24/02/15 17:31:40.97 9ebscwJJ.net
向いてる
マルチタスクが得意
人から好かれやすい
まあ無難
マルチタスクが得意というわけでもないけど、指示されたことはきちんとできる
人から好かれるってこともないけど嫌われもしない
向いてない
マルチタスクできない
真面目にやっててもどこか抜けてる
見た目の印象(容姿の美醜ではなく)からして悪く、そこへいるだけで嫌われる人
同じことをやってもスタッフ同士利用者から良く思われずに何にもしていないのにトラブルメーカーになってる
可哀想だけど
3:名無しさん@介護・福祉板
24/02/15 17:37:16.19 swc6J1n/.net
マルチタスクなんて最初だけで時間とともに準備・段取りと前倒しでルーチン化する
それよりもストレスと感情のコントロール、利用者や同僚といかにフラットな関係を結びコントロールするかだと思う
4:名無しさん@介護・福祉板
24/02/15 18:36:12.38 IWNHSWPo.net
確実に向かないのは右から左に流せない人
5:名無しさん@介護・福祉板
24/02/15 19:24:00.92 cfC3SRX4.net
>>3
壊滅的にマルチタスクできない奴を見たことないんだよ
自分が見た奴はどこに行っても通用しないだろうなって感じだった
一つのことが慣れてもまた別のことで躓く感じ
6:名無しさん@介護・福祉板
24/02/15 23:46:02.99 zzD/epH+.net
自分もこの仕事向いてないと思います。
でもアラフィフになっても転職し放題なのは介護職ぐらいです。
向いてないと思いつつも1年我慢
それで1カ月ぐらい無職期間でリフレッシュ
転職活動始めれば1発採用ですぐに働き始められる
7:名無しさん@介護・福祉板
24/02/16 00:36:58.32 17TJsqyA.net
自分は介護全然採用されないよ
ハロワに行って介護の求人たくさんあるのに紹介してもらえない
ハロワスタッフの方のパソコンには求人ないから紹介できないと言われる
たぶん見た目の印象でいかにも仕事できなそうだから弾かれてるんだと思う
8:名無しさん@介護・福祉板
24/02/16 00:44:43.42 4Ku3wbyW.net
考えに柔軟性が無い人。職員のうちはよくてもリーダーや主任以上になると確実に孤立する。
9:名無しさん@介護・福祉板
24/02/16 01:05:48.06 fyguiL+4.net
向いてない
リーダーシップが苦手
人に教えるのが苦手
なめられやすい
パートでやる分や入って数年はまだいい
古株になるとそれができない、リーダーできない•やりたくない奴は切り捨てたいのが上の本音だから
雇って何にも得にならないからな
それより新しくそういうのが得意なまでは行かなくても伸びしろのある人を採用して育てた方が得
10:名無しさん@介護・福祉板
24/02/16 02:17:36.41 oi/GgorG.net
ハロワで紹介してもらえないって意味がわかりません
応募先に書類選考で弾かれちゃうっていうのなら分からなくもないが・・・
11:名無しさん@介護・福祉板
24/02/16 04:37:27.93 0i53cv19.net
かなり昔に未経験の業種で書類選考で弾かれたのはあったが介護ではないなあ。
12:名無しさん@介護・福祉板
24/02/16 08:45:02.58 b+ucq1fl.net
>>10
ハロワの存在意義を問われる案件
13:名無しさん@介護・福祉板
24/02/16 09:24:07.18 voR4TMp6.net
ハロワに行かなくても、Indeedで検索すればいくらでも出てくるじゃん
エージェント経由になっちゃう物件も多いけど、直接施設に繋がる
14:名無しさん@介護・福祉板
24/02/16 10:34:28.61 bdGZFlYB.net
>>13
indeedは偶に紹介屋が勝手に掲載してるのもある。
ジョブメドレーなんかはそういうのない。
15:名無しさん@介護・福祉板
24/02/16 10:48:34.01 voR4TMp6.net
そらジョブメドレーが紹介屋そのものだものw
ジョブメドレーにずーーーっと掲載され続けてる物件あるけど、あれなんなんだろう
医心館とか、絶対に人を選んでると思うんだけど
16:名無しさん@介護・福祉板
24/02/16 15:20:03.05 fSTVKJJD.net
ずっとある法人って他のフリーペーパー系とかハロワ等で検索かけても載ってるのが多い気もする。
17:名無しさん@介護・福祉板
24/02/16 17:08:28.48 VsO7ksDt.net
地方にもよるのかもしれないけど介護は人手不足と言いながらめちゃくちゃ選んでる所多いよ
採用される人はどこでも採用されるけど
今は人足りてるけど誰か辞めた時のために良い人材を確保しようと求人出してる
ずっと募集してる事業所に面接に行った人の話はよく聞いたけど
結構な圧迫面接をされて、それくらいのスキルの人ならいくらでも面接来るからと断られるらしい
18:名無しさん@介護・福祉板
24/02/16 18:27:42.09 bdGZFlYB.net
自分はそういう面接された経験はあまりないなあ。ただ、敢えて書くとヘル2しかなくて経験もまだこれからという時と介福取得して経験も10年超えた今を比べると以前の方が上から目線な人はいたのは確か。
19:名無しさん@介護・福祉板
24/02/16 20:26:09.65 KvFqGa0x.net
>>10
過去にその条件で面接行っても受かった人がいないとか
わかりやすい例で言えば未経験で募集してるけど本音は経験者しか採用したくないとか
女性がほしいらしく男が面接行っても採用されないとか、年齢不問になってるけど若い人がほしいとかその逆とか
そういうので表には出ていないけど足切りされてるんだよ
求人はたくさんあるのにハロワスタッフ側は今介護の求人ないからって断られる
自分は見た目だろうな
見た目挙動不審で気持ち悪くて仕事できそうにないから
まあ仕事できないけど
以前働いてた所は殺到しない限り誰でも採用されてたけど
ハロワでも面接緩いことで有名
タイミング次第では殺到して選考になってた
20:名無しさん@介護・福祉板
24/02/17 09:24:57.79 1mldPEhM.net
どんな仕事でもそうだけど
時間だけ過ぎてるやる気や能力の無い人と
やっただけ能力が成長している有能な人がいる
周りの人の見る目も当然変わる
21:名無しさん@介護・福祉板
24/02/17 09:37:56.56 yVDDRqhk.net
他に元々頭の回転が早いかそうではないか等でも違うかな。
22:名無しさん@介護・福祉板
24/02/17 10:37:34.77 yVDDRqhk.net
他に元々頭の回転が早いかそうではないか等でも違うかな。
23:名無しさん@介護・福祉板
24/02/17 13:22:33.75 bUO2sHYZ.net
介護って田舎でも500万くらい貰えるらしいのに何故人手不足なん?
24:名無しさん@介護・福祉板
24/02/17 16:34:20.35 IhRq1/BE.net
現場に入職しても続かなくて去る人が多いのは
他業種からの転職だと独特の閉鎖的な雰囲気だから違和感が強い
薄給と夜勤込みの無理なシフトでギリギリ若しくは不足した人数で現場回してる所も少なく無く余裕が無いから人間関係もギスギスなってるのが多い
あと長期就業しても昇給は見込めず物価上昇以下で実質支給額が下がってる所も多い
報酬源資となる政府の補助金頼みの予算も削られる傾向で未来性が無い
これからも老人が増えて更に仕事量が増えて給料が上がりそうに無い現実
頑張っても使い捨てられるのが見えている
25:名無しさん@介護・福祉板
24/02/17 20:33:30.31 jRKkhH7N.net
向いてる
友達が多く学生時代はカースト上位
多くの人と接している分他人の気持ちを汲み取るのが上手く、さりげなく気遣いができる
リーダー業務も上手い
嫌なことがあっても表面上に出さず利用者の前ではいい人でいられる
まあできる
普通~友達少なくて少々口下手でも大きな対人トラブルもない人
向いてない
学生時代はカースト底辺のぼっち
悪意がないのはわかるが人から良い印象を持たれずそこにいるだけでトラブルメーカーな人
人と接する機会が少ない分対人スキルが未熟で洞察力や気配りが下手
スタッフ同士の間でも軽く扱われ、一緒に仕事をしたいと思われていないので輪が乱れる
よって連携が疎かになる
他人に物事を頼むのが苦手(頼んだ所で周りはいい顔しないから何でも一人でやろうとする癖がある)
26:名無しさん@介護・福祉板
24/02/17 20:37:30.86 jRKkhH7N.net
普通の奴からすれば介護に向き不向きなんて無い、誰にでもできると思うかもしれんが、できない奴は本当にできないから
普通の奴が簡単にできることすらできない奴いる
マルチタスクも普通の奴からすれば慣れかもしれんが、できない奴は慣れで身に付くもんじゃないから
27:名無しさん@介護・福祉板
24/02/17 20:41:03.17 S6J/P/kX.net
向いてるのは、例え向いて無くても形にできちゃう人、向かない人は苦手なことがあるとすぐ挫折する人
28:名無しさん@介護・福祉板
24/02/17 21:06:26.70 jRKkhH7N.net
まあ向いてない奴も頭数として三年耐えれば介護福祉士も取れるからな
挫折して辞めてくれればいいんだが、できない奴に限って無駄にやる気だけはあってへこたれない
真面目にやってるのにできない奴が一番厄介
悪いけど
29:名無しさん@介護・福祉板
24/02/17 21:09:46.27 Got/ge2F.net
表面はできてるように見えても
便所掃除すらキチンとできないオバヘル
口だけは達者
30:名無しさん@介護・福祉板
24/02/17 21:11:27.06 S6J/P/kX.net
真面目でやる気アリそうなのに出来ないならそれはポーズなんじゃないかな?
真面目に真摯に仕事に向き合い、盛大に恥かいて陰口言われてもへこたれなかった奴は間違いなく頭角を現すよ
31:名無しさん@介護・福祉板
24/02/17 23:10:56.19 XrrTwxY0.net
マルチタスクが出来ない人と日勤帯で組むことになると負担が多いし、他職員間で陰口叩かれるから素直に向いてない
32:名無しさん@介護・福祉板
24/02/18 00:01:05.69 oydgojSe.net
この程度の仕事で出来た気になってるやつは向いてないんじゃねえか?
向いてる奴はこの程度の仕事なんか出来ようが何とも思わんでしょ
33:名無しさん@介護・福祉板
24/02/18 00:33:16.05 gYTnJV84.net
確かに誰でもできる作業ばかりだよ
これができなきゃ他の仕事も無理って感じの
34:名無しさん@介護・福祉板
24/02/18 00:38:54.20 uQuM9zi/.net
向いてる向いてないとか考えるレベルの仕事でも無いな
35:名無しさん@介護・福祉板
24/02/18 18:19:38.75 EMNjzmmH.net
自分はできてるつもりないけど向いてないよ
頭悪すぎて向いてる仕事がないんだから仕方がない
36:名無しさん@介護・福祉板
24/02/18 18:32:28.04 bHGuTPrg.net
自分はダメだと思ってる人の方が素直だから伸びる可能性あるよ
結局は人間性だから、いくら仕事できても天狗になって調子に乗ってる奴はダメさ
出来る人が1年で出来ることが5年かかったとしても、長い目で見たらそんなもんは誤差でしか無い
37:名無しさん@介護・福祉板
24/02/22 23:04:50.65 6rxYeZEt.net
自分がやりたいと思ってやっているのなら
適正が無くても向いているのだと思うよ
仕事はできるけど嫌嫌やってるのは不幸だし向いていないと思うよ
38:名無しさん@介護・福祉板
24/02/22 23:05:39.59 WKbORk3t.net
新人の教え方が下手なやつに教育係をさせる施設は
一生人手不足
向き不向きの前に教え方が下手なやつに任せたら向いてるやつも辞める
その上で向き不向きがあるんだろ
39:名無しさん@介護・福祉板
24/02/23 07:57:41.02 dKTG348h.net
うちの施設は社員4名派遣2名プラスやる気の薄い看護師
新人を教えるのは未経験で来て半年の派遣
人不足な現実は否めないがこれじゃあダメだと思うよ
40:名無しさん@介護・福祉板
24/02/24 07:59:13.28 g5yjuG2l.net
因伯子供学園の評判と園長吉田裕治との裁判
吉田はゴミクズガイジ死ね
スレリンク(welfare板)
41:名無しさん@介護・福祉板
24/02/24 21:21:40.51 I/HsFsgo.net
この職種に向いてるのは他の職種でバリバリ活躍する感じのひとともまた違うよね
42:名無しさん@介護・福祉板
24/02/25 09:02:53.67 55zb7XCl.net
自分本位で他人の気持ちがわからない人ほどこの仕事に向いてる
他人の立場になって考える人は病むから向いてない
43:名無しさん@介護・福祉板
24/02/25 14:28:40.68 +Rl5/uBq.net
>>2
向いてるやつはマルチタスクできて周りに手抜きレベル合わせれるやつな
44:名無しさん@介護・福祉板
24/02/25 14:49:54.43 2+2B32UR.net
どんな人材であれ施設に従業員居なければ施設は閉鎖する。
45:名無しさん@介護・福祉板
24/02/25 15:20:27.94 bFm3cTDZ.net
>>42
自分前者だが向いてない
後者と前者でも気持ちに寄り添うフリができる人は向いてると思う
自分はフリもできんからなあ
46:名無しさん@介護・福祉板
24/02/25 15:45:30.86 coRQZau7.net
向いてるとしたら色々割り切れる人なんじゃない?介護なんて、周りのスタッフが、とか色々考えちゃうと無理よ
47:名無しさん@介護・福祉板
24/02/25 21:14:01.68 A2x+7QPb.net
まあ利用者が何度も同じ間違いをしてももいらつかない人は向いてると思う
48:名無しさん@介護・福祉板
24/02/27 06:08:06.93 d8X8r8bf.net
そもそも、この仕事に向いてる向いてない関係あんのか?
低学歴で他で良い会社受からないか、スキルのないかニートや貧困層がハロワで無料で金貰いながら資格取って立て直しに行く業界だろ
経営者側になるなら分かるが
49:名無しさん@介護・福祉板
24/02/29 08:01:36.30 3FdvcSI3.net
訪日ベトナム人の女3人「万引きするために来日し、何度も盗んだ」 [271912485]
スレリンク(news板)
50:名無しさん@介護・福祉板
24/03/01 20:38:35.73 Al39rceO.net
介護はAIじゃ無理とか言ってるけど
ビックデータ入れりゃあAIの方が注意点を含めちゃんとケアの指示をできると思う
感情や気分で意味不明の指示を出すオバヘルは全部処分で良い
離職率を下げるにはむしろそれしか無い
51:名無しさん@介護・福祉板
24/03/01 21:46:10.50 OtPK8WKL.net
介護プラン作成や指示はできるかもしらんね
ただ痴呆老人の予測不可能な動きに対応出来るロボットとなると10年は先だろう
52:名無しさん@介護・福祉板
24/03/02 11:42:22.62 rpAXApW/.net
全部AIに任せる必要ないだろ
介護度が高い利用者を人間がやればいい
53:名無しさん@介護・福祉板
24/03/02 13:01:17.38 Q7hlW+pn.net
入居者に一本背負いする奴は向いてない。マウントポジションで殴るやつも向いてない。
そう言うレベルじゃなきゃまぁ許されるのが介護の業界よ。
54:名無しさん@介護・福祉板
24/03/03 09:16:23.41 kU5taWRl.net
虐待は言葉からって言うけど
マトモに接遇できていない酷い言葉遣いのが現場に独りは居るよね
そういうのって自覚無く自分はちゃんと出来ていると勘違いしているから質が悪い
55:名無しさん@介護・福祉板
24/03/03 21:11:08.19 tYkx03Ej.net
チー牛介護士
職員にはヘコヘコ
利用者には暴言暴行
56:名無しさん@介護・福祉板
24/03/03 21:48:14.27 66+rQaQA.net
>>55
めちゃくちゃわかるw
57:名無しさん@介護・福祉板
24/03/03 22:47:41.78 VmV9voee.net
優しい人、コミュニケーション能力の高い人、余裕のある人が向いています
うちの施設は素晴らしい人格者ばかりです
58:名無しさん@介護・福祉板
24/03/04 00:41:17.73 m+6/jJXe.net
優しくなくても優しいフリのできる人は向いてる
59:名無しさん@介護・福祉板
24/03/04 15:51:58.65 iSMg8JvK.net
実際チー牛みたいなのしかいない
60:名無しさん@介護・福祉板
24/03/04 19:28:18.45 18nEdhBi.net
イキってる元ヤンのいじめっ子も多いよ
61:名無しさん@介護・福祉板
24/03/04 23:00:30.56 59er/5iE.net
ちょうど今自分が悩んでるテーマのスレ
62:名無しさん@介護・福祉板
24/03/08 03:16:44.07 JQIK49Uu.net
チー牛は不器用なりに一生懸命やってるし人畜無害だからいい
63:名無しさん@介護・福祉板
24/03/08 06:50:35.10 V2ysAbrg.net
イキりチー牛ほど腹立つもんはない
64:名無しさん@介護・福祉板
24/03/09 05:12:34.66 l8Q5eCPr.net
向いてる人→社会不適合者
向いてない人→一般的な常識を持った普通の人
65:名無しさん@介護・福祉板
24/03/10 21:01:27.87 9Ngp7DRn.net
自己実現由来の正義感なのか
承認欲求由来の正義感なのか
安全欲求レベルのルーチンなのか
66:名無しさん@介護・福祉板
24/03/14 20:31:43.03 r6BasVoU.net
>>64
上がまともだと常識人を欲しがるがクズな上だとこの人賢いと見抜いたら落とすのもある
施設の方針次第で向き不向きもあるよな
67:名無しさん@介護・福祉板
24/03/14 21:28:13.56 3mQSezv7.net
>>66
でもまともな上の人間の前だけ頑張ってますアピールするクズばかりだから気づかないってケースもある
そして採用されたまともな人が上司のいない現場に入ってあまりのクズ度に呆れてすぐ辞める
この繰り返し
68:名無しさん@介護・福祉板
24/03/16 11:01:00.65 1Pnfq8CI.net
介護に向いてる人なんてほぼ居ない現場だらけだろ
そもそも求められるものが現場によって全然違うし
経営母体が一緒でも施設によってやるべきことが別世界ってのも普通に有るだろうし
69:名無しさん@介護・福祉板
24/03/16 12:51:56.36 mjkz5e5K.net
ドM向け
70:名無しさん@介護・福祉板
24/03/16 13:54:15.36 2fry1qFh.net
心を無にして奴隷になりきれるかどうかだな結局のところ
71:名無しさん@介護・福祉板
24/03/16 20:13:27.94 i3ZuZDID.net
>>68
うちだと特養3箇所と養護3箇所にデイだけど特養から養護の相談員として異動したがやる事は特養のそれと全然違った。
72:名無しさん@介護・福祉板
24/03/17 01:01:18.80 gey9u5E3.net
🇯🇵暴力団を愛する声明を日本社会が出す必要があります。暴力団排除を決して口にしてはいけません。暴力団を愛し支援し協力していく声明を出して下さい。主イエスキリスト、神の僕エバンジェリスト金沢からこの声明を出します。
73:名無しさん@介護・福祉板
24/03/22 18:39:46.37 u7NTP+aq.net
向いてる人→障碍者
向いてない人→健常者
74:名無しさん@介護・福祉板
24/03/22 20:17:53.06 EeK9spgD.net
鈍感で傲慢で図太くて無自覚で無神経なやつほど向いてる
75:名無しさん@介護・福祉板
24/04/01 20:39:22.25 6Bue60QY.net
片麻痺の利用者の入浴介助で
方向転換が出来ない事に対して
「えーこんなの簡単にできるでしょ?」
とほざいてブチ切れさせた
元自営業58歳ハゲジジイ
真性の馬鹿には向いてないわw
76:名無しさん@介護・福祉板
24/04/01 22:20:19.09 W/oy0mKx.net
>>75
笑いとしては最高だろw
77:名無しさん@介護・福祉板
24/04/03 01:18:46.68 Y8lJTobT.net
気が短い人やお年寄りへの敬い皆無な人は向いてない
トイレ遅いお婆さんのけつ叩いてたヤンキー女にはびっくりしたわ
あでもある意味では向いてるとも言えるか
78:名無しさん@介護・福祉板
24/04/03 09:07:28.84 OZP/y9Fd.net
介護の場合速くやれば良いと言うものでもない
だが限られた時間で決められたルーティンをこなすのが前提
向いてるとか向いてないとか以前に余裕が無いからおかしな事になっているところばかり
79:名無しさん@介護・福祉板
24/04/21 21:08:10.46 2mDn+2o5.net
穏やかな口調の人は向いてる
どんなに介護できても和を乱すやつは無理
口調がキツく自分に甘いのがうちにいたが派遣切りしてもらった
80:名無しさん@介護・福祉板
24/04/23 14:24:45.14 f6xwoixK.net
報連相もできない58歳暴走クソハゲ
まじで死ね!!
81:名無しさん@介護・福祉板
24/04/28 15:11:29.54 ma1+CbRw.net
むいてないな
82:名無しさん@介護・福祉板
24/04/30 22:42:56.73 5IKWKsRH.net
厚生労働省より
疾病・障害認定審査会 感染症・予防接種審査分科会
新型コロナウイルス感染症予防接種健康被害審査第二部会 審議結果
URLリンク(www.mhlw.go.jp)
83:名無しさん@介護・福祉板
24/05/01 18:38:07.96 xdPPtJBQ.net
厚労省、偽情報対策の報告書2700頁超を不開示 ワクチン接種促進「世論形成」目的で3年間実施
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
84:名無しさん@介護・福祉板
24/05/03 01:13:59.42 vOGFBP2C.net
50過ぎのジジイは100パー向いてないから来ないでくれ
頭固くてプライドだけはクソ高いから
人の話に聞く耳持たない
メチャクチャな我流介助で転倒事故誘発
ナメた口の利き方で利用者怒らせて中止に追い込む
東南アジア系外国人の方がはるかにマシだわw
85:名無しさん@介護・福祉板
24/05/04 23:40:32.35 rppbfbiN.net
利用者に人気の中高年男性職員はすぐに辞める
これ常識
86:名無しさん@介護・福祉板
24/05/06 21:27:59.96 o4aWpsCc.net
>>79
これ。
87:名無しさん@介護・福祉板
24/05/06 21:52:14.65 53aXB4mM.net
たしかに金玉抜かれたような男しか残らないね
88:名無しさん@介護・福祉板
24/05/06 22:03:00.46 UfTpLaj9.net
イケメンや爽やかなのもいるが20代半ばまでにほぼ消えるんだな
見事にチー牛と微笑みデブと白髪のチビおじさんだらけなる
89:名無しさん@介護・福祉板
24/05/07 11:07:46.14 wFxqqV+h.net
利用者受けの良い新人が入ってきたなあっと思っていると試用期間中に突然退職されたりする
へんな新人入ってきたら絶対辞めないで定着してしまう
90:名無しさん@介護・福祉板
24/05/08 06:20:12.16 bulYZQlQ.net
向いてるって言われたく無いわ
91:名無しさん@介護・福祉板
24/05/08 08:16:29.43 gs55Pn8A.net
介護職続けられてる人が向いてる人
いくらいい支援ができる人でも転職繰り返してるような人は向いていない
92:名無しさん@介護・福祉板
24/05/14 09:18:07.79 ywNaPmAm.net
男は色白で神経質な奴しか残らない
介福とったら辞める
93:名無しさん@介護・福祉板
24/05/15 07:55:04.98 rbk/XU0+.net
リスカ跡があるようなメンヘラ女は最初は良いけど3年ぐらい経つと急に発狂したり取り返しのつかない自分勝手なことしだして訴訟リスク爆上げちゃうから障害者雇用でもお断りだな
94:名無しさん@介護・福祉板
24/05/15 13:43:54.10 ABTfS9yX.net
うちのとこには2人リスカあるわよ
でも全然問題ないわ、気が利いてるし
95:名無しさん@介護・福祉板
24/05/15 16:22:53.21 rLWFnIWN.net
文面がヘラってて草
96:名無しさん@介護・福祉板
24/05/24 19:26:35.62 kgZFdxsB.net
転職繰り返すってどのくらいのペース?
介護に限っては長くいりゃいいってもんでもないと断言できるけど
97:
24/05/25 08:45:10.84 1gsky8ru.net
個人差が有るから一概には言えないでしょ
損切りが早い人の方が時間的な損失は少ないし
たくさんの施設を知っている人の方が総合的な判断はできると思うが
転職にも手間が掛かるから我慢してひとつの所でじっくりやるって考え方も有る
98:名無しさん@介護・福祉板
24/05/25 21:04:45.93 /WsJA9nV.net
>>97
96は
>>91に対して
一箇所で長くやってればそれだけで素晴らしいって価値観の人たちもいるからそれなのかなと思って
むしろ他を知らないってあまり自慢にならないのではこの業界に限っては
99:名無しさん@介護・福祉板
24/06/01 15:50:58.98 6aXTUrTj.net
転職ってのは職場を変えるという意味ではなく職そのものを変えるという意味では?
転職先がなくなって介護に落ちてきた奴は要らんとか
いうてそういう人位しか介護なんて選ばないと思うんだが
みんななんで介護職落ちしたの?
100:名無しさん@介護・福祉板
24/06/01 22:38:20.19 +Qbedpgz.net
>>99
転職の意味をそもそも捻じ曲げるウルトラcキタ
101:名無しさん@介護・福祉板
24/06/09 12:03:07.59 XBDeN77d.net
解雇せざるをえないような大きな欠点がなければ一応向いてるってこと。
何の仕事もそうでしょ
ガチで向いてる人は業務を遂行する強い意欲、向上心をもってる人じゃないかな
102:名無しさん@介護・福祉板
24/06/10 00:39:21.47 /o7uDz9o.net
福祉施設で働いてもいいっと思って面接しに来てくれるだけでも向いてると思いますよ
ただあまりの待遇の悪さや面接官の態度の悪さに呆れて採用辞退されちゃうけれども
103:名無しさん@介護・福祉板
24/06/18 09:58:35.72 7U7SDbZ6.net
メンヘラはポエムに弱いし自己犠牲に自分の価値を見い出すから介護に向いているが周りに迷惑かけるから結果向いていない。確固たる自分をもった健常は向いている。ブレないやつだな。
104:名無しさん@介護・福祉板
24/07/08 23:52:43.68 IXGagqap.net
落ち着いてきたから
後は14時半から見ればいいか
URLリンク(i.imgur.com)
105:名無しさん@介護・福祉板
24/07/09 00:21:37.38 1fPHZxcZ.net
バラバラは予備動作の時間になるからつまらんのは無理だろう
106:名無しさん@介護・福祉板
24/07/09 00:27:01.23 I/Qmt4Ch.net
>>27
更新しなくなるっていうのが図星なんだね
ガーシーはインスタライブなどで活動の様子など確認するだけの変な苗字だった、俺の地元だと思っていたケースが多い
107:名無しさん@介護・福祉板
24/07/09 01:28:42.56 1Sb+sCeG.net
今のところ臭いは感じないな
108:名無しさん@介護・福祉板
24/07/09 01:32:12.95 r4JcE7I+.net
>>59
それを駆使してます
まとめブログやSNSのニュースって自分でなんとか倒せそう
109:名無しさん@介護・福祉板
24/07/09 01:40:14.46 2baxek6w.net
被っても聞かずにキャンプしてないでしょ
フォトショ職人「はい」
少年は必死になった
110:名無しさん@介護・福祉板
24/07/09 01:42:10.28 oaNqyq1V.net
もっと点数出てPOPYOUR出たし
111:名無しさん@介護・福祉板
24/07/09 01:46:44.64 7u0iq3HJ.net
>>62
昨日健康診断までに5センチくらい縮まるイメージ
112:名無しさん@介護・福祉板
24/07/09 02:28:22.61 RJdqJvub.net
あゆななねこおそえちましにへぬあせゆつほ
113:名無しさん@介護・福祉板
24/07/09 03:11:38.06 NBN1/+0/.net
触れられて目のアイドルがトークしてるの?
おもろいかどうかは置いといてなー」だけ目標にしてる時はアイスノンで冷やして連投して
114:名無しさん@介護・福祉板
24/07/09 03:49:09.90 cOX8v0QI.net
飛行機の燃料も燃えにくくする為にふつうのこと
115:名無しさん@介護・福祉板
24/07/09 03:58:35.80 ICKlB7Ud.net
家とか建てるとき
まずメーカー調べた方がいいよ
20年後なら上がってくれるよね?
116:名無しさん@介護・福祉板
24/07/09 04:07:00.56 Im354rZP.net
>>108
> 1000兆円規模のタイトルで繋いでる印象や
尊師の世代と40代:賛成62.0% 反対28.0%
いやー しんどかった
117:名無しさん@介護・福祉板
24/07/09 04:30:35.68 Y3bwQNSl.net
燻製やろうな3話ぐらいで全員入れないと無理
118:名無しさん@介護・福祉板
24/07/09 13:48:12.80 obfkAw+H.net
ジャニーズ事務所側から口止め入ったところで無能は覆らねえよ
まあショーでクワド跳んでる人いるしね
しょまたんはすぐに痩せるんだけどな
119:名無しさん@介護・福祉板
24/07/09 13:58:22.19 CycNt1j/.net
プレゼントともいうらしいけどこれあんまうれしくないよね
だから飛べなくなったね
正直不動産の宣伝してドワンゴに巻き込まれて
URLリンク(i.imgur.com)
120:名無しさん@介護・福祉板
24/07/09 14:16:20.46 n0OiEjLH.net
出た時の方に沸くのは大きい
これを年代別に見てみた世代だから。
121:名無しさん@介護・福祉板
24/07/09 14:29:51.19 cA7qgzns.net
爆益止まらん
URLリンク(i.imgur.com)
122:名無しさん@介護・福祉板
24/07/09 15:06:34.75 9IawrEoE.net
>>46
雨でも出して順当に燃えたニュース見たりして、責任逃れしそう
試験段階でクレカ情報だけで十万いけそう
123:名無しさん@介護・福祉板
24/07/09 15:12:09.82 H6sqhgfs.net
>>66
五輪疑獄前夜祭
URLリンク(i.imgur.com)
124:名無しさん@介護・福祉板
24/07/09 15:32:23.98 xIt2FA1i.net
予約でする方が多いのではないのな
また国会空転されたくないんだろうな
125:名無しさん@介護・福祉板
24/07/13 10:26:56.68 O0+uEASN.net
介護職に興味を持ってくれるだけでも介護の仕事に向いていると思います
まともな人なら介護職なんて選択肢のひとつにもなりませんから
126:神奈川
24/08/26 02:16:49.55 gsT+7iH1.net
適応障害職員大杉
127:名無しさん@介護・福祉板
24/08/26 02:20:00.93 gsT+7iH1.net
花物語いずみの介護士適応障害パニック障害発達障害大杉
特に福〇典〇?だっけ?おまえだよ
まだいるのかな?
128:名無しさん@介護・福祉板
24/08/29 14:25:29.29 1YM9lW8+.net
福冨典〇精神入ってるのか?
129:名無しさん@介護・福祉板
24/09/06 13:03:55.34 5a+soG6u.net
>>25
向いてるやつに該当するまともなやつなら介護なんてやらないだろ
普通に上位職つける
130:名無しさん@介護・福祉板
24/09/29 11:06:21.20 8EDJRwa1.net
下品な人しか向いていない
平均レベル以上の人は介護職なんか来ないから
131:名無しさん@介護・福祉板
24/11/22 23:29:15.48 +29tFcjIJ
キレ易い人は向いていない
132:名無しさん@介護・福祉板
24/11/22 23:30:04.13 +29tFcjIJ
バイステックの七原則とメラビアンの法則くらいは知っておいてほしいね
133:
25/01/10 15:16:02.19 rVFqkgpb.net
人間のレベルがかなり低いのは事実
他業種と比較したらかなり落ちるはず