チケットキャンプ Part12at YAHOO
チケットキャンプ Part12 - 暇つぶし2ch2:矢羽田 主、 宮本 照男
17/07/05 18:48:12.25 4gvgt+vv0.net
URLリンク(auctions.yahoo.co.jp)
【古物商許可証第931190000202号熊本県公安委員会発行】
盗品オークション
URLリンク(auctions.yahoo.co.jp)
盗品オークション

3:矢羽田 主、 宮本 照男
17/07/05 18:48:30.42 4gvgt+vv0.net
URLリンク(auctions.yahoo.co.jp)
【古物商許可証第931190000202号熊本県公安委員会発行】
盗品オークション
URLリンク(auctions.yahoo.co.jp)
盗品オークション

4:名無しさん(新規)
17/07/05 23:55:51.46 1LQbkore0.net
簡易書留で118円ネコババする奴は
普通以下の評価で十分
ついでにコメント欄に少額詐欺って書いてやれ

5:名無しさん(新規)
17/07/05 23:58:46.98 1LQbkore0.net
入金してから半日以上発送に伴う連絡もしないくせして何度もログインを繰り返してる奴は
普通以下の評価で十分
ついでにコメント欄に人間以下のクズと書いてやれ

6:名無しさん(新規)
17/07/06 00:02:20.37 vrR/D/Ih0.net
座席番号や何列目、SやAなどを記載しない奴や
野球の屋根なし球場で雨天中止に関する記載がない奴は普通以下の評価で十分
ついでにコメント欄にお前から二度とチケット買うわけねーだろうとか、お前の頭の上から雨降らしてやるわって書いてやれ

7:名無しさん(新規)
17/07/06 00:29:30.12 5ApvXcXi0.net
この前クソゆとりか知らんけど、簡易書留で発送してきやがったから、評価普通にしたら不服だからって電話してきやがった笑
客に対して、何が不服だよ
クソゆとり

8:名無しさん(新規)
17/07/06 05:53:25.90 /2ba+m/G0.net
わざわざ電話までして来る奴っているんだな
そんな時は118円返したら変更してやってもいいぞって答えてやるわ
でも評価って直せないわなw

9:名無しさん(新規)
17/07/06 09:28:48.38 qY1F1Pk40.net
送料一律はチケキャンが決めていることなので
運営に文句言ってどうぞ
自分は送料もらったときは選ばせてるわ
ただしレタパの場合郵便事故の責任は負わないって言うけど

10:名無しさん(新規)
17/07/06 11:06:21.66 E4e9oE1FO.net
買うほうもゆとりばっかりじゃねえか
頭弱すぎて疲れる疲れる

11:名無しさん(新規)
17/07/06 11:16:11.53 9P6kyhOu0.net

お前が1番のバカ
買ってくれる人が居ないとどうなるか
少しは少ない脳みそを生きてる時に使えよな
薄らハゲ

12:名無しさん(新規)
17/07/06 11:17:52.14 XTHoaeCj0.net
>>9
都合が悪くなると運営かよwww
運営は当事者でって話になるんだよアホ

13:名無しさん(新規)
17/07/06 11:37:57.50 E4e9oE1FO.net
>>11
該当者みたいだね
逆だろ
プレミアチケット出す人間が居なくなりゃそのサイトは終わり
文句言いつつも結局はチケットが欲しいからお前ら買ってるんじゃん
プレミア興行がある限り売り手>買い手なんだよ
そんなことも分からないからゆとりと言われるんだわ
必死に買って下さい買って下さいやってるのはクソチケ抱えたアホぐらいなもんだ

14:名無しさん(新規)
17/07/06 12:18:45.12 XTHoaeCj0.net
>>13
ダフ屋行為が出来なくなったら誰も買わねーよ
能無しハゲ

15:名無しさん(新規)
17/07/06 12:29:58.39 7yIj+qbL0.net
株式会社フンザの「フンザ」って何?
漢字にすると糞座?
つまり、「株式会社すわってうんこをする」という意味になるのかな?

16:名無しさん(新規)
17/07/06 13:16:08.54 qY1F1Pk40.net
>>12
運営に送料選択できるシステムに変えてもらえば
そうすれば買い手も簡易書留選べて送料安く補償もつくから良いんじゃ
自分は基本的には送料込みでやってるので、良かったらどうぞ

17:名無しさん(新規)
17/07/06 15:15:01.61 WM0g6Oyp0.net
>>16
客に選ばせる?
郵便局に行くのかったるいわ
お前しねよ

18:名無しさん(新規)
17/07/06 15:46:41.91 V2ZAofro0.net
簡易書留は100円ちょっと安いけど、発送に手間がかかるから、その手間代という理解でいいんじゃない? 買い手が別に損するわけじゃないし、レタパにない保険がつくんだから文句言うこともないよ。

19:名無しさん(新規)
17/07/06 17:27:26.88 zB24+FeB0.net
地方の小さな局から簡易書留で出すと、切手貼らさせていただいて
いいですかといわれます。
いいよというと、局の切手ノルマ達成したいか知らんけど
売れ残ったような古い切手何枚も組み合わせて発送する。
相手に届くと、金券ショップで買いあさった切手何枚も使って発送していると
文句言われる。

20:名無しさん(新規)
17/07/06 17:50:11.06 XTHoaeCj0.net
>>18
>買い手が別に損するわけじゃないし
お前が1番のバカ

21:名無しさん(新規)
17/07/06 17:57:39.71 qY1F1Pk40.net
>>17
客が選ぶと言えばそうだけど
言い換えると出品者がレタパか簡易書留か発送方法を選べるようにすればってこと
レタパしかやらないなら、そう提示すればいいだけ
こっちは補償のある方法で送りたいので、たかだか100円程度の差額で文句言われたかないし

22:名無しさん(新規)
17/07/06 18:51:44.61 GnkV+yzC0.net
URLリンク(t.pia.jp)

23:名無しさん(新規)
17/07/06 19:14:19.77 Nb+QdnDD0.net
ぴあとか倒産しろ

24:名無しさん(新規)
17/07/06 19:17:49.31 4bDUaiPv0.net
電話番号認証ぴあもキター

25:名無しさん(新規)
17/07/06 19:22:17.24 MH6YCk0y0.net
URLリンク(l-tike.com)

26:名無しさん(新規)
17/07/06 19:54:59.76 h7GGrkmU0.net
>>23 プレイガイドが行う対策は今はこの程度の事しかないと判ったので、いいニュースと思う。

27:名無しさん(新規)
17/07/06 20:09:29.99 E4e9oE1FO.net
黙ってろよペラオ

28:名無しさん(新規)
17/07/06 20:13:07.50 /2ba+m/G0.net
>>21
100円すらケチる貧乏人
または古事記
または少額詐欺

29:名無しさん(新規)
17/07/06 20:16:51.62 /2ba+m/G0.net
お前が時間掛けようが安い簡易書留なんて誰も頼んでねーんだよ
つべこべ言わずレターパックで今すぐ送れやカス
今の郵便事情で無くなるなんてまずないわ
無くなるとしたらお前の少ない脳みそくらいだろw
薄らハゲ死ねや

30:名無しさん(新規)
17/07/06 20:18:39.88 /2ba+m/G0.net
簡易書留で送ってくる奴は
普通以下の評価で十分
金返さない奴は少額詐欺呼ばわりしても良い

31:名無しさん(新規)
17/07/06 20:30:42.20 CprRrjZb0.net
哀れな封筒の簡易書留で糞席送りつけられたら只の糞席が超糞席に感じるだろうな

32:名無しさん(新規)
17/07/06 20:34:07.08 E4e9oE1FO.net
レタパのほうが格下なんだが

33:名無しさん(新規)
17/07/06 20:47:32.11 qY1F1Pk40.net
もうこの簡易書留レタパ論争飽きたわ
送料取ってないんだから好きにさせろ
切手たくさん貼ってお前らに送るわ

34:名無しさん(新規)
17/07/06 21:55:03.27 WRMc8zhp0.net
差額分の切手を同封するから保障つきの簡易書留にしませんか?安心ですよと書いても、必ずレタパでいいって返事来るのは何でだろうな?w
最近は利益出てるものは一般書留(512円)で送って送料もそのメリットも説明してるからクレームはないな

35:名無しさん(新規)
17/07/06 22:23:10.68 E4e9oE1FO.net
レタパのほうが格上だと思ってるのはゆとり脳だから話すだけ無駄
めんどくせーよな

36:名無しさん(新規)
17/07/06 22:31:05.19 bnqCwJwG0.net
郵便局「紛失しました」
転売屋「書留だから保証しろ。10万だ」
郵便局「え?チケットってそんなに高いんですか?転売?警察に通報しとこ」

37:名無しさん(新規)
17/07/06 22:42:42.00 /2ba+m/G0.net
格上格下だってwww
誰もそんな議論してなのに脳足りんがwwww
えたとひにんが何か言ってるぞwwww

38:名無しさん(新規)
17/07/06 22:43:52.30 /2ba+m/G0.net
薄らハゲはつべこべ言わず
118円今すぐ返せよ
泥棒古事記
少額詐欺

39:名無しさん(新規)
17/07/06 22:48:03.74 /2ba+m/G0.net
やっぱり身分が卑しい奴か低学歴ほど
上だ下だって言うよな

40:名無しさん(新規)
17/07/06 22:56:48.49 AgNiVapw0.net
無用なトラブルノーサンキューだから、
保証があろうがなかろうが、510円貰ってるからレタパ+で送ってるわ。
事故ってもこちらが発送した事実わかればあとは知らねーよと。
相手方と郵便局で解決してくれ言うわ。
おかげさんでそんなトラブル無く取引1000越えたわ。

41:名無しさん(新規)
17/07/06 23:11:37.04 3Ty/sUFi0.net
簡易書留で発送したいなら送料込みで出品するべし
文句言うやつが一定数いるのを知っていながら送料別で簡易書留発送した奴に、低評価つけられてブーブー言う資格はない

42:名無しさん(新規)
17/07/06 23:26:09.94 t7TnKXOd0.net
田舎の簡易郵便局だから
窓口のおばさんとも顔見知り
自分の名前をフンザチケキャンで出すのためらわれるから
ポスト投函できるレタパプラスがいい

43:名無しさん(新規)
17/07/07 00:07:16.73 C+kjRz5H0.net
よろしくお願いしますとか入金しましたとかの挨拶禁止にしろ!うざったくてしょうがない
言われんでも明日送るわ

44:名無しさん(新規)
17/07/07 00:41:45.15 yb0CNne50.net
差額は切手同数しますので郵送事故があっても補償のある簡易書留で発送してよろしいですか?
って聞けばいいさ。
そこまでする必要ないのはわかってるけど100円で揉めたくないわw

45:名無しさん(新規)
17/07/07 01:23:54.66 /mGVa0Ls0.net
>>44
聞いてるんだけどレタパ+がいいんだってさ
利便性が高いとか理由があるなら分かるけど
配達員からの受け取りとか手間は一緒なのに

46:名無しさん(新規)
17/07/07 02:40:18.96 RG0Ud3jm0.net
田舎じゃ簡易書留送られてくるとすぐに大騒ぎになるからな

47:名無しさん(新規)
17/07/07 02:42:46.33 7EoAF2sW0.net
本人限定でおくってやれよ

48:名無しさん(新規)
17/07/07 02:57:06.13 fV115GDe0.net


49:名無しさん(新規)
17/07/07 03:38:24.99 Fy3NcJyv0.net
ぴあの電話番号登録制度、どう見る?

50:名無しさん(新規)
17/07/07 04:53:04.35 iTCQCmE90.net
>>40
禿同

51:名無しさん(新規)
17/07/07 06:53:12.40 JPM2AmF/0.net
ぴあ数百あった垢は捨てるよ4垢ぴあカード使う位
今は商品転売9割チケ転1割にスイッチ転売の方が儲かる

52:名無しさん(新規)
17/07/07 07:23:16.71 F+6j8kG+0.net
電話登録しようとしたのに
話し中でつながらんぞ

53:名無しさん(新規)
17/07/07 07:31:13.44 NiJv3Uam0.net
>>44
てか100円で文句言ってくるやつって決まって定価以下や安席買う連中
そういう連中にだけレタパで送ってやればいい
簡易書留のほうが保障付で安心ってのも高額出せる客の頭なら理解できる

54:名無しさん(新規)
17/07/07 08:37:47.05 rm86YBZJ0.net
>>53
じゃあ全員に出せば
100円すらケチってるのはお前だよwww
もう一回言う
100円すらケチってるのはお前だよwww

55:名無しさん(新規)
17/07/07 08:43:53.19 rm86YBZJ0.net
受け取る側には選択肢がないの分かれよ脳足りん
だからお前はヒキニートなんだろうけどw
転売益を増やすために100円すらケチって
昼間しか開いてない郵便局へ出しに行くって
ヒキニートしかできないわなー
パソコンの前に毎日張り付いて
転売でしか生活出来ない引きこもりがwww

56:名無しさん(新規)
17/07/07 11:04:28.85 d7V3t1Qg0.net
ぴあの電話認証、予約流ししまくってたら電話番号ごと使えなくなるかな

57:名無しさん(新規)
17/07/07 11:18:58.91 yu1oH6vi0.net
さー

58:名無しさん(新規)
17/07/07 11:25:04.88 Fy3NcJyv0.net
だから商品転売なんて在庫部屋用意できる玄人ヒキニートだけだろって話。素人にとって儲かる話を教えろよ春日

59:名無しさん(新規)
17/07/07 11:36:31.71 yu1oH6vi0.net
株だな
特にソフトバンクは借金が多いからいつ潰れるか分からないから少し値を上げたら空売りするだけ
決して買ってはいけない
これだけで今年は50マン近く儲かってるわ

60:名無しさん(新規)
17/07/07 12:14:39.87 Fy3NcJyv0.net
>>59
ハイリスクハイリターンすぎ
空売りなんて現物と違ってずっと持てるもんでもないんだろ?
株はいいけど、高配当銘柄を持ち続ける方が確実だし。
まあチケ転はもう頭打ち感あるし、mixiはそろそろ売ってもいいかもなぁ笑

61:名無しさん(新規)
17/07/07 12:40:43.85 7EoAF2sW0.net
レタパで一万件以上送ってるけど、事故とかないから

62:名無しさん(新規)
17/07/07 13:54:11.80 RG0Ud3jm0.net
簡易書留なんて漢字ばかりのもの読めるはずないだろ

63:名無しさん(新規)
17/07/07 15:17:56.41 0gNZvDue0.net


64:名無しさん(新規)
17/07/07 17:26:23.82 KuGkOf9G0.net
>>61
かなり早いから、そもそも事故とかない
ライトは知らんが

65:名無しさん(新規)
17/07/07 17:52:47.87 EJcJIBD20.net
湿気でよれよれの貧相な封筒の簡易書留で糞席送りつけるのだけはやめてやれ

66:名無しさん(新規)
17/07/07 18:29:33.72 FLlmnix00.net
ぴあは電話認証以前に3社プレイガイドの中で最も予約流しに厳しかった
垢凍結なんて頻繁にあったし
まともに流せない
電話認証今更してもっと厳しくなるっていう状況がよくわからんが複垢規制だろうな

67:名無しさん(新規)
17/07/07 18:36:23.02 xZ/xPlv80.net
不当な悪い評価を変更や取り消すにはどうしたらいいのですか?
すぐに発送したけど悪い評価にされました。
通報しても運営からは評価の変更は出来ないと回答。
前スレを見ると、不当な評価は変更や消してもらえるとレスがありました。

68:名無しさん(新規)
17/07/07 18:58:16.68 xqwKZ+KFO.net
(´・_・`)甘えるな

69:名無しさん(新規)
17/07/07 19:01:46.86 MXZzjMaw0.net
>>67
相手のコメント内容は?

70:名無しさん(新規)
17/07/07 20:45:57.33 SsPgxnCL0.net
付けられた評価消してくれるのは個人情報とか誹謗中傷くらいでしょ

71:名無しさん(新規)
17/07/07 20:47:44.60 xZ/xPlv80.net
>>69
コメント内容とか関係あるのですか?

72:名無しさん(新規)
17/07/07 21:00:08.70 MXZzjMaw0.net
悪いをつけた相手の主張は何なのよ。それが分からんことには答えようがない

73:名無しさん(新規)
17/07/07 21:51:51.36 yb0CNne50.net
取引内での言動とかも考慮されるよ

74:名無しさん(新規)
17/07/07 22:24:23.48 tnzqr+us0.net
配達記録、ヤマトメール便、ヤマトメール便速達、エックスパック350 
エックスパック500と採算合わん奴は廃止になった。

75:名無しさん(新規)
17/07/07 22:42:20.67 rm86YBZJ0.net
悪い評価
ざま~wwwwww

76:名無しさん(新規)
17/07/07 23:10:02.16 GBs9TyRA0.net
ぴあのページ繋がらなくね?

77:名無しさん(新規)
17/07/07 23:10:33.11 rm86YBZJ0.net
知らん

78:名無しさん(新規)
17/07/07 23:35:08.74 KuGkOf9G0.net
>>76
パソコンから?

79:名無しさん(新規)
17/07/07 23:46:10.64 GBs9TyRA0.net
>>78
スマフォ
土曜日一覧見ようとしてるけど、
アクセス過多で繋がらない

80:名無しさん(新規)
17/07/08 00:39:55.45 rdNlLLMZ0.net
オールスターの駐車券まだプレイガイドで売り切れても無いのになんで高値で取引されてんだよ

81:名無しさん(新規)
17/07/08 06:30:05.64 sN9Zb5Ml0.net
>>40
異論なし!

82:名無しさん(新規)
17/07/08 09:58:19.90 Ai1tJ/Xj0.net
>>81
日本語分かって遣ってるか?w

83:名無しさん(新規)
17/07/08 10:24:28.74 RKupcuXA0.net
ミスチルの日産スタジアム、ある方法で簡単に取れた。

84:名無しさん(新規)
17/07/08 10:28:14.30 AJ4Z2pNC0.net
(どうやったら簡単に取れるんですか?)

85:名無しさん(新規)
17/07/08 10:36:09.25 gqOmLoYe0.net
働くしかない
働いても職場で20代のガキにゴミのように扱われるんだろうなあ。。。

86:名無しさん(新規)
17/07/08 11:27:27.43 9xYysutY0.net
>>83
高く売れると良いね。
スタジアムね~

87:名無しさん(新規)
17/07/08 12:06:04.02 RKupcuXA0.net
〉〉84
今回初めて試した方法だから、たまたま取れただけかも?来週も試してみる。
〉〉86
以前はファンクラブ枠でも11000円位だったけど、今は最安値でも17000円、リクエストでも、16000円で欲しいって人とか沢山いるよ。

88:名無しさん(新規)
17/07/08 12:39:58.35 NdILI9BC0.net
キモいアンカー

89:名無しさん(新規)
17/07/08 12:46:59.29 AJ4Z2pNC0.net

ネタにマジレスしちゃうくらい余裕がなくなってるwwww
惨めすぎる

90:名無しさん(新規)
17/07/08 13:15:41.71 N3DZrNk70.net
また新規の奴に入金シカトされた・・・メッセージが送れないの腹立つ。マジでどういうつもりなのか聞いてみたいわ。シコシコ検討リストに入れて様子見しまくってたくせに、落札した瞬間に気が変わったのかよw

91:名無しさん(新規)
17/07/08 13:49:47.89 NdILI9BC0.net
さー

92:名無しさん(新規)
17/07/08 14:14:44.87 9xYysutY0.net
>>90
落としたけど入金期限があるの知らんくて入金スルー
ってパターンだろ。
入金スルーされてもすぐ買い手つくチケしか扱ってないから全く困らんがな。

93:名無しさん(新規)
17/07/08 14:26:44.70 B1BLxURA0.net
>>90
勝利くんでシコシコ

94:名無しさん(新規)
17/07/08 18:46:32.39 /TTspfvk0.net
入金キャンセルしたらうんこ漏らしたくないのに漏れちゃう制度にしてくれ

95:名無しさん(新規)
17/07/08 21:04:30.50 SmTNOHulO.net
急に過疎ってんねこのスレ
プレガショックで餓鬼死亡?

96:名無しさん(新規)
17/07/09 07:08:57.39 yiMd9Igz0.net
スルーじゃあなくて
クレカが限度額超えとか
そもそも使えないと
あとはコンビニで払おうとしたら
残高ないとか

97:名無しさん(新規)
17/07/09 09:19:52.34 tmLIbiKX0.net
>>66
複垢規制は歓迎。

98:名無しさん(新規)
17/07/09 18:03:54.08 57ZMFT4Z0.net
完全にゆとり消えたな

99:名無しさん(新規)
17/07/09 22:15:53.32 Kf6rJLcu0.net
消えてねぇじゃん
下らん質問してるやつ結構いるし
典型的なゆとり風質問例
       ↓
簡易書留の補償5万までだけど、この価格超えたチケット送るときって一般書留で送るの?
みんな、簡易書留で送ってる?
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

100:名無しさん(新規)
17/07/09 22:17:21.27 Kf6rJLcu0.net
まぁ遅かれ早かれ消えることになるけどな
短命乙
所詮お前らユトリックスは何やらせてもダメ

101:名無しさん(新規)
17/07/10 05:06:31.55 5pI7Oemk0.net
100

102:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
17/07/10 07:45:31.24 yTPA7cbR0.net
>>100
お前もな
カス

103:名無しさん(新規)
17/07/10 12:43:51.62 V+k+Rim70.net
最近郵便局でレターパックを買ってる奴を見ると
チケキャンで転売してる奴だと思える

104:名無しさん(新規)
17/07/10 14:00:59.71 wdVboSEP0.net
んなこたぁないw

105:名無しさん(新規)
17/07/10 14:14:08.59 t9W/3Eza0.net
じゃあ
あとはオレオレ詐偽の振込役

106:名無しさん(新規)
17/07/10 14:15:47.71 t9W/3Eza0.net
でも他に一般人が何を入れるんだろう
レターパックライトで良いのに
わざわざ補償もない高い方を好んで使うって

107:名無しさん(新規)
17/07/10 15:03:14.90 Bh9KoAxe0.net
そりゃ息子から現金いれて送ってくれって言われるからでしょ

108:名無しさん(新規)
17/07/10 16:19:53.34 ga09d0+c0.net
最近コンビニでチケット発券しているやつ見ると全部転売屋だと思えてくる

109:名無しさん(新規)
17/07/10 16:39:30.28 t9W/3Eza0.net
転売屋は番号を伝えるだけたから
お前が見てる人は転売屋ではない

110:名無しさん(新規)
17/07/10 16:57:56.58 LNQVQ/dBO.net
すぐ値下げするクソガキども
ちょっとの間も持ってられない待ってられないならチケット売買なんて手え出すなこのハゲ!

111:名無しさん(新規)
17/07/10 17:04:29.51 Tk//u+ce0.net
うまうま^^
<一般発売(先着)>
・受付期間:7/10(月)19:00~ ※但し、限定数の販売ですので、無くなり次第終了となります。
・受付方法:
    WEB/モバイルにて ≪URL:URLリンク(l-tike.com) ≫(PC/モバイル/スマホ)
    Loppi(ローソン・ミニストップ店内設置/Lコード入力にて購入)
・決済方法:
    WEB/モバイル→クレジット決済のみ
    Loppi直接購入→店頭決済のみ (レジにてクレジットカードも使用可能です。)
・Lコード: 33168

112:名無しさん(新規)
17/07/10 17:59:58.46 V+k+Rim70.net
しんのすけなんて
SとかAや座席番号や列も書いてなくて
値下げもしないのに売ってるからな
買う奴も病気なんだろうな

113:名無しさん(新規)
17/07/10 21:21:08.76 EpteGJWU0.net
売った払込票番号を期限までに払わない奴は何がしたいのか
こっちも支払いキャンセルになって困るんやが

114:名無しさん(新規)
17/07/10 21:28:32.44 y9xvHUr00.net
>>113 いじられたくて書き込んでるの? Mか?

115:名無しさん(新規)
17/07/11 00:46:27.87 9njAB8kf0.net
>>111
身分証必要だからチケキャンでは全然売れてないぞ

116:名無しさん(新規)
17/07/11 01:55:08.23 4grHty1U0.net
レタパックプラスでかくの失敗したから郵便局で交換したいんだけど
宛名にチケットキャンプって書いちゃったんだよね
これ窓口のが正義漢マンだったらたぶん見た瞬間に「アッ」と叫んでこっちを睨みつけながら交換してくるんだろうな
「僕はきみのような卑怯者に対して怒れるすごいいいやつマンなんだぞ」ってしてくるんだろうな

117:名無しさん(新規)
17/07/11 05:14:11.00 KDfQO+Xa0.net
間違えたなら修正液でいいじゃん

118:名無しさん(新規)
17/07/11 06:29:21.13 Rq6M564U0.net
マンコの話なんかしてお下品ですぞ^^

119:名無しさん(新規)
17/07/11 08:35:46.62 VIzh3AEJ0.net
>>116
チケキャンで自分が行けなくなったチケット売るけど、やましい気持ちないけどなんで?

120:名無しさん(新規)
17/07/11 11:32:23.84 +Jj2SqDT0.net
うまかったサチモスも対策されたな

121:名無しさん(新規)
17/07/11 18:02:17.75 ag3DTNfr0.net
ざまぁぁぁぁ

122:名無しさん(新規)
17/07/11 18:05:43.23 VIzh3AEJ0.net
このたび、チケットキャンプでは、2点変更を行う事となりましたのでご報告させていただきます。
1. チケット代金別途の取り扱いを中止することとなりました。
2. 取引評価の表示方法が変更となりました。

123:名無しさん(新規)
17/07/11 18:07:09.75 VIzh3AEJ0.net
1なんか、買いもしないで何度も放流を繰り返してるからマジでタチ悪いから変更されて良かったわ

124:名無しさん(新規)
17/07/11 19:39:03.75 tZX4BGkW0.net
チケット代金別途廃止って、どこに載ってる?

125:名無しさん(新規)
17/07/11 19:39:36.35 PJVdiHji0.net
評価が280-300の間だったけど、今日から100になった。税務署から見つかり難くなったのか、見つかる機会が増えたのかドッチーー?

126:名無しさん(新規)
17/07/11 19:45:58.22 JwzX3EPn0.net
案内メール。来てる人と来てない人いるっぽい

127:名無しさん(新規)
17/07/11 19:48:54.51 tZX4BGkW0.net
>>126
どうもありがとう
俺には来てないけどなんでだろう

128:名無しさん(新規)
17/07/11 20:10:09.77 exioQoDz0.net
>>127
プレミアム会員にしか送ってないんじゃねわからんけど

129:名無しさん(新規)
17/07/11 20:38:43.98 0AGIvhuW0.net
URLリンク(www.dotup.org)
ほれ

130:名無しさん(新規)
17/07/11 20:42:47.02 D//mTqkX0.net
一部の会員と現在出品中の奴にきてるっぽいね
全員へのお知らせは13日にされるらしい
別途は転売目的確定だしまあ当然の流れだろうな

131:名無しさん(新規)
17/07/11 20:50:20.05 eRaGU9Mp0.net
あんしん補償とかいうのが出来たからもう入れるかどうか微妙なチケも売りにくくなるだろな
あれで売り手のせいで返金になったらさすがに売り手にペナルティがくるんだろうしな
悪質な売り方の奴はバンとかされるのかね

132:名無しさん(新規)
17/07/11 21:10:45.48 eRaGU9Mp0.net
あんしん補償プラスか
これを買い手が入ってたら、売り手の万が一入場出来なくても返金しません。ってやつが通用しなくなるわけだしな
そうなると身分証明居る系のやつはほぼ売れなくなるわな
補償プラスに入られてたらチケキャンからその返金分請求されるんだろうしね

133:名無しさん(新規)
17/07/11 21:57:54.90 w6VJqKv90.net
>>125
関係ね~よバカ

134:名無しさん(新規)
17/07/11 22:14:02.30 Lm+KEYrG0.net
安心保障プラスってなんだこれ

135:名無しさん(新規)
17/07/11 23:03:31.81 ARx2zMSQ0.net
>>110
そうだ!そうだ!

136:名無しさん(新規)
17/07/11 23:04:48.23 mUROpuhK0.net
購入者を安心させる
おまじない的なもの

137:名無しさん(新規)
17/07/11 23:10:27.50 mUROpuhK0.net
しんのすけってあの売り方辞めればいいのにな
他の人の信用も無くす売り方をするじゃん

138:名無しさん(新規)
17/07/11 23:39:08.56 hS4Y/enO0.net
チケキャンじゃなきゃダメな理由もないんだよな。
使った事ないけど流通センターとかでも売れそう。

139:名無しさん(新規)
17/07/11 23:57:03.02 MOD1QEY20.net
チケ流は手数料高いぞ

140:名無しさん(新規)
17/07/12 00:18:33.20 5xropdfI0.net
ちなみに売れる?

141:名無しさん(新規)
17/07/12 01:09:41.99 BsyMVyA40.net
ちょっと値下げしてくるか

142:名無しさん(新規)
17/07/12 03:52:21.79 +exXhjlC0.net
全員で出品者手数料無料のチケットストリート行こうぜ

143:名無しさん(新規)
17/07/12 06:25:04.05 sK0+Z3r30.net
>>140
チケキャンがここまで伸ばしてくる前は売れてたけど
今は全然
チケット掲載数もかなり減ってる
チケキャンのコメントのやりとりがクッソ面倒だから
本当はチケ流に戻りたい

144:名無しさん(新規)
17/07/12 06:25:30.23 sK0+Z3r30.net
>>142
人いないじゃんよ

145:名無しさん(新規)
17/07/12 09:31:53.78 fGLoVeyI0.net
菅田将暉の舞台挨拶
大量に余っててわろたー
最前列以外はクソで平日なのに
どうすんだろうなwww

146:名無しさん(新規)
17/07/12 09:48:55.04 2yvoA5mG0.net
>>144
去年のクライマックスくらいに盛り返すと思ってたけど、ダメだったね

147:名無しさん(新規)
17/07/12 10:39:22.49 7jFYENN/0.net
キャンプも最初全然ひと居なかったけどね

148:名無しさん(新規)
17/07/12 10:42:42.31 TeOoVUkN0.net
>>146
4番やれるのストリートだけになるし、ここらでまた盛り返してほしいけどな

149:名無しさん(新規)
17/07/12 10:59:53.10 FhkjGXMW0.net
おいお前らあと30秒だぞ
忍び大ヒットやったか?

150:名無しさん(新規)
17/07/12 11:00:21.29 MSScPsk70.net
>>148
>>146
>4番やれるのストリートだけになるし、ここらでまた盛り返してほしいけどな
西山社長、上場は、完全に、あきらめろ。
こんだけ、チケット転売が社会問題になってるのに、上場出来る訳無いだろ。
さっさと、別の商売に変えた方が良いぞ。

151:名無しさん(新規)
17/07/12 14:52:05.28 fwlFDzMN0.net
あー、おわった
国主導じゃん

チケット高額転売、マイナンバーで阻止 総務省とぴあが検討
総務省とぴあが、チケット販売時にマイナンバーを使った認証機能の導入を検討。チケットの高額転売を防ぐ狙い。
URLリンク(www.itmedia.co.jp)
ぴあ広報部によると、「マイナンバーの活用方法として、総務省側から依頼を受けた」という。

152:名無しさん(新規)
17/07/12 17:26:07.30 Hv4NmqNV0.net
>>151
別に全然終わってないじゃん
この手のやつって、事前や当日行けなくなったらどうするのかって問題が一切解決してないじゃん
ただ特定の人物が大量に買えなくなるってだけじゃん

153:名無しさん(新規)
17/07/12 17:28:01.06 c34yS7bq0.net
>>151
経済的自由権の侵害で違憲。
お金を出して買った以上はその所有権は購入者にあり、その購入者がとうしようがその人の勝手、それを規制する権利はない。

154:名無しさん(新規)
17/07/12 17:38:16.68 cSrU3/fS0.net
ユーザーは専用Webサイトでマイナンバーカードの公的個人認証サービスを利用してチケットを予約し、コンビニ店頭の実験用端末にマイナンバーカードをかざして決済、会場入り口で再度かざして本人確認をする 
キャンプも�


155:Iわってくれるみたいだからいいや



156:名無しさん(新規)
17/07/12 17:42:30.60 IeaotfVb0.net
というか今だって人気あるのは電子や本格だらけだからな
小星みたいに入場できなかろうが売りまくってた奴は別だろうけど
それ以外の奴からしたらもう現時点で終了してるから何も変わらないでしょ

157:名無しさん(新規)
17/07/12 17:54:25.86 2yvoA5mG0.net
>>153
せやで

158:名無しさん(新規)
17/07/12 17:55:03.90 Hv4NmqNV0.net
>>153
頭悪いか
融通がきかないか
お友達いない系
全部だと思うがw

159:名無しさん(新規)
17/07/12 19:39:11.59 FhkjGXMW0.net
URLリンク(item.ticketcamp.net)
これ小星の新垢だろw
だせーな糞席しかつかめなくて

160:名無しさん(新規)
17/07/12 19:43:07.44 IiYIWd7D0.net
マイナンバーカードをかざして入れるのなら今よりも簡単になるんじゃね?
マイナンバーカードを貸せばいいだけだろ
で認証は機械でピッてするだけなら今よりもよっぽど楽に転売出来るよな
真面目に本確するのなら人同士の対面でしなきゃあ無理だわね
まさに機材やシステムを導入する金の無駄になるだけの駄作戦でクソワロタ

161:名無しさん(新規)
17/07/12 19:46:59.64 5xropdfI0.net
>>159
今日一のバカ出現
>マイナンバーカードを貸せばいいだけだろ

162:名無しさん(新規)
17/07/12 19:50:08.26 IiYIWd7D0.net
>>160
どこがバカなの?w
今でも免許を偽造したり、保険証やら身分証明を貸して売ってる奴がいるのにさw
それをマイナンバーカードでピッで済むのなら、それ貸すだけで余裕やんw
そんなことすらわからんとか、アホすぎてクソワロタ

163:名無しさん(新規)
17/07/12 19:53:15.53 5xropdfI0.net
>>161
超バカ
>今でも免許を偽造したり、保険証やら身分証明を貸して売ってる奴がいるのにさw

164:名無しさん(新規)
17/07/12 19:53:26.18 IiYIWd7D0.net
だいたいが巨大な会場になるほどスタッフが対面で全員の本確することが時間的に不可能になってくるしな
そうすると機械でピッにするしかないから、そうなったらピッてするやつを貸すだけで余裕で入れるようになるはずだからね
てことは全然転売防止にならないわな

165:名無しさん(新規)
17/07/12 19:54:13.24 5xropdfI0.net
ゆとり脳ってこんな感じか?www
ジジイだったらもう手遅れだなwww

166:名無しさん(新規)
17/07/12 19:55:59.63 IiYIWd7D0.net
>>162
だからバカはお前だろw
マイナンバーカードを機械にかざして入れるのなら、マイナンバーカードを会場前で貸して、終わったらすぐに返して貰えばいいだけだしな
高く売れるチケットならそのくらいの手間はみんな余裕でやるだろw

167:名無しさん(新規)
17/07/12 19:56:41.87 5xropdfI0.net
世の中の仕組みも知らないクズは
豚箱入って死ね

168:名無しさん(新規)
17/07/12 19:57:44.37 IiYIWd7D0.net
ガチなアホがいてクソワロタw
マイナンバーカードが他人に貸せないとでも思ってるのかこいつはw

169:名無しさん(新規)
17/07/12 19:57:51.65 Hv4NmqNV0.net
ここのスレ居るよな
法律も知らないアホ

170:名無しさん(新規)
17/07/12 19:58:12.27 Hv4NmqNV0.net
ggrks

171:名無しさん(新規)
17/07/12 20:00:03.96 IiYIWd7D0.net
世の中の仕組みよりも、まずは機械の仕組みを理解しろよなw
マイナンバーカードをかざしてピッで済むなら、本人と顔が違おうがなにしようが余裕で中に入れるってことだからなw
アホすぎてクソワロタ

172:名無しさん(新規)
17/07/12 20:00:47.55 5xropdfI0.net
100歩譲って
お前だけそうやって転売しろや
脳足りんwww

173:名無しさん(新規)
17/07/12 20:01:52.84 IiYIWd7D0.net
法律で違反でもそんなの機械でピッで終わるのなら取り締まりようがないってことだよw
マジでアホばっかりだなw
てか、法律がーとか言ってるのなら今でも転売無理だろw

174:名無しさん(新規)
17/07/12 20:01:57.73 5xropdfI0.net
まあ一生牢屋入っとけやwww
たかだか数万円の転売益のためにwww

175:名無しさん(新規)
17/07/12 20:03:17.23 5xropdfI0.net
世の中のことや法律を知らないアホが
増えてんだなwww

176:名無しさん(新規)
17/07/12 20:04:14.61 5xropdfI0.net
無知って怖いわーwwww

177:名無しさん(新規)
17/07/12 20:04:16.82 IiYIWd7D0.net
>>171
お前だけって、これが現実になったらみんなやるだろw
だってバレようがないしなw
借りたカードかざしてピッで入ってどう本人じゃないってバレるの?って話だしねw

178:名無しさん(新規)
17/07/12 20:05:23.57 5xropdfI0.net

バカ
キチガイ
無知
中卒
法律すら知らない

179:名無しさん(新規)
17/07/12 20:06:29.48 IiYIWd7D0.net
だから法律もくそも、バレなきゃ取り締まりようがないんだぜ?
世の中に毎日スピード違反の車がたくさんいるのとおんなじことだわなあ
そんなことすらわからんようなガチなアホばっかりでクソワロタw

180:名無しさん(新規)
17/07/12 20:08:35.17 5xropdfI0.net
wwww

181:名無しさん(新規)
17/07/12 20:08:43.75 IiYIWd7D0.net
だから本確したいんなら今のまんまで免許証だとかをスタッフがいちいち対面で確認しなきゃダメってことだわな
でもそれは巨大な会場では時間的にまず無理だしね
結局転売はなくならないわなw

182:名無しさん(新規)
17/07/12 20:09:09.75 5xropdfI0.net
死ぬまでガンガレ

183:名無しさん(新規)
17/07/12 20:11:46.56 IiYIWd7D0.net
まあ法律バカくんは一人で全部のライブ会場で、転売防止の取り締まりでもしてればいいんじゃね?w
ボランティアでなwww

184:名無しさん(新規)
17/07/12 20:17:42.23 FhkjGXMW0.net
お前らイライラしすぎw
よほど堪えてるんだな
そりゃそうだわな
来年の今頃お前らは何してるんかな?
俺様は悠々自適

185:名無しさん(新規)
17/07/12 20:20:47.22 IiYIWd7D0.net
いやいや堪えてはいないでしょw
それに転売がしにくくなるほど、チケットの価値は今よりも高騰するわけだしね
こういうマイナンバーで転売から身を引く奴が出れば出るほど残った頭の良い奴が美味い汁を吸えるようになるだけだろなw

186:名無しさん(新規)
17/07/12 20:21:10.48 gVxWYdl/0.net
(マイナンバー縛りあっても抜け道ありますか?)

187:名無しさん(新規)
17/07/12 20:22:53.23 IiYIWd7D0.net
そもそもが転売が成立するのは高い金を払ってでもどうしてもライブに行きたいと思う客が居るからだしね
売る方ばかりをいくら取り締まっても意味無し�


188:セろなw



189:名無しさん(新規)
17/07/12 20:26:19.17 IiYIWd7D0.net
まあ仮にこのまま転売防止が強化されたとして、それを上手く抜けて売れるような頭が良いテンバイヤーが居たとしたらそれこそ一枚のチケットで数百万とか数千万儲けたりも出来るだろうしね
それだけ出してもどうしてもそのライブに行きたいって客は居なくなることはないからなあ

190:名無しさん(新規)
17/07/12 20:27:12.74 FNNb4/Yw0.net
稼げない奴らがケンカしてる

191:名無しさん(新規)
17/07/12 20:32:06.62 FhkjGXMW0.net
なの?
すか?
っけ?
かな?
のか?

192:名無しさん(新規)
17/07/12 20:33:02.93 c34yS7bq0.net
チケットぴあ銀座の夜20時から道路工事の警備で誘導してるお姉ちゃん口説いたら既婚だったw
不倫しよって言ったら不機嫌そうに「左側の通路をご通行下さい💢」
ってキレられたw
おしとやかな彼氏いなさそうなイメージだったのにな~w

193:名無しさん(新規)
17/07/12 20:33:12.55 sISoly5B0.net
とんでもないアホきてるな

194:名無しさん(新規)
17/07/12 21:10:59.22 JnXztYNaO.net
いや
ようやくスレがおもろくなったで

195:名無しさん(新規)
17/07/12 21:18:34.43 BsyMVyA40.net
マイナンバー持ってない外国人差別して締め出すようなシステムつくれるわけないだろ

196:名無しさん(新規)
17/07/12 21:22:52.55 RrhZIT0h0.net
>>193
まだそんな悠長なこと言ってんのかwwww
もう作ってるだろ。しかも国主導で↓
総務省とぴあは2017年3月、プロバスケットボール「B.LEAGUE」観覧者の一部を対象に、
マイナンバーカードを使った認証機能の実証実験をした。ユーザーは専用Webサイトでマイナンバーカードの公的個人認証サービスを利用してチケットを予約し、
コンビニ店頭の実験用端末にマイナンバーカードをかざして決済、会場入り口で再度かざして本人確認をする―という仕組みだった。
 公的個人認証サービスは、ネット上で行政手続きなどを行う際に、
マイナンバーカードに記録されている電子証明書で本人認証する仕組み。
対応の読み取り端末にマイナンバーカードをかざすことで利用できる。
マイナンバーそのものを入力する必要はない。

197:名無しさん(新規)
17/07/12 21:42:11.83 IiYIWd7D0.net
>>194
こんなのチケット買うのが今よりも面倒になるだけでなんの転売対策にもならんやんw
チケット売ってマイナンバーカードを貸すだけで余裕で入れるってことだしなあw

198:名無しさん(新規)
17/07/12 21:45:51.33 IiYIWd7D0.net
まあこれでビビってやらなくなる奴が出る分テンバイヤーの数が減るだけで、余計にチケットが今よりも高額になって取引されるようになるだけだろなあw
普通にテンバイヤーの数が増えた方がその分チケットの価格は安くなるのにねw
高額転売対策だのと歌ってるわりには、余計に高額転売を活性化させそうな駄作でクソワロタw

199:名無しさん(新規)
17/07/12 21:50:08.39 RrhZIT0h0.net
>>195
さっきから何をアピールしてんの?
「秘策を思いついた。俺すげえええ」ってことか?www
なら黙って実行してろって思うけど、アホだから思いついたこと口にして自慢したくなっちゃうんだろうなw
そもそも、マイナンバー貸すなんてお前らくらいアホじゃない出来ることじゃないしな
がんばれよ

200:名無しさん(新規)
17/07/12 21:52:53.74 IiYIWd7D0.net
>>197
いやいやそんなマイナンバーカードを貸すくらいのことでビビるような奴ならそもそも転売なんかに手を出さないでしょw
こんなのでビビるのなんて君のようなビビリのチンカスだけだろねw

201:名無しさん(新規)
17/07/12 21:55:11.43 IiYIWd7D0.net
>秘策を思い付いたwとかアホなこと言ってるけど、こんなの小学生でもわかるでしょw
カードをピッてやるだけで入れるのなら、カードを貸せばいいだけだってさw
まあこれを考えた国の奴もそんだけアホってことなんだろうなあw

202:名無しさん(新規)
17/07/12 22:03:33.52 RrhZIT0h0.net
おまえさっきから入場のことばっかり言ってるけど
応募するのもマイナンバー使うってわかってる?
お前だけプレミアムチケットがザクザク取れるとおもってるみたいだけどwww

203:名無しさん(新規)
17/07/12 22:44:31.19 5xropdfI0.net
>>200
こいつ頭マジで悪いだろwww
一度目で痛い思いをするわ
あと、すぐに見つかるのに見つからなかったらって発想が犯罪者だもんなwww

204:名無しさん(新規)
17/07/12 23:10:10.85 JnXztYNaO.net
いいぞー
もっとやれやれー

205:名無しさん(新規)
17/07/12 23:46:54.68 p1e/YrX70.net
マイナンバーで手を引く奴がほとんどだろうから
当選確率も上がっていいだろうね
逮捕確率も上がるけどね
会場までわざわざお越しくださって逮捕の手間も省けて良いことよ

206:名無しさん(新規)
17/07/13 08:30:50.93 cklmmHNQ0.net
>>200
別にプレミアムな良席じゃなくてもソールドアウトするようなライヴなら糞席でも高く売れるからねw
それにテンバイヤーが減ってチケットの供給者自体がほとんどいなければ糞席でもプレミアムチケットになるんだよなあ
実際こないだのサチモス野音でも糞席が2、3万で売れてるからねw

207:名無しさん(新規)
17/07/13 08:34:34.80 cklmmHNQ0.net
>>203
そんな逮捕でも警察がオトリ捜査でもしなけりゃ逮捕は無理だしなあw
それこそいちいち手間暇かかるからやらないだろな
警察ってそんなに小さな事件には積極的に動かないからねw
窃盗とかでも形だけ見に来て、少額なら捜査無しでほぼ放置だよw

208:名無しさん(新規)
17/07/13 08:36:21.82 cklmmHNQ0.net
まあこれが麻薬の取引とかだったらオトリ捜査でもするだろうけど、チケットの店くらいでそんな捜査はまず間違いなくせんよw

209:名無しさん(新規)
17/07/13 08:40:07.18 cklmmHNQ0.net
>>201
だから、機械でピッてやって普通に通るだけなのにどうやって見つかるんだよw
客との取引メッセージとかを盗聴とかするのか?
そこまでの権限は警察でもないぞw

210:名無しさん(新規)
17/07/13 08:43:06.56 VzMvArEi0.net
早く捕まれwww

211:名無しさん(新規)
17/07/13 08:44:15.81 cklmmHNQ0.net
まあホントに高額転売を防ぎたいのなら、転売を合法にすればいいだけなんだよなw
そしたらチケットを売る奴がたくさん増えるから、チケットの価格も段々下がってほぼ適正な相場での取引になるからねw

212:名無しさん(新規)
17/07/13 08:48:46.45 cklmmHNQ0.net
結局高額転売なんてのは、少数の転売業者が買い占めして売るからどんどん高くなるんだしね
そこを多数の転売業者が普通に売れば、チケットの供給自体が増えるから自然に相場も下がるんだよなw
だから、転売を普通に合法にすれば良しな話だね
あとは業者の買い占めがしにくくなるように対策を取ればいいだけだわなw

213:名無しさん(新規)
17/07/13 09:36:55.20 cklmmHNQ0.net
まあチケキャンもテンバイヤーあっての商売だからなんらかの動きを起こして転売サイト存続を計るだろうしね
最近の評価の表示の変更とかでも結局は取引回数数千回の奴とかが目立たなくなる対策だろうしなあ
まあいずれ転売合法にしようって動きも出てくるんじゃね?

214:名無しさん(新規)
17/07/13 09:49:48.27 m1nzVSXE0.net
もう相手しなくていいだろ

215:名無しさん(新規)
17/07/13 10:29:03.25 WhnMUx1r0.net
ダフ屋犯罪者の断末魔だな
専業でやってた犯罪者が就職できるわけもなく
一生遊べる分稼げたのならいいけどな
2億稼げる専業がどれだけいるのやら

216:名無しさん(新規)
17/07/13 10:43:36.58 0MwMVWqh0.net
総務省とぴあは7月12日マイナンバーカードを使ってチケットの高額転売を防ぐ
システムの導入を検討していると明かした。ユーザー固有のマイナンバーカードで
本人確認することで、1人が複数のチケットを不正購入高額転売するのを防ぐ狙い

217:名無しさん(新規)
17/07/13 10:56:14.94 qyC+U9eP0.net
専業ってそんなにいるのかな
もちろん既に億稼いでる専業を除いて
みんな副業でしょ
バイト感覚だから次何するか考えてるとこだわ

218:名無しさん(新規)
17/07/13 11:51:05.91 +OQ+RSYWO.net
多くが言うようにチケット転売ギャアギャアはオリンピックのせい
オリンピックなんて無ければ転売なんて延々見逃されてた
ほかに重犯罪が多々あるんだからな
例えば振り込め詐欺はいまだに全然なくならない
被害額も半端ない
オリンピックが終わったらまたナアナアになるんじゃないの
そのオリンピックだって、厳しくしたら不人気競技は間違い無くガラガラだよ
男子サッカー、男子バスケ、体操、水泳、柔道、女子レスリング、バレー、卓球
こんなもんだよ人気競技
あとはせいぜい野球ソフトぐらいだが、野球ソフトも非・日本がらみのチケットは確実にガラッガラ
何でもかんでもプレミアなんじゃなく、興行の大半は額面ワレなんだという事をその身で味わい知ればいいよ
間違いなくチケットは全体で見れば30パーセントは売れ残り(ただ券ばらまき)
全然思い描いた収益は無いから!
頭のいい奴が運営するなら、人気チケットと不人気チケットを抱き合わせ販売するんだが、まず日本じゃやらないやれないだろ

219:名無しさん(新規)
17/07/13 12:03:56.43 KO2RFsBj0.net
いや普通に今まで稼いでる奴なら断末魔とか無いでしょw
だいたいがまともなテンバイヤーならチケットだけで稼いでるわけでもないだろうしね
その時々で上手い商材を見つけて色々やるだけでしょw
それにすでにある程度の資金はあるだろうからチケットが売れなくなっても普通に他のことをやるだけだろなあw
まあこんなので断末魔になるのはショボい雑魚だけでしょw

220:名無しさん(新規)
17/07/13 12:08:38.60 KO2RFsBj0.net
だいたいが一人で複数購入が不正だとか言うけど、コンサートとかなんて一人で行く奴のほうが少数派だから一人一枚しか買えなくなることはまずないからねw
そんなのしたらそれこそコンサートに客来ないからな
まあ最低でも一人で2枚は買えるはずだわね
そうしないと彼女とデートにも使えないしなw

221:名無しさん(新規)
17/07/13 12:13:45.48 KO2RFsBj0.net
まあ2枚制限も怪しいかなw
家族分として一人四枚は買えるようにしとかないと普通の興業的に成立しないだろね
そうすると結局たいした転売防止にはなんないよなw

222:名無しさん(新規)
17/07/13 12:30:53.08 WhnMUx1r0.net
国が本気になるって事は
次の祭りは脱税絡めてくるだろう
ここにいるダフ屋は税金おさめてるよな?
国税は7年分遡ってくるから
覚悟しとけよ
今までの儲け、全部吹っ飛ぶ

223:名無しさん(新規)
17/07/13 12:31:06.60 lei8Kr3t0.net
たかがぴあみたいな1企業が、国民の重要情報であるマイナンバー把握できちゃうって、
恐ろしい話だぜ。
流出しても何の責任も取らないだろ

224:名無しさん(新規)
17/07/13 12:32:31.67 09qltLht0.net
高額転売ばかり騒がれ規制強くしてるけど定価以下のチケットだって腐るほどあるんだけどね
マイナンバーだの導入して客離れ起こしてどうすんだか
プレイガイドも間違いなく手数料下がるだろうし2~3年後がどうなってるかだな
まぁマイナンバーは現在でも顔つき身分証をやってるような一部の公演だけだろうけど

225:名無しさん(新規)
17/07/13 12:39:32.35 m1nzVSXE0.net
>>219
売ることだけを考慮して、たいした転売防止策じゃないって言ってるけど
申し込み時にマイナンバーを使うとこから転売対策なんだぞ

226:名無しさん(新規)
17/07/13 12:44:22.82 ITYpYF7R0.net
>>223
だからそんなの今だってチケット買うときにガチな住所登録して買ってるんだから一緒のことでしょw

227:名無しさん(新規)
17/07/13 12:48:56.77 ITYpYF7R0.net
マイナンバーなんて一人一つ持ってるんだから仮に二人組のテンバイヤーなら二人で8枚チケット買えるわけだしね
で、会場のマイナンバー認証はカードでピッで終わりなら全然なんの転売防止にもなんないでしょw

228:名無しさん(新規)
17/07/13 12:51:58.39 3lwWyTks0.net
そんなんじゃ小遣い稼ぎにもならん

229:名無しさん(新規)
17/07/13 12:53:50.78 ITYpYF7R0.net
>>226
いやいやこの対策でテンバイヤーの数とチケットの供給数じたいは減るだろうからその分一枚辺りの単価があがって儲かるよw

230:名無しさん(新規)
17/07/13 12:59:59.27 3lwWyTks0.net
>>225
あたま悪いね
何人で組んでやっても
分け前はその人数で割るんだから意味ないだろw

231:名無しさん(新規)
17/07/13 13:04:10.30 wVyFwNxt0.net
マイナンバーカードは危険だから持ち歩くなって言われたぞ

232:名無しさん(新規)
17/07/13 13:09:18.17 cp9jNucv0.net
高額転売は駄目でも低額転売はOKって何なんだろうな
後者の方が圧倒的に多いのに

233:名無しさん(新規)
17/07/13 13:22:31.79 zwQjDzh/0.net
定価以上は悪と決めつけるバカたちが定価以下のは買いまくって高額だけ文句言ってるからな。転売の定義すら知らないバカたち

234:名無しさん(新規)
17/07/13 13:26:35.68 L1v5TJGf0.net
>>228
頭悪いのはお前だろw
そんなのやりようでいくらでもなんとでもなるんだしなw
頭が良いやつは手下のマイナンバーカードだけを集めて自分がたくさん儲けるだけでしょw
で、ちびっと小遣い程度を子分に渡して終わりだよw

235:名無しさん(新規)
17/07/13 13:28:49.81 L1v5TJGf0.net
チケットが定価以下で売られるのも今はチケットの供給が多いからだしね
チケットの供給をしにくくしたら余計に高額転売ばっかりになるだけだよなw

236:名無しさん(新規)
17/07/13 13:32:51.68 L1v5TJGf0.net
あとはマイナンバーカードでピッだけならそれこそ同伴入場の転売が増えるだろうな
チケットを一人一枚しか買えなくすることはまずないだろうからねw

237:名無しさん(新規)
17/07/13 13:38:34.00 3lwWyTks0.net
ホント、アホはよくしゃべるなw

238:名無しさん(新規)
17/07/13 13:38:49.58 9efiThsO0.net
>>230
お前らが得するのは絶対ダメ、損するのは勝手にしろってことだろw

239:名無しさん(新規)
17/07/13 13:45:33.41 +OQ+RSYWO.net
いや、だからオリンピックが終わったらいつの間にかユルくなってるよ再び
規制しすぎたら業界が痩せ細る
そのオリンピックチケットも半数以上の競技でチケット非完売
不人気競技なんかガラッガラだから見ててみ
本来ならば、お願いしますオリンピックチケット買って観に来て盛り上げて下さい
ってお願いをする立場だぞ
勘違いしてるとガラガラ会場連発でアスリート可哀想だわ
日本人はスポーツになんて興味ないんだから

240:名無しさん(新規)
17/07/13 13:52:18.61 +OQ+RSYWO.net
じじばばの多く→季節柄クソ暑いし人多いし訳わかんない競技ばかり、テレビで十分だわ
若者の多く→興味が無い
これが現実
男子サッカー、男子バスケ、体操、水泳、卓球、柔道、女子レスリング、開幕式閉幕式
完売はこのへんだけ
東京五輪のチケットが売れてない!というニュースが飛び交うから見ててごらん

241:名無しさん(新規)
17/07/13 13:56:20.76 yyQz6DjK0.net
てか逆に機械で一瞬でピッで入場できなけりゃあライブの入場に時間が掛かりすぎてそもそも本人確認が無理になるしねw
一人確認するのに5秒だとしてもそれを数百人数千人にしてたらそれこそ入場だけで日が暮れるしなw
てことはよほどの一瞬で顔認証が出来るほどのハイテク機械でも導入しないことには完全な転売防止なんかは不可能だろねw

242:名無しさん(新規)
17/07/13 15:41:53.67 eBOwLDzw0.net
>>239
サザンのライブ行った事ないんか?

243:名無しさん(新規)
17/07/13 16:05:14.78 MEQFl0Ng0.net
そのサザンは日産でやらかしたからな

244:名無しさん(新規)
17/07/13 16:45:40.09 GGVrZusl0.net
マイナンバーカード貸してもチケットって1枚とか申し込み限度枚数しか売れないけどそれっぽっちでいいの?
マイナンバーカードも偽造するの?

245:名無しさん(新規)
17/07/13 17:20:22.09 vrvwEa9a0.net
>>242
ゆとりシィシィ

246:名無しさん(新規)
17/07/13 17:27:42.63 GGVrZusl0.net
シィシィ?ゆとり語はわからん

247:名無しさん(新規)
17/07/13 17:56:08.52 Exh4/2j00.net
俺なら借りたマイナンバーカードをそのまま持ち逃げするわ。で某所であれこれして、あれこれすればあら不思議、買ったチケット代引いても充分お釣りがくる収入。免許証もだけどそれだけマイナンバーカード貸し出しはかなりヤバイよ

248:名無しさん(新規)
17/07/13 17:58:47.82 Exh4/2j00.net
まあこの件でリーマン兼業の素人転売ヤーはかなり減るだろうね。それでもヒキニートのプロを根絶するのは無理。出品者の絶対数が減れば価格は高騰する。

249:名無しさん(新規)
17/07/13 18:07:52.17 Exh4/2j00.net
まあマイナンバーカードの普及率がクソだから総務省も乗り気なんだろうけど、それでもわざわざ一般人はチケット買うためだけにカードを作ろうとは思わないよね。結局今までの紙チケプラス本人確認くらいが限界だよね。

250:名無しさん(新規)
17/07/13 18:13:14.08 UwVggRh00.net
いやマジレスすると普通に減らないだろねw
マイナンバーカードを貸さなくても、同伴入場ならノーリスクで売れるしな
で、同伴者のカードも見せろだのと言われたら家族かなんかのカードをもう一枚借りていけばいいだけでしょ
まあ同伴でも普通に高いチケットは高いしね
ベビーメタルとかみたいにな

251:名無しさん(新規)
17/07/13 18:15:38.00 UwVggRh00.net
むしろこれで減るのは大量販売の業者のほうで、素人の小遣い稼ぎの転売くんは逆に増えるだろうね
同伴入場ならほぼノーリスクだしなw

252:名無しさん(新規)
17/07/13 18:19:13.72 UwVggRh00.net
>>247
いやいやチケット買うのにマイナンバーが必須になったら一般人でも普通に用意してチケット買うでしょw
アホなの?w

253:名無しさん(新規)
17/07/13 18:25:23.52 UwVggRh00.net
>>245
そんなのがっつり犯罪なのに、ちょっとした金額のために相手に住所や名前もさらしてやるとかそれこそただのアホだろw
まあそれもマイナンバー貸すときに代わりに相手の免許証だとか相手のマイナンバーと交換で貸すとかすればいいだけだろなw
そうすればまず犯罪目的の奴に当たることはないだろしねw

254:名無しさん(新規)
17/07/13 18:25:32.55 3lwWyTks0.net
お前らみたいなキモいおっさんがジャニ同伴入場とかw

255:名無しさん(新規)
17/07/13 18:37:12.95 Exh4/2j00.net
>>249
同伴入場とかめんどくさいこといつもやってんの?土日休み潰して?

256:名無しさん(新規)
17/07/13 18:37:38.65 3lwWyTks0.net
マイナンバー申し込みの同伴入場なんて月に2、3万稼げればマシだろw
そんなもんでなんで得意げに語ってんだかわけわからん

257:名無しさん(新規)
17/07/13 18:40:08.38 Zq3z0wbR0.net
絶対やらんけどマイナンバー貸すのは勝手だけどさ
チケットどこのサイトで捌くのチケキャン?ヤクオク?
マイナンバーカードを送りますとか当日貸しますなんてあり得ないよねw

258:名無しさん(新規)
17/07/13 18:42:24.34 Exh4/2j00.net
同伴なんて現地までの交通費とリスク考えたら一件につき1万は利益取らないとやってられんな。

259:名無しさん(新規)
17/07/13 18:44:35.36 3lwWyTks0.net
アホだからそこまで頭まわらないんだよ
SNS でやるしかないわな
一昔前の脱法ドラッグみたいな感じか

260:名無しさん(新規)
17/07/13 18:44:35.65 Exh4/2j00.net
>>255
あり得ないけどそれを平気でやる馬鹿もいればおとなしく返すやつもいるってこと。犯罪者にわざわざ返してやる必要なんてないのにな。

261:名無しさん(新規)
17/07/13 18:46:49.89 3lwWyTks0.net
今の電子と同じで親チケット一枚分は無駄になるしな

262:名無しさん(新規)
17/07/13 18:46:51.20 UwVggRh00.net
だから大量販売の業者が減って小遣い稼ぎの素人が増えるって書いたやろw
マジでアホしかいないよなここはw
それに自分が行きたいライブの同伴分を売れば得するだけでなんも困らんからそういう奴はみんなやるでしょw

263:名無しさん(新規)
17/07/13 18:49:03.68 3lwWyTks0.net
そんな程度の話はファンスレでやれよ

264:名無しさん(新規)
17/07/13 18:50:22.90 Zq3z0wbR0.net
SNSなんて詐欺上等だから貸したら戻ってこないのは覚悟しないとな
まだカードの顔写真に落書きされて戻ってきたらマシとかな

265:名無しさん(新規)
17/07/13 18:50:32.23 UwVggRh00.net
身分証明貸しますなんてのは今のチケキャンでも普通にやってるんだからそれがマイナンバーカードになろうが一緒のことだよw
マジでアホしかいなくてクソワロタw

266:名無しさん(新規)
17/07/13 18:52:42.01 UwVggRh00.net
そんな程度って、チケット売る奴が減ればその分チケット価格は高騰するんだから同伴分でもバカにならんほど儲かるよw
ものによっては一枚十万超えとかざらになるだろねw

267:名無しさん(新規)
17/07/13 18:54:17.40 UwVggRh00.net
まあそんなことすらわかってない馬鹿だから、いまだに稼げない雑魚ってことなんだろなw

268:名無しさん(新規)
17/07/13 18:54:53.75 Exh4/2j00.net
>>260
隣に高値で売りつけた赤の他人が永遠にお前の顔睨んでるぞ。帰り道お前と同じ電車に…最寄駅も…

269:名無しさん(新規)
17/07/13 18:58:50.45 YLy38cGD0.net
>>256
やっすい情報やなw普段どんなチケ売ってんだよw

270:名無しさん(新規)
17/07/13 18:58:54.66 UwVggRh00.net
>>266
そういう恨みってまずないよw
なぜなら客はどうしても行きたいからお金ならいくらでも出すって感じで買ってるからだよね
だからむしろ売ってくれてありがとうございましたーって普通に感謝されて終わるよw

271:矢羽田 主、 宮本 照男
17/07/13 18:59:24.64 zgIZRZfL0.net
URLリンク(auctions.yahoo.co.jp)
【古物商許可証第931190000202号熊本県公安委員会発行】
盗品オークション
URLリンク(auctions.yahoo.co.jp)
盗品オークション

272:名無しさん(新規)
17/07/13 18:59:53.67 lei8Kr3t0.net
いつもチケットキャンプをご利用いただき誠にありがとうございます。

現在、チケットキャンプでは「チケット代金別途」のお取引が可能ですが、2017年8月1日(火)より取り扱いを中止致します。
複雑な取引となるチケット代金別途のお取引を廃止することで、より多くのお客様に分かりやすいサービスをご提供するため何卒ご了承下さい。
チケット代金別途取り扱い中止の時期は、以下の通りです。
2017年8月1日(火)
・チケット代金別途の新規出品がシステム上できなくなります。
・チケット代金別途の出品を全て運営にて削除いたします。
 ※ 取引中は削除対象ではございません。

273:名無しさん(新規)
17/07/13 19:02:59.93 3lwWyTks0.net
>>249 >>260で小遣い稼ぎの素人が逆に増えるって言ってるのに >>264 では売るやつが減るから高騰するかよ
わざとアホのふりして釣りしてんのかw

274:名無しさん(新規)
17/07/13 19:07:08.87 UwVggRh00.net
>>271
だから今よりはここにいるようなびびりのバカが手出さなくなったり大量販売の業者が居なくなるから供給が少なくなるだろうしねw
その分今みたいな大量出品の即値下げ合戦とかが起こらなくなってチケット代は高くなわなw

275:名無しさん(新規)
17/07/13 19:09:26.61 UwVggRh00.net
まあすぐに値下げするようなびびりのバカは居てもみんなの迷惑なだけだろうから消えて結構だけどねw

276:名無しさん(新規)
17/07/13 19:11:27.29 3lwWyTks0.net
>>264
>>249 >>260
これ同一人物の書き込みだぜww
wwwww
しかもちょっと前の
認知症だろ

277:名無しさん(新規)
17/07/13 19:13:00.87 Zq3z0wbR0.net
で君たちチケットの買い手はどこで見つけるのかなw

278:名無しさん(新規)
17/07/13 19:15:25.30 UwVggRh00.net
いやたんにお前の頭が悪いだけだろw
そもそも小遣い稼ぎの素人なんてのは増えてもたかが知れてるしねw
だからそいつらが多少増えても今よりはチケットの供給量自体は減るから、その分今よりチケットは高騰するってことだしねw
ホントにアホは全部説明してやらんと理解ができないんだからどうしようもないわなw

279:名無しさん(新規)
17/07/13 19:17:39.16 UwVggRh00.net
>>275
買い手なんてそれこそどうとでもなるでしょw
チケキャンが続けばチケキャンだし、チケット掲示板やらTwitterやらでも出来ないことはないだろうしな

280:名無しさん(新規)
17/07/13 19:19:29.07 3lwWyTks0.net
>>255
今は目立たないから問題にならんけど、チケット仲介サイトの出品が「身分証貸します「マイナンバーカード貸します」だらけにだらけになれば、それはまた社会問題だわな

281:名無しさん(新規)
17/07/13 19:26:58.15 UwVggRh00.net
そんなのでも取引の詳細はメッセージでします、だのと説明に書いてやればいいだけじゃね?
わざわざあからさまに何々貸しますだのとバカ正直にやる必要もないんだしさw
ホントにここには頭が悪そうな奴しかおらんよねw

282:名無しさん(新規)
17/07/13 19:29:43.63 m1nzVSXE0.net
>>264
>>249 >>260 

283:名無しさん(新規)
17/07/13 19:31:35.22 UwVggRh00.net
またなんか池沼がやりだしたなw
まあおまえらみたいなアホではこの先も稼げないだろうからとっとと引退しろよなw

284:名無しさん(新規)
17/07/13 19:32:56.83 m1nzVSXE0.net
>>279
そんな入場の可否に関わってくる肝心なところボカしたもん誰が買うんだよ

285:名無しさん(新規)
17/07/13 19:33:19.39 WhnMUx1r0.net
ダフ屋犯罪者に自分の身分証渡すとかないわ
「詳細はメッセージで」は少なくともチケキャンとオクは規約違反でbangだしな

286:名無しさん(新規)
17/07/13 20:15:31.61 xDUbTazs0.net
すげー伸びてるな、まあナーバスになるのはわかるけど。

287:名無しさん(新規)
17/07/13 20:31:05.36 MEQFl0Ng0.net
UwVggRh00
このバカが騒いでるだけでいたって冷静なんだけど

288:名無しさん(新規)
17/07/13 20:56:51.97 qyC+U9eP0.net
今現在で身分証貸出してる奴がどれぐらいの割合いるのか
大半が身分証は貸さない人ばかりだろうが。
身分証貸し出せるオレ勝ち組って、せいぜい高笑いしてろ

289:名無しさん(新規)
17/07/13 21:05:16.92 /cL+f94x0.net
>>270
1000円番号売り死亡か
もうチケット転売もオワコンやな
チケキャンもオリンピックまでに潰れそう

290:名無しさん(新規)
17/07/13 21:33:00.62 dU1s0A7z0.net
4番は発券期間前なのに落札したら直ぐに発送通知するカスが多いからトラブル元になってたからな

291:名無しさん(新規)
17/07/13 21:47:47.96 tXyZulSe0.net
チケキャンやヤフオクで買い手が金払うのは補償があるから
Twitterで売り手見つけてそいつに金払うなんて警戒心なさすぎ
結局マイナンバー認証になったらチケット売れるのはぴあが作ったチケトレだけ

292:名無しさん(新規)
17/07/13 23:09:29.88 MEQFl0Ng0.net
キンキうまーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

293:名無しさん(新規)
17/07/13 23:25:41.48 gQ02u6+b0.net
光一だけでやるのか。さずがジャニだな

294:名無しさん(新規)
17/07/13 23:45:34.98 MEQFl0Ng0.net
こういう時はたいがいスペシャルゲスト来るよ
ヒマな山Pとか後輩ジャニ大量にな
嵐とか来たらみんなウマーーーーーーーーー
払戻す奴なんていないから大丈夫大丈夫

295:名無しさん(新規)
17/07/14 01:37:40.81 8UA10a+90.net
いよいよ評価100制度か
101以前の糞評価を見えなくして何がしたいんだキャンプは
小星とか大地とか昔悪さした奴を分からなくしてどうする気?
完全なる改悪だな

296:名無しさん(新規)
17/07/14 01:45:32.29 5mIYky7D0.net
大口の売り手の評価件数を隠す目的なんだろうな
今更遅いけけど

297:名無しさん(新規)
17/07/14 02:43:52.57 Iuv+jY5i0.net
チケキャン名義で送るときに電話番号書かせるのもやめてくれよ
匿名性の意義が薄れるだろ

298:名無しさん(新規)
17/07/14 03:41:06.04 gnfiORPA0.net
そんなに気になるなら適当な番号書いとけよ
本確してても相手に電話番号は表示されてるし

299:名無しさん(新規)
17/07/14 08:07:55.68 vmomGTxk0.net
ミスチル日産に行きたいけど、500くらいしか出品がない。一体どこに消えてるんだ

300:名無しさん(新規)
17/07/14 10:16:11.07 1jTv3vEa0.net
稀勢休場、早く売り捌けよ。

301:名無しさん(新規)
17/07/14 11:04:51.59 JFDrzO8s0.net
石狩先生が値上がりしてるチルをキャンセルしまくってるみたいだけど、これはさすがに運営も取り締まれよ
業者はキャンセル料免除にしても酷すぎ・・・

302:名無しさん(新規)
17/07/14 11:59:57.63 B+a1TnivO.net
>>298
今更
最早助かるまい
つうかもう相撲なんか手だしちゃイケない

303:名無しさん(新規)
17/07/14 14:44:35.56 YPCgD/hy0.net
URLリンク(ticketcamp.net)
豪栄道、考えますといかあウエコウカイキあんぱんまんです

304:名無しさん(新規)
17/07/14 15:49:19.71 IuG+Iusk0.net
>>292
スペシャルゲストはマッチでーす

305:名無しさん(新規)
17/07/14 17:19:40.28 E03VR4M+0.net
>>299
まじ?
あいつが最初ずーっと11000くらいで、最安値張りまくってたから100枚近くやりあってしまったぜ
氏ねよ石狩

306:名無しさん(新規)
17/07/14 17:25:06.33 IuG+Iusk0.net
>>299
キャンセルしたら罰金じゃねーの?

307:名無しさん(新規)
17/07/14 17:33:01.91 BScF+Lhr0.net
キャンセル料免除なんかあるのか!?

308:名無しさん(新規)
17/07/14 17:50:28.60 ny9IkTyM0.net
業者特権

309:名無しさん(新規)
17/07/14 19:47:20.66 NyELHySZ0.net
おまえら普段100枚とか売ってるのか
よく捕まらないな

310:名無しさん(新規)
17/07/14 21:33:28.24 2coAl5mL0.net
おまえらじゃなくて業者や言うとるんやん
アスペか?

311:名無しさん(新規)
17/07/14 22:13:41.16 E03VR4M+0.net
石狩って業者ではないだろ
キャンプ的には
ストア登録してないし

312:名無しさん(新規)
17/07/14 22:48:34.19 kHo6iI2H0.net
キタワァ━━━(n‘∀‘)η━━━!!!!

313:名無しさん(新規)
17/07/14 23:33:24.96 WkEemgVn0.net
安心補償5万までか
20万ぐらい出せよな

314:名無しさん(新規)
17/07/15 00:13:30.80 lPPwBxsF0.net
どうしてお前らこういうのに手を出すの?
ミモリンとかプレミアないだろ
URLリンク(ticketcamp.net)

315:名無しさん(新規)
17/07/15 01:03:22.67 MqRxLFez0.net
お前らライブとか映画とか舞台とか感動する作品のチケットをお金目的で転売して後悔にさいなまれて生きてるの苦しくないの?

316:名無しさん(新規)
17/07/15 02:29:28.39 KIHKgTTi0.net
か?
の?
の?

317:名無しさん(新規)
17/07/15 02:58:56.07 PTAANQGr0.net
>>313 全く 行けなくなったから売ってるだけなので、 むしろありがたいと思ってる。



319:名無しさん(新規)
17/07/15 03:55:08.56 MqRxLFez0.net
ひらがなどころか、かとのしか読めねーのかてめーは

320:名無しさん(新規)
17/07/15 04:46:47.34 BrgMBe4P0.net
評価のあまり良くない奴に売ったら
案の定受けとんない
これって何日か郵便局で保管されて
帰って来るパターンだな
さてその後どうするかな

321:矢羽田 主、 宮本 照男
17/07/15 05:19:00.79 449L7Qw40.net
URLリンク(auctions.yahoo.co.jp)
【古物商許可証第931190000202号熊本県公安委員会発行】
盗品オークション
URLリンク(auctions.yahoo.co.jp)
盗品オークション

322:矢羽田 主、 宮本 照男
17/07/15 05:19:26.11 449L7Qw40.net
URLリンク(auctions.yahoo.co.jp)
【古物商許可証第931190000202号熊本県公安委員会発行】
盗品オークション
URLリンク(auctions.yahoo.co.jp)
盗品オークション

323:名無しさん(新規)
17/07/15 09:06:58.16 40JlCD5W0.net
毎日5件以上、値下できますかの質問がある
禁止ワード設定出来るようにしろよボケ

324:名無しさん(新規)
17/07/15 10:13:01.34 BrgMBe4P0.net
質が悪いのを高く売ってる
お前がクソなんだろw

325:名無しさん(新規)
17/07/15 11:21:26.36 1B5OTkZB0.net
>評価のあまり良くない奴に売ったら
案の定受けとんない
これって何日か郵便局で保管されて
帰って来るパターンだな
さてその後どうするかな

なにがどうするかなだよw
お前の糞チケなんて燃やされて死ねよ

326:名無しさん(新規)
17/07/15 15:15:45.49 iBGE+miY0.net
このレベルの空売り野郎を野放しにしてるのがチケットキャンプのキャンセル料免除クオリティw
URLリンク(ticketcamp.net)

327:名無しさん(新規)
17/07/15 15:52:30.25 nK0LIxOm0.net
>>323
評価くそわろた

328:名無しさん(新規)
17/07/15 16:43:38.42 BrgMBe4P0.net
>>332
日本語のお勉強ひて来いよ
キチガイ

329:名無しさん(新規)
17/07/15 16:44:09.12 BrgMBe4P0.net
>>322
間違えた
日本語のお勉強ひて来いよ
キチガイ

330:名無しさん(新規)
17/07/15 19:07:08.57 ds6xaoCY0.net
>>323
座席未定って書いててたら 座る席の意味だから
立ち見だったらアウトだろ
席種未定ならセーフだけど

331:名無しさん(新規)
17/07/15 19:09:52.46 ds6xaoCY0.net
URLリンク(item.ticketcamp.net)
相撲はほぼ4割引きでも売れないんだな

332:名無しさん(新規)
17/07/15 19:57:30.74 ET70Sob50.net
相撲のイス席なんて誰も買わないだろ
買うなら枡席

333:名無しさん(新規)
17/07/15 20:07:24.42 VPOeky0Q0.net
総務省とチケット販売大手のぴあは2018年にも、チケットの高額転売を防ぐ新システムを稼働する。
マイナンバーカードの認証機能でチケット購入者を特定、買った本人のみに入場を認める。
転売したい人には定額で売買できるサイトも用意。スマートフォン(スマホ)をかざすだけで入場できるシステムも開発し、不正取引をなくす。
URLリンク(www.nikkei.com)
0円携帯潰しの次はチケット転売潰しが始まるよ

334:名無しさん(新規)
17/07/15 20:59:04.02 rnPmLyon0.net
チケットキャンプそのものが取り締まり対象にならないのはなぜ?

335:名無しさん(新規)
17/07/15 21:11:23.49 GVv5EkRy0.net
発券したら、凄い良席だった場合、取引キャンセルして、高値で再出品しても大丈夫?

336:名無しさん(新規)
17/07/15 21:12:36.33 kKmWhEfg0.net
高校野球の通し券100セット近く買い占めて、チケットキャンプで
独占販売しているTigeはどこの業者?
これちょっとやばいかも。
今年は、買い占めた奴多かったみたいで、普段通しで観戦する人が
手に入らず相当揉めたみたい。
朝日新聞が・・・・・・・・・・・・・・・

337:名無しさん(新規)
17/07/15 21:28:12.61 rnPmLyon0.net
>>332
キャンセルしたら元も子もない

338:名無しさん(新規)
17/07/15 21:44:33.70 5pOc1YjX0.net
>>317
出品者がアホだと落札者もアホだよな

339:名無しさん(新規)
17/07/15 22:20:22.74 lPPwBxsF0.net
>>323
キャンセルしても評価にはコメント付かないんだな
こいつの過去の評価コメ見ても悪いがほとんどない

340:名無しさん(新規)
17/07/15 22:41:27.56 ET70Sob50.net
17日の公演なのに4枚連番で売れ残ってるのってどうすんだ?

341:名無しさん(新規)
17/07/15 23:59:32.24 uql+2xAs0.net
>>333
甲子園ならヤクザじゃね?

342:名無しさん(新規)
17/07/16 01:10:03.34 Ue3frbya0.net
>>337
手渡し

343:名無しさん(新規)
17/07/16 01:56:40.80 5RcU5zrR0.net
で、タイーホ

344:名無しさん(新規)
17/07/16 03:51:12.39 LDxQRktw0.net
野球は大量に抱えるやつがいるから逮捕率高い

345:名無しさん(新規)
17/07/16 06:15:25.04 7bxIGNMr0.net
>>330 pia, e+, l-tike にマイナンバー書き込むのは反発ありそう。
10人ぐらいの組織でチケ売ってるところなどは論外だ。

346:名無しさん(新規)
17/07/16 08:57:08.66 6bHZBSUY0.net
???
今日も暑いね

347:名無しさん(新規)
17/07/16 09:12:09.69 m07sh4ie0.net
>>343
黙れクソゆとり

348:名無しさん(新規)
17/07/16 09:42:16.15 6bHZBSUY0.net
???
お前がなー

349:名無しさん(新規)
17/07/16 12:46:33.65 YV1XjRbX0.net
>>333
中央くっそ暴落ざまあねぇわ
安く拾えそうで助かるわ~

350:名無しさん(新規)
17/07/16 12:56:22.36 AEKDDrWP0.net
スレリンク(movie板)l50
スレリンク(movie板)l50
スレリンク(movie板)l50
変な日本語だから自演バレバレのチョンカレー田中智之www

351:名無しさん(新規)
17/07/16 16:52:01.04 LDxQRktw0.net
★☆☆ 悪い
とても評価が高い売り手様でしたので 安心してお取り引きができると思い購入させて いただいたのですが
届いたチケットの 発送元のアドレスがなぜかチケットキャンプ事務局の 所在地になっておりました。
発送元を明かせない=犯罪絡みのチケット 入場できるチケットなのか現在不安になっております。
他にも出品時の注意書きなどに記載のなかったチケットが届き 返品のご対応をお願いできないか確認してみたのですが ノークレームですと書いておりますの回答だけ。
さらに届いた席が悪かったからってクレーム を言わないでくださいともともと問い合わせていた 内容とは違う話にすり替えられてしまいました。
お席については相場が高騰しているチケットで 売り手様がおっしゃる悪い席でも相場よりもお安く 譲っていただけたので本来ならば気持ちよくお取り引きを終了できるはずのお話でした。
 売り手様のご対応でとても不快な思いをしましたのと チケットが本物か不安な思いを抱えているためこちらの評価とさせていただきます。
17/7/6 はる

352:名無しさん(新規)
17/07/16 17:00:59.58 Gi6zwDVq0.net
>>348
「本人確認してたら発送元は明かさなくて良いシステム」
と先に伝えればいいのに。事務局の方針なので、
異議があるなら事務局に問い合わせて下さい、で済む話

353:名無しさん(新規)
17/07/16 17:01:54.34 yRdDnyTs0.net
自分の住所氏名を隠して取引したらあかんな(笑)

354:名無しさん(新規)
17/07/16 17:07:52.42 taT0NU8A0.net
こんなやつに明かしたら、今度は購入元に転売していると言ってやるとかになるに決まってるんだよね

355:名無しさん(新規)
17/07/16 19:24:39.33 3rTv+kux0.net
届いたチケットを通報すれば身元はバレるだろ

356:名無しさん(新規)
17/07/16 19:59:33.05 b6ibQDmR0.net
それだと再転売の可能性があるだろバカかお前

357:名無しさん(新規)
17/07/16 21:22:36.51 3rTv+kux0.net
再転売wwww

358:名無しさん(新規)
17/07/16 21:40:57.96 6bHZBSUY0.net
>>348
ざま~
きちんと購入者に説明出来ない脳足りんは
転売する権利はないなwww

359:名無しさん(新規)
17/07/16 22:26:08.14 lAF8cgRu0.net
>>332
お前の頭が大丈夫か心配
そんな事自分で考えられないのかな?ぼくちゃんは。
読点の使い方わからないぼくちゃんは、転売に手を出しちゃあかんですよ~ わかるかな?ぼくちゃん?

360:名無しさん(新規)
17/07/17 00:31:21.07 bdEGuuce0.net
質問です。プロ野球の試合を購入したのですが、名前らしき欄が黒く塗り潰されていました。
これでも入場はできるのでしょうか?
ちなみに内野自由席です。

361:名無しさん(新規)
17/07/17 00:43:18.69 ZuO5H3IG0.net
>>357
野球なら問題ない

362:名無しさん(新規)
17/07/17 06:37:44.39 cnaNCarA0.net
>>357
内野自由席ならダメに決まってるじゃん
なの?
すか?
の?
の?

363:名無しさん(新規)
17/07/17 09:36:50.76 wlToNxWu0.net
売り手で取引キャンセルした場合、評価のコメント欄はどうなりますか?

364:名無しさん(新規)
17/07/17 09:41:00.27 Bc81/Gn/0.net
>>282
そういうボカし方にしても頭が良い奴と頭が悪い奴がはっきりと別れるポイントなんだよな
だからお前みたいなバカではそういう上手い取引の仕方自体が思い付くわけも無いんだから、とっとと引退しろよなw
で、その代わりに頭が良い奴だけが残って美味い汁を吸うだけのことよね
そういうのがまさに世の中の商売のノウハウみたいなもんだしな
なんでも頭が良い奴は頭を使ってずっと稼げるけど、アホでは店がすぐに潰れて終わるだけだしねw

365:名無しさん(新規)
17/07/17 09:52:56.93 hSGQWUei0.net
>>357
キャンプの商品説明に「塗りつぶし在り」なら問題ないが
ナシならキャンセルできる

366:名無しさん(新規)
17/07/17 10:09:49.19 X+eztc+10.net
>>360
発券したら良席だったからキャンセルしたい人?
どうしてもキャンセルしたいならしなよ。
良い評価なんて付く訳ないって事位わかるでしょ

367:名無しさん(新規)
17/07/17 10:14:47.93 zgbmgdU+0.net
ko

368:名無しさん(新規)
17/07/17 10:20:02.11 ZpKHKZDw0.net
koo

369:名無しさん(新規)
17/07/17 10:36:58.94 wlToNxWu0.net
>>363
評価に悪いが付くのは分かるんだけど、コメント欄に、取引相手から何かコメントされるのか、キャンプの方から、取引をキャンセルしましたみたいにコメントされるのか知りたいんだけど。

370:名無しさん(新規)
17/07/17 11:24:39.50 cnaNCarA0.net
やってから書き込め
脳足りんども

371:名無しさん(新規)
17/07/17 12:53:29.23 zvEMnInc0.net
>>358
問題ないのですね、ありがとうございます

372:名無しさん(新規)
17/07/17 14:23:55.68 nLvQxf1U0.net
早霧せいなのライブビューイング、これ買い手は意地でも直前まで買わない気だなw

373:名無しさん(新規)
17/07/17 15:00:51.14 4IEHTrcd0.net
キャンプでリクエストして、申請がきたから、許可し決済すませたけど、売り手からチケットはもっと後ろの座席になるって連絡あり。
売り手に、それは条件が違うから、キャンプにキャンセルをしてくれってお願いした。
そうしたら、買い手(私)からキャンセルをしてくれ、キャンプにはキャンセル料がかからないようにしてくれとお願いされた。
ルール全然わかっていないらしく、話にならない。どうすればいいのか?

374:名無しさん(新規)
17/07/17 15:10:34.09 hSGQWUei0.net
応じる必要ないでしょ

375:名無しさん(新規)
17/07/17 15:18:21.66 4IEHTrcd0.net
>>371
決済したお金を返して欲しいのです。詐欺でしょうか? キャンプには通報しました。通報の効果、あるのかる

376:名無しさん(新規)
17/07/17 15:56:10.28 hSGQWUei0.net
キャンプから戻ってくるでしょ

377:名無しさん(新規)
17/07/17 15:58:20.85 OpJYAXSx0.net
ふたりでやり取りしてるようにみえるけどすべてキャンプは確認できる
だからキャンプ事務局にまず相談

378:名無しさん(新規)
17/07/17 16:02:54.76 cvHFD9ub0.net
>>369
誰それ。買い手がいないだけじゃないの

379:名無しさん(新規)
17/07/17 16:11:34.66 4IEHTrcd0.net
>>374
みなさん、ありがとうございます
キャンプ事務局へ相談しました
相手の評価を見ると、ひとつ悪い評価があり、そのコメントを捜しましたがみつからず。
どうやら以前も、キャンセルした事あるらしいです。

380:名無しさん(新規)
17/07/17 18:19:16.62 cnaNCarA0.net
はい良かったなバカ
次の方どうぞ~

381:名無しさん(新規)
17/07/17 19:20:47.41 ZW7BkYBv0.net
つぎからこれテンプレに入れろ
なの?
すか?
っけ?
かな?
のか?
くだらねぇ質問は禁止
こんなとこで聞かねぇでキャンに直接聞け

382:名無しさん(新規)
17/07/17 23:31:28.77 nWzQeM5K0.net
>>378
毎度毎度ご苦労なこった。
で、あんたはどんなレス期待
してんの?
してんすか?
してんのかな?
してんのか?
してるんだっけ?
なの?

383:名無しさん(新規)
17/07/18 04:22:35.72 l6GkIBwA0.net
このスレがなくなることを期待

384:名無しさん(新規)
17/07/18 05:40:57.70 SmGo3tft0.net

お前が居なくなることを期待

385:名無しさん(新規)
17/07/18 08:19:58.93 C+/ZkHoe0.net
キャンプの連中、どうしてみんなで同じ値段で出せばみんなが儲かるという簡単なことを理解できない脳足りんばかりなのかな~

386:名無しさん(新規)
17/07/18 08:25:06.96 Qhj1XQ0jO.net
>>382
本物のバカ達だからだよ
寄せるという言葉を知らない
我先にと値下げ合戦して足元見られるのが好きなんだよあいつら

387:名無しさん(新規)
17/07/18 12:13:40.72 MWg8Dbwn0.net
>>382-383
バカが自演してるwwww

388:名無しさん(新規)
17/07/19 00:20:45.16 oxC6X9ss0.net
>>382
バカはお前
チケ転なんて近いうちにオワコンになるのに抜けがけが一番賢いんだよ
株も損切りできずにずるずる塩漬けするタイプだろ?

389:名無しさん(新規)
17/07/19 10:15:07.56 vo9P8w7I0.net
いるいる初めは超強気の値段付けて
開演前でも値段下げずに
始まってから慌てて値下げするアホ
1番儲けが少ないパターン

390:名無しさん(新規)
17/07/19 11:29:58.15 1OcXuE6W0.net
でも、そんなこと言ってる奴が一番儲けが少ない。カスチル日産焦って1万強で枠売りしただろ笑
馬鹿の極み

391:名無しさん(新規)
17/07/19 12:59:34.17 BZ+45YCe0.net
お前みないなカスが
俺にレスするな
ボケ

392:名無しさん(新規)
17/07/19 16:38:52.27 vo9P8w7I0.net
さーて、1人に3件入金の踏み逃げされたか
そもそも入金時間なんてほとんどの人が落札後すぐにカード決済するけど、それ以上時間が掛かる人って逆にいろいろ問題ありそうだもんな
せいぜい2時間とかの設定で良いのかな
しかし毎回思うのは踏み逃げした奴に悪いとか出来たら良いのにな

393:名無しさん(新規)
17/07/19 18:57:33.37 2MNKmHkP0.net
>>388

お前のほうがカスだろ
下手くそ

394:名無しさん(新規)
17/07/19 18:58:55.78 2MNKmHkP0.net
かな?
とか独り言かよ
なぜ2時間にするのかイミフ
バカじゃねーの

395:名無しさん(新規)
17/07/19 22:31:54.64 WtZFNAZK0.net
>>389
カード決済なら実質2分もかからない。
そもそもカード持ってない客を相手にしない。
だから設定は30分で良い。
オークションじゃないんだから、
決済の準備してから落とす常識人だけ客にしろ。

396:名無しさん(新規)
17/07/19 23:28:18.52 gMGD32tI0.net
何を偉そうに
社会から相手にされてない転売屋のクズが

397:名無しさん(新規)
17/07/20 00:16:38.23 3+lbxoI80.net


398:名無しさん(新規)
17/07/20 00:19:44.30 Mdx62/EB0.net
>>393
クレカ持てないからって怒るなよクズが

399:名無しさん(新規)
17/07/20 01:10:06.98 4BsUC7+00.net
定価の倍で買ってんのに評価が普通つけられた
ナメてんのか!

400:名無しさん(新規)
17/07/20 02:25:15.46 egepIWLF0.net
だから何分にしようと安く買いたいんだから
その期限ぎりぎりまで支払わないやついるのは当たり前だろ
みんなすぐに値下げするんだからw
いわゆるイタズラなんて以前と比べたら相当減ったと思うぜ
何イラってんだよ
クソチケしか持ってねぇからそうなるんだわ
良席なら即支払ってくれますよん

401:名無しさん(新規)
17/07/20 07:20:08.33 zPVaFvvI0.net
お前のクソ席に言われてもな

402:名無しさん(新規)
17/07/20 09:02:35.96 k8MsEMch0.net
クソクソうっせーよクソども
お前らはさっさと定価割れ大量在庫かかえて利用者様に奉仕しろやww
しかし以前評価数千の基地外から7K弱のファンクラチケ1Kで買えた時は笑ったわーww相場も読めねークソカスバイヤーいいカモですわww

403:名無しさん(新規)
17/07/20 09:34:38.05 XKyLffyP0.net
落札して良い評価つけてやったら相手からは普通とか
買い手に不利な評価システム市ねやまじで

404:名無しさん(新規)
17/07/20 10:40:46.71 sUvP9fT40.net
>>397
じゃあもう購入者もクレジット登録(または銀行口座)登録義務化して購入(リクエスト承認)したら即引き落とされる仕組みにしたらいいんじゃね?

405:名無しさん(新規)
17/07/20 10:44:17.41 sUvP9fT40.net
>>401
そうすればいたずら入札なくなるし、落札された直後に安いのが出てきてもびくびくしなくて済むし(^_^)ノ

406:名無しさん(新規)
17/07/20 10:50:33.63 egepIWLF0.net
お前商売人にはなれないね
そんなことしたら利用者増えねぇだろ
バカなの?

407:名無しさん(新規)
17/07/20 11:44:25.89 pCAECg7b0.net
>>403
アンカーもまともに書けない
お前の耳から強烈なニオイを漂わせる腐った脳みそよりはマシだがな

408:名無しさん(新規)
17/07/20 11:57:43.54 Myg5d6m10.net
>>400
俺は相手が悪いと思うよ。
でも「普通」の評価って誰も見てないから気にするな。
「悪い」しか気にしないから。

409:名無しさん(新規)
17/07/20 13:18:15.00 unyx1SWXO.net
安売り大王ガチで死ね
氏ねじゃなくて死ね

410:名無しさん(新規)
17/07/20 14:17:51.32 pCAECg7b0.net
本当は悪いにしたいが
あえて普通にしてやった

411:名無しさん(新規)
17/07/20 14:32:24.68 egepIWLF0.net
>>404

安価する必要あるか?

412:名無しさん(新規)
17/07/20 15:56:59.40 unyx1SWXO.net
ジャニヲタ見てみろよ
みんな強気に一定価格を保って出し続ける
それが結果相場になり、みんな笑う
ハナから安売り合戦なんて絶対しない
すぐ値下げするタマ無し野郎はジャニヲタ以下なんだよ!
女の腐った奴とはお前のこと
そんなに損したく無いならチケット転売なんて手を出すなこのドシロウト玉無し野郎!
お前男として生まれた意味あんのかよどんだけチキンなんだこのハゲ

413:名無しさん(新規)
17/07/20 16:00:00.98 egepIWLF0.net
しょうがないさ
ゆとりなんだから

414:名無しさん(新規)
17/07/20 16:08:55.62 W0vbhk2G0.net
AKB48イベント入場のため学生証偽造の疑い、一級建築士ら逮捕
URLリンク(news.tbs.co.jp)

415:名無しさん(新規)
17/07/20 16:12:59.26 pCAECg7b0.net
わずか数千円の為に人生を棒にふる
ぼんくら共www

416:名無しさん(新規)
17/07/20 16:15:30.31.net
偽造のほかに
偽札
置石
放火
強盗
強姦
罪が重いからなー
ゆとりども

417:名無しさん(新規)
17/07/20 16:24:56.72.net
>>409
わかってないな
ジャニヲタは売れなければ自分で行くんだよ
おまえはチケット売れ残ったらジャニーズ見に行くのか?

418:名無しさん(新規)
17/07/20 18:06:06.69.net
>>414
はははこれこれ。
なんにも分かってないのーちくりんの自称相場師のヒキニー貧乏転売ヤーほどカモりやすい奴いねーわーw

419:名無しさん(新規)
17/07/20 18:15:50.02.net
何が相場維持でみんな笑うだよ。
バカくせー
俺は毎回初動高値で売り抜いてるから1人で笑ってるわ。
足並み合わせるなんざキングオブチキンの思考。

420:名無しさん(新規)
17/07/20 18:22:12.91.net
早く再配達かけて受け取れ

421:名無しさん(新規)
17/07/20 19:36:37.20.net
値下げしやがったらとことん下げまくるよ
これ必勝法

422:名無しさん(新規)
17/07/21 03:46:23.28.net
 リンキンのボーカル死んだ
けど定価割れ起こしてないから意味なかったw

423:名無しさん(新規)
17/07/21 07:06:25.86.net
淋菌公園

424:名無しさん(新規)
17/07/21 07:48:42.62.net
>>416
1995年金券屋時代からそういうこというやつ絶対現れるよ。

425:名無しさん(新規)
17/07/21 08:46:06.42.net
ヤフオクの文章貼っつけて売るのやめろや
二枚セットの価格ですとか
わけわかめ

426:名無しさん(新規)
17/07/21 11:21:56.44.net
ふくびきで貰えるポイントの有効期限が短くなってるんだが

427:名無しさん(新規)
17/07/21 12:33:39.94.net
事務局承認アカウントはわりとシビアな評価してくる

428:名無しさん(新規)
17/07/21 15:46:16.27 iKfLvfY1O.net
しねやしねやおまえらまとめてしねやー
すぐ値下げするガンども
キャンプに群がるクソジャリども
はようはようしねや

429:名無しさん(新規)
17/07/21 16:33:28.78 gFX4I41B0.net
じゃあお前がヤフオクかよそ行けや
能無しクズ

430:名無しさん(新規)
17/07/22 07:07:38.07 LbINxcZa0.net
評価は高くても悪い出品者っているのね
昨日初めて騙された
月曜日に警察に届けるわ

431:名無しさん(新規)
17/07/22 09:57:26.00 Q1NttXEP0.net
>>427
騙されたの内容を詳しく

432:名無しさん(新規)
17/07/22 10:44:52.10 n8KRVaKC0.net
どうせ男性名義だっとか
通路側って書いてあったけど違ったとか
そんなレベルだろ
送って来ないとかなら警察も動くが
その程度なら警察も動かない

433:名無しさん(新規)
17/07/22 12:30:08.95 ctlt/Zvy0.net
本人確認があるチケットだったとかかな

434:名無しさん(新規)
17/07/22 12:34:22.24 cvTzjxjg0.net
いうこときかなかったら警察いくぞー
ってだけ

435:名無しさん(新規)
17/07/22 12:54:06.89 vxGNfhE60.net
思ってたのと違うから詐欺だー、警察に行くぞー、こんなんばっかだな
本人確認するかも?みたいのもトラブルの元だね

436:名無しさん(新規)
17/07/22 13:04:05.84 oZ4/kfEp0.net
受け取り通知先に押させて送らないとかな

437:宮本 照男、矢羽田 主
17/07/22 18:16:09.87 ilcveZ6x0.net
URLリンク(auctions.yahoo.co.jp)
【古物商許可証第931190000202号熊本県公安委員会発行】
盗品オークション
URLリンク(auctions.yahoo.co.jp)
盗品オークション

438:宮本 照男、矢羽田 主
17/07/22 18:18:12.31 ilcveZ6x0.net
URLリンク(auctions.yahoo.co.jp)
【古物商許可証第931190000202号熊本県公安委員会発行】
盗品オークション
URLリンク(auctions.yahoo.co.jp)
盗品オークション

439:名無しさん(新規)
17/07/22 18:18:39.47 n8KRVaKC0.net

スレのムダだから
よそ行けや
カス

440:名無しさん(新規)
17/07/22 21:58:44.76 Kov/MYpN0.net
お前が池

441:名無しさん(新規)
17/07/22 22:08:07.96 n8KRVaKC0.net
断る

442:名無しさん(新規)
17/07/23 06:10:40.24 xLgMMBz20.net
URLリンク(ticketcamp.net)
なんでこんな跳ねてんの?
FC入会すればよかったよ

443:名無しさん(新規)
17/07/23 06:14:17.60 SBqbtdE40.net
ヤバイチケット送っただけならまだセーフだけど
お金受け取ってしまったらもうダメね

444:名無しさん(新規)
17/07/23 08:17:51.29 OKadqoKV0.net
10年以下の懲役、または500万円以下の罰金って凄いなw
詐欺られて泣き寝入りするよりは
相手に一泡吹かせたいと思うなら
どんどん24したらいい
神になれるよ

445:名無しさん(新規)
17/07/23 08:18:40.61 pnk1tMau0.net
>>441
キモいよおっさん

446:名無しさん(新規)
17/07/23 08:35:35.26 fvjDw4Bf0.net
証拠品が被害者側にあるのが強味だ
警察も躍起になってるから上手くいけば半年後に逮捕

447:名無しさん(新規)
17/07/23 09:23:54.98 zjviarHk0.net
24 ってなに?

448:名無しさん(新規)
17/07/23 12:05:52.67 lZ67Lv+j0.net
がちやぞ
URLリンク(t.pia.jp)

449:名無しさん(新規)
17/07/23 15:32:34.99 tfMucAkK0.net
24
ツーフォー
通報
のことだろうけど
10年以下の懲役とかなんの事件のことなのかさっぱりわからん

450:名無しさん(新規)
17/07/24 14:46:21.12 pOCbA+CP0.net
>>444
ジャック・バウワーだっ!!!

451:名無しさん(新規)
17/07/24 15:46:18.55 G47ALTpb0.net
代金別途は早く廃止にして欲しいが
代わりに自分で発券して送るパターンが増えそうだな

452: ̄ ̄\| ̄ ̄ ̄ ̄
17/07/24 16:15:35.60 O1C+lylh0.net
>>447
   ソVvミヘ/Wv彡vV/ ミ∠ミ::
  ミミ         _   ミ:::
  ミ    二__, --、r'"___、 ヾ ト、::ヽ
  ミレ'"~,-,、 !  ! ' '" ̄ .ノ \ヾ:、
  K/ー'~^~_/  ヽミ:ー‐‐'"   ヽ i.   
 !〉 ー―'"( o ⊂! ' ヽ   ∪   Y
 i  ∪  ,.:::二Uニ:::.、.       l i
 .!     :r'エ┴┴'ーダ ∪    !Kl
 .i、  .   ヾ=、__./        ト=
  ヽ. :、∪ ゙ -―-    ,; ∪ ,!
  \.  :.         .:    ノ
   ヽ  ヽ.       .    .イ

453:名無しさん(新規)
17/07/24 16:18:58.21 xAT2TKcf0.net
>>448
それに何の問題が?
そもそも自分で払う元手なしに四番千円売りするのがウザいのであって。

454:名無しさん(新規)
17/07/24 20:15:34.87 YvrzYvFn0.net
元手ないやつとかいんのかね

455:名無しさん(新規)
17/07/24 20:40:13.89 giWAQ0za0.net
キセノン休場!
大相撲オワコン!
抽選取り消しが正解だな!

456:名無しさん(新規)
17/07/24 22:13:31.66 xQjQbWDY0.net
>>448
それが普通なんだよ古事記

457:名無しさん(新規)
17/07/24 22:29:01.47 120qVp4s0.net
コンビに入金は逮捕率高くなるからやりたくない

458:名無しさん(新規)
17/07/24 22:30:23.92 /lptp2dC0.net
相手の口座に振り込まれたの確認したし
やりとりしたスクショも保存した
一方的に詐欺られた恨みは晴らせそうだ

459:名無しさん(新規)
17/07/25 07:13:27.27 EP8JWt410.net
>>448
業者は手間が掛るし自分で発券するのは逮捕の可能性が高まるから効果はあるかな
しかし外タレは中止ばっかだな

460:名無しさん(新規)
17/07/25 07:48:07.04 sDmz+pqQ0.net
ジャスティン中止でワロタw
被害者多数かw

461:名無しさん(新規)
17/07/25 07:59:28.70 mfmqZytg0.net
逮捕逮捕って
お前ら自分の目で見てもないことをすぐに作ってビビるんだな
転売向いてないわ
すぐに他の人が値を下げると同調したり
たくさん出品さてるから大丈夫みたいに思ったり
アホなんだろ

462:名無しさん(新規)
17/07/25 08:44:50.00 Izmq53EU0.net
>>457
俺は返金してやるけどね。
当然チケキャン手数料は差し引くが。
タナボタ的な金で無用なトラブル生みたくない

463:名無しさん(新規)
17/07/25 09:15:54.34 WHdnmWs90.net
>>457
URLリンク(page.auctions.yahoo.co.jp)
これはひどいな。

464:名無しさん(新規)
17/07/25 09:47:34.76 BWac6Rxa0.net
泣き寝入りか裁判
メシウマ~

465:名無しさん(新規)
17/07/25 10:33:14.48 J+T7kpw00.net
>>460
そんなの雑魚
URLリンク(ticketcamp.net)

466:名無しさん(新規)
17/07/25 11:53:34.83 Izmq53EU0.net
>>462
これってさ、チケキャン利用したマネーロンダリングじゃないの?

467:名無しさん(新規)
17/07/25 11:55:54.55 Izmq53EU0.net
もしくはクレカ現金化

468:名無しさん(新規)
17/07/25 12:02:39.95 BWac6Rxa0.net
ネタだろw
手数料だけで15万

469:名無しさん(新規)
17/07/25 12:34:08.78 Izmq53EU0.net
>>465
ネタってどうやって取引完了させるんだよ。
少なくとも支払い完了させての完了だろがよ。

470:名無しさん(新規)
17/07/25 13:55:54.76 tjHOCmGM0.net
未着扱い

471:名無しさん(新規)
17/07/25 14:12:28.55 BWac6Rxa0.net
>>466
そんな感じ
残念だったな脳足りん

472:名無しさん(新規)
17/07/25 14:28:05.64 tFsUAQec0.net


473:"noopener noreferrer" target="_blank">>>459 てか中止公演はキャンセルしても双方ペナルティ無しっしょ?



474:名無しさん(新規)
17/07/25 14:45:30.50 pQEVjLUS0.net
わっどーゆーみーん

475:名無しさん(新規)
17/07/25 14:48:54.11 aCQhjGTE0.net
ジャスティン中止マジか!
あららー

476:名無しさん(新規)
17/07/25 15:27:04.28 Izmq53EU0.net
>>468
別に 残念 ではないがな。
お前の勝ち誇って鼻の穴膨らませてる顔が残念だけどな。

477:名無しさん(新規)
17/07/25 15:33:51.48 hk0sgAsx0.net
ウドー会費返せよ

478:名無しさん(新規)
17/07/25 15:54:33.20 BWac6Rxa0.net
>>472
僕ちゃん頭悪いでちゅね
生きてるうちに脳みそ使おうね
あっ僕ちゃんの脳みそは腐ってて
耳から強烈な匂いを漂わせてるから
誰も近寄って来ないし
当然お友達もいないんだね
残念だったね僕ちゃんwww

479:名無しさん(新規)
17/07/25 15:56:11.85 4YWBY/OI0.net
>>464
多分それ

480:名無しさん(新規)
17/07/25 16:59:32.47 /ki6OMxU0.net
>>459
>>469
それは取引中であって取引完了してチケットキャンプから支払いも済んでれば
双方の話し合いになる。

481:名無しさん(新規)
17/07/25 17:23:31.20 BWac6Rxa0.net
あたりまえや

482:名無しさん(新規)
17/07/25 17:29:24.94 ZSDtGWKz0.net
弁護士付けても券面以上は取り返すの厳しいらしいね

483:名無しさん(新規)
17/07/25 18:10:38.71 0YJLXjqb0.net
トラブルは当事者同士でおながいします

484:名無しさん(新規)
17/07/25 19:26:16.83 G61f7cA30.net
ジャスティンgj

485:名無しさん(新規)
17/07/25 19:31:18.45 BIuk50n/0.net
公演中止になっても買い手に返金する必要なんてねーよ。
プレイガイドだって手数料(自分達の利益)は返金しないんだから

486:名無しさん(新規)
17/07/25 20:26:37.17 g6ngFfDE0.net
手数料抜いて返金しろよ
ただでさえ転売屋への批判高まってる中、購入してくれた人たちなんだからさ

487:名無しさん(新規)
17/07/25 20:41:18.86 slXeYzYU0.net
チケットという物を譲渡する取引だからそれが終われば所有権は買った側
所有権が移った物が取引後に利用不可になってもそれをどうするかは買った側
売り手は返金する義務はない、任意で返金してあげるのは自由だけどね
チケキャンで取引中だったらキャンセルしないと無効な物を売りつけた詐欺になる危険はある
取引終了後なら任意ですわ


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch