【The Witcher 3】ウィッチャー3【6スレ目】at ZGAME
【The Witcher 3】ウィッチャー3【6スレ目】 - 暇つぶし2ch2:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/27 23:10:58.67 dZY7xCgq.net
ゲラルト

3:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/27 23:11:49.13 dZY7xCgq.net
ヴェセミル

4:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/27 23:13:36.82 dZY7xCgq.net
エスケル

5:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/27 23:15:03.54 dZY7xCgq.net
ランバート

6:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/27 23:18:35.51 dZY7xCgq.net
シリ

7:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/27 23:21:41.51 dZY7xCgq.net
エルミオン

8:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/27 23:24:28.73 dZY7xCgq.net
クラフ

9:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/27 23:25:47.95 dZY7xCgq.net
セリス

10:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/27 23:27:15.61 dZY7xCgq.net
ヤルマール

11:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/27 23:30:06.82 dZY7xCgq.net
イェネファー

12:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/27 23:31:15.35 dZY7xCgq.net
トリス

13:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/27 23:33:27.17 dZY7xCgq.net
キーラ

14:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/27 23:37:50.21 dZY7xCgq.net
フィリパ

15:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/27 23:39:10.28 dZY7xCgq.net
マルガリータ

16:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/27 23:41:24.83 dZY7xCgq.net
フリンギラ

17:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/27 23:44:17.81 dZY7xCgq.net
エレディン

18:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/27 23:45:11.67 dZY7xCgq.net
イムレリス

19:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/27 23:46:15.42 dZY7xCgq.net
ジルエアエル

20:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/27 23:47:14.44 dZY7xCgq.net
白狼

21:名無しさん@お腹いっぱい。 ころころ
24/04/28 14:03:34.48 3K7APPvN.net
土曜の半日を費やしても倒せなかったデトラフを今、ようやく倒せて感涙。
昨日も何度か第三形態の最後の袋を叩いてたところで死んではコントローラーを投げてた。
いつのまにかエンディングが近いらしいので、メインクエストはこのままにして、しばらく残ったクエストを片付けてみたい。

22:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/28 15:17:21.63 mMZxoAIs.net
>>21
お疲れ
けど前スレ消化してくれ

23:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/29 10:22:57.47 A7LgRU3h.net
>>21
コントローラーは投げるな、落ち着け▽

24:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/29 10:55:37.81 LSOH7EB3.net
前スレ埋め乙

2周目v100デスマーチで一番悩ましいのは水中ドラウナーじゃないかな
Lv100でHPブーストなしだとドラウナーの攻撃2発もらうと死ぬが、NG+でも石弓のレベルが最大で15(猫と熊)しかなく、変異の猫の目をつけても水中ドラウナー倒すのに4発は必要

特に猫流派装備を集めるのに訪れるノヴィグラド聖堂島の地下洞窟みたいな狭い範囲にドラウナー複数体泳いでるところの難易度が跳ね上がる
ドラウナーのフェロモンである程度は避けられるけど。作ってなかったら詰みそうな場面はいくつかある

25:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/29 12:44:32.25 RGoykpzI.net
デトラフは装備に不安で回避ルート選んだな
あれほど前のクエストから鍛冶屋等行けないとは分からなかったし

26:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/29 17:51:35.14 D9fzniA/.net
二周目は60レベルでやってるけどステゴロで複数人とやりあう局面がとにかくキツい
こっちは数発で沈むのに相手はアホ程頑丈

27:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/29 19:01:56.62 ikvvok7u.net
多数とやり合うときはアードやイグニ安定やな
ただトゥサンのムカデみたいな怯まない相手相手にどう戦おうか悩む

28:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/29 21:52:36.52 LSOH7EB3.net
>>26
カウンターメインで立ち回る(防御とカウンターは全方位に対して有効)
カウンターに成功すると敵は一定時間棒立ちで無力化できるので、場合によっては棒立ちの敵を後回しにするのもアリ
ステゴロでは剣前提の戦技(赤)アビリティは効果ないけど、反撃(カウンター直後の攻撃にダメージボーナス)は効果あったような…

29:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/30 10:31:07.61 I2+3ZoCp.net
先にクエストの目的を達成してた場合の処理が必ずしも統一されてないのな
「戦友・ヴェレン」はクエスト開始時点でキーラ・メッツが来るための必要クエストをすべてこなしていた場合は戦友・ヴェレンのクエスト開始の表示が出てすぐにクエスト完了の表示が出る
「ベレンガーの剣」は先に目的物のトールヘンの剣の設計図を洞窟で取ってるとクエスト開始のきっかけになるベレンガーのメモはケィア・モルヘン敷地内の宝箱から取れるがクエストが始まらず、クエスト完了の表示も出ない
「狼流派の強化5」は先に目的物の設計図をすべて集めているとクエスト開始のきっかけとなるメモが出てくるはずのハットリの店頭に出てこず、クエスト完了の表示も出ない

30:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/01 12:13:16.99 ubHXswqB.net
「手がかりを追って」の最初のエキムマーラ戦、一周目はランバートが床に半分埋まっててエキムマーラはかなり離れた屋外でグルグル走り回ってたからバグだと分かった
二周目はエキムマーラが壁に向かってひたすら走ってるけどこれもバグかな?

31:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/01 16:51:44.93 gPliypIc.net
>>30
現Verでは壁に向かってひたすら走ってるのが正常
エキムが建物2階にいることを確認したら遠く離れて十数日経過後に再び訪れると位置ズレを起こして屋外(水中)で棒立ちするようになる
石弓を当てると途端に水中を走って逃げ回るようになる。ゲラルトが近づいても敵対して向かってこない

どちらの状況でも倒せばクエストが進む
2階で倒した場合、死体は1階にある
屋外で倒した場合、なぜか屋内にゲラルトがワープする(死体は倒した位置のまま)

32:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/01 17:19:19.27 ubHXswqB.net
はー、いかにもバグっぽい挙動なのに正常なんか
ウィッチャー二人に狙われてパニくってるのかな
ありがとさん

33:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/02 01:01:53.02 +Ixq0/4c.net
挙動としてはいかにもバグっぽいけど安定動作するから問題ないっていう意味での「正常」
本当にやべーやつは遭遇後に動作がカクついたり強制終了したり、セーブデータが壊れたりする

34:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/02 08:54:09.39 k/YX2COI.net
NG+に行く準備をしているのですが、武器防具は部屋に飾ってあるままではなく、
所有物にしておかないと、移行できなくなるのでしょうか?

35:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/02 12:31:23.41 k/YX2COI.net
ウィッチャーの鍛冶仕事のクエストが発生し、後鉄鉱山へ向かったのですが、
坑内にいる土のエレメンタルが現われません。扉が閉められていて、その向こう側にいるようで、
鳴き声がして表示には「土のエレメンタル」と表示されます。
本を置く場所に、なんど近づいても本を置けないので、年のため城に戻ると、アイテムは取り終わってはいます。
何かをし忘れているのでしょうか?
ちなみにエンディングは既に済んでいます。

36:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/02 12:38:46.51 +Ixq0/4c.net
施設が初期化されるので巻き込まれて消える
ワイン戦争で命名した地下ワイン樽も消えるので、1周目の記念に取っておきたいなら瓶をストレージへ移しておく

37:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/02 13:03:21.26 TjgLlaSq.net
>>35
少し前のセーブデータかチェックポイントをロードし直してみたらどうかな?

38:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/02 13:07:14.02 +Ixq0/4c.net
>>35
URLリンク(www.reddit.com)
URLリンク(forums.cdprojektred.com)
英語だけどこのあたりが参考になると思うよ

39:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/02 13:14:23.73 k/YX2COI.net
>>35
自己レスですが。参考意見ありがとうございます。前にも何でこうならない?
みたいな箇所があったのですが、愚直にかなり前のデータで、もう一度城の本を取るところからやり直して
無事にこのクエストはクリアしました。
しかしいまレベル55で各地の?マークをなくす旅に出ているのですが、敵が弱すぎ。
ストーリィでのゲラルトの会話がないと、味気ないものに覚えてきました。
もう一度NG+でストーリィをおさらいしたい気もあるのですが。うーん、悩みどころ。

40:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/02 14:37:24.73 R1WJ0KlO.net
本編終わってDLC入ったけど一気にアクション難度跳ね上がるんだな
下水道のカエルの時点でワイルドハントより遥かに強くて笑ってしまった

41:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/02 15:47:54.35 jXfdPhSc.net
最近自分が遭遇したバグ
国家の理性でディクストラ一味との戦闘になったときにゲラルトが戦闘モードになってくれない
(攻撃ボタンを押しても攻撃しない)
エレディン戦でエレディンのHPが減らず次のイベントが起こらない
どちらもチェックポイントからロードし直したら大丈夫だった
戦闘開始直後にクエンを使うとおかしくなりやすいみたい
なお、スタッフロール中にエラー落ちも一度あった
機種はPS5

42:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/02 17:18:33.20 ixeLXRyH.net
ステゴロのシーンなのに剣が使えたり印が使えることがあるバグも稀にあるな

43:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/04 11:19:39.06 fQqT7rzs.net
「名誉と栄光のために」で戦士の自殺をどうにも止められなくて困ってたが、試しに戦士にアクスィー掛けたら楽勝じゃん
こんな使い方があったとは

44:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/04 11:59:23.18 R08/MABS.net
ラドヴィット生存のシリウィッチャーエンドだとホワイトオーチャードのトミラ、火炙りにされてるんだな
知らなかった

45:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/04 12:45:18.02 rXXV1BAS.net
>>44
マジか
知らなかった

46:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/10 18:35:21.60 uDYekiN0.net
ニルフガードでシリとイェネファーを助けて北へ戻る途中でゲラルドが人間の青年に刺されてギリ生き残ってケィア・モルヘンに現れたけど記憶が欠損してて…
→ゲーム版の1のオリジナルストーリーに続く
いくつか解説サイトを見たらこんな風に書かれてるけど、原作のストーリーって記憶を失った状態でケィア・モルヘンにってところでずっと止まってるの?

47:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/10 19:16:43.62 BQlko4b6.net
>>46
wikiでは原作はゲラルトとイェネファーが一度死んでシリの助けでよくわからないところで二人が目覚めて終わるって書いてあるな

48:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/10 19:55:18.00 uDYekiN0.net
>>47
ありがとう
じゃあそこからゲーム1までの間に起こったレソとの共闘やイェネファー開放と引き換えにワイルドハントの一員にって展開も全部ゲームオリジナルの設定だったのか

49:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/11 01:29:07.11 J2tOOl20.net
>>48
その辺りの話が出てくるのがウィッチャー2(でゲラルトが記憶を思い出していく過程)かな
ある意味ゼルダブレワイのリンクっぽい展開

50:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/11 08:05:28.51 ZwGAk4rs.net
もうちょい他流派も深堀りしてくれないかなとは思う

51:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/11 10:33:14.42 Fyjg0uiP.net
カタツムリ流派とか?

52:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/11 12:18:58.91 KNpYL5rb.net
Switch版、さすがにノヴィグラドはキツいのか建物のテクスチャが遅い時があるな
もう少しフレームレート落としていいからなんとかならんかったもんか
そう簡単にはいかんのかな

53:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/11 19:53:24.24 T90UrBoW.net
フレームレート落とす設計だと敵の攻撃避けられなくなってゲームとして成り立たなくなるやろ
テクスチャを荒くして(画質下げて)fps向上させるとかなら分かるが、読み込み遅いの耐えられないならハード変えるしかないわな

54:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/12 21:48:01.89 ctPXmzW1.net
トゥサンでのスケリッジ縛りのトーナメントにどうにか勝てた
諜報員を使いまくってくる最初の相手が一番きつかった

55:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/12 22:20:50.24 GH9xeQfz.net
PC版スレがまったく立つ気配ないから、こっちの仲間になっていい?ゲラちゃん(´・ω・`)

56:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/14 07:45:36.89 rNn3QV6O.net
スケリッジやワイルドハントはハマると強いけど安定しなさ過ぎる
スコイアテルは使い方がわからない

57:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/14 11:36:55.55 b0UgU2mp.net
諜報員が強すぎて勝てばドロー出来る北方諸国かニルフガードしか使わん

58:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/15 02:57:07.16 4wSRX02h.net
スコイア=テルは鋭敏カード多いけどこれ使うのは罠で、3枚の医師とおとり、3種の集結とHEROで構築する
勝ちパターンを覚えると脳死で順番にカード出していくだけで勝てて、諜報で無駄に長引いたりしないので楽
集結)ドワーフの散兵(3,3,3)、ハヴカーの支援(5,5,5)、ゴウンター・オーディム:暗黒(4,4,4)
医師)ハヴカーの医師(0,0,0)
残り枠を5枚をHEROで埋める。イェネ(医師,7)、ゲラ(15)、シリ(15)、アイセングリム(10)、イオルヴェス(10)、エイスネ(10)、サエセンテ(10) から5枚
スペシャルカードは、おとりx3、焦土x3、対ワイルドハントなら冬将軍、それ以外はお守り代わりの豪雨を1枚の計7枚
21枚で構築して、指導者カードは手持ち11枚スタートにできるやつ
最初の2枚交換は集結カードが被ってるのがあれば優先交換。被ってないなら交換キャンセルでスタート
1ラウンド目は医師を使うために集結カードから出して、カウントを拮抗させながら相手を消耗させる
2ラウンド目は医師カードで復活させた5or4カード + HEROで短期決戦

59:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/15 07:40:30.66 djgBPE6M.net
集結ハマれば強いんだが多く入れると手札内でダブるのが嫌なんだよな
特にドワーフやグールの様な単体ではザコいやつが引き直しの時に来た際の絶望感(グールなんて集結してもザコやし)
それもあって医師以外は5以上で構成してるわ

60:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/15 07:59:53.08 djgBPE6M.net
4だった

61:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/15 09:22:41.90 0eUJad+N.net
グウェントスレだった

62:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/15 09:36:30.40 4TIFqYKi.net
まあグウェント面白いし

63:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/15 10:50:42.35 0eUJad+N.net
(無言で頷く)

64:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/15 13:50:21.25 rcNLFOjj.net
北方諸国以外はそもそもまともに戦えるようになるまで時間がかかりすぎる
やっと戦えるぐらいにカード揃った頃には北方諸国も強化されてるから北方諸国でいいや……になるし

65:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/15 22:19:52.02 sa36ph0t.net
グウェントはルールを理解して勝ちパターンを覚えられるようになると途端に面白くなるね
サイドクエ「大きな賭け」のサシャは諜報員でガン攻めしてきて一番厄介だった印象

66:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/16 01:13:55.46 bMY5BQA3.net
勝率安定してきて勝ちパターンが定着してくると面白さよりも作業になるんで、倍速・倍々速モードが欲しかったな
特にカードコンプのトロフィー狙いのときに片っ端から対戦してカード巻き上げてるとエフェクトが鬱陶しくなってくる
何度長考と見せかけて睡魔と戦ったことか

67:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/16 08:56:23.37 W/e136md.net
2の2章あたりで拠点にしてた野営地ってエイダーン領なのかな
地名は何なのかわかる?

68:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/16 14:25:40.70 MVaOgPA0.net
>>67
ヴァージェンがエイダーンで夜営地はケイドウェンだったはず

69:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/17 00:30:34.30 oyCtrJKL.net
>>68
ありがとう、そんなにポンポン国境越えてたのかー


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch