24/03/21 22:17:01.40 wLBg6zx1.net
25だからもうすぐだな
3:名無しさん@介護・福祉板
24/03/23 03:08:51.70 Cp3ZMmEQ.net
マークミス無ければ合格だ
4:名無しさん@介護・福祉板
24/03/23 07:57:58.47 X3iq3Pkv.net
今回も合格点は75点
合格率はやや下がって80%前後
5:名無しさん@介護・福祉板
24/03/24 09:17:15.52 u+HLZ+ZC.net
ドッキドキやね
6:名無しさん@介護・福祉板
24/03/24 20:48:08.18 hZQJiPl9.net
見込み書類出してなかったわ
出してないと申請書類こねーんだな。
発表後に送ればいいと思ってたわ
7:名無しさん@介護・福祉板
24/03/24 21:21:34.16 X112eA2j.net
自己採点で余裕でもいざ発表となるとドキドキするよな
8:名無しさん@介護・福祉板
24/03/24 23:42:26.26 mw/VeQbf.net
合格発表前日に、片想いの人に恋人ができたと知った
そして仕事で大ミスしてめちゃくちゃ怒られた
ついでに帰りにバイクで折れてはないけど膝を思いっきり打撲して痛い
もう明日これ大丈夫なん・・・
落ちてたらもう仕事辞めて家から出たくないわ
9:名無しさん@介護・福祉板
24/03/25 04:53:03.91 e+YjolaA.net
何時なん?
10:名無しさん@介護・福祉板
24/03/25 07:41:18.61 tP+itAoE.net
ボーダー付近の方がドキドキあって楽しそうだよな
11:名無しさん@介護・福祉板
24/03/25 08:25:59.45 h1yRGQkI.net
午後14時にweb上で受験番号が確認できるそうだ
自分はマークミスの可能性あるから怖い
12:名無しさん@介護・福祉板
24/03/25 09:44:59.43 tP+itAoE.net
普通に今から仕事だよ
13:名無しさん@介護・福祉板
24/03/25 14:03:08.34 4Kp1aTW1.net
67てw
14:名無しさん@介護・福祉板
24/03/25 14:04:51.61 h1yRGQkI.net
合格!
良かったー
マークミス大丈夫だったみたいや
15:名無しさん@介護・福祉板
24/03/25 14:05:54.39 e+YjolaA.net
67で合格かよw余裕過ぎたw
16:名無しさん@介護・福祉板
24/03/25 14:06:07.98 vI1I1QnR.net
これ落ちる奴おらんやろ
17:名無しさん@介護・福祉板
24/03/25 14:08:33.57 h1yRGQkI.net
ちょっと受験番号見るとポツポツ番号抜けてるくらいでほぼ揃ってるな
18:名無しさん@介護・福祉板
24/03/25 14:09:24.06 FEgtg4KS.net
合格だ
登録したら退職手続きや
19:名無しさん@介護・福祉板
24/03/25 14:12:00.58 vI1I1QnR.net
自分の周りで番号抜けてるのは当日欠席していた2名のみだ
20:名無しさん@介護・福祉板
24/03/25 14:13:18.52 h1yRGQkI.net
これでも合格率82.8%で去年の84.3%よりは少ないのか
勉強したのなんかバカらしくなるな
21:名無しさん@介護・福祉板
24/03/25 14:16:34.87 UInXsRZ6.net
67て
各章一問抑えて午後問題簡単なの抑えたらいけるやろこれ
22:名無しさん@介護・福祉板
24/03/25 14:17:29.86 UJWVxxxB.net
高校の小テスト並みの難易度で笑えるwww
23:名無しさん@介護・福祉板
24/03/25 14:24:37.49 h1yRGQkI.net
合格率を80%台にしたいという意図からなら、合格点これだけ低くしたのは試験問題の難易度自体は高めだったという事だろ
24:名無しさん@介護・福祉板
24/03/25 14:30:46.87 gBFzFu9z.net
えっ合格速報にK380番代まるごとないんだけどこんなごっそり落ちることある?
25:名無しさん@介護・福祉板
24/03/25 14:30:47.16 5/STgK/E.net
67ってどこに出てます?
26:名無しさん@介護・福祉板
24/03/25 14:32:53.73 OAMc2JvI.net
>>24
おは愛媛県民
27:名無しさん@介護・福祉板
24/03/25 14:33:08.24 UInXsRZ6.net
>>25
公式ではないところでは合格ライン出てた
28:名無しさん@介護・福祉板
24/03/25 14:34:29.90 gBFzFu9z.net
>>26社会福祉士見てたわ焦ると良くないね介護福祉士国家試験の方で無事発見しましたわラッキーよかったああああああ
29:名無しさん@介護・福祉板
24/03/25 14:34:30.25 5/STgK/E.net
>>27
下にあるわ
予想ラインよりもさらに下がってないこれ
30:名無しさん@介護・福祉板
24/03/25 14:36:19.27 OAMc2JvI.net
>>28
草
よかおめ
31:名無しさん@介護・福祉板
24/03/25 14:36:36.73 5/STgK/E.net
2つ正解があるね
32:名無しさん@介護・福祉板
24/03/25 14:38:12.63 5/STgK/E.net
実際のラインは発表されてないよね
60%が67ってだけで
33:名無しさん@介護・福祉板
24/03/25 14:40:14.33 lUDjegMg.net
これもう落ちた方が凄いだろ
選ばれし20パーセントだからな
34:名無しさん@介護・福祉板
24/03/25 14:41:57.30 OAMc2JvI.net
20パーか
学歴だとちょうど日大以上くらいのパーセンテージだな
35:名無しさん@介護・福祉板
24/03/25 14:52:07.63 o+Z7R5Wb.net
新卒で8割合格する試験になったか
36:名無しさん@介護・福祉板
24/03/25 14:55:39.69 o+Z7R5Wb.net
おれも社福のほうみてた82.8%か
37:名無しさん@介護・福祉板
24/03/25 14:59:57.45 o+Z7R5Wb.net
二年前まで7割合格だったのに2年続けて8割合格になった。28回まで6割23回まで4~5割合格。合格しやすくなってますな。
38:名無しさん@介護・福祉板
24/03/25 15:08:37.66 h1yRGQkI.net
しかしさすがにこれだけ合格点低いと、全然勉強してなくても余裕で取れた気がする
39:名無しさん@介護・福祉板
24/03/25 15:37:33.77 PJmfKTpJ.net
合格率82%っていっても5人に1人くらい落ちるんだから気は抜けないわな
40:名無しさん@介護・福祉板
24/03/25 15:43:41.51 PJmfKTpJ.net
自己採点70点台の人はかなりホッとしただろうなw
70点台前半の人はヒヤヒヤもんだっただろうし
41:名無しさん@介護・福祉板
24/03/25 20:52:58.32 tP+itAoE.net
勉強して損したw
合格点低すぎて草
42:名無しさん@介護・福祉板
24/03/25 20:54:55.40 tP+itAoE.net
ストーンエッヂの命中率って考えたら怖い
43:名無しさん@介護・福祉板
24/03/25 20:59:06.78 h1yRGQkI.net
そこそこちゃんと勉強して自己採点で98点だったが、勉強せずに受けたギリギリ合格点の連中に負けた気がするわ
44:名無しさん@介護・福祉板
24/03/25 21:09:50.68 2sCbAfdN.net
とりあえず受かって良かった。さっさと転職や
45:名無しさん@介護・福祉板
24/03/26 09:46:15.77 FnnZkS9u.net
>>43
そこそこ勉強して98なら勉強しなかったら合格点以下かもな
46:名無しさん@介護・福祉板
24/03/26 10:55:34.42 inc9TQe0.net
おかしすぎる。70は超えたはずなのに受験番号ナッシング。
どういうことだ?
47:名無しさん@介護・福祉板
24/03/26 11:39:49.37 hfa4dCMo.net
>>45
まあ合格点次第で落ちる可能性があってヒヤヒヤ発表待つよりは、精神衛生上ちゃんと勉強しておいた方がいいのは確かだな
48:名無しさん@介護・福祉板
24/03/26 12:51:51.65 FO5VnO3V.net
退室時間で速攻帰った人だね君
49:名無しさん@介護・福祉板
24/03/26 13:45:11.32 oojO1xV3.net
>>46
何処かの科目が全問不正解だったんだろ
50:名無しさん@介護・福祉板
24/03/26 13:49:30.10 oojO1xV3.net
>>47
変に出来るふりせず地道に勉強出来るって実はあまりデキる人いない
これが出来る人は数年後に勤勉さが活きてくる
この程度の試験を無勉で受かるなんて自慢にもならないしそんな奴はここで打ち止め
51:名無しさん@介護・福祉板
24/03/26 14:37:39.84 hfa4dCMo.net
>>46
マークミスでズレてたとか
ちゃんと最後に見直したか?
52:名無しさん@介護・福祉板
24/03/26 14:44:44.02 hfa4dCMo.net
>>50
確かに一通り勉強して色んな発見があって知識が増えて自己満だが良かったわ
たとえこんな底辺資格でも「国家資格持ってるのに何も分かってない」とか言われたくないもんな
53:名無しさん@介護・福祉板
24/03/26 16:02:04.31 oojO1xV3.net
>>52
単純な知識だけではなく、介護以外の業務に関しても勤勉になれるってことだから現場から抜けれる人材になれるかもね
54:名無しさん@介護・福祉板
24/03/26 18:38:38.06 Vj4WkotJ.net
介護業界ってそのレベルだから悲しいな
55:名無しさん@介護・福祉板
24/03/26 18:41:02.40 OXyOUQM+.net
テスト勉強しただけで勤勉と言われる業界w
56:名無しさん@介護・福祉板
24/03/26 19:18:30.31 O49yHAV6.net
まーた介福持ってないケアマネがきてるな
57:名無しさん@介護・福祉板
24/03/26 20:17:03.97 sBiC7AG8.net
見直しすると必ず正解だけ修正する呪いあるからやれない
58:名無しさん@介護・福祉板
24/03/26 20:56:21.53 7PqrCBIQ.net
タバコに親殺されたヤニカス連呼ガイジがまた荒らそうとしてんね
59:名無しさん@介護・福祉板
24/03/26 21:15:07.92 mhGpOwZ7.net
ヤニカス連呼とか言ってるやつが居なくなれよ
60:名無しさん@介護・福祉板
24/03/26 21:18:02.50 Vj4WkotJ.net
本人じゃないならスルーしろよw
余計に荒れるわ
61:名無しさん@介護・福祉板
24/03/26 21:19:52.42 7PqrCBIQ.net
>>59
飛行機飛ばしてお疲れ~
62:名無しさん@介護・福祉板
24/03/26 21:23:21.29 mhGpOwZ7.net
おまえいつも荒らしてるよな
63:名無しさん@介護・福祉板
24/03/26 21:30:26.09 7PqrCBIQ.net
オマエもなーヤニカス連呼ガイジ
64:名無しさん@介護・福祉板
24/03/26 21:34:52.95 mhGpOwZ7.net
脈絡なくヤニカス連呼とかまじで意味不明だわ
頭おかしいやうにネット触らせるなよ
65:名無しさん@介護・福祉板
24/03/26 21:37:36.90 Vj4WkotJ.net
結局こうなるなw
まぁ合格発表も終わったししょうがないか
後は荒らし共が消費してくれ(^^)/~~~
66:名無しさん@介護・福祉板
24/03/26 21:40:00.55 mhGpOwZ7.net
>>65
お前も苛つくなゴミのくせに
67:名無しさん@介護・福祉板
24/03/26 21:40:26.82 mhGpOwZ7.net
所詮介護しか出来ない奴らが集まるスレだから仕方ないか
68:名無しさん@介護・福祉板
24/03/26 21:41:30.73 7PqrCBIQ.net
>>63
お前完全に前スレの荒らしじゃん笑
ゴミなんて使うのお前しかおらんわ
69:名無しさん@介護・福祉板
24/03/26 21:43:29.04 7PqrCBIQ.net
>>67
特大ブーメラン🤣
70:名無しさん@介護・福祉板
24/03/26 21:45:42.00 gfwcfbDm.net
いいね
ネットの奥深くはこうでないとね
71:名無しさん@介護・福祉板
24/03/26 21:51:33.42 Vj4WkotJ.net
>>66
あらら強い言葉を使っても自分を大きく見せられる訳ではないぞ
気分を害したならごめんねぇ
72:名無しさん@介護・福祉板
24/03/26 23:09:22.88 TDsKET8J.net
93点かと思ったがミラーリング加点で94点
73:名無しさん@介護・福祉板
24/03/26 23:23:06.49 O49yHAV6.net
何だもう通知来て得点分かったのか
関東住みは早いのか
74:名無しさん@介護・福祉板
24/03/26 23:36:41.96 HleMt5Y4.net
去年合格したんやが、また合格点下がったんか
75:名無しさん@介護・福祉板
24/03/26 23:43:40.35 P3caW5ob.net
>>73
なんでそう思ったの?
今時関東だからとか関係ないのよ
76:名無しさん@介護・福祉板
24/03/26 23:47:39.32 /tJlWyY/.net
関東推しの人はどんだけ田舎に住んでんのか
77:名無しさん@介護・福祉板
24/03/27 00:24:23.87 L2pEG0f/.net
公式に正答出てるのに自己採点し直さないのかな
合格って分かってればわざわざやらないか
78:名無しさん@介護・福祉板
24/03/27 00:35:16.96 G6cUr6o9.net
常に喧嘩腰いいね
79:名無しさん@介護・福祉板
24/03/27 01:08:44.61 weAgu1E1.net
腰はお大事に
80:名無しさん@介護・福祉板
24/03/27 08:03:07.23 su5Dyjni.net
前日にYouTubeで少し勉強しただけで87点で余裕だった
簡単すぎる
81:名無しさん@介護・福祉板
24/03/27 08:14:45.93 b0x6qTUY.net
ハゲ介護士多そうね
82:名無しさん@介護・福祉板
24/03/27 08:27:41.40 6UwcbxWL.net
ダブルワークで処遇改善申請してない小さい事業所に報告しても「ふーんおめでとう」みたいな感じだった
申請してる会社の方はすごく喜んでくれた
最近介護福祉士持ちが何人か辞めたからな
よく知らないけど会社に入る加算みたいなのってそんなに違ってくるのかな
83:名無しさん@介護・福祉板
24/03/27 11:32:02.18 /S+CJfD6.net
IDコロコロしながらいいね言ってるの草生える
84:名無しさん@介護・福祉板
24/03/27 18:02:16.23 b0x6qTUY.net
5chでいいね?
85:名無しさん@介護・福祉板
24/03/28 07:43:30.08 MY9pZfBt.net
お布施払って受験するやつまだ居たのか
86:名無しさん@介護・福祉板
24/03/28 10:09:18.58 qVxHV65I.net
>>82
あくまで加算額以上賃金改善しないといけないから、収入増、支出増でプラマイゼロ。
自分の職場は定期昇給に加え6月から新手当作って1人平均1万5千円支給する。
87:名無しさん@介護・福祉板
24/03/28 10:10:12.87 qVxHV65I.net
田舎なんだけど書類まだ来ない。
88:名無しさん@介護・福祉板
24/03/28 11:32:05.94 ibaZqhD2.net
>>86
うちは介護福祉士の正社員もそんなにもらってない
自分はパートだから3000円追加されればいい方だろうな
89:名無しさん@介護・福祉板
24/03/28 14:15:20.68 FtJmgHzs.net
合格通知届いたわ
点数は105だった
登録手続き色々用意しなきゃならなくて面倒だな
90:名無しさん@介護・福祉板
24/03/28 14:18:02.41 6brwIV8Z.net
実務者の自宅学習から半年以上
ようやく解放されたな
次はこのクソ会社から脱出や
91:名無しさん@介護・福祉板
24/03/28 14:36:41.83 AH3Jq7HF.net
登録証今日郵送したわ
13000円ほど飛んでった車検で15万飛んだ直後で破産しそう
92:名無しさん@介護・福祉板
24/03/28 15:11:14.74 8HsPwtpQ.net
介護福祉士でもないのに車を持ててたなんてすごい
私は介護福祉士登録証が来てから自家用車を持ちました
93:名無しさん@介護・福祉板
24/03/28 16:46:15.17 FtJmgHzs.net
そうですか
94:名無しさん@介護・福祉板
24/03/28 17:28:24.06 /0TBb192.net
>>82
常勤換算で介護員の何割が介護福祉士
かによって、国から出る給付金に差が出る
95:名無しさん@介護・福祉板
24/03/28 18:05:07.98 Yf/Bmq34.net
合格通知来ないと思ってたら、実務経験証明書送付しないといけなかった。
96:名無しさん@介護・福祉板
24/03/28 18:22:25.59 ibaZqhD2.net
>>94
常勤じゃないと換算されないの?
パートが介福持ってても会社にとってはメリットないのか
97:名無しさん@介護・福祉板
24/03/28 18:27:07.23 AQQHCbla.net
住民票の原本…
98:名無しさん@介護・福祉板
24/03/28 19:37:44.22 vf2R6k1v.net
98点で合格だったどー
99:名無しさん@介護・福祉板
24/03/28 19:46:03.79 AQQHCbla.net
一発で賞状?くれればええやん
なんでまた金払って書類用意せんといかんの…
100:名無しさん@介護・福祉板
24/03/28 20:07:21.73 Yf/Bmq34.net
試験合格だけで良いならこれ以上何もしなくて良いんじゃないの
101:名無しさん@介護・福祉板
24/03/28 20:19:40.69 rrYSRetF.net
書類届いた!100点だったラッキー住民票の原本って市役所行かないかんやんめんどくさ
102:名無しさん@介護・福祉板
24/03/28 22:03:33.92 +B8u7WXG.net
96点
決して高得点とはいえないから上司に見せたくないなあ
103:名無しさん@介護・福祉板
24/03/28 22:13:46.40 FtJmgHzs.net
>>101
マイナンバーカードあればコンビニでいけるやろ
104:名無しさん@介護・福祉板
24/03/28 22:14:34.12 uB0Xg6JU.net
点数を上司に見せるとかパワハラ職場やな
105:名無しさん@介護・福祉板
24/03/28 22:49:54.60 JVgrXzUJ.net
そんな職場は自分なら辞めてるわ
106:名無しさん@介護・福祉板
24/03/28 23:03:42.87 TFTJ/gfE.net
そんな底辺職場でしがみついてのはヤニカス連呼ガイジだろ
107:名無しさん@介護・福祉板
24/03/29 06:23:46.33 X4LqZhNc.net
>>71
レスバに参加してるんなら余裕振るのやめたら?
108:名無しさん@介護・福祉板
24/03/29 06:24:34.61 X4LqZhNc.net
介護しか脳のない奴等は匿名掲示板でしか言い返せないから仕方ないか
109:名無しさん@介護・福祉板
24/03/29 06:31:16.54 X4LqZhNc.net
ケツ拭くしか出来ないスカトロ士を煽るの楽しいわ
言い返す脳みそないからって余裕振るかキチガイのように喚くしか出来なくなるんだもんな
110:名無しさん@介護・福祉板
24/03/29 06:32:32.97 X4LqZhNc.net
>>106
ヤニなんて言葉使ってんじゃねえよおっさん
111:名無しさん@介護・福祉板
24/03/29 06:33:00.24 X4LqZhNc.net
さ、後はどうでもいいや
112:名無しさん@介護・福祉板
24/03/29 06:46:55.48 LqtgxkK7.net
朝から怒りの5連投w
スルーしろよ単細胞
113:名無しさん@介護・福祉板
24/03/29 06:57:22.18 Z9a7D+Hw.net
ヤニカス連呼ガイジめっちゃ効いてて草生える
「さ、後はどうでもいいや」www
怒りの連投後に急に冷静になって賢者タイムかよw
114:名無しさん@介護・福祉板
24/03/29 07:36:09.73 Zteoa8NJ.net
>>107
レスバ??そんなのに参加した記憶はありませんけど?
冷静になってスレの流れを読み返した方がいいよ。
上でも書いたけど強い言葉を使えば使うほど後に引けなくなって自分の首絞めるだけだよ。
リアルでも気をつけた方がいいよ
115:名無しさん@介護・福祉板
24/03/29 07:48:57.48 Zteoa8NJ.net
登録証が届くの1ヶ月もかかるのか。
手続きも面倒だしもう少し簡素化できないのかね。
介護業界じゃなく障害福祉で働いていて加算と昇給目当てで取ったから余計そう感じるわ。
116:名無しさん@介護・福祉板
24/03/29 18:36:47.56 toU2tJ6m.net
辞める書き込みが多数見られるけど、資格取った後に退職してどうすんの?
資格指定してる分際出ゴミみたいな介護施設は星の数ほどあるぞ
117:名無しさん@介護・福祉板
24/03/29 19:21:18.39 nVPZrK6I.net
>>116
自営
118:名無しさん@介護・福祉板
24/03/29 21:07:22.41 C92l2yTq.net
>>102
何を気にする?
合格は合格だし
点数が高い人が普通の頭な訳でもないんだし
119:名無しさん@介護・福祉板
24/03/30 03:46:21.78 Zaowx6vk.net
ドヤ顔で「─受かりました」と出勤早々責任者へ報告。事務所が拍手喝采
後輩へ「参考書、お古で良かったら要る?笑」と声かけて回る
これが愉悦
120:名無しさん@介護・福祉板
24/03/30 08:55:50.33 NnCGDPYA.net
今時はスマホアプリだよ
121:名無しさん@介護・福祉板
24/03/30 10:04:05.77 /JZlRnny.net
参考書買ったけど無料スマホアプリの方が便利でアプリのみ使用してたな
122:名無しさん@介護・福祉板
24/03/30 23:03:41.11 m00uoO63.net
過去問解いて終わり
123:名無しさん@介護・福祉板
24/03/30 23:05:19.10 vgI8pDUn.net
おつんつん
124:名無しさん@介護・福祉板
24/03/31 11:00:48.56 pppTGl9t.net
スカトロ士合格おめでとう!!
125:名無しさん@介護・福祉板
24/03/31 11:16:05.09 XIUu5SK9.net
いつまでもみっともないなぁ
126:名無しさん@介護・福祉板
24/03/31 12:55:46.26 zfbLbxp8.net
いつもの構って荒らしだからスルー推奨
127:名無しさん@介護・福祉板
24/03/31 13:40:32.58 wRoxalt8.net
介護福祉士になったら通勤中も違うわ
常に歩行者から見られてる気がする
嘱望の眼差しって奴か?笑
128:名無しさん@介護・福祉板
24/03/31 14:24:29.30 22Zb6b1Z.net
羨望の眼差しと言いたいのか
129:名無しさん@介護・福祉板
24/03/31 18:05:28.83 8L4KIyue.net
>>127
利用者のウンコ付いてるんじゃないの
130:名無しさん@介護・福祉板
24/03/31 20:22:46.13 1mifYlRS.net
>>127
そうそう
立ってるだけで「ちょっとあの人カッコよくない?」ってコソコソ言われてると思う
131:名無しさん@介護・福祉板
24/04/01 18:08:36.88 aVy0qtCL.net
合格点67点はやめてほしいわ
普通に75点、合格率70パーくらいでいいんだよ
これ以上資格の価値を下げるのやめてほしいわ
132:名無しさん@介護・福祉板
24/04/01 18:14:04.46 2TBw+d7s.net
俺はDSで勉強して取ったけど
133:名無しさん@介護・福祉板
24/04/01 18:14:05.07 2TBw+d7s.net
俺はDSで勉強して取ったけど
134:名無しさん@介護・福祉板
24/04/01 19:09:04.71 oXZB4zNL.net
>>131
ほんそれ
このままの合格率キープしてたらそのうち「勉強しなくても取れる」が定着して介福持ちの人間の質が下がり、勉強して高得点取った人や合格率低かった時代に取った人まで同じ目で見られるという事だからな
135:名無しさん@介護・福祉板
24/04/01 20:45:43.48 d73ldCg4.net
お前ら自分の既得の事しか考えてねぇな
介護職全然足りてないし
これから更に足りなくなるんだよ
国策数増やさないと話にならねぇんだわ
136:名無しさん@介護・福祉板
24/04/01 21:15:34.24 gGBb0qAt.net
まぁ結局給料上がらないし現場環境はどんどん汚くなるから定年まで離れてもよさげ
137:名無しさん@介護・福祉板
24/04/01 22:35:06.68 v7X0aNnf.net
介護支援専門員取ったが、
給料手取りで30ぐらいは欲しいわ。
138:名無しさん@介護・福祉板
24/04/02 02:10:27.28 slfFKS+P.net
登録料諸々かかるから金のためにも合格者増やしたいよな
139:名無しさん@介護・福祉板
24/04/02 04:51:13.15 Xj1vCK88.net
これも天下り連中の収入源ってわけか
140:名無しさん@介護・福祉板
24/04/02 07:15:39.50 NZLzTcFQ.net
試験センターとか明らかにそう言う系だもんな
141:名無しさん@介護・福祉板
24/04/02 11:33:04.35 Gs5ugYy0.net
登録書類の簡易書留送るのに470円、振り込み手数料157円、住民票300円くらいかかったわ
合計1000円弱
地味にイヤだわ
142:名無しさん@介護・福祉板
24/04/03 08:45:22.79 OZP/y9Fd.net
医療介護業界って既得権益を吸い上げる仕組みがエグいよな
昔からそうだけどずっと変わらない
介護士の給与がずっと低いのも現実を思考せず変えようとしないからでしょ
143:名無しさん@介護・福祉板
24/04/03 09:56:41.24 RV+RYexs.net
現場職員にしか処遇改善出せないように規制すりゃいいのに
使い道任せたら現場来ないやつに金渡すじゃん
現場でたていと捏造してまで金渡すからなうちの経営者
144:名無しさん@介護・福祉板
24/04/03 10:42:57.76 uIeihUx3.net
コネ入社のパートのババア、仕事できんしほとんど出勤してないのに他のパートの処遇改善の5倍の金額もらっててびびった
ここも中抜きなんかできないとうるさい奴が度々湧くが、経営者が恣意的な運用ができるんだから中抜きと同じだよ
145:名無しさん@介護・福祉板
24/04/03 11:37:57.66 sFP4dakt.net
自分で法人立ち上げて職員にも喜ばれる法人経営すればいいじゃないですか
146:名無しさん@介護・福祉板
24/04/03 16:02:51.43 OZP/y9Fd.net
組織の都合の良い様に使われて捨てられる立場
それが介護福祉士
美味しいところは持っていかれてロクでもない報酬で奴隷をして歳を重ねる
147:名無しさん@介護・福祉板
24/04/04 00:45:09.57 UmeXWRS9.net
特別養護老人ホーム しゃんぐりら
2023年9月に本館5階で働いていたが、かなり適当な施設だと感じた。
入浴介助中、頼んでも無いのに主任が手伝いに来た時があり、仕事がしづらかった。
長髪の副主任が休憩室ででかい声でおしゃべりしていた時があり、全然休憩にならなかった。
148:名無しさん@介護・福祉板
24/04/04 09:11:59.65 5oz8lXjb.net
また出たな極度のコミュ障
149:名無しさん@介護・福祉板
24/04/04 12:01:36.32 GVDToVaM.net
介護福祉士って言われても
世間一般ではオムツ交換やる人って思われる臭いイメージだけだよね
スカトロ士って言われても仕方ない
150:名無しさん@介護・福祉板
24/04/04 17:43:39.07 X/zhFGWx.net
またヤニカスケアマネか
暇あるなら営業行けや
151:名無しさん@介護・福祉板
24/04/04 19:28:35.36 yVZQltcn.net
営業ってケアマネの仕事なのか?
152:名無しさん@介護・福祉板
24/04/05 11:07:54.98 A5Ij8MXr.net
え?
153:名無しさん@介護・福祉板
24/04/05 16:26:59.61 Nz8v0QKZ.net
介護福祉士試験に落ちた皆様へ
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)
154:名無しさん@介護・福祉板
24/04/06 08:19:46.77 ImgmZLQM.net
寧ろこんなレベルの試験で落ちる奴は
介護に出入り禁止の烙印を押すべきでしょ
仕事3年やって落ちる奴は向いていない
155:名無しさん@介護・福祉板
24/04/06 10:07:56.16 akPFCCzd.net
さて次は何の資格を取ろうかな
156:名無しさん@介護・福祉板
24/04/07 08:34:49.45 kypcsdBW.net
今日電車で高齢者が倒れて、「誰か医者は居ませんか!?」って大騒ぎ
俺が「一応介護福祉士っす」とその場で挙手、倒れた人のバイタルチェックやオムツ装着を手早く披露で現場ざわつく
マジで痺れた
取って良かったわ、介護福祉士
157:名無しさん@介護・福祉板
24/04/07 09:00:32.59 yi67Zvno.net
このレスを面白いと思って書いてるのが凄い
軽い知的なんだろうな
158:名無しさん@介護・福祉板
24/04/07 09:18:23.77 nAae1iCj.net
いや医者を呼べよ
159:名無しさん@介護・福祉板
24/04/07 09:24:36.77 koVgt1E9.net
バイタルチェックとオムツ装着でそんなに胸張るなよ・・・
自分ならそんな余計な事やらんわ
160:名無しさん@介護・福祉板
24/04/07 14:08:40.55 FBWUxx1V.net
電車の中に体温計や血圧計が有ったの?
161:名無しさん@介護・福祉板
24/04/07 19:39:22.98 kypcsdBW.net
ヒント・バイタル測定って器具が無くても出来ます笑
来いよ、介護福祉士の高みへ─
162:名無しさん@介護・福祉板
24/04/07 20:05:10.99 wJHcHoT9.net
読点君
163:名無しさん@介護・福祉板
24/04/07 22:35:31.75 yi67Zvno.net
アイツかw
164:名無しさん@介護・福祉板
24/04/08 12:30:55.25 FYBYc2mw.net
合格発表までも長かったが登録までも長いな
就活しとこ
165:名無しさん@介護・福祉板
24/04/11 13:17:42.53 z0JhFEv/.net
例年通りなら早く出した人は
登録は終わってるだろ。
登録証こないから確認する術はないけれど。
166:名無しさん@介護・福祉板
24/04/11 15:11:04.52 BixfUlLV.net
試験センター「登録作業なんかゆっくり仕事して今年もカモどもからの受験料でぼろ儲けじゃwww」
167:名無しさん@介護・福祉板
24/04/11 20:39:03.70 mh09K6Xf.net
職場ぼく「この利用者様へのアセスメント、こうしようと思うんだけど~」
同僚「あ、それなら」
ぼく「ストップ。君介護福祉士じゃないよね?無資格の発言は求めてないから」指でバッテン
マジで介護福祉士取ってから優越感でヤバいわ
職場でのオーラ?が変わったなって気がする
168:名無しさん@介護・福祉板
24/04/11 21:56:33.69 BixfUlLV.net
でもお前登録出来てないじゃんまだ
介護福祉士名乗るの違法だぞ
169:名無しさん@介護・福祉板
24/04/11 23:12:07.93 mmIEsNZv.net
うちの施設、初任者止まりのくせに施設長にゴマスリだけで生き延びてるクソオバヘルの巣窟なんだが
自分が介福取ったと分かって無視や嫌がらせが酷くなった
こいつらの頭じゃあのレベルの試験すら無理だし、もともと人の足引っ張るしか能がないもんな
周りとの差が大きくなったらこういう事もある
170:名無しさん@介護・福祉板
24/04/12 15:44:04.43 jBo3C9Af.net
介護福祉士じゃない奴の意見は無視所か「黙ってくれる?」と嘲笑しながら顔面を殴打
資格取ってから心に余裕が出来た気がする
資格があると何しても許される気がするし、資格が無い奴は何も許されないんだよ
171:名無しさん@介護・福祉板
24/04/14 10:30:41.17 RJ1OlX33.net
あと1週間くらいで登録証届くのか
介護福祉士の登録証きたら辞めちゃう人もいれば
次の資格取る人は社会福祉士やケアマネかな?
172:名無しさん@介護・福祉板
24/04/15 20:55:57.37 K2Q/1VBi.net
介護福祉士持ってないとケアマネ受けれないのか
173:名無しさん@介護・福祉板
24/04/16 23:48:04.23 w5FC8CHL.net
>>172
医療・介護系の国家資格保有後
5年勤続のはず。
看護師や介福持ちが合格率高いみたいよ。
相談援助業務ルートもあるみたいだけど。
174:名無しさん@介護・福祉板
24/04/17 18:08:25.43 w7C1zMtF.net
資格手当3000円だったよ微々たるもんだな
175:名無しさん@介護・福祉板
24/04/17 21:01:49.47 sAnyQkUB.net
>>174
貰えるだけいいよ
うちの会社ないよ
176:名無しさん@介護・福祉板
24/04/18 11:23:48.41 vh3/K8Ay.net
介福持ってても正社員にしない会社あるからね
だから離職者多いんだろと
まじガイジ人事
177:名無しさん@介護・福祉板
24/04/21 00:42:33.87 4rJvUtFQ.net
届き始めたね
178:
24/04/21 13:51:26.46 KDU5Ivzb.net
届いたら退職届取りに行くわ
179:名無しさん@介護・福祉板
24/04/23 08:30:43.70 UtEi1QFE.net
退職届を取りに行くとかいつの時代だよ
フォーマットないのかよ
180:名無しさん@介護・福祉板
24/04/23 09:41:54.91 cLGDoBur.net
入職した時の書類に退職届だか退職願の用紙も入ってた法人あるよ
181:名無しさん@介護・福祉板
24/04/27 14:17:30.94 nZvF6IKf.net
3/27投函した人今日届いたみたいね。
先週も届いてたみたいだけど。
これから続々くるかな?
182: 警備員[Lv.10][初]
24/04/28 09:14:58.26 WlixXzzR.net
登録証コピー出しても費用出さない気かなあのクソ会社
そんなんだから新卒ろくに入ってこねーんだよ
介護部門に数人しか希望されてないって介護の会社の意味ねーじゃんアホづらパンフに乗せてるks社長
183:名無しさん@介護・福祉板 ころころ
24/04/28 14:05:23.72 wAjIuBNS.net
登録証まだ来てない人の方が多いのかな?
うちが田舎のせいで遅れてるんだと思った
184:
24/04/30 19:54:13.70 JCyQLsLu.net
GW明けくらいかな
185:名無しさん@介護・福祉板
24/04/30 22:43:19.22 5IKWKsRH.net
厚生労働省より
疾病・障害認定審査会 感染症・予防接種審査分科会
新型コロナウイルス感染症予防接種健康被害審査第二部会 審議結果
URLリンク(www.mhlw.go.jp)
186:名無しさん@介護・福祉板
24/05/01 18:37:33.69 xdPPtJBQ.net
厚労省、偽情報対策の報告書2700頁超を不開示 ワクチン接種促進「世論形成」目的で3年間実施
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
187:名無しさん@介護・福祉板
24/05/03 11:15:19.60 ffjO7vCz.net
今届いたわ遅かったなー届け出出してからキッカリ一ヶ月だった
188:
24/05/07 16:06:21.32 9QnB6w13.net
今週中に届くかな
189:名無しさん@介護・福祉板
24/05/11 11:07:22.97 aCEoWEFY.net
届いた
職場ともこのスレともおさらばや
190:名無しさん@介護・福祉板
24/05/11 12:03:22.57 0buJF3Oo.net
職場に提出したけど給料に反映されるの6月からだとよ
4月には登録されてるんだから4月からじゃないの?
191: 警備員[Lv.22][苗]
24/05/11 12:12:42.93 fB0rlhvG.net
反映されるだけマシ
手当出さねーガイジ会社あるから
192:名無しさん@介護・福祉板
24/05/11 16:16:36.80 r4Iz3YBK.net
うちの施設3000円らしくて萎えてたけど貰えるだけありがたいのか
193:名無しさん@介護・福祉板
24/05/11 16:23:36.83 GKhIka5n.net
なんでこうも施設によって違うんかね
全国の介護福祉士に月何万とか直接振り込めばいいのに何なん
うちも良くても5000円だわ
どこの誰が月8万アップとか言ってたんや
194:名無しさん@介護・福祉板
24/05/11 17:45:17.20 fB0rlhvG.net
正確に言うと
手当を貰える一部ともらえない大多数って構図
そんなんやってるから求人かけても婆さんしかこねぇんだよ
経営陣全員○ろさないとかわらんわこのクソ会社
195:名無しさん@介護・福祉板
24/05/11 19:27:19.65 GKhIka5n.net
経営陣以前に国がそういうの野放しにしてるからだよ
介護士の給料上げようなんて初めから思ってない
196:
24/05/14 07:43:26.07 /B3sKJDv.net
基本給が安いところは資格手当が高いし
基本給がマシなところは資格手当が無い
時間掛けりゃ誰でも貰える資格なんてそんなもんでしょ
197:名無しさん@介護・福祉板
24/05/16 01:40:03.56 36lcmWjM.net
基本給が低く資格手当も低いガイジ会社ありますよ
198: 警備員[Lv.6][新初]
24/05/17 22:12:11.24 myHjSIZH.net
介護ってぶっちゃけゴミみたいな職場ばかりでしょ
やってる人は人間性を疑う様な人ばかりだし
199:名無しさん@介護・福祉板
24/05/21 03:38:39.31 xwdednBM.net
婆ばかりで回してる低賃金のブラックなんて10年以内にどんどん閉鎖してくだろ
若い奴はブラックにしがみつかなくてもいくらでも転職できるしそもそもなり手が少ない
200:名無しさん@介護・福祉板
24/05/21 06:06:40.79 6LiAbdDn.net
200
201:名無しさん@介護・福祉板
24/06/23 19:29:01.16 7+lUaEq3.net
終了までお早めに。
URLリンク(i.imgur.com)
202:名無しさん@介護・福祉板
24/06/23 19:58:02.28 xFAufMNm.net
>>201
まあとりあえずは試すべきだわな
203:名無しさん@介護・福祉板
24/07/09 00:17:00.98 5R5+yiTV.net
むしろ事故起きなさそう
こんなひどいことするのは
やはり
薬の使い方が違うから同じ動きでもなくなるからなあ
204:名無しさん@介護・福祉板
24/07/09 00:40:45.28 DzUJa18K.net
>>192
いつも散々投手が無事卒業できました
はじめてなんだが
背景にあるんだが
205:名無しさん@介護・福祉板
24/07/09 00:57:22.16 Xl90CeeJ.net
モデルナがクソなだけ
206:名無しさん@介護・福祉板
24/07/09 01:30:48.01 RGe1C7mg.net
人のスターには必要ないと思うけど
言うてもキンプリに戻そうとする
体弱いのに
なんで他スレの趣旨から外れても太るという理論が分かっている
207:名無しさん@介護・福祉板
24/07/09 01:31:40.83 VQyMXzt/.net
レスは良心的で良いな
208:名無しさん@介護・福祉板
24/07/09 02:45:58.70 desk0XWk.net
写真集が入荷して詐欺に引っかかるようなマークの意味を分かってないだろ
小幅な値動きで上下してるクソ株買う奴いるんか?
スレリンク(poverty板)
209:名無しさん@介護・福祉板
24/07/09 03:36:39.81 Im354rZP.net
海外掲示板にリークのままなら出ない人もいるみたいな外道だね
何に重点を置いてあるが
210:名無しさん@介護・福祉板
24/07/09 03:41:12.35 1SrorrOH.net
こいつ越えた奴出なかったやん
211:名無しさん@介護・福祉板
24/07/09 03:46:43.55 aia/dOLn.net
そういやラジコンとかミニ四駆系ってやっぱこれくらいの年齢制限あるサイトとかあれば
そんなに暇だったのに高いアイスショー行くんだ
これは他に比べたら今の仕事も全員に来るだろ
212:名無しさん@介護・福祉板
24/07/09 04:23:42.79 EAjddBhr.net
いるんだけど
まさか
配信もあるから
URLリンク(i.imgur.com)
213:名無しさん@介護・福祉板
24/07/09 04:56:24.84 HOyhI0eo.net
キャンペーン楽しみ
WAR4の近本いないと思う
214:名無しさん@介護・福祉板
24/07/09 05:02:56.01 EiepJiYD.net
そこはタグ付けてたけど
今の食生活を見直すとか
215:名無しさん@介護・福祉板
24/11/26 21:12:57.07 g0UDmDux.net
2度落ちました
来年1月の第37回試験試験は介護福祉士試験対策講座も受講したのでバッチリのはずです
独学は諦めました
216:名無しさん@介護・福祉板
24/11/27 12:24:44.66 /tuuHRnE.net
油断は禁物
しっかり復習、過去問やって試験に備えて下さい