21/11/10 19:15:46.26
2021年11月10日 15時46分
特別国会が10日に召集され、衆参両院の本会議で行われた首相指名選挙で、自民党の岸田文雄総裁が第101代首相に選ばれた。
同日夜には自民、公明両党の連立による第2次岸田内閣が発足する。
外相だった茂木敏充氏を自民党幹事長に起用したことを受け、首相は外相を林芳正・元文部科学相とする方針。他の閣僚は再任させる見通しだ。
URLリンク(www.asahi.com)
2:名前をあたえないでください
21/11/11 08:47:52.62 gs7QBKEyV
岸田総理大臣様ジジイの俺にもはよ10万円くれよ
3:名前をあたえないでください
21/11/11 16:16:26.51 TaaP6lfvv
>>1 少子化は戦後からの輸出資本や特権上級や
ナリスマシ左翼による拝金多様化前提の一貫とした方向性による意識的な
国民無視的政策が原因で事なかれ誤魔化される部分を見れば明らか。
4:名前をあたえないでください
21/11/11 17:22:15.05 TaaP6lfvv
これも誤魔化しバラマキ確定
やっぱり片親の年収が960万で960万以下限定は
世帯年収じゃないってこと政府とマスメディアは国民を騙したということ。
政府は全く変わってない片親年収なら400万以下でいい。
5:名前をあたえないでください
21/11/11 17:25:07.57 TaaP6lfvv
政府は消費行動しか見ていない、
変わること全くなしの政権確定、国民が考える格差是正は全く無視。
6:名前をあたえないでください
21/11/11 17:40:04.48 TaaP6lfvv
消費行動と格差是正を
一緒にするならまだ理解できるが配布金額が同じなら全く意味なし。
消費行動の倍額以上を格差是正で使わないとな。
7:名前をあたえないでください
22/02/22 13:43:19.73 7agf4u47j
今川麻祐子ちゃんとエッチしてた💓ラブホテル