20/06/14 04:23:16.88 OzpcLhZa.net
介護は外国人でも逃げるからな
106:名無しさん@介護・福祉板
20/06/16 23:20:07.04 Kr4E2ivr.net
大人になってもずっと奇声発して糞犬と一緒に走り回ってる寺部美枝
普通なら出掛けて酒もおぼえて楽しい時期なのにそれもなさそうだしそりゃエネルギー有り余ってるはずだわ
親も発達だから家族ともども山へ帰ればいいのに
107:名無しさん@介護・福祉板
20/06/17 18:31:16 OXvIyXYi.net
>>104
ホリエモンはリフト操作できないよ?
108:名無しさん@介護・福祉板
20/06/20 15:20:10.15 gof9EE7Z.net
一流大卒の人がアラフォーぐらいで介護職に堕ちてくることあるけど
変な人多い
試験とかはすぐに合格するんだかどお風呂入れれば栓するの忘れたりとか
〇〇利用者と〇〇利用者の荷物持ってきてって頼んでも
1人分を持ってきてまた1人分を取りに戻ったり
同時に2人分の荷物を持って来れない人
109:名無しさん@介護・福祉板
20/06/20 18:31:38.11 T+HvOEIy.net
福祉の専門行くなら福祉の通信大学卒業したほうがマシだと思うな
いちおう大卒だからね
110:名無しさん@介護・福祉板
21/01/09 03:24:53.46 bnro81Q8.net
>>109
確かに福祉の通信大学通ったほうが遥かにマシだと思う。学費も半分程度で済むし、日中は働く事でそれなりの収入も得られる。そして社会福祉士の資格に挑戦したほうが遥かにマシだと思う。
高校卒業→福祉系通信大学&何処かに就職→1年半経ったら離職&失業保険申請→職業訓練で介護福祉士の訓練を受ける(学費ただ&2年間失業保険貰う)(この2年間は勉学に専念する)→大学4年生で社会福祉士&介護福祉士の国家試験受験→社会福祉士&介護福祉士資格持ちで福祉系に就職
これ情強、素人にはまぁ思いつかない。
111:名無しさん@介護・福祉板
21/01/09 23:47:36.98 OZsF/VHW.net
東京都 令和3年4月生の募集が開始されました。
東京都 介護福祉士養成科(2年)
URLリンク(www.hataraku.metro.tokyo.lg.jp)
東京都 保育士養成科(2年)
URLリンク(www.hataraku.metro.tokyo.lg.jp)
東京都 専門人材育成訓練(2年・1年)
URLリンク(www.hataraku.metro.tokyo.lg.jp)
112:名無しさん@介護・福祉板
21/02/03 16:19:46.05 by8TeUKa.net
外国人でも逃げる介護福祉士
113:名無しさん@介護・福祉板
21/03/12 23:42:39.50 QZoBXGSY.net
未来ある若者がする仕事ではない
中年になったら困るよ
114:名無しさん@介護・福祉板
21/04/22 21:37:47.55 Dbvme+Xi.net
政府はコロナワクチンの接種を進めており医療従事者の次に高齢者と施設従事者が接種する予定だと聞きます。
そこで質問ですが福祉専門学校に通っている介護学生にはワクチン接種義務はあるのでしょうか?
介護学生は実習で施設に行きますがそうなると接種するよう学校に強制されるのでしょうか?
115:名無しさん@介護・福祉板
21/04/22 21:59:20.39 sB+Z1fn1.net
中年になって介護に堕ちるぐらいなら最初から介護やって中年で管理者になりなさいよ
おススメします
116:名無しさん@介護・福祉板
21/08/02 02:16:43.29 eyfyIJvi.net
俺の働いている施設で、昔印刷業、その後専門学校、今、知的障碍者支援員いる
117:名無しさん@介護・福祉板
21/09/08 04:52:43.90 Z4kZaChU.net
若ければ介護福祉士はやめとけ
介護福祉士になると、結婚相手、友人
介護業界ばかりになる
介護だといいことない
118:名無しさん@介護・福祉板
[ここ壊れてます] .net
介護職はみんな仲がいいから
ノルマもないし蹴落とし合いがないのがいい
マイペースでみんながんばってる
119:名無しさん@介護・福祉板
23/03/28 16:48:13.76 TD9LQQSH.net
殺し屋・・・殺し屋・・・
120:名無しさん@介護・福祉板
23/10/13 15:08:37.28 rZzqZCpr.net
ぇ━(*´・д・)━!!!
121:名無しさん@介護・福祉板
23/11/10 18:49:00.24 ugh6Rxth.net
男女比半々ぐらいですか?
122:名無しさん@介護・福祉板
23/11/11 13:09:42.16 i4LawRvi.net
若いうちから介護は別にいいけど
介護しか経験ないと地雷ベテランになる
123:名無しさん@介護・福祉板
24/02/13 22:02:18.36 qXOI1xcUZ
俺は3年訪問で働いて介護福祉士取ったけど、15年前だと介護福祉士の専門
学校の授業料?300万以上だったと思ったけど・・・
124:名無しさん@介護・福祉板
24/02/15 10:53:47.38 DEa9LfpKe
働きながら取った方が安くて良い。ケアマネとか社会福祉士資格取る為に
はあった方が良い。
125:f.霊訓です医療関係者読んでほしい
24/03/03 12:48:17.61
統失私●子fと分裂人格達との会話です、統失後、劇痩せと想像妊娠のよる
劇太りを経験して、このようなドクゴ・幻聴のおしゃばり会話になりました。
母を末期の膵臓癌で亡くしてるのも関係あるのかもしれないです。
それは前にダイエットで美容整形外科の脂肪吸引についての話なのですが、
脂肪吸引は、腿とかお腹の下腹部に天然酵素から作ったジュースみたいな物を
太めの部分に太目な注射針で打ち込むのです。
オレンジオイル・石鹸やし・青いパパイヤ酵素にパイナップル酵素に炭酸ですが
注入ししばらくマッサージとかして20分後に太目な針で脂肪を血液と共に
体外に抜き出すのだそうです。 これを医療系のスレッドに張り付けるとか?!
これの応用で癌の手術できないかな?! むろん3回くらいに分けて癌部分を
とかして排除すると言う方法なのです。 末期がんは手術出来ないし、しない方が
苦しみも少なくてすみますよね。では比較的初期の場合ですが、人間の体力も
免疫力も尽きる医療は危なすぎないかと、はっきりときこえるのです。