【愚痴】ヤフオク雑談スレ275【議論】at YAHOO
【愚痴】ヤフオク雑談スレ275【議論】 - 暇つぶし2ch163:名無しさん(新規)
20/10/12 01:29:45.26 8oj0QLkG0.net
>>159
普通に考えてどっちもリスクだろ
そんなん自分がどちらの立場になるかによる
敢えて言うなら、取り敢えず不良品かどうかを確認するまでは商品が届いてもすぐには受け取り完了ボタンは押さないことだな
向こう側に入金されてしまえばトンズラされるリスクがグンと上がるわけだし
まだ入金される前だからこそ出品者側との交渉の余地を持てる
最悪運営側に報告して入金中止させることができる可能性もある
返金申請のところに偽物が届いた場合は受け取り連絡ボタンは押さずに申請しろとあるしな
これはルール上は商品が発送された時点で決済は止められないとなっているが、それを覆すことができるシステムが存在しているという証拠
商品満足サポートだとその機能が何故か無いけどね


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch