売れなすぎるヤフオク101年目人生オワタ( ;∀;)at YAHOO
売れなすぎるヤフオク101年目人生オワタ( ;∀;) - 暇つぶし2ch300:名無しさん(新規)
17/11/07 01:13:23.67 0AxZJxAv0.net
>>288
ありがと
業にいれば郷に従えだし
マイルールとか調べてからやってみるよ

301:名無しさん(新規)
17/11/07 10:12:09.12 FK6Cgx6Z0.net
メルカリ出してみたけど全然売れないよ

302:名無しさん(新規)
17/11/07 11:39:03.21 Ep411A9B0.net
メルカリの客層と合ってないんじゃないの?

303:名無しさん(新規)
17/11/07 20:52:52.54 0AxZJxAv0.net
メルカリってバカっぽいものとかガキっぽいものとか
偏差値低そうなものとやり取りがウケる気がする
まだ調べ中の俺の偏見

304:名無しさん(新規)
17/11/07 21:11:42.36 tMJbeyWv0.net
ベフィス

305:名無しさん(新規)
17/11/07 22:11:52.15 2dUMUWCs0.net
>>287
いや私もPC一本でスマホじゃないんだけど見ることはできても買ったり売ったりは
スマホアプリ専用だから出来なかったはず。
PCでメルカリできるなら引っ越したい・・。
友達でもヤフオクをずっとやってて売れなかったけどメルカリに移行して売れてるやつがいます。

306:名無しさん(新規)
17/11/07 22:23:27.92 VW1+1I3L0.net
>>295
今パソコンからメルカリにログインしてみたけど普通に出品購入出来るっぽいけど、ただサイトのスマホ推奨のゴリ押しがウザいけど

307:名無しさん(新規)
17/11/07 22:41:22.05 2dUMUWCs0.net
>>296
まぢですか?それなら明日からメルカリに移行しよう~アリガト

308:名無しさん(新規)
17/11/07 23:32:46.64 VW1+1I3L0.net
>>297
出品の画面まで行って実際に出品した訳じゃ無いから間違ってたらごめん

309:名無しさん(新規)
17/11/08 00:43:45.86 VezFocOk0.net
結構前からPCで出品、購入できるようになってるよメルカリ
ただ、評価の詳細(評価コメント)見れなかったり
ゆうゆうメルカリ便はスマホからしか伝票作れないのと
出品時に設定してしまうと編集がスマホからしかできなくなる
ので、編集する可能性があるなららくらくにしておいて発送時にゆうゆうに変更する
あとしょっちゅう「ロボットではありません」てログインさせられるw

310:名無しさん(新規)
17/11/08 10:01:23.63 1AauKTJz0.net
2~3年前、メルカリ向け商材のシュプリームやらスニーカーやらわんさか出してたけどヤフオクと同じ金額だと全然売れなかったけどな
狩りだと手軽に値下げ変更がしやすいから一日の内に何度も値下げしてってすぐに売れたって喜んでるだけだろ
冷静に考えればその値段で即決出品すれば禿でもすぐに売れてたんだろうけどそう説明すると工作員の猛烈な全否定で火消された
狩りは赤字でも処分を目的としてる人なら便利で早いけど儲けを目的としてる人には向かないよ

311:名無しさん(新規)
17/11/08 11:47:21.05 xTw5jqA70.net
ヤフオクより高めの価格で俺は普通に売れたけどね
お陰で大分在庫捌けたし
まぁ実際売れない奴もいるだろうから利用に関しては好きにすれば良い

312:名無しさん(新規)
17/11/08 12:18:57.66 P35k6bbF0.net
>>300
某有名転売の方のブログでも毎回見ているとデータでおおよその落札利益を
出してくれてるけど、こんな感じですよ。
利益なので送料、手数料を差し引きしての利益でこうなってるみたいです。
高い)ラクマ>>メルカリ>>ヤフオク 安い)

313:名無しさん(新規)
17/11/08 12:56:08.44 N4G6SVLw0.net
メルカリ工作員はどっかいけよ
即金じゃない時点でメルカリ論外なんだよ

314:名無しさん(新規)
17/11/08 14:37:59.46 fYmNuPoT0.net
禿が売れなくなってメルカリのこと色々調べたけど
メルカリは客都合で返品できる点と値下げ交渉がデフォな時点で論外
ダメージやサイズ等きちんと書いてるのにそんな理不尽で面倒なことに巻き込まれるくらいなら
安く禿で売り切るか捨てた方がマシ

315:名無しさん(新規)
17/11/08 15:25:20.72 Riw/bTMb0.net
メルカリなんてゴミしか売れねーわ

316:名無しさん(新規)
17/11/08 16:15:03.52 3UEH/mlR0.net
メルカリ
売:無知な若年層
vs
買:バイヤー、餓鬼、子育て中女
ヤフオク
売:転売屋廃品業者
vs
買:老練なパソコン世代中高年、改悪により優良顧客のガラケー老人は脱落
ポイントの為ヤフオクアプリを久し振りにインストールしたけど50Mも有って驚き、しかもブラウザー版より使い難くて流石だよアホ~

317:名無しさん(新規)
17/11/08 19:50:59.79 FaEAadNT0.net
偶然か分からんが安いもの売れた時は発送先は地方で高いもの売れた時は代行か都会が多い

318:名無しさん(新規)
17/11/08 23:34:52.33 lyMRy/kl0.net
ヤフオクは段々取引が減って来ているのか?

319:名無しさん(新規)
17/11/08 23:53:51.85 vxS9gBn10.net
景気が良いとは言えないですからね~
皆倹約して買い控えしてるのでは

320:名無しさん(新規)
17/11/09 00:07:52.06 BvlGpbsN0.net
景気よりもむしろヤフオク運営の数々の失策によるところが大きいんだよなぁ
利用者が寄り付かなくなるような事ばっかりやらかしてるから・・・

321:名無しさん(新規)
17/11/09 00:20:59.46 b4psOeQl0.net
最近じゃホビー関連はアメリカから逆輸入野郎が増えすぎてヤバイ
半無限在庫が強烈
そりゃプレるもんもプレらんわ

322:名無しさん(新規)
17/11/09 06:50:14.93 HKLBBVDm0.net
パチンコ産業とよく似てね 衰退の仕方もそっくりだ 大陸人が経営してるんじゃねーの こりゃだみだ

323:名無しさん(新規)
17/11/09 07:26:46.00 4Det0jt90.net
>>302
お前ら工作員の苦労が実って今現在は禿から人いなくなったからそのデータなんだろ
8.64%になりたて~1年間ぐらいはまだ全々禿の方が売れ行き良かったし利益は断トツ
今の禿は人がいなくなったから値段は関係ない、運と奇跡と1スタでしか売れない
しかしタマ数無くなったものをバカ高値で回転させて代行の目に止まれば奇跡の落札もたまにある
これが狩りには成し得ない業なんだよね

324:名無しさん(新規)
17/11/09 09:09:38.78 CiibvR1d0.net
こんなに20%が引けるのに売れないんだな~
まあ商才ないのは認めるけど…
毎日くじの11/11、買物くじの11/13を過ぎたらもっと売れなくなるんだろうな
これからが本当の地獄だわ

325:名無しさん(新規)
17/11/09 10:06:57.55 BvlGpbsN0.net
本数が決まってるはずの当たりがいつもよりもポンポン出るっていう事は
運営が当初想定していたよりも人が集まってない、って事の顕れなんやで
実際アクセスもウォッチも寂しいもんだし、入札落札に至っては更に極小
利用者を増大するためのキャンペーンとしては目的を全く果たせていない

326:名無しさん(新規)
17/11/09 10:29:24.14 48e8+zLT0.net
ずっと5%しか当たらんぞ

327:名無しさん(新規)
17/11/09 12:42:56.54 CIZ9aV2f0.net
めんどくさくな。ヤフオワ。.久しぶりに購入したら1回1回商品清算するのか。
使いに�


328:ュくてしょうがない。.もとに戻せ。アホ運営



329:名無しさん(新規)
17/11/09 15:25:19.80 7Rksqysn0.net
おやかたがうんこなのにあたるわけがない

330:名無しさん(新規)
17/11/09 16:47:37.45 tE8bvnC00.net
もうヤフオクはオワコンなんだね

331:名無しさん(新規)
17/11/09 17:04:44.27 3JB2a9JZ0.net
結局どこが1番売れるんだよ
ヤフオク、ラクマ、メルカリ、モバオク、ジモティー
色々あるが何かどこも売れなさそうでやる気下降気味

332:名無しさん(新規)
17/11/09 17:13:04.64 cN90sWXn0.net
ジャンルによりますわな
といってもヤフオク・メルカリ・マケプレ以外は出す意味ないと思うが

333:名無しさん(新規)
17/11/09 20:40:11.85 /FrIH3Li0.net
>>314
>>315
くじやってるのに、オークション板のどのスレも過疎やのぅ…。カッソカソやでぇ…。

334:名無しさん(新規)
17/11/09 23:24:11.71 7Wv7Mlxu0.net
11月に入って
ぱったり売れなくなった

335:名無しさん(新規)
17/11/10 11:40:26.60 NTeSvz+v0.net
月末から月の頭に仕入れたのに安い物しか売れてない、もう商材探しすらストップ
売れたらまた感覚が麻痺して仕入れしちゃうんだろうけど

336:名無しさん(新規)
17/11/10 20:51:57.59 eI+U/KnI0.net
11月入ってから一応何点か売れたけどそれは売れて当たり前の人気商品
回転物件の動きは相変わらず、ここが動きだせば一安心で及び腰にならずにまた仕入れ再開できるんだが

337:名無しさん(新規)
17/11/10 21:24:18.97 rLd0kSt10.net
ヤフオクにもメルカリからきた害虫みたいな落札者が侵入して着てて困るわ。
値切り、落札後に音信普通とかどうにか強制的にかんたん決済で入金させたりできないの?

338:名無しさん(新規)
17/11/10 22:29:09.24 K5tl1RwG0.net
もともと各々のメールアドレスを使ってのやりとりから始まった個人売買の場なんで
落札した時点で引き落とされるとかのシステムにするには大改革が必要になるな

339:名無しさん(新規)
17/11/10 23:08:32.38 0nNZdEK30.net
>>323-325
出品者達の諦めの値下げ始まった。
いっぱい通知が来る。
くじで売れると思ったのに売れず、相場より更に値引き。
ガッカリしてるんだろうな…。

340:名無しさん(新規)
17/11/10 23:14:53.45 Rzt+90x10.net
明日までに売れないと、本当に今年終わりだからガッツリ値下げしましたよw
それでもちょこっとしか売れないとか本気ヤフオクオワコン…

341:名無しさん(新規)
17/11/10 23:18:49.09 JFeXJO650.net
8月くらいから今までかなり売れてるから
値下げの質問は全て断ってるし
値下がりの激しい商品は扱ってないから基本値段も据え置きだわ
定形外とゆうメールの規格外ができて送料変更するのめんどくさいから
送料据え置きで開始価格を上げたけどそれでも普通に売れてるわ

342:名無しさん(新規)
17/11/11 00:02:08.68 BuT+kBQc0.net
>>329
そうやってホイホイ値下げしちゃうから余計に売れなくなるんだってのw
20%とか当たると余り気乗りはしないものの一応買う物を探すんだけど
碌なのが無くて権利放棄、ってのを何度やったことか
個人売買のキャンペーンなんて出品者が協力してくれないと意味が無いのに
嫌われるような事ばかり続けて来たため自滅の道を辿る禿

343:名無しさん(新規)
17/11/11 05:37:20.30 vFrTPqGZ0.net
>>331
みんな自転車操業だから売り続けないとしんじゃうんだよ そうやってすべての財産を失っていく
昔は栄えた店並みが今は廃墟になってるのあるだろ ヤフオクも同様だな カテによっては売れてるのもあるけど
あれって仕入れ簡単じゃないはず 人気


344:アイテムは限定されてるからそれ以外が売れないと厳しいな 餌だけつまんでいく雑魚ばかりで この業界は胴元だけがウハウハじゃん 参加者がバカばかりだから成り立つ商売なんだよ プレミアは旨み100パーセントだよきっと



345:名無しさん(新規)
17/11/11 06:02:28.31 e736vHpU0.net
このスレのレスって無限ループだよな

346:名無しさん(新規)
17/11/11 12:42:22.35 xUlAec+20.net
どっかに書いてあったけど
転売やめたら乞食になるしか道がない奴の集まりで
副業とか主婦、学生みたいに呑気に転売楽しんでる奴なんかいないから
売れ行きよくならなきゃそりゃループだろ
このスレから抜けてく奴はとうとう乞食になってしまった奴か
就職という新たな道を歩むことに成功した奴

347:名無しさん(新規)
17/11/11 14:28:36.78 J4zMBH0E0.net
>>331
>個人売買のキャンペーンなんて出品者が協力してくれないと意味が無いのに
嫌われるような事ばかり続けて来たため自滅の道を辿る禿
商品検索したらストアだけ Tポイント20% とか出るんだけど何コレ?
うちらから搾り取った禿税をストアにプレゼントしてんのか?
ストア優遇しすぎると一般の個人参加者はやる気無くなって全体に衰退すると思うんだけどなあ。

348:名無しさん(新規)
17/11/11 16:00:56.91 CDKhHKoi0.net
よし断捨離する
ユニクロ、GUで買ったタグ付き新品の服ももったいないけど
オクに出して売れなかったから処分する

349:名無しさん(新規)
17/11/11 16:50:09.32 h+brSS+f0.net
>>332
日本は正直張りぼての国だよな。景気が上がったのは1%の大企業と公務員だけ。
若者の正規雇用増大は良かったが皆安月給に飛び乗った無知な者どもばかりだった。

350:名無しさん(新規)
17/11/11 17:02:01.23 2rrezYI00.net
>>335
月何万も取って置きながら、ストア特権や機能が殆ど一般にも解放されたからなw
しかもゲームでいうところのアンロックみたいなふざけた内容ばかりだから一般からも「今更かよ」みたいな不満しかないし
唯一の強みの消費税徴収も、税率8%となった今じゃ相場より1割近く高くて売れないだけw
まだ解約してないの!?ってレベル

351:名無しさん(新規)
17/11/11 22:12:27.55 +roqO6qr0.net
売れねぇ~、昨日今日でメルカリとラクマで1つずつ売れたのにヤフオクと来たらウォッチだけ立派な数字でひとつも売れず
10~11月本当にやばい

352:名無しさん(新規)
17/11/12 05:58:28.41 zCCLI9fh0.net
くじ期間にまったく売れなかった

353:名無しさん(新規)
17/11/12 09:01:17.13 pxNuy6B50.net
同じく

354:名無しさん(新規)
17/11/12 11:35:16.17 7nhspFR30.net
くじ期間は全部即決付きにすれば売れ行きがいい事がわかった

355:名無しさん(新規)
17/11/12 13:22:47.10 JZWHpht+0.net
>>342
即決はもうアカンよー。
くじ期間であろうと1回様子見されると絶対入札されないし、
以降、根負けして値下げしても、更なる値下げを待たれるか、怪しまれるのか、
で負のループになるよー。
ウォッチが30、40、50…どんなに溜まっても関係ないよ。
運営が相場ツール提供してから、老若男女、訓練され過ぎだよ!

356:名無しさん(新規)
17/11/12 13:32:00.80 UO2VqM/Y0.net
まあ妖怪メダルが叩き売られてるの見たらこんなとこで物買おうとは思わんわな

357:名無しさん(新規)
17/11/12 14:06:27.77 c/YorFZI0.net
支那蓄に海賊版叩き売りされて相場だだ下がりだわ

358:名無しさん(新規)
17/11/12 14:10:08.95 TVkCGDqo0.net
くじ終わったと思うと、もう売れる気しないな
大抵の人は、希望垢で20%を一回は引けた


359:だろうし それで入札しなかったんだから、20%下げたってほぼ売れる見込みは無いってことだろ



360:名無しさん(新規)
17/11/12 22:21:52.61 ve1CZrGj0.net
>>346
おれもそれが恐い。とにかく長丁場でなくてもいいから毎月に2日間とかでいいから
定型的にやらないとヤフオクは売れないよ、

361:名無しさん(新規)
17/11/12 22:43:44.97 0oc6fRZC0.net
くじ中も24hで回してたのに今日そこそこ
くじで売れて潤った人達が入札したのかな?

362:名無しさん(新規)
17/11/12 23:14:55.21 W9mpRFBb0.net
ポインヨ終了日だからじゃね?

363:名無しさん(新規)
17/11/13 00:43:09.27 CeS+mWhu0.net
俺もそこそこ落札された
なお、支払い手続きはまだなのでポイント期限はあんまし関係ない模様

364:名無しさん(新規)
17/11/13 13:39:00.41 WjtmV4MH0.net
もうくじキャンペーンやってもヤフオク依存してる人しかくじ引かなくなってる気がするな

365:名無しさん(新規)
17/11/13 13:50:13.36 LyzhiXzx0.net
去年の11月はもはや潮時かと思うくらい最低最悪の売上だったが
今年の11月はクジ効果もあってか(去年の11月もクジやってたかは覚えてないが)
ヤバイくらい最高最良の売上だわ

366:名無しさん(新規)
17/11/13 14:03:24.03 p14SQunn0.net
去年も同時期にやってただろ痴呆
その時から延々と続く売れない地獄が始まったからよく覚えてるわ

367:名無しさん(新規)
17/11/13 14:13:32.50 LyzhiXzx0.net
去年の10月11月あまりのやばさに
死ぬ気で出品数増やしたり出品内容見直したり売れない物捨てたりして
大幅にテコ入れしたからな(値下げは基本的にしてない)
12月以降盛り返して今年の9月のクジで爆発して今に至るわ
去年と何も変わらない人や、普通にいらないもの処分してる人は
そこまで今回のクジの恩恵ないだろうね

368:名無しさん(新規)
17/11/13 14:23:04.58 p14SQunn0.net
それはあくまで出品者個人の努力と工夫の成果であって
オークションとは相性が悪い糞クジに効果があるわけではないかも
もしも糞クジなんて害毒が最初から一回も無ければ
恒常的に今よりもっと良く売れてた可能性は大いにあるからな

369:名無しさん(新規)
17/11/13 14:33:16.19 N7nghEUm0.net
落札後にクジ引けた方がいいな
どうせ買わない奴は何パーセント引いても買わない

370:名無しさん(新規)
17/11/13 14:40:36.78 p14SQunn0.net
捨て垢で落札しておいてからクジを引き
当たったら取り引き/外れたらキャンセル
ってやられるのがオチだ、と何度言ったら

371:名無しさん(新規)
17/11/13 18:58:35.22 jCB2JVJN0.net
>>357
到着連絡ボタン押したらくじが出現。
底辺向けソシャゲ風ガチャにして年中くじ開催しよ?

372:名無しさん(新規)
17/11/13 21:57:27.10 zPemHhsh0.net
かんたん決済が確定してキャンセルが出来ない状態以降にくじが引けないと意味がないよね。
だから受け取り連絡でのくじが引けるというのは最高に名案だと思う。
でもハゲオクにはそんなジョブズみたいな頭の良い人は一人もいません。

373:名無しさん(新規)
17/11/13 22:08:12.33 zufh5NQr0.net
禿運営「100%還元とか景気の良いこと謳ってたけど、どうせ売り上げは確定してるんだし
1等~5等は一切当たらないようにして、全部6等の3%にしちゃっても良いよね?」

374:名無しさん(新規)
17/11/14 07:04:59.37 j2UN0OW30.net
ヤフオク停止したらへそくりが100万を超えたわ 10年ぶりかな ヤフオクバブルの時は100万なんて1年で達成してたけどこの頃はしんどいね
思うにヤフオクやってると金の出し入れが頻繁でしょ 送料も一時立て替えしてるし 財布の中身がへっちゃうから儲けた気がしない
しばらくして金が入ったら、バブリーで贅沢しちゃうから貯金なんて増えないんだな そして 転売商品を漁りだすともう止まらない くだらないものかって後悔しても後の祭り
結局 ゴミ屋敷になり下がる顛末 だから普通の人はやめちゃうんだよね 筋金入りの玄人集団しか残らないから入札なんてめったにしないわけだよ オワタね

375:名無しさん(新規)
17/11/14 09:24:49.13 I4ulMktI0.net
クジ期間中だったのか、今まで回転させてたのが売れたから何だ?と思ってたけど
ただ外人みたいで取引メッセージから連絡したけど反応無いから勝手に送った
まぁ支払いさえされればこちらとしてはどうでも良いけど

376:名無しさん(新規)
17/11/16 23:56:09.76 xfPFr4QN0.net
おれも9月の末から10月、11月あまりに売れなくて梱包も配送もしないで
毎日いつも以上に遠くまで仕入れに回れたから品数が増えちゃって部屋がパンクしちゃうぜテへw
3年回してる在庫は捨てちゃってもいいかね?^^;

377:名無しさん(新規)
17/11/17 06:29:36.10 uLgTn5tg0.net
3日間、何も売れない('A`)

378:名無しさん(新規)
17/11/17 06:51:10.48 3MSXvGhQ0.net
三日ならまだいいでしょ
俺は多分一ヶ月以上売れてないな

379:名無しさん(新規)
17/11/17 09:09:49.06 gipKHRwk0.net
売れない売れない言いながらまだやってんのかよ
先月退場した俺在庫の山から高みの見物余裕だわw

380:名無しさん(新規)
17/11/17 11:49:37.49 2pkR8h/l0.net
3時間、何も売れない('A`)

381:名無しさん(新規)
17/11/17 15:34:18.08 5s4lS2Pr0.net
>>366
戻ってさっさと売れw

382:名無しさん(新規)
17/11/17 16:37:34.79 NF+THJsb0.net
>>363
3年はきついだろー商品価値より劣化的な意味で
1年回転してたレア物のTシャツ落札されて梱包しようとしたとき虫食い発見して
自力で直して何とか無事取引終了できたことあるわw

383:名無しさん(新規)
17/11/17 16:39:17.70 uLgTn5tg0.net
3日ぶりに売れたと思ったら、50円の小物・・('A`)

384:宮本精肉店(宮本 照男)、帯屋電器商会(矢羽田 主)、渡辺水産
17/11/17 19:35:11.38 d9K1OWCc0.net
盗品オークション
URLリンク(auctions.yahoo.co.jp)
【古物商許可証第931190000202号熊本県公安委員会発行】
URLリンク(auctions.yahoo.co.jp)

385:名無しさん(新規)
17/11/17 21:21:06.45 uLgTn5tg0.net
3万円以上、キタ―(゚∀゚)―!!
3日分の利益まとめてキタ―(゚∀゚)―!!

386:名無しさん(新規)
17/11/17 23:47:47.01 5s4lS2Pr0.net
入札来たー!

387:名無しさん(新規)
17/11/18 00:46:00.54 vMdHmE9m0.net
ウォッチリストキター!

388:名無しさん(新規)
17/11/18 00:47:52.51 pZYSB01+0.net
アクセス北ー!

389:名無しさん(新規)
17/11/18 03:23:03.16 h4wgxs6m0.net
開示される住所の番地抜けがたまにあるけど
取ナビで聞くと知らせてくるけど、その後、修正して追記しないから
住所の開示を渋ってわざとだろうね。
それで本人も忘れているから、こっちが訊くまで教えてこない。
二度手間だからやめてほしい。
今度、そんなのに出くわしたら気付かないふりして
そのままの住所で送ってやろうかと思うわ。

390:名無しさん(新規)
17/11/18 07:28:00.91 wjZVdu3n0.net
いい買い物と毎日クジを同時開催して終わらせたせいか
今週は入札少なかった

391:名無しさん(新規)
17/11/18 10:27:24.24 fVb73xHI0.net
質問キター‼

392:名無しさん(新規)
17/11/18 11:21:10.14 VSNoORvQ0.net
キャンセルきたー!!

393:名無しさん(新規)
17/11/18 12:26:21.90 WAlk3WaM0.net
違反申�


394:吹Aキタ――(゚∀゚)――!!



395:名無しさん(新規)
17/11/18 16:29:13.41 GXeiu4c60.net
ネットに1点しかない商品に半額要求きた
出品者なめてるのでBL登録した

396:名無しさん(新規)
17/11/18 17:57:38.17 8AUaZ/EC0.net
>>381
同じ状況だわ
半額にしろとかホントなめてるわ

397:名無しさん(新規)
17/11/19 07:50:23.92 R6teIlOM0.net
ボーイズラブ登録かと思った。

398:名無しさん(新規)
17/11/19 08:06:44.21 1IqMO14S0.net
ヤフオクエラーおおくね?
書きこんで画像うpして出品するボタンを押すと→カテゴリーがありません。(そんなことはない)
書きこんで画像うpして出品するボタンを押すと→「Web ブラウザーで問題が発生しました」で閉じて終わり

戻れないのが致命的
以前はエラーになっても「戻る」でページが編集中の表示されたのに

399:名無しさん(新規)
17/11/19 09:48:21.37 povw5seZ0.net
>>384
ブラウザーはなに使ってるの?

400:名無しさん(新規)
17/11/19 09:59:28.43 jCb6V5aT0.net
つ【F5キー】

401:名無しさん(新規)
17/11/19 10:03:56.48 wfhk3coi0.net
だからF5押したら最初からやり直しになんだよ馬鹿かテメエはこのハゲ

402:名無しさん(新規)
17/11/19 10:07:20.54 HXQsukhq0.net
ウィルスでも居るんだろ
OS再インスコしとけよ池沼

403:名無しさん(新規)
17/11/19 10:19:31.75 Ash1Isq/0.net
そりゃお前さんの頭の中だろ池沼

404:名無しさん(新規)
17/11/19 10:22:28.75 EvmjUuIA0.net
馬鹿にヤフオクは無理って事だな

405:名無しさん(新規)
17/11/19 12:57:38.12 q/4RlOe/0.net
ヤフオク、俺もエラー多いな
ただの再出品でも、そのカテゴリーは無いとか
変なエラーが出る
夜10時とか込み合ってる時に出やすい印象

406:名無しさん(新規)
17/11/19 15:09:03.42 I93Bd2W70.net
まあ、出品にも犯罪者や詐欺師やいろんなやつが混じってるからな
そういうやつは出してる品物の説明が少なかったり
MYルールばかりかいてあったり、ちょっと見れば地雷ってことはよくわかるからな 
そういう出品には入札しないことだよ
そういう詐欺師犯罪者を閉め出せば、また億もお客さん戻ってきて景気付いてくるよ

407:名無しさん(新規)
17/11/19 19:19:38.46 povw5seZ0.net
質問欄から値下げ依頼、キタ―(゚∀゚)―!!

408:名無しさん(新規)
17/11/19 20:21:47.92 b+F07oxR0.net
日本はまだまだ「お客様は神様です。だから自分は神様です」思考が強いよな
ただのバカなのかもしれないけど

409:名無しさん(新規)
17/11/19 20:56:49.24 Shj+G4Jt0.net
新規の入札きたよ(´・ω・`)

410:名無しさん(新規)
17/11/19 21:35:19.91 yvSsweJ10.net
ずっと売れない売れない言い続けてたけど
あくまで「思うようには」だったのが、先月からマジで売れなくなってきた

411:名無しさん(新規)
17/11/19 21:40:44.57 raSX22590.net
質問から値下げでもなし、確実に買いそうな話をしてきても入札しないやつはBLにほりこんでるよ。

412:名無しさん(新規)
17/11/20 17:44:14.98 L/iSUUKC0.net
入札コネ━(゚∀゚)━!

413:名無しさん(新規)
17/11/21 09:10:14.96 SxJ5p/PQ0.net
>>396
安心しろ気のせいだ
俺も売れる!売れる!言い続けたけど(あくまでも思う様にだけど)
本当に売れる様にはなってないぜ!

414:名無しさん(新規)
17/11/21 12:07:08.59 isdrKxFM0.net
頑張れ頑張れ売れる売れる絶対売れる
もっと売れるって!売れる気持ちの問題だ

415:名無しさん(新規)
17/11/21 12:32:10.98 DIbs57fB0.net
そのうち売れるでしょ

416:名無しさん(新規)
17/11/21 16:54:08.85 /ZBUk6lf0.net
>>391
おれも終了時間変えたよwちょっと込み合うだけでエラーじゃ競りも上がらんしもう終わってる。

417:名無しさん(新規)
17/11/21 16:59:59.43 cmnBjL/w0.net
国税局に牽制して うれねーうれねーと ぬかしてやがると疑っていたがいざ出品したらアクセスすらねーよ

418:名無しさん(新規)
17/11/21 18:15:39.73 7zaj3jpo0.net
もはや出品者しかいない世界

419:名無しさん(新規)
17/11/21 18:49:06.23 T8maBhjH0.net
>>382
あるな、
先日、あるレアものを出品したら、半額にしてくれと質問が来たわ
当然「質問欄は値引き交渉の場ではない」と返答後BL入れたんだが
翌日、新規に落札られていたわ
その新規と普通に取引終了、どう見ても質問してきた奴っぽいのだが
まあ、そいつは期待道理大阪のおっさんだったけどなw
金持ってるのに値切ろうとするやつは何ナノ

420:名無しさん(新規)
17/11/21 21:41:15.98 cJaZrOzh0.net
値下げ要求が来たら値上げやろ

421:名無しさん(新規)
17/11/21 22:37:11.48 zWVaIUdI0.net
「どうせまた売れないんだろうな・・」と思いながら再出品(値段はそのまま)した途端、
即決価格で落札されたりすると若干慌ててしまう。

422:名無しさん(新規)
17/11/22 06:58:06.19 O6H0PWF/0.net
欲しいのがあるが気長に待てないときに 金があれば買うタイプと 金があっても買わないタイプがいる
後者の場合はストレスがたまると散財をしたりするから売る方も気長に待たないと簡単にはさばけない
つまらないものを気長に出品しても売れないのは当たり前で、売れ筋を見つける努力を怠らなければそのうち売れる
売れ筋は年末に掘り出せることが多いから暇があったら買いに出かけるとよい でもゴミだけは買うな

423:名無しさん(新規)
17/11/22 08:33:29.09 mW6zi1ci0.net
【転売:30秒で2400万円?!】
「2400万円もらっちゃってください!」
URLリンク(goo.gl) 「スマホ片手に月20万、30万稼ぐ」 事実ですが、よくある話ですよね。 「物販に飽きたら、2400万円もらう」
大半の方は「何だそれは」とお思いでしょうが、これもまた事実です。とある市場で物販を実践していて2年が経過し、マンネリ化してきた為「アカウントを売りました」 そうすると、2400万円儲けたという話です。
そのアカウントは、2年間多くの利益を生んでくれました。にも関わらず更に、2400万円もの利益も生んでくれました。こんなにも「2度美味しい物販ビジネス」他に存在しないと思います。
今回は・アカウントを売ることの出来る市場
・◯◯することで小額で利益を生み出す
この2つを組み合わせたノウハウをセミナーで伝授しようと思います。新しい市場の為ライバル不在です。こういった市場にいち早く参入することがビジネスで成功する秘訣です。
稼ぎたいと思っているアナタ是非、セミナーへお越しください。URLリンク(goo.gl)
※セミナー参加費無料
【たった1回申請するだけ→毎月20万円GET!】
あなたは「給付金制度」をご存知ですか?
年金や生活保護のように“申請すればお金がもらえる”それが給付金です。しかし、最近では・・・年金や生活保護に頼らずとも
誰でも20万円が受け取れる新制度
そんな制度が登場しています。詳しくはこちらを確認ください。URLリンク(goo.gl)
当然、給付金制度ですから費用は一切不要です。申請すれば「現金20万円」を毎月受け取れます。
もちろん申請をするにあたって年齢制限も性別も関係なし。「本当にそんなことありえの?」と、少しでも思ったあなたは こちらをご覧になって見てください。
本当に、今すぐ現金20万円がもらえます!
すぐに20万円欲しい人はコチラからURLリンク(goo.gl)
【限定無料公開】誰でも仮想通貨で稼げる「衝撃の�


424:技」こんな方法あったとはhttps://goo.gl/HxPmfr



425:名無しさん(新規)
17/11/24 12:06:00.42 OuJ9PriI0.net
Yahoo!かんたん決済を選んだ落札者が
「ゆうちょ銀行に振り込みました」
って言ってきたんだけど、
かんたん決済を選んだ後に
ゆうちょ銀行の口座って開示されるんだっけ?
ちなみにゆちょに確認しても振り込まれてない。

426:名無しさん(新規)
17/11/24 12:07:50.81 LLS2DqCT0.net
開示されないから
単純に他の出品者と勘違いしてるんじゃないかな

427:名無しさん(新規)
17/11/24 12:12:52.13 OuJ9PriI0.net
だよね。
ありがとう。

428:名無しさん(新規)
17/11/24 14:33:38.08 zwaZ5ekK0.net
「銀行振込」を選んでゆうちょからジャパンネット銀行に振り込んだ可能性もなくはないが
平日の午後3時までならその日のうちに着金してかんたん決済支払い済みになるはず

429:名無しさん(新規)
17/11/24 14:46:13.39 LLS2DqCT0.net
409はゆうちょ口座持ってるのに
わざわざ振込手数料かかることするやついるんか
無料回数使い切っても同行あてのほうが安いのに
出品者がダイレクトじゃなかったら
支払い確認してもらいやすいメリットはあるかもしれないが

430:名無しさん(新規)
17/11/24 14:52:13.56 zwaZ5ekK0.net
「かんたん決済のネットバンキングかジャパンネット銀行支払いの方がお勧めですよ」
って言ってるのに、出品者のジャパンネット銀行口座に直接振り込んで来る人も居てな
世の中ってのはこっちが想像する以上に色んな人が居るもんだ

431:名無しさん(新規)
17/11/24 14:52:39.90 OuJ9PriI0.net
>>414
かんたん決済は今は無料になったんじゃなかったっけ?

409の落札者は
「間違えました。振込に行きます」
という返事が来た。
うーん、もともと入金が遅れている人なんで
色々言い訳して支払いを引っぱられてる気がしないでもない
お金がないのかな

432:名無しさん(新規)
17/11/24 14:58:57.21 zwaZ5ekK0.net
8~9月にやった毎日糞クジのポイント付与が遅れてるせいかもね
まあ、かんたん決済には利用期限があるんだから
あまりに手続きが遅れたら支払いそのものができなくなる
念の為「期限切れたら落札者都合で削除すっから覚悟しとけよ」って伝えておくといい

433:名無しさん(新規)
17/11/24 15:11:49.84 LLS2DqCT0.net
>>415
まあ、落札者なりに何かしらの理由があるんだろうな
こちらには理解できないが
>>416
かんたん決済の銀行振込の場合は振込手数料は落札者負やで
普通に間違いやったんか…
おてがる版とかの連動の発送方法じゃなくてよかったな
かんたん決済なのに支払い方法変えたらステータス先に進めなくなるから

434:名無しさん(新規)
17/11/24 15:13:38.12 LLS2DqCT0.net
すまんワシの勘違いか…
メッセージ間違えただけやな

435:名無しさん(新規)
17/11/24 17:16:23.39 G6loM1pz0.net
スナイプ入札を禁止に出来ないから、
支払期限を「終了時刻ー入札時刻+60分 以内」と書いてる。
早く入札すればするほど支払期限に猶予がある。
昔ならこっちから連絡しないといけないからできなかったけど、
いまなら支払いまで一気にいけるから余裕だろ。

436:名無しさん(新規)
17/11/24 22:56:47.11 TC9KjJ8Y0.net
スナイプ入札禁止とかアホ丸出し
意味が分からん
ebayなんて直前入札の方が多いくらいなのに
こういう視野の狭いマイルール強制基地外にはとっとと消えてほしいわほんと

437:名無しさん(新規)
17/11/24 23:10:50.10 5UbSP1VH0.net
難有りの入札者を何が何でも落札前に弾きたい、っていう奴なのかも知れん
過去にトラブルを抱えてたりするからだろうけど、「類は友を呼ぶ」って言うし
トラブルを上手く治められないようなら出品者自身も難有りであることが多い
評価がマトモでもトラブルが発生しない落札者と決まってるわけではないしな

438:名無しさん(新規)
17/11/25 07:28:49.35 vqI+


439:Qq9y0.net



440:名無しさん(新規)
17/11/25 15:49:43.90 O07dUZrh0.net
頑張って結構出品したのにアクセスが全くない。ほとんど一桁
完全に人がいなさ過ぎる
シャッター商店街で店開いてる気分

441:名無しさん(新規)
17/11/25 16:10:46.88 09aq1Mmk0.net
もう500円近くも取れる売り場だと思ってんのかよなw
月額108円なら払ってやってもいいわ

442:名無しさん(新規)
17/11/25 18:40:02.73 CxdVyDv+0.net
>>425
プレミアム半年無料の期限が切れて、月が変わった翌日、同IDに半年無料通知が来てた俺は
年間で108円どころか既に1円も払ってないがなww

443:名無しさん(新規)
17/11/25 18:54:38.58 lD6O0wCP0.net
>>426
システム利用料ガッツリとられてんのにな

444:名無しさん(新規)
17/11/26 18:30:10.12 zXDKJ4V90.net
もう仕入れ止めたいズラ・・・
なんかもう買い物中毒と同じような症状な気がする。。。

445:名無しさん(新規)
17/11/26 19:32:20.03 3yTwjT5d0.net
409なんですが
409の問題がいまだ解決しない
ゆうちょ銀行口座教えてないのに→「郵貯に振り込みました」
ゆうちょ銀行の口座を教えると→「郵貯に振り込みます」
でも入金がなく日にちが流れる→「ネットバンキングで振り込みます。ゆうちょ銀行以外の口座はありませんか」
メジャーな銀行を5件ぐらい提示する→「ゆうちょ銀行にします」

もう、意味がわからない。
評価は1桁、今のところ雨無しの落札者。
仕事の都合上、なかなか銀行にいけないらしい。
コンビニのATMでも振り込めるよって言ったけど
「仕事中は厳禁なんで」というだけ。
24時間やってるコンビニあるとおもうのだけど。。
メールのやりとりからは待たせていることに悪いという概念はなさそう。
早く払ってくれないかな。

446:名無しさん(新規)
17/11/26 19:55:06.51 jVTSjL0f0.net
普通に考えれば、単純に牛歩なんでないの?
まあオクには突き抜けたアホもいるから一概には言えんけど
最初から、支払いは〇日以内…
とか明示しとけば、そのタイムスケジュール通り粛々と処理するのみ
そういう明示をしていないなら貴方の腋が甘い
アホ乞食も相手見て出方決めてるからね
まあアホ乞食相手に、いつ支払われるかわからん支払いを無期限で待ち続けるか、期限切っていつまでに払え、とやるしかないでしょ
つかスレチね
落札者文句スレあたりでやる内容

447:名無しさん(新規)
17/11/26 20:10:07.52 Of4udHa80.net
報復評価テロリストだな

448:名無しさん(新規)
17/11/26 20:14:54.95 sEIoeXn90.net
>>428
仕入れをやめられない、てことは言いかえれば
儲かるかもしれない、という淡い期待が捨てきれないってこと
考え方を変えてみたら
みんなも自分と同じ考えなんだと
みんな儲かるから物買うわけで儲からないならタダでもイラナイんだよ
もう買い物は物じゃないんだよ、落ちてる金拾い歩いてるようなもの
だからみんなが儲かるような値段でしか売れない、道端に金捨てにいくのと同じ
自分はみんなに儲けてもらう為に仕入れてるんだぁ・・・。と
一部中華需要の高い人気商品は大金が道端に落ちてるのと同じで拾うのは争奪戦だけど
それ以外の「コレひょっとしたら?」商材は全部ニセ札で誰も拾ったりしないよ

449:名無しさん(新規)
17/11/26 20:27:07.88 P+hzUhUu0.net
大阪から出品されてる物は買わない。
落札だけしかしてない、評価全部非常に良いIDでも入札消されたから売る気が無いなら出すなよマジで。
即ブラックに入れたけどな。

450:名無しさん(新規)
17/11/26 21:09:28.71 raMRsiGj0.net
普通に考えたらその出品者の個人的な資質の問題だと思うけど
地域はあまり関係ない

451:名無しさん(新規)
17/11/26 23:04:35.68 z8afGLDM0.net
単なるアホだろ血液型占いとか信じるタイプ
何の根拠もないのに

452:名無しさん(新規)
17/11/26 23:06:48.56 2erotaUm0.net
またつまらぬものを仕入れてしまった

453:名無しさん(新規)
17/11/26 23:16:35.58 jVTSjL0f0.net
血液型とかタロット占いとか何の根拠の無いものと違い、(日本名)大阪市生野区・東成区周辺を首都としするダイハン民国
もとい東朝鮮は童話と在日のスクツだよ
ダイハン民国周辺の韓西も同様だけど
韓西ってもう顔立ちからして全然違うしね
お笑いの吉本の団塊jr世代あたりの芸人(千原筆頭に陣内等、どっちも全国区に出る時に整形済)とか、アイドルでも
韓ジャニ8とかみてごらんよ
他地域にはまず生息してない顔立ちだから

454:名無しさん(新規)
17/11/26 23:54:32.53 9waxJm0X0.net
ウォッチは付くけど入札はなかなか入らないな
やっと入札あっても競ることが無い
ウォッチ結構あるから値下げしてみたけど
結局競らずに入札1で終わっちゃう

455:名無しさん(新規)
17/11/27 16:27:27.77 048+rwW80.net
>>432
落ちてる金拾い歩いてるようなもの
そいえば子供のころ落ちてる銅線とか鉄くず(空き缶とかない時代)とかビン類を
拾ってクズやに持ち込むと100円ぐらいで買い取ってくれた 名糖のホームランバー
を10円で買ってヒット3本集めてもう一本もらうのが楽しみだった ホームランは
ほぼでなかった あのときほどドキドキ覚えた感半端じゃなかった

456:名無しさん(新規)
17/11/27 16:45:52.80 83jzKLoW0.net
今、歳幾つだよw

457:名無しさん(新規)
17/11/27 17:08:45.24 NVB461uM0.net
子供の頃に当たったホームランバーのホームランの当たり袋
交換せずに未だに持ってるけど
全く価値がなくて悲しすぎる

458:名無しさん(新規)
17/11/27 17:09:17.75 UhD/pnyg0.net
>>438
もうずっとそれなんだよね
他の子の出品見ててもさ、この値段で入札ナシなの?
この値段で落札されてるの?ってかわいそうになる。

459:名無しさん(新規)
17/11/27 18:15:53.28 dRx2hb2N0.net
 
オークションて欲しい奴が最低二人はいないと成立しないからな
もうヤフオクではオークションが機能しなくなってきてる

460:名無しさん(新規)
17/11/27 19:22:19.13 SoDc0vG40.net
>>428
出納帳つけてみたら冷静になれるんじゃね
自分も結構儲かってると思ってたけどつけてみたら全然儲かってなくて本当に儲かる奴しか仕入れなくなった

461:名無しさん(新規)
17/11/28 12:02:57.50 24BFaggn0.net
匿名配送始まるらしいが
「フリマ出品の商品など、代金支払い管理サービスが適用される商品を対象として、
ゆうパック・ゆうパケット(おてがる版)を配送方法に選択いただくことで簡単に匿名配送をご利用いただけます。」
「オークション出品につきましては他のカテゴリでも匿名配送をご利用いただけるよう、今後対応してまいります。」
俺の思い過ごしなら良いんだが
他のカテゴリでも代金支払い管理サービスを始めるというふうにも取れるな

462:名無しさん(新規)
17/11/28 13:53:01.53 24BFaggn0.net
俺も仕入れぐせが直らなくてヤバイけど
出品しまくってたら今月は過去3年間すべての月と比較して最高売上だわ
去年の11月に売上悪すぎて死にそうになってたのがウソみたい
利益率はいいけどその分仕入れちゃうから手元にそこまでお金残らないけど

463:名無しさん(新規)
17/11/28 20:04:28.8


464:2 ID:vPKVYi8m0.net



465:名無しさん(新規)
17/11/28 22:49:05.67 24BFaggn0.net
わかる
売れない→やる気なくて出品しなくなる→さらに売れない→ならにやる気なくて出品しなくなる
の負のスパイラルに陥るんだよな

466:名無しさん(新規)
17/11/28 23:00:46.77 vpQPhzec0.net
ヤフオクのフリマで出品してる人いる?
なんかヤフオクのフリマでもメルカリみたいに匿名配送するらしいけど意味あるのかな

467:名無しさん(新規)
17/11/28 23:05:21.01 4AmfmA+s0.net
落札者の住所が出品者に通知されないってだけで
出品者の住所は落札者に筒抜けなんじゃね?

468:名無しさん(新規)
17/11/28 23:13:26.45 vpQPhzec0.net
>>450
いや出品者、購入者共に匿名みたいだよ
ただ疑問なのはヤフオクで匿名にしてなにかメリットはあるのかと言う点なんだよね、気にしてる人そんなに居なそうだから

469:名無しさん(新規)
17/11/28 23:14:47.58 idnl6mRZ0.net
出品者・落札者双方の住所名前を開示せずって書いてるよ~
ただ、うちの出品物はクリックポスト希望が多い
匿名だからと205円のゆうパケット選ぶ落札者が
どれだけいるかなー
特に常連さんは今更だしw

470:名無しさん(新規)
17/11/28 23:17:37.12 24BFaggn0.net
>>449
フリマだと強制的に代金管理サービスになるからね
プレミアム会員じゃなくても出品できるってだけで
出品者からしたらデメリットだらけですわなぁ
しかも通常出品でも開始即決にしたらフリマ検索でリストアップされるしね

471:名無しさん(新規)
17/11/28 23:18:51.99 24BFaggn0.net
よっぽど変な商品扱ってなければ匿名配送対応してもそんなに恩恵ないよね

472:名無しさん(新規)
17/11/28 23:21:39.41 1pjf6oTQ0.net
みんながみんな、売る為に物を買う・・・
そりゃ最後は買う人がいなくなる、誰かがババを引く
世も末だな・・・

473:名無しさん(新規)
17/11/28 23:24:53.36 4AmfmA+s0.net
他所で転売できた物を購入者あてに直送させるのには便利かな
毎回届け先が変わっても出品者にはバレないっていう

474:名無しさん(新規)
17/11/28 23:33:47.01 DFMEbdxX0.net
あーなるほど
あとメルカリだと異様に匿名にこだわってるやつもいるから微妙に需要はありそうだが既存のヤフオク民は気にしないだろうな

475:名無しさん(新規)
17/11/28 23:40:47.46 24BFaggn0.net
もはや今更感しか無いしね
メルカリを初めて使って匿名配送に慣れてる人たちとは違うよ
ただ、ヤフオクもメルカリから流れてきてる人いるし
ある程度時が経てば匿名配送の需要が多くなるかもね
その頃には代金管理サービス以外での
フツーのオークションでも匿名配送できるようになってると思うけど

476:名無しさん(新規)
17/11/29 00:53:47.02 ZA11IwUK0.net
>>455
なるほど

477:名無しさん(新規)
17/11/29 23:03:47.53 9/Kq+Jmz0.net
メルカリ民がヤフオクに興味を持って、でも匿名じゃないから買いたくない人向け
ヤフオク民は何年にも渡って住所氏名口座番号教えても平気だし

478:名無しさん(新規)
17/11/30 01:41:18.40 Byx5S1th0.net
だから簡単決済のみなんだね

479:名無しさん(新規)
17/11/30 01:43:22.27 SD/3h7900.net
今時、グーグルマップで家を見たり
フェイスブックで検索したりするネットストーカーがいるからなぁ

480:名無しさん(新規)
17/11/30 07:38:32.44 V6uTCGru0.net
住所確認するのは基本だがな。番地違いや間違いで届かず帰ってくるのが何件もあるわ。

481:名無しさん(新規)
17/11/30 07:50:46.81 FhwT61LC0.net
転売屋は高確率で大阪土人

482:名無しさん(新規)
17/11/30 10:42:14.96 SD/3h7900.net
>>463
さすがに番地がないとかは念のため聞くけど
年間、2000-3000件は取引してて
住所間違いで帰ってくるの1年に1回もないぞ
どんなガイジたちと取引してるんだよ

483:名無しさん(新規)
17/11/30 10:59:34.32 8qpZEmcc0.net
嘗てエスクローサービスという同じサービスが


484:あってじゃなぁ~、って黎明期からしてる者しかもう知らんか。 http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0706/27/news126.html



485:名無しさん(新規)
17/11/30 11:39:24.46 b5H3zA220.net
名前、ぜんぶカタカナ表記にしてるヤツとか名字しか教えないヤツとかいたな
落札者情報の住所に番地入れてないヤツも
そいつ、入金確認したから発送したら、その後に詳しい住所教えてきた
でも番地なくても届いたらしい
そういう個人情報に神経質な人には需要があるんだろう
それにしても人が少ない、というか
ぐるぐると同じ人しか見てない感じ
一度売れ残るとなかなか売れない

486:名無しさん(新規)
17/11/30 11:50:16.37 SD/3h7900.net
カタカナにしてる人はフェイスブック対策だろうな
あと、ゆうちょ以外の普通の振込をする人で読み方が難しいとか複数ある名前
まあ、今時かんたん決済とゆうちょ以外で振込する人のほうが稀だから
読み方わからなくても入金確認できるんだけどね
極稀にわざとじゃなく素で入れ忘れてるやつ(特に新規)いるな
番地入力がない人は、無番地の可能性もあるが念のため確認できるまで絶対に発送はしない
超ド田舎なら配達員が名前だけで覚えてるから普通に配達するけどね

487:名無しさん(新規)
17/11/30 12:43:39.60 b5H3zA220.net
俺は番地なくても確認しないな
こっちは書いてある通りの住所氏名を書いて送るだけ
〇丁目△番地×号、と面倒な書き方しててもその通りに書く
それで届かなきゃ向こうが悪い

488:名無しさん(新規)
17/11/30 12:51:00.13 SD/3h7900.net
最初に番地聞くなら1つの手間だけど
戻ってきたら番地を聞いて、送料再度振込で入金確認、
封筒での発送なら往復でボロボロになるから梱包し直しで3つの手間になるし
俺はそこまで暇じゃない

489:名無しさん(新規)
17/11/30 12:52:16.15 SD/3h7900.net
まあ、2chに書き込んでる時点で暇人なんだけどなw

490:名無しさん(新規)
17/11/30 13:03:05.09 .net
結構すごいブランドばかりのイベントの北
URLリンク(auctions.yahoo.co.jp)

491:名無しさん(新規)
17/11/30 13:57:17.63 b5H3zA220.net
確かに、戻ってきたらやっかいか
戻ってきたことないけど
かんたん取引導入前は郵便番号書き忘れるヤツが多かったな
いちいち聞くか住所から調べなきゃいけなくてイライラした

492:名無しさん(新規)
17/11/30 14:02:55.59 SD/3h7900.net
>>473
まあ、そもそも番地入力なし自体が数百件に1件ぐらいしか無いからな
データ数が少なすぎて何とも言えない
それよりも郵便受けに入らず、不在票で再配達もさせず返却されるのが一番うっとおしいな
大体、安価な商品で送料振り込んでくれって言っても無視か結局振り込まれないパターンが多い
旧ナビだと郵便番号がないのと郵便番号間違えてるパターン結構あったな

493:名無しさん(新規)
17/12/01 17:39:40.18 Nfp4TC4O0.net
書き込みが少ないってことはみんな売れてるんだのぉ
昨日始めてまとめ取引の申し込みがあったけど
新たに発送する場合は発送方法1種類しか入力できないんだな…
発送方法5個提示していて、同梱の場合はそのうち3つ可能な場合もあるのに不便だわ

494:名無しさん(新規)
17/12/01 17:52:23.42 3vDlS+pf0.net
改悪スレと雑談スレでも出てるけど
そういう時は3つの中から最安送料選ぶか
メッセージでどれがいいか確認取るしかないね
今は亡き楽天オークションの同梱だと
依頼来たら出品者が対応可能な発送方法を全部提示して
落札者に選んでもらうんだったのでトラブルはなかったけど
今回のヤフオクの同梱は一方的になるから
要らんトラブル招く可能性あって困るわ

495:名無しさん(新規)
17/12/02 07:22:17.43 3qRDn4rV


496:0.net



497:名無しさん(新規)
17/12/02 19:37:30.60 MZ6cDXLB0.net
新ナビに慣れてしまってる落札者も多くて
取引メッセージすら見てない人が多すぎる
書き込んでも返事がない場合が非常に多くて
メッセージでの相談は難儀すると思うわ

498:名無しさん(新規)
17/12/02 20:47:47.54 MZ6cDXLB0.net
ポイント消化だろうけど
めっちゃ安いものばかり売れるわ

499:名無しさん(新規)
17/12/03 00:26:54.24 F8Wq/y5p0.net
「ウォッチは落札に意味無し」 ンッン~ 名言だな これは

500:名無しさん(新規)
17/12/03 01:27:07.55 +uUndzfx0.net
2000円足らずの出品に50のウォッチあっても1ヶ月落札されない

501:名無しさん(新規)
17/12/03 15:37:35.67 eX0oe9ZB0.net
物によるが2,200円とかに値上げしてみたら?
焦って売れるかもよ。w

502:愚痴
17/12/04 00:48:45.53 ehXXSIY3n
俺の狩場が低価格大量出品バカのせいででスーパーインフレ中。
あんなんじゃたいして利益上がらないし発送の手間考えたら恐ろしくてやってられん
まとめて中古屋でも売ったほうがマシだろうに

503:名無しさん(新規)
17/12/03 23:00:56.43 bUJSw4zq0.net
入札あったと思ったらとんでもない悪評価でげんなり
評価の良80%の入札制限ほんま意味ないわ
良 800 悪 200 みたいなキチガイレベルでも入札できるとか

504:名無しさん(新規)
17/12/03 23:33:04.12 LwYGMFTU0.net
12月に入って初動が悪い売れない
最近はウォッチすら入らなくなった
50円の本だけさっき売れたけど
これじゃあ一食分にもならなーい

つか客はどこ行ったん?
メルカリ?

505:名無しさん(新規)
17/12/03 23:39:41.88 bUJSw4zq0.net
出品しまくったから11月最高の売上で
12月も初動はそれなりに良いけど
12月は20日以降売れなくなるからスタートダッシュかまさないとやばいわ

506:名無しさん(新規)
17/12/03 23:44:47.86 bUJSw4zq0.net
ウォッチが入らないのは同様
延々釣り糸垂らして一本釣りしか無理だからね

507:名無しさん(新規)
17/12/03 23:56:19.46 LwYGMFTU0.net
魚よりも、釣り人が増えたしね

508:名無しさん(新規)
17/12/04 00:03:56.52 Rj/prcwp0.net
しかもやっと連れたと思ったら悪評価たくさんのフグだし

509:名無しさん(新規)
17/12/04 00:25:39.52 U4bnSs+40.net
魚が絶滅しつつあるのか
釣り人しかいないと思うことがある

510:名無しさん(新規)
17/12/04 07:31:53.59 NuRPVqYJ0.net
そのうちルアー(疑似餌)で漁場を荒らす子供にさらにやられそう。

511:名無しさん(新規)
17/12/04 12:49:44.50 U4bnSs+40.net
運営の人はあちこちに散ってる魚が
ヤフオクにいっぱい来るように頑張ってほしー

512:名無しさん(新規)
17/12/04 13:38:29.10 Rj/prcwp0.net
今まで釣られてた魚たちが釣り始めたんやろ
URLリンク(o.8ch.net)

513:名無しさん(新規)
17/12/04 16:59:46.06 8MQfh+xT0.net
ビッグカメラに蛍光灯買いに行って来た
客が少なすぎる、12月とは思えない

514:名無しさん(新規)
17/12/04 17:35:33.95 adIeo0Ms0.net
魚篭は層化だ
淀に行けばおk

515:名無しさん(新規)
17/12/04 20:06:35.38 7+oRHep20.net
ウォッチリストキター\(^o^)/

516:名無しさん(新規)
17/12/05 20:41:04.58 vWM3Njy/0.net
🐟がいない

517:名無しさん(新規)
17/12/05 21:04:04.79 N+Jhp1AU0.net
栗とリス

518:名無しさん(新規)
17/12/05 23:06:31.73 kQq9sF6d0.net
1ヶ月に1個しか売れん



519:ウォッチも減ってきてきついな



520:名無しさん(新規)
17/12/05 23:27:38.09 jANWxYo40.net
>>499
もうやめなはれやw

521:名無しさん(新規)
17/12/06 02:07:18.61 r1j+zm700.net
%上げるのに
ヤフオクアプリ入れて人のウォッチ見たけど
他の人もあんなにヲチ入ってないんだな
まさかスイッチ32800円でもヲチ0とは思わなかった

522:名無しさん(新規)
17/12/06 08:37:23.46 rFfMm8lm0.net
玩具関連でこの2年に月平均60万売れてたけど
先月中旬からさっぱりやわ
売上半分に落ちて今月はまだ2万
今月はクリスマス前までが勝負やのに

523:名無しさん(新規)
17/12/06 12:18:46.01 lz44o8KK0.net
おらのジャンルも3年ぐらい前と比べると
1/2~2/3ぐらいのお求めやすいお値段で終了してる。
もうみんなでやめようぜ

524:名無しさん(新規)
17/12/06 17:08:09.42 RL6gkSJi0.net
12月なのにオク以外も売れない
駅周辺も人が少ない
景気悪すぎ

525:名無しさん(新規)
17/12/06 18:00:02.00 c01TUaOL0.net
それでも政府は景気がいいって言ってますよ

526:名無しさん(新規)
17/12/06 18:33:37.86 JNYm0me90.net
そう言わないと消費税を上げられないからな

527:名無しさん(新規)
17/12/07 03:24:10.75 n83i2NH70.net
少子高齢化で積極的購買層が減り、完全に売り手のほうが多いからな
糞政府が80年代から、ずっと少子化問題をほったらかしてきたから
コンビニ店員なんて外人ばっか
移民やむなしの状態にして、何が愛国だよ、オトモダチに何百億円もあげて、腹立つ
スパコン開発の補助金水増し請求で特捜が入って逮捕されるなら
安倍のオトモダチの加計孝太郎も逮捕されないとおかしいだろ

528:名無しさん(新規)
17/12/07 03:32:29.60 /WvVmxUV0.net
携帯認証の新規IDの場合
クレジットカード払いのかんたん決済の上限っていくらですか?
5万くらいの商品をかんたん決済すると最後にエラーが出て支払えないんです

529:名無しさん(新規)
17/12/07 12:48:43.78 j71fyTsH0.net
自分のカード限度額を超えてない?

530:名無しさん(新規)
17/12/07 13:19:27.46 w6eKsyor0.net
実店舗は数年前の方が安く投げ売りしてる商品多かったな
適当に買ってオクで転売すれば簡単に利益出た
でもアベノミクス始まって以降、そういう投げ売りは見なくなった
安いのかな?と調べてみるとオクやアマゾン、ヨドバシの方が安い

531:506
17/12/07 14:17:25.63 44PTrsyf0.net
>>509
全然余裕

532:名無しさん(新規)
17/12/07 18:30:44.92 j71fyTsH0.net
じゃあ900万の上限超えてんだな

533:名無しさん(新規)
17/12/08 00:17:59.50 pWUWC6UU0.net
かんたん決済が使えないカテゴリとかあるけど詳しくは知らん
ヘルプでも読んでみたら?

534:名無しさん(新規)
17/12/08 00:41:09.75 dlqMzq5U0.net
クレカのかんたん決済、一度だけ利用出来ませんになった事ある
雑誌の切り抜き2000ページに4万円
今も原因がわからない

535:名無しさん(新規)
17/12/08 02:08:59.19 dFzN1znI0.net
換金性の高いチケット金券類や、金銭価値の怪しいもの簡単に言うとメルカリの折り紙とかは
クレカ会社が弾く可能性がある

536:名無しさん(新規)
17/12/08 11:43:35.00 jIBcQ5Ws0.net
大体月にメルカリとヤフオク合わせて平均23万くらい
副業だけどかなり売れなくなったね あるジャンルが稼ぎかしらだったのに殆ど売れない
前は一日1時間の作業でよかったのに 
今は凄い気合い入れてもなかなか売れない
上でも言われてるけどフリマアプリによって出品のハードルが下がって
初心者はやってみたら案外簡単で面白かったんだよ
ついでに売る大変さもしって売上金は慎重に使うようになった
新しい価値観に変化してただの消費バカから慎重なバカに進化したんだよ
ジャンルによっては業界自体の衰退もありさらに売れなくなってる
競合商品も増え未だに消費だけするバカも少し待てば下がることを覚えてなかなか買わない
つまりは情弱から金を簡単に巻き上げることは特殊なジャンル以外不可能になった
資金のない転売屋から先にドロップアウトしていくので最後に少しでも回収しようとして余計に相場がさがり
全体的にオワコンへ向かっている
売りたいやつは値下げするの辞めないと絶対に今の状況は回復しない 値下げ以外で頭使え 無理ならやめろ 迷惑

537:名無しさん(新規)
17/12/08 13:25:06.84 aeYc63wF0.net
おまえがヤロメ

538:名無しさん(新規)
17/12/08 13:30:45.74 RBlfQ3k90.net
値下げする馬鹿のせいで「早く買ったら損なんだな」と思われて余計に売れなくなる
禿オクだけはデフレが絶賛進行中なんだよな

539:名無しさん(新規)
17/12/08 17:36:23.26 kNHo66Ih0.net
値段でしか勝負出来ないバカはネット販売には向いてないからな
確実に比較されて安いのが勝つリングに上がるんだから儲けは減るに限るだろ

540:名無しさん(新規)
17/12/08 21:55:50.00 gakNR8V40.net
今夜あたり、ボーナス後の爆買いが始まるでええええええええええええええええええええ!!!!!!!!

541:名無しさん(新規)
17/12/08 22:46:11.17 cCqxzmg+0.net
同県同駅利用の奴に落札されて開示と同時に手渡し要望された。
日時場所を決めようって段階で10日放置された。
今日になって、こちらが伝えてあった日は都合が悪かったとか連絡きて別の日にしろと。
めんどくせえから元々送料別だったんだし着払(千円くらい)で送るわって返事したら、いま金が無いから手渡しで頼むと。
送料負担してと暗に言われてるんだな、これ。

542:名無しさん(新規)
17/12/08 23:21:15.75 lIGetWZj0.net
「待ち合わせに必要な足労や時間的損失、急に都合が悪くなった場合等を考慮し
近隣であろうと手渡しは一切受け付けておりません」って意って突っ撥ねるべき

543:名無しさん(新規)
17/12/09 00:11:09.54 67CFRdVh0.net
今月は昨日まで1日1個ペースで動いてはいたものの今日から間違いなく止まる流れ、 変な勘みたいなものが身に付くね
今日も落札はされたものの-1評価のやつ 評価0でも悪くてもまともに取引してくれる奴は何人もいたので待ってみるけど

544:名無しさん(新規)
17/12/09 00:35:26.87 7RCvyxVa0.net
入札制限一切無しのノーガード戦法って珍しいな

545:名無しさん(新規)
17/12/09 00:41:18.98 zaW1xHXu0.net
さすがにマイナス評価と80%の制限は行ってるけど
それ以外はバッチコイだわ
入札者の評価内容も一切見ずに入札削除もやってない

546:名無しさん(新規)
17/12/09 02:05:07.06 67CFRdVh0.net
取引はしてくれるもののよく分かって無くて説明が面倒くさかったりとかはあるな、イラチだから「このクソヤロウがぁ!」とか愚痴りつつコメントでは神対応してるけど
逆に評価95%良いの癖に音信不通もいるしよく分からんな

547:名無しさん(新規)
17/12/09 11:21:01.55 WwEKoAL80.net
今のヤフオクは100人の商人に対して客が1人だから売れるわけないだろ 出品者がへりゃ売れるわ 500万人ぐらいやめてくれ

548:名無しさん(新規)
17/12/09 13:38:00.80 XRHmmnEf0.net
知的障害


549:者、って言うの? そういう人達は実店舗よりもネットを利用すると聞いたことがある 確かに、日本人なのに意思疎通が上手く行かなかったり 単純な足し算引き算もできないようなのがいるので そうなのかなと思った



550:名無しさん(新規)
17/12/09 14:38:25.25 I4okzAJ+0.net
別に知的障害者じゃなくてもネット買い物利用者は多いでしょ
ネットの方が探しやすいし種類も豊富だし、欠点と言えば実物を見れない事もあるからイメージと違ったりする事くらいだし

551:名無しさん(新規)
17/12/09 14:40:17.82 zaW1xHXu0.net
知的障害者かどうかはともかく
まともにコミュニケーションが取れない人が多いのは同意

552:名無しさん(新規)
17/12/09 16:18:50.60 sjP3WIJv0.net
三万の物を落札する奴が数百円の送料を払えないらしいんだ

553:名無しさん(新規)
17/12/09 21:12:22.39 BXQUKFTO0.net
そりゃ、俺らみたいなネットショッピング依存症だと、年中金欠だから、
必死にかき集めた商品代に送料が足りない時の絶望感は容易に想像できるが?

554:名無しさん(新規)
17/12/09 22:29:31.65 sjP3WIJv0.net
こちらに送料負担してくれという意味らしいんだ

555:名無しさん(新規)
17/12/09 23:31:02.30 31HMVZIV0.net
「送料が払えるようになるまで取り置きしてやっからとりあえず代金だけ払え
余裕ができたら着払いで送ってやっから都合が良い時に知らせてくれ」
で良いんじゃね?

556:名無しさん(新規)
17/12/10 09:26:03.14 q5M2AhEq0.net
案の定流れがとまった
今日は利益100円の雑誌の為に労力を費やさねばならない、出品しなけりゃいいんだけど捨てれないんだよねぇ

557:名無しさん(新規)
17/12/10 12:58:51.07 Jrb4unUq0.net
雑誌はクリポが使っても利益薄いからなぁ
クリポが無ければ出品してないわ
断捨離ブームで買う側も場所取ってあんまり捨てにくい物買いたく無いんだろうな
本と違って雑誌はまた買うのが難しいし

558:名無しさん(新規)
17/12/10 14:21:00.81 PKOcuOGX0.net
雑誌は第3種郵便が安くね

559:名無しさん(新規)
17/12/10 14:32:45.36 NqKvebit0.net
>>537
そもそも普通の発送で承認取れるのか

560:名無しさん(新規)
17/12/10 14:55:52.67 PKOcuOGX0.net
>>538
3種対応の雑誌なら、普通に発送できるよ。
3種の部分に窓明けるとか少し手間だけど。

561:名無しさん(新規)
17/12/10 15:08:37.23 NqKvebit0.net
(´・∀・`)ヘー 雑誌に記載があったら発行の会社じゃなくても送れるんだな

562:名無しさん(新規)
17/12/11 02:03:13.61 kVSp1+Dc0.net
メディアが断捨離、ミニマリストとか言い出してから物の流れ変わったからなあ。
無駄なものには一切金を使わなくなった感じ。確かに物が少ないほうが生活してて楽だけどね。
ごく一部のマニアックな分野はにぎわってるが、そうでないのは本当に売れない。
おまけにメルカリの参入。素人が送料込みでものすごく安く売ってるから相場が下がりまくり。
一度相場下がれば落札者はいつまでも値下げ待ち、出品者は値下げ拒否、どっちも損したくないから、にらめっこのチキンレース状態。
もはや売れないもの溜め込んでても、ストレス溜まるだけだからさっさと捨てたほうがいい。

563:名無しさん(新規)
17/12/11 03:27:25.22 A/np85kk0.net
無い袖は振れないのをカッコ付けてるだけ
昨今の人手不足なんてその究極だろ
はした金稼いで搾取されるより
税金タダレベルの収入で本でも読んで寝て暮らす方が余程豊かだ
やり甲斐なんてもんがキチガイ宗教の教義である事をワタミが周知した

564:名無しさん(新規)
17/12/11 06:01:01.45 WbaMjNH40.net
ID:m2607055
おまいらを通報してる
ヤフオク!粘着違反申告ストーカーはコイツ
ヤフオク!やモバオクで365日 毎日、昼間、深夜問わず違反申告する新潟県の超有名な無職の嫌がらせ違反申告の常習犯のアホ
ヤフオクID:m2607055
モバオクID:alcyone555
お前らを毎日、通報してるのはコイツ
40代の無職のストーカーおじさん要注意人物
いまだにAKBグッズ出品してるアホ
通報されると逆ギレする分かりやすい笠原

565:名無しさん(新規)
17/12/11 10:04:19.28 X52radkW0.net
何か11月のほうがマシな気がする

566:名無しさん(新規)
17/12/11 10:15:51.75 BVPBhtBE0.net
オクで生活とかミジメじゃん
在庫たくさん有るけどめんどくさいからもうぼちぼちしか売らない。
元々趣味で集めた物ばかりだからあっても困らんし

567:名無しさん(新規)
17/12/11 15:35:47.33 fqh+7xqK0.net
URLリンク(page.auctions.yahoo.co.jp)
こいつバカじゃね?
最落が¥59000で即決が¥60000で1円スタートとかww ようは¥60000じゃなきゃ売りたくないんだろう?
はじめから6万で回転させときゃいいじゃん、勿論安い順から売れてくから売れるのはまだまだ先になるけどね
どっちにしろお前のが売れる訳じゃないんだし、おとなしくしといてほしい
こういうバカの出品が壁になって同アイテムの動きがストップしちゃう

568:名無しさん(新規)
17/12/11 16:23:04.58 heP54iS+0.net
良く分からんけど高けー靴だな

569:名無しさん(新規)
17/12/11 17:14:40.29 eOGAbGSl0.net
でもぱっと見には59000円で落札されたように見えるんだけどな

570:名無しさん(新規)
17/12/11 17:49:56.92 i6rUPUqt0.net
URLリンク(page.auctions.yahoo.co.jp)
じゃあこれは多分、最落19000円だろうなwww
こんな出し方でよく4ケタも評価稼げたな、気が遠くなるは

571:名無しさん(新規)
17/12/11 22:05:49.89 amKxJTqb0.net
他人が高く売ろうと、ぼったくってようと、もうどうでもいいわい。
むしろ真似しろ。

572:名無しさん(新規)
17/12/12 05:03:24.86 h8ETQ30P0.net
殆どの奴が知らない事だが、ヤフオクのシステムでは
現在価格の100倍を超える金額の入札が出来ない
具体的に言うと100円即決1円スタートの物を即決しようとすると、システムで弾かれて入札できない
今は出来るのか知らんが
あと、客の反応見る為に売る気無しの1スタする事はよく有る
勿論初回でバレて、以降入札が無くなる
最近じゃ最落アリの時点でブラバ

573:名無しさん(新規)
17/12/12 10:49:19.93 dnIlfHJg0.net
22:00~@NHK
クローズアップ現代+「“中古品アプリ”で消費が激変!?~メルカリの衝撃~」
1日の出品数は100万点。
今スマホ一つで手軽に売り買い出来るフリマアプリが急拡大している。
中古品市場では競争が激化。モノへの価値観をも変える消費の最前線に迫る。

574:名無しさん(新規)
17/12/12 10:54:41.38 2OE5/9NO0.net
最近メルカリ取り上げる番組多いな

575:名無しさん(新規)
17/12/12 10:59:13.33 XUa6ABZ90.net
>>550
544の靴って売れてねーし、最落意味ねーしむしろスルーされるし、1スタは爆死だし
スタ価格と即決価格の幅狭出品は10年前の購買意欲満々の頃の流行りだし
真似する要素一つもねーよ、カス

576:名無しさん(新規)
17/12/12 11:04:23.43 dnIlfHJg0.net
【元日放送】『芸能人格付けチェック』でYOSHIKI(X japan)が、GACK


577:Tとタッグ GACKTは一流の審美眼を披露し、これまで過去51問全てに正解。個人連勝記録を更新し続けている。 https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171212-00000032-dal-ent



578:名無しさん(新規)
17/12/12 11:04:47.36 WrzQgVwy0.net
ステイマなんだろけど
メディアの露出 メルカリ 100 : ヤフオク 0 だからな

579:名無しさん(新規)
17/12/12 11:06:52.00 O5uwQTZb0.net
ハゲの力を持ってすればヤフオクのメディア露出を増やすことなんて容易いだろうけど
ヤフオク自体に興味無いんだろうな

580:名無しさん(新規)
17/12/12 11:14:11.51 UTTl2mpf0.net
NHKだったら電通絡みでしょ
あそこ普通に宣伝してるから

581:名無しさん(新規)
17/12/12 13:26:29.89 Xo42PMan0.net
クローズアップ現代
~メルカリの衝撃~
禿涙目w

582:名無しさん(新規)
17/12/12 13:32:39.94 3cm5jfvR0.net
何が起きても対応超絶糞のハゲより
まだ努力の見えるメルカリの方が報道しても問題なさそうだからな

583:名無しさん(新規)
17/12/12 13:58:49.86 nPgXILmC0.net
そのうち利用者の売上金をまる抱えしたまま計画倒産しそうな連中がか?

584:名無しさん(新規)
17/12/12 15:20:01.12 whTeJW460.net
それについてはルール改定アナウンス済み

585:名無しさん(新規)
17/12/12 15:43:30.94 dXQeCY/J0.net
>>552
面白そう

586:名無しさん(新規)
17/12/12 15:53:50.63 nPgXILmC0.net
クロ現はあんま面白くはないぞ
ヤラセや偏向も平気で混ぜるし

587:名無しさん(新規)
17/12/12 18:04:25.56 b8AA9TlQ0.net
メルカリスレだとメルカリ使えないからヤフオクに移ろうかなって言ってるのもいるし、隣の芝生は青いみたいなもんか

588:名無しさん(新規)
17/12/12 18:57:57.33 dXQeCY/J0.net
メルカリの手軽さに慣れたらヤフオクなんか移れんでしょ
ヤフオクは最低落札価格とか終了間際に延長するか、とか長年やってる人にしか分からないオプションが多くて複雑過ぎる

589:名無しさん(新規)
17/12/12 21:09:35.52 nPgXILmC0.net
「馬鹿に禿オクは無理」と言われる所以だな
まあその辺りが池沼除けとして機能することもあるから
まるっきりの欠点というわけでもないよ

590:名無しさん(新規)
17/12/12 21:20:15.88 O5uwQTZb0.net
って言っても、かんたん取引しかりどんどんメルカリに寄って行ってるし
未成年の利用も推奨してるからカオス状態になるのは遅かれ早かれだろうね

591:名無しさん(新規)
17/12/12 22:07:29.04 k7GtslVDi
下記キャンペーン用のTポイント催促用テンプレを作成しました。
ご自由にお使いください。

Tポイント付与の時期を過ぎましたが
みなさんポイントはちゃんとつきましたか?
ヤフオクとヤフー運営への問い合せは不可なので、
ヤフー市場の方から攻めるのがセオリーです。

★ヤフー市場問い合せ
URLリンク(www.yahoo-help.jp)

--テンプレ・ココカラ----------------
参加した「エントリーしよう!出品デビューで1111ptもらえる!」
で2017年12月上旬付与されるはずのポイントが付与されていません。
URLリンク(auctions.yahoo.co.jp)
URLリンク(auctions.yahoo.co.jp)
--ココマデ----------------

592:名無しさん(新規)
17/12/12 22:49:55.28 i5aiEQ/90.net
値段下げたよ
4900では売れない
3900でも微妙

メルカリ見てると価格を下げざるを得ない
何であんな価格で出せるのか
メルカリなんて潰れればいいのに

593:名無しさん(新規)
17/12/12 22:53:56.60 O5uwQTZb0.net
儲けようと思ってやってなければなんぼでもいいんだろう
安価な商品で定形外の送料


594:舐めてて手数料引いたらほぼ赤字みたいなやつもいるみたいだがw



595:名無しさん(新規)
17/12/12 23:54:09.00 i5aiEQ/90.net
新品をあんな価格で出すなら
ブランディアとかに買い取ってもらったほうがいいんじゃないかって思うけど
実際、買い取ってもらったことないから買取相場がわからない

596:名無しさん(新規)
17/12/13 01:44:16.75 Hkt9YjtX0.net
>>570
転売乞食のお前と違ってあくまで不用品処分だからだよ

597:名無しさん(新規)
17/12/13 01:46:54.68 naI89RY50.net
>>565
実際問題、同じ商品を両方に出してみるとアクセス数段違いで
あれ見てヤフオクにこれから参入しようなんて気になるか?
売れる売れない以前に人がいない

598:名無しさん(新規)
17/12/13 01:48:44.04 naI89RY50.net
>>561
しかもその売上金を宣伝費につぎ込むという違法なことやって知名度上げた犯罪者集団なのにな

599:名無しさん(新規)
17/12/13 03:37:32.82 nX0rs+hU0.net
新宿古着屋は馬鹿のひとつ覚えヤフオク一筋
ネカマまでしながら守り抜いた新宿古着屋の生命線
そのわりには毎日ナイアガラ大回転中だがな

600:名無しさん(新規)
17/12/13 09:36:19.99 PtNPpJJX0.net
>>574
アクセス数そんなに違うん?

601:名無しさん(新規)
17/12/13 10:09:43.16 qOkUsKYX0.net
両方とも使ってるけど、買うならメルカリ、
売るならヤフオク。
だったんだけど競らなくなったから
ヤフオクに出す意味がなくなってきてるのよ

602:名無しさん(新規)
17/12/13 11:05:19.93 PjV1+fgX0.net
メルカリってオークション形式だっけ?
それとも全部即決?

603:名無しさん(新規)
17/12/13 11:06:34.35 aDK7LOES0.net
即決(ただし値引き交渉がうざい)

604:名無しさん(新規)
17/12/13 11:26:04.74 9+l+hpUF0.net
あらかじめかなり高目に出しておいて
購入者の反応を見ながら値引きに応じたり値下げして行くのが基本

605:名無しさん(新規)
17/12/13 11:55:02.03 Lh6ZbeXx0.net
匿名配送と商品満足サポートって何の意味があるの

606:名無しさん(新規)
17/12/13 19:23:48.15 6p6hw4js0.net
>>573
と、相場の半値じゃないと入札しない真性乞食が申しております

607:名無しさん(新規)
17/12/13 22:52:54.46 2jT5ZKme0.net
>>577
違うね
メルカリアクセス数3桁の商品にヤフオクアクセス数1桁とか
メルカリで出品して数分で売れた商品をヤフオクに割安で
出品してもウォッチ増えるだけ。乞食しかおらん

608:名無しさん(新規)
17/12/13 22:59:23.89 0uzNKIIM0.net
自分のいるカテはぎりぎり8月ぐらいまでは割と売れてたしアクセスも結構あった
ところが10月ぐらいからアクセスすらなくなってきて出品カテ間違えたのかと思い出したぐらい
ほかの出品者見ても以前ならありえないような破格の値段で出品しているものがさっぱり売れていない
禿オクはなんか陸の孤島みたいな感じ?
驕れるものも久しからずの禿

609:名無しさん(新規)
17/12/13 23:00:12.65 m5UEeuEa0.net
そう言うならカリだけで売ってりゃいいじゃん
わさわざオクやる必要ないだろ?

610:名無しさん(新規)
17/12/13 23:04:37.34 aDK7LOES0.net
出品数2倍に増やして、売上は以前と㌧㌧
3倍に増やして、やっと1.5倍の売上
メルカリでは売れないジャンルもあるから
一概に移行すればいってもんでもないよな~

611:名無しさん(新規)
17/12/13 23:09:06.13 pbYOp9mD0.net
>>587
お前みたいなゴミ増やして検索妨害するのがいるから
ますますヤフオクから人がいなくなるんだろうな
タイトルいじって同じゴミ何件も並べてるアホが増えて自分が買う側でも
もう検索かけようという気にすらならない

612:名無しさん(新規)
17/12/13 23:27:51.16 9EBZzPW80.net
拝金禿は尼損直送転売も野放しだからな
あいつらのゴミを一個売る為にどんだけ他の出品が埋もれて犠牲になってるんだか

613:名無しさん(新規)
17/12/13 23:


614:38:01.51 ID:WKWZb6b40.net



615:名無しさん(新規)
17/12/13 23:58:22.27 aDK7LOES0.net
>>588
だれが同じものを出品してると言った?
3000種類出品してたのを9000種類に増やしたんだよ
これで売上が1.5倍にしかならないんだからな労力に見合わないよ。

616:名無しさん(新規)
17/12/14 00:28:10.39 vxEA4H2b0.net
ゴミ転売品を9000種類か
お前的に9000種類でも、ゴミ転売ライバルが同じもん大量に出してるから結果同じなんだよ

617:名無しさん(新規)
17/12/14 00:32:17.56 /UDWu3JZ0.net
>>592
そもそも出品数が多いものは出品してないから大丈夫やで^^
俺しか出品してないものも多数あるが、ウォッチだけ入ってなかなか売れないからな

618:名無しさん(新規)
17/12/14 00:43:03.58 koaEpaG10.net
・自分だけしか出品してない
・よそではもう手に入らないし、入荷する見込みもない
・入札はないがウォッチだけが増える
これらの条件が整ったら、それはもう値上げのチャンス

619:名無しさん(新規)
17/12/14 00:54:37.36 Yk/1uE1P0.net
>>594
・よっしゃーキター ゴミカス商敵がやっと消えたかと思ったら、いきなりアホが相場ガン虫の相場デストロイヤー価格の投げ売り捨て値で出品
・アホの出品がクソみたいなゴミ価格で落札される
・以後また最低120日、相場は下限クソ値張り付き
これがオクの常だけどね

620:名無しさん(新規)
17/12/14 00:57:16.32 /UDWu3JZ0.net
値下げは悪手ですわなぁ。昔なら値下げすれば
入札ガンガン入って結局値下げ前より上がったりするんだけど
今は値下げしても入札1、最悪足元見られて入札0で更に値下げ待ちされるからね
ウォッチ入ってるデッドストックの新品なんか値上げでいいよね
あと1点しか出品無いものに値下げ質問とか来た時も逆に値上げしてるわw

621:名無しさん(新規)
17/12/14 01:00:24.33 /UDWu3JZ0.net
1点出品の物に質問欄から値下げさせるための煽りで
ボッタクリとか言ってくるヤツもいるけど
その後、別の人が即決で買っていってザマァだったわ

622:名無しさん(新規)
17/12/14 01:33:26.29 koaEpaG10.net
>>595
それだったら仕入れのつもりで自分が落札してやりゃいいんだけど、
最悪なのが海外発送の海賊版を繰り返し投げ売りされることかな
違反申告しても禿運営は当然の如く何も対応してくれないし
>>597
1万8千で出してた物に「3千5百円(税抜き定価)の即決でどうですか」
とか言って来た馬鹿一匹を返答しないでBL送りにしてみた
結局1万8千5百で売れ、在庫を再出品したら今度は2万4千5百で売れたわ
まあ度を越した値下げ要求は相手にしないに限るわ

623:名無しさん(新規)
17/12/14 02:43:26.71 Yk/1uE1P0.net
>>598
市場の寡占化狙い、仕入れのつもりでそのアホからクソ値で買ったら、クソ値相場固定化~
やっと120日の喪が明けたと思ったら、新たなアホが出現しまたそのアホが投げ売りのアホスパイラル…
自分は不良在庫を余計に抱えて残念賞…
ってのもオクの常

624:名無しさん(新規)
17/12/14 03:14:33.13 kR2M6lpV0.net
まさかヤフオクが死に体になるとはなー
慢心し過ぎだと思ってたよ君たち
今までありがとう

625:名無しさん(新規)
17/12/14 06:46:03.79 PFRD5ijd0.net
定年後に復活しようと目論んでいたが戦場に駆り出される兵士のように武装しなけりゃ
ならないような気がしてきて やっぱ俺には無理だわ 定年拒否るわ

626:名無しさん(新規)
17/12/14 08:38:39.59 un0TXHdc0.net
バイイーとか代行どこ行った?あいつら好きなのヲチすら付かないんだけど�


627:E・・ 久々に出品したが3日でヤフオク完全終了してるのに気付いたわ。こりゃ当てに出来んわもう



628:名無しさん(新規)
17/12/14 10:04:34.28 GRq8G9Y80.net
バイイーと先週、先々週に取り引きしたよ
でも以前ほど活発な感じしないな
前は終了日当日の1時間~直前入札が多かったけど
今は競りもないせいか普通に前日とかに入札してきてるわ

629:名無しさん(新規)
17/12/14 10:07:30.68 koaEpaG10.net
バイイーさんの直前入札とかは確か有料オプションじゃなかったか
それを付けるのもケチるぐらい顧客にも余裕が無くなって来てるのかもな

630:名無しさん(新規)
17/12/14 10:43:34.30 HHDwd6S80.net
もう物がいきわたったんだよ
今は海外とインスタとかFBを通じて直接売買してたりするしね

631:名無しさん(新規)
17/12/14 14:48:23.31 UdFIj/rf0.net
バイイーは今でもちょくちょく買ってくれる
しかし、以前ほど高い物は買ってくれないな

632:名無しさん(新規)
17/12/14 17:25:10.29 eNLOXxG90.net
もうさ、人口動態が完全にすり鉢で、買う方が少ないんだよw

70年代から言われはじめて、80年代に入って厚生省が騒いでいたけど
糞政権が少子化対策ほったらかしにしてきたツケが、今回ってきたよ
んで、馬鹿でもチョンでも出来る政策の「増税」だぜ
それに「情報銀行」を作って国民の情報を企業に売るとかマジで糞
献金を貰える企業様様に国民の情報を捧げるって構図な

633:名無しさん(新規)
17/12/14 20:42:35.52 HSZCEPEP0.net
こんなの見つけた、ゲームソフトが9000万円www
ヤフオクで検索→ プレミア 修正版 ウィザードリィ ディンギル Wizardry DIMGUIL

634:名無しさん(新規)
17/12/14 20:49:25.17 /UDWu3JZ0.net
他の出品物はデタラメな高額でもないし
よくわからんけど自動値下げ設定してるんじゃないの?

635:名無しさん(新規)
17/12/14 21:13:48.55 Ok3H2Jbi0.net
あのPewDiePieがついに、初心YouTuber向けに「視聴回数」「チャンネル登録者数」を増やすコツを公開!
URLリンク(naototube.com)
27歳で年収8億円 女性ユーチューバー「リリー・シン」の生き方
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
1年で何十億円も稼ぐ高収入ユーチューバー世界ランキングトップ10
URLリンク(gigazine.net)
650万人の登録者数を誇るユーチューバー、ケイシー・ナイスタットがCNNで番組を制作中
URLリンク(www.businessinsider.jp)
おもちゃのレビューで年間12億円! 今、話題のYouTuberは6歳の男の子
URLリンク(www.businessinsider.jp)
彼女はいかにして750万人のファンがいるYouTubeスターとなったのか?
URLリンク(www.businessinsider.jp)
20歳のYouTubeスターが購入、約8億円の豪邸を拝見
URLリンク(www.businessinsider.jp)
23歳のマインクラフト実況YouTuberが5.4億円の大豪邸を購入!
URLリンク(netgeek.biz)
24歳美人ユーチューバーZoellaが1億円豪邸を購入
URLリンク(media.yucasee.jp)
スケールが違う!海外実験系youtuberまとめ
URLリンク(tokyohitori.hatenablog.com)
YouTubeでサラリーマンはどこまで稼げるか?
URLリンク(president.jp)

636:名無しさん(新規)
17/12/15 00:28:22.66 BSkfZRrY0.net
>>609
んなワケねえだろカス
MAXの3割引きで3回まわしても2600万以上だじょww

637:名無しさん(新規)
17/12/15 00:36:47.14 l7XmJuQ/0.net
更に値下げ続ければそのうち数万になるでしょ
知らんけど

638:名無しさん(新規)
17/12/15 01:24:30.32 ZcJXqQwU0.net
ただの設定ミスでしょ
ツール任せだとよくある事

639:名無しさん(新規)
17/12/15 08:12:09.65 uO4X0OCd0.net
>>608
「実質89995000円で落札のチャンス!」て言われても...

640:名無しさん(新規)
17/12/15 09:15:48.72 sxE0eTfR0.net
9000円の入力間違いなのかな
そんなことってあるのか

641:名無しさん(新規)
17/12/15 09:20:03.48 l7XmJuQ/0.net
最初10000って入力して
その後4桁のほうが売れるんじゃないかと思って
9000に変更したけど、ちゃんと消えてなくて90000000になったんじゃないか?
普通、金額のところは間違いがないように再確認するけど
疲れてたり寝不足だったらそのまま登録しちゃう可能性もあるかもね
知らんけど

642:名無しさん(新規)
17/12/15 10:04:35.12 CbzZ4WXW0.net
今1年で最も売れる時期らしいけど全然売れない(´・ω・`)

643:名無しさん(新規)
17/12/15 10:24:05.85 bD2zUgkx0.net
また安倍晋三がUHC推進に3300億円の寄付を決定。日本人からは搾り取るばかりで、
外国には何兆円もバラマキ
URLリンク(yuruneto.com)
個人向け負担増、企業は優遇=観光、森林で新財源-与党税制改正大綱
URLリンク(www.jiji.com)

思考停止B層「他に適当な人がいない」
思考停止B層「消去法です」

644:名無しさん(新規)
17/12/15 12:25:39.65 EBG7pxo40.net
売れないつか人がウェブに居ない感がある
みんなどこ行ったん、、

645:名無しさん(新規)
17/12/15 14:18:52.84 TxCVxnHr0.net
小売りやってる
実店舗 老人が結構買いに来てる
通販 クリスマスラッピングの問い合わせ多数、注文0

646:名無しさん(新規)
17/12/15 14:51:30.39 XEADs0SF0.net
>>619
本当に余裕がなくなってきたらネットでオクやフリマ漁ってる時間もなくなるしな

647:名無しさん(新規)
17/12/15 14:55:51.82 OKq019D20.net
人がいないのはカテゴリによるのかも
落札相場検索をすると、こんなものがという商品が意外と売れてたりw

648:名無しさん(新規)
17/12/15 19:33:02.48 pGulbl900.net
ヤフオクや中古屋で買ったものがたまりすぎてゴミ化してるので中古屋で売ったら400円になった
購入資金の十分の一以下であるが処分は気分が晴れるな ヤフオクに出すと疲れるだけで飯もまずくなる
もうワクワク感など微塵もない 久しぶりにLPカテみたら帯付10枚500円でも入札ない ひどい惨状になってしまったね

649:名無しさん(新規)
17/12/15 22:17:08.40 XEADs0SF0.net
LPw
そんなもん1円でも売れるわけないじゃん

650:名無しさん(新規)
17/12/15 22:31:25.52 l7XmJuQ/0.net
メジャーな邦楽のLPはほとんどゴミやな

651:名無しさん(新規)
17/12/16 02:13:15.36 PTBtkvjJ0.net
えっ?
ずっとアナログ出してるけどそこそこの値で売れるぞ
UK/USのオリジナルはもちろん
国内盤帯付きでも
当時の定価割るようなものはそもそも出品しないわ

652:名無しさん(新規)
17/12/16 06:11:58.33 BAnFqR8h0.net
この間you何しに日本見てたら5万のレコード出てきた。外人に人気なんだね

653:名無しさん(新規)
17/12/16 08:36:37.28 /BtbvsKr0.net
レコードはヤフオクの方がメルカリより圧倒的に充実しているカテなのに随分人が減ってるね
人気盤だけには相変わらず人が集まるけど、「なにか良い曲ないかなー」って未知の曲を探すような人がいなくなった
前はそんな人多かったのにな
マイナー盤でも良い曲ならすぐに売れてたけど今はなかなか売れないね

654:名無しさん(新規)
17/12/16 10:17:33.87 DNF9+b3s0.net
昔なら自分で買ってから聴くしかなかったけど
今は大抵のものはネットで簡単に聞けますし
itunesも2019年からダウンロード販売からストリーミングに移行の方向で
もうダウンロード販売も終わりな流れです

655:名無しさん(新規)
17/12/16 15:37:08.83 31we1tcc0.net
ちょっと悪いと思いつつ転売をしてみたんだけど、これは心が痛むな
何も知らない情弱からむしり取るようで良心がヤバいからオマケで関連商品入れて送ったわ

656:名無しさん(新規)
17/12/16 23:59:53.70 SSkzlMYV0.net
その内、良心も消えるよ

657:名無しさん(新規)
17/12/17 14:46:29.25 fFmnUowS0.net
利益がデカイといまだに良心が痛むな
めちゃくちゃボってるのにめちゃくちゃ喜んでくれたり

658:名無しさん(新規)
17/12/17 17:11:57.21 NDS8nDUI0.net
そんなん言ったら世の中のアパレルとかどーなんだよ
下手すりゃ半分以上利益だぞ

659:名無しさん(新規)
17/12/17 18:14:57.82 xCNh5Rkh0.net
それだけの価値があるのなら別にいいと思うのだが
むしろ知識のない人から安く買った時にちょっと悪い気がするかな

660:名無しさん(新規)
17/12/17 21:19:04.01 7jmWJInY0.net
糞鯖重過ぎて吊り上げらないだろ
終了時間帯は注意したほうがよいな

661:名無しさん(新規)
17/12/17 21:19:40.56 sZvFXPRv0.net
12月に入ってばんばん売れるようになってきた

662:名無しさん(新規)
17/12/18 02:44:55.29 6E0kL5Xx0.net
ヤフオクの運営って何考えているんだろうな
新規出品者に1000ポイントとか
必要なのは落札者であって
飽和状態の出品者じゃないよ

663:名無しさん(新規)
17/12/18 02:53:54.19 7D1U/bSx0.net
>>637
こんな急激に捲られて混乱してるのだろう
突貫のフリマ風UIとポイントでの繋ぎ止め
オールドスクールやね
問題の本質はそこじゃ無いのにな

664:名無しさん(新規)
17/12/18 06:45:50.35 WXS7yC2C0.net
確かに今時メルカリじゃなくて月額手数料払ってわざわざオク始めようって奴もいないよな

665:名無しさん(新規)
17/12/18 10:44:05.23 J6wQVRVk0.net
すごな禿オクは
アクセスゼロか、一桁ばっかりw

666:名無しさん(新規)
17/12/18 10:51:06.04 s7u1V6dT0.net
餓鬼と乞食しか居やしねえ
そのうち餓鬼や乞食さえも居なくなるのかも知れんが
>>637
乞食落札者に優しい糞クジとかポイントばら撒きとか
実りに結びつかない明後日の方向に努力してるじゃないか

667:名無しさん(新規)
17/12/18 11:00:32.61 u50jekBA0.net
ウオチ30で入札1終了とか完全に終わった
売れ残りを年末にまとめて来年買取業者行きでオクやめですわ。
15年ぐらいやってたかな。
最近はなんでも引き取り業者があるから
捨て値でも処分できるだけいいのかもね。

668:名無しさん(新規)
17/12/18 11:53:51.72 mpyaxcYS0.net
くじばらまいても、8割位は換金目的だろ
そもそも切手や金券が馬鹿売れした時点で
日本人がさもしいって察しろよ

669:名無しさん(新規)
17/12/18 12:08:08.36 s7u1V6dT0.net
監禁目的じゃない人だって大勢居るよ
居るんだけど何せくじだからそういう人にだけ当たるわけじゃない
当たったとしても何せオクだからその日に欲しい物が終了するとは限らない
欲しい物の終了日なんだけど→くじに外れた。やっぱ入札せんとこ
くじに当たったんだけど→欲しい物が何も無い。やっぱ入札せんとこ
そんなすれ違いを繰り返すうちに購買意欲がモリモリ萎えてしまう
落札者の立場に立って更に細かい効果を考えると、
今日は10万円の欲しい物がある日だ→くじ当たった。3万の落として10万のはやめとこ
とか、
今日は欲しい物が多い日だ→くじの枠の3万を超えちゃったから、あとはやめとこ
など、弊害しか無いことに気付き驚愕することでしょう

670:名無しさん(新規)
17/12/18 12:27:26.40 vqNe2ZPT0.net
>>642
ウォッチしてるのはライバルや乞食が殆ど
乞食は激安落札狙ってるし、ライバルはいくらで売れるのか監視してる

671:名無しさん(新規)
17/12/18 19:31:14.60 7D1U/bSx0.net
即決をメルカリと同じ価格にして入札価格下げでなんとか売れなくもないな、、
ヤフマネ利用で運営に踊らされてる感がムカつく

672:名無しさん(新規)
17/12/18 21:06:41.07 Sdkafq//0.net
>>628
ヤフオクは客の目が肥えすぎてて全然だめですね。そのうえ出品物が混み合ってて売れない。
+運営が全然工夫しないでしょ?売れないことに足し算される状態ですよ。
その点ではメルカリでは購入者も育ってないからわけもわからず古いというだけで買ってくれるやつがいて面白いよ。
>>637
まさにまさにw新規で出してまで¥1000なんかいらねーよってことでしょ?
出品者が混み合ってるんだから落札者を増やす工夫をしましょうって教えてあげたいね。

673:名無しさん(新規)
17/12/18 21:14:03.85 mwIMWv0G0.net
逆に、ハゲオクではそこそこ人気が高くて競り合いになるような知る人ぞ知る逸品が
メルカスに出てても見向きもされなかったり不当に低い評価を受けてたりするけどね

674:名無しさん(新規)
17/12/18 21:22:57.35 UjJ4FfS/0.net
客層が違うんだから当たり前だけど
ヤフオクだけとかこだわらずに物に応じてメルカリにも出品した方がいいよな

675:名無しさん(新規)
17/12/18 22:23:42.05 Sdkafq//0.net
ちなみに競り上がって3~4万とかでボンボン売れてる昔のエロ本って無修正だからあんな高く売れるの?

676:名無しさん(新規)
17/12/18 22:29:51.85 lwvayGVs0.net
「懐かしいから」もしくは「珍しいから」じゃないかな

677:名無しさん(新規)
17/12/18 23:04:54.80 Sdkafq//0.net
普通にヒョウシカラして具が見えとるw

678:名無しさん(新規)
17/12/19 11:25:09.91 WZO7ocrb0.net
学生時代に抜いたエロ本って時代は感じるものの思春期を思い出して妙に興奮するだろ、それだよきっと

679:名無しさん(新規)
17/12/20 10:15:38.04 a5LQitm00.net
URLリンク(mbok.jp)
個人情報を収集する為に落札する笠原
モバオク、ヤフオク!要注意人物です
ID:m2607055
通報してるのはコイツですよ
なんでもかんでも通報しまくる
ヤフオク!粘着違反申告のクズです
ヤフオク!やモバオクで365日 毎日、昼間、深夜問わず違反申告する新潟県の超有名な無職の嫌がらせ違反申告の常習犯のアホ
ヤフオクID:m2607055
モバオクID:alcyone555
理由なく毎日、通報してるのはコイツ
40代の無職のストーカーおじさん要注意人物
いまだにAKBグッズ出品してるアホ
通報されると逆ギレする分かりやすい笠原啓介おじさん 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:788642fc016123182050670be3a64039)


680:名無しさん(新規)
17/12/22 01:24:54.78 xU/XQ7LH0.net
URLリンク(mbok.jp)
個人情報を収集する為に落札する笠原
モバオク、ヤフオク!要注意人物です
ID:m2607055
通報してるのはコイツですよ
なんでもかんでも通報しまくる
ヤフオク!粘着違反申告のクズです
ヤフオク!やモバオクで365日 毎日、昼間、深夜問わず違反申告する新潟県の超有名な無職の嫌がらせ違反申告の常習犯のアホ
ヤフオクID:m2607055
モバオクID:alcyone555
理由なく毎日、通報してるのはコイツ
40代の無職のストーカーおじさん要注意人物
いまだにAKBグッズ出品してるアホ
通報されると逆ギレする分かりやすい笠原啓介おじさん
09018832706 
berlinetta-boxer-four-by-sti@docomo.ne.jp 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:788642fc016123182050670be3a64039)


681:名無しさん(新規)
17/12/22 21:18:27.13 S2WhiTnR0.net
>>655
こんなこと書いて、自分から絡んでいる時点でお前の方がアホだと思うが

682:名無しさん(新規)
17/12/22 23:20:12.56 990gPSqh0.net
エロ本は無名時代のヌード(相原勇とか)や水着(持田香織とか)みたいな
いわゆるお宝写真とか、


683:いわくつきの(若くして亡くなった人とか)グラビアとか、 加納典明だと回収騒ぎがあったり、そういうのは高いんだろうね



684:名無しさん(新規)
17/12/23 07:20:18.20 frxjZIL/0.net
メルカリは手数料10%で買い専、ヤフオクは劣化し過ぎでTポ、ヤフーマネーかんたん決済が残念もラクマ、フリルも有料化と金券禁止で粕になった。
今、各社劣化により一番エースとして使えるサイトがモバオクになったな。
手数料360円で金券OK!
金券難民が押し寄せるだろう。

685:名無しさん(新規)
17/12/23 23:02:38.73 wkEx6BBG2
いつものことだが冬コミ真近で同人関連が全く売れんな
競らない今こそ安く落とせるのに・・・
新作ラッシュ終わるまで仕入れ控えよう

686:名無しさん(新規)
17/12/23 16:21:40.23 Fa11n9kN0.net
メルカリは東大やシャープ抱え込んで、色んな研究や成果をいち早くサービスに反映させる研究組織を立ち上げたらしい
ヤフオクは出品者を保護して自分たちの懐に入る私腹を肥やすことしか考えてないし、遅かれ早かれ撤退することになるだろうね
どう考えても先手々を考えてるメルカリに対して、指をくわえて見てる無能集団にしか見えないし

687:名無しさん(新規)
17/12/23 16:26:47.78 brTm5vIW0.net
それだったらヤフオクじゃなくて
ヤフーかソフトバンクグループと比べないとダメじゃないか?

688:名無しさん(新規)
17/12/23 18:35:48.08 xS9LCeT10.net
出品者保護されてねーよ

689:名無しさん(新規)
17/12/23 19:47:01.47 YF5a8yFO0.net
悪徳出品者を手厚く放置してるって意味じゃね?

690:名無しさん(新規)
17/12/23 23:00:22.25 4uP3szSZ0.net
今日は久々に落札者として競い合ったわ
どうせなら明日終了日にしてくれてたら、日曜くじがあるから嬉しかったんだけど
まあ明日はイヴだから今日を終了にしてたんだろう仕方ない
複数欲しいのあって競い合って、結果、2点落札したった

691:名無しさん(新規)
17/12/23 23:51:16.66 YXNkzXTA0.net
いつものことだが冬コミ真近で同人関連が全く売れんな
競らない今こそ安く落とせるのに・・・
新作ラッシュ終わるまで仕入れ控えよう

692:名無しさん(新規)
17/12/25 21:39:02.73 UBcVWmM70.net
同人誌って言えば秋葉原からほど近い神保町の古書店のセールコーナーに
中途半端な週刊誌の屑のなかに同人誌が20冊くらいほりこんであって
パラパラみてたら秋葉原の某同人ショップの壁にでかでかと貼られていた
買い取り数万円のやつが数冊紛れてて興奮して買ってその足で秋葉原で売っぱらったのが懐かしい。
当時はヤフオクやってなかったかヤフオクなら倍で売れたんだけどなぁ。
同人誌を買ってる人たちってバブリーなんですか?>>664

693:名無しさん(新規)
17/12/25 22:38:33.21 vQHEWp0C0.net
はこボーンが復活との噂

694:名無しさん(新規)
17/12/25 22:41:03.27 TVAO7eg10.net
噂を信じちゃいけないよ

695:名無しさん(新規)
17/12/25 22:55:21.38 HHnAmKjw0.net
休止以来ファミマ行ってないな

696:名無しさん(新規)
17/12/25 22:58:54.89 r8pG/7/20.net
再開されても改悪されててお手軽ゆうパックでいいわってなりそう

697:名無しさん(新規)
17/12/26 07:03:21.54 3KAv0NJJ0.net
クロネコヤマトでTポイントが利用可能になるとのこと

698:名無しさん(新規)
17/12/26 19:02:39.80 IWCBTHZG0.net
本の読み放題なんかやるんじゃなくて落札システム利用料を下げろよ

699:名無しさん(新規)
17/12/26 20:35:40.13 ueC7M4VM0.net
まずはプレミアム不要dane

700:名無しさん(新規)
17/12/26 22:59:50.14 n89iVyIv0.net
プレミアム廃したら超�


701:fフレ必至。



702:名無しさん(新規)
17/12/26 23:09:19.06 EJw5/hVd0.net
プレミアム制度廃止
     ↓
「出品者がふえるよ!!」
「やったねたえちゃん!」

703:名無しさん(新規)
17/12/27 12:15:51.24 A3AvEyh00.net
おれもプレミアム廃止したら完全に荒れてヤフオク廃止になるのが目に見えてると思う。
それと手数料を安くするとそれこそ他に出してる転売屋が大量にヤフオクに集中して
これまたこれ以上に売れないで焦げ付く回転ずしが大量に出る。
個人的には買ったやつにくじでYP還元と同じく くじなのか、ランダムなのかそれは
分からんが出品者の年間の売り上げに合わせてポイント還元とかをやっても面白いと思う。
ヤフマネは完全に廃止でいいよ。

704:名無しさん(新規)
17/12/27 12:28:28.55 clOfnemD0.net
禿金なんてのは、もともとクソカリのを朴ってでっち上げた
利用者の現金資産を拝借するシステムだからな
利用者に益が無いのも当然の話だ
くじやらポイントやらは大して効果的ではない、
根本的な解決にはならない、って、それ一番言われてるから

705:名無しさん(新規)
17/12/27 13:42:35.83 gXAShiZ00.net
只今、ヤフオク!障害発生中、オワタ
入札競ってた奴、吊り入札の奴、オワタ

706:名無しさん(新規)
17/12/27 13:43:50.90 gXAShiZ00.net
を、復活した模様

707:名無しさん(新規)
17/12/27 15:00:41.73 d0GKW49z0.net
>>678
ログインしたら検索できないのに ログインしないとできる 会員には検索できない仕様にしてるところが
まさにアホ仕様 これで今日の入札やめました

708:名無しさん(新規)
17/12/27 15:04:04.25 clOfnemD0.net
ログインできるのは会員だけだと思ってる奴も大概阿呆じゃね?

709:名無しさん(新規)
17/12/27 23:50:49.64 4Oo/6xqu0.net
URLリンク(mbok.jp)
個人情報を収集する為に落札する笠原
モバオク、ヤフオク!要注意人物です
ID:m2607055
通報してるのはコイツですよ
なんでもかんでも通報しまくる
ヤフオク!粘着違反申告のクズです
ヤフオク!やモバオクで365日 毎日、昼間、深夜問わず
違反申告する新潟県の超有名な
無職の嫌がらせ違反申告の常習犯のアホ
ヤフオクID:m2607055
モバオクID:alcyone555
理由なく毎日、通報してるのはコイツ
40代の無職のキチガイおじさん要注意人物
いまだにAKBグッズ出品してるアホ
通報されると逆ギレする分かりやすい
笠原啓介おじさん
09018832706 
berlinetta-boxer-four-by-sti@docomo.ne.jp 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:788642fc016123182050670be3a64039)


710:名無しさん(新規)
17/12/28 04:23:45.84 kabUsvgL0.net
>>676
そうなんだよな
売り上げ多い人ほど禿に貢献してる訳だから
売り上げに応じたポイント配分のシステムの方が
売り上げ増のために望ましい
予算的に売り上げ上限設けず全額ポイントバックをするのは
難しいならば、62500円を超えたら1%、20万を超えたら2%、50万超えたら3%
のポイントバックをする等のシステムにして欲しいんだよな
それなら50万売り上げあるなら、実質的に以前と同じぐらいの手数料に
なって助かる
またヤフオクに前向きに取り組める

711:名無しさん(新規)
17/12/28 07:18:35.45 DpWuDD2m0.net
プレミア廃止で荒れるならば出品手数料を復活した方が手っ取り早いとちがうか
1出品1円でも相当ごみ出品者はいなくなると違うのか

712:名無しさん(新規)
17/12/28 07:35:42.26 Tpj0KIWh0.net
そんなに売れてる奴いるか…?

713:名無しさん(新規)
17/12/28 07:41:33.85 Tpj0KIWh0.net
>>684
業者の回転寿司はいなくなるけど今落札者もいないからなぁ
両方いなくなりそうだわ
三週間以上売れなかったら出品手数料取るとかの方がいいんじゃないか
三週間毎に写真撮り直して再出品する業者も出てくるだろうが、そこそこ高値の出品でないとわざわざそこまでやるのは割に合わない
何年も古い化石みたいな安い商品にそこまでしないだろうし

714:名無しさん(新規)
17/12/28 07:51:06.31 kabUsvgL0.net
売り上げ増に対して何のインセンティブも無いから
ヤフオクは簡単に切られるんだよ
他の手数料安いサイトがありそっちで売った方が得なら
そっちに流れない理由はないから

715:名無しさん(新規)
17/12/28 09:55:07.65 MaP6ZLri0.net
捨て値まで値下げしても延々売れず結局終了。
何の気なしに過去検索したら、数日前にはるかに高い値段の同じ商品がさくっと売れてやがった。
別に


716:状態や送料なども変わらん。検索すらできねぇのかよバカ共!



717:名無しさん(新規)
17/12/28 09:56:58.89 mqn64U9e0.net
そこで楽天オークションですよ

718:名無しさん(新規)
17/12/28 10:55:36.72 aoF9oNY/0.net
>>688
相場作り用自演かもよ

719:名無しさん(新規)
17/12/28 13:18:55.18 tqvsKFPy0.net
何年も高値でゴミ回転し続けてる馬鹿は死ねよ、て思うのには同意
1万人に11人レベルの希少人間をアテにしてるのかもしんないけど、そんな奴いねーよw
いないから回転し続けてるのに気づかない地頭の悪さ
死んでも治らないんだろうな

720:名無しさん(新規)
17/12/28 15:10:48.22 XTJXZhhd0.net
ベフィス

721:名無しさん(新規)
17/12/28 16:20:50.41 bopx2fV10.net
楽天オークションなんて50年くらい見てないわ

722:名無しさん(新規)
17/12/28 16:47:04.96 z1ilvOwz0.net
URLリンク(mbok.jp)
個人情報を収集する為に落札する笠原
モバオク、ヤフオク!要注意人物です
ID:m2607055
通報してるのはコイツですよ
なんでもかんでも通報しまくる
ヤフオク!粘着違反申告のクズです
ヤフオク!やモバオクで365日 毎日、昼間、深夜問わず違反申告する
新潟県の超有名な無職の嫌がらせ違反申告の常習犯のアホ
ヤフオクID:m2607055
モバオクID:alcyone555
理由なく毎日、通報してるのはコイツ
40代の無職のキチガイおじさん要注意人物
いまだにAKBグッズ出品してるアホ
通報されると逆ギレする分かりやすい笠原啓介おじさん
9501235 
新潟県 新潟市南区 高井興野350-2  👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:788642fc016123182050670be3a64039)


723:名無しさん(新規)
17/12/28 22:11:43.68 y+Wmx97r0.net
今まで10時台前半終了でやってたけど
早く寝たいからちょっとずつ9時台にしていってるけどどないかな?
俺の出品物は大体、事前入札7割、直前(1時間以内)3割ってところだから
7割は影響ないとしても、残り3割減ったら困るんだよね
この売れないヤフオクじゃ3割減でも死活問題

724:名無しさん(新規)
17/12/28 23:05:17.50 TwppTU/10.net
>>695
売れないスレで普通に落札されてる上級出品者様が一体何の用?
こっちはサンデーくじ以降、一個も売れてなくて、
落札されるなんて都市伝説じゃないか、とすら思い始めてるのに

725:名無しさん(新規)
17/12/28 23:21:35.79 y+Wmx97r0.net
>>696
以前よりは明らかに売れないからこのスレにいるのよ
売れ行きが以前の1/3になったから出品数増やしてなんとかしのいでる感じ
サンデークジ以降って先月末からか…
俺も落札率月3%しかないから
例えば常時100個出品してて月に3個とかそんなんだぞ

726:名無しさん(新規)
17/12/28 23:55:46.28 han8n9D70.net
>>695
19時台はしょっちゅう逃す
20時台はちょくちょく逃す
21時台はしばしば逃す
22時台はたまに逃す
23時台はまれに逃す
テレビ見て風呂入って、とかやってたら
落ち着いて禿オクなんか開けるのは10時台後半だろ

727:名無しさん(新規)
17/12/29 00:08:30.19 6Wsvvuk60.net
>>698
そうなりますわなぁ
結局どの時間でも逃すんやなw
昔は23時台にしてたけど、それだと24時以降に連絡してくる人が割りといるから
迅速対応をモットーにしてる俺としてはキツイ、寝不足でハゲ散らかすし
まぁ、送料前入力なら23時台でもいいんだけど諸事情で後入力にしてるから
逆に朝の8時終了とかにしたら
スナイプしてる人も事前か即決入札してくれんかな
別に競わなくていいから


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch