07/09/06 19:42:58
>>376
731部隊研究者の常石敬一教授によれば
七三一部隊で医学界に貢献し意義のあった研究は「流行性出血熱」と「凍傷」の研究らしい。
流行性出血熱についてはよく知らないけど凍傷に関しては
すでにロシアで有効な治療が見つかっていて無意味な実験だったとか言われている。
あと731部隊の実績の一つ「石井式濾水機」も性能が低かったと常石教授は言っているが
中支那作戦などでは上海で爆発的に蔓延していたコレラの発生に対し
731部隊の濾水機が絶大な効果を挙げたと陸軍の記録にも残っている。
本当に性能が低かったら陸軍の正式な認可や特許もおりなかったと思う。
人体実験による医学への貢献は少なかったかもしれないが
旧日本軍への貢献は比較的大きかった言えるかもしれないね。