The Last of Us Part II/ラストオブアス2 その15at ZGAME
The Last of Us Part II/ラストオブアス2 その15 - 暇つぶし2ch2:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/12 03:23:52.98 D1DdufRl.net
擁護派渾身のレビュー
まず冒頭、美麗なグラフィックでジョエルを動かして期待値が高まった
そこから謎の女アビーが出てきて、?となりつつも物語は進んでエリーを動かせるようになる
この時点でかなりのめり込んでる 感染者とのバトルも楽しかった
んでレズシーン来るけどこれは初見時でもポカーンとしたわ
え?それいる?みたいな でもまぁ1でもレズっ気は見せてたし納得することにして続ける
再びアビー操作に切り替わり、大量の感染者に追われる怒涛の展開
ジョエルとトミーが颯爽と現れて窮地を助ける ここは興奮したし楽しかったね
だけどここでもうちょっとだけ嫌な予感がしてるわけですよ
ゴリラ女の目的ってジョエルっぽいぞ?とね
そして小屋に行きつき…問題のシーンですよ
正直、ここはきつかった この殺し方は何だと
凄惨なシーン見せられて頭パッカーンですよ
気を取り直して最後まで書くか
1プレイ済みの身からしたらジョエル死亡は耐えられなかったが、
殺した側にも何か理由があるはずだその理由を知りたい、その一心でストーリーを進めた
この時点でエリーvsアビーの対決構造は見えているので、ラストをどう見せてくるかの想像を巡らせた

3:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/12 03:24:06.60 D1DdufRl.net
続き2
書き忘れたが、小屋でなぜジョエルだけ殺されてトミーとエリーは生かされたのかという疑問は常に渦巻いていた
その理由も明かされることを期待しつつ、心機一転ダウンタウンへ足を踏み入れる
広大なマップで探索に力が入ったが、復讐の旅だというのにやけに2人の雰囲気が明るいのが少し気になった
ユダヤ教の下りも唐突でポリコレ要素を無理やり入れた感はあった
ダウンタウンでの探索を終え、次のエリアへ行こうとした瞬間まさかの地雷からの生け捕りに
ここで敵対組織としてのWLFという存在が明るみに出る
場面変わって小屋にいたジョーダンに拘束されているわけだが、まぁこの後の展開は想像できた
案の定彼はエリーに殺されるわけだが、あの爆発でなんでそんなピンピンしてるのか突っ込みたくなる
でもまぁ、復讐完遂への一歩は果たし、他のメンバーへの手がかりも見つけ、ストーリーが進んでいる実感とともにのめり込んでいく
分かりやすい敵が登場したことによりストーリーに軸が出てきたと感じる一方、やはり結末への期待と不安が入り乱れる
バトル面でもこのあたりから大多数の敵を相手にすることが多くなり、緊張感が増してくる
まだまだ少ない武器種や弾数でどう大量の敵を捌いていくか、ゴリ押しでは進めないスリルと全滅させたときの達成感を得ていく
暫く進んでテレビ局へ着く ここで第三勢力の存在が浮かび上がるわけだ
腹を裂かれ首吊りにされた死体を見て一瞬トミーへの疑惑が浮かぶがすぐ払拭される
復讐の旅という一本道だったはずのストーリーに新たな軸が加えられ混迷の様相を見せ始める
なるほど、単純な物語ではないのだなと身構えつつも先を知りたい欲求が深まっていく

4:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/12 03:24:18.12 D1DdufRl.net
続き3
WLFとの戦闘をしつつ命からがらトンネルへ
ここでの感染者とWLF兵の同士討ちは爽快感あって好きなところの一つだね
ステルスで身を隠し効率よく敵をさばいていく真骨頂はここにあるように感じる
新たな感染者シャンブラーの初登場で胸は緊張で高まり手に汗を握った
アクションゲームとしての驚きや楽しみを堪能しつつ劇場へ進む
さて、劇場へたどり着くわけだがここで唐突にディーナの妊娠告白
大麻性交ときて妊娠か…と困惑するが、ストーリー上必要な布石かもと考え流す
このあたりで事前に聞かされていたポリコレLGBT臭が鼻についてくる
あ、あとジェシーへの低評価この時点ですごいことになってたねw
そしてジョエルとの思い出のシーンへと移り変わる
殺伐とした息苦しい展開からのオアシスのような場面転換で心が安らいだ
2でのジョエルは完全に父親のようだ
失った我が娘サラと同じように接し、サラの好きだった博物館へエリーを誘う
なるほど、1での荒々しさは完全に消えている
故に錆付いてしまい、アビーに殺されたのかもしれない
あの衝撃的な死を合理的に考えようともがく
この回想はジョエルの優しさと、そして殺されてしまった恨みをまた思い起こさせる、優れた表現である感じた
妊娠し動けないディーナをよそにエリーは旅を続けようとする
口論となるが、エリーの復讐への執念はここへきてヒートアップしつつあるように見える
恋人の妊娠と夢で見たジェルの姿、それらが絡み合ってやり切れない感情なのだろう
そしてエリーは単身敵地に乗り込む
プレイヤーとしてはここから暫く単独行動が始まり、戦闘面でのシビアさが増してきた
個人的にはヒルクエストでの戦闘はかなり好きだ
新たな敵である犬が登場し、地味だけど厄介な存在に手を焼いた
ヒルクレストでの戦闘は続き、トミーかと思われた存在が実はジェシーだと判明する
驚きはしたが正直なんでそこでジェシー?と疑問は浮かぶ 後で知ったがここ本当はジョエルが来るはずだったんだね
今まで散々だったジェシーの評価が上がる
劇場へ帰ってきてディーナが驚きとともに優しく迎えて…
それを見るエリーの何とも言えないもどかしい表情
この表現は上手くできてる 必要があるかは置いといて
そして楽器屋の回想が始まる

5:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/12 03:24:30.90 D1DdufRl.net
擁護派渾身のレビュー その2
353 なまえをいれてください (ワッチョイ 1b2c-kGov [175.131.230.69]) 2020/11/26(木) 20:29:42.24 ID:rH7fnl9C0
9月にツシマで感動して海外ゲームの良さが知り
10月に名作ラスアスでプレーし、
11月でラスアス2でプレーした俺が来ましたよ
本篇の内容だが
個人的にはアビーが最もよかった
アビーはジョエルを復讐ではなく裁きをしてるのさ
ゴルフクラブを持ち換えて殴るのだが、ジョエルは抵抗せず、受けている
エリーを救うことが大きな罪だと本人が知っていただろう
オーウェンと結ばれなかったのも優しい一面が邪魔したせいなのさ
ジョエルがアビーを助けたのにそれはないだろ
そうアビーは罪悪感でスカーの二人を無視出来なかった
それにしてもエリーは不の連鎖でアビーの仲間たちが殺されている
ジョエルと同じ過ちを巡り合わせジョエルを許さないエリー本人と矛盾を抱えるのでした

6:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/12 03:24:50.32 D1DdufRl.net
エアプ擁護派渾身のレス
340 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/11/14(日) 20:23:38.82 ID:YNZ29VM9
>>321
いやおれの主旨全然理解してなくてワロタ
アビーは別に間違ったことしていないぞ 
人を殺すも殺さないも好きにしていい世界観なのだからな
赦すも赦さないも自由 恨む恨まないも自由
エリーは赦してアビーは赦された そこに正解も不正解もない
ただこういう世界観を理解していない気持ちよくなりたいジョエルの信者だけが
いまだにピャーピャーピャーピャー喚いてるだけ
100人以上殺しといて私だけは特別なので殺さないでください?アホ?
こう言うと2信者ってレッテル貼りたがるんだろうけどおれ2未プレイで何の思い入れもないよ

7:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/12 03:25:24.51 D1DdufRl.net
ラスアス2信者の自作自演工作
598なまえをいれてください (ワッチョイ 09b0-FSo3 [14.8.3.1])2020/12/15(火) 01:20:48.28ID:4qJKowch0
>> 588
大忙しなのは君らの方ですよね。俺のレス一発に何人出て来てんだよw
でも質問には答えてもらえないのはお互い様ですよ?wそれでもつい聞いちゃうんだけどさw
否定的意見に反論しないのは、どうでも良いからです。全く心に刺さらないんですよねー、君らが一生懸命作った作文w
601なまえをいれてください (スップ Sd73-FSo3 [1.66.100.169])2020/12/15(火) 01:28:02.30ID:pVtp1JAHd
このスレ普段見るだけなんだけど
一人を大勢がボコボコにしている様に見えて一人に上手いこと言い返されて多勢の方が撃沈してるのがウケる

8:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/12 06:16:17.48 iPQUAFoR.net
⚪注意!⚪
当スレにはアンチを自称する荒らしが住み着いてしまっています>>2-7を書いている当スレの自称アンチが煩いと感じたら


「マリオと美少女ゲームだけやってろ」


と返しておいてください。
この先のラスアスに彼らが求めるものは無いと理解させてあげて下さい。


テンプレここまで

9:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/12 08:06:59.63 ObioY7bZ.net
過激な暴力表現のあるZ指定のゲームの自称ファン
「ギャルゲーオタクがキショい発言繰り返す」

ギャルゲーオタクが悪口だと思ってる時点で自分の好きなゲームが高尚なものだと勘違いし、さらにそのゲームが好きな自分も高尚な存在だと勘違いしてるのが透けて見える
典型的な痛いキモオタ君じゃんw

10:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/12 19:43:19.30 +ILd63Nz.net
クソゲー

11:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/12 23:26:00.59 SNiu//xW.net
>>10
おっ、前スレキチガイ書き込みラッシュかました自演ガイジじゃん
凄まじいガイジアピっぷりに感服しました
んで何しにきたの?

12:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/13 00:49:04.31 VTHBVYNf.net
960 (エムゾネ FF70-Ryvz [49.106.188.6])[sage] 投稿日:2022/12/28(水) 13:38:54.60 ID:8/6+ECj3F
お前別スレで叩かれてる自演ガイジだろ
かまってちゃんはお前なんだよなぁ
979 (スップ Sda2-MqrI [49.97.10.39])[] 投稿日:2022/12/31(土) 08:08:19.39 ID:kPsmtJoYd
あのテンプレ毎回貼ってるの自演ガイジがやってんのなw
そんな事やってないでお前はアンチスレ建ててろって別スレで言われてんだろ
16 (スップ Sda2-MqrI [49.97.8.56])[sage] 投稿日:2022/12/31(土) 12:54:43.04 ID:PjGypM1jd
>>13
>>3以降の中学生が歓んで貼ってそうなテンプレは例の自演ガイジの仕業なんだわ
18 (スップ Sda2-MqrI [49.97.11.52])[sage] 投稿日:2022/12/31(土) 14:22:10.64 ID:QCXC2sjLd
あのさぁ…ワッチョイ見てどこの回線か気にしてるのなんてお前だけだって言われてんだろ自演ガイジ
自演してるアホしかそんなの一々気にしないんだわ
21 (スップ Sda2-MqrI [49.97.10.33])[sage] 投稿日:2022/12/31(土) 17:52:07.10 ID:vviE1Qnbd
お前と一緒にされても困るわ恥ずかしい


542 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2022/12/16(金) 05:15:08.40 ID:HOP0VjKT
自演ガイジ怒涛のIDコロコロラッシュ
>2のダメなところをみんながさんざん書いてくれてるのに未だに理解できない

みんなとかwwwww
643 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2023/01/02(月) 02:33:59.76 ID:v0facGjK
キチガイが本スレでワッチョイ有なの忘れてIDコロコロしまくってるのバレてまとめられてるの笑えるぞ
それ踏まえて>>542のレスが最高に面白い
IDコロコロはお前だろwww

13:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/13 01:36:50.33 BsOgunId.net
前にラスアス2信者がやたらと自演ガイジってレッテル貼りしてくるからお前がそういうことやってんだろってレス返したんだけどマジでラスアス2信者過去に自演レスしてたのかよwwwww晒されてて草

14:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/13 01:49:19.99 uw6+jhDz.net
>>13
これ以外にも自演してるぞ
つーか前スレだって常にID変わってたしな
自演してるじゃねーかってずっと指摘されてたのに何故か周りを逆に自演ガイジ呼ばわりして暴れてるのよ
自分が言われたことをそのまま言い返すしか知能がないから

15:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/13 05:15:56.73 HqkAw9iF.net
はい、いつもの自演ね
だからお前いつもやる事も言うことも同じだからバレてるって言っただろ
おまえ"が"自演ガイジな?

16:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/13 05:58:27.31 5qRxVD8e.net
マジだw
このガイジムーブはわかりやすいw
コピペと連投コンボは前にもう見たわw得意技だなw

17:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/13 07:27:00.17 udfnRZA/.net
マジだw
このガイジムーブはわかりやすいw

18:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/13 13:12:33.22 x1NnhLxL.net
知能低い系アンチに質問です
あなたは本当のアンチですか?
それともやっぱりアンチのアンチの自演なんですか?

19:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/13 15:09:04.64 HQ1ZPgsn.net
エリーの刺青って誰が入れたんだろな?
自分自身で入れたにしては綺麗すぎるし、
噛み跡を見られても平気な人間って考えるとジョエルは仲違いしてたから考えにくいから
トミーあたりか?

20:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/13 15:41:51.89 G9gFthe0.net
>>19
いや普通にラスアス2の話で出てくるよ。同じジャクソンに住んでるキャットっていうアジア人の女の子に彫ってもらった。日記にも彼女の似顔絵が描いてある。

21:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/13 17:23:54.49 oYbziX5H.net
>>20

> 同じジャクソンに住んでるキャットっていうアジア人の女の子に彫ってもらった。

見逃してるみたいなんで確認します。ありがとう

22:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/13 17:57:58.88 GbgubhVY.net
ジョエルが有言実行できていればと悔まれる

旅の途中ジョエル「全員は助けられない、多少の犠牲は仕方ない」

旅の終わりジョエル「人類の未来?知らん、エリーさえ助かればOK」

23:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/13 18:15:52.46 zSPcdmOV.net
議事堂でエリー見捨ててテスと残ろうとしてたんで、
最初から人類の未来なんてどうでもよさそうだったけど?
何も変わってないのでは

24:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/13 18:36:13.86 GbgubhVY.net
実行すべきだったのは「多少の犠牲は仕方ない」のほうね
ちなみにジョエルがエリーの免疫を信じたのは議事堂抜けた後の地下鉄構内に入ってからね
ジョエルが人類の未来に興味なかったのはその通りだけど、議事堂到着時点での言動は関係ないね

25:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/13 18:59:00.67 zSPcdmOV.net
キリンの所でエリーにやめてもいいって言ってるから土壇場で急に心変わりしてるわけじゃないでしょ
多少の犠牲は仕方ないのは赤の他人の事だからでしょ、実際にもう助からないはずのテスを本人に頼まれなければ見捨てようとしなかったし
強いて言うならトミーのところで人類を救う方法とか言ってたけど、あれもエリーを押し付けるためのただの方便のように感じる

26:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/13 20:01:23.75 GbgubhVY.net
キリンのとこではまだエリーが犠牲になること知らないでしょ
「赤の他人なら犠牲になっても気にしない」か…ダブスタのガチくずだなw
テスを助けようとしたってのも的外れだな
テスの生死と天秤にかけるもの無いし

27:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/13 20:13:36.84 nu8gc7aM.net
まあ自分以外の他人が犠牲になっても仕方ない精神はファイヤフライもハンターも登場人物みんなそうだから議論するものではないね。ただラスアス1はあくまでもエリーとジョエルの物語だということだけは忘れてはならない。

28:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/13 20:14:11.65 zSPcdmOV.net
???
エリーが旅をやめたら人類を救える可能性はゼロだけど?
それでもジョエルはやめてもいいって言ったんだけど
人類を救えるのにエリーの考えを優先するって話なんで犠牲になる事を知る以前の問題でしょ
テスのところも、お前を置いていくなんて、俺も戦うって言ってたけど
テスが頼んだからやっとエリー連れて逃げた
赤の他人なら犠牲になっても気にしないのはジョエルもFFも軍も一緒、
だからパンデミック後の世界は自分本位のクズだけが生き延びてきたってわけ

29:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/13 20:30:10.07 GbgubhVY.net
おれの書き方が悪いのか、みんなの読解力がないのか…
おれ「ジョエルが人類を救おうと思った」なんて一言も書いてないぞ
ただ「人類か一人の少女か」という選択の場合「少女が犠牲になっても仕方ない」とする発言をしてたはずだけど行動は違ったねと言ってるだけ

30:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/13 20:34:42.54 6zcFj5XK.net
書き方悪し

31:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/13 20:35:07.07 nu8gc7aM.net
そのエリーが人類の為に犠牲になるという話は最後の最後のジョエルとマーリーンとの会話でやっと明かされる話なんだよね。
だからジョエルもまさかエリーがワクチン作る為に死ぬなんて旅の道中全く思ってなかった。
その大前提が2だと有耶無耶になってるから余計こじれてるんだよね。

32:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/13 20:49:01.98 JBeq9JsT.net
やめてもいいんだぞのセリフからエリーが治験や実験で辛い目にあう
血や髄液を抜かれたりモルモット扱いされるくらいの覚悟はあったみたいだけど
命とまでは聞いてねーよ!?って感じに見えたやね
エリーは知ってて隠しててっぽいけど

33:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/13 20:53:25.72 GbgubhVY.net
エリーも知らないでしょ
帰りの車で「何があったの?」って訊くくらいだし

34:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/13 20:53:39.47 zSPcdmOV.net
ジョエルがパンデミック直後に車に乗っている時に助けを求めている人達を見捨てたところから
身内と自分のためならいざというときは容赦なく他人を見捨てる性格っていうのは最初から一貫してると思う
まあエリーと知り合ったばかりの頃なら少女が犠牲になっても仕方ないって言っただろうね
ただキリンのシーンの頃にはジョエルの中で
エリー>>>>>人類
になってるのは明らかだったから「他のやつにしろ」って言ったんでしょ

35:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/13 20:56:13.66 JBeq9JsT.net
エリーも知らないのマジ???
知ってるから道中あんなにボーッとしてたり
ジョエルが怪しんでるからねえ帰ったら泳ぎ教えてよって
優しい嘘ついてるんかと思ってたわ

36:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/13 21:02:07.95 KCfTbGQs.net
自分も知ってるか感づいてると思ってた
つかいきなりノータイムで脳取り出しますは定着云々鑑みても急すぎて笑うし
ワクチン開発できる医者が一人しかいない設定もガバくて笑う
同僚なりアビーなりノラなりメルなりと研究成果共有しとかんかい

37:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/13 21:09:06.82 GbgubhVY.net
エリーが自分が犠牲になるのを知ったのは、車の中でジョエルのへたくそなウソを聞いて「何でこんなウソつくんだろ?」と考察したからと思ってる

38:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/13 21:10:42.04 nu8gc7aM.net
>>35
エリーがどう思っていたかは定かじゃないね。
ただ最悪死ぬ覚悟はできてたと思う。
あとエリーがキリン登場シーンで元気が無かったのは鹿の壁画を見ていて冬の鹿狩りの途中にサイコパスのデビットと遭遇して最終的に殺されそうになった記憶を思い出して元気を無くしてた。ジョエルはエリーがそれを思い出して元気無くしてるって気付いてないから心配してたね。でもそこでキリンの群れと遭遇した事で元気を取り戻すって事だよ。

39:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/13 21:14:50.48 cSs5/z7Y.net
ラスアス1はジョエルとエリーのドラマを丁寧に描いてたな
ジョエルなら(そして一緒に旅してきたプレイヤーなら)エリーを助ける選択をするだろうってプレイヤーが納得するようにしっかり考えられてる
エリーは自分が死ぬことは確信まではしなくとも、可能性はある程度には考えてたかもしれんね

40:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/13 21:24:54.77 GbgubhVY.net
覚悟はどうかわからないけど、正直に説明されればエリーは犠牲になっただろうね
ジョエルもそれを恐れてウソをついたと思った
高速出口でエリーが元気なかったのは「最後の望みの病院も全滅してたらどうしよう」という不安からだと思ってた
コックピット(病院を暗示?)が無人で自分だけではどうしようもないっていう飛行機の夢見てたし

41:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/13 21:31:05.35 nu8gc7aM.net
なんだかラスアス無印の話になると凄い純粋にみんな楽しく議論できるし解釈が全く違くてもそういう考察もアリだねって言えるのが前作の素晴らしさでもあると思う。
ラスアス2もいちファンとして頑張って欲しかったと本当に思う。

42:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/13 21:33:21.33 zSPcdmOV.net
ラスアス2の医者とマーリーンの話をしてるシーンはエリーが到着した後のはず
というかファイアフライと合流する手前からエリーはずっと意識を失ってたから手術の説明も受けてないはず
エリーが承諾するっていう完璧な自信ないからマーリーンも無理やり手術しようとしたわけで
でも、ラスアス2のスレだからいうけどジョエルの嘘をエリーは信じてることになったから
嘘に勘づいてるとかは無いんだよな

43:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/13 21:38:14.72 cSs5/z7Y.net
ジョエルの嘘を信じてて大人になって喚き散らすのは完全に解釈違いだったな
あのラストの「……わかった」で信じてたのかよっていう

44:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/13 21:59:13.69 nu8gc7aM.net
当時は最後の「分かった…」はプレイヤーそれぞれが好きなように解釈して構わないってブルースは言ってたよね。

45:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/13 22:03:39.74 Ti9uVRFe.net
>>1
『The Last of Us(ラスト・オブ・アス)』ドラマ第1話がYouTubeで期間限定無料配信。ゲーム版の声を担当した山寺宏一や潘めぐみら5名が続投の心境を語る ゲーム・エンタメ最新情報のファミ通.com
URLリンク(www.famitsu.com)
ジョエル役:山寺宏一
ゲーム版から10年ぶりの続投、吹替が決まったときの感想を教えて下さい
 「待ってました~!!」の一言です!ゲームとしてのクオリティはもちろんストーリーが素晴らしい作品
だったので、このような展開になる事を望んでいました。
ドラマ版を視聴してみて
 ゲームの映像を観た時「まるで実写みたい」と驚きましたが、ドラマ版を観て「まるでゲームの世界観そのもの!」
と驚くという、不思議な感覚に陥ってます。原作をリスペクトしつつの、ドラマならではの展開が楽しみです。
これを書いている時点で3話まで観たんですが「ビルとフランク」のエピソードはヤバすぎます!このドラマが
歴史に残るものになる事を証明する面白さ。ヘンリーとサムの回や、エンディングも期待せずにはいられません!
ゲームにハマった方はもちろん、未体験の方にも是非観て頂きたいです!!

エリー役:潘めぐみ
ゲーム版から10年ぶりの続投、吹替が決まったときの感想を教えて下さい
 10年の時を経て、再び、そして、新たに、山寺さん演じるジョエルと共に、エリーとして歩めるなんて夢のようです。
デビュー当時の記憶が鮮明に甦りました。そのときローカライズの方々と話していたんです。
「いつか映画やドラマに…!」って。
ゲームでは一人収録だったので、10年越しに初めてマイクの前で掛け合える機会が…と思うと感無量でした。
あとは、今の自分が演じる、あの頃のエリーに対して、どうアプローチしていくか。
ベラ・ラムジーさんのエリーに寄り添えたらと思いました。
ドラマ版を視聴してみて
 再現度の高さに驚きました。そのスケールの壮大さと、細やかなディテールにも。ドラマにおける新たな解釈や
改変が加わりつつも、ゲームの良さを決して損なうことなく肉付けされていて、より現実味を帯びていました。
ゲーム内の会話などもドラマの中に自然と組み込まれていて。また、小物や服装、セットなどにも登場人物
ひとりひとりの生活、人生、そして、つながりを感じました。本作を心から敬愛する人たちが集まって
作られたんだなと。現時点で3話まで見たのですが、あのビルが、こんな、こんなにも…。

46:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/13 22:19:43.15 QwrRJ5MM.net
>>44
あの「分かった」はジョエルへの返事であるけど同時にジョエルが嘘つきで純粋に信用できる人間ではないと理解した「分かった」でもあるんじゃなかったか?

47:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/13 22:32:58.29 TTVDq6MQ.net
プレイヤーのミスリードを誘うためのニールのウソ
プレイヤーは「え?ジョエルとエリー疎遠になってるの?」「なんだ一緒に映画見るくらい仲良いじゃん」てなったと思う
そう思わせてのアレだからね
みんなわかったはず
ニールは純粋に信用できる人間ではない

48:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/13 22:45:45.97 UNU1dkZV.net
>>47
その根拠は?

49:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/13 23:09:23.09 GcnjUa4K.net
あるわけ無いだろ
難癖つけたいだけのガイジなんだから
つーか触っちゃだめよ

50:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/13 23:16:55.30 DQ0hAfrS.net
>>46
その公式設定の説明は発売日前に出た記事でおそらくPart 2が完成した後に出た説明だからホントかよ?と思われても仕方がない

51:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/13 23:26:06.91 jFPywsWl.net
2は「こうしとけばこう誤解するだろうなw」って演出が多すぎ
製作者の性格の悪さがにじみ出てる

52:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/14 01:39:07.43 BG0VWGHt.net
ラスアス2の話になると急に暗雲立ち込める。争いや憎しみしか生まないゲーム。バットを適当に振るだけで余裕で満塁ホームランになる続編のバットをまさか放り投げるとは。

53:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/14 02:25:25.59 M2Ywkg0J.net
悪いところ挙げたりするから反発食らうんだよ
2の良いところの話しようぜ
2の良いとこはな、
んー、良いとこは…

54:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/14 03:37:10.02 nPp9kF+u.net
アクションの作り込みは凄かったよ

55:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/14 05:19:44.58 DNBAOpW+.net
パート2でのジョエルとエリーの距離感に違和感なんて感じなかったけどな
信じたいけど信用しきれない
前作ラストから見て何も不自然じゃない
それとは関係なくエリーは単純にそういうお年頃だしな

56:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/14 11:22:02.46 L6lXlsZ2.net
ドラマのラスアスみたが
ヒロイン中村獅童だった、、、

エリーのモデルになった人には頼めなかったんかな

57:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/14 14:00:05.32 IqYyhGE1.net
ドラマはゲーム未プレイの人が観るのが一番得してるかもな

58:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/14 14:08:01.66 smtkRPJr.net
これだけまざまざと考察で盛り上がる無印とそうじゃないPart 2を見せつけられるとマジでぐうの音も出ないわな

59:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/14 20:11:03.10 IqYyhGE1.net
しるかよ
お前はマリオとギャルゲーだけやってろ

60:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/15 07:18:26.02 h1EbBEgT.net
天才脚本家ニールの手のひらの上で踊らされたぼく
・アビー過去編
<開始時>はいはいアビーにもこんな事情があったんですよってやつね、どれどれ?
<終了時>おいおいジョエルの事情知ってたのによくあそこまで一方的に憎めたな…
・アビーシアトル編
<開始時>はいはいアビーは実はこんなに良いやつなんですよってやつね、どれどれ?
<終了時>おいおいダブスタ自己中のガチクズじゃん…
ニールの狙い通り全力で嫌ったわ…

61:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/15 12:25:40.21 66KfDqs5.net
part2はとにかく押しつけが酷い。LGBTとか。
シアトルの荒廃した町で本屋があるんだけど、ホモとレズのポスターや本だけは綺麗に残っててそこで同性愛者の会話が始まるとか悪趣味過ぎる。

62:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/15 12:27:37.92 zi/DPZNL.net
ポリコレにしろアビーサイドの話にしろ制作側の思想の押し付けが酷すぎるんだよな
やっててゲンナリしてくる

63:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/15 13:35:11.91 qWEUsou1.net
へー
で、お前いつまでこのスレ来るの?

64:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/15 21:39:10.02 gb9wPsJ8.net
2の登場人物全員メンヘラってる

65:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/15 21:51:42.05 nviQOlwz.net
前作で敵にまで共感させてしまった反省をふまえて、誰にも共感できない続編でバランスを取る
天才にしか思いつかんな

66:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/15 22:54:31.99 DrLmoLYS.net
ドラマ観て1·2やってみたクチだがこのスレで言われてる様な不満は特に感じなかったな
この先あれがドラマで語られるのが楽しみだ

67:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/15 23:32:57.43 VX2r/Tkb.net
念のため確認だけど「このスレ」って当然過去スレも見たんだよね?

68:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/15 23:52:56.28 1rsfzWaV.net
>>67
分かっててレスしてるんだよ。触れてやるな。

69:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/16 00:21:11.58 yXfAj1HA.net
1…プレイヤーをジョエル(とエリー)に共感させるように、感情移入させるように、これがゲームの強みだと丁寧に作る
結果大絶賛

2…感情移入できないように作った!wプレイヤーが不快に感じたら成功!w

なんだこれは……

70:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/16 01:40:54.64 3H7zmUE9.net
>>67
見てたけどなにか?

71:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/16 03:37:52.74 MqR/U2qy.net
>>70
いいねー、いいねー
じゃあ2のいいところと、あればアビーのいいところ教えてよ
あと前スレのレス番860でキミはどれにあてはまる?

72:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/16 13:23:21.53 yQ9S8QoF.net
>>70
ごめんなこのスレガイジが住み着いてしまってんだわ
>>71とか相手しなくていいから

73:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/16 13:31:42.45 5AJsqq1d.net
ガイジワード使う信者が1番のガイジなのに何言ってんだか

74:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/16 16:08:04.90 MqR/U2qy.net
>>71はただ質問してるだけでガイジと言われるような要素全くないけどな
大方>>66がアンチに攻撃される前提で考えてた自演レスをそのまま使ったんだろ

アビーと対峙した時のエリーの「ジョエルのせいじゃないの」に匹敵する違和感があるわ

75:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/16 17:23:34.51 qGK0QCY+.net
>>59
げひーん

76:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/16 17:37:00.63 l6FPUoWC.net
昨日クリアしたけどエリーという子の不思議な魅力にはまったなぁw
ぜひpart3出して欲しい!

77:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/16 19:18:20.23 yXfAj1HA.net
part3是非出してほしいね
もちろんアビー主人公だよな
どんだけ初動の売上落ちるか見物だわ

78:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/16 19:34:18.73 l6FPUoWC.net
ドラマのほうはまだ見てないけど
エリー役はゲースロのリアナかぁ
まあオベリンは間違いないけど
ちょっとイメージが微妙だなぁ

79:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/16 19:34:30.83 qyuaEWL0.net
アビー主人公での大爆死見てみたいよなw
まあソニーもバカじゃないから無理だろうけど

80:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/16 19:45:30.31 DsEpKLHK.net
>>72
分かってる
けどこんな速攻で絡まれるとは思わなかった
どんだけ必死だよ哀れだわ

81:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/16 19:50:17.70 RvHt6vXe.net
自分と会話したいだけならわざわざこんなスレ来なくても家に鏡くらいあるだろ

82:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/16 20:15:25.22 MqR/U2qy.net
あーあ、2信者の意見聞いてみたいんだけど、アンチ以外でここにいるのはアンチのアンチ一人だけなんだな
ラスアス2好きが一人もいないラスアス2スレか…

83:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/16 20:38:07.51 DWrlvr2o.net
>>78
ゲームのイメージが先行するとどうしてもね
海外の人等には割と好評らしいけど

84:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/16 21:41:01.29 yXfAj1HA.net
ヒエ~1人で会話してるンゴ~

85:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/16 22:12:09.82 +hW0KP/8.net
シーズン2はPart2のドラマになるらしいな
アビー役はモデル本人がやるのかな?
ジョセリン美人だからやって欲しい

86:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/16 22:15:14.91 GTAqmB6G.net
>>82
自分も知りたかったけど諦めたほうがよさそうだな
スレを否定するぐらいの感想を自分も聞きたかったな・・・
大まかにPart 1が完璧なストーリーテリングだとしたらPart 2はその逆というのがずっと言われてる内容
前スレの>>528の新規の感想が非常に良く分析されてて古参が聞いても共感出来るしオチも完璧なレビューだったな

87:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/16 22:25:34.06 C5+mXWLk.net
>>86
>>84

88:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/16 22:58:22.02 a6voTdrE.net
>>87
ID:3H7zmUE9
ID:yQ9S8QoF
ID:l6FPUoWC
ID:DsEpKLHK
ID:DWrlvr2o
ID:+hW0KP/8
ID:C5+mXWLk

89:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/16 23:21:07.37 C5+mXWLk.net
は?何で俺が含まれてるんだよ

90:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/16 23:26:05.21 Ki4t70cl.net
アンチのアンチの自演だとバレたからでしょ

91:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/16 23:31:02.76 C5+mXWLk.net
自演転嫁されちゃったんだけどどうしようw
こうなってくるとコイツはガチのメンヘラガイジっぽいな

92:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/16 23:33:16.06 yXfAj1HA.net
そりゃ最後のIDなんだからそのまま使えるでしょうよw
心配しなくても皆わかってるよw

93:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/16 23:36:20.10 P0m0VcfH.net
アンチのアンチであることは一切否定しないわけだしそろそろ触るのやめようぜ

94:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/16 23:37:27.35 C5+mXWLk.net
>>92
ん?意味分からない
バカにも分かりやすく説明してくんない?

95:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/16 23:39:12.15 yXfAj1HA.net
>>94
この流れで理解できないならマジで馬鹿だからもういいよ
自分で考えましょう

96:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/16 23:43:05.13 C5+mXWLk.net
それじゃ>>88は自分以外のIDは全部自演してるんだと主張してるメンヘラガイジって結論でいいか
なるほどねぇ

97:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/16 23:44:54.28 yRhBbUDy.net
どう見ても自分以外のIDじゃなくて草

98:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/16 23:45:49.65 YH6h7a/E.net
ちょっと待ってwwwwww
自演ガイジがメンヘラガイジに格上げしてるんだけどwwww
昇進おめでとうございますwww

99:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/16 23:48:14.45 yXfAj1HA.net
アンチが皆いなくなったらこいつが一人で会話してるだけのスレになるんかな
それはそれで面白いかもな

100:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/16 23:48:35.74 C5+mXWLk.net
>>97
なるほど
それじゃどうやってアンチのアンチのIDと見分けてるんだろうなぁ?w
不思議だなぁw

101:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/16 23:49:01.90 yRhBbUDy.net
はいもうID:C5+mXWLkは出て来ません

102:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/16 23:49:33.12 C5+mXWLk.net
>>101
へー、そうなんだw

103:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/16 23:49:51.15 yRhBbUDy.net
>>102
うわあ出てきたw

104:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/16 23:51:51.60 YH6h7a/E.net
ガイジさぁ
お前ドラマスレまで遠征して恥ばら撒くのやめてくんない?w
つーかバラしたヤツもだれだよw

105:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/16 23:55:01.97 C5+mXWLk.net
この直近の流れでメンヘラガイジがガチである証明にはなったな
だって妄想膨らませて>>103だぜ?w
ヤベーだろこれ

106:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/17 00:12:05.00 WbKQUeAE.net
ラスアス2の話をすると荒れる不思議なラスアス2スレ

107:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/17 00:16:46.60 B806KpTZ.net
お前が荒らしてるからだろメンヘラガイジ
それとお前が黙ると不思議と他のアンチも黙るのは何でだろうなw不思議だなぁw

108:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/17 03:32:09.69 f/mdk/FS.net
66 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2023/02/15(水) 22:54:31.99 ID:DrLmoLYS
ドラマ観て1·2やってみたクチだがこのスレで言われてる様な不満は特に感じなかったな
この先あれがドラマで語られるのが楽しみだ

72 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2023/02/16(木) 13:23:21.53 ID:yQ9S8QoF
>>70
ごめんなこのスレガイジが住み着いてしまってんだわ
>>71とか相手しなくていいから

80 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2023/02/16(木) 19:45:30.31 ID:DsEpKLHK
>>72
分かってる
けどこんな速攻で絡まれるとは思わなかった
どんだけ必死だよ哀れだわ




↑普通にスレを否定するほどの感想を聴きたかった人も自分含めて多いと思ったけど
そんなことよりもpart2の話を始めると自演ガイジと言って荒らしたりする事には疑問に思わないどころか意気投合してて
新たな疑惑が増えてるのホント草w

109:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/17 05:16:56.75 hFBRTC3A.net
このいちいちコピペ持ってくんのお前しかやらないからバレバレなんだよメンヘラガイジ
言ってることも見当違いだし
誰も荒らしの感想文なんぞ見たくねーって理解しろ

110:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/17 06:04:38.42 r3hY/VER.net
2信者の敵

信者をすぐ煽るガイジのアンチ≒信者の品位を落とすアンチのアンチ>>>>>>>>>>(2の悪いところをズケズケ指摘する)普通のアンチ

111:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/17 07:47:04.04 CdfqwVOs.net
こうして見るとアンチの敵も信者の敵も同じなんだな

112:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/17 08:34:37.63 WbKQUeAE.net
数年前に1をやって感動して、最近2を買ってクリアしたけどまあ不評の理由は概ね理解できたな
安く買ったから値段分は遊べたからいいけどね
なんかずっと説教されてる気分だったからストーリーは流し見にしてただのアクションゲームとして楽しんだよ

113:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/17 08:36:26.08 WbKQUeAE.net
ちなみに流し見にしたからストーリーに関しても深くはどうこう言えない
もしかしたら俺の理解度低いだけかもしれんからね
アクションゲームとしては好きだった

114:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/17 09:09:37.00 ynA6S7b6.net
>>110>>111
自分は>>86だけど>>87に絡まれてスルーしてたけどそいつもラスアスの事は全く語らず終始メンヘラガイジとかいうアンチと喧嘩始まってた
ラスアス2の話や反論出来ない話題が出るともうずっとこの流れ

>>113
海外のアクション編集したのTwitterに上がってるのはグロいけど何度も見てしまうし国内版の規制は本当残念だったな

115:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/17 12:55:52.08 RJp+e3Tl.net
>>114
それね。ただでさえストーリーもつまらなくて水族館やソルトレイク病院の回想で何度も往復させられて怠いのに規制だらけで良いところが一つもないのが日本版なんだよ。あの規制はもう本当に酷いとしか言えない。

116:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/17 14:03:09.21 RJp+e3Tl.net
ついにラスアス2も後半まできたがラトラーズのグラサンのデブいおっちゃんだけ良い味出してて印象に残るwこれと同じようなことを海外ゲーマーの人たちみんな同じ事言ってるから笑える。

117:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/17 14:08:56.36 Uj1GA04z.net
ヒエ~1人で会話してるンゴ~

118:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/17 19:36:29.11 RJp+e3Tl.net
今グラウンド全クリした。
もうこれで3回クリアしたがやっぱり話の整合性が取れてないと思った。まず復讐の為にアビーを探してまたサンタバーバラまで行ったのに死にかけて吊るされてるアビーを見つけると何故か殺さずわざわざ縄を切って助けるのがそもそも意味が分からん。そのあと、ボートに別々に乗って行こうとしたらやっぱり殺しますとかエリー頭イカれたのかと思った。さらにさらに長いキャットファイトの末ようやくアビーを絞殺する直前までいって急にフラッシュバックでジョエルが出現してやっぱり殺すの辞めます。もう行って良いよ。ってもう脚本めちゃくちゃすぎだろ。これでどう納得できるというのか。

119:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/17 19:54:29.35 Lv4TnOF1.net
たった5時間前に「ついに後半まできた」のにもう3回クリア?
普通は3周目で「ついに」なんて使わないから話の整合性が取れてない

120:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/17 20:05:14.47 JbM8oHNH.net
連続で三周してるなんて書いてあったか?
普通に考えれば購入した日から今までで三回クリアってことだろ

121:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/17 20:26:00.60 CdfqwVOs.net
普通に考えれば3周目だな
で、その3周目で「ついに」って言うのはおかしいな
>>119の書き方が嫌味で>>120に読解力がない

122:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/17 20:27:38.47 F4WDZt18.net
どうでもいい事で揚げ足取んなよw

123:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/17 20:57:37.21 f739X8Nl.net
いや、書いた本人でもないのに読解力wとか言われても

124:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/17 21:08:10.70 QvboefIH.net
ヒエ~アンチ同士でケンカしてるンゴ~

125:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/17 21:37:40.92 RJp+e3Tl.net
>>119
いや連続で3週クリアなわけないw
あとラスアス2は前作と比べて死ぬ程長いからついにで合ってる。それ程に疲れたわ

126:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/18 01:01:14.94 WqQX4Xhi.net
丸く収まって何より
とりあえずクリアお疲れ様でした

127:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/18 06:48:04.79 jZOSkuzi.net
>>104

 \                    /
   \  丶       i.   |      /     ./       /
    \  ヽ     i.   .|     /    /      /
      \  ヽ    i  |     /   /     /
   \
                                  -‐
  ー
 __           わ た し で す           --
     二          / ̄\           = 二
   ̄.            | ^o^ |                 ̄
    -‐           \_/                ‐-

    /
            /               ヽ      \
    /                    丶     \
   /   /    /      |   i,      丶     \
 /    /    /       |    i,      丶     \

ドラマスレの原住民に引かれてて草ですわ

128:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/18 11:56:16.91 fmxgj6po.net
ここは未だに恨み言書いてるアンチばっかりだな。
そんなネチっこい性格だから2の良さを理解できないんだよな。
2を賞賛する記事とか動画とか見ればわかるけど、良さを理解できる人達は何と言っても圧倒的に切り替えが早いよね。
次の場面に進んだらもう前の場面のことなんか全く頭に無いよ。
ましてや前作の設定がどうとかなんてね…そんなの新しく出てきた情報で簡単に上書きされちゃうわw
「セイゴウセイって何それ?美味しいの?」だぞ、参ったか。

129:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/18 12:46:36.48 3m8siYu6.net
ちょっと釣り針見えちゃってますよ

130:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/19 06:30:51.63 MC5UdcAv.net
理解した
このガイジは必要以上に感想文を書きたがる上に自分の書いた感想文を見てもらいたいヤツなんだな
しかもその上で自分の意見や価値観に同調してほしくてたまらないって訳だ

結論としてはこいつはメンヘラって事で間に違いなさそう
まぁ本人が納得することは無いだろうけど

131:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/19 06:46:55.80 yEMEbMg6.net
すごい洞察力だねー
ものはついででもう一人の変なのも考察してよ
いつも根拠無く「自演ガイジ」って言うヤツなんだけどね

132:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/19 07:49:54.03 tsh5yVaj.net
>>130
人それぞれの価値観や多様性ってものを異様に敵視してるんだよな
自分こそが絶対正しくてそれ以外は全部敵で、意見されるとアンチのアンチ扱いで被害者振る
ガチでカウンセリング行くべきレベルだなぁ・・・

133:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/19 07:50:41.08 O16y1+d7.net
ネットの掲示板にレスしてるんだから見て賛同してもらいたいってのが普通だわな
オレだって否定されるより肯定された方がうれしいもん
むしろ「必要以上に」ってのが引っ掛かったな
普通は感想書くのに必要量なんて無いんだけど、そういう必要量のある病気の人が誰にも同調してもらえないと極度に攻撃性が増すのかな

134:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/19 08:04:12.19 5RHhL099.net
アンチのアンチ「扱い」?
そうじゃなかったら何だって言うの?

135:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/19 08:06:36.90 V/aLjEI6.net
常識的範囲を自覚出来てないあたりがガイジたる所以なんだろなー

136:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/19 08:09:18.09 O16y1+d7.net
アンチのアンチってそもそもラスアス2に対する感想とか意見とか書かないから否定も何がもない気がするが

137:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/19 08:30:35.84 MoTk6SLI.net
>>132
変な人は自演ガイジ……自演ガイジ……ってブツブツつぶやいてるだけでアンチに意見したことなんて無いけどな

138:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/19 08:38:39.58 evjBUuGJ.net
どれだけ頑張って工夫してもここでは信者の意見は聞けそうもないな

139:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/19 10:43:12.68 V/aLjEI6.net
こいつマジでメンヘラガイジやんw
自分が自演してるから相手も一人で自演してると妄想してるあたり呆れると言うより怖いわw

140:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/19 11:43:21.35 SJcVAwoo.net
>>139
今まさにきみが相手を一人の自演だと思い込んでるやん

141:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/19 12:08:47.11 PB4AM3Ww.net
流石に笑えないぞ
アンチがキチガイ信者になりきって自演してるだけだと信じたい
ここまで会話出来ないのは無理あるって

142:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/19 14:29:40.31 +f8DuzQN.net
自演してるのはアンチの一人なんだよなー
結局最後には同じ言動繰り返すようになるからすぐ見分けがつく
アンチであるにせよ常識弁えるという事が出来ないっぽいんだよねこの人

143:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/19 14:37:47.79 tn9QWmAw.net
そうそう、こんな頭の弱いラスアス2ファンとやらが存在するわけないからアンチの自演に決まってる。
常識的に考えろよお前らw

144:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/19 15:32:04.39 cNpaphtf.net
スレチのドラマスレの方が2に関するレス多いくらいだな


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch