あやまれ!三八式歩兵銃殿にあやまれ!at ARMY
あやまれ!三八式歩兵銃殿にあやまれ! - 暇つぶし2ch400:名無し三等兵
08/02/03 02:42:23
>>398 “The Guns of the South”を直訳すれば、「南部(連合)の鉄砲」といった意味。

元ネタは、タイムトラベルと南部連合の歴史を組み合わせた、米国版SF仮想戦記の小説。
URLリンク(en.wikipedia.org)

ストーリーが書いてあるけど、英語が読めない人のために書いておくと、現代南アフリカのアフリカーンス人種主義者団体であるAWBが 自分達が南アの少数派に陥ってしまった現状は、
南北戦争で南部が破れ 奴隷解放が宣言された事が原因であり、米国が将来の超大国として南アに介入できないよう 南北の内戦を続けさせれば良いと考え、南北戦争にタイムマシンを使って介入してくる話。

その最初の介入手段が、タイムマシンを使ってで数千丁のAKや無線機などを南軍に与えて、北軍を破らせるというもので、北軍が この未知の銃=AKを、“The Guns of the South”と呼んだのが、タイトルの由来。

この小説では、敗れた北部の連邦政府が南部連合の分離独立を認めて別々の国として分離してしまい、選挙キャンペーン技術を使って南軍のリー将軍を南部連合の大統領に当選させるうところまでは、AWBの思惑通りに事が進む。

しかし、南軍が北軍との戦いで黒人奴隷を兵力として活用した結果、共に南軍兵士として戦う白人と黒人の間には人種を超えた連帯が生まれ(ベトナム戦争での現象を下敷きにしている)、結局 南部も奴隷開放へ世論が傾いてしまう。

同時に、AWBの真の目的が南北米国を戦わせて破壊する事であると知った南部連合は、AWBのタイムマシン基地への攻撃を決意し、
ベルト給弾の機銃や地雷といった未知の兵器に大苦戦しながら、最後には南軍兵士達がAWBやKKKの先祖達をやっつけて 南部連合が自前で奴隷解放を宣言して人種差別が消滅する、という感動的ストーリーだ。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch