介護職の雑談・質問スレ252at WELFARE
介護職の雑談・質問スレ252 - 暇つぶし2ch101:名無しさん@介護・福祉板
24/11/16 07:50:05.39 R+905E/O.net
介護より介錯が必要

102:名無しさん@介護・福祉板
24/11/16 07:50:25.91 cCAe57aF.net
質問失礼します。
食事のこぼしが多いのでエプロンの端ををお盆の下に敷くのは拘束ですか?

質問失礼しました。

103:名無しさん@介護・福祉板
24/11/16 08:08:21.41 KWCi83Fr.net
>>101
今まで拘束扱いする施設に居たことは無い
むしろキチンと挟まないと怒られる施設しか知らない

104:名無しさん@介護・福祉板
24/11/16 08:10:40.15 cCAe57aF.net
研修うけたら拘束だって騒いでるのがいて揉めてます

105:名無しさん@介護・福祉板
24/11/16 08:14:44.25 lzhWtOQl.net
>>103
揉めればいいんだよ。良くも悪くも揉めれば答えが出るから
私は拘束0%の施設なんて1件もないと思っている
「座ってて」とかスピーチロックしてない施設を見たことが無いし

106:名無しさん@介護・福祉板
24/11/16 08:17:07.67 lzhWtOQl.net
今、北海道でヒグマを退治する猟友会がストライキを起こして報道されてるけど
介護と同じだと思ったよ。介護もストライキすればいい

107:名無しさん@介護・福祉板
24/11/16 09:18:25.33 RSDPpXD7.net
同族がいる施設は辞めたほうがいい。新しく来た同族が権利を持って指示するようになるし
公平性への不信感も見えるしロクなことない
同族が特別待遇を受けている場合、他の職員に「自分たちは平等に評価されていない」という不満も広がるし昇進や給与の決定が能力ではなく血縁で行われる

108:名無しさん@介護・福祉板
24/11/16 10:26:31.39 on13MAeG.net
血族が各フロアのリーダーやってる施設あったけどまじ気色悪かった
こいつら生きてて恥ずかしくないのか?とさえ感じたよ

109:名無しさん@介護・福祉板
24/11/16 11:06:59.81 Lbzz/AYD.net
家族経営のとこはどこも酷いらしいな
逃げてきた職員何人か転職してきたわ

110:名無しさん@介護・福祉板
24/11/16 11:42:00.05 uzu9jznB.net
>>105
仲間が警察から猟銃所持取り消し受けて本気で抵抗する猟師の気概や団結が介護しにはないからな
微妙な罪で刑事罰受けてる介護士大量にいるのに団体も個人も誰も立ち上がらねえよ

111:名無しさん@介護・福祉板
24/11/16 11:43:43.27 ev4LcY2A.net
エプロンをお盆の下に敷くことの何が拘束なんだ…?

112:
24/11/16 11:46:43.94 K51vPQmn.net
介護に限らず日本の企業はファミリー経営多いだろ
そういうのと上手くやってくのも能力のうちだよ

113:
24/11/16 11:52:41.18 K51vPQmn.net
エプロンをお盆の下にに敷くのは基本でしょ
そうしないと衣服や床にこぼしまくるし食事後の掃除や更衣の手間を考えるとやるべき
片麻痺の人とかは食事する本人もやってくれって希望される
食介での咽込みで酷い状況でもかなり汚染を防げる

114:名無しさん@介護・福祉板
24/11/16 12:20:29.89 61gZr7+U.net
>>101
拘束とは思わないけど
エプロンは見た目が赤ちゃんみたいで尊厳がないってことでエプロン使わずタオル使う施設はあったよ
もちろん食べ汚しあったらその都度着替える
そのまま汚れた服着てたら虐待になるからね

115:名無しさん@介護・福祉板
24/11/16 12:55:29.70 uzu9jznB.net
>>111
労基法が労働者守りすぎてるからなあ
大企業化するか身内で固めないと変なの来たら即乗っ取りよ…

116:名無しさん@介護・福祉板
24/11/16 13:03:36.33 sZ01t9Bj.net
その通り
経営者だってたいへんなんだよ

117:名無しさん@介護・福祉板
24/11/16 13:12:16.27 L+87/ktK.net
同僚で男性用のメンズエステで副業してたのがバレてクビになった奴がいたなぁ

118:名無しさん@介護・福祉板
24/11/16 14:46:14.16 gyUGliAs.net
介護って自分が働いてた施設に泥をかけて辞めてくヤツ多くね?
なんというか自分の人生が終わってるのを会社や他人のせいにして憂さ晴らししてるようなやばいやつ

119:名無しさん@介護・福祉板
24/11/16 15:18:20.73 o6+K/0lL.net
明けに久しぶりにソープ行ったら
パネマジ・まな板中年デブタトゥー金髪ハゲ説教糞女に当たったわ
もっと愛想よくしろだのチンコが硬くならないだのいわれ正座させられた
あなたのせいで萎えてるだけですから…
4万円払った客に色々言うより自分何とかしろよ…
会った瞬間金をドブに捨てたの理解して絶望した

120:名無しさん@介護・福祉板
24/11/16 15:23:48.75 zyqQ0lIn.net
上のエプロンの件解釈に幅あって面倒臭いよね
経験ない頃は似たようなので迷うこと少なからずあった
こういうとき指導職が明言してくれれば事の是非はともかくここはそういう方針なのだと割り切れる
指導職は根拠がグレーの案件でも明言できるお墨付きを与えられているともいえる
指導職でも何でもない身としては表や文章に明記されている事以外OJTに極力関わらないようにしてる
お墨付きないと何かあったとき糾弾されるので

121:名無しさん@介護・福祉板
24/11/16 15:33:09.72 9Y4OdDzu.net
>>117
泥をかけていくどころか辞めて次の施設行ってもあることないこと言って泥かけ続けてるようなの多いよ

122:名無しさん@介護・福祉板
24/11/16 15:53:24.30 iS0vpdEv.net
解釈の幅が広い業務ってそういう指導職がいればいいけど大抵はその日その日に勤務がかぶった派遣パート平社員だから皆言ってる事がバラバラなんよな、リーダーも臨機応変にとかばかりだし

123:名無しさん@介護・福祉板
24/11/16 15:55:59.45 jPlgTi0i.net
そういうのおじヘルに多いよな。若手ヘルパーならどこで働こうが「いい経験になった」と前向きに捉えて別の施設に移っていく。
ただ伸び代の無いおじヘルはもう自分は変わりようがないからとにかく他責思考ばかりで異様に自己評価が高い。
50歳経験3年のおじヘルが「介福とったから俺はもうどこの施設でも通用する」とか「こんな施設じゃなくてもっとまともな施設に移る。」とか「俺が居なくなったらこの施設は終わり。」とか言ってるの見ると救いようがなくて悲しくなるね。

124:名無しさん@介護・福祉板
24/11/16 15:59:38.54 jPlgTi0i.net
自分は雑に介助終わらせて休憩時間外に30分単位でタバコ吸う上に入居者に怒鳴ったりする癖に他人の介助の粗探しばっかりしてるキチガイおじへる早く辞めてくれよ~

125:名無しさん@介護・福祉板
24/11/16 16:02:56.43 jPlgTi0i.net
前職の営業で培ったコミュニケーション能力(笑)で職員や入居者の悪口いって空気悪くするおじヘルってどうして自分が嫌われてるって自覚が持てないんだ?
なんで自己評価があんなに高くなるんだ?
何も積み重ねてこなかったおっさんを歳だけで尊敬してくれる人なんか誰もいないぞ

126:名無しさん@介護・福祉板
24/11/16 16:05:47.42 jPlgTi0i.net
他人には異様に厳しく的はずれな指摘をするくせに自分が少しでも言われると「教えてもらってないからわ


127:かるわけが無い」と開き直るドクズおじヘル。



128:名無しさん@介護・福祉板
24/11/16 16:08:36.18 4PJ/+R9Y.net
サイコパスは「痛みを伴う失敗」から学習できない!
2024.11.15
nazology.kusuguru.co.jp/archives/165730
「パワハラ上司が生き残る条件」みんな●●だった!
2024.07.12
nazology.net/archives/156599

129:名無しさん@介護・福祉板
24/11/16 16:20:27.34 lj7EJvZy.net
入居者にセクハラみたいな声かけしてる50歳のおじへる気持ち悪いよ~

130:名無しさん@介護・福祉板
24/11/16 16:29:59.92 lj7EJvZy.net
おじへる死んでくれー

131:名無しさん@介護・福祉板
24/11/16 17:21:27.80 WCHA+uZE.net
パートが看護師の目の前で隠蔽しようとして俺がとばっちり受けたじゃねーか馬鹿野郎が

132:名無しさん@介護・福祉板
24/11/16 17:42:23.02 gxQQi9yf.net
隠蔽オバヘルいるいる
ナメてんじゃねーぞ

133:名無しさん@介護・福祉板
24/11/16 17:54:31.84 on13MAeG.net
サンウェルズの株価822円

134:名無しさん@介護・福祉板
24/11/16 20:06:11.81 oHZq5SIP.net
>>131
空売り大当たりだなw

135:名無しさん@介護・福祉板
24/11/16 20:24:13.17 yWdzwYB9.net
福祉系の株価買えてるやつとかアホもいいとこなんだわ
医療報酬や介護報酬の改定額見てどこが儲かると思えるのか
儲けてる所はやべーことしてるだけだよ

136:名無しさん@介護・福祉板
24/11/16 20:28:36.28 1eyC+EGA.net
看護師の奴らマウント取りがコミュニケーションだと思ってやがるから糞ばかり
介護始めてから偏見が出来上がった

137:名無しさん@介護・福祉板
24/11/16 20:51:42.73 on13MAeG.net
サンウェルズは今後上がる可能性あるのかね

138:名無しさん@介護・福祉板
24/11/16 20:52:21.99 9FpBm3J4.net
3千円くらいのときサンウェルズでデイトレしてたな

139:名無しさん@介護・福祉板
24/11/16 21:14:49.03 cCAe57aF.net
>>110
立とうとした時立てなかったといった行動を制限するからお盆の下に垂らしておけとのことです
もれなく食べこぼしボロボロです

140:名無しさん@介護・福祉板
24/11/16 21:35:38.59 JtY1x9ko.net
>>10
これ検食?豪華じゃない?
でもスプンに写ってる、よ?

141:名無しさん@介護・福祉板
24/11/16 21:45:35.39 7jDixNuJ.net
スプーンおばさんや

142:名無しさん@介護・福祉板
24/11/16 22:11:50.91 yWdzwYB9.net
>>138
ほんまやわろ

143:名無しさん@介護・福祉板
24/11/16 22:16:07.69 Gq7VUuUh.net
>>135
どこかに買収されるかもな。前のめりに開設しまくってるし不正で銀行が手を引いたら資金繰りがまわらなくなる。それでも逃げれない客はいるし、職員、設備、仕組みも使えるはず。ビッグモーターに近いかも。どこかが腹くくれば。

サンウェルズみたいなところのカラクリは、有料と訪問併設。で、訪問ステーションから施設に看護師を派遣するかたち。実態は病床や施設に近いのに、訪問医療の高報酬貰うというもの。普通にやればたぶん合法で普通にもうかるはず。

ただサンウェルズの不正はここから。訪問した人数とか時間を組織的に思いっきり水増ししてたみたいだな。患者にちょっと呼ばれて数分を訪問したとしても、報酬が発生するようマニュアルで30分以上訪問した看護師人数を3人にする事になってたりとか。水増しやりすぎで今回の問題に

144:名無しさん@介護・福祉板
24/11/16 22:27:52.01 yWdzwYB9.net
いや無いやろ
どこかの超大手の追い出し部屋になれるかどうかレベル

145:名無しさん@介護・福祉板
24/11/16 22:33:30.99 yX5GOJfr.net
PDハウスやスーパーコートとかあれだけCMやってたら儲かってんの宣伝してる様なもんだろwそりゃ目つけられんだろ
普通のサ高みたいに


146:目立たん様に儲けてたら良かったんだわ



147:名無しさん@介護・福祉板
24/11/16 23:10:27.92 t3gzVUa/.net
介護職だからって別に介護系の会社の株買わんでええんでない?
今年は円安とnvidiaで400マンくらいもうけたわ。

148:名無しさん@介護・福祉板
24/11/16 23:32:54.32 yWdzwYB9.net
バブル起きるのわかってたのになんでビットコイン買わんかったんや…

149:名無しさん@介護・福祉板
24/11/17 00:34:34.29 KT1h1Mea.net
質問です
もしも無資格で就職した場合
初任者研修に掛かる費用を施設で負担してくれるケースは稀ですかね?
回答として「施設による」のでしょうけど、一般的に多いケースとして
施設負担、一部施設負担、全額自己負担でどれが多いとかありますか?

150:名無しさん@介護・福祉板
24/11/17 00:45:01.00 eBZAXAKG.net
初任者無料で就職条件になってるとこあると思うからそこ調べれば?

151:名無しさん@介護・福祉板
24/11/17 00:45:58.38 tzsSQB5x.net
稀では無いけど〇年以内に辞めたら負担した金は返還してもらうって所が多いんじゃない?

152:名無しさん@介護・福祉板
24/11/17 00:51:10.72 iYMxtIML.net
>>146
全額施設負担が殆ど 但し縛りがある場合がある 例えば一年未満に退職した場合は費用返還とか

初任者なんかは費用3万位だから取得しながら就活の方が良い施設に入れる間口が広いと思う
初任者ないと身体やれない施設もあるし

153:名無しさん@介護・福祉板
24/11/17 00:54:55.87 STxP6l/8.net
今老人ホームではやってる風邪はなんていうやつ?

コロナでもインフルでもないやつ

154:名無しさん@介護・福祉板
24/11/17 01:01:09.63 nJFXhvYa.net
>>146
自分の場合無資格未経験の派遣で施設に就職したけど初任者じゃなくていきなり実務者研修をすすめられた
実務者研修は受講費無料でテキスト代は16,000円弱の実費を払って(支払いは給与天引き)半年掛けて実務者修了したよ
その代わり6ヶ月間はその派遣会社で就業しないとならず途中で辞めたりしたら期間に応じた費用負担分を請求されるルールだった
派遣でも社会保険適用されて直接働くのと変わらない賃金だったし
実務者修了した後に同じ派遣会社で働く施設を変えて貰って時給も上がったよ
働き始めてから一年過ぎたが介護スキルも付いて自信も持てるし施設変われて人間関係も良い職場で働けたから正解だったよ

155:名無しさん@介護・福祉板
24/11/17 01:40:16.38 5rHtBf3a.net
>>77 介護系なんて老若の女のがち底辺の塊だから、人間関係がまともな訳が無い。せめて管理者が男性の頼りがい理解力のある者でも居れば収集できるんけどな

156:名無しさん@介護・福祉板
24/11/17 02:54:49.63 KsRHMrh1.net
トランプで仮想通貨が爆上げだな。

介護なんて物価上昇に追いつかない低賃金で働くのはもはや奴隷だな。

お金転がして、株や仮想通貨で儲けて遊びまくってる人との格差に絶望だわ(笑)

157:名無しさん@介護・福祉板
24/11/17 04:50:58.50 L5izRSb7.net
今は最低の資格は初任者ではなくて、なんとか研修とかだろ?
二千円くらいだろうし、だいたい施設持ちや

158:名無しさん@介護・福祉板
24/11/17 06:50:05.99 nJFXhvYa.net
一生知的障害と云う十字架を背負うのは池沼本人だけではない
産んだ親にも責任あるし雇う側にも責任が有る。
植松流の指導方法しか道はないが、
税金を投入してどうチンパンジー並みかそれより少し知能の高い
知的障害者連中を利用するかは企業次第である。

159:名無しさん@介護・福祉板
24/11/17 07:06:36.06 BJTq4VP/.net
兵庫県


障碍者の支出金をⓀ完全にカット【0円】にした
2025年からは無い
他のところもカットした個所があると思われる

それで兵庫県の県んの残高が増しているように見せ家庭た
兵庫県んの収入が増えたのでは無い

こういった者を行うには法律の改正が必要なので兵庫県の法改正をひな型に他県も実施していく
最初の発端は小泉総理の時に障碍者支出金をカットした者を兵庫県はひな型として行っていったと思われる

よその県と胡坐をかいていると各自自分が住んでいる県も行ってくる

160:名無しさん@介護・福祉板
24/11/17 07:24:05.36 Q5JO1zla.net
>>109
>微妙な罪で刑事罰受けてる介護士大量にいる
どういう罪?こんなの初耳

161:名無しさん@介護・福祉板
24/11/17 08:15:10.60 MmSU15p9.net
>>157

聞いたことないわ

利用者の移乗に失敗して床に落として利用者骨折→病院送りにした職員ですら、事故報書くだけで済んでるのにさ

162:名無しさん@介護・福祉板
24/11/17 08:29:44.78 7c00kIZV.net
介護サービス契約の場合は本人や家族がその施設が合わないとなれば
利用を止めるなり他に行くなり等の自由があるし、その場合の権利義務
関係は刑法ではないので刑事罰ってのは重犯以外は殆ど聞かない

163:名無しさん@介護・福祉板
24/11/17 11:21:50.52 A+nztalg.net
食事用エプロン虐待は介護コンサルが経営者に言って回ってるまだ活動してたんだ
職員の休日減らせとかも言っててクソな女だった

164:名無しさん@介護・福祉板
24/11/17 13:20:15.36 wHUC8Og/.net
夜勤専従パートで月8回を1年続けた場合
雇用保険の対象になるでしょうか?

165:
24/11/17 13:23:21.63 f6iOKJzp.net
>>161
週20時間以上ならば

166:名無しさん@介護・福祉板
24/11/17 13:52:43.09 2A24J+IE.net
>>153
遊びじゃない。努力。この認識、凄く重要。ちゃんと周りをみて、知る努力、試す努力してるから儲けられる。

まわりみる努力を怠り、狭い世界の中でゾンビみたいな脳死作業生活してたら格差開くのも仕方ない

167:名無しさん@介護・福祉板
24/11/17 14:39:52.04 jZRPzpVZ.net
殺したとかならともかく利用者殴ったぐらいで刑罰喰らうような職員は
元から嫌われ者だったんだろうなと思ってる

168:名無しさん@介護・福祉板
24/11/17 15:24:33.39 A+nztalg.net
殴ったくらい…?
嘘だろ…こんな男介護士が世に紛れとるんか

169:名無しさん@介護・福祉板
24/11/17 15:25:45.91 LP8S500D.net
入居者の命なんて紙切れ扱い、クソ並の価値しかないよ
次から次へと来るんだし
雑多な扱いになっていく

170:名無しさん@介護・福祉板
24/11/17 15:28:36.10 A+nztalg.net
>>166
釣りじゃないなら君には介護という底辺職より向いてる場所があるよ
精神病院っていうんだけど知ってる?

171:名無しさん@介護・福祉板
24/11/17 16:29:16.81 2A24J+IE.net
>>166
病んでるけど、分からんでもないのがなあ。
目の前の入居者詳しく調べてためになること色々考えてもほぼ一円にもならないが、縁もゆかりもない会社詳しく調べてうまく投資したら数十万円、場合によったら数百万円以上儲かる。

病んでもしかたないよ

172:名無しさん@介護・福祉板
24/11/17 18:12:49.17 Fcaj3AmA.net
たかが尿汚染だけでピリピリしてる人ってどれだけ介護技術が未熟なんだ?

173:名無しさん@介護・福祉板
24/11/17 18:21:00.07 Fcaj3AmA.net
便汚染ならまだ分かるけど尿汚染て…
5分くらいでササッと全着衣変えりゃいいじゃん

174:名無しさん@介護・福祉板
24/11/17 18:27:58.35 skwdVXWH.net
肌着をオムツに入れるとか意味不な当て方でそのまま伝ってシーツまで交換とか布団巻き込んで全部交換とかもあるし、その時の入所者によっては呼ばれまくったり危険行為奴がいたりとかたるしダルいのはダルいわ

175:名無しさん@介護・福祉板
24/11/17 18:36:15.08 LP8S500D.net
>>167
キラキラ真面目気取りちゃん
そんなマジレスせんでもええやん

>>168
それでも俺は介護士に向いてると自負してるよ
何とも思わんからさ

176:名無しさん@介護・福祉板
24/11/17 18:37:47.38 A+nztalg.net
キラキラ連呼基地だったか

177:名無しさん@介護・福祉板
24/11/17 19:32:03.63 R62nPZOt.net
無職でも賃貸アパートって借りれますか?
保証人はいません

178:名無しさん@介護・福祉板
24/11/17 19:39:40.98 LeN06gtQ.net
どうやって家賃払うつもり?

179:名無しさん@介護・福祉板
24/11/17 19:42:39.74 R62nPZOt.net
>>175
少ないですけど貯金あります
あと、3万以下の物件で考えてます

実家にいるんですけど、ストレスが凄くて就職活動どころではないです

180:名無しさん@介護・福祉板
24/11/17 19:52:45.88 dMLVnebV.net
【ナゾロジー】サイコパスは「痛みを伴う失敗」から学習できない! [すらいむ★]
URLリンク(itest.5ch.net)

181:名無しさん@介護・福祉板
24/11/17 22:07:50.48 7c00kIZV.net
>>176
無職は厳しいから派遣登録だけすればいんじゃない?
保証人は保証協会に入るから不要

182:名無しさん@介護・福祉板
24/11/17 22:16:33.39 t+cfXI34.net
>>123
うちはそういう自称ミュージシャン崩れのオッサンが管理者してるよー
 @ナマポ囲い込み 訪介、訪看架空請求だらけのサ高住

183:名無しさん@介護・福祉板
24/11/17 22:27:16.71 ecRnAX29.net
>>178
厳しいですか
派遣登録するとどうなるんですか?
自分としては長期で派遣で働くつもりはないんですけど

184:名無しさん@介護・福祉板
24/11/17 22:28:53.36 mmvyNQZN.net
保証人不要のURなんかは家賃の1年分先払いでなんとかなるよ。
または家賃の100倍の預貯金。

185:名無しさん@介護・福祉板
24/11/17 22:37:46.02 0bvXRIJx.net
調べました。意外と家賃高いですね
3万以下のところがいいんです

186:名無しさん@介護・福祉板
24/11/17 22:45:19.78 jHH7Zx9o.net
ビレッジハウスしかないだろう?
審査は厳しいらしいけど

187:名無しさん@介護・福祉板
24/11/17 22:46:57.38 lCcC/T3P.net
50代未経験おじヘルの地雷率やばくないか。
仕事が出来ないだけならまだしも人間性も終わってるのが多すぎる。
年下上司に少し注意されるとブチギレる。いや、お前が何も積み重ねてこなかった結果年下に顎で使われる人生になったんだろーが(笑)

188:名無しさん@介護・福祉板
24/11/17 22:50:51.94 lCcC/T3P.net
おじヘルって無駄にプライド高いし、年功序列信仰あるし、能力も低いし、マジで使えん。
未経験50歳おじへるが他人に指導する必要皆無だから頼むから黙ってうんこ掃除に専念してくれ

189:名無しさん@介護・福祉板
24/11/17 22:53:46.32 0bvXRIJx.net
>>183
ありがとうございます
皆さん優しいですね
家族で住むなら間取り広くて安いですね
僕は1人なので広すぎるのと家賃高いすね

とりあえず実家にいて地獄です
実家はエアコン禁止なので今年の夏一度もエアコンをつけずに過ごし、頭がおかしくなりました。早く出ていきたいです
就職活動してる場合じゃないです

190:名無しさん@介護・福祉板
24/11/17 22:55:16.22 0bvXRIJx.net
>>185
>>184
家賃三万以下で賃貸探してる40歳のおじヘルです。君の施設に行くかもしれないから、そのときはよろしく頼むよ

191:名無しさん@介護・福祉板
24/11/17 23:51:02.94 dcdp3AdO.net
おじさんだからとか若造だからとか外人だからとか
そんな事言ってる時点でダメでしょ
現場でちゃんとやってる人は信用できるし
そうじゃない人はそれなり

特に介護はどんな人材が来ても人をちゃんと使えるかどうかが問われる

192:名無しさん@介護・福祉板
24/11/18 00:20:52.34 YySu


193:LCP+.net



194:名無しさん@介護・福祉板
24/11/18 00:52:17.13 keW+rU+b.net
風呂なし共用トイレ物件?

195:名無しさん@介護・福祉板
24/11/18 00:53:20.67 vHJZlY3U.net
争いは同じレベルでしか起きない
年齢や性別より属性が同じなんだよヘルパーは

196:名無しさん@介護・福祉板
24/11/18 06:59:56.78 /7VyY5mj.net
以前うちにいた60代おじヘルもやばかったな
危険なケアをしているのを止めたら「俺のやり方でやらせろよ!」
普通に指導していても「一生懸命覚えようとしてるんだから俺を甘やかせよ!」
とブチ切れまくりで試用期間中に切られた

この人手不足のご時世に解雇って

197:名無しさん@介護・福祉板
24/11/18 08:17:53.21 zGIEoot5.net
老健で働いてるけど、役職って勤続年数が長めでだけど仕事は少し微妙な人がなっていて、仕事ができて利用者と上手くやれる人は平で夜勤で稼いでる。役職は手当安くて夜勤減るから当然平のほうが給料がよくて優秀な人材に現場以外やらせるのは勿体ないって風潮なんだけど他で働いたこと無いけど変わってるのかな

198:名無しさん@介護・福祉板
24/11/18 08:36:17.77 vnhdclXa.net
そういうオジヘルをどうにかしろ!って役職なんかに話したって「君らでどうにかしろ!仲間だろ?」で終わり
それにそういうオジヘルを有期契約だからって年度末に契約切ることもできない
そういうオジヘルにかぎって出るとこ出てもいいんだぞ!で戦う姿勢を見せたりするから管理者も面倒くさがる
で真面目な職員が辞めて行く

199:名無しさん@介護・福祉板
24/11/18 09:34:39.35 xnpILLWX.net
>>193
どの程度の役職かにもよるけど平と役職者の仕事や求められる能力が全然違うから
その優秀な職員も役職やらせたらヘボかもしれないよ
名選手、名監督にあらずという言葉もあるし

200:名無しさん@介護・福祉板
24/11/18 09:58:59.16 NtzHzTvP.net
サンウェルズ空売り利確ありがとう

201:名無しさん@介護・福祉板
24/11/18 10:29:49.52 miXCeQUw.net
>>180
派遣は登録だけで仕事をするしないは関係ないんだ。取り敢えず勤務先を記載するためのもの
無理そうだったら、社会福祉協議会の保証人代行を頼んでみれば

202:名無しさん@介護・福祉板
24/11/18 12:18:27.85 mpsoziMW.net
・自分を大きく見せたくて上司に媚び他の人にはマウントを取って仕切りたがるが馬鹿なので何事も中途半端。
実際の面倒な仕事は他人に押し付けフォローしてもらってるくせに手柄だけ横取りしてドヤ顔。
・仕事は大して出来ておらず頭もすこぶる悪いが謙虚さが無く言動が偉そうなので「仕事出来る風」に見せバカ上司らはまんまと騙されている。

・馬鹿上司に媚びているのでサボリもお咎め無し。同僚に仕事を押し付けて自分は事務所で馬鹿上司と延々と世間話。
・自分は怠けてる癖に他人の働きぶりは監視し、すぐに馬鹿上司に告げ口。バカ上司もそれを鵜呑みにする。
・自分が一番の職場のガンの癖に被害者を気取り、すぐに馬鹿上司に事実を歪曲して告げ口し印象操作。

・自分と取り巻き以外の行動を意地の悪い目で常に監視し、逐一揚げ足を取り「ジコホー!ジコホー!」と大騒ぎ。
・自分と取り巻きのミスは笑って済ますか隠蔽して事故報はおろかヒヤリハットすら書かずうやむやにする。
・嫌いな職員を監視し、みんな同じことをしてるのにその人の行為だけ重箱の隅をつつく様に糾弾して追い詰めて楽しむ。
その人の悪評をまき散らし「出来ない奴」のレッテルを貼ろうと必死

203:名無しさん@介護・福祉板
24/11/18 12:38:06.43 mpsoziMW.net
・自分のせいで過去何人も退職させており、度重なる採用費用で事業所に多大な損害を与えてきたが
当の本人は触れてはいけないヤバい背景でもあるらしく処罰もされず雇用され続ける。

・管理者、主任、リーダーなど、ちっぽけな権力を手に入れると途端に勘違いし、馬鹿なのでおかしな方向へ暴走し始める。
・個人的に気に入らない職員をスケープゴートにし、報復人事で異動させるか自ら退職させる様に画策する。
・自分でまともな職員を退職させておいて「人手不足でどうにもならない!なんとかしてくれ!」と被害者面して経営者に訴える。
・自分に媚びてこない奴に異常な恨みを募らせ評価を低くつけて給与賞与を減らすなど陰湿なイビリを行う。

・仕事をしない。勤務時間に喫煙所に入り浸る。時には気まぐれに一人で勝手に望まれてもいないどうでもいい仕事を抱え込み「忙しい!忙しい!」と周囲に当たり散らす。
・普段馬鹿上司に怠けやサボりを許されているので「勤務時間は忙しいもの」という当たり前の事を理解していない。

204:名無しさん@介護・福祉板
24/11/18 12:50:38.86 vJCbBp6j.net
長文連投で悪口必死やな リアルで指摘出来ないなら黙って下向いとけよw
少なくともお前より世渡り上手なんだよ

205:名無しさん@介護・福祉板
24/11/18 13:25:09.04 7vb72mOK.net
コピペにマジレス

206:名無しさん@介護・福祉板
24/11/18 13:26:34.43 k/DRZnhR.net
国スポチャンネル - ライブ配信・アーカイブ配信
URLリンク(japangamestv.japan-sports.or.jp)

全障スポ LIVE
URLリンク(www.saga2024.com)

207:名無しさん@介護・福祉板
24/11/18 14:20:43.54 19Rdy1PJ.net
>>182

JKK東京のDIY住宅にすれば?

208:名無しさん@介護・福祉板
24/11/18 14:21:54.41 NtzHzTvP.net
>>199
何?自己紹介?

209:名無しさん@介護・福祉板
24/11/18 14:27:18.39 mpsoziMW.net
・私情を仕事に持ち込み、相手を選んで態度に出す。常に誰かを虐めのターゲットにし、その人が退職するとまた新たなターゲットを作る。
・モラハラ女は気に入った男には気色悪い猫なで声で甘やかす、女に対しては美人なら美人に対してほどキツくあたる。
・最もらしい理由をつけているが、嫉妬心から虐めていることは周囲にバレバレ。
・モラハラ男は、自分になびいてこない女職員を逆恨みし、その人を冷遇する。
学生時代からカースト下位でモテたことも無い為こじらせており介護の職場で小さな権力を手に入れるとパワハラやりたい放題。
・よく働く大人しい人には揚げ足取りをしたり難癖をつけて何かと絡むが好き勝手している態度のデカい怠け者には何も言わずに放置。

210:名無しさん@介護・福祉板
24/11/18 14:42:27.02 mpsoziMW.net
・介護、看護はエリート職でもないくせにプライドが高く、見栄っ張り。医者と同等でもあるかのような勘違いぶりを発揮。オーナー一族でもない、ただの雇われの癖に威張り散らす。
・職場に自分の子供やペットを連れて来て周りに気を遣わせる。他人にはうるさく言う癖に自分だけはコロナ対策からは除外。

・私生活ではパートナー子供からも見放されておりあちらの方もご無沙汰。欲求不満で他人を虐めて快感ドーパミンを出し自分を慰めている変態。
・人の悪口、噂話が大好物で一日の大半を取り巻きとそれで費やす。そのくせ自分の悪口を少しでも言う人は許さず逆恨みする。
・職場の全員から嫌われているが本人は気づいていない。裸の王様状態で取り巻きと仲良しごっこが大好き。
実はそいつらからも嫌われているのでプライベートでは相手にされず休日は一人寂しくエロゲオナ、電マオナ。

211:名無しさん@介護・福祉板
24/11/18 16:58:12.58 SJ/xmKWO.net
おじヘルきもいよぉ

212:名無しさん@介護・福祉板
24/11/18 18:52:21.45 o5MBAxkM.net
全体で特養短期合わせて百何十人いる。自分のフロアだけでも70人近くいる。今日クレームつけてきたハゲ家族さあ。
ちゃんと家の父と対話できてますか?どれくらいどのような内容お話されましたって?
ボケ。パート合わせても少ない人数でまわしてる。

飯食わせて寝せてトイレオムツ起こす
おやつ食わせて寝かせてトイレオムツ起こす

それだけで精一杯

話してる暇なんかない

月10万の支払いだ?
てめえのとこは負担軽減証適用されてんだろ
1時間あたりいくらだぼけ

213:名無しさん@介護・福祉板
24/11/18 19:05:27.87 5ZRFTcE2.net
嫌ならご自分の家で面倒みてください。
代わりは沢山いるので

214: 【ん吉】
24/11/18 19:22:11.56 9l415b5u.net
>>208
あなただって、他の施設いけば?
職員はいくらでも補充出来ますので

215:名無しさん@介護・福祉板
24/11/18 19:23:04.49 lXti/iNN.net
>>208
1フロアに70人もいるの!?
うち30人弱しかいないよ
それでも大変なのにさ

216:名無しさん@介護・福祉板
24/11/18 19:25:33.42 UTR4Capw.net
介護なんて囚人にやらせておけばいい
そうすれば報酬なんて少額で済むし、常にビデオで監視しておける

217:名無しさん@介護・福祉板
24/11/18 19:30:51.01 z34ThmTf.net
この人手不足の時代に賃金も楽なとこと大差ない従来型特養とか最も割に合わなくて働くだけ損するアホらしい形態だわ

218:名無しさん@介護・福祉板
24/11/18 19:34:21.38 MJ41Bru4.net
言わずもがな、介護業界にも良い人材はたくさんいる
給与や待遇だって、他の業界を知っていれば決して悪くない
(当然、悪いところもあるけれど)

しかし、敷居が低いため、使えない人材も多くいるのがこの業界
ここで文句言っている人は、きっとそういう人なのだろうと思う

219:名無しさん@介護・福祉板
24/11/18 19:34:30.70 MJ41Bru4.net
施設ガチャが外れたなら、転職すればいい、容易にできる業界なのだから
それができない低能なら黙って働くか、他の底辺職に移ればいい

結局、楽でお金だって生活できる程度には十分もらえていて
辞める気がないだけでしょう

辞めないなら、もっと良いところに目を向けないと
生きていても面白くありませんよ

220:名無しさん@介護・福祉板
24/11/18 19:34:46.94 7/XV3SKV.net
従来型とかどこも人手不足で明け残だのザラだからな
現状若手確保出来てない慢性の人手不足の施設なんて10年後には破綻してるだろうしメリット感じないならさっさと転職

221:名無しさん@介護・福祉板
24/11/18 19:53:10.29 3alWaQgh.net
最終的に従来型って建て直すの?
取り壊すの?

222:名無しさん@介護・福祉板
24/11/18 19:54:21.82 EabrWRWP.net
>>212
囚人にやらせてお前介護以外で働く所あるんかw
あるなら介護業界になんでしがみつくの?

223:名無しさん@介護・福祉板
24/11/18 20:05:05.41 09gwrnVT.net
>>217
職員集められなきゃ廃業でしょ

224:名無しさん@介護・福祉板
24/11/18 20:07:36.87 3alWaQgh.net
従来型って新しい物でも築25年とかでしょ。建て直しとかするの?
解体するの?

225:名無しさん@介護・福祉板
24/11/18 20:19:35.10 09gwrnVT.net
築60年ぐらいまでは大丈夫でしょ
だからお前が心配することではない

226:名無しさん@介護・福祉板
24/11/18 20:37:17.25 8wHR08Gx.net
面接の時に施設くらい見せて貰えよ
そんなに必死かよ

227:名無しさん@介護・福祉板
24/11/18 20:37:27.42 wnu3a4tf.net
管理者がアホやからウォムレットの電源抜かれて便座カバーにするとかいう節約してる

228:名無しさん@介護・福祉板
24/11/18 20:41:41.74 8wHR08Gx.net
お風呂にペットボトルしずめて水道代けちろうとかアホの社長が言い出すサ高住もあったな
サ高住なのにデイ以外では風呂に入れない不思議インチキサ高住
2階3階にある風呂は従業員の不倫用お風呂として使われていた

229:名無しさん@介護・福祉板
24/11/18 20:42:15.91 8wHR08Gx.net
埼玉のあそこね、貧困ビジネスで有名なとこ

230:名無しさん@介護・福祉板
24/11/18 20:45:49.10 XrTDqe4K.net
管理者「電気代高いのでエアコンの暖房禁止、ファンヒーターをフロアに2台置くので使ってください」

ぼく「燃料代も上がってますが。車乗ってたらわかりますよね」

管理者「(無視)」

231:名無しさん@介護・福祉板
24/11/18 21:28:41.88 lXti/iNN.net
>>223
うちなんかボディソープの減りが早すぎるから2倍に薄めて使うようになったよ
泡立たないこと山のごとし

232:名無しさん@介護・福祉板
24/11/18 21:36:18.77 RKlPm/Yl.net
>>227
うちの施設も同じだわ
2倍に薄めて使うようになったけど2倍使用すれば泡立つから結果オーライだわ

233:名無しさん@介護・福祉板
24/11/18 21:47:32.58 z1DFz/qH.net
>>226
使い方では意味あると思うよ?
でもチンパンの介護職に与えてもアホな使い方してコスト増するのは目に見えてる

234:名無しさん@介護・福祉板
24/11/18 21:48:07.96 z1DFz/qH.net
>>224
いや住宅型ならそうだろ…
サ高住は介護施設ではないぞ

235:名無しさん@介護・福祉板
24/11/18 22:00:07.52 8wHR08Gx.net
>>230
それは普通のサ高住
貧困ビジネス系は風呂などはデイでしか入れない、キッチンも従業員のスペースにして入れなくしてる
あるのはベッドとトイレだけ
実質共用部分はなし、365日デイで座らすだけで国から自治体から1人約13000円奪いとるシステムだよ

236:名無しさん@介護・福祉板
24/11/18 22:11:01.54 KptNgPjR.net
紙オムツはコストガーってことでまさかの布オムツになったのうちくらいだろ
ペーパータオルも利用者はハンドタオルになった

237:名無しさん@介護・福祉板
24/11/18 23:17:30.69 lXti/iNN.net
…布オムツ…?
洗濯は職員がやるの?

238:名無しさん@介護・福祉板
24/11/19 04:55:05.78 zFrMa/z8.net
すまんもうやめたいんだが

職業訓練で初任者研修とって昨日18日から特養で働いている
研修とか一切なくてはじめて配膳したら、ある爺さんに
俺の茶はここに置くんだ!ばかやろう!こっちは客だ!
って怒鳴られお茶を顔に掛けられた。
そんでその場で謝ったんだよ。
それからこの爺さんが携帯で家族に言いつけて夕方に施設に苦情電話があり
怒った家族が今日施設に来る。
そんで俺が1人で対応して謝罪しろって施設長に言われてる。
困って現場のリーダーに言ったら 利用者様に迷惑かけたのは事実だから誠心誠意謝ること
って言われた。
人がいなさすぎて研修もないんだよ。
だからADLも分からないし食形態(刻みとか)も分からない。
俺まだ1日しか働いてないのに酷くないか?
介護業界ってこういう施設多いの?
もう行かないで辞めたいんだけど
ストレスで今日は3時に目覚めてしまった行きたくない

239:名無しさん@介護・福祉板
24/11/19 05:11:45.57 6PPTwA7u.net
>>234
流石にそこは酷すぎる
マジならバックれていいんじゃね
もしくは電話で一方的に退職してやれ

240:名無しさん@介護・福祉板
24/11/19 05:47:59.72 HvLp9vVh.net
そもそも未経験で特養なんて行くのが間違い
賃金的にも何の旨味もないし経験10年以上の介福持ちで体犠牲にしてでも稼がなきゃいけない理由がある奴が選ぶマグロ漁船みたいなもの

241:名無しさん@介護・福祉板
24/11/19 05:56:17.59 QPPDWvAu.net
特養は特に従来型は介助技術と体力が必要な割には人手不足すぎて誰でも雇ってくれるからね
入職の敷居だけは他施設に比べて圧倒的に低い

242:名無しさん@介護・福祉板
24/11/19 06:11:25.65 Oi8yusSF.net
たった1匹のカスハラ利用者のせいで職員は疲弊しきっている
他利用者も精神的におかしくなったりBPSDが酷くなった出てきている
誇張抜きで職員全員がその利用者の退所を強く訴えているのにお花畑相談員様だけが
「その利用者さんも辛いんです。気持ちに寄り添ってやってあげられることをしてあげましょう」
とかホザいて擁護する始末
ふざけんなよ

243:名無しさん@介護・福祉板
24/11/19 06:11:26.85 Oi8yusSF.net
たった1匹のカスハラ利用者のせいで職員は疲弊しきっている
他利用者も精神的におかしくなったりBPSDが酷くなった出てきている
誇張抜きで職員全員がその利用者の退所を強く訴えているのにお花畑相談員様だけが
「その利用者さんも辛いんです。気持ちに寄り添ってやってあげられることをしてあげましょう」
とかホザいて擁護する始末
ふざけんなよ

244:名無しさん@介護・福祉板
24/11/19 07:12:51.83 1Gl+Nip2.net
>>233
せやで

245:名無しさん@介護・福祉板
24/11/19 07:48:28.40 tnb8aP/6.net
【ナゾロジー】光が光を遮り「光の影」を作ることに成功!影を再定義する研究結果 [すらいむ★]
URLリンク(itest.5ch.net)

統合失調症! 電波がさらに解明

246:名無しさん@介護・福祉板
24/11/19 08:00:53.21 BORwvnH2.net
未経験から従来型特養だけど
最初の3ヶ月間は新人担当職員が付きっきり
半年経って夜勤、1年経って入浴介助
有給も希望通り取れて30は貰える
従来型特養でも施設による

247:名無しさん@介護・福祉板
24/11/19 09:55:08.58 nRyxvKwe.net
>>234
なんだそれ?
行かなくていいよ、そんなとこ
よほど変な場所に置いたのか知らんけと、そんなことくらいで文句とか

今後も何かあっても上が対応してくれないのは明らかだから辞めたほうがいい

248:名無しさん@介護・福祉板
24/11/19 09:59:55.34 zMq38qkn.net
お茶掛けられたらそいつの飯全部ぶっ掛けるけどなゴミクズ利用者に人権なんて無いんだし
遠慮なく行くぞ

249:名無しさん@介護・福祉板
24/11/19 10:09:00.58 JaIY5hjq.net
こっちは客だみたいなのはうちでも普通にいるけど、
その後の流れを読む限り嘘としか思えない

250:名無しさん@介護・福祉板
24/11/19 10:24:03.51 hk4jgXLa.net
>>234
それは貴方が悪いです。
利用者様が「こっちは客だ!」と顔にお茶を掛けられたとのことですが
その程度を予測して避けられない貴方が未熟過ぎます
また、介護士は高齢者の奴隷ではないので
「介護士は奴隷じゃありませんよ?飲食店でも貴方のような客は
出禁にされたり警察呼ばれる時代ですよ?」と耳元で囁き
利用者様を黙らせるぐらいの技術が無ければ特養という魔窟で
働くのは不可能と言えます
家族様も恐らくクレーマだと思われますが
その程度の処理は1人で出来ないでどうするんですか?
高校卒業したばかりで働いたこともない18歳の新卒とかならわかるんですが
職業訓練を受けたということは社会人でしょ?
社会や会社は貴方のママではないので
自分で発生したトラブルは自分で処理しましょう。普通のことです。
それが出来ないなら「やめたい」と思う心に従って
責任を取らずに逃げてしまえばいいと思います
退職代行サービスを使えば楽ですよ

251:名無しさん@介護・福祉板
24/11/19 10:29:44.23 xKNolJJj.net
元気な爺さんだな
お茶ぶっかけられる前に対応出来ないようじゃ障害者施設じゃ仕事できないだろ?
飛び道具だらけだわ

252:名無しさん@介護・福祉板
24/11/19 10:47:50.52 WJJCYqUk.net
特養というと寝たきりグダグダだらけというイメージがあるけど、ADLは本当にバラバラだわ
不随意運動が激しくて、何するにも職員が叩かれる入所者もいるし認知のせいで突然怒り出して杖を振り回す爺もいる

253:名無しさん@介護・福祉板
24/11/19 12:51:04.78 91+EyajF.net
>>234
それは施設長とリーダーが悪い。そういう病気の爺さんなの
でお茶を置く場所はここだと
伝えておくべき事柄を怠った
ことが原因で、貴方がお茶を
顔にかけられる被害を被った。
謝るべき人は施設長や周りの
職員とその爺さんの家族が謝罪するべき。なのに施設側は逆の
認識。そこで働き続けるのなら
自分自身も周りと同じように
自分の頭を脳死状態にしないと
厳しい

254:名無しさん@介護・福祉板
24/11/19 13:07:57.23 Ll7axSpD.net
>>234
メチャクチャですね
差支えが無ければ大体の地域はどの辺か教えて欲しいです
都内の特養で何度か転職していますが、今のところはそういう施設は皆無です
イメージで想像して申し訳ないのですが、どうも地方に多い気が

255:
24/11/19 13:17:34.57 in0xMGIa.net
>>234
長いから読んでないけど
辞めたいんなら辞めろよ

256:名無しさん@介護・福祉板
24/11/19 13:42:39.62 hk4jgXLa.net
>>248
療養型で寝たきりのフロアに徘徊者を入れた相談員が居て
経管栄養のチューブ抜いたりするもんだから全て事故報告書にしたら退居になった
最初は「現場が工夫しろ」だったが人員的にも構造的にも不可能なので何枚でも事故報告書作って
被害者家族には電話でお詫びの一報を毎度入れてやったら流石に会社側が折れた

杖を振り回す爺さんってのも従来型特養では混ざってたが
大抵は他の利用者ともトラブルになるから職員なら仕方ないが
利用者を杖で叩こうものなら家族連絡と報告書作成でクレーム処理も残すことで
何処の施設でも強制退去になったな

脳死で働いてたら搾取されるだけだぞ
ちゃんと行動しないと

257:名無しさん@介護・福祉板
24/11/19 14:47:42.87 Y+w5aKrQ.net
>>243
話は全く単純だよ
察するにその爺さんはクリアそうだからな
他人に茶をかければ立派に暴行罪・(衣服が濡れたとして)器物損壊罪が成立する

謝罪するなんてとんでもない
逆にこっちが爺さんを刑事告訴するとして抗議すべきだな

こういうときに泣き寝入りするから介護職全体がナメられる
まぁアンタは1日目だから無理もないけどな
自分には何らの非はないとして強い態度で臨まないといかんぞ

258:
24/11/19 15:10:19.82 N4OUt0U6.net
特養=マグロ漁船w

マグロ漁船の方が稼げるだけマシだろw

259:名無しさん@介護・福祉板
24/11/19 17:37:34.63 ESEM85Cv.net
給料高いけど仕事キツくて人間関係悪いとこ30万と給料安いけど仕事楽で気楽なところ17万だったらどっち選ぶ?

260:名無しさん@介護・福祉板
24/11/19 17:55:27.39 HvLp9vVh.net
地方だと仕事量に関わらずどこも似たような賃金で後者一択になる現実
未経験から30ももらえる施設とかソースない限り信じようがないな

261:名無しさん@介護・福祉板
24/11/19 18:42:50.08 zP0ydI8T.net
仕事が楽だとぺちゃくちゃおしゃべりの中耐えなければならなかったりする
そこそこの忙しさでそこそこの給料が一番なんですよ

262:名無しさん@介護・福祉板
24/11/19 19:16:49.74 XTb7vT6F.net
確かに給料はそこそこの定時あがり出来たらいいな
サビ残ないのが楽でいい

263:名無しさん@介護・福祉板
24/11/19 19:28:35.81 oI+ZDpjj.net
>>256
30以上取れるとこは夜勤多めや残業込みって感じするなあ
その水準にない人は蹴落とされそう

264:名無しさん@介護・福祉板
24/11/19 19:39:48.73 3oSbBRkw.net
っても待遇いいほうが人間関係も働き方もマシなんだよなあ
給料安いほうがめちゃくちゃ働かされて人間関係も最悪

265:名無しさん@介護・福祉板
24/11/19 19:42:50.78 oI+ZDpjj.net
中身が見えんからな
給料以外判別する要素がない
そりゃ、日勤は利用者と座ってダラダラ、夜勤は6時間くらい爆睡保証するとかなら手取り17くらいならありといえばありだな

266:名無しさん@介護・福祉板
24/11/19 19:47:47.71 4GCF7LMa.net
正社員、派遣と10年以上色々働いてみたけど、自分には従来特養が1番合ってる。ほぼ全介助だから自分のペースで動けるのが楽。入浴も全介助の方が楽じゃね?ちんたら自分で洗うの見守るのとかすごいダルく感じる。
変に半クリ半介助みたいなのが1番面倒だと思うんだけどな。

267:名無しさん@介護・福祉板
24/11/19 19:52:02.29 6gSAZtlU.net
利用者が食べたいから外食ばっかりさせてたらそのうち脳の血管詰まって救急搬送されそう。
利用者の体調なんてどうでもいいんだろ
現場には出ないでスマホばっかり弄ってそう
利用者として仕事頼みたくないな
頼みたくない事業所の特徴
FACEBOOK に仕事前にラブホに行って子作りに励んでいた投稿あり(遅刻の理由はネイルやラブホ)
今時事業所のホムペが無い
今時社用の車と社用のスマホが無い→買おうとする様子も皆無
経営者はネイルをしてやりたい放題
ネイルより社用のスマホと車買えない事業所なのか
注意されても直す様子が無いのを見ると周りに注意してくれる人が居ないんだろう。
仕事の連絡の仕方が電話ではなくLINE
下ネタで盛り上がったり利用者が暴れたりして騒いでるのを近所の人に聞かれ警察に通報される(性的虐待)
利用者の家に家電屋と業者以外を入れて利益を得てる(スーツ姿では無い彼ピッピが出入り)

268:名無しさん@介護・福祉板
24/11/19 21:07:53.66 QCag+5ls.net
療養型の病院で看護助手やってたけど入浴日がめちゃくちゃハードだった
逆に夜勤はナースコールほぼなくて休憩も4時間とれるから楽だった

269:名無しさん@介護・福祉板
24/11/19 21:12:43.52 w1c+ndp1.net
そう言うのなら手取り20ちょいでもいいから行きたいわ
入浴がしんどいくらいなら耐えられるけど夜勤のナースコールや徘徊騒音その他気狂いが跋扈するとこはもう勘弁

270:名無しさん@介護・福祉板
24/11/19 22:08:58.93 ESEM85Cv.net
>>255です
今は30万の方だけどオバヘルからのいじめ八つ当たりが酷いし介護度幅広くて寝たきりから自立までいるけど中間の中途半端な出来もしないのにトイレに行きたがり失敗ばかりのシッコたらしうんこ垂らしがいちばん多くてコール連打も殺意覚えるし入ってくるのは認知ばかりだしもうやめたい。
サ高住で介護無しで17万の夜勤当直に惹かれるけど給料安すぎてしかもパートだから悩む。でもいるだけでいいみたい。

271:名無しさん@介護・福祉板
24/11/19 22:16:09.84 w1c+ndp1.net
ほんならダブルワークでもすれば?
コンビニとかなんか別の奴でもいいわけだし

272:名無しさん@介護・福祉板
24/11/19 22:20:58.35 ESEM85Cv.net
確かに。それに夜勤なら介護じゃなくてもいいわけだし、介護以外でも探してみようかな。とりあえず今のとこはすぐにでもやめるわ。職員も入所者も無理。いい人もいるけどそれを上回る嫌な人だらけ。

273:名無しさん@介護・福祉板
24/11/19 22:22:34.76 EN6+geRT.net
>>256
あるから転職しても続かないんだ
最初にたまたま良い施設に就職してしまった
ボーナスと初年度から満額でて年収420万スタート、昇給4000~6000。

それが普通なんだと思って5年後転職したらもう悲惨だよ。ただ、きつくなって年収少なくなっただけっていうね

274:名無しさん@介護・福祉板
24/11/19 22:25:17.29 swURw3is.net
実際スマホか携帯持ってる入居者が増えてる。ショートステイならともかく入居なんか要介護3以上でボケてんだから取り上げろや

275:名無しさん@介護・福祉板
24/11/19 22:28:07.07 oI+ZDpjj.net
周りの職員からあたりきついのは本人にも問題あるのでは?
問題ある職員はどこ行っても問題とぶつかるよ
どうせぶつかるなら給料ある方がカネで昇華できるだけマシ

276:名無しさん@介護・福祉板
24/11/19 22:29:33.13 LxkViEmx.net
スマホなんかそのうち徘徊バアに盗まれるだろ

277:名無しさん@介護・福祉板
24/11/19 22:36:08.14 swURw3is.net
入居の時に盗まれるリスクは説明してあるの?

278:名無しさん@介護・福祉板
24/11/19 22:40:52.02 LxkViEmx.net
口頭での説明なんて聞いてないで終わり

279:名無しさん@介護・福祉板
24/11/19 22:44:57.80 ESEM85Cv.net
>>271
こういうこと言う人はほんとのオバヘルの生態知らないから、出会ったことないなら羨ましいよ。もしくは自分がオバヘルか。

280:名無しさん@介護・福祉板
24/11/19 22:51:13.70 5XqE0VZo.net
まじで辞めたい

281:名無しさん@介護・福祉板
24/11/19 22:51:58.87 EN6+geRT.net
>>275
老健?

282:名無しさん@介護・福祉板
24/11/19 22:58:09.42 r8BHX26q.net
誰か200万円くれませんか?

283:名無しさん@介護・福祉板
24/11/19 23:15:58.86 sX1LIpJu.net
>>266
非正規なら(給料や福利厚生以外は)介護よりマシな仕事はたくさんある
介護の利点は非正規よりは待遇良いってとこだけ
それは重要な利点かもしれんけど人間関係重視するなら介護はどこ行ってもクソだね

284:名無しさん@介護・福祉板
24/11/19 23:18:52.47 swURw3is.net
介護施設って家族に見放された年寄りのイメージだったのに。いつの間に一人前に権利やサービスだの主張するようになったのか。

285:名無しさん@介護・福祉板
24/11/19 23:32:04.08 r8BHX26q.net
家族も介護が金になるって気づき始めたからね。
死にかけのジジイ送り込んで訴訟で大金せしめたいんだよ。

286:名無しさん@介護・福祉板
24/11/19 23:34:49.98 ESEM85Cv.net
>>277
特定がつく施設だよ、これ以上は言えない

287:名無しさん@介護・福祉板
24/11/19 23:35:58.54 swURw3is.net
介護事故訴訟とか濡れ手に粟だからな

288:名無しさん@介護・福祉板
24/11/20 08:35:26.92 stDHRGWu.net
夜専で3ヶ所掛け持ちして長年働いてる
人間関係とかは考えずに仕事できて俺には合ってるよ
夜専同士の伝手もできて他の施設で新たな夜専の施設も紹介してもらえたり

正社員で働いてる人で
・退職金制度ない
・手取りで35万以下
・賞与4ヶ月以下
・福利厚生(住宅手当、子供手当、その他)
・職員間で悩ましい人間関係がある

介護福祉士もってたら転職し放題だし
これに2つ以上当てはまるとこで働いてる人は転職したほうがいいよ
介護福祉士持ってない人はさっさと取って転職しような

289:名無しさん@介護・福祉板
24/11/20 10:33:02.44 8ntLC/Ut.net
夜専でふらふらしてると体潰したら終わるけどな
というかなんで夜専が正社員語りだすんだよ話に脈絡なくて草

290:名無しさん@介護・福祉板
24/11/20 11:24:11.99 W0OgpDGE.net
介護女と夜勤中セックスしてえ

291:名無しさん@介護・福祉板
24/11/20 11:28:10.12 SmFQTWFd.net
質問です

介護士の友人に紹介された施設で正社員として働く予定なのですが
私は無資格未経験です
それで、初任者研修という資格を働きながら取得すると言われましたが
働きながら簡単に取得できるものでしょうか
取得できるまで休日が潰れるのは困るのですが、どうなのでしょうか

292:
24/11/20 11:31:10.90 3iOcdZ2v.net
>>286
してないの?
3つほど前の施設からやり放題だけど?
ナースだったり最近は20代の外人だったり
中には出してないけど
どこでもやるもんだと思ってたけど

293:名無しさん@介護・福祉板
24/11/20 11:31:52.99 SmFQTWFd.net
もう一つ、質問させてください

私は女性で、できれば女性が多い職場が良いのですが
友人の施設は特別養護老人ホームです
お給料は良いのですが、逆に体力を要する介護レベル
の入居様が多いと思われ、男性が多いのではないかと
そこで、女性が多い施設種はありますでしょうか
まだはっきりと返事はしていないので
場合によっては自分で就業先を探すかもしれません

294:名無しさん@介護・福祉板
24/11/20 11:39:38.24 W0OgpDGE.net
>>288
若い子移動になって今ババアしかおらんのよ
モチベーションが保てないわ

295:
24/11/20 11:45:55.26 3iOcdZ2v.net
>>290
入れてやれよ
態度変わるぞ?

296:名無しさん@介護・福祉板
24/11/20 11:54:12.71 W0OgpDGE.net
>>291
いや絶対立たないわ
40超えてるし綺麗でもないし

297:名無しさん@介護・福祉板
24/11/20 12:03:27.25 47ShKvxV.net
みんな有給は希望通りに全部消化させてもらえてる?
もちろん年末年始を避けるとかちゃんと空気を読んで日程は選ぶとして

298:
24/11/20 12:09:30.76 3iOcdZ2v.net
>>289
同僚にヒョロヒョロな女性がいて
移乗などもなんなくやっていました
力で持ち上げたりするのではないので
特養でも出来るでしょう が
腰をやったらマ


299:ズいのでサポーターやベルトみたいなものを使いましょう 研修でならうでしょう



300:名無しさん@介護・福祉板
24/11/20 13:39:19.08 47ShKvxV.net
体力自信ないなら介護士やらないで欲しいなと思う

301:名無しさん@介護・福祉板
24/11/20 13:41:41.06 +dlP5Gg5.net
風俗嬢やりながら介護士やってる人ってほんとにいるんだな
若いからか、職場の近くのコンビニで待ち合わせしててバレないと思ってるのかな

302:
24/11/20 13:44:23.60 3iOcdZ2v.net
>>295
職業選択の自由

303:名無しさん@介護・福祉板
24/11/20 13:48:21.30 fsi4b/Dt.net
体力ないと入浴介助免除してくれるから今の施設はありがたい

304:名無しさん@介護・福祉板
24/11/20 13:54:51.92 ZVdaamXr.net
>>289
婆でもデブってたり自分で立てない立つ気がない奴とかだと重いし介護度高い全介助が多ければその分体力も使うけど、しっかり基本を守れば小柄な女性でもなんとかなる

>>293
36協定施設だから時間内に収まっていれば公休が10でも問題無い筈なのに「公休9日以上になっているから出勤日増やすね、あらら月の総労働時間オーバーしちゃった…有給消して公休に差し替えておくから!休めればいいでしょ?」とかって感じで潰されまくり

305:名無しさん@介護・福祉板
24/11/20 14:02:31.08 0HRwqie3.net
>>289
体力が無いのか筋力が無いのかどちらなんかな?
筋力が無いのは問題ない 1番筋力を使う車椅子への移乗は筋力ではなくボディメカニクスを理解すれば良い 要はコツ スライディングボードとか福祉用具完備の施設もある
体力は一日中動きまわるので最初は男でもキツイが慣れる

体力より精神力が大事

306:名無しさん@介護・福祉板
24/11/20 14:08:53.70 47ShKvxV.net
>>298
同僚はいい迷惑

307:名無しさん@介護・福祉板
24/11/20 14:12:32.14 UARNvBEN.net
>>301
じゃあ辞めろと?辞めたら回らなくなるよ

308:名無しさん@介護・福祉板
24/11/20 14:21:29.31 WJNDOiK1.net
男性が多い(っても半々)施設のほうが女性は働きやすいと思うけどな
女性のほうが結婚している場合だけど…
アラフォー未満独身女性だと付きまとうオジヘルもけっこういるし…
っても男性職員多いほうが逆にそういう付きまとい男を排除してくれるかあ?

309:名無しさん@介護・福祉板
24/11/20 14:40:22.76 47ShKvxV.net
>>302
不公平感に不満を持って辞める奴が増えるから
最低限の身体介護も出来ない人は辞めてもらう方が職場にとっては良いんだよ
それか給料落として介護補助員として残ってもらうかだな

310:名無しさん@介護・福祉板
24/11/20 14:50:05.62 vDpoy2c1.net
>>298
そうだな、70代のババアや
日本語がロクに話せない外人でも立派に一人前の戦力としてカウントされる
ある意味、介護ほど差別のない職場もそうそうないんじゃね?

もちろんそいつらに体力や能力に欠ける部分はままあるだろうが
そこはチームワークで補うのが介護というものよ

311:名無しさん@介護・福祉板
24/11/20 14:55:24.82 UARNvBEN.net
>>304 無理しなくていいと言われてるので。それに前の施設では主任経験してるので事務的な仕事は今の施設にいる職員よりできる自信あるので重宝されてますよ



313:名無しさん@介護・福祉板
24/11/20 15:13:08.80 XVPR74BN.net
副業したい
副業しないとまともに生活出来ない

314:名無しさん@介護・福祉板
24/11/20 15:32:05.85 J1K6RArT.net
職員ほぼ全員が退職を考えるレベルのカスハラ利用者が、自体を重く見た主治医の指示で緊急受診してカスハラジジイは今日から薬漬け生活に。
あれだけ施設内で威張り散らかしていたのに今じゃヨダレ垂らしてアウアウ言うだけ。
病床が整い次第ジジイは精神病院に半永久的に入院することとなりました。

明けない夜は無いんだな。
因果応報って言葉は本当にあるんだな。

315:名無しさん@介護・福祉板
24/11/20 15:33:26.39 MCCsxhXT.net
仕事出来ない奴もなんか大変そうにしててカバーする為に他の奴が倍働いて
辞めた方がお互い楽なのにな

316:名無しさん@介護・福祉板
24/11/20 15:57:32.05 HVu18GOj.net
全介助60キロ越え拘縮ありありのジジイの
介助もう嫌だわ
こいついるだけで具合悪くなる

317:名無しさん@介護・福祉板
24/11/20 16:02:19.61 5eafPGAf.net
>>306
何の事務してる?

318:名無しさん@介護・福祉板
24/11/20 16:04:23.00 MCCsxhXT.net
どうせお前が動くと仕事終わらないから座っとけってやつだろ

319:名無しさん@介護・福祉板
24/11/20 16:04:23.68 49TA0vdW.net
>>306
棲み分けできてていいんじゃね?
風呂介助なんて正しい姿勢で介助してりゃあ平職員にとってはラッキー業務だしな
事務仕事を極端に嫌う介護職も多いし

320:名無しさん@介護・福祉板
24/11/20 16:21:37.69 1J6zqjpd.net
>>310
体重少なくても身長がある拘縮ありありだと移乗も大変だよね

321:名無しさん@介護・福祉板
24/11/20 16:39:43.76 frBTo23d.net
拘縮ありは椅子を使えば楽
刺青介護士の俺の得意技

322:名無しさん@介護・福祉板
24/11/20 17:17:05.63 KQNMs/Ul.net
利用者ばかり守られていいよなー
先に手を出したくせに


323:出してないってね 丁寧にやっててもなー



324:名無しさん@介護・福祉板
24/11/20 18:20:33.19 5eafPGAf.net
>>306
何の事務をやってる?
その業務内容を見る限り報告関連は無理だよね

325:名無しさん@介護・福祉板
24/11/20 18:29:47.60 8YbPYM53.net
入浴介助すると頭痛くなるのでなるべくなしにしてもらってる。あと、美容室行ったあとに入浴介助すると髪がボサボサになって最悪だから極力やりたくない

326:
24/11/20 18:35:25.53 R2aW8rDe.net
>>318
わがまま

327:名無しさん@介護・福祉板
24/11/20 18:35:38.77 q0i335WU.net
>>308
きっきり記録書いたり訴えていくことは大切ね
上もその積み重ねで動きやすくなるし

328:名無しさん@介護・福祉板
24/11/20 18:42:02.83 8YbPYM53.net
>>319
頭痛くなるのがわがままなの?
健康に生まれて良かったね

329:
24/11/20 19:00:18.70 R2aW8rDe.net
>>321
少なくとも美容室がどうのは
あんたの勝手だろ

330:名無しさん@介護・福祉板
24/11/20 19:11:36.37 bs0JFIq4.net
>>321
診断書ないならわがまま
髪なんぞ気にするならそういう業務の無い契約で働けよ

331:
24/11/20 19:21:55.14 R2aW8rDe.net
こんなのがいるから
人数はいても業務まわらんし
風呂用の職員やとわにゃならん
鬼畜なババァは出てけよ

332:名無しさん@介護・福祉板
24/11/20 19:40:52.86 8g/0ftZX.net
>>321
正社員なら一時的な措置でもない限りただのワガママだよ
他の人と業務量の差が生じるからね

333:名無しさん@介護・福祉板
24/11/20 19:43:58.65 5eafPGAf.net
シフト組んでみればわかると思うが
「入浴介助はできない」とする職員が通常の人員としてカウントされている場合、
ローテーションがされなくて
業務負担が他の人に集中し、同一労働にならない。職員も不満を抱えて退職する
ケースは結構みてきた
要するにマイナス人材。居ないほうがマシ

334:名無しさん@介護・福祉板
24/11/20 19:46:09.04 /CYTmRY9.net
入浴できない移乗も重い人はできないっていうお婆ちゃん介護士ならうちにいる

335:名無しさん@介護・福祉板
24/11/20 19:46:55.02 4oTSDkoQ.net
別に入浴介助得意な人、不得意な人はいてもいいと思うけどね

336:名無しさん@介護・福祉板
24/11/20 19:52:59.35 xU6K+aLe.net
得意不得意と出来ないは違う
等価交換で助け合いするためのトレードする業務がないと出来るが損するだけ

337:
24/11/20 20:05:34.52 R2aW8rDe.net
フロやったら疲れるからいやだ
美容室いったのに頭変になるからフロいやだ
なんでしょ?
頭痛するなら医者の診断書だす、頭痛薬のむ、または辞める
頭に関しては好き勝手以外ないだろ

338:
24/11/20 20:18:35.24 0yo6yEgN.net
オムツ交換の時パット外すと毎回服を被せて隠そうとする94歳の婆ちゃん
女は何歳になっても恥じらいが有るんだなぁと

339:名無しさん@介護・福祉板
24/11/20 20:21:42.44 frBTo23d.net
俺も風呂やると言ったら外される

340:名無しさん@介護・福祉板
24/11/20 20:29:14.69 B0hJPIH1.net
入浴不可って形での入職ならともかく全業務できますって入ってきたのに突然出来ません!とか普通に頭おかしいけどな、勿論辞められると困るからってそれを許可する上司も頭おかしい

>>328
入浴介助出来ないからフロアは任せて!なら分かるけど、入浴は無理だからやってね?でもフロア業務は均等ね!ってパターンもある

341:名無しさん@介護・福祉板
24/11/20 21:01:43.64 zHLoMY52.net
>>321
稼げなくてももっと楽な仕事したら?

342:名無しさん@介護・福祉板
24/11/20 21:35:06.95 24y0868J.net
自分はパートだけど入浴介助の担当の日じゃなくても当日やらされること多い
まあうちの場合、入浴介助終わって着替えとかも終了してから20分休憩もらえるからいいんだけどね
着替えも入れて20分なら文句言うけど…
あと基本女性


343:職員しか入浴介助されたくないって入所者でもおたくさんなら入れてもらっていいって言われたりするからまた自分の出番になる 坊主頭だから知らんがお坊さんみたいに思われてしまうんだよなあ



344:名無しさん@介護・福祉板
24/11/20 21:44:18.33 Gow79D21.net
今年も年末年始シフト希望休受付けませんが来たわ。それでも主任は年末年始休みなんだろう。毎年この時期理不尽すぎて辞めたくなる

345:名無しさん@介護・福祉板
24/11/20 21:44:48.70 z4C+JLR1.net
今日の「ベトナム人」犯罪ニュース [478973293]
スレリンク(news板)

346:名無しさん@介護・福祉板
24/11/20 21:52:34.71 BP5b6NxT.net
>>335
ワイの所は先週聞きに来たわ
手当が付くから三が日と大晦日の4連勤夜勤に決まりそうです
1万円の手当が付くからありがたやありがたや

347:名無しさん@介護・福祉板
24/11/20 21:53:14.79 zHLoMY52.net
うちも手当結構大きいから出る人と出ない人にきれいに割れてまとまる感じやな

348:名無しさん@介護・福祉板
24/11/20 22:21:02.76 JFFjWPY7.net
わしは単身男性やから正月は大晦日から6日まで休みとった
貧乏主婦が小銭ほしさに頑張ればいい

349:名無しさん@介護・福祉板
24/11/20 22:26:48.58 OjbcMx/9.net
年末年始は手当でるから全部出勤させて貰う予定

350:名無しさん@介護・福祉板
24/11/20 22:27:35.20 M9/fk0Pv.net
クビにするぞボケが

351:名無しさん@介護・福祉板
24/11/20 22:29:20.37 Xwl9DkMI.net
うちも手当でかいから年末年始はみんな休み希望出さないな
むしろ主婦パートの人が休む

352:名無しさん@介護・福祉板
24/11/20 22:46:30.72 0HRwqie3.net
年末年始は主婦が休めばええねんスタンスやな
年越し夜勤決定やけど明け休みだしまぁええわ
元旦は風呂やサービスない代わりに元旦レクやるとか言ってるから明けで良かった

353:
24/11/20 22:50:30.36 0yo6yEgN.net
年末年始こそ家族に面倒見させたいわ

354:
24/11/20 23:13:12.66 R2aW8rDe.net
全員にモチくわすんだろ?
もちついて、ネットネトのやつ

355:名無しさん@介護・福祉板
24/11/20 23:45:46.63 OtqC/Kxv.net
元旦も風呂や

356:名無しさん@介護・福祉板
24/11/21 08:21:45.58 aKcgYSFT.net
>>327
何でクビにしないの?
ウチは施設長が変わってから
入浴できない、重い人は移乗できない
こういう人達は全員、従来型特養に異動させて辞めさせてたな

357:名無しさん@介護・福祉板
24/11/21 09:30:53.85 10Ev+cbY.net
病院付き添い(送迎あり)1000円取られるんだって知った今日この頃
診断結果を事細かくそのまま伝えきれないからなー
施設から出る買い物同行が一番の楽なのかな

358:名無しさん@介護・福祉板
24/11/21 09:37:33.15 /f0x9jkV.net
3年経っても義歯はつけ忘れる、見守りでフロアに居るのにフロアから要見守りが他のフロアに脱出させてたり上からの指導が入ってもミスが止まらないやつがいるんだけどさ
指摘すると一応しおらしく謝って、業務終わりにも謝ってくれるんだけど若干疲れてたのもあってか、気にしてないけど気をつけてって言うつもりが思わずいいよもう期待してないからって本音をポロって言ってしまったわ

359:名無しさん@介護・福祉板
24/11/21 09:42:32.09 L1zgwDoI.net
>>350
疲れてると心の声が口から出ちゃうんだよね
介護士あるあるかも

360:名無しさん@介護・福祉板
24/11/21 10:22:44.80 XSGt6xhH.net
大切な思い出の品の袋を破って謝罪の言葉無

状況後に席に戻ると破られていた
中身を取り出して室内に2袋を置いて退室
1つ目の袋は布 二つ目の袋はいにーる
ビニールの袋をやウられてごみ箱に捨てられる
破られ方はきれいに破られているので中身お確認しようとして破ったと思われる

お菓子をほかの者は食べていたので私が別のお菓子を持ってっ来ていると思って破ったと思われる
周囲の者は私の食べていたお菓子の袋は直ぐにごみ箱に捨てたので間違えることが無いのと
袋の形状からお菓子が入ってい形状では無い

その後体調が悪いので休みますと言ったら
数分後犯人グループは気が悪いを体調不良【腹痛】と言葉をすりかえるⓀ
数十プ後犯人グループは午後から出かけるまで聞いてきて午後は家で休みなさいととぼけて言われる

おかしなグループがある

ボイス・トォ・スカルにて市町村中にまき散らしていた

361:名無しさん@介護・福祉板
24/11/21 10:38:55.04 +rSyOMv0.net
いや無能はそういうの受け入れないと駄目でしょ、そこで謙虚になれない無能はクソだわ
簡単にクビにできない日本で他人に負担かけながら残らせていただいてるんだから
介護に無能を隠す?誤魔化す?ためにイキったりキレたりするやつの多いことよ

362:名無しさん@介護・福祉板
24/11/21 11:18:18.91 gkltV1Od.net
そういう無能って今まで謝れば許されてたのにそんな酷い事言うなんて…もうやる気なくなった!とか被害妄想で更に酷くなる奴とかいそう、とっととクビ切れればいいのに後が来ないからとかでマトモな職員の負担ばかり増えていく

363:名無しさん@介護・福祉板
24/11/21 11:51:38.54 oqqk1/5H.net
無能が高確率で寄生してる施設って大体慢性人手不足の特養とか老健だよな
配置基準満たすために必死だからどんな無能でも雇う
最低限の見た目と年齢すらも兼ね備えてない他施設では落とされるようなメンツばかりだったわ従来型は特に

364:名無しさん@介護・福祉板
24/11/21 12:05:23.96 10Ev+cbY.net
どう接してもいきなりキレる奴は無理
優しく接しても寄り添ってもキレ奴はキレる

365:名無しさん@介護・福祉板
24/11/21 12:13:57.04 No1vAKsR.net
介護職していて無能がいるからって怒ってたら切がない

366:名無しさん@介護・福祉板
24/11/21 12:30:07.15 +rSyOMv0.net
基本は無能だからってだけで言ったりキレたりしないけどな
無能なうえにプライドや態度でかいやつとかは度を越していたらキレるよ

367:名無しさん@介護・福祉板
24/11/21 12:59:48.75 w2M3TqO0.net
腰痛持ちだからできることは限られるけど、それで無能っていわれてもね。五体満足で健康体で生まれてたらそりゃ全部やるよ

368:名無しさん@介護・福祉板
24/11/21 13:05:13.64 +rSyOMv0.net
なら自分のできる範囲で仕事選べよ…

369:名無しさん@介護・福祉板
24/11/21 13:19:12.66 IOmk2y34.net
介護なのに主業務の移乗が出来ないだのそんなのを人員として使ってる時点で不平等でろくでもない施設で陰口だらけでブラック確定してるようなもんだ

370:名無しさん@介護・福祉板
24/11/21 13:26:50.86 w2M3TqO0.net
じゃあ、もしあなたが腰痛持ちになっらとか考えられないのかね。他人の痛みも分からないで無能と切り捨てるなんて思いやりなさすぎで本当に介護士なのか疑うレベル

371:名無しさん@介護・福祉板
24/11/21 13:47:43.69 /f0x9jkV.net
ハンデがあるのはしょうがないけど、同僚と同じ給料貰っててそれ言ってるなら流石に頭おかしいよ

372:名無しさん@介護・福祉板
24/11/21 13:52:10.18 +rSyOMv0.net
その理屈で言うなら頭足りない俺も大手企業で採用されて、周りに配慮されて不十分な仕事で有能と同じ賃金もらいながら雇い続けてもらえるんだけど
介護のクソ雇用環境って土壌に便乗して残ってるだけなのになんでそこまででかい態度やプライドでいれるんだか

373:名無しさん@介護・福祉板
24/11/21 13:55:14.79 UUYziCjE.net
>>362
別に腰痛持ちや体調不良をカバーするのは良いよ
その分他で頑張ってくれたらね 出来る職員って大体腰痛だろうがやるべきやはやる 無能に限って甘えて文句が愚痴が多いんだわ

人並みの業務が出来ないなら批判も甘んじて受け入れろ
理由はどうであれカバーされてんだから そういう所がイラっとくんだわ

374:名無しさん@介護・福祉板
24/11/21 14:13:37.27 w2M3TqO0.net
精神疾患も持っててそれでも頑張って介護士やってる。そういった状況で腰痛もあって入浴介助は腰にくるからできない。
だから、極力夜勤多めのシフト作ってもらって迷惑かけないようにしてるのに、それで無能って言われる筋合いはないね

375:名無しさん@介護・福祉板
24/11/21 14:33:42.43 oqqk1/5H.net
身体きついなら肉体労働でない他業種にでも転職したらいいよ
辞めたところで変わりはいくらでもいるし同僚からはむしろ喜ばれる存在でもある

376:名無しさん@介護・福祉板
24/11/21 14:56:50.04 gkltV1Od.net
>>366
腰痛持ちで夜勤多めにして夜勤手当ても貰いつつ迷惑をかけないようにしている…?

夜勤ってオムツ交換とか含め数が多いなら腰にくるよね、腰にこない楽な夜勤なら負担なんてないものだし忙しい夜勤なら身体への負荷だって相応な筈なんだけどなぁ

そこの施設が許可して周りも不満無いなら別に構わないけれど、自施設に同じ立場同じ給料でいたら移動させたいレベルだよ

377:名無しさん@介護・福祉板
24/11/21 15:14:04.83 emITbiHF.net
目糞鼻糞じゃね?ストレス溜まるんだから
楽にやれる方法とか効率良いやり方とか
教えて欲しいもんだわ

378:名無しさん@介護・福祉板
24/11/21 15:15:12.34 w2M3TqO0.net
>>368
きも

379:名無しさん@介護・福祉板
24/11/21 15:28:38.72 yLNoJ9sM.net
>>366
今の体調だと介護職として利用者を守れないよね?
仕事をしていないのと同じだよ

380:名無しさん@介護・福祉板
24/11/21 15:47:18.12 /2/jlpC7.net
寧ろそんな状態で夜勤なんてやらないで欲しい。腰に負担のかからない楽な夜勤とか普通にやりたいし
精神疾患持ってて夜勤多い奴とか地雷以外の何者でもねーんだわ。しかもそれを自分で晒して頑張ってるとか普通言わないよ…

381:名無しさん@介護・福祉板
24/11/21 16:03:50.15 /f0x9jkV.net
こいつ入浴介助も髪乱れるからやりたくないって言ってた馬鹿か

382:名無しさん@介護・福祉板
24/11/21 16:28:44.62 mhlPfffP.net
>>366ここにお前を擁護する人いないから早くお前の理解者()のいる施設に帰んな

383:名無しさん@介護・福祉板
24/11/21 16:38:50.56 QT0ZFeJd.net
うちには介護認定受けてるのが働いてたことあった使えねーし面倒ばかりさすが埼玉南浦和だわ

384:名無しさん@介護・福祉板
24/11/21 16:49:18.22 gkltV1Od.net
>>370
全て図星っぽいな、腰痛持ちを隠れ蓑にしてる無能か

385:名無しさん@介護・福祉板
24/11/21 17:31:46.23 vbuPTagU.net
【話題】「明晰夢を見られるアプリ」は実在する [すらいむ★]
URLリンク(itest.5ch.net)

犯罪

386:名無しさん@介護・福祉板
24/11/21 18:08:48.04 emITbiHF.net
無能が無能を叩く底辺の掃溜め

387:名無しさん@介護・福祉板
24/11/21 18:36:26.98 qizXTNJc.net
5chへの書き込みでストレス発散

388:名無しさん@介護・福祉板
24/11/21 18:36:40.75 Dl/OnQyw.net
阿鼻叫喚

389:名無しさん@介護・福祉板
24/11/21 19:01:24.11 L1zgwDoI.net
腰痛は職業病だからねえ
うちの特養でも腰の手術で休む人やらヘルニア悪化で移乗が無理な人やら、各フロアに1人は居るわ

オバヘルの対応が笑えるのよ
リーダーが腰痛を訴えると「私が代わりますね!」と移乗をやりに行くのに、下っ端が同じこと訴えても「気を付けてよ」で終わり

390:名無しさん@介護・福祉板
24/11/21 19:04:00.42 zQck8GY6.net
歴長くなってくると1日一緒に働けばどんな奴か分かって期待もしないしどうでも良くなってくる

391:名無しさん@介護・福祉板
24/11/21 19:11:20.17 b+rVZS+t.net
生活相談員から一介護職員か。
お前は世の中を甘く見過ぎて�


392:「たのでしょう。大卒二年目から生活相談員に任命されて、自分の人気の沸騰が当然と感じていても無理はないか。 後ろ盾だった奥様が鬼籍の今、まわりのスタッフはあなたを支える気力が失せると思います。営業しない、稼げない、右肩下がりのあなたにいつまでも付いてはいられないのでは。 早目に見切るほうが別々の人生を出直せるのかもしれません。



393:名無しさん@介護・福祉板
24/11/21 23:23:04.29 s236wUsF.net
友達の子供が介護の専門学校に進もうか悩んでるからどう思うかと相談された。
社会福祉士程度まで取れるなら通うのありかなと思うけど、介福しか取れないなら意味ない気がするんだけど、どう思う?ちなみに、私から見て向いてるように見えないし、本人もそこまでやりたいわけではなく進学先がないけど学生したいし介護でもいいかという考え方。親は食いっぱぐれない職業の資格が取れるならばという妥協。

394:名無しさん@介護・福祉板
24/11/21 23:27:02.12 kOxC8rMm.net
退職金5年で90万円ってどうですか?
10年で220万みたいです。

395:名無しさん@介護・福祉板
24/11/21 23:29:24.19 C216naB5.net
南無阿弥陀仏と言いながら知的障害連中に辻切りを行う職員
知的障害連中は奇声をあげながら歩いています。

396:名無しさん@介護・福祉板
24/11/21 23:33:21.90 YXbVQESk.net
退職金制度
東京都社会福祉協議会「従事者共済会」
福祉医療機構「社会福祉施設職員等退職手当共済制度」
これって、前払いで自分で設定するやつですか?

397:名無しさん@介護・福祉板
24/11/21 23:34:27.51 UhpuASQ/.net
>>384
社福とっても無いわ
看護専門行くほうがマシ

398:名無しさん@介護・福祉板
24/11/21 23:38:46.14 YXbVQESk.net
社会福祉法人 ノテ福祉会の評判聞いたことありますか?

399:名無しさん@介護・福祉板
24/11/22 00:23:05.72 6bz4cJUo.net
ババナス福●
とかげみたいな顔した性悪

400:名無しさん@介護・福祉板
24/11/22 01:15:22.24 XOcd0QpW.net
>>385
介護なら出るだけまし

401:名無しさん@介護・福祉板
24/11/22 01:18:49.86 ZvTurERf.net
退職金などないわ

402:名無しさん@介護・福祉板
24/11/22 01:19:02.52 EPYvbW1W.net
>>391
相場的に多い気がするんですがどうなのかなと

403:名無しさん@介護・福祉板
24/11/22 01:20:26.88 XOcd0QpW.net
>>393
介護にしては多い

404:名無しさん@介護・福祉板
24/11/22 03:46:03.82 qvqnwWez.net
うちは10年くらいのが50↑くらいみたいな話は聞いた

405:名無しさん@介護・福祉板
24/11/22 04:53:43.43 CqPly1Rf.net
>>384
女なら安月給男につかまってパンパンされ、男なら不正請求に手を貸すだけの介護業界なんて二、三度刑務所入ってからやる仕事
バカでそれしか行くとこないなら仕方ないが普通なら違うとこ選ぶべき

406:名無しさん@介護・福祉板
24/11/22 08:15:28.14 2diFFc6R.net
>>385
めっちゃ多いな私の3倍じゃん悔しい…

407:名無しさん@介護・福祉板
24/11/22 08:36:24.48 OXTvo1P8.net
【ナゾロジー】「幸せになりたい」漠然とした目標を持つ人は幸福度が向上しない [すらいむ★]
URLリンク(itest.5ch.net)

408:名無しさん@介護・福祉板
24/11/22 11:03:11.84 9QVardvc.net
gang stalking(集団スト─カ─)御存知ですかコレなんとナチズム絡む論文出てるんですよ
URLリンク(www.shudo-u.ac.jp)
AIで聞くと割と的を射た回答してくれますから社会人の方は聞いてみて下さいね?


反社会性パーソナリティ障害の方も見た方が良いと思います集団スト─カ─軽視する人は反社会性パーソナリティ障害の傾向言ってましたよAI

409:名無しさん@介護・福祉板
24/11/22 11:56:33.88 9++stJmK.net
普通の中小企業だってそんなものだよ
自分は大卒で中小企業で9年働いて退職金100万ぐらいだった
でその後福祉職場で出会った同僚は高卒で大企業工場で働いてて5年で退職金300万とか話してたな

410:名無しさん@介護・福祉板
24/11/22 12:04:01.04 hgtVJHu5.net
大企業は狂ってるからな
昔ひょんなことで大企業工場とかに採用されたやつは何が何でもしがみついてるわ

411:名無しさん@介護・福祉板
24/11/22 12:13:24.77 W74Jtz8D.net
若い時にNECに何故か中途採用されたな ライン工程の品質管理で楽ではあったが何故か辞めた
めっちゃ後悔 まぁリストラになってただろうが

412:名無しさん@介護・福祉板
24/11/22 12:15:09.69 q0teT6zQ.net
国スポ 障碍者

39以下と40以上 にウロックを分ける

下記は憶測

これに重複障害の分類などにさらに部六分けされる

県大会で1位になった者が
予選は県大会ですでに終わっている組み合わせもある
同じ症状の者が重なれば予選がある

413:名無しさん@介護・福祉板
24/11/22 13:15:13.10 EPYvbW1W.net
>>394
>>397
やっぱり多いですよね
ロング夜勤なら転職決断しようと思ったんですがショートなんで考えちゃいます

414:名無しさん@介護・福祉板
24/11/22 13:35:04.72 GpjbU5je.net
>>366
こういう無能が本当に実在するから困る
腰痛だから移乗しません
腰痛だから入浴できません
精神疾患だから遅刻早退欠勤を突然します
日勤だと邪魔者扱いされるから夜勤がいっぱいやりたいです
あ、でも腰痛だから起こしは出来ません
あと、鬱病酷くなると欠勤しますので宜しく

こんな奴が本当に居る
まともな職場から異動させるけど
職場が腐りきってるとこんな無能でも配置するから
まともな人が辞める

415:名無しさん@介護・福祉板
24/11/22 14:22:06.98 FUS3J9RZ.net
介護事業者の倒産が過去最多…人員不足・物価高・介護報酬マイナス改定などのため [478973293]
URLリンク(hayabusa9.5c...cgi)

416:名無しさん@介護・福祉板
24/11/22 15:19:31.34 0YPn+DTs.net
相手の動きがわかる者

目つきが他の人と違う
話し方も違う

よく観察するのとよく聞いていたらわかる

話の内容はメモすることが前提

サングラスなどで眼を隠している者は要注意

417:名無しさん@介護・福祉板
24/11/22 16:31:06.54 f7giSNwA.net
>>405
みんなでフォローしあうのが協調性ね
協調性がなさすぎてチームワーク乱してる典型的な人だね

418:名無しさん@介護・福祉板
24/11/22 17:12:46.21 bSr3gi3Z.net
>>408
貴方は事理を弁識する能力が欠けている。
結果を予測して判断することが出来るだけの精神能力も欠けている。
当然、周りに迷惑を掛けている自覚もないでしょうがね

419:名無しさん@介護・福祉板
24/11/22 17:51:29.22 FUS3J9RZ.net
介護事業者の倒産が過去最多…人員不足・物価高・介護報酬マイナス改定などのため [478973293]
URLリンク(hayabusa9.5c...cgi)


アニ気絶

420:名無しさん@介護・福祉板
24/11/22 18:25:47.96 3aRP2D+8.net
>>408
みんなでフォローとか言うけど大抵一方通行になってばかり、協調性を一から学び直してくれ

421:名無しさん@介護・福祉板
24/11/22 18:33:59.87 GpjbU5je.net
>>408
腰痛持ちで移乗も入浴も出来ない
精神疾患で遅刻早退欠勤を突然する。その後の詫びの言葉も無し
チームワークを乱す人を雇用するメリットないでしょ
だから「まともな会社」なら「異動」させて自主退職を促してるよ
最終的に人員不足+赤字のダメ法人に流れ着いて
その会社が潰れるまでしがみつくのがそういう人達
末路は知れてる

422:名無しさん@介護・福祉板
24/11/22 19:03:29.06 Buvf2nUH.net
常勤で働くよりカイテクとかユーケアで働いた方が時給良くね?
やべーよこれまじで

423:名無しさん@介護・福祉板
24/11/22 19:05:15.32 DOC+Ran2.net
そんなに「仕事」がしたいなら福祉じゃなくて、少しは生産性のある「仕事」につけ
生産性皆無な福祉に逃げ込んでおいて、仕事してます気取りのアホは救いようがない
どうでもいい作業だからどうでもいいお前らに任せてるんだよw

424:名無しさん@介護・福祉板
24/11/22 19:14:49.51 KZvG3bkC.net
>>414
わざわざ介護板に来てまで捨て台詞吐く人間性の奴に言われる筋合いは無いから

425:名無しさん@介護・福祉板
24/11/22 19:18:38.90 ZvTurERf.net
>>412
古参古株ってだけで移動の打診も非常勤への変更等も嫌の一言でなくなる優良施設がうち

426:名無しさん@介護・福祉板
24/11/22 19:19:58.17 8zLuonI6.net
>>414
親が壊れたら泣きながら頼ってきそう

427:名無しさん@介護・福祉板
24/11/22 19:32:23.06 nWv0TKh6.net
>>413
どんだけ安い給料で働いてるの?社会保険のこと考えたら単発より正社員でしょ
若くて実家暮らしならまだいいと思うけど

428:名無しさん@介護・福祉板
24/11/22 19:32:48.56 DOC+Ran2.net
ハリキリ介護職 = 女ボクシングで無双するオカマ

429:名無しさん@介護・福祉板
24/11/22 19:33:51.46 3aRP2D+8.net
>>414
なにも言い返せなくなると決まって言う言葉が生産性皆無しかなくて草

430:名無しさん@介護・福祉板
24/11/22 21:10:42.91 UM9LhEeD.net
何もできないのに 思い通りにならなければ
すぐ逆ギレ
何もないのに 呼びつけで業務妨害

こんな爺婆になりたくないな

431:名無しさん@介護・福祉板
24/11/22 22:24:14.52 d8RZX9H2.net
ヒステリックに怒鳴り散らしてこのご時世どこの企業でもパワハラで即クビになるような奴が、介護という古い現場ででかい顔してる。アップデートできないのはなんで。

432:名無しさん@介護・福祉板
24/11/22 22:37:54.87 5TfM1Z3B.net
そういうやついるからそいつの取り巻きにあの人との会話とかLINE全部録音とスクショして保存してるって言ったら直接言ってこなくなったわ

433:名無しさん@介護・福祉板
24/11/22 22:39:45.45 sIyCEFp2.net
歩くパワハラが管理者やからパート、派遣の定着率1割くらいや

434:名無しさん@介護・福祉板
24/11/22 23:08:52.39 EZj6sRNf.net
介護業界からパワハラを追い出せば
職員定着率は確実に上がるだろうな

435:名無しさん@介護・福祉板
24/11/22 23:29:07.52 FUS3J9RZ.net
>>412
お前の末路も変わらんやんw

436:名無しさん@介護・福祉板
24/11/22 23:43:30.86 EZj6sRNf.net
どんな職に就いていようが

自分がやるべきこと
自分がやりたいこと

これをできているかが人生の成否でしょ
貧乏でも豊かな人は居るし
利用者を見ててもそうやって生きてきた人かそうでないかの差は明らか

437:名無しさん@介護・福祉板
24/11/22 23:57:02.74 sIyCEFp2.net
更年期のババアとかハラスメントの研修しても次の日には通常営業で脳みそ利用者とかわらん

438:名無しさん@介護・福祉板
24/11/23 00:32:15.00 sHHWhkg4.net
不倫のことしか考えてないからな
嫁と娘が介護で働くと行ったら殴ってでも止めろ

439:名無しさん@介護・福祉板
24/11/23 02:38:27.24 MYJWfx31.net
その日の食介でちゃんと食べてくれるかとか排泄の具合や入浴の段取りとか
不倫など考えてる余裕が無い
低賃金で金銭的余裕も無いのに不倫訴訟で慰謝料を何百万円払えって言われても無理だし

440:名無しさん@介護・福祉板
24/11/23 03:13:10.86 fWFDbnsT.net
いっぱい出た

441:名無しさん@介護・福祉板
24/11/23 06:27:34.29 YtzFu9ma.net
介護保険の枠組みでしかトップが考えてない事業所なら潰れていくよ。
介護保険点数、制度をきちんと理解しているトップが1人は必ず必要。
そういうのがいない事業所が潰れる

442:名無しさん@介護・福祉板
24/11/23 10:12:01.81 SLYlIIIL.net
>>408
お前たまに出てくるベテラン介護キチ?

443:名無しさん@介護・福祉板
24/11/23 11:00:38.15 NDSGcAvn.net
生3なのにヘルパーが44分以下で退出したのが発覚したのが分かったが、気付くのが遅く9月と10月の請求したから管理者に報告したら、返還手続きになるとの事。管理者に報告したから、あとは指示待てばいいのかな、あと利用者様に、ご家族の料理とか共有部は掃除出来ない事を伝えたら逆ギレされるし、この仕事向いてないのかな

444:
24/11/23 11:24:55.65 2BcN7GL0.net
生で3分は短い

445:名無しさん@介護・福祉板
24/11/23 11:56:33.94 1l3xaNLd.net
ヘルパーなら時間キッチリで時給付くの何とかしないといけないよなあ
移動時間とかもそうだけど、余裕ある報酬出せないといけないわ

446:名無しさん@介護・福祉板
24/11/23 12:22:59.56 Dl7ylhXt.net
>>436
生3、45分以上じゃなくて40分からにしてほしいよね
開始する前に、ご利用者様に話しかけられたり、イレギュラーな事が起きると数分遅れるし
44分退出だと生2になるし
2、3分の遅れを追求したらヘルパー病みそうだし
マジでめんどくさい

447:名無しさん@介護・福祉板
24/11/23 12:29:32.07 Dl7ylhXt.net
手当無しの休日出勤を3日やってる先輩に
会社のパソコン持ち込んで、深夜3時まで仕事してる先輩がいる
職場って入ってみないと分からないな
あんまり、転職すると職歴にヒビがはいるし
10年くらいいた方が良いのかな

448:名無しさん@介護・福祉板
24/11/23 12:29:42.41 y3PzxuNZ.net
【医療】「保険診療はもう限界」追い詰められた若手医師、次々に美容整形医へ… 残った医師がさらに長時間労働の「悪循環」 [シャチ★]
URLリンク(itest.5ch.net)

449:名無しさん@介護・福祉板
24/11/23 13:03:23.73 w6wNulQO.net
>>437
雑談も伝票書く時間も含めてイレギュラーあれば時間内で出来る範囲で切り上げたらいいだけだろ

450:名無しさん@介護・福祉板
24/11/23 13:05:04.60 iCQHvS/Z.net
>>438
状況によるんじゃない?過去がまともな職歴なら、1回くらいあかんやつで短期離職してもいいとは思うし、2回3回になるならやばいやろね

451:名無しさん@介護・福祉板
24/11/23 13:45:39.03 I/2TIR9r.net
カイテク行ったらバイタル測定着替えの準備個浴頼まれて1人で全部やってたんだが普通か?
初めて会う入居者の部屋に行って着替えの準備してろくにADLも聞かずに個浴1人対応って難易度高すぎるだろ

452:名無しさん@介護・福祉板
24/11/23 14:25:00.91 Dl7ylhXt.net
>>441
今の会社で5社目になるから
少し長くいようと思う
3年以上いた事ないや


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch