08/05/30 21:50:28 p9rL/BVx0
2げt
3:非通知さん@アプリ起動中
08/05/30 22:47:00 QdhfavxxO
削除依頼だしときました
4:非通知さん@アプリ起動中
08/05/30 23:33:39 hkcd7uot0
お
5:非通知さん@アプリ起動中
08/05/30 23:48:33 zZwdWeJ5O
形態変化難しいな、パートナー変に育てちゃうと取り返しつかなくね?
マイナスの肉集めるのも大変だし。
6:非通知さん@アプリ起動中
08/05/30 23:53:57 LBcyXSofO
レジェンド最強
7:非通知さん@アプリ起動中
08/05/31 01:54:53 xetqCXhP0
これってダンジョン内での中断ってないのかな?
町でセーブだけだと不便だ…
8:非通知さん@アプリ起動中
08/05/31 02:48:02 6QEuGrHw0
全体的にすごく作りこみが足りない感じがする
9:非通知さん@アプリ起動中
08/05/31 04:20:50 tkUs060CO
サイズ上げるのに重さ1000上げるのがしんどい。簡単な話し、1000体敵を倒せって事でしょ?
10:非通知さん@アプリ起動中
08/05/31 07:21:12 1HCX7az30
なんか岩どかしたり扉開けたりする能力が必要になったとこから進めない・・・
肉が足りないのか;
11:非通知さん@アプリ起動中
08/05/31 07:40:29 WQqCCli0O
その能力を持ったモンスターを仲間にするんだよ。岩壊すのはアーケロンだな。砂漠の深い所にいるから粘れ。
12:非通知さん@アプリ起動中
08/05/31 12:13:24 xXvgGSf1O
ランのパートナーのドラゴネットに特化型進化ある?
重さ1000になって進化してしまったんだが…
13:非通知さん@アプリ起動中
08/05/31 12:44:56 gki2NcJrO
>>12
攻撃力特化進化あるよ
14:非通知さん@アプリ起動中
08/05/31 13:09:30 Mgb1GvETO
ストーリー上のラストダンジョンをクリアしても、図鑑以外はセーブされないから注意
クリアするとキャラ追加されるらしい。
ロリコンでクリアしたらスイーツ(笑)が出た
ちなみに
サイズ3
HP5222 MP350 力999 硬350 早250 賢450
能力 連撃 地震
一体で楽々クリア出来た。
15:非通知さん@アプリ起動中
08/05/31 13:23:46 gki2NcJrO
攻撃力特化進化以外に他あるかな?
やってるけど全く進化しない
16:非通知さん@アプリ起動中
08/05/31 13:28:28 Mgb1GvETO
連投すまん
オモサ(総ステ)限界は3999
HPMP以外のステで、2番目に高いステの2倍以上にすると特化になる
コロシアムは10戦毎(10戦までは5戦毎)に肉がいくつか貰える。
ちなみにランクが高い程レアな肉
肉所持限界は99
蘇生、状態回復等の肉は戦闘中か売る時しか表示されない
ラストダンジョンは難易度☆4
隠しが有ると思われ
17:非通知さん@アプリ起動中
08/05/31 15:44:39 2pngjP9i0
罠どかせる奴はどこー?
18:非通知さん@アプリ起動中
08/05/31 16:01:39 gki2NcJrO
>>17
北の塔の結構奥に居てるよ
名前はグレムリンって魔物
19:非通知さん@アプリ起動中
08/05/31 16:16:10 2pngjP9i0
てかこのゲームおもろいか?
20:非通知さん@アプリ起動中
08/05/31 16:41:17 CYrOzEIKO
ボタン連打してたら、何故かパートナーが売れた\(^o^)/
ちなみにモンスター0でパーティー確認するとフリーズ
21:非通知さん@アプリ起動中
08/05/31 20:44:34 1HCX7az30
>>11
まだ仲間が弱くてそこまで辿りつけていないんですOTL
もっと肉を食わせねば
22:非通知さん@アプリ起動中
08/05/31 20:59:57 IV88FtB3O
最近魔王カムパニーにハマってまだやってないな
ストーリーは長めなのかな?
23:非通知さん@アプリ起動中
08/05/31 21:25:30 KvW6dVxr0
罠外しが出来るマモノってどこ?
一旦狩場全部開放して進めてるから詰まった・・・orz
24:非通知さん@アプリ起動中
08/05/31 21:41:59 YBdWHdRQO
インプを早さ特化型にすれば罠外しのグレムリン
賢さ特化型にすれば博識のカムイになるよ、それか人型のナーガ
怪力はsize2の地竜タイプ硬さ特化型アーケロン
解錠は人型のレプラコーン早さか賢さ特化型
結界はフォレストドラゴンの肉でしかまだ確認してない
それぞれ捕まえた方が早いけど、全員連れてると枠少なくなるから2個持ち作るのオススメ。
誰かドラゴネットの強さ特化以外教えてください。
25:非通知さん@アプリ起動中
08/05/31 23:44:29 KvW6dVxr0
>>24
サンクス!
助かったから青髪編終わったらドラゴネットを賢さで特化してみる
進化するかな。
26:非通知さん@アプリ起動中
08/06/01 06:36:49 tOyVf7RBO
図鑑コンプしたいならメインのモンスターはいじらない方がいいな。
数値が低くければ調整しやすいし。
俺のドラゴン、力500。減らすのが大変だorz
後は肉貯まったらセーブしてから試し食いさせたほうがいい。
27:非通知さん@アプリ起動中
08/06/01 09:06:22 tOyVf7RBO
と思ったら禁断?のお肉あったw
同種族でタイプを変更できる。例、竜族なら蛇とトカゲと竜で。
よかったよかった。
28:非通知さん@アプリ起動中
08/06/01 12:23:59 r5zZJspZO
さっきDLしたけど面白くなくて10分くらいで登録解除した
29:非通知さん@アプリ起動中
08/06/01 14:14:36 niZTmCci0
面白いか面白くないかって問われると、少し口篭ってしまうな。
メガアプリでもいいから、少なくともポケモン級の、要素豊富な、
あれこれ楽しめるゲームにして欲しかった。
30:非通知さん@アプリ起動中
08/06/01 16:30:39 cVryhrlQO
対応機種見る限りメガアプリだと思うが…
31:非通知さん@アプリ起動中
08/06/01 22:13:31 ziFwpiuA0
結界はどいつだ?
32:非通知さん@アプリ起動中
08/06/02 05:23:28 aFssmnQHO
>>31多分Size4のエンシェントドラゴンと思われ
捕まえるより肉食わして覚えさせたほうが早い
33:非通知さん@アプリ起動中
08/06/02 13:21:21 0ncLcplY0
パートナー育てるのと魔物市場で高いの買ってから育てるのどっちが早いかな?
パートナー育てるのめんどいんだが・・・
34:非通知さん@アプリ起動中
08/06/02 13:30:01 dmqn9RV5O
さっきはじめたんだが、
このゲーム面白いか?
なんか随所に手抜き感があって冷めるんだが・・・。
ジーモは最近当たりのRPGが減ってきて、ちと淋しいなー。
35:非通知さん@アプリ起動中
08/06/02 14:16:32 xhkV826CO
みんな解ってる
無駄だから書き込む事はしないだけ
36:非通知さん@アプリ起動中
08/06/02 17:36:43 IL1ZzJrfO
>>27
禁断の肉ってどうやって手に入れるんですか?
37:非通知さん@アプリ起動中
08/06/02 17:47:50 2+J/ZJKYO
>>36
初めましてm(__)m
スノードラゴンをサバく
(竜タイプ、ランク4、硬さ特化)
コロシアムのSランクの優勝賞品
38:非通知さん@アプリ起動中
08/06/02 18:39:27 IL1ZzJrfO
>>37
ありがとうございますm(__)m
質問ばかりで申し訳ないのですがコロシアムのSランクはどうやったら出現しますか?
39:非通知さん@アプリ起動中
08/06/02 18:50:28 2+J/ZJKYO
>>38
詳しい条件は分かりませんが物語を終盤まで進めるといつの間にか選択できるようになってました。
おそらくは覚醒の塔の二回目をクリアしてステータス最大育成可能ポイントが999になってからかと思います。
40:非通知さん@アプリ起動中
08/06/02 18:56:41 IL1ZzJrfO
>>39
ありがとうございます。
一応クリアしているのですがAまでしか出ていないので何か条件があるのかもしれませんね。
いろいろ試してみます!
41:非通知さん@アプリ起動中
08/06/02 19:00:25 h23lkJq8O
主人公のお供のモンスターってオンリーワンじゃないんだね。
進化型で敵として出て来る。なんだかなー
42:非通知さん@アプリ起動中
08/06/02 21:29:16 Q9oMgJqjO
フェニックスて何から出来んの?
43:非通知さん@アプリ起動中
08/06/02 22:11:14 0ncLcplY0
お供って育ててる?
44:非通知さん@アプリ起動中
08/06/02 23:36:41 Kh259MrtO
戦闘で肉使う→眠らされてキャンセルされる→なぜか肉が1つ増えてる→∞増殖
面倒なわりに見返りの少ない裏技でした。
45:非通知さん@アプリ起動中
08/06/04 02:07:26 p0Y19AejO
>>16
一応補足。
重さ3999になると、どのステータスも伸ばせなくなるから育成は注意で。
46:非通知さん@アプリ起動中
08/06/05 18:04:44 dJZxZ9jYO
ランタソだとなぎ払いでサクサク敵を倒せるのはいいけど、パーティ容量が5しかないのはいただけない
パーティの組み合わせを考える面白味がないような気がする
某大集合にあるモンメイ2と同じような仕様ならもっと楽しめたと思うのに
それともパーティ増えたりするの?…あるわけないよな
47:非通知さん@アプリ起動中
08/06/05 22:28:43 bLak9htDO
お初です。
ドラゴネットってどう育てれば効率よく話が進みます?
48:非通知さん@アプリ起動中
08/06/05 22:52:55 lJHc2kenO
力だけ上げて全体攻撃してれば雑魚相手にはサクサク進める。
その内、用無しになるから好きなモンスター育てるのがいい。
49:非通知さん@アプリ起動中
08/06/05 22:57:54 bLak9htDO
ありがとうございます。
50:非通知さん@アプリ起動中
08/06/06 23:38:41 u9EoaVO8O
過疎ってんな・・・
51:非通知さん@アプリ起動中
08/06/07 19:02:44 3/POGLwEO
ドラゴネットがベビードラゴンとやらになったんだが、よかった んだろうか?
52:非通知さん@アプリ起動中
08/06/07 21:42:51 kLOGwAuSO
隠しダンジョンの条件まさか4人クリアじゃねーだろーな
53:非通知さん@アプリ起動中
08/06/08 12:27:11 0ozWLxxbO
wiki作ろうと思っているんだが需要ある?
54:非通知さん@アプリ起動中
08/06/08 14:33:12 a96wdisXO
>>53
あるある、マジ頼む
55:53
08/06/08 16:02:23 0ozWLxxbO
作ってみた
初めて作ったもんだからよくわからん(´・ω・`)
URLリンク(www11.atwiki.jp)
56:非通知さん@アプリ起動中
08/06/08 19:35:43 oufykXb/O
>>55
乙
ドラゴネットを賢さ特化にしていたんだけど
ドラゴネット→フェアリードラゴン→ベビードラゴン
サイズ2の賢さ特化が居ません、本当にありがとうございました。
57:非通知さん@アプリ起動中
08/06/09 16:18:51 5PC7a/KIO
age
58:非通知さん@アプリ起動中
08/06/10 01:49:26 Q3F05GT80
これ、
まさかサイズ4になると
枠を4つも占領するわけ・・・?
59:非通知さん@アプリ起動中
08/06/10 14:12:27 gOrzLyVtO
13日まで無料マイメニューキャンペーンだってw
苦戦してるみたいね
60:非通知さん@アプリ起動中
08/06/11 12:15:40 KQv8mw/70
だってこれ
発想だけでシステムは出来損ないって感じだもん。
61:非通知さん@アプリ起動中
08/06/11 21:54:42 ji8fVQsmO
隠しダンジョンいまいちだな
62:非通知さん@アプリ起動中
08/06/12 14:21:13 kC1i4oC20
せめてモンスターを全キャラ共通にして欲しかった
キャラ変える度に弱いってのもダルイ
63:非通知さん@アプリ起動中
08/06/12 20:36:16 l/e5FflzO
早めに解除しとけよ。この会社は知らないけど、ギリギリにメンテナンス入れる所とかあるから。
自動解除じゃない時点で余り信用しないほうが良く見えるけど。
64:非通知さん@アプリ起動中
08/06/12 23:58:00 EvQ+v365O
気が早いと思ったら、無料登録の事か
65:非通知さん@アプリ起動中
08/06/13 13:23:16 2bG9eC340
とりあえずリセットしながらミスティックウルフの進化系とか見てるんだけど、
能力下げる肉はいつになったら出てくるの?
66:非通知さん@アプリ起動中
08/06/13 13:40:47 /6oq3I89O
HP-の肉は、すぐに作れるけど・・・
67:非通知さん@アプリ起動中
08/06/13 14:30:21 qmhXgLvF0
今クリアした
なんだこの糞ゲーは・・・
んで隠しダンジョンってどこ?
68:非通知さん@アプリ起動中
08/06/13 16:31:43 ++w+56UhO
条件がよくわからんが4人クリアした後にそのデータで初めて
酒場で聞くと4ヵ所ダンジョンがでた
69:非通知さん@アプリ起動中
08/06/13 22:13:18 qmhXgLvF0
4人クリアって・・・
そんなんやるわけねえじゃん・・・
70:非通知さん@アプリ起動中
08/06/14 01:50:53 l/X7Orca0
HPじゃなくてステータスとか・・・
ミスティックウルフみたいなパートナー系は野生で出てこないような雰囲気だし、
図鑑そろえたいコンプリート厨だから
各進化系を一度にそろえたいんだよね
71:非通知さん@アプリ起動中
08/06/14 03:18:51 yUEKXu4SO
wikiが編集出来ないからここに書いておく
NO.29フェアリードラゴン
サイズ1の賢さ特化
能力、治療
地に強い、闇に弱い
肉、最大MPを4上昇
NO.32プテラノドン
サイズ2の早さ特化
能力、突進
地に強い、氷に弱い
肉、早さを5上昇
NO.35ワイバーン
サイズ3の早さ特化
能力、先制攻撃
地に強い、眠りに弱い
肉、先制攻撃取得
NO.36ムシュフシュ
サイズ3の賢さ特化
能力、防御援護
魔族に強い、人族に弱い
肉、MPを12上昇
72:非通知さん@アプリ起動中
08/06/14 05:12:47 Ts5u9Eb/0
能力下げるのは後半で全部そろう
四人目の女の主人公のパートナーは野生で出たような、その他は分からんけど
型変えられる肉があるからタートルをドラゴネットにできたりする
その肉はコロシアムランクS50連勝で手に入る、sランクも後半に出たな
50連勝=優勝みたいだが、DからS全部優勝したら隠しダンジョン出るとか??
明確な条件求む
四人クリアはキツイ
マモノのコンプ率が関係してるとか?
Lv66じゃだめなのか
73:非通知さん@アプリ起動中
08/06/14 08:51:47 77xO/sOBO
確実な条件解らないけど、
最後のダンジョンを最終階まで行ってボス倒さず町に戻るで出た。
1キャラにつき一箇所づつ対応してるかただの順番かは知らない。
74:非通知さん@アプリ起動中
08/06/14 13:03:52 l/X7Orca0
>>72
じゃぁそのタイプ変更を使えば
量産は面倒だけど、ミスティックウルフが多数手に入るのか
よし、じゃパートナー育てるか
いい加減初期能力のままにしておくのは辛い
75:非通知さん@アプリ起動中
08/06/14 15:08:07 POkLrXy+0
覚醒の塔・西の石版解除できるモンスター何処にいるのか教えてください。
76:非通知さん@アプリ起動中
08/06/14 15:34:46 yUEKXu4SO
>>75
>>24
77:非通知さん@アプリ起動中
08/06/15 11:29:26 j/W+TOyhO
糞ゲー
本当にありがとうございました
78:非通知さん@アプリ起動中
08/06/15 23:12:49 2IR+wpcl0
耐えて、4人クリア。
>>73
の通り、ラスダン最下層到着後に街に戻って、酒場で話をすると隠しダンジョン発生。
クリアしたキャラによって、↓の隠しダンジョン出ると思われる。
氷結の孤島/魔界の入口/灼熱の断崖/楽園への道
4つクリアしたけど、その後は無い?模様。
隠しダンジョンには、主人公たちの進化型モンスがいたので、
そこから育成が良いかも?
79:非通知さん@アプリ起動中
08/06/16 11:50:59 yExNndrJ0
>>78情報どーもです、やはり4人クリアですか
現在、氷結のみクリアです
マップ右上の氷結、左上の塔、真ん中下の溶岩、溶岩の左の小さい洞窟
あと一つ、氷結と常冬の間の島の森はなんなんでしょう??
マップだけ見ると隠しが5個あるように思えます
80:非通知さん@アプリ起動中
08/06/16 13:39:54 o93YLgykO
皆さん、お疲れ様!
サイズ4の特化型って誰か知ってますか?どの種族でもいいので。
81:非通知さん@アプリ起動中
08/06/17 12:21:58 z1Sd1iGXO
ルクスのみクリアーで魔界の入口しか出なかったので>>78の通りですかね
4人クリアは酷い
82:非通知さん@アプリ起動中
08/06/17 12:43:50 ATjlnmBf0
もうちょっと操作性周りをなんとかしてくれないと無理
83:非通知さん@アプリ起動中
08/06/17 14:57:27 WUFgByt+O
ファミ痛は相変わらずべた褒めレビューですた
84:非通知さん@アプリ起動中
08/06/17 17:44:23 IOXA8TsXO
ルクスだけ未クリアで魔界の入口?出てないからキャラ対応だね。
操作性だが、牧場物語やった後だとジーモはよく感じる。
85:非通知さん@アプリ起動中
08/06/17 22:48:33 YaTkS5CZ0
>>79
確かに何かありそう。。。
でも隠し4つをクリアしてもマスタのセリフは変わらず。
まさか、全種コンプ後か???
>>80
>>55
86:ヒラ
08/06/19 19:24:47 KMwY8GdHO
初めまして(^-^)v
自分もこれやってます(>_<)
突然ですが、フェンリルウルフはどうやったら作れますか!?
87:非通知さん@アプリ起動中
08/06/30 16:12:08 DEQO45BoO
強さとか堅さが200以上いかないんだけど不具合?
88:非通知さん@アプリ起動中
08/06/30 17:52:16 gOEMSZms0
とある試練、と言っても塔登るだけの作業プレイだが・・・
まぁそれをクリアすれば上限が200→500→999と上がっていく
89:非通知さん@アプリ起動中
08/07/03 22:52:06 mRUn50kMO
age
90:非通知さん@アプリ起動中
08/07/06 12:27:25 Lc0V7KmCO
このゲーム超楽しい(^-^)ノ~~
とりあえず主人公全クリしたわ。
これはDSとかでリメイクするべきだと思った。
でも以外に盛り上がってないな(;□;)!!
とりあえずバージョンアップとかして、モンスター数とかダンジョン数とか増やしてくれると嬉しいな。
91:非通知さん@アプリ起動中
08/07/06 13:31:40 mcUz1/vg0
やるならパートナー以外のモンスを共有させるとか
試練の塔*2の作業プレイを無くすとか
そっち方面の方がいいと思う
92:非通知さん@アプリ起動中
08/07/09 00:25:40 Wcm3ijAm0
wikiのモンスター図鑑、埋めました。
93:非通知さん@アプリ起動中
08/07/09 01:15:11 suY0PSdl0
うわっマジかよ
あんまり遊ぶ時間取れなかったし
すごい勢いで埋まっていくから何もできなかったぜ
>>92
超乙!!!
94:非通知さん@アプリ起動中
08/07/17 16:21:43 mGrtD3RN0
スレが全然伸びないんだけど、これ面白いの?
95:非通知さん@アプリ起動中
08/07/18 18:13:04 88goQX8/0
いや、それほどでも
96:非通知さん@アプリ起動中
08/07/19 02:22:35 ts3ObE0vO
強さを下げるお肉が必要なのですがどのモンスター作ってバラせば効率的でしょうか?デスライダーのお肉を拾い集めようにもなかなか落ちてなくて困ってます。
97:非通知さん@アプリ起動中
08/07/22 23:11:29 hdjuOmiOO
>>96
アシッドスラッグを強さ特化型のスライムにしてサバけば強さ-3の肉が作れます。減少系の肉が欲しいという状況ならば強さ+の肉は量産可能ですよね
98:非通知さん@アプリ起動中
08/08/13 13:04:26 lNo2RhiDO
結界解除って、ガネーシャってモンスターであってるよね?
こいつレア肉ばっか欲しがるから、マジだるいんだけど……
99:非通知さん@アプリ起動中
08/08/23 04:43:55 b4RxKex4O
フォレストドラゴンの肉で結界解除の能力が得られるよ
100:非通知さん@アプリ起動中
08/08/23 20:54:21 Bs1egy5m0
ファミ通に騙されました
101:非通知さん@アプリ起動中
08/08/27 03:33:58 uJCZdFn70
うーん・・・。初めてプレイしたけど
なんか色々なものの取って付けた感が、
淡白になってうまくいっていない気がする。
もうちょっとやってみるか・・・。
102:非通知さん@アプリ起動中
08/08/29 04:12:18 segVYg0+O
トロールの肉どこ~?
103:非通知さん@アプリ起動中
08/08/30 02:18:11 4Q5hI34uO
と>>102が言いかけたその時!
全ての照明が一斉に落ち、次の瞬間、無数のレーザービームが暗闇の場内を飛び交う!
そして鼓膜を破らんばかりの大音量のパワーホール!!
ベビードラゴン「何コラ、タココラ!!」
104:非通知さん@アプリ起動中
08/09/03 12:23:59 YByQaFCYO
>>102
>>55のwiki見ろよ
105:非通知さん@アプリ起動中
08/10/13 23:13:58 zyQCFD6f0
過疎('A`
106:非通知さん@アプリ起動中
08/10/27 01:17:34 NIEBeD4H0
誰か今でもプレイしてる人いますか?(´;ω;`)
107:非通知さん@アプリ起動中
08/10/27 10:25:36 CIKJirjG0
そこそこ面白かったが、セーブが街でしかできなから電車の中とか
でちょっとずつ進めるとかできないのが痛すぎた。
あと、サイズ4使えない。せめて上限を5キャラ6か7サイズまでとかに
してほしかった。
108:非通知さん@アプリ起動中
08/10/27 10:57:34 TApls/yhO
>>106何か分からない事あったら言って。
俺が分かる範囲なら答えるから。
109:非通知さん@アプリ起動中
08/11/03 13:54:33 g/4bTZr70
>>108
優しい言葉をありがとう(´;ω;`)
図鑑:200/222 達成率90%
これはやりすぎでしょうか?
110:非通知さん@アプリ起動中
08/11/07 18:29:16 2ZbgCT+XO
>>109
すげーよあんた。俺は20ない。
111:非通知さん@アプリ起動中
08/12/03 08:33:41 TMRT5VsBO
HPMAX状態で回復肉あげ続けても親密度は上がるんだね
要らない時は効果ないと思ってたよ
112:非通知さん@アプリ起動中
08/12/05 11:36:27 Nw9qin/lO
コマンド選択中にオートにしても、それまで決定したぶんは行動してくれるんだね
並べる順番も大事ってことかぁ
113:非通知さん@アプリ起動中
08/12/05 22:25:13 Nw9qin/lO
初めての離脱…、戦闘から離脱するだけでパーティから抜けるわけじゃないのね
瀕死になる度に、居なくなるんじゃないかといつもドキドキしてたわ
114:非通知さん@アプリ起動中
08/12/20 00:54:04 QHki7GkgO
wiki作った者だけど、まだこのスレあったのか…
もうこのゲームはやめちゃったけどまたやりたくなってきたな
エル・ドラゴ2がでるといいのにな
115:非通知さん@アプリ起動中
08/12/20 02:18:07 w5P9NmBxO
俺は今ピンッときた
ネタじゃなくガチで勘だが2でる
てかこのゲームやった事ない
でもこのスレを覗いた瞬間ピンッときた
116:非通知さん@アプリ起動中
08/12/20 08:47:05 QVlqmv5DO
次回があるなら、モンスターサイズの限界はマスターのレベルで変化させてほしいね
117:非通知さん@アプリ起動中
08/12/27 13:24:22 ZqPWEwT4O
公式に大幅バージョンアップって情報が来てるんだが‥
前から興味あったしこの機会に触ってみようかな
118:非通知さん@アプリ起動中
08/12/30 14:16:17 D/bF3Pf8O
まとめに「コロシアムで回復肉を使わずに勝ち抜く」ってあるけどどういう意味?
まだ一番下のランクしかクリアしてないけど、その時は回復肉使えたし…高ランクのバトルでは回復肉使えないの?
119:非通知さん@アプリ起動中
09/01/11 22:44:31 Y6Sw+lEC0
hosyu
120:非通知さん@アプリ起動中
09/01/18 01:08:31 4qyFeOaOO
2009年春にエルドラゴにいろいろと追加されるらしい
今あるデータは消すなだってさ
俺はとっくの前に消してしまったが…
121:非通知さん@アプリ起動中
09/01/21 02:51:28 EzWAB+qFO
このゲーム…基礎は糞ゲーじゃないんだけどね
122:非通知さん@アプリ起動中
09/02/10 22:23:11 95CYXkYS0
やべぇ、発狂しそう
戦っても肉しか貰えない
セーブは街でしかできない
モンスター共有できない
どんだけー
123:非通知さん@アプリ起動中
09/02/12 18:47:08 pFUgff1YO
今さら発狂すんなw
密かに3月に期待
124:非通知さん@アプリ起動中
09/02/27 21:19:15 Qb1/wpFHO
MMOになるんですね、わかりません
125:非通知さん@アプリ起動中
09/03/04 01:43:17 XXDqa91oO
さっき落としてやってるけど、交渉で要求する肉って固定じゃないのか・・・
砂漠まできて初めて気付いた
126:非通知さん@アプリ起動中
09/03/06 13:51:15 oRXIl5aYO
ダンジョンがGB版ドラクエモンスターズそっくり…
127:非通知さん@アプリ起動中
09/03/07 01:30:15 7g9imYbxO
強さ200まで上げたら、なぜか強さ系の肉食わせられなくなったのですが、なぜですか…?
128:非通知さん@アプリ起動中
09/03/07 01:33:34 CyJdYLQMO
Wiki見れ
129:非通知さん@アプリ起動中
09/03/07 15:44:41 IsWw0UFBO
200よりは上がらないよ
130:非通知さん@アプリ起動中
09/03/08 20:05:30 Aa1+uaqRO
賢さ上げる肉が効率良く手に入る場所ってどこかに無いかな?
今は覚醒の塔でやってる
131:非通知さん@アプリ起動中
09/03/08 21:43:22 mZhooo/F0
>>130
シナリオどこまで進んでるのかわかんないけど
鬼の棲む穴でサキュバス乱獲とかは?
132:非通知さん@アプリ起動中
09/03/08 23:16:12 pxu+upOl0
みんなどんなパーティー作った~?俺は
・マンティコア
・ベビーユニコーン
・サキュバス(肉にする予定)
なんだけど
133:非通知さん@アプリ起動中
09/03/09 01:20:36 NJb1CfO8O
キリンのみ!
てかパーティーのコスト限界値が5とかどんだけだよ…
134:非通知さん@アプリ起動中
09/03/09 01:34:00 xKhsY7FOO
密かに盛り上がってんじゃないわよ!
135:非通知さん@アプリ起動中
09/03/09 01:55:36 syACh6ylO
フゥーッ!
136:非通知さん@アプリ起動中
09/03/09 02:21:43 pJthlIT80
蜃気楼の島クリアしたとこだけど
・ドラゴン
・アマゾン
・バンシー
アマゾンは一瞬だけカーリーにして戻した
なぎ払い、強欲、乱打と中盤までの肉拾い&ザコ散らしには便利よ
137:非通知さん@アプリ起動中
09/03/09 20:00:22 44krdL890
10匹しかキープできないとかどんだけwww
手持ちじゃなくてもいいから50匹くらいは売らずにキープしたいよね
138:非通知さん@アプリ起動中
09/03/09 23:36:17 yXWE3rmJO
システムと絵がわりと好きだがなんか今ひとつ雑な作りだよなあ
au来たらしいけどバージョン一緒?
春の更新がオンライン対戦とかだったら泣く
139:非通知さん@アプリ起動中
09/03/10 00:21:37 82fq7E2lO
auのは旧バージョンだよ。やる気なくすよ全く
140:非通知さん@アプリ起動中
09/03/10 00:31:27 eBmvk6L1O
とりあえず1回エンディング見たんだけど…
捕まえたモンスター17体っていくらなんでも少なすぎかな?
141:非通知さん@アプリ起動中
09/03/10 00:57:19 ggXSdF53O
収集欲が無いのによくこんなゲーム落としたな
142:非通知さん@アプリ起動中
09/03/10 01:15:51 f+geRDixO
>>130だけど、最終的に忘却の聖地でアマゾン乱獲に落ち着いた。あそこはマジックソードもいるから便利だよね~。
ところで、1週目(ラン編)をクリアしたとこで図鑑数121匹は多すぎ?
143:非通知さん@アプリ起動中
09/03/10 01:49:09 bOQPsl140
>>142
マジックソードはサイズ1だからまとめて出てくるのも良いね、弱いし
4UP×5体を範囲一発とか美味すぎ
144:非通知さん@アプリ起動中
09/03/10 04:17:42 eBmvk6L1O
>>141
図鑑の完成は明らかに不可能と感じたから集める前に諦めたww
これでも初代ポケモンは通信しないで手に入るやつは全部捕まえたよ
145:非通知さん@アプリ起動中
09/03/11 01:58:31 JsIOybwaO
クラーケン育てまくって肉作れば割と簡単。
強さ→忘却のソード
硬さ→隠し(氷結)の青いやつ
賢さ→忘却のアマゾン
速さ→一番めんどいが東の1Fでバット狩りつつ肉拾い終わったら一度出てまた入るの繰り返し。ヒポの肉がウマー
暴食あると非常に効率よい
強欲は微妙かな
HPはコロシアムAランクで5勝。ちなみに10勝で賢さUPの肉とれる。
親密度上げるなら常冬でひたすら全体攻撃とウサギ&ネズミの肉集め
撃破1匹or勝利or肉使用1で1ポイントとして50ポイントでハート1つ増える
146:非通知さん@アプリ起動中
09/03/11 02:40:37 HfnhzqNgO
丁寧にありがとう
テストも終わったし、やってみるよ
でもルクスからやったから氷結はまだ出てない…固さは蜃気楼で頑張ります
147:非通知さん@アプリ起動中
09/03/11 06:53:54 JsIOybwaO
暴食覚えられるニーズホッグは飛竜型だから地竜や蛇型の強さ特化作ってからタイプ変化の肉食わせればOK
まぁ過疎ってるがガンガレ
148:非通知さん@アプリ起動中
09/03/11 07:36:01 HfnhzqNgO
魔界の入り口でドラゴン手に入るから暴食は意外に楽だった。あと気付いたんだけど、能力上昇系の肉は10コ食わせたら親密度のハート1増えた。まぁ今更こんな情報いらないかもしれんが…
149:非通知さん@アプリ起動中
09/03/11 11:05:04 /AE73a/1O
モンスターに肉の好き嫌いあるのかな?
グレムリンにグリーンスネークの肉あげたら、肉10こでハート1こ増えたけど
カイムは50こで1こだった
種族同じなのに
150:非通知さん@アプリ起動中
09/03/11 12:02:47 /ksnN/8FO
好き嫌いはあるきがする
やたらと親密度あがるのがはやかったり
151:非通知さん@アプリ起動中
09/03/11 12:39:43 JsIOybwaO
>>149
たまたまバトルに出した分のポイントが40貯まってただけじゃない?
どの肉でもいいから肉10個でハート1つだとおも
152:非通知さん@アプリ起動中
09/03/11 13:42:02 /AE73a/1O
ずっと相棒一匹でやってるからバトルには一度も出してない
だからやっぱ好き嫌いあるのかなぁと
153:非通知さん@アプリ起動中
09/03/11 16:30:35 LhsdY7kYO
マジカルファンタジスタの隠しボスに時間がかかって今月も登録しままなのでこれやってみた
途中でセーブ出来ないから仕事中に出来ない…
154:非通知さん@アプリ起動中
09/03/15 01:07:33 xr3RPobxO
普段ゲームしない人間がこれをやると
かなりのストレスになる
作った人ごめん
消すわorz
155:非通知さん@アプリ起動中
09/03/25 11:03:57 z8a5chGI0
リズうぜええええええええ!!!ミーハーっぷりがうぜえええええ!!!!
156:非通知さん@アプリ起動中
09/04/02 22:38:43 kXXeRqyv0
すごいむずい
157:非通知さん@アプリ起動中
09/04/06 05:09:50 IuARfieP0
好物…多分だけど要求する肉と同じ種族の肉なら何でも良いと思われ…
158:非通知さん@アプリ起動中
09/04/09 18:19:25 hMog6Sw2O
ガウの可愛さに一目惚れで始めたんですが
これ可愛いキャラってあんまりいない…?
まだ初めてすぐなんですけどウサギくらいしか…
159:非通知さん@アプリ起動中
09/04/21 00:29:23 BBeEn10JO
ほしゅ
2009年春って書いてあるのに一体いつになったらバージョンアップでてくるんだ
春もすぐ終わっちまうぞ
160:非通知さん@アプリ起動中
09/04/22 18:44:40 6yTparH50
>>159
因みに3月時点でdocomoはバージョンアップしてる。
ただ、他機種は春以降になるかも。
まぁ2009春ってのは最初のバージョンアップが、って意味じゃないかな?
161:非通知さん@アプリ起動中
09/04/30 23:03:13 u29zHndUO
auなんだが、気まぐれでアプリの確認したらバージョンアップが出てきた
……が、今までバグがなかった俺は必要性を感じない
バグってどんなのがあるの?
162:非通知さん@アプリ起動中
09/05/04 05:07:55 2unyPzAfO
あげてみる
163:非通知さん@アプリ起動中
09/05/05 11:01:24 i4SlNwqSO
ほ
164:非通知さん@アプリ起動中
09/05/12 23:26:11 tkH5iOkDO
2009年6月更新に変わってた
勇者死すの方が先ってどういうことだよ
ついでにあげとく
165:非通知さん@アプリ起動中
09/05/13 10:34:17 gnslar2NO
食わず嫌いしてて、今さらやり始めたんだが
序盤敵強すぎて泣きそうなんだけど作業のように金貯めるしかないのかこれ
全体攻撃くれよまじで
166:非通知さん@アプリ起動中
09/05/13 12:00:15 IoWx0fC+0
このゲームは
多数育てるよりも
一匹集中育成が勝利のコツ
育てると体重が増える。
体重が一定以上になるとランクアップ。
キャラグラが大きくなり、パーティーの占有範囲が広がる
ランク1なら5体までだが、
ランク2になると2匹分だから2体までとか
ランク3なら3匹分でランク3とランク2が1匹ずつが限度とか
最終的にはランク4が1匹だけ
167:非通知さん@アプリ起動中
09/05/13 12:53:37 jdUZa8nZO
最強パーティーはランク3とランク2の死族霊魂タイプの2匹に暗黒稲妻、気奪、治癒を持たせ賢さMAXにしたパーティー
168:非通知さん@アプリ起動中
09/05/13 23:36:16 jdUZa8nZO
ほ
169:非通知さん@アプリ起動中
09/05/14 10:54:09 Ocy719k5O
昨日始めたばっかりで
今ルクスでパーティーはマンティコアなんだけど、コロシアムクリアしたとこで詰まった
HP4800MP220賢さ500他は初期値なんだけど、後々響かないようにステ上げるならどれあげたらいいかな?
大臣に勝てない
170:非通知さん@アプリ起動中
09/05/14 12:37:21 S4l8TIVdO
キリンにするつもりで育ててるなら
強さ1
堅さ250から400
速さ230
賢さ999
にして俺なら使う
171:非通知さん@アプリ起動中
09/05/14 20:27:50 Ocy719k5O
強さ1なのか
とりあえず堅さあげてみるありがとう
172:非通知さん@アプリ起動中
09/05/15 10:13:50 ObWQJkTzO
ブラックペガサスってどうやったら手に入ります?
気奪ほしいんだけど
173:非通知さん@アプリ起動中
09/05/15 19:21:04 Bt8O5DOZO
キリンは賢さ特化だから堅さ250越えてるとキリンにならないぞ。サイズ4で一旦賢さ特化にしてから減少肉で微調整しながらサイズ3に戻して使うのが良い。
174:非通知さん@アプリ起動中
09/05/15 21:45:59 Bt8O5DOZO
ペガサスは野生いない。聖獣捕まえて地道に肉やるしかない。
175:非通知さん@アプリ起動中
09/05/15 21:59:58 uio/U8MEO
牧場で売ってるやつって
種類増える?最近始めた
んだけど金たまってきた
からさ。
176:非通知さん@アプリ起動中
09/05/15 22:35:22 Bt8O5DOZO
増えない。金に余裕があんならベンヌ買って強さ特化のサイズ4アンズー作って肉さばいて全体攻撃竜巻を賢さ高い奴に覚えさすのが序盤戦近道
177:非通知さん@アプリ起動中
09/05/15 22:44:00 uio/U8MEO
ちょうどベンヌ買えるぐらいだ
情報ありがとう。
wiki見たいけど携帯からじゃ
きついな…ごめんけど作り方
教えてくれないか?
178:非通知さん@アプリ起動中
09/05/15 22:49:20 Bt8O5DOZO
俺携帯からWiki見てるけどな。
序盤でアンズー作るなら強さ500他250未満にしてから残りのPをHPMPに割りふる。
179:非通知さん@アプリ起動中
09/05/16 00:27:37 Ny78aAoTO
そうなのか?何か文字が
たくさん出てくる。図鑑
みたいなやつは見れない
みたいだけど…
やってみるよ。
ありがとう。
180:非通知さん@アプリ起動中
09/05/16 01:07:33 OglHP7VfO
確かにWikiの図鑑あたりは重いから機種によっては全部表示しきれないかもね
ファイルシーク使えって話だが
181:非通知さん@アプリ起動中
09/05/16 08:28:25 vdKKQAhCO
URLこれか?俺の見いる携帯は905だが。
URLリンク(www11.atwiki.jp)
機種で対応してないなら諦めてくれ
182:非通知さん@アプリ起動中
09/05/16 15:22:09 ZNXj1LjW0
全体攻撃系の技ってどれが強いの?
どれも同じ?
183:非通知さん@アプリ起動中
09/05/16 16:45:42 vdKKQAhCO
個人的にはレア度の高い特技の方が効果が高くなる様に感じる。
ただ耐性持つ敵の種類の多さが違うからどれを選ぶかは個人の好み。
MPの高い全体攻撃特技程耐性持つ敵が少ない。
消費MP順で
暗黒稲妻>閃光>地震>氷柱雨>竜巻>火球弾
だった気がするけど
個人的には閃光の方が入手難易度高いけど耐性持つ敵も少ない上に消費MPが暗黒よりかなり少ないからオススメ
184:非通知さん@アプリ起動中
09/05/17 05:24:14 0lG9iNdKO
さばいて閃光とか暗黒稲妻になる魔物まだみたことないんだが、誰なんだ
185:非通知さん@アプリ起動中
09/05/17 07:07:16 1nIB9X68O
キリン→閃光
カオスオリジン→暗黒
186:非通知さん@アプリ起動中
09/05/17 16:21:26 juB7tSwn0
強欲って戦闘パーティー以外でも効果あるの?
重複はするん??
187:非通知さん@アプリ起動中
09/05/17 20:48:20 1nIB9X68O
ちょっと試せばわかんだろうが。何でも聞けば済むと思うな。
188:非通知さん@アプリ起動中
09/05/27 20:23:47 01wIPnFjO
6月22日にエル・ドラゴ プラスが配信決定
新魔物が111体追加で合計333体に
新キャラクターも追加
次の情報は6月2日らしい
詳しくは公式みやがれ
189:非通知さん@アプリ起動中
09/05/28 00:48:27 nEk/2Rc7O
SoftBankにもうすぐフラハイ4くるな
190:非通知さん@アプリ起動中
09/05/28 12:11:22 OZWo4tWp0
アプリの存在すら忘れてたわ
あと一人で全部クリアだしやっておくかな
191:非通知さん@アプリ起動中
09/05/28 16:53:46 n/MLOoPIO
>>189
まだ鋭意だから開発途中って意味
だから早くて7月頃だろうな
192:非通知さん@アプリ起動中
09/05/28 20:54:39 n2ISr3lyO
リズの可愛さに惹かれてしまって、まだランをプレイ中なのにリズをプレイし始めたんだが・・・
ラブリーウォーム弱いwwwリズクリアした人どうやってクリアしてったんだ?www
193:非通知さん@アプリ起動中
09/06/02 08:12:53 J8f5X+s10
>>192
ラブリーウォームはぶっちゃけ使いにくい。HPあげとくと盾にはなる
俺はさっさと強さ特化にして与ダメ上げた。殴るしか能ないようなもんだし
基本は金こつこつためてソウルを店で買って強さ特化にする
賢さUPの塔でサキュバスを仲間にして強さ特化にする→マルコキアス(火球弾持ち)
この二匹いれば結構進められるよ。主人公問わないやり方
メインパートナー育てて強いのはランとルクスだけ
虫はSIZE4が両方ともマヒに弱いのが致命的なんだよな…
194:非通知さん@アプリ起動中
09/06/04 10:22:15 1OUBhNzr0
>>192
序盤から終盤まで戦闘から常に逃げ続けるという手があります。
あとは気に入ったマモノ(私の場合はラブリーウォーム)を1体、育てるだけです。
コロシアムさえ乗り切れば、あとはそこまで苦労しませんでした。
ちなみに約13時間ほどでエンディング。
195:非通知さん@アプリ起動中
09/06/04 19:57:33 5FbWCMRz0
そういやダンジョンが冗長で代わり映えしないから
なんか苛立つんだよな
ヴァージョンアップでなんとかしてほしいぜ
196:非通知さん@アプリ起動中
09/06/04 21:53:33 5YmGcuudO
3日で飽きた…
肉集め→進化の繰り返しが面倒だしストーリーなんて無いようなもんだし…
197:非通知さん@アプリ起動中
09/06/06 20:54:17 NWZNMxml0
やっぱサイズ制限がな・・・
せめて6か7にできればいいんだが
198:非通知さん@アプリ起動中
09/06/07 08:11:44 9Xdggvi6O
親密度って戦闘に参加させないでいると、勝手に下がるんだな…
199:非通知さん@アプリ起動中
09/06/09 17:45:54 JIxNg25KO
みんなが一番カッコイイって思うモンスターって何?
200:非通知さん@アプリ起動中
09/06/09 18:03:32 JIxNg25KO
書き忘れたけどサイズ4で、基本型か賢さ特化のどっちかでよろしく!
201:非通知さん@アプリ起動中
09/06/09 21:29:37 nyIOUSqVO
ゾンビヘッド
202:非通知さん@アプリ起動中
09/06/11 23:53:01 aufgI0k5O
ゾンビヘッド
203:非通知さん@アプリ起動中
09/06/12 01:15:05 7bi0zx1Y0
ぞんびへーっど
204:非通知さん@アプリ起動中
09/06/12 19:28:21 35CRaf1UO
ずんびぃへっ~どぅ
205:非通知さん@アプリ起動中
09/06/16 10:15:57 RwrpauqJO
僕はゾンビヘッドちゃん!
206:非通知さん@アプリ起動中
09/06/17 12:25:12 rgJxEHoEO
肉ガチャワロタ
ひでぇ商売www
207:非通知さん@アプリ起動中
09/06/17 17:04:47 TnSyJr7HO
肉ガチャとか絶対売れないだろw
208:非通知さん@アプリ起動中
09/06/18 11:58:40 FE08pDyxO
ガチャガチャなんてさ
対戦やキャラクターの着せ替えがあるオンラインゲーだから成り立つんだと思うんだ
オフゲーでそんなの出しても金の亡者と思われるだけだろうに
ないよりかはあったほうが少しでも儲けられるだろうけどね
値段にもよるけど一度くらいはやってみるつもり
209:非通知さん@アプリ起動中
09/06/18 21:30:50 g2/Cpi7BO
オンライン化フラグ
210:非通知さん@アプリ起動中
09/06/21 22:51:35 SenD7icvO
明日か
211:非通知さん@アプリ起動中
09/06/22 00:20:00 p889686u0
期待しようかと思ったけど、
肉ガチャやらなんやらを見ているうちに期待しない方が
良いような気がしてきたよ
212:非通知さん@アプリ起動中
09/06/22 15:18:21 V3ggXdnrO
更新age
213:非通知さん@アプリ起動中
09/06/22 17:41:43 atmtqFYiO
で、来月21日にバージョンアップするみたいだけど。
今月の新作で出した意味ねぇだろ
214:非通知さん@アプリ起動中
09/06/22 18:31:36 ivNs851JO
ダメだこりゃ
冗長で代わり映えしないダンジョンも
苛立たせる糞高いエンカウント率も
アップデート前と同じ
クソゲーとなる要素はそのまま変えてないとか意味不明
クソゲーはクソゲーでした
215:非通知さん@アプリ起動中
09/06/22 22:46:16 dbpgrvEp0
閃光治癒気奪キリン完成記念カキコ
さぁこれで目標はクリアしたから、後は本編クリアに向けて作業するだけだ…。
216:非通知さん@アプリ起動中
09/06/23 03:45:16 N/zc1CnKO
インプがカイムにならん。
ただのバグなのか…まさかインプの賢さ特化がなくなったとかじゃないよな?
217:非通知さん@アプリ起動中
09/06/23 09:13:55 4bp0KH0l0
あってもいいと思ったシステム
肉のグレード
例えば
力グレード1の肉・・力1・重さ1上昇
力グレード10の肉・・力10・重さ5上昇
当然グレードの高い肉ほど入手困難
こうすれば小さいサイズで強いモンスターを作ることが可能
要するに戦闘に強いモンスターをたくさん投入することができる
2つ目は装備
武器・防具・アクセサリーとまでは言わない
せめて1でも装備できるシステムなら楽しさも違ってたと思う
全体的な感想として作りがすごく浅いと感じた。
そしてその浅さを深くて単調+凄まじく高いエンカウント率で誤魔化してる(?
そして止めは肉ガチャ。
お試しのやつをやったがおそらくやり込んでゲームを進めないと入手できないであろう肉が簡単に入手可能。
期待感やワクワク感が冷めてしまった。
長文失礼。
218:非通知さん@アプリ起動中
09/06/23 09:58:00 w+oq8cVs0
>>216
系統変化というか、移籍がかなり起こったみたいだよ
wikiがかなり役立たずになっちゃった。
作り直さないといけないようだ
新系統
竜→蛇・地竜・飛竜・???
獣→猛獣・鳥・聖獣・翼獣 ブラックペガサスやヒポグリフが翼獣に移籍
人→獣人・男・女・鬼 既存の獣人の大半が鬼へ移籍、リザードマンだけ獣人のまま
水→軟体・???
魔→悪魔・???・貴族 カイムとメフィストは貴族へ移籍
死→屍・霊魂・???
無→物質・像 新キャラのパートナーの土偶が像タイプ、ガーゴイルは像へ移籍
蟲・樹は変化なし
図鑑71しかないからこれくらいしかわからんわ。
219:非通知さん@アプリ起動中
09/06/23 09:59:31 w+oq8cVs0
あと、
新キャラは図鑑30以上で出現
最初から、能力上限が999で、
パートナーの初期能力が初期4人とくらべて2倍程度
220:非通知さん@アプリ起動中
09/06/23 11:31:27 N/zc1CnKO
>>218
情報提供有難う。
地道に頑張るしかないかorz
221:非通知さん@アプリ起動中
09/06/23 14:41:12 5gOsxEV0O
アーケロン30匹位交渉しても条件だしてこねぇw詰んだww
222:非通知さん@アプリ起動中
09/06/23 18:00:23 n2NLxS3rO
これみたいなクソゲーって制作者は何考えてんだろう?
こんなクソゲーをおもしろいと思ってんのか
223:非通知さん@アプリ起動中
09/06/23 19:40:46 M/jhhs7E0
追加のファルシナリオ始めたがマモノの登場バランス地味にハードか?
回復系の肉が間に合わんw
224:非通知さん@アプリ起動中
09/06/24 00:38:45 i0QrVDUzO
メモ
無族像タイプ
サイズ1は基本硬さ速さの3つ
サイズ2も基本硬さ速さの3つ
いらない能力2種類はひでぇ
225:非通知さん@アプリ起動中
09/06/24 11:49:10 FDDbSyuo0
>>221
根気よくやる。
マモノがすでに10体いると、いくら交渉しても無駄なので注意。
>>222
本当にクソゲーならとっくにサービス終了。
バージョンアップするぐらいなので、一定の人気はあると思われる。
>>223
追加シナリオのボスがやたら強い。
というか、クリティカルで2000受けて瞬殺された('A`
226:非通知さん@アプリ起動中
09/06/24 19:27:01 VRSe1hD60
>>225
やっぱり重めか・・・
「○○を捕獲しろ」の指令時に10体連れてたら必死こいて倒したボスが復活して泣いたW
ただこれを利用すればボスの肉が何度も確実に手に入るかも。効率はわからんが。
227:非通知さん@アプリ起動中
09/06/24 21:09:49 +gCQiMwK0
ドグウの肉の売値が高すぎてワロタww
死族の肉も手に入りやすいし資金面はこれ量産するだけで問題なくなるな
228:非通知さん@アプリ起動中
09/06/25 12:18:46 lJlpVh3EO
パーティは結局サイズ合計5までか
今回の更新でかえてくれると思ったのに…
せめて10か15ぐらいにしてほしかった
サイズ4 1体で戦うのは寂しいよ…
229:非通知さん@アプリ起動中
09/06/25 22:38:19 k9nC5XIm0
沢山のモンスターを集めて大事に育てるゲームなのに
最終的には戦闘に出られるのは実質1体だけっていうのはゲームの企画段階でおかしなことになってる
230:非通知さん@アプリ起動中
09/06/25 22:42:58 6Zb9MKCsO
そしてその大事に育てた奴らをサバいて肉に出来るわけだ。
231:非通知さん@アプリ起動中
09/06/29 18:19:16 mpfwhwYa0
マジックソード種族変化でドグウ、裁いて種族変化肉の∞コンボ、いいのかコレ?
232:非通知さん@アプリ起動中
09/06/29 19:44:26 /9zk8tBr0
イインダヨ
マジックソード捕ってくる手間もあるし
233:非通知さん@アプリ起動中
09/06/29 22:33:27 mpfwhwYa0
一見ポケモン風でとっつきやすいが、中身はかなりのマゾゲーだな。
全員でクリアするころには悟りとか開けそう。
自分は222の時代にルクス一人で死にそうになりながら図鑑コンプして終了。
最近肉娘で始めたが、、、相変わらず敵出すぎww
二、三歩ぐらい歩かせてよジーモさんww
234:非通知さん@アプリ起動中
09/06/30 00:08:28 IBwXQEFO0
10体の中にマーダーバットかジャックオランタンいれとくとエンカウントが大分楽になるとかなり後になってから気付く。
強欲とか敵感知とか効果が分かりにくい能力についてだけ、遊び方で説明しとけば途中でイラついてやめる人減るのに。
235:非通知さん@アプリ起動中
09/07/02 00:50:13 dTci/oWW0
このゲームで一番強いパーティは?
俺は閃光気奪治癒のスペクターと閃光気奪眠り粉のバンシーを使ってるが
236:非通知さん@アプリ起動中
09/07/02 15:21:18 azwqnt5uO
どれ使っても同じ
237:非通知さん@アプリ起動中
09/07/06 19:41:36 Cy3jg0nz0
最近落としてみたらエンカウント率がバグかなんかで異常に高いんだけど
どうすれば直ります?サーバーにデータ残して削除しかないですかね?
238:非通知さん@アプリ起動中
09/07/06 20:18:58 o18iwWyp0
仕様です
239:非通知さん@アプリ起動中
09/07/06 23:14:28 Vxm3Bs+kO
エンカウント率が異様に高いからアプリに問題でもあるのかと思って
ここに来てみたら…
何か散策してる気分になれないんだが(´・ω・`)
240:非通知さん@アプリ起動中
09/07/07 02:15:43 GENJjv850
普通は一度エンカウントしたら、
××歩の間はエンカウントしないって制限を付けるのに
それをしてない。
それでいて、一歩ごとのエンカウント率の極限に高い
エンカウント率減の能力がある魔物がいても、
多少改善される程度
製作者、このゲームクリアしたことないだろ
241:非通知さん@アプリ起動中
09/07/07 18:26:16 RQNAf0kV0
このゲーム何回も更新するぐらいなら他のゲームに製作の労力使え!と言いたくなる
サイトでも推してるし、ぱっと見よさそうなのでダウンロード
→単調敵出すぎで途中でやめる
→落としてor入会して損したと思う
→アプリ削除or退会する
というのが自然な流れ
242:非通知さん@アプリ起動中
09/07/07 22:19:08 UiEXHlxTO
更新ばっかしてねーでエンカウント修正しろや!
243:非通知さん@アプリ起動中
09/07/17 08:18:10 70NZg4oF0
新キャラまで売るのか…おもしろすぎだな
誰が買ってまで苦痛を味わおうと思うのか
はっきり言おう、
このゲームはライトユーザー向けでもヘビーユーザー向けでもなく、
マゾユーザー向けであると
244:非通知さん@アプリ起動中
09/07/18 09:03:42 cF3yAQH4O
課金ゲー作りたいならローグ系よりもカードゲーム(遊戯王みたいなやつ)の方が
金を落とす奴は多いと思けどな
245:非通知さん@アプリ起動中
09/07/18 18:55:21 vjuQMFS80
個人的な感想や意見
1.図鑑のコンプリートが容易なので案外、すぐに飽きが来る
2.肉さえあれば、全ての能力を自由に覚えられるから個性がない
3.物理に強いor状態異常に強いマモノが優遇されすぎ
4.硬さ特化型と速さ特化型が役に立たない
5.エンカウント率が妙に高い
6.戦闘からは逃げるのが基本
7.倒して肉を手に入れるより、落ちてる肉を拾ったほうが早いし楽・・・
8.総合評価(5段階):★★☆☆☆
長々とごめんなさい
246:非通知さん@アプリ起動中
09/07/18 23:18:57 VA4q+8Qc0
現状だと星二つも納得。
戦闘システムの作りが浅いのに敵がやたら出るのがイタイ。
戦闘・育成の作りこみを深くするか、
エンカウント減らすかすれば星三つ四つのゲームにもなりうる。
247:非通知さん@アプリ起動中
09/07/20 22:57:48 KzX2SUt90
どんなゲームでもテストプレイって飽きるしたるいらしいから、製作側もそれが当たり前だと思って配信しちまうんだろうな。
俺らは飽きてたるくてウザイけど、ユーザーは面白がるだろうって。
248:非通知さん@アプリ起動中
09/07/21 00:54:09 sCF2TmWHO
ドグウさばいて売って肉屋でどんなステも簡単に作れるし、好きなのさばいて能力取り出せる
コレクションも所詮作業なのがなんとも
249:非通知さん@アプリ起動中
09/07/21 22:16:21 nmzvoLk3O
ドグウって野生で出てくるんか?出ないとなると最初に作る時はどうすればいいんだろ?
250:非通知さん@アプリ起動中
09/07/21 22:33:38 ugOPrCI60
肉ガチャで1個目の土偶の肉取るまでお布施しろってことじゃないかな
251:非通知さん@アプリ起動中
09/07/22 08:44:24 XflZR9lDO
マジかよw 勘弁だなぁ・・
コンプは諦めてストーリークリアしよ(´・ω・`)
さっさとクリアしてクラウディアやるか
252:非通知さん@アプリ起動中
09/07/22 11:10:30 V6kUa1/50
新キャラクリアを期待
ドグウ肉量産は闘技場Sランククリアして
スノドラあたりの変化肉を手に入れてからだね
253:非通知さん@アプリ起動中
09/07/22 12:41:15 berM4EKqO
俺は最初の変化肉はハクタクだった
ケルピーをサイズ4賢さ特化に
254:非通知さん@アプリ起動中
09/07/23 16:12:44 8cqmpVfvO
覚醒クリアが激しくめんどいな・・
いま二回目だが階段がさっさと見つからないと心が折れそうになる・・
255:非通知さん@アプリ起動中
09/07/26 15:35:48 BQh0NTkHO
キャラかえても、クリアする場所同じだったりする?
256:非通知さん@アプリ起動中
09/07/26 19:10:23 0+YbLOGPO
やっとスノドラ肉げっとしました
257:非通知さん@アプリ起動中
09/07/27 17:27:10 YOfuzt6C0
>>255
最初からいる4人は同じ
6月のバージョンアップで追加された2人は別な場所
有料の2キャラは不明
>>256
おめでとう
258:非通知さん@アプリ起動中
09/07/27 23:08:27 lXHeK4pmO
ここまでストーリーやキャラの話題が出てこないゲームも珍しいな
じゃあお前が話ふれって言われると非常に困るけど
259:非通知さん@アプリ起動中
09/07/27 23:12:55 Uae3IE4l0
言い出しっぺの法則
260:非通知さん@アプリ起動中
09/07/27 23:28:48 EuVbhbEp0
敵と戦ってる時間が長いからストーリーなぞ皆忘れてしまうのさ
2キャラ目を遊んでたら1キャラ目の話とか忘れてるしね
261:非通知さん@アプリ起動中
09/07/28 12:56:04 1JQDlXM2O
ルクスがED後に新たな道を開眼したかだけ気になる
262:非通知さん@アプリ起動中
09/07/30 13:56:47 2Xh/q4uB0
ラン、ルクス、リズ、ミラ、アーヤをクリアしたところで挫折
全キャラクリアは無理です。。。
wikiの更新でもがんばります
263:非通知さん@アプリ起動中
09/08/03 12:45:12 iOZW+PAsO
有料ふたり落としてみたけど、落とさなくてもいいよ、みんな
たいしてストーリーもおもんなかった
264:非通知さん@アプリ起動中
09/08/04 18:46:37 idlTr/87O
新作予定の更新が全く無くなったな。
R.P.G-modeもついにネタ切れか?
265:非通知さん@アプリ起動中
09/08/04 20:09:08 ggHxdkS40
使い回しと続編の嵐でネタが切れるわけが
266:非通知さん@アプリ起動中
09/08/05 00:03:27 l9VzuVsZ0
有料の2人も結局、他のキャラと同じでひたすらダンジョンをクリアするだけ?
肉は落ちてるのを拾えば済むから、戦闘がただの障害でしかない
この辺が残念
267:非通知さん@アプリ起動中
09/08/06 20:51:58 DT/XikbEO
>266
そう
所持モンスがチビのがちょっと強いだけで、あとはダンジョン行くだけ
落とさなくてもいいと思った
268:非通知さん@アプリ起動中
09/08/07 23:35:40 ov0RKl5X0
きっとじーもも本シナリオのDL数に比べて
追加シナリオのDL数が極端に少ないことに今頃気付いてるだろう
たぶん製作で赤字でたから少しでも金取ろうってハラだろうが
269:非通知さん@アプリ起動中
09/08/08 00:50:06 rV2BgVb/0
たかがマイナーバージョンアップとは言え、追加2キャラの収支は絶対赤字だろうな…
270:非通知さん@アプリ起動中
09/08/08 13:18:01 UJvf+M7N0
誰も話題にしないだけでキャラを購入した人は意外と多いのかもしれません・・・
プレイしている人全員がここを見てるわけじゃないし
と、そう思いたい
271:非通知さん@アプリ起動中
09/08/09 22:53:14 VS9T1rEf0
そもそもDLしてほしければエンカウント率下げろとw
272:非通知さん@アプリ起動中
09/08/10 17:28:33 dnfcnIYVO
このゲーム、ぱっと見面白そうなんだけどなー。
結構手抜きでゲームバランスがおかしい所も多々。後半になればなるほど楽になるのもw
ちょいちょい修正入れてけば、確実に良作なのになぁ。色々惜しい
273:非通知さん@アプリ起動中
09/08/10 18:50:53 aFrG2Mq50
最初1時間ぐらい「おお、面白そうなゲームだ」と思ってたのは俺だけじゃないはず。
…キリンの肉とブラックペガサスの肉とホーリーニュートの肉があればなんでも同じあたりがなんとも。
274:非通知さん@アプリ起動中
09/08/12 01:20:10 csJjVk820
次に更新して修正加えたなら次は444か?w
どうせならシステム一新でエルドラゴ2を出すんだ
275:非通知さん@アプリ起動中
09/08/12 06:45:25 GKewV/jp0
あとは微妙な課金とかははしたないからやめろ
276:非通知さん@アプリ起動中
09/08/12 21:45:48 5L/gb4X60
たまには擁護も入れないと見に来た社員が泣くぞw
…ファルのストーリーはわりと好きだったけどな。
キャピキャピしたところが少なくて落ち着いた雰囲気なのが。
277:非通知さん@アプリ起動中
09/08/13 00:11:07 0TqSB4SWO
とうとう新作予定のページそのものが無くなったな。
ジーモ\(^o^)/
278:非通知さん@アプリ起動中
09/08/13 08:11:37 p93cpzrkO
戦闘のテンポが悪いから余計にダレるってのもあると思う
バトルスピードの変更できれば良かったのに
一回行動おこすごとに起きるあの「間」は一体なんなんだ。。
>>276ファルのは自分も結構好きだった
279:非通知さん@アプリ起動中
09/08/14 05:57:52 o9NUrIXL0
社員が見てるとは思えんが擁護
魔物の種類の多さとグラフィックの多彩さはアプリゲーにしては豊富で◎
280:非通知さん@アプリ起動中
09/08/14 09:54:55 gLvoPkBVO
>279
確かにね
でもエンカウント多すぎて進むのが遅い
良ゲーなんだが色々と惜しいよなぁ
281:非通知さん@アプリ起動中
09/08/15 02:05:00 p6coX0dd0
たしかに種類は多いけど、似てるマモノ多すぎ・・・
能力に関しては個性0だし
wikiの更新がめんどくさくなりました('A`
エリアデータが不完全\(^o^)/
282:非通知さん@アプリ起動中
09/08/15 04:24:09 b1N3o5MtO
宮本ジュリアとセパスチャンネル目当てで登録して、ついでにプレイ中
一応楽しめてるが、ここのスレ見るといつ飽きるか怖いなww
ぶっちゃけ四本の塔が出てきた時点でかなり萎えてるけど
283:非通知さん@アプリ起動中
09/08/15 11:40:53 3wgJP/ma0
最初の1キャラをクリアするまでは、楽しめるんじゃないかな。
マーダーバットを早めに入れて敵感知状態にしとかないとイライラするが。
キャラが何人もいるのに肝心のマモノが全部同じだから2キャラめ以降急速に萎える。
284:非通知さん@アプリ起動中
09/08/16 10:59:03 K/hpwa6+O
マーダーバットは二匹以上入れないとな。
やっと昨日ルクスクリアしたよ。まだあとリズとミラとファルか・・
285:非通知さん@アプリ起動中
09/08/17 13:06:26 ILmyxF6n0
>>284
ランを忘れないでね
リズとミラは愛がないとクリア不可能
パートナーがどうにも役に立たないし
286:非通知さん@アプリ起動中
09/08/17 16:09:43 xW+0IpHcO
ソウル様にカラドリオスの肉食わせればパートナーは何でもいい
ラン倒して砂漠の遺跡出してバーバリアンゲットしたら育てながらラストへ一直線
287:非通知さん@アプリ起動中
09/08/19 09:03:23 kP5O76icO
>>285
ランはクリア済みですお
いまさら気付いた。途中から出てくるサイズ2の魔物手に入れちゃえばクリア余裕だなw
今まで育て続けてたのがバカらしいぜ・・
フールフールが便利
288:非通知さん@アプリ起動中
09/08/19 23:26:19 9G/zUJAm0
毎回ベンヌとかバーバリアン使ってると作業度が上がるので
俺は敢えて全ストーリー別魔物使うようにしてる
それでも3キャラ目以降はつらいぜー
>>262の5キャラクリアも十分すごい
289:262
09/08/20 10:22:28 ctwwC/OR0
>>288
褒め言葉をありがとう
普段と違う遊び方をしようということで
「ステータスを上げる肉&回復系の肉を一切与えない、能力系の肉も極力与えない」
というバカな縛りプレイをしてました
その気になれば、(仲間にするときに使うのを除けば)肉未使用でもクリアできる・・・はず
290:非通知さん@アプリ起動中
09/08/20 11:18:58 W1l1ojfJO
カラドリウスの肉有りならそれでいけるね。時間かかりまくる気がするけどw
無料で全キャラでるんだっけ?
291:非通知さん@アプリ起動中
09/08/22 20:08:09 E284dOcP0
確かにステ上昇肉与えなければ魔物ごとの個性がおもいっきり出るな
実は製作者はこういう遊び方を想定していたのではないかw
292:非通知さん@アプリ起動中
09/08/22 20:28:11 3TAloAfB0
使えるマモノが思いっきり限定されね?
293:非通知さん@アプリ起動中
09/08/22 23:01:54 E284dOcP0
愛さえあればきっとなんとかなるさ
初期状態のセンチピードでクリアに挑戦してみたりとかね
294:289
09/08/24 13:44:24 45X1dHvq0
愛がないとクリア不可能です
コロシアムが死ぬほど辛いです
というか、実際に負けました死にました
結局、カラドリオスの肉を2個だけ使ってコロシアムをクリア
肉未使用クリア\(^o^)/オワタ
295:非通知さん@アプリ起動中
09/08/25 23:55:15 3Bhl+PC4O
何度かカキコしたものだけど、ファルの黄金の回廊がきつい・・
ドグウ(回復)、フールフール(光弾、回復)、ハッグ(アマゾン経由でなぎ払い習得)メンバーなんだけど、サイズ3、2にしちゃったほうがいいかね?
296:非通知さん@アプリ起動中
09/08/26 08:48:19 E5tp/ocJ0
ドグウ外したらファルの部隊ではなくなりそうなので…
ハッグの強さと賢さをやたらと強化して4、1でいくべきだと思いますw
297:非通知さん@アプリ起動中
09/08/26 14:32:39 N9wKsPiI0
ファルとアーヤのラスボスは同じなのかな?
そこまでプレイしてないから分からないけど
アーヤだとラスボスが物理に強いディアボロスなので、強さ特化型だと相当苦労する
賢さを上げるなら強さは不要
状態異常に頼るのも一つの手
眠らせてその隙にHP回復とか、毒+眠りとか
298:非通知さん@アプリ起動中
09/08/26 19:19:02 1EfA0T2WO
二人ともありがとう。
ディアボロス用に賢さあげることにします。
ハッグはボスにたどり着くまでの小型排除用にしてみる。
個人的にはさっさとドグウ捌いて図鑑うめたいw
299:非通知さん@アプリ起動中
09/08/28 00:12:54 OtBlOFDHO
このゲーム、HPMP堅さ賢さ999が一番強いっぽ?残り1か2で
300:非通知さん@アプリ起動中
09/08/28 04:46:57 RcOhgswv0
硬さ1は特性で対処できるが、速さは100ぐらいないとさすがにザコ敵がウザい
MPは気奪あれば300で十分
→結局育てるとみんな一緒という罠w
あとは君がどんな魔物のグラフィックが好きかだ
301:非通知さん@アプリ起動中
09/08/28 04:53:17 RcOhgswv0
連スレスマソ、硬さと強さ読み間違えた
あとはサイズを2・3でいくか1・4でいくかだと思うよ
302:非通知さん@アプリ起動中
09/08/28 13:58:56 ZlhkjH4X0
個人的には、硬さ速さ賢さを999 強さ1
残りの1001(3999-2998)をHP、MPに回すのがベストかなと思う
HPやMPが9999とか999とかあっても、あまり意味ないし・・・
303:非通知さん@アプリ起動中
09/08/29 00:23:03 3qmkj5ovO
堅さあげるならHPあげたほうが効率いんじゃね?
回復が賢さ依存かなり高いし
304:非通知さん@アプリ起動中
09/08/29 23:39:07 9nPfJe100
賢さ999、速さ200、HP2000、MP200
これで大体サイズ2だから、これを2体並べとくと大体OK
どっちか3に上げてもいい(MP+100、HP+2000、あと趣味)
物理耐性だとベストだけど、ファルのルートだとソウル様が買えないんだよな
305:非通知さん@アプリ起動中
09/08/31 13:50:12 fekgvidv0
*攻撃力を高くするために
賢さ999、強さ1(なるべく低く)、他は好みによる
*強いマモノ
物理に強いor状態異常に強い
*マモノのサイズ
●安全重視
・サイズ4&1
サイズ4で攻撃、サイズ1は補助に徹する
無難な組み合わせ
●攻撃優先
・サイズ3&2
2体とも賢さ特化型、閃光や暗黒稲妻で攻撃面はばっちり
・サイズ2&2&1
悪くはないはずだけど、突進のクリティカルとかを受けると辛いかも
●その他
・サイズ1×5
打たれ弱すぎる
忘却の聖地のフォレストドラゴンとかがかなり苦戦しそう
実際のところ、どうなの?
少し纏めてみた
あってるかどうかは分からない・・・
306:非通知さん@アプリ起動中
09/08/31 22:49:51 F/Y5hcO30
あれだよなぁ
自分も1&4、2&3のゲーム内で最強(と思われる)部隊作ってみた人だけども
それに見合う敵がいないと気付いてものすごくむなしくなるんだよなぁ
でそれ以上プレイする情熱がなくなる…
だから全キャラクリアはたぶん今後も不可w
307:非通知さん@アプリ起動中
09/09/06 17:07:34 Soq4zdZaO
ミラルートか・・
またコウモリ捕まえてソウル様万歳な作業が始まるお・・
308:非通知さん@アプリ起動中
09/09/09 18:13:33 oRB7X6g5O
auでも新キャラ出るの?出るならまたやろうかと思ってるんだけど
309:非通知さん@アプリ起動中
09/09/10 00:03:07 xw/VJQ5V0
部隊の半分以上をマーダーバットで埋めても…
別にそこまで変わらないよね…
310:非通知さん@アプリ起動中
09/09/23 18:27:25 sV9zhz+eO
保守
311:非通知さん@アプリ起動中
09/09/23 18:41:28 QSvFAIfaO
auだからバージョンアップ版じゃないんだけどサイズって3までなのかな
312:非通知さん@アプリ起動中
09/09/23 23:56:57 gpofG7yl0
ドコモユーザーだけど、auでもサイズは4まであるのでは?
3までだと図鑑が埋まらずにゲームが成り立たなくなる
313:非通知さん@アプリ起動中
09/09/29 23:52:29 EAB7nPraO
hage
314:非通知さん@アプリ起動中
09/10/08 16:39:08 STDC9JaEO
めんどくせええぇ
315:非通知さん@アプリ起動中
09/10/08 23:13:09 FUJLYht70
分かり切ったこと。
2週目以降は時給をもらってもいいんじゃないかと思える程の作業感。
316:非通知さん@アプリ起動中
09/10/09 13:31:07 0qorMsOg0
エル・ドラゴwiki
URLリンク(www11.atwiki.jp)
317:非通知さん@アプリ起動中
09/10/12 03:02:09 WG9E31X70
auユーザーなんだがミラ以外のキャラクターってドコモしか出現しねえの?
318:非通知さん@アプリ起動中
09/10/17 08:54:00 gaL+vlNB0
ドコモでファルのシナリオやってるんですが
『スパルトィとアインを捕まえて来い』
の指令で、捕まえて来てもストーリーが進みません
捕まえて何かしないとダメなの?
319:非通知さん@アプリ起動中
09/10/17 18:13:51 ct0S8c070
2つのダンジョンをクリアして、2体とも仲間にして、
パーティから外して牧場に行って話せば、確実に進むと思う
クリアしないとたぶん、ストーリーは進まない
他にすることはないはず
320:非通知さん@アプリ起動中
09/10/18 22:42:03 j227P/1H0
他にすることないw まさしくそのとおり
321:非通知さん@アプリ起動中
09/10/30 10:03:22 9CFkAhWEO
なぎ払いと連撃と乱打と突進、どれ捨てればいい?
322:非通知さん@アプリ起動中
09/10/30 13:23:20 uuJlH9Hv0
なぎ払い:乱獲に便利な全体攻撃だからとっとく 確定
連撃:2回攻撃
乱打:誰に攻撃するか分からないから半端
突進:防御無視 サイズが大きい相手や硬さ特化型相手なら有効
どんな状況でも確実に使えるのは連撃
乱打、突進は状況によっては強い
どれ選んでもたいして変わらない
強さ特化型より賢さ特化型の方がはるかに強いという葛藤
323:非通知さん@アプリ起動中
09/10/30 15:10:10 9CFkAhWEO
ありがとう
マンティスかっこいい
324:非通知さん@アプリ起動中
09/11/22 11:29:16 oTfISYKs0
20日誰も書き込みなしとかエルドラゴ\(^o^)/オワタ
325:非通知さん@アプリ起動中
09/11/22 16:29:24 xpPw9Agk0
始まってもないのに何を言ってやがる。
せめて始まってほしかった
326:非通知さん@アプリ起動中
10/01/03 06:59:50 hMiOkycr0
ようやくライラまでクリアー。
すげえ大変だったけど、ストーリーは面白かった。
327:非通知さん@アプリ起動中
10/02/25 03:07:45 EUI3aLae0
ちょっと前にあったエルドラゴ新シナリオ半額キャンペーンって結局なんだったんだろ
やっぱりなかなか新作出さないのを誤魔化すため?
月額315円払ってるのに新作は年に数回とか普通にありえない。
まぁ今更だけど、ジーモードにしろなんにしろ公式サイトはボッタクリ課金が多いよな。
328:非通知さん@アプリ起動中
10/02/28 11:31:19 hzwH9+490
従量制のauは勝ち組な気がしてきた。
329:非通知さん@アプリ起動中
10/03/20 23:35:09 WAATgzvY0
飽きたら解約
330:非通知さん@アプリ起動中
10/04/09 00:35:00 sK8ckIdTO
「モットホシイナー」が萌える