現役児相職員ですが、質問ある?at WELFARE
現役児相職員ですが、質問ある? - 暇つぶし2ch107:名無しさん@介護・福祉板
23/04/12 15:33:38.17 8dOvfT39.net
ご質問よろしいでしょうか?
娘が当時未成年時にシングルマザーとして産んだ孫が今一時保護をされています。
出産後数ヶ月は私と娘の2人で孫の世話をしておりましたが、次第に娘の孫に対するネグレクトが始まりました。
以降、3歳半位まで孫を養育してきましたが、娘がデキ婚で入籍してしまい3歳の孫を娘の元に戻した途端、継父から虐待を受け警察経由で児相に一時保護されました。
保護期間中、私は児相に手紙や電話、担当者との面談で何度も娘家庭に孫を戻すと同じ事が必ず起きると訴え続けましたが、結局孫は娘家庭に戻されました。
しかし、解除後3ヶ月も経たず再度継父の虐待により警察経由で児相一時保護です。
私は孫を養育して来た約3年半、寝食や遊び、愛情を与え続けていただけに、親権者第一主義の児相により、また娘家庭に戻されるのではないか?と不安で堪りません。
勿論、今回も児相宛に娘家庭に戻すと3度目の悲劇は必ず起きると訴え続けています。
1度目の一時保護の際、親権喪失と審判前保全の申し立てを弁護士に依頼しましたが、家裁は虐待の事実は認めたものの児相の指導下と言う事で却下されましたが、即日抗告をしております。
何故児相は家裁からの虐待認定が下されたにも関わらず、犯罪者のいる娘家庭に孫を戻す方向で動くのでしょうか?
今回の虐待は所轄の取調べも行われており、継父は任意での取調べを現在も受けております。
育ての親の自負はありますが、児相は「個人情報」と言い、現在の孫の様子さえ教えて貰えません。
組織と法律でがんじがらめなのは理解しておりますが、そこに人道的と言う文言は入る隙間もないのでしょうか?
娘家庭に帰されたら、次はアザどころではなく、身体も精神も継父によりやられてしまいます。
児相は何処まで調査や家裁、警察、弁護士の問に答えておられるのですか?


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch