介護職の雑談・質問スレ190at WELFARE介護職の雑談・質問スレ190 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト950:名無しさん@介護・福祉板 21/09/22 16:12:04.04 gDPzQTmB.net 特養と有料どっちがしんどい? 951:名無しさん@介護・福祉板 21/09/22 16:37:07.73 5ZCWE2OY.net 施設による 952:名無しさん@介護・福祉板 21/09/22 16:40:18.17 3YyC8zjc.net 障害者のほうはいかないほうがいいよ まじでやばいやつしかいない、性格曲がりまくってるしね 俺の体験談だけど、障碍者は終わってるよ 953:名無しさん@介護・福祉板 21/09/22 16:44:07.70 4/A3VXur.net 初めてスレ来たけどこんなに臭いんだな 介護の現場はもっと臭いんだべ? ほんと底辺に生まれなくて良かったわ ご苦労様ですw 954:名無しさん@介護・福祉板 21/09/22 16:50:03.76 nhnL3+6f.net 有料に30人いたら要介護度5や4の風呂トイレオムツ全介助、キザミ食かムース食、 って人は3~5人だが、特養はほぼ全員が要介護4~5の全介助、つまり特養が大変 特養の夜勤なんてそういう大変な利用者のオムツ10連、15連とかある 便状況にもよるが平均1人15分として15人変えたら4時間オムツ 60名いる施設なら30、30か20、20、20でフロワ分けしてるとして1フロア二人で見るとして 1人でオムツは10~15人はかえることになる、要するに例えば20時~24時までコール対応 2時間休んで、26時~30時までオムツ交換。だから特養の夜勤ってマジ大変だと思う ただし1夜勤で28000~3万くらいが相場で給金は良いと思う 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch