

#ソ連がバリバリのころ、中学の進路指導で「防大行く」っていったら
#母親が呼び出しされて担任に説教されたらしい。それを知ったのは21世紀。
#いやあ教師にはいい時代だったんですね。

535:野底マーペー ◆1CtL9SzwO2
08/12/22 23:09:44
>>531
沖縄県民で、石垣市民で、四ケ住人ね。

データも根拠もないけど私が思うに、八重山での平和運動は、
「盛ん」に見えるだけじゃないかな。
まぁ、報道機関の問題だと思ってます。

高卒で自衛隊入隊する人も、毎年それなりにいるみたいだし。

536:名無し三等兵
08/12/22 23:18:22
嘉手納を日米共同施設にして空自を移転する案はいいかも
共に訓練し時間を掛けて駐留から間借りの状態に持ってくなら米兵の意識もかわる

那覇空港への平行滑走路建設を認める代わりに普天間基地への陸海自衛隊の移転を検討してはどうでしょう
あすこを副都心化するのはどうせ無理でしょうから

537:数多久遠 ◆0rtxwIjHlI
08/12/22 23:28:50
>531

先島防衛の中心は下地島(or宮古)にすべきですよ。
島嶼防衛では航空戦力を重視しなければなりませんし、
そのためには戦力発揮基盤として十分な施設余地のある空港は不可欠です。
那覇を根拠地にして先島の防空をするのは、
既に現在の戦力バランスでは無理があります。

早期警戒網は石垣(と与那国)にTPS-102を出せば良いし、
高射隊も展開させればいい。
(久場島にスリングするという荒業もある)
対中国なら、2高群と5高群以外は全部動かせるので、
先島だけでも2個高射群は展開できる。
(5高群はPAC-2なので、前に出した方がより良いと思うが)
532が書いているみたいに、普段からホークも4個中隊あるし、基地防空隊もある。
本島にはSu-27とH-6以外は対した脅威にならないから、
場所さえあればみんな先島に展開させても良いでしょう。

先島を防衛するつもりなら、下地は重要です。
もちろん前に出しすぎはダメですが、航空作戦の場合、
陸戦ほど縦深の概念はそぐわないと思います。

538:数多久遠 ◆0rtxwIjHlI
08/12/22 23:35:02
普天間基地への陸海自衛隊が移転したら、騒音問題は悪化しますよ。
周りは完璧に市街地なので

嘉手納の共用は望ましいと思います。

539:名無し三等兵
08/12/22 23:47:09
那覇はまだホークなのか‥空自がペトリPAC2、米軍がPAC3でしたっけ
それならF-4と陸自のホークに引退まで下地島の最前線で頑張ってもらいましょうか


540:名無し三等兵
08/12/22 23:52:33
>>537
米軍が千歳ではなく三沢に展開してることを考えれば、
自衛隊とはいえ、下地島ではなく那覇に主力を置くべきではないか?

541:名無し三等兵
08/12/23 00:00:30
相手が中国になると、どうしてこう無策なんだろうな

542:名無し三等兵
08/12/23 00:08:51
>>539
ホークは機動展開するのに向いてないし陸自だからややこしくなる。
本島からペトリを2FUぐらい引き抜いてくるのがいいでしょ。

さすがに那覇の基地防空隊は外せないから百里から借りてくるか
新しく移動基地防空隊を新設するかする必要が有りそう。
それプラス第1空挺団あたりから基地防護用の人員を回してもらうとか。

543:数多久遠 ◆0rtxwIjHlI
08/12/23 01:53:41
>539
F-4は年度末に百里の15と入れ替えです。
ちと寂しい気もしますが。

>540
逆説的ですが、
三沢だけでは北海道防衛が成り立たないから千歳があるのでは?

>542
ホークは馬鹿にしたものではないです。
機動展開と言っても、平地での撤去布置の時間を言えば、
もちろん中SAMに敵いませんが、
狭い地積で展開できるという意味では、機動性は中SAMより上です。
極端な話、CH-47でスリングして持ってゆけば、魚釣島でも運用できます。
(尖閣に持ってゆくなら久場島でしょうが)
空自との協同訓練もやっているので、
それほどややこしいと言うことはないと思います。
BADGEにも繋がるし。

2FU持って行くなら指運隊も
(「ペトリ」って言い方、もしかして中の人?)

544:名無し三等兵
08/12/23 02:46:17
>もしかして中の人?

自衛隊板なら兎も角、本物の中の人なら、それに似せた省略形や略語を避けるものです。
なぜなら、閲読者は一般の人々が主である点を考慮するからです。
したがって、軍板でそれっぽい略語を敢えて使う手合は、「中の人と思ってくれたらいいな」という意図を持っていると見て良い訳です。
つまり、騙りの可能性が高いと(w

545:46式
08/12/23 05:13:45
>>534
>>535 野底マーペー さん
早いレス感謝です。ありがとうございます。

地上戦も生起せず基地問題が存在するわけでもない先島で
なぜゆえ革新市長の生き残りみたいのが出てくるのか疑問に思ったもので。

米国統治という視点は抜けていました。
こればかりは長期間の占領経験を持たない内地の地方出身者には、
知識としては知っていても、感覚としてはわからなので。
基地問題等、米国占領を実感しにくい先島でどれほど影響があるのか興味深いところです。

あとは労組・教職員そして独自のマスコミが原因ってところなんでしょうかね。

546:46式
08/12/23 05:58:08
>>537 数多久遠 さん
>下地島への航空団配備と石垣への警戒隊配備。

まだ西側はなんとかなるっちゃなるんです。
問題は敵の侵攻ルート上に警戒隊が展開できないのが下地島の欠点かと。
那覇基地における久米島的位置に島がないんですよね。

さらに石垣展開にせよ、宮古島、下地島展開にせよ
本格的な航空基地そして防空コンプレックスの展開を考えれば、
防護する陸上部隊も必要になります。
那覇基地においては、本島に一通りの部隊をおくことで解決してます。
第1混成団の規模では心許ないといえど、上陸されたら撤退する余地もあるでしょう。
しかし先島に貼り付けたのでは、それもままならない。

そんなわけで下地島は本格的な航空基地というより、
「損傷機受け入れや先島奪還部隊の兵站拠点としての前線飛行場」
という位置づけで活用することになると愚考する次第。

>千歳基地
前述の理由から比較対象とするには多少立場が違うんですな。
たとえ石狩湾直撃を食らっても撤退するぐらいの時間はとれるでしょうし、
警戒・防空網だって構築できる。(している)
それでも「千歳は近すぎる」という議論は昔からされていますね。

547:名無し三等兵
08/12/23 12:13:35
>>543
>三沢だけでは北海道防衛が成り立たないから千歳があるのでは?
千歳だと全速で突っ込んでこられると迎撃の時間が取れない。
あの位置だと三沢に戦力を置いて、札幌上空で空戦が理想。
国民を守る自衛隊にそんなマネはできない。米軍は所詮他人なので冷静に三沢。


548:名無し三等兵
08/12/23 12:38:22
千歳は道民500万人、那覇は県民100万人を守る楯としてF-15が配置される訳ですね
先島の人口は10万人位でしょうか気になる記事があるので紹介

日本政府は先島を台湾空軍の非難所にするつもりか
URLリンク(izumo.cool.ne.jp)

549:名無し三等兵
08/12/23 17:28:53
なんだか涙がでてきたぉ。・゚・(ノД`)・゚・。

沖縄の昔話 野底マーペー
URLリンク(rca.open.ed.jp)

550:数多久遠 ◆0rtxwIjHlI
08/12/23 19:18:39
>546

那覇にとっての久米島的位置と言うと、
下地にとっては多良間や石垣ではないでしょうか。
(西北西と西南西で、方位はそれほど違いません)

531で目的を先島防衛とされているので、
先島防衛、相手は中国という前提で書いてますが、
なにか想定が違いますか?
先島諸島は宮古から与那国までの宮古列島、八重山列島に尖閣諸島を含めた概念です。
その中でも蓋然性が高いのは尖閣かと思いますが。というか他は近い将来では考え難い。
少々論が噛み合っていない気がする。

陸自については、来年度予算の概算要求に1混団の旅団化改編が盛り込まれており、
増強されます。
宮古島駐屯という噂もありましたが、概算要求には入りませんでした。

千歳の話は540があったので書きましたが、状況が違うのはその通りです。
あまり触れるとスレ違いになりますね。

下地島が那覇よりリスクが高いのは承知ですが、配備機がF-15になっても、
先島への脅威を排除するためには、那覇は遠すぎます。
那覇をメインにするなら、先島周辺まで進出してのCAPを強いられますが、
那覇のエプロンが空中給油機対応可能になっても、
部隊運用上の負荷は許容限度を超えるように思えます。

ただ、中国が弾道ミサイルまで使用するような情勢なら、
那覇にせざるを得なくなるでしょうね。
台湾用に1000基以上あるといわれるSRBMは、
海岸近くに展開させれば宮古・下地にも届くので。

551:名無し三等兵
08/12/23 19:56:58
>>550
>その中でも蓋然性が高いのは尖閣かと思いますが。というか他は近い将来では考え難い。
そもそも海保が24時間監視してる、人もいない水もないような無人島を占領したところで、
パフォーマンス以上のものはないのでは?
敵は移動式対艦ミサイルや対空ミサイルを展開できるのか?
包囲殲滅されるだけのような。。。

552:名無し三等兵
08/12/23 20:11:29 yi3H2xJq
>>551
中国の目的は尖閣諸島と異なる、やつらは第一列島線(台湾~沖縄~九州)の確保と太平洋侵出が至上命題だから何処かを破る行動にでる

日本の領海を破るなら「非武装・先島諸島」の占領が一番ってこと

553:名無し三等兵
08/12/23 21:42:10
このまま手をこまねいて宮古列島以西を占領されたら
先島の人たちは野底マーペーのお話みたいになっちゃうの(´・ω・`)

そんなのやだよ

554:名無し三等兵
08/12/23 21:54:22
>>552
水も食料も燃料もない島を占領するのはいいが、軍事的にはかなり不利だぞ。

555:名無し三等兵
08/12/24 11:15:01
>水も食料も燃料もない島

ヒント
南沙諸島、西沙諸島で実効支配確立済

556:46式
08/12/24 14:51:54
>西北西と西南西で、方位はそれほど違いません

地図上に半径100キロ~400キロ程度の円を書いてみてはいかがでしょうか?
そして中国大陸と沖縄本島・下地島を結んで見れば私のいいたいことがわかるはず。

ちなみに考えられる状況ですが、例え尖閣列島への攻撃であっても、
日本と中国が交戦する事態となれば、航空基地への攻撃は当然行われるでしょうね。

557:名無し三等兵
08/12/24 15:35:37
確かに実際有事になれば那覇のF-15が一度に迎撃にあがるのは不可能ですし、出撃基地をたたかない限り侵攻は止められないでしょう

空自に不足する敵基地攻撃能力を保有する必要がありますね
このままクラスター爆弾廃棄で阻止能力が低下するのを敵の付け入るスキとさせない為にF-15FXがベストの選択かと思います

558:名無し三等兵
08/12/25 01:00:14
>>555
そこって武力制圧した中国軍と、どこかが戦闘になったっけ?ただ居座ってるだけでしょ。
尖閣諸島を占領して自衛隊と事を構えるとなると、かなり不利。

559:名無し三等兵
08/12/25 10:48:49
中国が空母を建造して南沙諸島辺りを周遊したら周辺各国どうやって対策するんだろうね


560:名無し三等兵
08/12/25 14:41:47
ゴンポ・タシの証言。
「女性たちは公衆の面前で素っ裸にされ、夫が罪を認めないと
彼女たちはその目の前で強かんされた。長い間男やもめで
過ごしていた中共兵に不服はなく、彼らは嬉々として強かんの命令に従った。
また夫たちは人びとの前で妻と性交するよう強制される場合もあり、
その後たいてい処刑された。そして妻や娘は中共兵に投げ与えられた。

 尼僧もこの暴力から免れることはできなかった。裸にされた僧侶は、
これも素っ裸にされた尼僧と性交するよう強制され、中共軍は
これみよがしに、“これがチベット仏教とその純潔さだ”と嘲笑った。

 その後僧侶たちの多くは処刑され、尼僧は中共兵の餌食にされた。
年に関係なくいたる所で女性は強かんされ、それも何度も犯され、
揚句殺されていった」
(マイケル・ダナム著『中国はいかにしてチベットを侵略したか』140頁)


■ペマ・ギャルポ氏の警告(2005年日本に帰化、桐蔭横浜大学法学部教授)

敬虔な仏教国チベットでは指導者である僧侶達が殺生を禁じ
「仏を拝んでいれば平和は保たれる」と主張し抵抗を禁じたがその結果チベットは地獄になってしまった。
中共軍が本格的に進入してきた時、チベット軍はすでに解体させられていた。
「インドに頼もう」とか「国連に訴えよう」とチベットは行動をおこしたがインドは動かなかった。
国際司法裁判所では「中国のチベット進攻は侵略である」と認定したが、それだけであった。

そして95%の僧院が破壊され、120万人のチベット人が虐殺された。
日本人に言いたい事は、自分でいくら平和宣言をしても他国を縛る事はできない。
泥棒を中に入れてから鍵をかけても遅いという事だ。

561:数多久遠 ◆0rtxwIjHlI
08/12/25 23:52:03
中国が第1列島線に手を伸ばすのは、近くない将来の話でしょう。
尖閣を目標とするのは、その第1歩としての意味や、
それ以上に資源確保(のための根拠)としてです。
(大陸棚延長などと言わなくても、中間線内にガス田が入るなど)

尖閣に正規軍を上陸させたときに、防護が難しいのは日本も同じです。
むしろ困るのは、政治的に攻撃が難しい漁民(擬装含む)の上陸とかでしょう。
南沙諸島や西沙諸島とは違う方法をとって実効支配を目指す可能性が高いのではないでしょうか。


562:数多久遠 ◆0rtxwIjHlI
08/12/25 23:59:36
>556
46式 様
宮古が中心とすると、地上レーダーの覆域を言いたいのかも知れませんが、
地上レーダーだけで(早期)警戒管制が行われると考えるのは時代に合わないです。
LO-LO-HIの低高度侵攻の可能性もある距離ですから、地上レーダーがあっても、
当然E-2やAWACSによる警戒が必要です。
そしてそれは、那覇久米間が70nm程度しかないので、那覇でも同じです。
H-6やSu-27なら、迂回することも可能ですから。

そもそも、531で
>下地島はご存知のとおり縦深の関係で、先島防衛の中心にするには心もとない
と書いてますが、縦深は防護目標の前に設けなければ意味がないわけで、
那覇を戦力発揮基盤としたなら、先島上空での航空優勢は、
たとえ宮古島上空でさえ、常時確保は困難です。
先島防衛を断念して、目標設定を、本島とその周辺離島だけは確保するとするなら分かりますが・・・
それに、下地島が不適とする考えが一般化してもおりません。

先島防衛のためには、陸自の投入も、航空基地を防護するためだけでなく、
領土を実効的に支配するためにやらなければなりませんし、
そのためには対潜哨戒を含めて海自の展開も必要です。
場合によっては陸海による着上陸もありえます。

宮古列島だけでなく、状況によっては尖閣上空にも(一時的にしろ)航空優勢の確保が必要ですが、
那覇だけでは、到底それは無理があります。(F-22があれば話は別かもしれませんが)
防攻対航空(DCA)の必要性は否定しませんが、それだけやって、空自が生き残っていれば
作戦目的(先島防衛)が達成できるわけではないですよ。

563:名無し三等兵
08/12/26 03:06:51
>>545
【鹿児島】「豊かな島、生かす」 奄美・復帰55周年記念の集い 400人参加 中学生代表が感想[12/26]

 戦後8年間、米軍政下にあった奄美群島が日本に復帰して55周年を迎えた25日、
奄美市の名瀬小学校体育館で記念の集いがあった。軍政下を体験した市民だけでなく、地元小中学生ら
約400人が参加。名瀬中学生徒会長の森智香子さん(14)が「奄美が日本に復帰したのは先人の
苦労があったから。豊かな文化、自然、貴重な生き物に恵まれる島を誇り、生かせる大人になりたい」
と感想を述べた。

 名瀬小は、日本復帰郡民総決起大会が27回開かれたゆかりの地。集いは奄美市などが主催した。

 「平和と自由をしたいつつ 起(た)てる民族二十万 烈々祈る大悲願」。献花の後、当時、一般公募され、
奄美住民が口ずさんだ「日本復帰の歌」を全員で合唱した。

 平田隆義市長は「血も流さず、一発の銃弾もなく民族の独立を勝ち取った」とあいさつ。
復帰運動の先頭に立った詩人・故泉芳朗氏の秘書役だった楠田豊春さん(86)が「当時、
十四歳以上の99.8%が署名した。島民の団結力、祖国愛が復帰を実現させた」と語った。
=2008/12/26付 西日本新聞朝刊=

▼ソース:西日本新聞(画像あり)
URLリンク(www.nishinippon.co.jp)

564:46式
08/12/26 15:15:38
>>562 数多久遠さん
まず前提として一点だけお聞きしたいと思います。

>那覇を戦力発揮基盤としたなら、先島上空での航空優勢は、
>たとえ宮古島上空でさえ、常時確保は困難です。

たしかに制空権なる言葉が廃れ航空優勢という言葉にとって変わられたことから分かるように、
常時確保は不可能でしょう。
では、先島防衛に必要とされる航空優勢はどの程度のものなのでしょうか。
米軍のような絶対的な航空優勢でしょうか?
それとも一定の期間、我が方の陸海の行動の自由を保障するものでしょうか?
後者であれば求めるべき状況下もご指摘いただければ幸いです。

さて、そのうえで貴殿の求めるべき能力を、
那覇基地を策源地とすると確保できないとはいかなる状況でしょうか。
たしかに中国の空軍力増強は目を見張るものがあります。
しかし地理的に日本以上に先島諸島への戦力投入が難しい中国に対して、
空自が求められる航空優勢を確保できないと判断する根拠は如何なるものでしょうか。

質問ばかりで申し訳ありませんが、議論の前提としてお答え頂ければ幸いです。

565:名無し三等兵
08/12/26 18:54:18 XlToa+HA
>>564 >46式
まずどこに配備、何機必要かおまいの見解を書けよ
おまいの書込みは駄目・ダメの繰り返しでツマラン、先島防衛のための意見なしに否定しかしてない

566:名無し三等兵
08/12/26 21:35:57
まずは双方の前提を確認しようではないか

567:名無し三等兵
08/12/27 14:35:17
>>531
>下地島はご存知のとおり縦深の関係で、先島防衛の中心にするには心もとない。
>那覇基地における宮古島のような役割を果たす、
>早期警戒網を作るなら洋上基地でもつくるしかないですからね。

「洋上基地」って石油掘削施設を改造した米軍のアレかw
先島を守る気があるなら、初めから尖閣諸島(魚釣島)にレーダーサイト+宮古石垣の基地化で解決してね?

568:数多久遠 ◆0rtxwIjHlI
08/12/27 20:59:14
>564
具体的なケースを挙げて考えてみます。
パターンとしては大きく2つあります。

一つは、尖閣諸島の領有を目的として、国際世論なども考慮し、
有人島には一切手を出さずに、尖閣諸島周辺だけを戦域として作戦を展開してくる場合
(アメリカは、領土問題には不関与とする姿勢を採って来る可能性もあるため、蓋然性は低くない)
もう一つは、国際的に非難を浴びても、展開する自衛隊を叩き、
強引に尖閣の実効支配を確立しようとする場合
(この場合は、アメリカも無視することは困難で、蓋然性は低い)

前者の場合、航空優勢が問題となる空域は、尖閣周辺に限定されます。
そしてここで押えておくべき事は、尖閣では、その地勢
(ほとんど岩ばかりで壕を掘ることが困難&地積がなく強力な対空火器の展開が困難)のため、
陸上戦力が航空攻撃に対して極めて脆弱だという点です。
(中国はクラスターを廃棄しないため、日本側は爆弾1発で壊滅の可能性もある)
それが何を意味するかと言えば、常続的な航空優勢が得られれば、
陸上戦力による実効支配が可能だが、双方共に常続的な航空優勢確保が不可能ならば、
双方ともに陸上戦力の展開が困難ということです。

日本は現在でも尖閣については国際的に認められた状態であり、
日中のどちらもが陸上戦力で尖閣を支配することができないという状況でも、
現在よりも状況が悪化するわけではなく、この状態を作戦目標としても良いと言うことです。
言い換えると中国が陸上戦力で尖閣を実効支配してしまえば、日本としては敗北ですが、
双方とも陸上戦力で実効支配できない状況は、日本にとっては勝利と言えると言うことです。

つづく

569:数多久遠 ◆0rtxwIjHlI
08/12/27 21:00:25
中国-尖閣間の距離は、尖閣-下地島間の距離とほぼ同じ程度です。
現在の戦力比では、(航空)自衛隊が下地島に展開しても、
尖閣上空に常続的な航空優勢を確保することは難しいでしょうが、
一時的な航空優勢の確保ならば可能なはずです。
中国がいくら人的損失を大して気にしないと言っても、
空爆で簡単に壊滅してしまう状況では、そう何度も陸上戦力を送り込めません。

一方、(航空)自衛隊が那覇にしか展開しない場合、
もう一度地図を見て欲しいのですが、中国-尖閣間の距離は、
尖閣-那覇間よりも遥かに近いです。
>地理的に日本以上に先島諸島への戦力投入が難しい
と書かれていますが、下地島を使わなければ、
尖閣周辺の戦闘では中国の方が戦力投入は遥かに容易です。
自衛隊が攻撃に全戦力を集中させれば、
尖閣上空の航空優勢を一時的に取ることは可能かもしれません。
ですが、そのような状況では、
中国も八重山や宮古列島に報復(空爆)を行う可能性示唆するでしょうし、
そうなれば、防空に相当の戦力を割かざるを得ません。
尖閣上空の航空優勢確保は難しいということです。

つづく

570:数多久遠 ◆0rtxwIjHlI
08/12/27 21:01:17
また、中国が自衛隊を叩き、強引に実効支配をたくらむ場合、
自衛隊は策源地周辺だけに航空優勢を確保できれば良いことになります。
下地島にせよ那覇にせよ、自衛隊はSAMを含めて戦闘できるだけでなく、
進出距離が短く、短時間でターンアラウンドできる他、
地上からの航空管制支援も受けられるため、航空機の機数以上に高い戦力を発揮できます。
(単純なDCAは、航空自衛隊が冷戦期から継続して訓練している十八番でもあります。)
下地島にしっかりした部隊展開さえ出来れば、
宮古列島周辺程度には航空優勢を維持できるのではないでしょうか。
(それが無理だ、と言われるのならば納得して頂けないでしょうが)
もし中国がSRBMまで持ち出す場合は、下地島にパトリオットが展開したとしても、
SRBMの保有数が自衛隊が配備している全パトリオット弾の弾数を上回る
(予備弾の弾数は不明だが、短時間にSRBMを斉射されればリロードしている暇はない)ため、
航空優勢の維持は困難でしょう。
ですが、その場合になっても米軍が動かないとしたら、
日米同盟は既に崩壊していることになります。

最後に、最も重要なことを書いておきます。
それは、日本が作戦を主導的に展開することが難しいということです。
何が言いたいかと言うと、もし航空自衛隊が那覇よりも前に出なければ、
中国はわざわざ不利な那覇周辺でのOCAをやる必要がなく、
事態を尖閣周辺での戦闘に留めてしまえば良いということです。
尖閣が攻撃が受けたからと言って、日本は政治的な観点から、
中国本土の策源地を攻撃することなど出来るはずはありません。

571:名無し三等兵
08/12/27 23:24:48
もうクラスター爆弾は禁止だし意味のない仮定かもしれないけど、
石垣とか宮古から尖閣を攻撃可能なATACMSを導入してれば
中国に対してかなりの抑止力になってたってこと?



572:名無し三等兵
08/12/28 00:51:03
元陸自の人は軍研でそういう論文書いてたよな>ATACMS


573:名無し三等兵
08/12/28 03:16:14
例え単弾頭タイプであってもATACMSの導入は意味のあると思う。
防御はほぼ不可能な上に全天候でピンポイント攻撃が可能なんだから
中国側から見たら相当嫌な兵器っぽい。

金が無いなら導入しましたって宣言だけでもすれば見た目はMLRSと区別つかない
し少しは抑止力になるかもw

574:名無し三等兵
08/12/28 06:25:21
>>567
> 「洋上基地」って石油掘削施設を改造した米軍のアレかw
> 先島を守る気があるなら、初めから尖閣諸島(魚釣島)にレーダーサイト+宮古石垣の基地化で解決してね?

あれは弾道ミサイル追跡用のXバンドのレーダージャマイカ?
ただの「洋上レーダー基地」なら小さく作れる


575:名無し三等兵
08/12/28 07:04:57
>>573
F-15FXならSDBが搭載可能、移動目標の研究もやってる
URLリンク(www004.upp.so-net.ne.jp)

576:名無し三等兵
08/12/28 12:28:08
どっかのブログでアメリカ空軍のレーダー気球を使えって言ってたな

577:名無し三等兵
08/12/28 15:19:40
成層圏プラットフォームはどうなんだろ。

578:数多久遠 ◆0rtxwIjHlI
08/12/28 21:52:47
たとえクラスターでなくともATACMSは良いですよね。
生き残るためには、魚釣島の北西側の斜面に張り付くぐらいしかできないのではないでしょうか。
弾道ミサイルを山ほど持つ国に文句を言われる筋合いもないし。

洋上レーダー基地が必要なら、イージス進出+LINK16連接で足りると思います。

579:46式
08/12/28 22:03:23
長文ありがとうございます。
現状維持が日本側にとって望ましい状況(一定の目的を達したと考えられる)という点は
同意いたします。

ただ、距離感があまりに恣意的すぎませんか?

>中国-尖閣間の距離は、尖閣-下地島間の距離とほぼ同じ程度です。
>もう一度地図を見て欲しいのですが、中国-尖閣間の距離は、
>尖閣-那覇間よりも遥かに近いです。

と、書かれていますが

>尖閣諸島は、沖縄群島西南西方の東シナ海に位置し、
>魚釣島、南小島、北小島、久場島、大正島からなり、一番大きな魚釣島を起点とすると、
>石垣島まで約170km、沖縄本島まで約410km、台湾までは石垣島と同じく約170kmで、
>中国大陸までは約330kmの距離があります。

以上、『海上保安庁レポート2005』より引用
URLリンク(www.kaiho.mlit.go.jp)
(大陸の利用可能な航空基地となるとさらに距離は伸びます。)
もう一度、分析のほうを再考していただければ幸いです。

580:数多久遠 ◆0rtxwIjHlI
08/12/28 23:02:03
>579
ほぼ同じというのは乱暴でしたね。
申し訳ないです。

>魚釣島を起点とすると、
>石垣島まで約170km、沖縄本島まで約410km、台湾までは石垣島と同じく約170kmで、
>中国大陸までは約330kmの距離があります。
これ加えて、下地島までは約190kmですから、
逆になお更のこと、下地島を使うほうが良いということになるかと思いますが。

なお、
>大陸の利用可能な航空基地となるとさらに距離は伸びます。
とありますが、中国は沿岸に多数の飛行場(通常は使用していないものを含め)を持っており、
距離はそれほど伸びません。
主なものはこちらで見れます。
URLリンク(m3i.nobody.jp)
特に、福州空軍基地と市路空軍基地

581:名無し三等兵
08/12/28 23:23:31
さて、その上で対立点となりそうな部分を整理してみますと、

1)守るべき先島諸島の範囲と許される軍事行動
2)米軍介入の可能性
3)現在の日中軍事バランス

といったところでしょうか。

軍ヲタ的には(3)に関する議論を行うのが興味深いわけですが、
まず政治的な問題である(1)(2)を前提としてつめていきたいと思います。

まず(1)に関して。
特に先島諸島とひとくくりにして話しているのが混乱の元となっておりますが、
尖閣諸島を含めるか否かで全く意味合いが変わってきます。
ちなみに辞書的な意味で、先島と尖閣は別というのが私の認識。

尖閣諸島および先島諸島を準軍事的に防衛するものとし、あらゆる政治的障害を取り除くとすれば、
>>567氏の案を採用すれば日本側の軍事的優勢は大きく増加するでしょう。
ただ魚釣島や石垣島にレーダーサイトを新規に設置・運用する費用や、
尖閣諸島に軍事拠点を築くことの政治的影響を考えれば、簡単に実現できる案ではない。
それどころか、議論の出発点でもある沖縄本島の脆弱性を改善することに
優先順位があるのではないと思うわけです。
そしてこれは(3)と関連しますが、先島、尖閣諸島は本島から奪回することが十分可能だと
判断しているわけですね。


582:46式
08/12/28 23:53:37
次に(2)米国(軍)の介入にうつります。

私としては例え先島諸島(尖閣含まず)への中国軍の着上陸が行われたとしても、
米軍の「即時」参戦は望めないものと考えております。
理由としては

1)戦略的パートナーである中国との衝突を回避したい。
2)伝統的に領土紛争に対し米国は介入しない
3)在日米軍の状態が万全ではない(海外派遣等。当然、中国はこの時期を狙う)
4)米国兵士の犠牲および予算承認を世論or議会が容認しない。

この4点のいずれか又は複合的な理由から、
本格的武力加入を避けるor極めて限定的な介入に留まる可能性があります。
もちろん米国が死活的な権益を侵害された場合、例えば米軍への攻撃や沖縄本島への上陸は、
米国および米軍の全面加入を促すトリップワイヤーとして機能するでしょう。
ただ、その判断はあくまで米国によってなされるわけです。
日本として取るべき行動は、定義はさておき小規模な侵攻には独力で対処することとなっておりますし、
それを目指すべきでしょうね。

とはいえ米国は経済面や和平交渉における外交上において必ず日本への支援を行うでしょう。
また状況によっては日本優位の和平交渉のチャンネルを維持してもらうことが、
米軍の軍事力以上のプレゼンスを「先島防衛」という目的を達するうえで得られることも、
あわせて言及させていただきます。


583:名無し三等兵
08/12/29 00:21:21
>>567
おれはレーダーの事は詳しくは分からんのだが
米軍のレーダーがあれだけ巨大化したのはXバンドの電波の減衰度が高く、遠距離を監視する為に
結果としてあれだけ巨大なレーダーに成ったとか書いてあったのを見た

584:46式
08/12/29 00:21:50
>>581は私です。名前書き忘れた orz

>>580
あまりに細かい話は揚げ足取りになるので好みませんが、
福州空軍基地と市路空軍基地の場合、
それでも尖閣とを結ぶ海岸線からは30~80km程度は離れているわけです。
市路空軍基地などは下手をすると沖縄本島より遠くなりますよ。
そう考えれば中国大陸と那覇基地からの距離はそれほど死活的なものではない、
との結論に達するわけです。
ちなみに中国防衛の観点からみれば縦深を形成できるので利点になります。

沿岸にある多くの飛行場は滑走路の長さがそもそも制限されているうえに、
策源地としての能力に疑問をもたざるをえません。
先島にある各飛行場を自衛隊が利用できないのと同じ理由ですな。

>逆になお更のこと、下地島を使うほうが良いということになるかと思いますが
いえですから、近すぎる。
事実、H-6やSu-27による攻撃の危険性はご自身で指摘されているとおりです。
そして那覇(といいますか本島)の能力強化に限られたリソースを割くべきかと。

585:数多久遠 ◆0rtxwIjHlI
08/12/29 00:53:24
>583

書かれているとおり、SBXが大型化しているのは、
弾道ミサイル監視に必要な精度を出すために、
長距離監視には難易度の高いXバンドを使用したためです。

対航空機用(警戒監視)レーダーであれば、もっと低い周波数で良いので、
小型化できます。
車載のTPS-102でも、覆域は固定のレーダーサイトと変わりません。

586:数多久遠 ◆0rtxwIjHlI
08/12/29 01:15:05
>581
46式様

>先島諸島とひとくくりにして話しているのが混乱の元
そうかも知れませんね。
辞書的にどうかでは、先島の一部だと認識しています。
スレ趣旨的にも含まれると思っています。

レーダーサイトですが、先島は無理だと思いますが、
石垣などの場合、TPS-102の展開ならコストは大したことありません。
そのためにも那覇に4移警が居るんですし。
与那国以外は、恒久サイトは不要だと思います。

もし、先島防衛という言葉で別のものを考えているなら、
議論が収束するはずもないですが、
581以下も尖閣を除外されて書かれているんでしょうか?

それと、「防衛」と言う言葉を、「航空基地が被害を受けない」
という意味で使用されているようにも見えますが、
助攻を含めて、八重山への脅威は考慮外ですか?

また、尖閣諸島に軍事拠点とはなんの事でしょうか?
SBX?

軍事バランスの前に目的や目標が違うもの考えていたら話にならないので、
確認させて下さい。

587:名無し三等兵
08/12/29 01:52:08 Epr8fEL3
>>585
Xバンドって警察が速度違反取締りに利用してなかったっけ

588:名無し三等兵
08/12/29 02:47:25
>>586
尖閣諸島を実行支配するのは日本で今でこそ無人島となっていますがかつては有人島でした
現在も沖縄県石垣市の行政区画に入りますので先島諸島に付随する群島と考えるのが一般的です
ピンポイントの固有地域名が尖閣諸島と考えます

これも軍事以前の「前提」の話ですが
現在の中華人民共和国が存在もしない時代の歴史的領有権(これも目的達成に創られた「造語」です)の主張を受け入れていては、かつて朝貢した経験のある国々に「主権が存在しない」ことになり成り立ちません

よって無人島だからと侵略国家の居座りを認めても構わないという認識は誤りです

ここには沖縄のひとが結構居るのですね、現地は切実とおもいます
ウォーキングスレから来ましたが野底岳に登ってみたくなりましたよ(横レス失礼しました)

石垣ってどんなトコ?
URLリンク(isigaki.info)

589:名無し三等兵
08/12/29 14:03:47
尖閣とガダルカナルがかぶってしゃーない

海賊に反撃するには海賊と同等の武器なら認めるとかみてると、万が一尖閣が占領されても
国内の反対勢力に気を使って小部隊をちまちま逐次投入していたずらに犠牲を増やし、貴重な
戦力をすり減らす結果になるだけのようなキガス。
何百万もいる中国相手に消耗戦なんかできっこないんだから紛争になりかけたら先島諸島は一旦放棄して
、自衛隊は本土に引き篭って国連軍?多国籍軍?や米軍が助けに来てくれるまで本土防衛に徹するしかな
いんじゃないかな。

590:数多久遠 ◆0rtxwIjHlI
08/12/29 16:31:57
>587
警察のレーダーは承知していませんが、
兵員や車両を監視する地上監視レーダーなどにも使用されているので、
速度取締り用としても適すると思います。

>588
アンカーミスですよね。

591:名無し三等兵
08/12/29 22:45:36
企業が派遣切りしたように政府は離島切りすりゃいい
自衛官も死なずに済むし平和が一番いいだろ

592:名無し三等兵
08/12/31 00:45:59
なぁ国際情勢板に中国人がきてるんだが沖縄のひと参加求む。
教科書11万人の記事を上げて沖縄とチベットの本質が同じだというのだよ。

中国人ですが
スレリンク(kokusai板)l50

593:名無し三等兵
08/12/31 10:23:53
まぁ始まりは似たようなものだけど、奄美の黒砂糖が維新を勧め近代社会への原動力になったり
離島振興法で公共事業がいったりお互いさまじゃないの?

594:名無し三等兵
09/01/01 03:32:35 iuidX/HY
ちょっと早いけど玄関に国旗掲げてきたお( `・ω・´)シャキーン

595:名無し三等兵
09/01/04 05:42:17
昨日、たまたま「三沢基地新聞」が届いたので開くと、秋の演習で沖縄に展開した「国産支援戦闘機・F-2」が、尖閣上空を飛行している写真が出ていた。
小さいので良く見ないと分からないが、巡視船の上空を2機のF-2戦闘機が飛んでいる。『思想統制?』厳しき折、黙々と防空任務についている後輩諸君に拍手したい!

佐藤守ブログより
URLリンク(f.hatena.ne.jp)

596:名無し三等兵
09/01/04 12:17:22
こうしてみるとF-2の海洋迷彩は完全に東シナ海用だな
どうみても北海道周辺の海の色はしない

597:名無し三等兵
09/01/04 21:35:59 5UpbaCwz
>>591
反戦思考のお役所・政治家連中は本気で望んでるだろ
仮に占領されても彼らは統治に必要とされるから安寧だよな~w

598:翡翠 ◆ntzrt5Dq3U
09/01/08 19:14:29 PKGtS+fN
沖縄がF15を装備した記念に age ますよう~ノシ

599:名無し三等兵
09/01/08 20:11:37
F15那覇基地飛来 3月までに20機配備
1月8日14時55分配信 琉球新報
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

真喜屋氏が出馬表明 宮古島市長選
1月7日10時35分配信 琉球新報
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

600:霧番
09/01/08 20:16:07 40bVpBkn
600なら加藤ジーナとセックスできる。
600なら07年度の天てれの加藤ジーナとセックスできる。
600なら競泳水着姿の加藤ジーナとセックスできる。
600ならメイドさんの加藤ジーナとセックスできる。
600なら秘書スーツ姿の加藤ジーナとセックスできる。
600ならブルマー姿の加藤ジーナとセックスできる。
600ならスクール水着姿の加藤ジーナとセックスできる。
600ならバニーのコスプレをした加藤ジーナとセックスできる。
600ならハイレグレオタード姿の加藤ジーナとセックスできる。
600ならセーラ服のコスプレをした加藤ジーナとセックスできる。
600ならスチュワーデスのコスプレをした加藤ジーナとセックスできる。
600なら不知火舞のコスプレをした加藤ジーナが俺の乳首を弄りながらフェラしてくれる。
600ならセーラー戦士のコスプレを一通りした加藤ジーナがディープキスをしながら手コキしてくれる。
600なら透け透けピッチリ胸あきブラウスにタイトミニの女教師ルックの加藤ジーナが生姦&膣内射精させてくれる。

600なら加藤ジーナのママが結婚してしてくれて、四六時中、淫らなセックスで俺様に御奉仕してくれる。
そして俺様の遺伝子で加藤ジーナのママが孕んでくれる!
600ならJSFに法則発動
600なら空自の次期F-XはF/A-18F
600なら旧防衛の大綱復活
※拒否や無効化,棄却、取り消しはできません。


601:46式
09/01/08 20:30:30
>>586
では今後は尖閣諸島を含める定義で話を進めるといたしましょう。

>石垣などの場合、TPS-102の展開ならコストは大したことありません。
固定レーダーサイトと移動警戒隊は任務の内容が違います。
また能力も単純に発電量や出力といった設備をみるだけでも違います。
といいますか、移警隊で固定式サイトと同じ任務ができるなら、
全ての固定式サイトは廃止されているでしょうね。

>助攻を含めて、八重山への脅威は考慮外ですか?
どの文章から感じ取られたのかわかりませんが、
当然、八重山への上陸も考慮すべきだと考えています。

>また、尖閣諸島に軍事拠点とはなんの事でしょうか?
>>581に書いてあるとおりです。具体的には>>567氏が提案されたような
魚釣島へのレーダーサイト建設等を考えています。

602:名無し三等兵
09/01/08 21:31:41
こいつにしようぜ

Tethered Aerostat Radar System
URLリンク(blog.zaq.ne.jp)



603:名無し三等兵
09/01/09 22:22:53 0tbIiRJu
【神奈川】「飼い犬殴られた」と憤慨、米兵に殴る蹴るの暴行加え、鼻の骨を折る…建築業の男を逮捕★2

神奈川県警大和署は9日、米兵に暴行し重傷を負わせたとして傷害容疑で同県綾瀬市大上、
建築業、斉木雄容疑者(28)を逮捕した。
「米兵が自分の飼い犬の頭を殴ったのでカッとなった」と供述しているという。

調べでは、斉木容疑者は2日午後11時ごろ、自宅前の路上で、通りがかった
米海軍厚木基地所属の男性2等兵曹(28)に殴るけるの暴行を加え、
鼻の骨を折るなどのけがを負わせた疑い。

県警によると、兵曹は同市内の飲食店で同僚らと酒を飲んだ後、基地に帰っていたが、
サングラスを紛失したことに気づき現場周辺を探していた。

近くの防犯カメラには斉木容疑者が兵曹を一方的に暴行する姿が写っていたという。

2009/01/09(金) 18:08:32
URLリンク(sankei.jp.msn.com)

604:名無し三等兵
09/01/09 22:51:05 AxQZ0CDT
対馬防衛スレは無いのですか?

605:名無し三等兵
09/01/10 19:18:43
F22 沖縄米軍基地に配備

沖縄のアメリカ軍嘉手納基地に、10日午後、アメリカ空軍の最新鋭のステルス機・F22戦闘機が6機飛来しました。
このF22戦闘機はこれからおよそ3か月間にわたって沖縄に配備されます。

沖縄のアメリカ軍嘉手納基地には、10日午後4時前、アメリカ本土からハワイを経由して飛行してきたF22戦闘機6機が次々に着陸しました。
F22戦闘機は、アメリカの最先端の軍事技術を導入し、敵のレーダーにとらえられにくい特徴を備えたステルス機です。
アメリカ軍は、このF22戦闘機を嘉手納基地とグアムの空軍基地に12機ずつ今月からおよそ3か月間配備するとしていて、
嘉手納基地には残りの6機が12日にも到着する予定です。F22戦闘機の嘉手納基地への配備はおととし2月に続いて2回目で、
前回はこの戦闘機による基地周辺での騒音が問題になっています。嘉手納基地周辺の自治体では、
こうした配備が繰り返されれば基地の強化につながるとしてアメリカ軍に抗議しています。

URLリンク(www.nhk.or.jp)

606:数多久遠 ◆0rtxwIjHlI
09/01/11 01:25:44
>601
>固定レーダーサイトと移動警戒隊は任務の内容が違います。
移警隊とその装備について、防衛秘密に該当するようなことは書けませんが、
地上(固定・移動とも)のレーダーの覆域は、地球の曲率(と設置位置)で決まってきます。
もちろん出力が高い方が、RCSが低くともピックアップし易いですが、
探知性能は信号処理能力によっても決まってきます。
長期運用の安定性という点ではもちろん劣りますが、
移警隊装備は、固定サイトと同等に近い能力が無ければ、
バックアップの用を果たしません。
どういった点が固定サイトレーダーと異なると言いたいのでしょうか?
(長期運用の安定性という点は、もちろん認めます)

>魚釣島へのレーダーサイト建設等を考えています。
魚釣島への固定サイト設置は、困難が高い上に不適です。
急峻で平地が少ない魚釣島での建設が困難なことはもちろんですが、
最も困難な点は、給電です。
サイトを作るとすれば、宮古島か石垣島から海底ケーブルを引かなければなりません。
発動発電機を設置するとしても、燃料の供給だけでも大事です。
そして、それ以上に、有事においてサイトの被害を防ぐことは不可能でしょう。
中国はARMである射程200kmのKh-31P(AS-17)とその改良版のYJ-91を保有していますし、
中国の領空内から発射できる対地巡航ミサイルも保有しています。
魚釣島には、ARMや対地巡航ミサイルを迎撃できる
パトリオットや中SAMを展開する地積はありませんので、
これを迎撃するとしたら、尖閣諸島を大きく超えて
航空機だけで航空優勢を確保しなければなりません。
これを行うのは、那覇はおろか、下地島に飛行隊を展開させたとしても無理だと思いますよ。

607:数多久遠 ◆0rtxwIjHlI
09/01/11 01:30:01
>601
論点は、主要な航空基地を那覇だけにするか、下地島を使うかという点ですが、
八重山への上陸対処も考慮しながら、戦力の発揮基盤が那覇のみでは、
戦力集中の観点から無理があります。
航空基地にも運用する航空機数の限界があります。
46式様が以前書かれていたとおり、那覇空港は余剰のスペースがあまりありません。
下地島や那覇(滑走路が増えたとしても)程度の規模では、4個飛行隊程度が限界でしょう。
となると、那覇しか使用しない場合は、沖縄戦域に4個飛行隊しか投入できないことになります。
一方、下地島も主要な航空基地とする場合は、8個飛行隊まで投入可能です。
下地島が近すぎると言われますが、防空に当たっては那覇からの戦力も参加できます。
H-6やSu-27の脅威が那覇にも及ぶことを認めながら、下地島が近すぎると言うことは、
Su-27シリーズ以外の旧世代機が戦況を決定する要素だという主張でしょうか?

確かに、数的には今だ主力機であるJ-7シリーズまで下地島攻撃に投入されれば、
那覇から運用される航空機を含めた迎撃機+ペトリ、中SAM、ホーク、基地防空火器を
総動員しても被害を受ける可能性は高いでしょう。
(どんな優秀なAAMやSAMでも、通常1発で1機しか撃墜できませんので)
ですが、同時に中国人民解放軍空軍も許容しがたい被害を受けるはずです。
中ロ関係は良好ですが、インドとの関係は微妙なままです。
空軍戦力が劇的に低下するような作戦は不可能ではないでしょうか。

608:名無し三等兵
09/01/11 02:37:01
つ「嘉手納の日米共同使用」

609:名無し三等兵
09/01/11 09:59:13
嘉手納が使える状況なら米軍が参戦してる
米軍が参戦する状況なら危機自体が起きない

610:名無し三等兵
09/01/11 11:17:30
何故か突然米軍の偵察衛星が故障して
F-22のオンボードコンピュータにトラブルが発生し飛行禁止命令が出るわけですね

611:名無し三等兵
09/01/11 11:32:55
>>609
同盟国なんだぜ(w
在沖米軍が参戦しない状況は無いとは言えないが、
空自の嘉手納使用を拒絶すれば、
それは同盟国たる我が国に敵対するに等しい。

612:名無し三等兵
09/01/11 19:45:20
>>604
このスレかな?

【独島】竹島攻略戦Part2【韓国】
スレリンク(army板)

613:46式
09/01/12 02:24:12
>>606
>どういった点が固定サイトレーダーと異なると言いたいのでしょうか?
ご自身が指摘されているように移動警戒隊はバックアップなのですよ。
あくまで固定サイトによる警戒網が十分でない場合や機能不全に陥った際に
使用するのが目的ですね。

貴殿の>>586案だと4移警隊が石垣に進出することが決まっていますね。
となると現在、本島なり与那国のレーダー網が機能不全に陥った場合の対処ができない。
結局、石垣には専門のレーダー施設がいるという結論になりますよ。

>魚釣島への固定サイト設置に対する案件。
給電ふくめ補給は確かに懸念事項ではあります。
無人島に部隊を置くという事は民間インフラを使用できないことを意味しますからね。
なんで、これは得られる効果と予算のバランス次第ということになりましょう。

>ARM
これはもはやレーダーサイトの宿命ではないかと。
現在使用されているレーダーサイトにしても防空の傘に収まっているサイトはほとんどありません。。
先島でいえば久米島にせよ、宮古島にせよ本島から迎撃を行うことは、まず不可能ですね。
極論言えば、レーダーサイトは機能不全になることにより
航空基地に対する警報となれば、最初の役割を果たしたことになりますね。



614:46式
09/01/12 02:49:19
>>607
>論点は、主要な航空基地を那覇だけにするか、下地島を使うかという点ですが
私としては意識的に本島という言葉を多用していますね。
航空基地のみならず防空システムを本島に集中させたうえで、
嘉手納共有化なりで対処すべきだと考えてます。

>下地島が近すぎると言われますが、防空に当たっては那覇からの戦力も参加できます
>H-6やSu-27の脅威が那覇にも及ぶことを認めながら、下地島が近すぎると言うことは、
>Su-27シリーズ以外の旧世代機が戦況を決定する要素だという主張でしょうか?

理由としては初めから話しているように縦深が確保できないこと。
魚釣島にレーダー施設を建設できないとより顕著なんですが、
下地島までの侵攻ルートに何ら警戒/防空施設を建設出来ません。

関連して。本島への航空脅威は私自身も認めるところです。
ただ「可能である」と「許容可能な損害で軍事目的を達成することができる」は
違うわけですよ。
下地島を目標にするのと、本島を目標にするのでは
ペイロードの制限、給油機・早期警戒機といった支援機の必要数、
パイロットの疲労、より厚い防空網への対処、以上のことからくる所要の航空機数の増加etcと
例え同じ航空機を使うにしても難易度が大きく異なりますよ。

615:名無し三等兵
09/01/12 06:19:30
F22、6機飛来 嘉手納基地
1月11日10時35分配信 琉球新報
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

616:名無し三等兵
09/01/12 17:44:07
スレを読んでいて、結局尖閣諸島を犠牲を払ってでも守るかどうかで方法論が異なるのかと

E2-Cの那覇への前方展開はどうだろう?

対レーダーミサイルはコレ待ちか。
短SAM(改Ⅱ)/基地防空用地対空誘導弾
(要旨)URLリンク(www.mod.go.jp)
(参考)URLリンク(www.mod.go.jp)

617:名無し三等兵
09/01/12 21:34:45
46式
 宮古島への迎撃が不可能だって?
 本島から防衛できるんじゃなかったのかよ。
 おまけに久米島が先島だと? wikiでも見てこい

 おまえのは沖縄本島防衛だろ というより基地防衛か

618:名無し三等兵
09/01/13 01:31:55
先島諸島と尖閣諸島の距離はちょうどASM-2の射程距離なんだよな。


619:名無し三等兵
09/01/13 02:32:50
ただ残念なことにASM-2のシーカーでは島影や埠頭が背景だと難しくアクティブ/パッシブ複合シーカーを開発中だったとおもう

ASM-3はもうちっとかかるのが現実(はやくできないかな)

620:46式
09/01/13 11:45:35
>>617
防衛の意味が「一発のミサイルも落とさないこと」というならば、
本島からの先島防衛は無理です。
私の防衛の定義は、一時的に上陸・占領されることがあっても比較的早期に奪還可能、
です。基本的に今の自衛隊のスタンスと同じですよ。

防衛のために一時的に民間より軍事施設を優先するのは常識じゃないかと。
軍事施設からロンドンへ空襲目標が変更されて助かった
というチャーチル言葉を引用するまでもなくね。

久米島の件は校閲ミス
「久米島にせよ、先島でいえば宮古島にせよ」が正しいですね。謝罪します。

621:名無し三等兵
09/01/13 20:49:42
今週分の委員会動画(1.11)に沖縄出身の元海上自衛官の未公開分コメント(元 11.26-30)が載ってます。
なんというか、男だ。。

たかじんのそこまでいって委員会
URLリンク(takajintv.blog101.fc2.com)

622:数多久遠 ◆0rtxwIjHlI
09/01/13 23:50:29
長文失礼します。

>613
石垣については、531において46式様が下地島の早期警戒網をには
洋上基地しかないとのお話でしたので、適地の一つとして上げたまでです。
私としては、地上サイトだけで作戦はできないですし、進出させれば
SAMの拡散につながるため、必ずしも必要ないと思ってます。

また、移警隊はバックアップの為にの虎の子としてとっておきたいとお考えのようですが、
移警隊の保有するSMは一つではありません。部隊自体も複数あります。
さらに、46式様も認めるように、バックアップになるということは、
捜索能力については、同等に近い能力があるということです。

623:数多久遠 ◆0rtxwIjHlI
09/01/13 23:52:43
>614
嘉手納の共用が可能なら、嘉手納から米軍機も上がるでしょうし、
空母も数隻は来るでしょうから、状況は全く異なるものになるでしょう。
上の方で別の方が書いてますが、そもそもそう言った状況であれば、
中国が軍事的手段という冒険主義に出るとは思っていません。
以前も書きましたが、アメリカは領土紛争については当事者間の問題ということで、
衝突が先閣周辺に限られれば、不関与の姿勢をとる可能性があります。
大統領が民主党になるのでなおさらです。
私としては、そう言った状況を想定してます。

また、純粋に自衛隊が使用できるだけという状態だとしても、
より投入可能戦力が向上する訳ですから、下地を使用していても、
不利な状態になる可能性は低くなると思われます。
(近くても問題ないことになりますよ)

624:数多久遠 ◆0rtxwIjHlI
09/01/13 23:54:00
私も揚げ足をとるような事を書くことは好きではありませんが、
以前も書いたとおり航空作戦を語る上で、縦深という概念はあまりそぐわないものです。
(「縦深」で検索してみて下さい。)
それは、基本的に縦深の前縁である第1防御線あるいは前線が形成されないからです。
簡単に言えば、前線からを下がることが可能な地理的余裕が縦深です。
このことは、制空権と言う言葉が使われなくなり、
航空優勢という言葉に置き換わったことにも関係します。
航空に関して(も)使われる前線に似た言葉にFSCLというのもありますが、
高射関係で使われる言葉なので、この件で持ち出すのはあまり適さない言葉です。

46式様が「縦深」として表現しているものがどんなもので、
どのあたりを指すのか書いていただければ、話を合わせることも可能ですが、
単に近すぎるでは無理があります。

本島からの作戦で先島の奪回が可能だとおっしゃってますが、
46式様も認めるとおり、宮古島へのASM(ARM)攻撃の防御さえも不可能な状況で、
先島、とくに尖閣周辺での陸海自の行動に必要な航空優勢が、
ある程度継続して確保できるとは到底思えません。

何にせよ、航空戦力が本島のみにしか展開していない状況での中国軍の行動関して、
全く別の想定をしているようですので、
(誤解されているようですが、本島にOCAをかけて来るとは思ってません)
陸海の作戦に要求される航空優勢が、
本島から発進した航空機で確保可能である説明がなければ、
この件についての書き込みは、これで止めておきます。

625:数多久遠 ◆0rtxwIjHlI
09/01/13 23:57:14
>616
E2-Cの那覇への前方展開はデフォルトでしょう。
それ以上に、那覇基地のエプロンが、
給油機に対応することを理由に767が運用可能なように工事されることになってますので、
展開部隊の数や使用可能飛行場数によっては、那覇でのAWACS運用も可能になります。

ARMの迎撃は、パトリオットと速度次第ですが中SAMでも可能です。
短SAM(改Ⅱ)は、目標の速度次第でしょうね。
基本巡航ミサイル対処を目標としているだけですから。
もっとも魚釣島への展開は短SAM(改Ⅱ)でも無理ですが

626:46式
09/01/14 02:47:42
>>622
>私としては、地上サイトだけで作戦はできないですし、進出させれば
>SAMの拡散につながるため、必ずしも必要ないと思ってます。

つまり、警戒網を新規に構築することなく宮古島のサイトだけで対処するわけですか?
それはまた大胆な・・・。
認識違いであれば指摘のほどお願いします。

>移警隊はバックアップの為にの虎の子としてとっておきたいとお考えのようですが
平時からの警戒網構築に移警隊を用いることに反対なだけです。
平時の警戒網を破壊された場合のバックアップなのであって、
バックアップをはじめから使うのは筋違いですよ。

ちなみに警戒能力や抗堪性といった能力で固定式と差異なく、
部隊運営コストも大したことがない。もし移動警戒隊がそのような能力を有しているのであれば、
固定式のサイトなどとっくに全滅してますよ。
移動式のサイトに比べて優位性が何一つありませんから。

627:46式
09/01/14 03:08:30
>>623
>より投入可能戦力が向上する訳ですから、下地を使用していても、
>不利な状態になる可能性は低くなると思われます。

問題はその時に払うコストとの兼ね合いです。
レス中において貴殿は那覇基地と同規模の飛行場が必要だという旨を書かれています。
(607参照)もし貴殿の求められる能力が嘉手納共有で達成可能であれば、
わざわざ本島以外に拠点を設け分散化させるより得策ではないでしょうか。

軍事的意義以外にも嘉手納に対するOCAが米軍参戦トリップワイヤーになり、
中国の冒険主義を政治的段階で思いとどまらせることができるようになりますから、
実現すれば、より抑止力が強いと考えます。

628:46式
09/01/14 03:47:28
>>624
要撃機を含め警戒網やSAMによる複合的な防空網(防空コンプレックス)を形成
できるだけの地積、および防空網そのもの。
という定義で使用していましたが、私の「縦深」という選択が悪かったようですね。
ちなみに下地島で(ここでいう)「縦深」が無いとする理由は、前述しましたが
距離だけではなく下地~中国大陸の直線状に警戒隊を配備する島がないことをあげさせて
いただきました。尖閣諸島へのレーダーサイト建設もその流れで発言したものですね。

定義に関しては混乱をきたしたようで、申し訳ありません。



私もこの件に関する書き込みは終わらせていただきたいと思います。
長期間お付き合いいただきありがとうございました。

629:名無し三等兵
09/01/14 05:24:40 OszN84ni
引用でわるいんだけど、平松茂雄さんも石垣-下地島への空自前方展開に注目してるみたいね。

桜井よしこブログ
URLリンク(yoshiko-sakurai.jp)


630:数多久遠 ◆0rtxwIjHlI
09/01/15 00:12:21
議論としては終了と致しましたので、ハードウェア関係のことだけ書かせて頂きます。

>626
>移動警戒隊がそのような能力を有しているのであれば、
>固定式のサイトなどとっくに全滅してます
こう言う論は、比較的良く聞いた話で、航空自衛隊の中でさえ耳にすることがあります。
移警隊機材と固定サイト機材でもっとも異なる点は安定性です。
如何に故障することなく、安定的に作動を続けられるかという点が問題です。
車載するため小型化した機材は、全体の設計などでも無理があるので、
平均故障間隔が短くなります。加えて、故障発生時の作業性も異なります。
また、固定サイトでは、可能な部分は2重化3重化されており、
一部に不具合が出ても、全体としては機能維持されるようなシステムになってます。
(冗長化と言います。航空機の操縦系などと同じです)

同時に、安定性がどの程度重要視されるか、という点も重要です。
固定サイトは、移警隊がバックアップとして到着している定期整備の時を除けば、
対領空侵犯措置措などに直結するため、機材を止める事は許されません。
アンスケが発生した場合の上級部隊からの追及はすさまじいものがあります。

安定性に対する要求の厳しさや移動部隊の整備(の苦労)については、
ある程度関係者でないと、なかなか理解できないと思います。
(それ故、自衛隊内でさえ同様の論がでる)
そんなわけで、46式様のような論自体は珍しくありませんし、
理解されないことも無理なからぬことのようにも思います。

(ちょっと違うかもしれませんが、デスクトップとノートパソコンの関係をイメージして頂けると良いかもしれません)

631:数多久遠 ◆0rtxwIjHlI
09/01/15 00:16:53
>629

先島(尖閣)関係の話の中では良く出てくるモノです。
大抵は、軍事的合理性よりも「沖縄の基地問題」になってしまうのですが・・・

632:名無し三等兵
09/01/15 07:00:43
米軍F22訓練開始 F15と合同実施か
1月14日15時40分配信 琉球新報
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

633:野底マーペー ◆1CtL9SzwO2
09/01/15 22:25:17
>>620
> 私の防衛の定義は、一時的に上陸・占領されることがあっても比較的早期に奪還可能、
> です。基本的に今の自衛隊のスタンスと同じですよ。

この自衛隊の基本方針は過去スレから言われている事ですが、住民にとして、これがとっても心配です。

「自衛隊には敵の侵攻を、数ヶ月前には察知可能な能力がある」旨の書き込みが、以前ありました。(270式さん
だったかな?)
自衛隊が察知し得たとしても、それが行政機関各部署にスムーズに伝達されるのでしょうか?
国民保護法に則って、本島あるいは県外に避難できるのでしょうか?
避難が間に合わなかった場合、占領下における住民生活はどうなるのでしょうか?

国民保護法についてのスレが軍事板に無いのが不思議なのですが、範疇から外れるのですかね?

634:名無し三等兵
09/01/15 22:39:40
住人がいる限り国民保護法は先島防衛の検討範囲内だと思う。

地方自治体には協力義務があるが実施には日常的な連携と訓練が必要

自衛隊の活動以前に地方自治体が住民の安全を放棄した時点で国民保護が成立しないのは言うまでも無い。

635:名無し三等兵
09/01/15 22:40:20
>>633
「敵の侵攻の察知」っていうのはそんなに精度が高い情報ではないのでは。

636:名無し三等兵
09/01/16 00:41:28
それじゃ貼っておくね( ´・ω・`)

内閣官房 国民保護ポータブルサイト
URLリンク(www.kokuminhogo.go.jp)

637:数多久遠 ◆0rtxwIjHlI
09/01/16 00:51:31
>633
>基本的に今の自衛隊のスタンス
部隊が常駐していない島の方が多いため、
物理的に上陸・占領されることを完全に回避することは無理という意味かも知れませんが、
防衛省として、上陸・占領されても奪還できれば防衛されたことになる、とは言っていないと思います。
(もし、そんなアナウンスがあれば教えてください)

数ヶ月前には察知可能な能力がある旨の書き込みについては承知しておりませんが、
戦車を持ち込むような、着上陸作戦については、もちろん事前察知は可能です。
ですが、先島関係で話の出るような、偽装を含めた漁民による上陸や、
個人携行可能な火器しか持たない軽装備の部隊の進入兆候を事前に察知するのは不可能です。
(防衛省自衛隊だけでなく、内閣や、外務省も、
人民解放軍や中国政府内にスパイを送り込むヒューミントはやっていないため)

行政機関各部署に伝達されるかについては、政府内の判断になるかと思います。
(誤報を流しても大問題となるので、判断は難しいものになります)
少なくとも、自動的に伝達されるシステムにはなっていません。

もし、大規模な着上陸が行われるような兆候があれば、避難は当然行われるでしょう。
私も細部を承知していませんが、沖縄県の計画がどのようになっているかが一番問題だと思います。
概要はこちらにあります。
URLリンク(www3.pref.okinawa.jp)

沖縄県の場合、革新系の首長が長かったことなどから、県と自衛隊の関係は、他県と比べると遅れています。
何年か前の話になりますが、沖縄県の防災訓練に自衛隊サイドの担当者として参加したことがありますが、
レベルの低さに愕然とした記憶があります。
国民保護法については、最前線の県ですが、やはり遅れているのではないでしょうか。
上記の保護計画の概要を見ても、疑問符の付く点がありますし・・・

国民保護関係は専用スレもないようですし、ここでもOKではないでしょうか。

638:名無し三等兵
09/01/16 00:58:44
これが沖縄県の国民保護計画ね、一番しっかりしてる気がする( ´・ω・`)

URLリンク(www3.pref.okinawa.jp)

639:名無し三等兵
09/01/16 06:22:00
おおっ寝る前のカキコが数多さんとカブった
安全保障の視点からするとあの100Pの計画でも駄目なのか‥。

お絵描きの様な我が神奈川県はどうすれば‥結構重要施設抱えてるのにお役人豚助だものな( ´・ω・`)

640:46式
09/01/16 15:32:06
>>630
せっかくの機会ですので、議論ではなく質問を。
>可能な部分は2重化3重化されており、
>一部に不具合が出ても、全体としては機能維持されるようなシステムになってます

有事のさいも同じように固定が潰されても移警隊がバックアップするのが、
冗長性じゃないんですかね?
ARMに対する固定サイトと移警隊の各部隊の冗長性も
固定式に分があるように思われるのですが、そうした意味も含めて安定性があるとのことでしょうか?

>>633
>自衛隊が察知し得たとしても、それが行政機関各部署にスムーズに伝達されるのでしょうか?
>国民保護法に則って、本島あるいは県外に避難できるのでしょうか?

モサドが情報を送り続けても政府首脳がエジプトの侵攻はないと思い込むかもしれません。
警戒を続けもう侵略はないだろうと宴会開いた翌日に38度線を突破してくるかもしれません。
敵の上陸地点はノルマンディーではなくカレーだ! と自衛隊が判断するかもしれまんせん。

さらには事前に住人避難や防衛出動待機命令をだすことへの左派政治勢力からの反対。
同じく大規模な事前対処をすることにより引き起こされる社会的、経済的損失。
それら諸々を含めての極めて難しい判断を政府は迫られることになるでしょうね。

国民保護に関して今後議論をするとすれば
自衛隊と他の行政機関(自治体・警察・消防他)ごとの役割分担から話すことになりますかね。

641:名無し三等兵
09/01/16 16:23:06 przCebxN
>>633
建前上、住人避難は知事が自治体や指定公共機関に発令して行われるみたいだけど、ANAやJALは協力対象だけど沖縄のフェリー会社はどうなのだろ

>>637のP24によると、まず島内避難→本島or県外へ船か飛行機で脱出 と書いてある
島民以外に八重山地域の避難民が宮古・石垣に集まることになるから有事には大変な事態になるかも
それでも地震や津波の災害にも役立つから決して連携は無駄にならない
URLリンク(www3.pref.okinawa.jp)

‥ここまで書いてみて、やはり机上の空論になっている気がする
実際に弾道ミサイルや航空攻撃が行われたら戦場になるのは避けられないもの

やはり抑止力を保持して、相手に野心をもたせない仕組みが必要と感じる
日本が自前で相手を滅ぼすだけの核武装をするか、EU式に米軍の核持込を認めて機能させるかのどちらかの選択肢だよな

642:数多久遠 ◆0rtxwIjHlI
09/01/16 23:10:12
>639
いえ、ダメって訳では
白状すると、沖縄県作成の計画では大したことないだろうな、(沖縄県職員の方ゴメンナサイ)
と思っていたのですが、結構網羅的でビックリしました。
ただちょっとオカシイなと思う点もあったので、あのように書きました。

641で書かれているとおり、実際に避難するとなれば、大変な混乱になるのではないでしょうか。
混乱を避けるためには事前の訓練が必須ですが、636に紹介されているポータルサイトを見ても、
本年度の訓練予定に沖縄県は入っていませんね。

やはり住民避難などが行われることを考えれば、敵の上陸がないとしても、
陸上自衛隊の先島駐屯があったほうが良いのでは、と思いました。
その前に警察の増員かも


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch