【ヘルパー】訪問介護員の雑談&質問スレッド31at WELFARE
【ヘルパー】訪問介護員の雑談&質問スレッド31 - 暇つぶし2ch567:名無しさん@介護・福祉板
17/12/24 14:16:54.46 0hRAI7Di.net
北欧の人間は自立心が旺盛だからこんなのが成り立つ
基本人にしてもらうのを嫌うし子供と同居している人もほとんどいない。ある日一人で死ぬ老人が当たり前になってる
バスの列もめっちゃ離れて並ぶ
日本の方がよほど手厚い介護してる福祉大国だよ
北欧もかつては施設乱立→24時間介護に財政が耐えられず在宅医療在宅介護へ→かつては共に買い物へ行き共に調理、衣服や掃除もしてたけどそれにも耐えられず今のような簡素な形になった。今後もAIやITを使って簡素化していくだろう
カメラと服薬管理機や弁当配達とそれを統べるオペレーターが数人を管理とかね
施設に勤めてた時は「子供を呼んでくれ!◯◯させる!」「嫁が面倒見ないから!」とかうるさい人がたくさんいた。子供に面倒かけたくないからここにいるって人もいたけど
基本年下の人に頼むことに抵抗がないし、消費者も偉い国だから介護する側は余計大変だよなぁと思う


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch