PDハウスat WELFARE
PDハウス - 暇つぶし2ch2:名無しさん@介護・福祉板
23/07/09 23:00:51.97 I0gKI4rM.net
退職者大杉

3:名無しさん@介護・福祉板
23/07/09 23:39:38.77 24V+9j++.net
毎日欠員がいる気がする

4:名無しさん@介護・福祉板
23/07/13 17:40:51.59 zyRkPRJs.net
オープン前の募集があり電話したら来年5月入職だった。来年か…

5:名無しさん@介護・福祉板
23/07/13 18:11:50.53 YC32k7DH.net
看護師です。オープン前の募集があり電話したら来年5月入職だった。来年か…
仕事の感じが知りたいです。人工呼吸器とか輸液ポンプとかの割合とか。
サンウェルズに電話しても採用担当ですのでわかりかねますって。

6:名無しさん@介護・福祉板
23/07/15 12:40:05.76 LmoiRFIS.net
パーキンソン専門ってだけで聞かなくてもキツさは分かるだろ?
頻尿が多い、筋肉がこわばるってこと
男は良いかもしれんが女は働くとキツそうだな

7:名無しさん@介護・福祉板
23/07/16 06:15:39.14 RL0Xpfw7.net
>>6
呼吸とまりそうだとか、心臓止まりそうでなければまだいいかな…給与も悪くないし。全身管理が必要な利用者が少ないなら良いと思う。残業も少なさそう。

8:名無しさん@介護・福祉板
23/07/19 00:07:53.23 gQuqzl5k.net
>>7
甘い、蜂蜜のように甘い
これだけ給料出すということは利用者もバンバン入れてくということ
ガチャはある程度あると思うが、パーキンソン専門だから10分に1回ナースコールがなることを想定しとけよ
あと看取りも大変だがナースコール、センサーコール連打+急搬の方が大変だぞ

9:名無しさん@介護・福祉板
23/07/19 07:30:38.96 Sf/5PN5b.net
やっぱりそうですよね。退職者が多いわけだから、それなりの理由がある…病院みたいな急変ばかりの緊張感はないのがまだ救いかと。

10:名無しさん@介護・福祉板
23/07/19 07:33:18.53 Sf/5PN5b.net
残業ないのも魅力かな、とも考えてます。

11:名無しさん@介護・福祉板
23/07/19 07:37:17.53 Sf/5PN5b.net
記録とかはどうしてんでしょうね?書く時間あるのかな…?

12:名無しさん@介護・福祉板
23/07/19 08:21:25.00 7HGVtc4o.net
>>10
何で残業がないと思ってるんだ?採用担当がそう言ったのか?
あまり幻想は抱かない方がいいぞ
むしろ大量展開してるわけだから当然バックレも出てその埋め合わせで残業もあるって、覚悟して行ったほうが良い

13:名無しさん@介護・福祉板
23/07/20 05:52:03.63 M3FycgzO.net
なるほど職場不足でキャパオーバー、残業多い可能性も考えられる…ですね。
毎日サービス残業を病院でしてる私にとっては残業代でるだけでもありがたい。って思ってしまう。

14:名無しさん@介護・福祉板
23/07/23 06:11:27.39 CMGyKM58.net
給料高いのに退職者が多いのは仕事しんどいのかな?経験者の具体的な話が聞きたい。

15:名無しさん@介護・福祉板
23/07/26 21:42:10.43 4gBFoqFR.net
今PDの近くの施設で介護やってて激務で退職を考えてる人が多数いる
日勤帯の職員でうちより金がいいPDが気になってる人いるが、
夜勤をやる職員はほぼ全員いくら金がよくてもパーキンソン専門はありえないと・・・
ちなみにうちは利用者55名中パーキンソン7名
ナース目線だと違ってくるのかな?

16:名無しさん@介護・福祉板
23/07/26 22:24:39.68 XBBt6H3W.net
>>15
コメありがとうございます。病院でもパーキンソン病の方はいますが…そんなにしんどいのですか?
私は今にも死にそうな患者さんで昇圧剤やSpO2低下してる看護に追われていて、その間にも人工呼吸器みないとダメとか…急変したら対応に追われ…家族対応も頭を悩まします。
パーキンソン病はありえないってところを具体的に知りたいです。

17:名無しさん@介護・福祉板
23/07/26 22:32:16.74 XBBt6H3W.net
パーキンソン病専門の情報は少ないですね、どういった状況なのかわからないです。

18:名無しさん@介護・福祉板
23/07/26 22:42:47.25 XBBt6H3W.net
…例えばパーキンソン病には自律神経障害がありますが、介護施設では主に排泄の介護があると思います、頻尿や便秘下痢など。他にもいろいろあると思います。
筋拘縮による歩行障害、転倒など。その対応が大変でありえないという事でしょうか?

19:名無しさん@介護・福祉板
23/07/27 06:07:21.70 KjjslIVA.net
PDハウスはブラックなのかな?

20:名無しさん@介護・福祉板
23/07/27 21:26:33.72 mbyDYPkg.net
>>16
まず頻回コールが大変なんじゃないか?

21:名無しさん@介護・福祉板
23/07/27 22:41:46.92 QnP2f0/J.net
>>16
まあ一度入社して体験すれば分かるんじゃないかな
介護にしては給料良いから適合できるならええんちゃう
その病院が相当キツイなら、もしかしたら楽に感じるかもだし

22:名無しさん@介護・福祉板
23/07/27 22:47:04.32 QnP2f0/J.net
>>20
時間が空くと転倒する時限爆弾が3人いるだけでも辛いのに全部って考えただけでもやべーよなw

23:名無しさん@介護・福祉板
23/07/28 09:18:50.13 21Ur5D92.net
>>20
コール鳴りっぱなし…
無 になって対応すれば良いかな。

24:名無しさん@介護・福祉板
23/07/28 09:22:49.23 21Ur5D92.net
病態生理から考えれば、転倒骨折は多いと思う…トイレ頻コールも。でも、今の職場みたいに死にそうな患者ばかり相手に神経すり減らすよりは良いと思う。給料もいいし。

25:名無しさん@介護・福祉板
23/07/28 12:54:58.32 4GmuSBUR.net
利用者さんのADLはたぶんヤール分類で3〜5だと思います。ひっきりなしのナースコールだと思いますが、今の病院よりいいかなと思います。
転倒→骨折→救急搬送は大変だろうけど。病院じゃないからDNRはないだろうし、施設でどこまで対処出来るかが不安ですね…

26:名無しさん@介護・福祉板
23/07/29 15:19:34.54 HMSc3I/L.net
ここのPRで、若い職員が多いですみたいな発言があって、若い職員を募集してるんだなと思った
ここ読んで意味がわかったわ
老健にいたけど、確かにこの病気の利用者に振り回されて、他の人のケアが出来なくて大変だった

27:名無しさん@介護・福祉板
23/07/29 21:47:34.65 34kH7b3A.net
PDハウスで気になったのは居室にトイレないよね?
頻尿の頻コールで固縮の時などいちいち共同のトイレに行かなくてはならないのか。夜勤何人で回すんだろ

28:名無しさん@介護・福祉板
23/07/31 10:41:31.20 HLVGMQV5.net
>>26
うちも数人に振り回され続けてるよ
自己中な人が多すぎ

29:名無しさん@介護・福祉板
23/07/31 17:34:19.31 AeDK/pov.net
>>26
それが全部だからな
考えただけでもゾッとするよ

30:名無しさん@介護・福祉板
23/07/31 17:36:04.33 AeDK/pov.net
>>27
居室にトイレがあると全員トイレ一辺に行きまくるから逆に大変だと思う
フロアに数カ所ならその数カ所だけ利用者入ってて後の利用者嫌でもトイレ前で待機してるから

31:名無しさん@介護・福祉板
23/08/01 08:17:23.91 +atPYLTw.net
トイレ誘導渋滞か…車椅子移乗や体位変換でもスキントラブルが大変そう…高齢者は皮膚が脆弱だし、いらん処置が増えそうだ。

32:名無しさん@介護・福祉板
23/08/01 11:22:58.63 CZ6Qli10.net
トイレ渋滞出来る施設にいたけど、利用者より介護士の手首が壊れるw
次は耳がコール幻聴w帰宅しても鳴りっぱなし

33:名無しさん@介護・福祉板
23/08/01 13:49:20.02 rNIBxjeE.net
まあ分からないけどね
スタッフ何人いてもキリがないから精神薬バンバン出してくれてほぼ全部オムツ対応で、拘束も家族に許可とってツナギ対応とかにしてくれるかも知れんし
ただ、それでもキツイんだけどw
俺の前働いてた介護施設でもパーキンソンの利用者で家族に許可とって薬強めになってるが、トイレ欲強すぎてオムツなのに引き裂いてポリマーと尿汚染部屋中にバラ撒く利用者とかいたなあ

34:名無しさん@介護・福祉板
23/08/01 15:15:32.14 AzJi4+dJ.net
今日、面接した。
オープンだから、16時間の残業は大丈夫かときかれた。…今いるところは急変が酷く、死人は仕方ない。だからっていって給料が高いわけでもない。手取りで18万くらい
こちらは残業代を払うという。
…今いるところは、急変ありありで…
夜勤明けで終わったのは11時超えてた。
ならばサンウェルズ、まだマシじゃないか?

35:名無しさん@介護・福祉板
23/08/01 15:22:34.42 AzJi4+dJ.net
>>27
ほんとうですか!?

36:名無しさん@介護・福祉板
23/08/01 15:27:07.98 AzJi4+dJ.net
>>35

37:名無しさん@介護・福祉板
23/08/01 15:37:20.69 AzJi4+dJ.net
>>35
ほんとうだよ、このスレでずっと話してる看護師。

38:名無しさん@介護・福祉板
23/08/01 15:39:55.03 AzJi4+dJ.net
…悔しい気持ちも、悲しい気持ちも、怒れる気持ちだって、ちゃんと残業代を出すというなら、お金くれるならいいじゃないか。
看護師

39:名無しさん@介護・福祉板
23/08/01 15:46:19.94 GOBR/ERm.net
皆様ありがとう、ずっと話してる看護師です。
5から皆様に情報をもらっています。
オンライン面接って…壁を感じるくらい疲れました。

40:名無しさん@介護・福祉板
23/08/01 16:00:40.61 js4HIpUw.net
…夜勤明けで新しくなった人工呼吸器、アラームが酷いうえに手のかかる患者が多い…
…ちゃんと空気を吸えて、ご飯を食べれる、頻回だけどちゃんとでる!
…いいじゃないか。
…私のところはチューブだらけで、死にそうになったらドパミンいれる…毎日だよ…
嫌で嫌で仕方ない…死にそうな患者さんを夜勤のたびに診るんだよ、残業なんて毎日さ。でも残業代なんて出ない。
看護師

41:名無しさん@介護・福祉板
23/08/01 16:06:38.16 Gx7f59Pe.net
て毎日残業、死にそうな患者さんを、自分の勤務には死なせない全力で…疲れます、残業はそうなりますよね
看護師

42:名無しさん@介護・福祉板
23/08/01 16:32:30.49 r/pii1jr.net
>>34
合否は電話時点で言い渡された?

43:名無しさん@介護・福祉板
23/08/01 16:33:25.84 EDhlFmfi.net
…いいじゃないか。
死なないんだ
忙しいよ、生きてんだから。
急変、薬剤使用するにも指示仰ぎながら…死なせたくないのに時間かかって、手のかかる患者がいるのに、家族対応もしなきゃならない…夜勤急変で、出来るわけない、やってられない
看護師

44:名無しさん@介護・福祉板
23/08/01 16:35:42.66 EDhlFmfi.net
…いいじゃないか。
死なないんだ
忙しいよ、生きてんだから。
急変、薬剤使用するにも指示仰ぎながら…死なせたくないのに時間かかって、手のかかる患者がいるのに、家族対応もしなきゃならない…夜勤急変で、出来るわけない、やってられない
看護師

45:名無しさん@介護・福祉板
23/08/01 16:47:51.12 aj5IXfR5.net
休憩なんて取れるわけない、それでも頑張っても定時じゃ帰れない
看護師

46:名無しさん@介護・福祉板
23/08/01 16:50:06.70 a3xqrrEQ.net
>>35-37
???🤔

47:名無しさん@介護・福祉板
23/08/01 16:53:19.86 aj5IXfR5.net
いや、その場では出なかった。長いと1週間くらいかかると。他の職場は受けてませんか?て
聞かれたけど、落ちたならよそ行きますって言った。
看護師

48:名無しさん@介護・福祉板
23/08/01 16:57:38.76 jizGmOWz.net
看護ならユニット型老健やれば?気楽なことが多いよ
大抵搬送だし看取りするとこも増えてるけど本当たまにだし

49:名無しさん@介護・福祉板
23/08/01 16:57:53.31 aj5IXfR5.net
休憩なんて取れるわけない、それでも頑張っても定時じゃ帰れない
看護師
ごめん、iPhoneで送ってて、反映も遅い、重複してたらごめん。
看護師

50:名無しさん@介護・福祉板
23/08/01 17:02:05.33 aj5IXfR5.net
>>48
ありがとう、うと、そうだね…疎くてよくわからないんだ、だからPDハウスに応募したんだ。
…今いるとこも、同意書うんぬんかんで大変…もう嫌になる。
看護師

51:名無しさん@介護・福祉板
23/08/01 17:15:19.70 ZWoHYBKI.net
…人が死ぬのは仕方ない…でも、今のところが行き着く先なんだなって。蘇生こころにても…
それで他の患者のラウンドに間に合わない…あとあと針のムシロだよ…生きてるならいい。
看護師

52:名無しさん@介護・福祉板
23/08/01 17:32:55.25 6fSwlzwg.net
ドパミンMAXで入れてる患者を看ながら、認知症で転倒のリスク患者を看ながら、ながい勤務時間を過ごしてます。人工呼吸器のアラーム対応など…もう嫌になってます。
死にそうな人を受け持ちます、何かあれば嫌なことばかりになります…薄氷を歩く感じでしょうか…
看護師

53:名無しさん@介護・福祉板
23/08/01 18:27:43.79 Sk7TYKaP.net
生きてるないい、排泄介助、食事介助が大変なのはわかります、服薬管理も。…
でもさ、人死ぬともっと大変だよ?もうダメかもと思いながら蘇生する、鳴り止まないアラーム、当直医師もわからずもたつく…でも他の患者をラウンドしなきゃない、ラウンドは見てるだけじゃない、チューブ類や患者を一人一人見なきゃならない。安否確認もありますが、ちゃんと知識に裏付けられた事も必要です。
嫌になりますね。
看護師

54:名無しさん@介護・福祉板
23/08/01 18:28:03.90 J1KHT6Fm.net
ホスピス勤務考えてたけど保留にしよw

前いた老健ナース達は楽そうだったよ。身体トイレ介助は一切やらないから。夜勤なんてずっとゲームしてるわ

55:名無しさん@介護・福祉板
23/08/01 18:30:37.63 Sk7TYKaP.net
…ごめんなさい、トイレ誘導がめんどくさいなんて書き込みありましたが…
じゃああなた方の仕事は何ですか?大変なのはわかりますが。
看護師

56:名無しさん@介護・福祉板
23/08/01 18:32:37.22 Sk7TYKaP.net
生きてるないい、排泄介助、食事介助が大変なのはわかります、服薬管理も。…
でもさ、人死ぬともっと大変だよ?もうダメかもと思いながら蘇生する、鳴り止まないアラーム、当直医師もわからずもたつく…でも他の患者をラウンドしなきゃない、ラウンドは見てるだけじゃない、チューブ類や患者を一人一人見なきゃならない。安否確認もありますが、ちゃんと知識に裏付けられた事も必要です。
嫌になりますね。
看護師

57:名無しさん@介護・福祉板
23/08/01 18:33:31.41 J1KHT6Fm.net
>>53
父親を療養病棟で看取った。
いつも良くしてくれている看護師さんの対応でよかった。感謝してる。患者側はスタッフをよく見てる。一生懸命な人はすぐわかる。
他の看護師だったら嫌だったな~手抜いているのバレバレよ

58:名無しさん@介護・福祉板
23/08/01 18:46:12.51 Sk7TYKaP.net
>>57
はい、そうと思います。
口腔が汚いのは、出来ない、または噛まれるので回避したと思います。私も何度も噛まれますが、酷いケースだとこちらの指が損傷などがあります。私もスレスレで業務をしてます。…口腔ケアだけではありません、患者さんを整えて、着替えから趣向にあったものまで…
時間が足りません、毎日残業になります
看護師

59:名無しさん@介護・福祉板
23/08/01 18:50:25.87 Sk7TYKaP.net
>>54
そうなんだ、いいな、私は今に限界感じてる、疲れてる
看護師

60:名無しさん@介護・福祉板
23/08/01 19:02:57.03 Sk7TYKaP.net
うと、本来の趣旨だが…PDハウスに応募したんだ、前の書き込みからあるようにオープンはもたついたき、残業は月に16時間を超えると。面接担当から聞いたから、うーむになる。今職場だって毎日残業さ。でも残業代などの対応はしてくれると言っていたな。
お金は大事、出してくれるのありがたい。
看護師

61:名無しさん@介護・福祉板
23/08/01 19:37:07.75 E1T4nNbI.net
>>54
ありがとう、でもホスピスも疼痛コントロールが主だと思うから…病棟でもやってるよ、麻薬を使って看護する、排泄から清潔ケア。あまり簡単にはいかないよね。

62:名無しさん@介護・福祉板
23/08/04 11:39:43.46 wfGBNp0r.net
連投看護師さん
面接の結果連絡来たの?
ま、ナースは断られないと思うけど

63:名無しさん@介護・福祉板
23/08/04 13:46:55.24 EUBqPLy0.net
>>62
いやまあレス見てたら分かるが断るだろ
でも断られたほうが良いかもな
採用されたらこのタイプは地獄みそう

64:名無しさん@介護・福祉板
23/08/04 14:29:14.08 a6X7ItjN.net
面接受けた看護師です。まだ連絡来てないです。
採用されたら行くつもりなんだけど…高給だし、やっぱりしんどいですよね…今いる病院が辞めたくて仕方ない。

65:名無しさん@介護・福祉板
23/08/04 14:36:26.38 a6X7ItjN.net
残業代くれて休日120日、しかも高給ならいいかな…と考えてる。今いる病院は休日100日ないし、サービス残業で急変ばかりだし…
看護師

66:名無しさん@介護・福祉板
23/08/04 14:39:25.97 3DFK4xuV.net
ブラック企業というわけではないかなと。
看護師

67:名無しさん@介護・福祉板
23/08/04 15:32:25.53 EUBqPLy0.net
>>64-66
老健行け

68:名無しさん@介護・福祉板
23/08/05 10:54:26.06 yUQHyObE.net
終日、ナースコールは鳴り響く。
居室にトイレがなく6箇所のトイレで対応。
オムツ対象の方がほぼ居てないからずっとトイレ誘導。

69:名無しさん@介護・福祉板
23/08/05 10:57:55.65 yUQHyObE.net
施設の色がなく本社に言われたことを従ってするだけ。
給料、休日は良いだけ。学ぶものは何もない。
とあるPDハウスで働いてたけど、使ってないトイレに利用者の方を誘導したら、トイレ内で看護師と介護職がイチャイチャしてる現場を目撃して言葉出なかったよ

70:名無しさん@介護・福祉板
23/08/05 15:34:52.30 MjeSA88w.net
>>68
おむつ対応少ないんですか…
お察しします

71:名無しさん@介護・福祉板
23/08/05 17:40:20.55 L64kuodv.net
>>68
地獄やんけ!全部パーキンソンなのに精神薬入れてねーのかよ!

72:名無しさん@介護・福祉板
23/08/05 21:50:37.35 dJuZQAjL.net
>>67
北海道の田舎石狩市という田舎なので…狙える職場も少ないんですよ。

73:名無しさん@介護・福祉板
23/08/05 21:52:48.06 dJuZQAjL.net
>>68
延々と続くトイレ誘導でしょうか…終わりが見えないような…

74:名無しさん@介護・福祉板
23/08/05 21:55:16.76 dJuZQAjL.net
>>69
…いいんじゃないかな?

75:名無しさん@介護・福祉板
23/08/05 21:58:28.53 dJuZQAjL.net
>>71
パーキンソン病に精神薬入れるのは慎重なんです。ドパミン関係なんです。
…しんどいですよね、介助に回るのは。
だから高給なんですね。

76:名無しさん@介護・福祉板
23/08/05 22:19:13.77 m/Pa4Vl7.net
皆様ありがとうございます。
看護師です。今日連絡がありました。不採用です。

77:名無しさん@介護・福祉板
23/08/06 03:07:53.04 XkpTupyM.net
お疲れ様でした
落ちてよかったかもしれませんね
メンタル最優先で行きましょう

78:名無しさん@介護・福祉板
23/08/06 04:52:45.22 xAKkIU2v.net
>>75
大抵1週間くらいで入れるぞ
みんなヤバいのは記録も必死に書くだろ
つか入れないと回らない

79:名無しさん@介護・福祉板
23/08/06 04:56:05.78 xAKkIU2v.net
>>76
良かったじゃん
石狩市の求人暇な時に探しとくよ

80:名無しさん@介護・福祉板
23/08/06 06:01:50.11 HiQjM/Jo.net
トイレ誘導で大変な分、人員配置は
多めにしてありますかね?

81:名無しさん@介護・福祉板
23/08/06 06:41:43.75 r2fwG8TG.net
>>80
多めだろうけど辞めまくるだろうな
実際>>2-3でも報告されてる

82:名無しさん@介護・福祉板
23/08/06 10:07:30.68 vejFileu.net
パーキンソン患者って
本人より子供がキツイ家が多かった 軍隊かよっていう…
そう育てちゃうんだろうな

83:名無しさん@介護・福祉板
23/08/09 11:25:36.13 EZuICniH.net
石狩市というか北海道探したけどろくなとこねーな
最低賃金950円以上の地域引っ越したほうがいいぞ
URLリンク(www.mhlw.go.jp)

84:名無しさん@介護・福祉板
23/08/09 17:07:26.35 tTTkybhc.net
都内にPD専門の施設って他にないよね?

85:名無しさん@介護・福祉板
23/08/09 17:41:07.63 kSxRw2dv.net
板橋はどう?

86:名無しさん@介護・福祉板
23/08/10 06:41:44.37 CIDFBL11.net
>>85
板橋もサンウェルズだよね、PDハウス
東京はまだサンウェルズのみか

87:名無しさん@介護・福祉板
23/08/12 20:38:41.01 vbj3qKxL.net
>>83
そうなんです。家賃安いから給与安いんです…

88:名無しさん@介護・福祉板
23/08/12 20:41:19.17 vbj3qKxL.net
北海道は基本的に給与は安いですよ。

89:名無しさん@介護・福祉板
23/08/12 21:52:53.21 5j2L6P6v.net
北海道なら看護師にならないと

90:名無しさん@介護・福祉板
23/08/14 05:21:21.07 FJrmmBuD.net
>>89看護師です。看護師は給与高いわけじゃないんですよ…

91:名無しさん@介護・福祉板
23/08/14 08:47:57.25 OXiEdCj8.net
介護に比べれば。。。

92:名無しさん@介護・福祉板
23/08/14 10:28:10.53 /JO2lwXH.net
札幌市から近い石狩市でも時給は安いんですか?

93:名無しさん@介護・福祉板
23/08/14 18:17:25.14 dkK2QMKt.net
>>90
それは土地柄だからですか?

94:名無しさん@介護・福祉板
23/08/16 05:01:04.97 lhBdLmIU.net
>>93どこでもだど思います。初任給が他職に比べて高いだけで、ほとんどは低い。夜勤やらなければ手取り20万くらい。北海道は20万に届きません。18万くらい。

95:名無しさん@介護・福祉板
23/08/20 08:09:08.32 ADXkH/ij.net
グリグリ(=▼ェ▼)o-*~)=TдT=)ニャァアアアア!!


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch