22/11/06 22:29:46.02 ihkvTjVA.net
安易に警察、893、裁判を匂わせた場合、脅迫罪になる。
分かりやすい弁護士先生の解説。かかる費用、時間すべて書かれています。面白いブログでした。参考までにお読みください。
検索ワード
「畑中鐵丸アーカイブ」「00013」
『抜粋の一部』
裁判制度の現実を考えると、実際に訴訟を提起することはかなりの困難が伴い、さらに言えば「訴訟を提起する側は、提起しようとした瞬間、莫大な損失を抱えてしまい、経済的な敗北が確定する」とも言える状況が存在します。
訴える意思がないのに、殊更相手を怖がらせることを目的に言ったのであれば脅迫罪にあたります。
そちらが訴えたら、こっちはこっちで、最高裁まで三回は争わせていただきます。万が一、最高裁で敗訴が確定し、さらに、確定判決に基づいてそちらが強制執行を申し立てたら、その段階で、おとなしく従ったほうがいいか無視するか、改めて、考えます」と答える。