【レイジ】Rage総合【ベセスダ】at ZGAME
【レイジ】Rage総合【ベセスダ】 - 暇つぶし2ch1:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/21 00:58:12.88 5yaXQDxS.net
現在1と2が出ている、Rageを語るスレ。

2:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/22 11:44:14 C3mn3zfX.net
Xbox Game Pass で始めたよ
Outer World が薄味過ぎてこっちに越してきたってわけPC版だけど
まあこっちもぬるま湯ゲーだけどね
ダラダラやる分には良いかなって感じ、でも飽きが来たら即駄目になるゲーム

3:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/30 09:22:15 vaPG3Ekj.net
2やったけど、なんか操作性悪いな
主観なのに歩行が3段しかないし、エイムは斜め方向が異様に遅いし

4:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/01 15:59:24.36 dlhM/h75.net
少し進めてみたけど
広くなったボダランって感じがするな
アバランチが関わっているから、ジャスコみたいなのを想像してたが、かなり違った
ジャスコと比べたら、できる事も少なく、かなり地味なゲームだ

5:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/06 23:39:57.34 F27D9hlL.net
1は細部まで拘り過ぎて時間が掛かり過ぎてしまい、ゲームデザインが少し古い感じだったけど拘りは感じられたのよ。
2は外注丸投げだからUBIのようなコピペゲーに成り下がってしまったよな。
1と同じキャラ出て来ても感慨深いものがまるで無かったよ。

6:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/08 07:06:32.16 R8QqC/Xs.net
でも2は60フレで広大なオープンワールドを実現しているのは大したものだと思うよ
オープンワールドといったら大抵30フレだし

7:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/09 21:33:53.19 nXHP6AhL.net
ヴァインランドが徐々に復興していくのかと思ったらED後もそのまま煙上がっててなんだかなあと思った
明らかにあそこらへんファストトラベルの空白地帯だし
最初は復興していく流れだったのかな

8:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/29 16:46:21.54 +OB95WLO.net
ファークライシリーズのファンなんだけど楽しめるかな?

9:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/06 21:21:39.53 c+OVxeZv.net
>>8
どうだろう… FarCryやったのは1,3,4,5だけだけど、自分は楽しめてる。
4500課金してDLC Set二つとも買った。

10:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/15 22:57:16.32 rkqNpcbW.net
テラーマニア糞つまらねー・・・

11:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/23 00:39:11.76 veGY+Qie.net
Far Cryとかは30fpsなのに、RAGE2はオープンワールドで60fps安定だから
それだけで高評価したくなる
Ubiは次世代機でも、スクショの綺麗さ優先でフレームレート落とすんだろうな
rage2は日本語でストーリーさくっとクリアした後、北米地域でインストールして
ヒャッハーするのが正解
1に続いて2も作るの飽きたって終わり方だったような
Rage2は1と開発違うから、MADMAX+DOOMな感じなんだが、中々良く動くし面白い
が、MADMAX同様、車の移動が面倒で、実績に関係あるランダムイベントもちょい面倒で、
Xでもフリーズ偶にするっていう問題があった
RAGE2の車はドローンみたいなの手に入れたら全く使わなくなるなw


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch