これって新型コロナウイルス?→風邪の症状や37.5度以上の発熱が4日以上続く場合に相談・受診を(高齢者などは2日程度で相談) at WILDPLUS
これって新型コロナウイルス?→風邪の症状や37.5度以上の発熱が4日以上続く場合に相談・受診を(高齢者などは2日程度で相談)  - 暇つぶし2ch1:シオフキランチφ ★
20/02/18 14:52:02.61
2020年02月18日 12時35分 公開
これって新型コロナウイルス?→風邪の症状や37.5度以上の発熱が4日以上続く場合に相談・受診を(高齢者などは2日程度で相談) 厚労省が目安発表
目安が分かるとちょっと安心。
[ねとらぼ]

 厚生労働省は2月17日、新型コロナウイルスに感染のうたがいがある場合の相談・受診の目安を発表。風邪の症状や37.5度以上の発熱が4日以上続く場合(解熱剤を飲み続けなければならないときを含む)、強いだるさ(倦怠感)や息苦しさ(呼吸困難)がある場合に帰国者・接触者相談センターに相談をあおぐよう求めました。


厚生労働省 資料
URLリンク(image.itmedia.co.jp)


 呼びかけは、政府の感染症対策本部 専門家会議の議論を踏まえたもの。相談・受診前に心掛けたい点としては、発熱等の風邪症状が見られる場合は学校や会社は休み、外出を控えて、体温を毎日測定しておくことを推奨しています。

 高齢者や基礎疾患(糖尿病、心不全、呼吸器疾患)等のある人、免疫抑制剤や抗がん剤等を用いている人は重症化しやすいため、上記の状態が2日程度続く場合に相談するよう勧めているほか、妊娠中の人も念のため2日程度での相談を推奨しています。

 なお小児については、現時点で重症化しやすいとの報告はないため、症状が4日以上続く場合での対応を求めています。

 帰国者・接触者相談センターは全ての都道府県に設置されている機関で、厚労省が配布しているQRコードからも地域ごとの情報にアクセスできます。

     ===== 後略 =====
全文は下記URLで

URLリンク(nlab.itmedia.co.jp)


レスを読む
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch