21/03/19 00:12:26.55 x6IVvmV4.net
>>938
全くその通り。開き直って、事故はこんな入居者だから当然起きる、残業は管理者が必要な体制(設備投資人材)作ってないから、と叫ぶべき。
1018:名無しさん@介護・福祉板
21/03/19 00:20:44.91 wTmvLCyG.net
処遇改善手当を賞与として支給するのってありかよ
1019:名無しさん@介護・福祉板
21/03/19 00:39:40.45 Rmq4v5VG.net
>>983
配分は施設に決められてるから条件満たせば大丈夫。
役職者や勤続年数多い職員に多めに支給する所も結構あるしな
1020:名無しさん@介護・福祉板
21/03/19 00:52:50.02 26YiPuTV.net
>>970
俺のとこも全く一緒
日勤が一番楽(日勤はパート主婦に固定されてる)
遅番、早番は常に時間に追われてる
日勤の人らが雑談してる笑い声聞きながら排泄介助、血圧測定、体交に追われてる
そんで給料はほぼ変わらん
1021:名無しさん@介護・福祉板
21/03/19 00:56:28.05 F5876DWf.net
>>983
ありなんだけどそれは嫌だな
給与に反映させるところが多いが決算賞与のような形で夏冬の賞与とは別に処遇改善手当をまとめて支給するとこもある
1022:名無しさん@介護・福祉板
21/03/19 01:13:14.09 Ca6Htgsk.net
>>964
一般枠でも普通にボーダー混じるのが介護ですよ?
1023:名無しさん@介護・福祉板
21/03/19 01:15:53.40 Ca6Htgsk.net
>>978
では、あなたが経営者になってみればどうでしょうか? ひっくり返っても無理ですね。自分を知りましょう。
1024:名無しさん@介護・福祉板
21/03/19 01:19:51.47 Ca6Htgsk.net
>>976
どんな体裁取り繕っても基本的には嫌だから辞める訳で辞めた後まで会いたくないですよね
1025:名無しさん@介護・福祉板
21/03/19 01:47:20.64 b7Kx+bES.net
勤続年数だけ多くて管理者になる気満々なのはいいけど介護福祉士も持ってないじゃん発達障害くん
1026:名無しさん@介護・福祉板
21/03/19 01:51:37.27 FHrOYWHz.net
>>987
さすがwww
ボダが言うと説得力あるなwww
1027:名無しさん@介護・福祉板
21/03/19 02:00:32.22 Ca6Htgsk.net
夜勤中のクソフキンが湧いてきた(笑)
1028:名無しさん@介護・福祉板
21/03/19 02:03:02.34 Ca6Htgsk.net
>>990
介福ないけどケアマネ持ってるよクソフキン君
1029:名無しさん@介護・福祉板
21/03/19 02:07:33.51 2adHyazY.net
軟便と泥状便が喧嘩すんなよ
1030:名無しさん@介護・福祉板
21/03/19 02:11:46.41 Ca6Htgsk.net
>>994
ウンコとゴミにしてくれ。ちな俺はクソフキンじゃないからゴミの方で。
1031:名無しさん@介護・福祉板
21/03/19 03:17:47.46 UcaeyMpp.net
>>993
こんなケアマネにケアプラン作られてる利用者に同情するわ
1032:名無しさん@介護・福祉板
21/03/19 03:31:09.73 sE8/Xuxu.net
じゃあ泥状便と吐瀉物やな
1033:名無しさん@介護・福祉板
21/03/19 07:41:47.11 2MLMdqZR.net
本日特定処遇改善の支給がされます。
1034:名無しさん@介護・福祉板
21/03/19 08:19:52.25 crHu21/O.net
>>966
私なら渡す
ただ、もらったから返すみたいな形になりそうで
確かに悩むね
1035:名無しさん@介護・福祉板
21/03/19 08:21:39.58 XldBKVgA.net
年度末で退職
有休消化もあるので来週水曜日で退職
1036:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 15日 11時間 58分 1秒
1037:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています