09/06/13 09:37:37 zLZl1mjfO
>的外れな答えを出し答えになってないのに答えたつもりになり
>>792も俺の答えも聞かれた事の答えになっているはずだが?
何が的外れなんだ
答えに的外れと言うのは擁護の特徴だな
>判断材料がそれだけなのによくそんな自信満々に同一扱いできるよね
ずっといる擁護が一人と判断できる理由は
今まで沢山書かれているが
それらに答えてみたらどうだ
>なら返事は一人にしかしてなくても問題は無いんじゃないかな?
つまり擁護はアンチが質問に答えても
自分は質問に答えないというのは確定と
>命令形しか使ってない文で至って冷静?
煽りばかりの文章って冷静?
>それに>>793はアンカーまでつけてその何行目かも示してる
それはアンチが答えた後だから
最初にそうしてない時点で具体的ではなかっただろう
>質問から逃げ論点をずらそうとしてるのは君だよアンチ
アンチは質問に答えているよな
答えても的外れとごまかすのは論点ずらしではないのか?