20/09/03 05:57:48.62
森田正光 | 気象解説者/気象予報士/ウェザーマップ会長
9/2(水) 19:29
9月2日18時現在、大型で非常に強い台風9号が九州の西の海上を北上する一方で、台風10号(HAISHENハイシェン・中国語で「海神」の意味)が、
週末にかけて奄美地方から西日本へ接近、あるいは上陸する恐れがでてきました。
この台風は、9月1日21時に小笠原近海で発生しましたが、様々なデータにより発生前から、急激に発達することや、日本に大きな影響が出ることが予想されていました。
実際に、発生時の気圧は1000hPaに対し、きょう(2日)15時は990hPa、明日には965hPa(予想)と1日で20hPaほどのペースで発達。
5日(土)15時には920Paと、この時期としては異例な発達をしそうです。気象庁も「特別警報級の勢力になる」と最大級の警戒を呼び掛けています。
台風のエネルギー
===== 後略 =====
全文は下記URLで
URLリンク(news.yahoo.co.jp)