[2016年]ケアマネ受験スレ1[勉強開始]at WELFARE
[2016年]ケアマネ受験スレ1[勉強開始] - 暇つぶし2ch689:名無しさん@介護・福祉板
16/05/17 19:23:22.19 bXpOn17Y.net
>>671
老人福祉法第15条の3によれば、
「独立行政法人」も特別養護老人ホームを設置できる。
また、社会福祉法第60条によれば、
第一種社会福祉事業(特別養護老人ホームが含まれる)は
「国」「地方公共団体」「社会福祉法人」が経営することを原則とする。
よって、>>658 1)は誤り。

690:名無しさん@介護・福祉板
16/05/17 22:12:25.17 XGf7vxs8.net
>>678 問題は"原則として"って書いてある。どうかな?

691:名無しさん@介護・福祉板
16/05/18 00:58:59.73 M1fMJRGI.net
>>679
老人福祉法には「原則として」という表記はないので「独立行政法人」を除くのは不適切。
社会福祉法には「原則とする」中に「国」が入っているので除くことはできない。
第18回試験問題3でも
「指定介護老人福祉施設について正しいものはどれか。3つ選べ。」
に対し「地方独立行政法人は、設置できない。」=誤り、となている。

692:名無しさん@介護・福祉板
16/05/18 01:10:31.27 M1fMJRGI.net
>>6782行目 >>6801行目
「独立行政法人」じゃなくて「地方独立行政法人」の誤りだった。スマン。

693:名無しさん@介護・福祉板
16/05/18 01:14:06.28 a0pXngcF.net
あっ!
自分も今、携帯アプリで介護老人福祉施設の
開所の問題を解いてて。
地方独立行政法人も開設できるが都道府県の
指定で出来ると書いてた。
ケアマネの試験問題てややこしい
普通の問題集を解くより最近はもっぱらアプリ
で問題を解いてる(笑)
>>0675コペピありがと!
これも保存して勉強するわ

694:名無しさん@介護・福祉板
16/05/18 06:50:29.28 M1fMJRGI.net
>>682
アプリも便利だね。
過去問は、正解以外の選択肢についても、なぜ不正解なのか勉強することが大事だと思う。
正解についても、その根拠を正確に理解すること。
その意味でも>>675は他の過去問サイトより勉強になる。
お互い合格目指して頑張りましょう!

695:名無しさん@介護・福祉板
16/05/18 09:16:03.36 xdyUYXMF.net
働きながら勉強するのは休みだけ
もうあと19週しかない

696:名無しさん@介護・福祉板
16/05/18 14:09:38.54 a0pXngcF.net
19週なんて言わないでくれw
現実が迫って来てるようで怖いわ

697:名無しさん@介護・福祉板
16/05/18 20:12:13.69 clVnwrcj.net
>>685
じゃあ
今日を入れて
あとたった137日
これでいいかい?

698:名無しさん@介護・福祉板
16/05/18 20:42:49.37 cZPbfNTe.net
658の1)は671より基本テキストでは�


699:ウ答を導けない つまり、本試験には出題されない ということ? でも、680で似たような問題が出題されたとある つまり、基本テキストで太刀打ちできない問題も出るということ? いやいや、671が基本テキストの内容を見誤っただけだよ、ということ?



700:名無しさん@介護・福祉板
16/05/18 23:46:47.51 4DT7bRLw.net
>>687 >>671は基本テキストの内容を抜粋しているので、持っている人は確認してみれ。
また、事業主体が、原則として、地方公共団体と社会福祉法人に限定されています(老人福祉法第15条)。
上記文もそのまま載っている。
ケアマネの試験は基本テキストから出題されるといわれているから、本試験にでれば○。
内容に問題があるなら出題されないのでご安心を…

701:名無しさん@介護・福祉板
16/05/19 07:54:49.57 PulSrQVl.net
>>688
>ケアマネの試験は基本テキストから出題されるといわれているから、本試験にでれば○。
ケアマネ試験の出題範囲=基本テキストではない。
試験内容及び出題範囲
法第69条の13の別表において試験科目を規定
URLリンク(www.kaigo.pref.yamaguchi.lg.jp)
基本テキストはこの表に「準拠」しているだけであり、全てではない。

702:名無しさん@介護・福祉板
16/05/19 10:50:05.83 A7+Qie1V.net
>>689 あくまで一般的な話をしている訳で…全てとはいってないっすよ。
"本試験にでれば○"は、仮に>>658の問1)が出題されたらって意味です。

703:名無しさん@介護・福祉板
16/05/19 19:36:46.47 PulSrQVl.net
>>690
非難するつもりはありませんでしたが、そう感じたとしたらすみません。
私が言いたかったのは、基本テキストを根拠に問題の正誤が決まるわけではないということです。
仮に>>658の問1)が本試験で出題されたら、×の可能性もあると思います。
正誤の根拠は法律にあるのですから。

704:名無しさん@介護・福祉板
16/05/19 20:37:33.97 PulSrQVl.net
もう少しだけ、
個人的な見解ですが、
>また、事業主体が、原則として、地方公共団体と社会福祉法人に限定されています(老人福祉法第15条)
基本テキストの、この記述は誤りであると考えます。
なぜなら、老人福祉法第15条において「地方公共団体」という単語は使用されていないからです。
「地方公共団体」が、介護老人福祉施設(特別養護老人ホーム)を設置できる(事業主体となる)根拠は、
社会福祉法第60条:「社会福祉事業のうち、第一種社会福祉事業は、国、地方公共団体又は社会福祉法人が経営することを原則とする。」
ここにあると考えます。

705:名無しさん@介護・福祉板
16/05/19 20:53:02.49 4/EQZdYu.net
>>692
出版元に言え
ここでゴタゴタ言っても何もならん

706:名無しさん@介護・福祉板
16/05/19 21:08:01.76 PulSrQVl.net
>>693
そのとおりですね。
先ほど、出版元に問い合わせしました。
回答がきたら、報告したいと思います。

707:シフトがつらい
16/05/21 02:05:31.47 sEKhTBNY.net
正社員で働きながら合格できるかなあ
特養なんだけど、今年2回目
介護福祉士は108点
介護リーダーだけど

708:名無しさん@介護・福祉板
16/05/21 02:24:48.09 WeyHM30+.net
>>695
リーダー頑張れ!
オバタリアンは今年、初参戦だよ
さっきもアプリで問題解いてたが自信なくした
漢字ばっかりの問題で意味不(苦笑)
明後日から申し込みが始まるが不安だ
お互いに頑張ろうなぁ

709:名無しさん@介護・福祉板
16/05/21 02:32:09.93 /lj7uZeg.net
>>695
なんで前回落ちたん?
自分は介護福祉士95点だったけど去年余裕で受かった
ネットとテレビはニュースだけチェック
酒のみなら酒をやめる
ながら勉強をやめて机に向かう
仕事以外の時間を勉強にあてればいける!

710:名無しさん@介護・福祉板
16/05/21 06:29:06.75 2HAPwpxm.net
>>695
勉強期間と時間は?
何点で落ちたんですか?
介護福祉士の勉強時間と期間は?

>>697
ながら勉強だめですか?
勉強時間と時間は?

介護福祉士は二週間で100点とれたけどね
介護支援専門員って15%しか受からないんだからね

711:名無しさん@介護・福祉板
16/05/21 06:57:45.23 /lj7uZeg.net
>>698
介護福祉士は自分も二週間くらいしかしてないし、ながら勉強だった
ながら勉強は頭に入らない
5月くらいからなんとなく勉強はじめて9月からは仕事が10時からだとすると5時から8時まで勉強して20時に帰宅、21時から0時まで勉強した
休みの日は1日15時間は机に向かった
去年は基本テキストが6月下旬に発売だったから時間がなかった

712:名無しさん@介護・福祉板
16/05/21 13:58:23.63 V7WOFs6W.net
>>699
レスありがとうございます。
夜と朝でどちらが身に付きましたか?

713:名無しさん@介護・福祉板
16/05/21 14:02:09.13 +UD1E6VU.net
>>700
人によって違うだろ
人任せなおまいはきっと落ちる

714:名無しさん@介護・福祉板
16/05/21 14:20:11.36 V7WOFs6W.net
>>701
個人的見解を聞きたいので、黙ってくださいな

715:名無しさん@介護・福祉板
16/05/21 14:28:45.58 TGUMw5wR.net
申し込み始まるのか!!

716:名無しさん@介護・福祉板
16/05/21 23:47:22.95 N1F8Ft+I.net
>>692 気になったので老人福祉法第15条を調べてみた。
社会福祉小六法 2013[平成25年度版] ミネルヴァ書房 P-560 (施設の設置)より
第十五条
 
1)都道府県は、老人福祉施設を設置することができる。
2)略)
3)市町村及び地方独立行政法人は、厚生労働省令の定めるところにより、あらかじめ、厚生労働省令で定める事項を都道府県知事に届け出て、
 養護老人ホーム又は特別養護老人ホームを設置することができる。
4)社会福祉法人は、厚生労働省令の定めるところにより、都道府県知事の認可を受けて、
 養護老人ホーム又は特別養護老人ホームを設置することができる。
なるへそ…地方独立行政法人になってる。

717:名無しさん@介護・福祉板
16/05/21 23:59:39.45 N1F8Ft+I.net
オレには"地方独立行政法人"ってのが何なのか?よく解らんし、なんで基本テキストが"地方公共団体"としたのかも知らん。
(地方独立行政法人と地方公共団体の違いがわかんねw)
しかし、仮に>>658の問1)が出題されたら、やっぱり○にするな。
まあ、五肢複択なんでつまるところ消去法に頼る事になっても、問題作る側が○前提に作るんじゃなかろうか?
(×なら問題にしないっしょ?)つう事でモウマンタイ。
社会福祉法第60条を確認する暇は無いってのがオレの感想。
>>694 解答が楽しみっすね

718:名無しさん@介護・福祉板
16/05/22 04:13:06.05 5jtbQf89.net
俺は忙しいからケアマネの勉強なんかする暇ないよ

719:名無しさん@介護・福祉板
16/05/22 19:09:32.83 +DIGofji.net
>>706
ただの言い訳だろ
クズ
俺は合格オンライン掲示板のだけだが
文句あるなら来いよ

720:名無しさん@介護・福祉板
16/05/22 19:20:43.13 BIFo4dvn.net
>>707
たけちゃん(*´ω`)人(´ω`*)オヒサー♪
お口が悪いですね(^-^;

721:名無しさん@介護・福祉板
16/05/22 20:02:03.95 qF5yUJ44.net
>>698
やめろ、俺も介護福祉士は2週間だったけど
ケアマネは絶対それじゃ行けない

722:名無しさん@介護・福祉板
16/05/22 20:03:55.52 qF5yUJ44.net
>>695
俺も働きながら合格したけど、ケアマネ受験までは仕事と勉強以外しなかったな。
ただ、十分合格は可能だよ。
ただ介護福祉士の合格点はあんまり関係ない、勉強しなきゃ受からない。

723:名無しさん@介護・福祉板
16/05/22 20:07:30.78 qF5yUJ44.net
ちなみに俺はケアマネは一発。
複数回答のせいで、まぐれ合格だけは起こらないからきちんと勉強しなよ。
介護福祉士はたしかに勉強しなくても、なんとなく答えれば合格できるが
ケアマネはそれ通用しない。

724:名無しさん@介護・福祉板
16/05/22 21:12:30.53 XVxHmOge.net
>>700
夜も朝も同じじゃね?
夜も朝も疲れてるから眠い
寝る前に問題を解いててできなかったやつをもう一度覚えこむんだよ
で、朝は問題を解く
通勤中はアプリで問題を解く
歩きながら覚えられないのを何度も復唱する
何度も間違えるのは壁に貼る

725:名無しさん@介護・福祉板
16/05/22 21:53:07.64 qF5yUJ44.net
>>700
仕事が終わって帰るのがシフトで22~23時なんで、
睡魔に耐えながらちょっとテキスト読んで寝て、翌朝仕事がなければ勉強。
身に付くもなにもどっちの時間もやればよい。逆にそれぐらいはしないと。

726:名無しさん@介護・福祉板
16/05/22 23:47:43.72 98qEuP91.net
>>713
因みに、どんなテキストや問題集使って合格できたのか教えてくれると嬉しっす。

727:名無しさん@介護・福祉板
16/05/23 00:12:29.38 Cch1NJYC.net
俺が去年やってて合格した策でよければお伝えします
ズバリ「アプリ」です
スマホかタブレットかは問わないけど
いつでもできて繰り返ししやすく
間違えた問題もチェックしやすい、というよりはアプリが勝手にチェックしてくれるからね
問題と解説が一画面にでないのも良い
俺みたいな精神の弱い人間は本だと問題を見ながら解説にチラチラ目が行ってしまうのを防げる
中央法規の一問一答と問題集、過去問はいらないかな、まぁお好みでどうぞ
晶文社の赤青(上巻下巻)
予想問題はいらないけどお好みで
最終的に100%間違えないことはもちろん、解説が理解できるようになることが大切だったりする
色んな名称の漢字が書けなくてもいいんです
本番はマークシートなんだから
俺のようなモノグサは繰り返しが苦手
アプリはほんと繰り返しがしやすい
サクサクと2周3周できるのがアプリの強み
いちいちページめくって回答隠してとかの作業なし
机に向かう必要なしソファやベッドでやりましょう
アプリだけで大丈夫

728:名無しさん@介護・福祉板
16/05/23 00:30:19.23 Cch1NJYC.net
あ、ごめん
中央法規のワークブックだけは本としてあったほうが良い
最初にザーッと目を通してから問題集をやった方が理解しやすい
この段階では完璧に理解する必要はまだない
問題集の後でワークブックを再度読むと捗りまっせ

729:名無しさん@介護・福祉板
16/05/23 08:36:16.37 T6+ttNFL.net
>>712>>713 
レスありがとうございます。
夜勉強してわからないところを朝復習するんですね!
>>715
アプリは盲点でした。
テキストと問題集買ってしまったんですが確かに机に座るのは苦痛だからアプリに変えようかな…

730:名無しさん@介護・福祉板
16/05/23 08:45:12.25 JgKN+//W.net
>>717
自分は本とアプリ併用しています。
一問一答をアプリにしてます。

731:名無しさん@介護・福祉板
16/05/23 10:31:44.96 cm4KWt+S.net
申し込み用紙を役場からもらってきたが。
初参戦の試験申し込み用紙から書き方が
わからない(苦笑)
試験覚える前に申し込み用紙で脱落だわ

732:名無しさん@介護・福祉板
16/05/23 11:40:36.22 0Mz7qeVD.net
>>719
そんな奴は受験せんでよし
受けるだけ無駄

733:名無しさん@介護・福祉板
16/05/23 12:51:12.17 iNL1eov0.net
前回の受験者は約14万人弱だったけど今回はまた少なくなるだろうね

734:名無しさん@介護・福祉板
16/05/23 19:22:34.48 ACJFY4LP.net
>>692です。
出版元からメールで回答を頂きました。
回答メールを全文公開したかったのですが、出版元より「意図するところではございません」とのことですので、概略を報告します。
少し長くなりますので、興味のない方はスルーしてください。
基本テキストの
「また、事業主体が、原則として、地方公共団体と社会福祉法人に限定されています」について、
「法の原文をそのまま踏襲したものではない」(出版元)。
掲載意図として
・地方自治法第一条の三の2項
「普通地方公共団体は、都道府県及び市町村とする」。
・地方独立行政法人法第二条第一項
「この法律において「地方独立行政法人」とは~中略~地方公共団体が設立する法人をいう」。
を基に、老人福祉法第15条第3項の
「~中略~市町村と市町村の設立する地方独立行政法人を一括りとして「地方公共団体」と称したもの」(出版元)。
なお、
「原文の記載の方が正確に覚えられるということを鑑み、次回の改訂時に、執筆者に検討事項として挙げたい」(出版元)。
との見解も頂きました。

735:名無しさん@介護・福祉板
16/05/23 20:05:38.12 616rsYNa.net
>>719
書き間違えてもう一部もらいにいったなあ

736:名無しさん@介護・福祉板
16/05/23 20:31:22.01 cm4KWt+S.net
昔、勤めてた社協と去年まで勤めてた施設に
実務証明書をお願いに行った。
前まで勤めてた施設に、お願いするのて勇気が
いったわ。
何か人間の距離感を感じたよ。
やはり、前を向いて来月までに新しい施設を
探すわ。
毎日、家事終えての自宅警備員あきたよ。
ヒマがあるから勉強できるが・・・
現場離れてるから勉強するにも勘が鈍ってる

737:名無しさん@介護・福祉板
16/05/23 21:33:59.66 JVdku+cc.net
日本マイクロソフト人事本部シニアマネージャー(名ばかり管理職)の西川昌邦(さいかわまさくに)は犯罪者にして殺人犯だ!!
「あなたのような従業員は会社のパフォーマンスにとってマイナスなので早く死んでください」
などと自殺教唆を公然と行った!! その結果人が死んだ!!
丁寧に言えば何を言ってもいいというものではない!!これはヤクザや借金取りが脅迫をする時に
「いついつまでに金一億円をお振り込みください。命が惜しければ間違った判断をなされないことを期待します」
と発言するのと同じレベルだ!!
しかもそれを注意してやったら、「世間はわれわれの味方だ。文句があるなら訴えてきたらよろしい。メールを電番を公開したければ
どうぞご自由に。世論はわれわれを賛辞するするメールを送付するだろう」
などとイカ様気取りも大概にしろという発言を行った!!
抗議先 日本マイクロソフト人事本部 西川昌邦
メール:masaikaw●microsoft.com
(●を@に置き換えて)
電話:09025411718

738:名無しさん@介護・福祉板
16/05/23 21:35:01.88 sS/3osR5.net
>>714
中央法規のピンク色のワークブックは役に立ったよ。
あとは過去問集、予想問題集、弱点カバーの医療系問題集。
そして上でも言ってる人いるけど、アプリは効果的だね。
タブレットがあったらワークブックも売ってるから買うとよいよ。
そしてまあ、だいたい合格点って出てるから、それがクリアできるのを目標に過去問やってた。
結果的にちょうどいい得点で合格できたよ。

739:名無しさん@介護・福祉板
16/05/23 21:36:41.59 sS/3osR5.net
基本テキストもあるんだけど、さすがに分量が多すぎて暗記には至らなかったね。
それでも合格はできるよ。

740:名無しさん@介護・福祉板
16/05/23 21:51:48.24 ACJFY4LP.net
アプリもいいけど、このサイトも便利だよ。
URLリンク(keamane1967.jp)

741:名無しさん@介護・福祉板
16/05/23 22:47:31.51 cm4KWt+S.net
↑利用してるわ。
子供に「お母ちゃん、何で問題集を買ってて
問題集やらんの?」と昨日ツッコミ入れら
れた。
たしかに>>727が言うように膨大すぎて
威圧感があり合わないんだよ。
携帯の方がやりやすくて合ってるんだよ。
せっかくAmazonで買ったがムダになりそうだ

742:名無しさん@介護・福祉板
16/05/24 01:06:17.01 lAi9Iw6P.net
>>722
有益な情報、感謝
地方独立行政法人は地方公共団体に含まれるから、地方公共団体は地方独立行政法人と同義
逆はダメな場合もあるのかな?
が、>>658の問1)は「国」が省かれているから、×ってことかな

743:名無しさん@介護・福祉板
16/05/24 05:01:16.62 081A9n+V.net
>>730
某過去問サイトに質問コーナーがあるのをツイッターで知り、>>658の問1)について質問してみました。
回答待ちです。

744:名無しさん@介護・福祉板
16/05/24 17:39:10.39 ntdHrLjE.net
715
726
サンクス。まあ、人それぞれ合ったやり方あるんだなー、って思った。アプリ利用する人みたいだね。

745:名無しさん@介護・福祉板
16/05/24 18:23:50.43 LH6VpdWx.net
俺は昨年の合格者だけどユーキャンの予想問題と中央法規の予想問題だけ。しかし何回も繰り返したよ

746:名無しさん@介護・福祉板
16/05/24 19:34:25.95 ntdHrLjE.net
>>733
中央法規の模擬問題集、実はオレもやってんだけど、医療・保健分野が介護支援分野以上に難しく感じてる。
本試験もこんな感じなのかな?

747:名無しさん@介護・福祉板
16/05/24 21:23:58.22 sKV+Ue8d.net
もう希望ないな
ケアプラン有料化「断固反対」で署名活動-日本介護支援専門員協会
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

748:名無しさん@介護・福祉板
16/05/25 01:09:38.14 YrieWXbw.net
いいねぇ
勉強で挫けそうになるたびにここ見にくるようにするわ
がんばろう

749:名無しさん@介護・福祉板
16/05/25 01:26:10.03 OoQrXOdN.net
看護師の国家試験は簡単なのになんでケアマネ試験のが難しんだよ?

750:名無しさん@介護・福祉板
16/05/25 01:35:34.81 JP3r5HuW.net
>>737
看護師が簡単なんじゃない
試験対策期間が違いすぎるんだよ
看護師は試験を受けるために最低3年も学校行って勉強して専門の講師に教えてもらう
ケアマネは受験資格獲得してから勉強始める人が多いからほとんどだろ
一年も勉強しない
悪けりゃ無勉で受けるアホもいるくらいだから合格率は低いのも当然
3年講師付きで勉強してケアマネ落ちる奴がいたならそりゃもう相当なバカよ

751:名無しさん@介護・福祉板
16/05/25 12:56:00.42 pHGwFjMS.net
>>722 乙でした

752:名無しさん@介護・福祉板
16/05/25 14:07:47.36 yWJPu6Fe.net
4週間勉強しました

過去問

753:名無しさん@介護・福祉板
16/05/25 14:12:09.00 yWJPu6Fe.net
ユーキャンセ速習レッスン3週間勉強後

過去問19+28=47(78%)

勉強は地道な努力しかないし、努力は裏切らない

合格目指して頑張りましょう!

754:名無しさん@介護・福祉板
16/05/25 17:41:48.60 uzPJnuaM.net
>>658の問1)について、某過去問サイトより回答を頂きました。
回答全文掲載の許可も頂きましたので紹介します。
興味のない方は、スルーしてください。

>ご質問ありがとうございます。

>「指定介護老人福祉施設の事業主体は、原則として地方公共団体と社会福祉法人に限られる。 」

>難問ですね!

>いくつかポイントがあります。
>1."指定介護老人福祉施設"の指定は介護保険法第86条により"特別養護老人ホーム"に限定されています。
>2."特別養護老人ホーム"の設置は老人福祉法第15条により、「都道府県」「市町村及び地方独立行政法人」「社会福祉法人」とされています。
>3."特別養護老人ホーム"の経営は第1種社会福祉事業であり、社会福祉法第60条により、「国」「地方公共団体」又は「社会福祉法人」が経営することを原則としています。。

>ここから重要なポイントです。
>※2.の老人福祉法第15条に記される「都道府県」「市町村」は地方公共団体です。では、「独立行政法人」はどうでしょうか?「独立行政法人」は地方公共団体が設置する法人です。「独立行政法人」が設置=「地方公共団体」が設置、と解釈して差し支えないでしょう。

>※しかし3.の社会福祉法第60条には「国」が記されています。「国」は地方公共団体ではありません。

>練習問題に「老人福祉法により」の文言があれば解答は○。
>練習問題に「社会福祉法により」の文言があれば解答は×。

>練習問題そのままに、法律名が記されていなければ、正誤を判断するのは難しいですね。
>ただし、本試験でこのような問題が出題される可能性は低いと思います。
>「~に限られる」という表現には「~によると」など根拠が示されるのが、過去問の傾向です。

>曖昧な回答で申し訳ありませんが、以上が管理人の見解です。

755:名無しさん@介護・福祉板
16/05/25 20:08:01.44 AtQnZNsV.net
昨年の合格者だけど、中央法規の模擬試験は難しすぎる。東京アカデミーの模擬試験はよかったよ。ちなみにC判定だったけど本番は合格できた

756:名無しさん@介護・福祉板
16/05/25 22:31:25.10 N60KZN3C.net
実務経験コードわかりにくい

757:名無しさん@介護・福祉板
16/05/26 00:24:18.55 QG45pbo/.net
>>738
3年間勉強して解く問題の質じゃないでしょ!
看護師は実習が大変なだけで、試験問題は簡単だろ!
落ちる奴は1~2割程度だぞ!
ケアマネのが試験難しいだろ!

758:名無しさん@介護・福祉板
16/05/26 05:15:39.23 Gg4Os/iQ.net
んー
晶文社赤青サイズのテキスト(又はまとめ本)
が欲しい
法規はでかい、U-CAN は厚い で持ち歩きにくい
なんかいいの知らん???
施設での昼休みや出先でちょっとした空き時間に
ちょっと開いて読めるようなやつ

759:名無しさん@介護・福祉板
16/05/26 05:23:46.16 Gg4Os/iQ.net
誰もいないか
仕事おわりはへろへろで飯食って寝るだけ
毎朝4時起きでやってますわ

760:名無しさん@介護・福祉板
16/05/26 08:13:44.48 JdCZuiQK.net
>>746
新書版のサイズの本がいいんじゃない?

761:名無しさん@介護・福祉板
16/05/26 20:49:19.04 U3K6ZSIU.net
地域支援事業が覚えにくいね

なんかいい覚えかたないかな?

762:名無しさん@介護・福祉板
16/05/27 00:04:13.85 br7WC4Hn.net
ケアマネ講習行きたいけど約20万。受けたからといっても合格率は35%。
独学にするか講習受けるか迷う。落ちて1年待つのも辛い。受かった人がうらやましい。

763:名無しさん@介護・福祉板
16/05/27 00:20:10.23 eaRAxJ+S.net
>>750
もう35%はないんじゃね?

せいぜい10%と思う

でも短期間でもしっかり勉強すれば楽勝だよ

764:名無しさん@介護・福祉板
16/05/27 00:22:54.57 eaRAxJ+S.net
10%~20%に訂正

765:名無しさん@介護・福祉板
16/05/27 03:24:21.76 xTVvLh1h.net
>>750
講習の金で体力温存して参考書買いまくった方がいいよ。
別に講習やったからって加点してくれるわけじゃないんだから

766:名無しさん@介護・福祉板
16/05/27 03:27:19.45 xTVvLh1h.net
>>734
難しいというより意地悪。iPS細胞の問題なんて出るわけないと思ったら出なかった。
まあ難しいので訓練してもいいんだけど、本番はもっとストレートに幅広く出るから、
こだわり過ぎない方がいいよ。

767:名無しさん@介護・福祉板
16/05/27 13:25:58.90 AjQgDqc2.net
>>754
さんきゅ。Amazonのレビューでも「医療・保健分野がやたら難しい(2015年版)」って書いてる人がいて、中央法規のレベルばかりにこだわる必要ないんだな、って思った。

晶文社の赤と青もしっかりこなして、、バランスよく勉強心掛けるよ。

768:名無しさん@介護・福祉板
16/05/27 13:40:06.16 jrnodZ1u.net
晶文社の下巻が簡単すぎてワロタ

769:名無しさん@介護・福祉板
16/05/28 00:54:09.38 RqDSFv0d.net
>>756
おまえすごいな、この時期にそんなこと言える奴は受かるよ!
まぁ頑張れよ!

770:名無しさん@介護・福祉板
16/05/28 01:05:14.51 RXYL2gnf.net
1ヶ月半で取り敢えず晶文社の赤青本、3周終了。1周目47.9、2周目58.5、3周目66.8。
輪郭が少し出来てきた。やり始めると思いのほか楽しい。

771:名無しさん@介護・福祉板
16/05/28 04:54:32.64 4YB8jAdv.net
>>757
青は文章で何となく正解できなくないかな?

772:名無しさん@介護・福祉板
16/05/28 05:57:18.63 4YB8jAdv.net
問題

1.介護予防訪問介護には、要介護者の訪問介護と同様に「身体介護」と「生活援助」の区別がある。

2.訪問看護は要支援・要介護のいずれの認定を受けても利用者負担は同額である。

773:名無しさん@介護・福祉板
16/05/28 07:11:13.17 t5JDxsFG.net
問題じゃねえよ馬鹿

774:名無しさん@介護・福祉板
16/05/28 10:34:15.53 I4t1F66g.net
昨年のボーダーは13-25で15%の合格率。よっぽど勉強していないか、よほど出来が悪い奴ばかりかのどちらかだよ。勉強さえすれば必ず合格できる。�


775:を返せば勉強しなければ必ず落ちる。



776:名無しさん@介護・福祉板
16/05/28 12:01:30.32 Ct/pcuZs.net
>>762
受けに来てる人間の85%が馬鹿なだけ
医療資格者は一発合格が多いな

777:名無しさん@介護・福祉板
16/05/28 17:08:24.39 4YB8jAdv.net
じゃあ落ちてるのは無資格10年のヘルパーと介護福祉士か?

平成30年からは飛躍的に合格者増えるんかな?

778:名無しさん@介護・福祉板
16/05/28 18:17:12.34 NQ+SwmcY.net
毎晩寝てしまう・・・。

779:名無しさん@介護・福祉板
16/05/28 21:36:55.69 W8ZpcT7m.net
>>760
1.× 区別はない 2.○ 同額
わからずに色々調べたがどうだろう・・・

780:名無しさん@介護・福祉板
16/05/28 23:20:14.47 4YB8jAdv.net
>>766
正解

781:名無しさん@介護・福祉板
16/05/28 23:38:50.18 7CgBY7NF.net
基本テキスト7訂3の内容について質問です
p504、5の後期高齢者医療制度費用負担
(1)に、全体の5割を公費(国:都道府県:市町村=4:1:1)とあって
その下の(3)公費負担に国が12分の3、都道府県が12分の1、市町村が12分の1をそれぞれ負担します、とある
これ12分の1足りないよね?どこいっちゃったんですかね?
私が算数弱いだけかしら?

782:名無しさん@介護・福祉板
16/05/29 00:01:31.48 j53AQe3Q.net
>>760 

1)○ 基本テキスト②P-333 介護予防訪問介護の利用者の特性より

対象となる利用者は、要支援(要支援1、2)と認定された人で、サービス内容は主に
生活援助(家事一般)や身体介護に伴う声かけになります。

2)○ 基本テキスト①P117 利用者負担より

介護保険の保険給付における利用者負担は「応益負担」が原則とされ、その負担割合は、
在宅サービス、施設サービスともに、原則としてサービス費用の定率1割(実際の費用が基準額を
下回った場合は、実際の費用の1割)となっています(法第41条第4項、第48条第2項等)。

基本テキスト様はこの様に申してますが…いかがでしょうか?

783:名無しさん@介護・福祉板
16/05/29 00:17:44.69 j53AQe3Q.net
>>768 ほんとうすね。
国が12分の4、都道府県12分の1、市町村12分の1が正解だと思われるw

基本テキストの正誤表には載ってない…ので間違い発見ですな。
っつうか、読込すごいんですけど

784:名無しさん@介護・福祉板
16/05/29 00:38:10.33 AmBm3kBT.net
>>769
1.× サービス内容に区別はありません。

2.○ 要支援と要介護でサービスの負担額が同じ。

785:名無しさん@介護・福祉板
16/05/29 01:50:32.47 j53AQe3Q.net
気になったので訪問介護を引いてみた。

基本テキスト②P-32 訪問介護の意義・目的

訪問介護は、(中略)「入浴、排せつ、食事等の介護、調理、洗濯、掃除等の家事(中略)、
生活等に関する相談及び助言その他の居宅要介護者に必要な日常生活上の世話」と定義されています。

 つまり、日常生活を営むうえで、介助が必要とされるすべての要介護者に提供されるサービスであり、
要介護者の居宅において、主にADLを向上させるための身体介護と家事などIADLを向上させるための生活援助の二つを行います。

うむ、サービス内容に区別は無いのかな…?問題の意図がよく解らん
二つのサービス(身体介護と生活援助)をごちゃ混ぜにして行うという意味で区別無いって事なのか?

786:名無しさん@介護・福祉板
16/05/29 12:18:45.22 SCzYsD8l.net
>>772
サービス費の設定の区別はありません。
問題文が悪かったみたいね
ごめんなさい

787:名無しさん@介護・福祉板
16/05/29 18:50:35.06 5Is8Paxe.net
問題とかいらないから

788:名無しさん@介護・福祉板
16/05/29 18:59:45.83 uyblt1/L.net
要介護者を対象とする「訪問介護」は
「身体介護が中心である場合」=「身体介護」
「生活援助が中心である場合」=「生活援助」
「通院等のための乗車又は降車の介助が中心である場合」=「通院乗降介助」
の3つに分類されます。
ソース:URLリンク(www.mhlw.go.jp)

要支援者を対象とする「介護予防訪問介護」はサービス内容による区別はなく、
1週間に何回訪問するかによって(Ⅰ)(Ⅱ)(Ⅲ)に分類されます。
ソース:URLリンク(www.mhlw.go.jp)

基本テキストはあくまで「参考書」です。試験問題は、法律をもとに作成されます。

789:名無しさん@介護・福祉板
16/05/29 19:55:07.21 yLu/G8RG.net
>>775
こんなん邪魔だわうざい

790:名無しさん@介護・福祉板
16/05/29 21:13:46.70 cRIDhb5e.net
以前にも書き込みした者だけど、中央法規の模擬問題集をランダムにアレンジして、2回目の試験を行った。

介護支援20点、医療・保健11点、福祉10点だった。

消去法で解いたんだけど、やっぱり医療・保健は意地悪なほど難易度高くて、福祉もなかなかの難易度を感じる。逆に、介護支援は程よい難易度。

中央法規の模擬問題集のレベルが、実際の試験に反映してくれるのかどうか、不安が残る。

791:名無しさん@介護・福祉板
16/05/29 21:42:13.85 KunKOmAT.net
中央法規の問題集は解答が別冊だから調べるのがめんどくさい。ユーキャンならとなりに解説があるからやりやすい

792:名無しさん@介護・福祉板
16/05/30 01:59:28.03 sYXNTtX2.net
>>762 763
お前らの本番での結果が楽しみ!

793:72歳夜勤専門
16/05/30 06:09:39.06 5qttIDU9.net
1回目44%以上
今 合格率15%
あー無理
ケアマネはいらない
現場の肉体労働がほしい

794:名無しさん@介護・福祉板
16/05/30 08:32:11.58 r6qznE5s.net
ケアマネジャー:利用者は

ケアプランセンター40人
介護保険施設は約100人
認知症グループホームは事業所単位 

で、

介護職員:利用者は

1:3人~

現場がきつくてケアマネジャーになるケースはあるけど、逆はないからね

795:名無しさん@介護・福祉板
16/05/30 12:40:12.89 l9teQLjT.net
試験勉強より実務研修の方がしんどかった
神奈川県は来年の研修20日?らしいよ
試験勉強と実務研修頑張ってね

796:名無しさん@介護・福祉板
16/05/30 23:55:49.55 sYXNTtX2.net
合格組です。7日の研修でもかなりしんどかったのに、今年から20日に増える。
今年合格する人は大変だね!研修費も倍かな?まぁ頑張ってね!

797:名無しさん@介護・福祉板
16/05/31 00:31:28.10 cHkF6pbF.net
この資格に魅力を感じない。せいぜいあと20年くらいで介護保険制度終了なんでないかな?
ケアマネなくなるんでないか?

798:名無しさん@介護・福祉板
16/05/31 00:33:19.87 cHkF6pbF.net
あんまり無理すんなよ。この資格はいずれなくなるから。

799:名無しさん@介護・福祉板
16/05/31 07:23:38.96 AlVKhrsr.net
試験会場の顔ぶれ見てみたら?
あと20年も働けない年齢が大半だろ

800:名無しさん@介護・福祉板
16/05/31 14:03:01.51 +DTJ9Pkw.net
どーでもいーけど、ケアマネよりも精神保健福祉士が国家資格なのって、どーかな、って思う。国家資格にしたほどの需要も無いみたいだし。

いずれ介護保険制度が無くなると、やっぱりケアマネも無くなるんかな?

801:名無しさん@介護・福祉板
16/05/31 15:11:58.45 rXtuSKUU.net
社会福祉士、ケアマネジャーもちの介護職員は過去にいました

802:名無しさん@介護・福祉板
16/05/31 16:33:34.36 Ajpw8ohc.net
精神保健福祉士や社会福祉士よりも介護福祉士のほうがいらないよ

803:名無しさん@介護・福祉板
16/05/31 17:08:57.85 FWkEzHxJ.net
こんなところで愚痴っても国が介護職員を必要としていることに変わりはない。

804:名無しさん@介護・福祉板
16/05/31 21:42:15.70 IjnHK4Gf.net
中央法規のiPS細胞とか、7訂にも載ってないくらいだから出んよね?

805:名無しさん@介護・福祉板
16/06/01 00:17:56.26 4QSBmlDC.net
>>787
メンタルヘルスの重要性がこれだけ叫ばれてるのに
これだから社会と接点の無いニートは…

精神保健福祉士の活動領域は非常に広範でニーズも多岐にわたる
熊本地震や特に東日本大震災でもテレビによく出てたぞ

806:名無しさん@介護・福祉板
16/06/01 01:10:57.10 x6VmOgLQ.net
>>784
>>785
無くなる資格なんてねーよ!むしろ、格が上がる資格にするため協会の人達が研修を強化したりして努力してんぞ!
受からない奴らの負け惜しみ合戦は終わりにしろ!

807:名無しさん@介護・福祉板
16/06/01 06:15:14.06 9LgpGxIc.net
まあ、シモの世話以外の世界を
知らない層の想像力なんて、こんなもんやろ

808:名無しさん@介護・福祉板
16/06/01 09:54:38.55 PY1WiRfG.net
今から勉強して間に合いますかね?
ユーキャン申し込んで教材ほったらかしていた
さすがに焦り始めているところ

809:名無しさん@介護・福祉板
16/06/01 11:19:45.04 EKB3wfrW.net
間に合うと思う。

810: 【大凶】
16/06/01 12:39:50.31 aKdFLqvn.net
>>795
よゆう

811:名無しさん@介護・福祉板
16/06/01 12:49:22.74 RRDjrJNX.net
>>795
明日から本気だせば間に合う

812:名無しさん@介護・福祉板
16/06/01 13:56:33.09 tjecFRFE.net
頭悪くて。。今、願書書いてます。
ショートステイって勤務先コードは何でしょうか?

813:名無しさん@介護・福祉板
16/06/01 15:29:55.26 wLhGZJRt.net
>>799
短期入所施設じゃないかな?

814:名無しさん@介護・福祉板
16/06/01 16:38:59.90 Fvexp3d7.net
そこまで馬鹿なら受験料無駄にするだけやろ

815:名無しさん@介護・福祉板
16/06/01 18:29:47.87 tjecFRFE.net
>>801
お前にだけは言われたくないわ
>>800
ありがとうございます。そーなんですがコードになくて

もう願書はみんな出した??

816:名無しさん@介護・福祉板
16/06/01 18:50:14.45 688wrH/l.net
>>802
新潟に住んでるものだけど、オレはこれから。申込用紙、今月の6日から社協でもらえるらしい。

地域によって違うのか?新潟、遅すぎだよな。

817:名無しさん@介護・福祉板
16/06/01 19:20:04.39 W26i5J+c.net
>>787
精神科病院でPSWは事実上必置だし、
公務員とかでも、法務省の社会復帰調整官(医療観察法版の保護観察官)等は、
精神保健福祉士の資格が必要。

818:名無しさん@介護・福祉板
16/06/01 19:39:39.00 rLWbRRm2.net
静岡は10日だよ

819:名無しさん@介護・福祉板
16/06/01 20:17:58.75 /r5ZATRM.net
2013年に買ったテキストあるんですけど、だいぶ内容変わってますか?

820:名無しさん@介護・福祉板
16/06/01 21:27:05.12 vwveRCom.net
>>806
2014年に法改正あった
その部分を落としていいならどうぞ

821:名無しさん@介護・福祉板
16/06/01 21:45:39.25 8kF9IKM4.net
>>807
ありがとう
素直に買い直します

822:名無しさん@介護・福祉板
16/06/01 22:17:00.19 688wrH/l.net
>>804 792

ニートではないが、オレも世間知らずだな。精神保健福祉士は、いろんなところで活躍分野があるんだな。勉強になるよ。

823:名無しさん@介護・福祉板
16/06/01 22:26:45.13 TSAK3Iri.net
>>809
自分が何をしたいのかが重要なんじゃないの

824:名無しさん@介護・福祉板
16/06/01 22:27:14.14 688wrH/l.net
777で、中央法規の模擬問題集がべらぼうに難しい(特に保健・医療分野)ことを話した者だけど、あんまりにも点数とれなかったことが心配で、今日の仕事帰りに成美堂の過去問題集を買ってきた。

先程、試しに14回(平成23年度)の保健・医療・福祉分野をやってみたが、面白いくらいにスラスラ解ける!

結果、保健・医療分野が一問だけ間違えただけで、後は全部正解だった。実際の試験が、中央法規の模擬問題集のレベルにならないことを祈る。

825:名無しさん@介護・福祉板
16/06/01 23:25:14.01 x6VmOgLQ.net
今から勉強して受かる奴は8%前後だろ!良くて15%!

826:名無しさん@介護・福祉板
16/06/01 23:48:29.78 Xc0ASzMc.net
年3回くらい試験やってほしいなぁ。どうせ持っててもケアマネやらない奴等なんか腐るほどいるわけだし。

827:名無しさん@介護・福祉板
16/06/01 23:50:37.19 fU4lyW4U.net
どんたくが難しいけど理解は深まる
去年は試験直前に発売
仕上げにはどうかと思うんだけど解説もわかりやすいし買って良かったとおもう

828:名無しさん@介護・福祉板
16/06/02 00:01:43.99 fH7pJNiq.net
>>802
兵庫は昨日、出したよ。
間違えと空白がなければ良いが・・・

あっwww
難しいわ介護支援・福祉支援。
医療・介護技術は何とかわかったが。
県と市町村制度がわからないんだよね。
もう、途中からわからなくなり、何度もテキストを読み返しながらやってる。
それでイヤになったら、勉強やめたり。
毎日、これの繰り返し(涙)
合格できた人にの脳みそが欲しいよ。

829:名無しさん@介護・福祉板
16/06/02 01:06:55.67 9f8o8YTV.net
研修時間が大幅に増えるから今年の受験者は減少するのは間違いない

830:名無しさん@介護・福祉板
16/06/02 02:48:52.03 HemA4jR3.net
今昌文社の第三回の模擬試験やって41点だった
思ったんだが昌文社の基本問題集って効率悪くない?そりゃ全部覚えられたらいいんだろうけど時間も頭のキャパも足りない
じゃあ過去問とそれぞれの出版が出してる模擬試験を徹底的にやった方がいいんじゃね?って結論に到達した
しかし41点とれたのは基本問題半分やったからという事実

この取捨は難しいね

831:名無しさん@介護・福祉板
16/06/02 02:58:16.95 0ms/JFp+.net
質問ですが、実務経験5年って、受験日までの年数ですか?

入社日がH23.10.末なので今年受験できるか微妙なので、、、
介護福祉士は今年とりました。

832:名無しさん@介護・福祉板
16/06/02 03:16:51.69 yQBJOgwP.net
>>818
受験日前日 10/01 までで五年かつ900日

833:名無しさん@介護・福祉板
16/06/02 04:17:57.89 tDq80LJf.net
>>819
早速レスありがとうございます。
来年試験頑張ります。

来年落ちるとしばらく受けられないので、プレッシャーキツイです(>ω<)

834:名無しさん@介護・福祉板
16/06/02 07:28:53.36 acLeZ0Mm.net
過去問はここがいい。解説が詳しい。
URLリンク(keamane1967.jp)

835:名無しさん@介護・福祉板
16/06/02 08:19:06.88 dnO7vPJt.net
ここ覗いて試験の情報収集してる層なんて大抵合格するんだよ、去年がそうだった

836:名無しさん@介護・福祉板
16/06/02 12:12:06.66 ZN15ydUX.net
>>815
この時期は皆そんなもんだから安心しろ。
そこを越えると正答率も上がってくると思うよ。

俺のでよければ少し分けようか。

837:名無しさん@介護・福祉板
16/06/02 13:34:48.41 ZXsiLMZe.net
会社から即日解雇になってしまった!
実務経験が2ヶ月足りない!
見込受験のためになんとか20日までに見込み証明証を書いてもらわないといけない!
今から間に合うのか!?

838:名無しさん@介護・福祉板
16/06/02 13:41:23.57 dP9FvcO5.net
種類支給限度基準額は区分支給限度基準額の範囲内で設定される…はあ、漢字多い…

839:名無しさん@介護・福祉板
16/06/02 13:52:13.41 DqUTzi23.net
どうやったら即日解雇とか喰らうんだよゴミ

840:名無しさん@介護・福祉板
16/06/02 13:52:46.34 x5pgqGC6.net
これもなげーぞ

地域密着型介護老人福祉施設入所者生活介護

841:名無しさん@介護・福祉板
16/06/02 15:33:33.65 ZXsiLMZe.net
>>826
社長と口論

今はなんであんなことでって反省してる

取り敢えずパートタイマーでもなんでも2ヶ月働かないとヤバイ!

842:名無しさん@介護・福祉板
16/06/02 16:39:55.34 /ZMX7i2o.net
まだ受かってもいないけど気になるので
実務研修協力者って自分が働いてる有料老人ホームの入居者でもOK?

843:名無しさん@介護・福祉板
16/06/02 18:08:55.90 XkXDJBCh.net
有料は居宅だから問題ないと思う
でも自分が研修受けたの東京だから
東京はゆるいから施設でも大丈夫だったし

844:名無しさん@介護・福祉板
16/06/02 18:21:30.53 Sjd3Ggwg.net
>>829
まだ受けてもねーのにそんな質問出来る奴はきっと受かる!世の中そんなもんだ!
他の謙虚な野郎ども829なんかに負けちゃだめだよ!

845:名無しさん@介護・福祉板
16/06/02 21:00:39.34 HemA4jR3.net
定期巡回随時対応型訪問介護看護一体型!!!!!!!!!!!!!

もはやお経ですわ

846:名無しさん@介護・福祉板
16/06/02 21:07:57.13 R9zIeXj2.net
あわてるな!試験までまだ4ヶ月もあるやないか!

847:名無しさん@介護・福祉板
16/06/02 21:23:24.54 XlHk/7Mu.net
三年前に申し込みしましたが、受験はしませんでした。今年は頑張って試験を受けたいと思うのですが、実務経験証明は、必要ですか?出来ることなら、会社からもらいたくないので、以前の提出でOKには?なりませんか?

848:名無しさん@介護・福祉板
16/06/02 21:42:55.11 x5pgqGC6.net
>>834
受けたきゃちゃんと証明とってこい
いやなら試験受ける資格なし

849:名無しさん@介護・福祉板
16/06/02 22:31:25.51 QoUhnyo4.net
試験までちょうど4ヶ月だね。

昨日書き込みした811だけど、昨日の続きで14回の試験、介護支援分野をやった。結果、21点。

今更思ったことだけど、やっぱり過去問を一通りやるのは、実際の試験がどれくらいの難易度か知る意味でも重要だと感じた。

850:名無しさん@介護・福祉板
16/06/02 22:38:55.58 QoUhnyo4.net
以前、アドバイスをくれた665に感謝。

成美堂の過去問題集、基本的テキストに準拠して参照ページ付きだし、安価だしオススメ。

851:名無しさん@介護・福祉板
16/06/02 23:20:01.06 k266k4Tb.net
>>830
俺も連れもエアモデルだよ(笑)
医療系だが

852:名無しさん@介護・福祉板
16/06/03 00:18:30.54 paTPxBVy.net
7訂3冊通読終わり 晶文社上下をようやく2周目

853:名無しさん@介護・福祉板
16/06/03 00:53:07.70 TqFwMu3GV
>>828
即日解雇とかどんな施設だよ
1ヵ月分の基本給を貰うのを忘れるなよ

854:名無しさん@介護・福祉板
16/06/03 00:38:24.33 COeCKlHa.net
過去問サイトやり過ぎて問題見ただけで
答が分かるようになってしまった。

内容を理解しないとヤベーわ。

855:名無しさん@介護・福祉板
16/06/03 01:58:24.95 3CCdB1VS.net
晶文社予想問題集1回 39点
なんか過去問と文章が全然違うからわけわからん

856:名無しさん@介護・福祉板
16/06/03 03:18:22.48 soV9JQ+E.net
地域密着型介護予防サービスには、介護予防認知症対応型通所介護、介護予防小規模多機能型居宅介護、介護予防認知症対応型共同生活介護がある。

もはや漢文だよ。

857:名無しさん@介護・福祉板
16/06/03 04:13:23.21 eqw0fQkm.net
本当にもう試験まで4ヶ月だな。みんな頑張ろうぜ。年老いてまで現場で働けないんだから。腰なり膝なり、はたまた精神は壊れていくのだから。一生現場はキツいよ。俺も頑張る。みんなも頑張ろう。

858:名無しさん@介護・福祉板
16/06/03 11:40:06.92 C05gTZ3J.net
受かった者だけど
みんなちゃんと勉強すれば必ず受かるよ
俺は嫁も子供もいて仕事も忙しくて時間作るのが難しかったけどがんばったよ
これから受ける人もがんばってくれ

こんなこと胸張って言えるようになりてぇなぁ
過去問ばっかやってるけどそろそろ本格的に勉強するわ

859:名無しさん@介護・福祉板
16/06/03 16:40:20.88 l59DWL3j.net
>>843
えっ!漢文か?
自分は中国語か広東語に思えた

860:名無しさん@介護・福祉板
16/06/03 16:51:37.40 l59DWL3j.net
>>828
社長と喧嘩か・・・
もし来年ケアマネ受けるにしてもクビになった施設が実務証明を書いてくれるか?
円満なら快く書いてくれるが。
あと足らない日数は派遣で補うしかないかな
これ読んでて明日はわが身と思えた

861:名無しさん@介護・福祉板
16/06/03 18:47:02.41 3CCdB1VS.net
>>847
再受験の場合証明書の再提出は不要だから大丈夫ですよ
今年分の実務証明書は発行してもらいました。
あと6月20日までにどこかに就職して「見込み証明書」を交付してもらわない限り
今年の受験はできない

862:名無しさん@介護・福祉板
16/06/03 22:22:05.18 GY1T3/Bc.net
ヘル2で有料老人ホーム勤務の場合の職種コードって2004でいいのかな?
・老人居宅介護事業(対象事業及び施設)
・訪問介護員(対象となる職員(職種))
・老人福祉法(規定する法令)

863:名無しさん@介護・福祉板
16/06/03 23:59:14.79 Z8K2Qh7u.net
去年一回目で受かった者です。
仕事との両立は確かにキツいけど、努力は必ず実になります。継続は力なり、です。

まだ4ヶ月あります!悔いのないよう、頑張って下さい!!

864:名無しさん@介護・福祉板
16/06/04 00:23:47.60 FL4IUgND.net
受ける側としては
もう四ヶ月しかない
と思わなあかんのだ

865:名無しさん@介護・福祉板
16/06/04 01:00:21.50 kIzy7FEu.net
>>851
そう思って今勉強してる人はちゃんと受かるよ
途中で止めたりしなければ

866:名無しさん@介護・福祉板
16/06/04 06:02:13.31 mXBSx9rn.net
>>841
禿同。特に一問一答の岡野はいかん。
URLリンク(keamane1967.jp)のチェックボックスのシステムが勉強になる。
解説が暗記できるまで何度でもやる。

867:名無しさん@介護・福祉板
16/06/04 06:47:29.91 vO0MxZt0.net
>>849
コールセンターに電話してください。

>>841
中央法規の過去問の前書きには「問題文みたら答わかるくらい何度もやれ」みたいなことが書いてあるよ

868:名無しさん@介護・福祉板
16/06/04 07:35:01.27 CPnL/DkQ.net
もう過去問やってたらアカン気がする、過去問なんとか受かるけど予想問題ちんぷんかんぷん(´・ω・`)

869:名無しさん@介護・福祉板
16/06/04 08:39:25.50 /of/UBi5.net
過去問で合格レベルに達するようになったら
予想問題集に移るべきなんだろな。

870:名無しさん@介護・福祉板
16/06/04 10:11:30.90 tgtr9wkS.net
結局、試験の内容って基本テキストから出てくるみたいだから、準拠したものをやるのがベストなんだろな。

そう考えると、過去問題集+晶文社の基本問題集(赤と青)の組み合わせがベストなんかな?今から勉強始める人はなおさら。

871:名無しさん@介護・福祉板
16/06/04 11:27:02.30 2S3kq5+V.net
基本テキストを辞書がわりにする

872:名無しさん@介護・福祉板
16/06/04 22:02:38.21 PpV+1K/a.net
以前勤めていた施設に実務証明書を頂く手順として
①電話して伺っていい日にちを尋ねる。
②アポ取った日に証明書を持っていくで大丈夫でしょうか?

873:名無しさん@介護・福祉板
16/06/04 22:09:55.19 Gpc/rUIc.net
ケアマネは医者や薬剤師でも不合格になる試験。

874:名無しさん@介護・福祉板
16/06/04 22:23:51.04 FL4IUgND.net
>>860
勉強してないボンクラ医者は落ちてあたりまえ
ある程度勉強すればこんなもんうかる

875:名無しさん@介護・福祉板
16/06/04 22:32:55.86 UzodCK0h.net
電話して切手を貼った返信用封筒と書類を送ればいいんじゃないの

876:名無しさん@介護・福祉板
16/06/05 11:02:33.58 U6Iu8xPV.net
中央法規の模擬問題集で、44ページ問題39の中に「グループホームは、認知症があり要介護認定を受けている者のみが利用できる」って問題がある。答えは○

これ、認知症があって要支援2の人も利用できるはずだよね?

877:名無しさん@介護・福祉板
16/06/05 11:32:07.76 ZjDKuNN/.net
認知症あったら基本的に要介護1になるが

878:名無しさん@介護・福祉板
16/06/05 11:48:22.03 1PrjA+5/.net
>>863
グループホームって言い方をしてる?

879:名無しさん@介護・福祉板
16/06/05 12:15:51.53 U6Iu8xPV.net
>>865
862では省略したけど、認知症対応型共同生活介護(グループホーム)ってある。

880:名無しさん@介護・福祉板
16/06/05 12:17:52.37 6C9NyPz5.net
>>866
それなら要介護だけじゃないの
介護予防なら要支援2のみだと思うけど

881:名無しさん@介護・福祉板
16/06/05 12:21:27.47 U6Iu8xPV.net
今、自分で調べたんだけど、要支援2の人の場合は、介護予防認知症対応型共同生活介護になるんだね。

つまり認知症対応型共同生活介護は、「要介護認定を受けている者のみが利用できる」は、○で正しいんだな。あー、ややこしい…。

882:名無しさん@介護・福祉板
16/06/05 14:56:58.22 U3glEVOM.net
そんなひっかけ出たらアウトや~&#128166;

883:名無しさん@介護・福祉板
16/06/05 15:08:24.56 9srap9qY.net
毎日1時間も勉強できてません。仕事が忙しいは理由にはなりませんが、最低な自分ですが、今回は3度目の正直で絶対に合格したい。私はいとう総研の合格指南書を丸暗記しろとうちの事業所のケアマネから言われてしてます。

884:名無しさん@介護・福祉板
16/06/05 15:26:11.55 AVQU54Ct.net
>>870
(ヾノ・∀・`)ムリムリ

885:名無しさん@介護・福祉板
16/06/05 20:00:10.22 g2HNMHso.net
今回初受験です!
とりあえず過去問とテキストと予想問題集注文してきます
10日くらいから勉強始めたいと思います。
来年までの経過措置なので、なるべく今年受かれるよう頑張りたいです!

886:名無しさん@介護・福祉板
16/06/05 20:02:16.25 AVQU54Ct.net
>>872
(ヾノ・∀・`)ムリムリ

887:名無しさん@介護・福祉板
16/06/05 21:19:21.76 W3wVBZBp.net
今更勉強しても少し遅い感じするが…まあ人にもよるけど

888:名無しさん@介護・福祉板
16/06/05 21:24:26.55 W9Q2MHWE.net
>>872
十分間に合うから頑張れよ。

889:名無しさん@介護・福祉板
16/06/05 21:28:53.56 skYbpLbf.net
             ↓ID:AVQU54Ct
  ∧_∧    .・,'∧_∧;,.     ∧_∧
 (´・ω・)=つ≡つ);;)ω(;;(⊂≡⊂=(・ω・`)
 (っ ≡つ=つ  (っ  ⊂)  ⊂=⊂≡ ⊂)
 /   ) ババババ | x | ババババ (   \
 ( / ̄∪       ∪ ̄ ∪       ∪ ̄\ )

890:名無しさん@介護・福祉板
16/06/05 21:59:49.54 Q6VcRFd7.net
大丈夫、大丈夫

4月に介護分野に異動、7月にいきなり上司から受けろと言われ
本1冊読んで、受験当日腹痛で30分で退席しトイレに駆け込んだ自分でさえ
合格できた

なんとかなるなる

891:名無しさん@介護・福祉板
16/06/05 22:47:45.48 AVQU54Ct.net
>>877
受験資格は?

892:名無しさん@介護・福祉板
16/06/06 00:19:30.77 YO5Y+0VK.net
7月じゃ願書間に合わんやん

893:名無しさん@介護・福祉板
16/06/06 00:35:05.72 kbnjATEq.net
勉強しても落ちる奴は落ちる!何度も落ちてる奴はあきらめる勇気も必要だぞ!
資格もってても実務につかなければただの紙切れ!だけどあればあったで、安心感を
持って現場でくそ業務ができる。

894:名無しさん@介護・福祉板
16/06/06 03:01:26.04 Tj5WDjw+.net
>>863
問題集勉強の怖さだね
問題集での勉強は記憶の時間効率いいんだけど、知識が点になりやすいんだよね
沢山の知識の点で勝負する感じになる
テキスト勉強は時間効率悪いけど、知識を線にしやすい
介護予防が付いてるものと付いてないものが線でつながってれば、あれ?要支援も…って疑問は出てこない

895:名無しさん@介護・福祉板
16/06/06 08:50:57.96 XooMsCpB.net
>>872
PTだが
6月から始めて一発合格したから
大丈夫、大丈夫

896:名無しさん@介護・福祉板
16/06/06 13:55:08.54 blb6w9Yr.net
人それぞれ、勉強の仕方が違うと思うけど、頑張ってる人にムリムリはないんじゃないん?
ムリムリは冗談でも言わないように。
今から受ける人は傷つくわ(怒)

897:名無しさん@介護・福祉板
16/06/06 14:17:27.42 ea9iVthd.net
介護福祉士は国試ナビってのがあったのになんでケアマネジャーは無いの?

898:名無しさん@介護・福祉板
16/06/06 14:38:31.85 Fo9N/oHq.net
>>883
ま、スルーで行きましょう。

>>884
多分、国家試験では無いから?

899:名無しさん@介護・福祉板
16/06/06 14:49:31.04 otmuLF72.net
基準該当短期入所生活介護事業所は、
指定通所介護事業所、
指定認知症対応型通所介護事業所
若しくは
指定小規模多機能型居宅介護事業所
又は
社会福祉施設等に
併設しなければならない。

ダメや…みんなどうやって覚えてんの?

900:名無しさん@介護・福祉板
16/06/06 15:48:10.03 ea9iVthd.net
>>885
あ、そうか!

>>886

基準該当ショートステイ は ①デイ②認知症デイ③小規模④社福施設 に 併設!

901:名無しさん@介護・福祉板
16/06/06 17:30:50.19 otmuLF72.net
>>887
あんた天才や!

902:名無しさん@介護・福祉板
16/06/06 19:19:02.36 vQ5FZtgD.net
中年でも年収300ラインを確保できる宅建とケアマネは
今の時代、難易度が上昇するのが当たり前
完全失業の危険性がぐっと減る分だけ、難化して当たり前。

903:名無しさん@介護・福祉板
16/06/06 21:30:31.60 HOl8qmNf.net
誰か神奈川の真ん中か西側、静岡の東側で今年受験する人いないかな?

モチベを維持するためにも、同じ境遇の人と話してたいんだが、一晩でもいいから一緒に勉強してくれるひとおらんかね…

わりとガチで

904:名無しさん@介護・福祉板
16/06/06 22:19:38.69 odlhjkiM.net
>>889
300万て、、
低すぎだろ

905:名無しさん@介護・福祉板
16/06/06 22:24:10.80 zd9BNAwj.net
>>890
一晩て 人体の勉強か

906:名無しさん@介護・福祉板
16/06/06 23:04:55.76 j9KcFklg.net
300万が低いんじゃなくて、完全失業にならないことが大きい。
言うなれば、保険として機能する資格群のうちのひとつなの。
今の時代、500万以上稼げていても、使い捨てになってしまうと終わりだ。
年収200以下の非正規職しかない。

200と300の差は大きいよ

200は手取り月収が12~13万。
貯金ができないということは、試験を受けるために貯金して休むことができない
ことを意味する。

907:名無しさん@介護・福祉板
16/06/06 23:41:32.04 kbnjATEq.net
研修最終日に登録の為、住民票を提出したんだけど、介護支援専門員証の申請の際も
再度住民票を提出するの?

908:名無しさん@介護・福祉板
16/06/07 01:24:44.88 K5Jfg0+x.net
今更ながら引っかかってんだけど
ユーキャンの書いて覚えるワークブックのP47の住所地特例の表なんだが
アレって答えは全部Aであってる?

909:名無しさん@介護・福祉板
16/06/07 11:34:32.23 FvBluRrw.net
正社員で、介護業務しながら
合格するのは困難
パートのおばさま程度の
勤務で、心身回復しないと。

910:名無しさん@介護・福祉板
16/06/07 17:35:11.80 seF6HtdQ.net
ケアマネ廃止がほぼ確定的なのに…

911:名無しさん@介護・福祉板
16/06/07 17:53:13.23 n+u+bHpM.net
>>897
どこの情報?

912:名無しさん@介護・福祉板
16/06/07 17:55:38.32 v37NbkJs.net
>>897
廃止じゃなくて統合の可能性のほうが高い
この手の職種を完全になくすのは無理

913:名無しさん@介護・福祉板
16/06/07 18:19:26.92 HRC1ud6C.net
なにと統合?

914:名無しさん@介護・福祉板
16/06/07 18:26:00.96 98AGcZgl.net
>>900
社会福祉士

915:名無しさん@介護・福祉板
16/06/07 19:29:07.81 McG5uN3J.net
>>897
どんな資格だろうがなくなるわけねーだろー!アホか?
一度できた資格は名前とかが変わったり、研修内容の質が高くなって取得した人は有利になるのが普通の流れ。
ケアマネの資格取りたいやつは頑張れよ!でま言ってる奴は恐らく何度も落ちてる奴だろ!
来年も同じこと言ってろ。ちゃお!

916:名無しさん@介護・福祉板
16/06/07 19:32:12.36 JTqNxaC0.net
質は高くなっても介護保険の特性上、給料は上がらんよ

917:名無しさん@介護・福祉板
16/06/07 19:54:51.21 5PDyEtmR.net
>>896
そんなことないよ
働きながら1日6時間勉強時間確保して合格できたし

918:名無しさん@介護・福祉板
16/06/07 20:21:21.18 v37NbkJs.net
>>903
この資格だけだとね

919:名無しさん@介護・福祉板
16/06/07 21:47:43.68 zE6tJH6a.net
ケアマネ無くなるとかねーから
>>901
仮にケアマネが無くなるなら社会福祉士と統合は無い。
社会福祉士を一から勉強し直して受けろ、ということになる。
大体、科目の単位すら違いすぎるし、社会福祉士の受験資格には大卒プラス専門的な勉強(単位認定)が必要。

920:名無しさん@介護・福祉板
16/06/07 22:02:29.81 UHmv724+.net
名刺に書いてある資格が

介護支援専門員・介護福祉士

じゃ、これからの時代相手にされないな。

921:名無しさん@介護・福祉板
16/06/07 22:34:30.65 98AGcZgl.net
>>906

ヘルパー2級、1級、基礎研修は有効だけど新規は無し→初任者研修、実務者研修

将来
准看護師資格は有効だけど新規は無し→正看護師のみ養成する
ケアマネ資格は有効だけど新規は無し→社会福祉士が介護、障害、母子、貧困などの問題をマネージメントする

取りあえず今は原則
介護予防支援計画を保健師がプランを立てるように2006年に変更された
基本チェックリスト該当者の介護予防マネージメント(A・B・C)も保健師がプランを立てるんだよ
でも保健師不足だから経験のある看護師や、委託先のケアマネが立てることもあるけどね

そのうち要介護1と2も要介護支援から外れる流れでケアマネが不要になる
要介護3~5だけがケアマネの扱う要介護支援に残る
例として
特養の入所者を原則要介護3~5にした
介護療養病床が廃止になる

新規が養成されないからケアマネは絶滅する

922:名無しさん@介護・福祉板
16/06/07 22:48:49.36 /evnMUMx.net
>>908
仮にそれでやっていくとしても
保健師が足りない間はケアマネが必要で
要介護3~5の人にはやっぱりケアマネが必要ってことになってない?

923:名無しさん@介護・福祉板
16/06/07 22:52:42.85 SArAGvoQ.net
>>904
何ヶ月頑張ったの?

924:名無しさん@介護・福祉板
16/06/07 23:05:43.47 zJIezBR6.net
資格=利権
一度資格制度ができたら無くならない。

准看だって、無くなるといわれて
何年経った?

925:名無しさん@介護・福祉板
16/06/08 06:21:45.35 rJt8t1GW.net
>>908
ぼくがかんがえたけあまねしかくのこれから
はいらんから
おとなしく勉強しとけ

926:名無しさん@介護・福祉板
16/06/08 07:00:40.39 /MeuJYIy.net
ケアマネ無くなる厨は何年も前から出没してるけど、制度廃止の具体的なソースを明示したことは無いんだよなあ。

927:名無しさん@介護・福祉板
16/06/08 07:07:26.02 3hg0je+D.net
今からでも大丈夫ですか?

928:名無しさん@介護・福祉板
16/06/08 08:52:49.93 2SA5wjB+.net
>>910
7月くらいから
基本テキスト7訂でたのが6月下旬だったし
それまでは岡野解いてただけ
でも1日6時間がんばったのは9月入ってからかな

929:名無しさん@介護・福祉板
16/06/08 08:53:18.38 2SA5wjB+.net
>>914
余裕

930:名無しさん@介護・福祉板
16/06/08 20:17:19.95 sTrv3dLN.net
>>915
ありがと。
モチベ上がった。

931:名無しさん@介護・福祉板
16/06/09 00:52:48.84 358hU28S.net
残念ながらここに書きこしてる奴らの7~8割が落ちる。
それがケアマネ試験の現実。

932:名無しさん@介護・福祉板
16/06/09 00:56:10.78 yFmIpj4i.net
>>918
おれは絶対合格する
おまいは落ちる

933:名無しさん@介護・福祉板
16/06/09 01:26:03.56 JYFq0Dtx.net
>>918
ここの合格率は結構高いよ
去年のスレみてきてみ

934:名無しさん@介護・福祉板
16/06/09 09:19:32.98 camx+H2S.net
勉強で辛くなったらここ来るようにするわ
とりあえず過去問二週したから
わからない言葉ピックアップして
教科書に書いてあること全部書きまくる
効率悪いかもしれないけどたくさん書くことでなんか安心できる

935:名無しさん@介護・福祉板
16/06/09 11:54:25.49 JYFq0Dtx.net
>>921
同じ勉強法で時間かかったけど合格したからがんばってほしい

936:名無しさん@介護・福祉板
16/06/09 16:18:43.16 kEDiyH3P.net
ケアマネに憧れて、一回で合格。研修でつまづいて、結局介護職をしている。保険になってる。持ってると、余り意味ないかなと思いながら、持ってないと上を目指して欲しくなる。
今年取ったけれど、勉強は短期集中がいいと思うよ。7月から、ほぼ中央法規のテキストを何種類か使って10月まで勉強を集中的にしました。常に頭に勉強の事を置いておいて、仕事しながらも問題を反芻させてました。

937:名無しさん@介護・福祉板
16/06/09 17:36:48.26 sdzfSF2L.net
だから取ったやつがドヤ顔して先輩ヅラして
こうしてうかりました自慢しにくんな
めざわりだ
うかったスレでホルホルしてろや

938:名無しさん@介護・福祉板
16/06/09 17:53:47.41 358hU28S.net
>>919
お前が受かろうが落ちようがどっちでもいいよ。
俺18期の合格組だから。
現在介護支援専門証が届くの待ってる身だよ!
書き込みするひまあったら勉強したほうがいいと思うぞ!
じゃあな!

939:名無しさん@介護・福祉板
16/06/09 19:47:01.87 AMheWw0D.net
>>923
質問!
せっかく取ったケアマネだのに何故に研修で
つまづいたの?
参考までに教えて下さい先輩!

940:名無しさん@介護・福祉板
16/06/09 22:11:07.99 xp3Xhybn.net
>>923
来年のケアマネ講習は受けるのん?

941:名無しさん@介護・福祉板
16/06/09 23:10:50.68 8gvFfL1U.net
>>926
オレも気になるな。ケアマネの試験そのものより、研修の方が大変なのかな?

942:名無しさん@介護・福祉板
16/06/09 23:17:30.19 feofr+kw.net
5年に1回更新研修がある資格なんてケアマネジャーぐらいだろ

943:名無しさん@介護・福祉板
16/06/10 07:35:04.56 J6TNx1aO.net
15日も研修って…
なにするんだろう?

944:名無しさん@介護・福祉板
16/06/10 10:04:28.30 /4cE+7Tn.net
コミュ障にはあの研修はつらい

945:名無しさん@介護・福祉板
16/06/10 11:08:10.22 Dtq1b35X.net
>>931
ワロタwww

946:名無しさん@介護・福祉板
16/06/10 11:11:30.31 fEoK4Mpo.net
>>928
7回くらいだから
何とか耐えれたが

あれが倍になると
拷問かな

増えた分
知り合いは増えると思うが

947:名無しさん@介護・福祉板
16/06/10 11:13:35.26 fMmDXRq3.net
>>931
全日程で同じグループ分けならいいんだけどさ
毎回違う顔合わせだとキツイ

948:名無しさん@介護・福祉板
16/06/10 11:39:47.89 K5jcOz7p.net
合格はしたいけど、研修までは受けたくないって人いるかな?研修うけないと、つぎはいつ研修うけること出来るの?

949:名無しさん@介護・福祉板
16/06/10 13:03:10.90 fMmDXRq3.net
>>935
翌年受ける人もいるみたい
都道府県によるんじゃない?
東京は沢山コースがある

950:名無しさん@介護・福祉板
16/06/10 17:41:28.30 7DwbXNzh.net
>>930
大阪は計17日間もあるね。
手数料も53,300円+テキスト代とは・・・
時間もお金もかかりすぎだし、
そんなに休み取れるものか、ホント自信ないなぁ。

951:名無しさん@介護・福祉板
16/06/10 19:01:48.81 fd1Ux9v+.net
とにかく研修は甘くみないで。
意見交換もあるし、確立したものを持って望まないといけない。
課外実習も大変だから。
ケアプラン作りをチームでするのだけれど、そこがある意味大変。
職場でカンファレンスしているのとは格が違う。

952:名無しさん@介護・福祉板
16/06/10 21:57:39.86 e9mTHZz3.net
実習考えるだけで気持ちが重


953:くなるなぁ



954:名無しさん@介護・福祉板
16/06/10 22:06:31.26 aAJDu0Wb.net
研修を受けない場合は理由とか通知しないとなのん?
それとも申し込まなければいいだけかしら?

955:名無しさん@介護・福祉板
16/06/10 22:39:15.85 WaPVM54K.net
試験うかってからかんがえろ

956:名無しさん@介護・福祉板
16/06/10 23:36:13.34 rmTqLhNc.net
ケアマネ給料安いよね、、、モチベ下がる。何のために勉強を頑張らなきゃなんないか?
介護は最終手段として、普通の会社員を目指すとする。

957:名無しさん@介護・福祉板
16/06/11 01:03:41.94 HeIoRoOI.net
中央法規のテキスト持ってる方にお聞きしたい です
15ページの枠外のアドバイス2つ目
「この措置は、第2号被保険者は対象となりません」
の この措置は の部分はどこにかかっているんですか

958:名無しさん@介護・福祉板
16/06/11 08:08:08.21 dcYpkyxk.net
>>943
自己負担が2割にになるのは1号だけ、2号はならないってこと

959:名無しさん@介護・福祉板
16/06/11 09:41:48.25 0jde1aTu.net
>>944
さすが。今年のケアマネ、合格間違いなし!

960:名無しさん@介護・福祉板
16/06/12 00:21:44.01 B8Sj4KEm.net
基本テキスト3冊読んで晶文社上下を2周して次は過去問

961:名無しさん@介護・福祉板
16/06/12 01:22:36.82 gtjGYjfF.net
>>934
死のグループになった場合、毎回同じグループはきついぞ!
俺のグループは死のグループだった、、、

962:名無しさん@介護・福祉板
16/06/12 04:51:14.68 gtjGYjfF.net
研修費上がるのは知ってたけどかなり高くなるね、
今年の合格組はかわいそう。

963:名無しさん@介護・福祉板
16/06/12 07:06:55.83 vvvQ/Erh.net
頑張れ\(^o^)/

964:名無しさん@介護・福祉板
16/06/12 09:59:05.09 l/TySMtf.net
2013年(16回)の過去問をやってみて、介護支援20点、保健医療福祉35点。ただ、消去法で解いてる問題が多いから、実試験まではまだ不安が残る。

一昨年と去年の過去問は、特に重要な気がする。

965:名無しさん@介護・福祉板
16/06/12 12:28:51.05 MOljzTik.net
ケアマネ試験に合格できない理由を研修がどうのこうのと言いたいだけやろ!

966:名無しさん@介護・福祉板
16/06/12 13:53:44.07 8udBIHp6.net
美容院で雑誌読むかわりに問題集やってた。
美容師さん、ごめんなさいね。
でも、とてもはかどりました。

967:名無しさん@介護・福祉板
16/06/12 15:36:19.27 aEj9ngdV.net
研修費もさることながら、実務研修という拘束時間がおよそ2倍になる。

968:名無しさん@介護・福祉板
16/06/12 18:59:27.28 bC56y4O8.net
高い金払うのだから実のある実習してもらいたいものだ
嫌だけど仕方ない

969:名無しさん@介護・福祉板
16/06/12 19:01:03.37 bC56y4O8.net
>>954
単に時間を増やすだけでなく、中身も伴って充実させてほしいって意味で

970:名無しさん@介護・福祉板
16/06/12 19:14:14.02 iYw0WMhA.net
テキスト勉強&#8596;問題集勉強の往復の毎日です。

絶対一発合格したいから仕事辞めました!

971:名無しさん@介護・福祉板
16/06/12 19:19:02.76 yfTRErNf.net
>>956
パート?生活は?

972:名無しさん@介護・福祉板
16/06/12 19:37:10.81 YFuEnDY3.net
>>956
仕事辞める覚悟も凄いけど、半年以上前から勉強すれば辞める必要もなかったと思うが…。

973:名無しさん@介護・福祉板
16/06/12 21:25:20.68 pXACU8MU.net
一昨年だったかな。ケアマネ試験で初めて外人が合格したのは。とにかく素晴らしい

974:名無しさん@介護・福祉板
16/06/12 22:10:34.61 yfTRErNf.net
褒めてる割には差別用語なんだな…

975:名無しさん@介護・福祉板
16/06/12 22:13:22.49 KVe3yaFm.net
>>959
外人って特亜の方ですか?

976:名無しさん@介護・福祉板
16/06/12 22:33:12.13 j/fCvkZN.net
外国人で去年の合格者がここにいる気が…
URLリンク(www.dayservice-asahi.com)

977:名無しさん@介護・福祉板
16/06/12 23:54:09.11 mG1DS3fM.net
晶文社のあと中央法規模擬やったら
やたら簡単に感じるわ

978:名無しさん@介護・福祉板
16/06/13 00:48:27.55 OEqLldQq.net
U-CANの書き込み式のみで行こうと思うけど無謀かな
あの分厚いテキストは完走できなさそうなんだよな

979:名無しさん@介護・福祉板
16/06/13 01:22:21.42 C4vOacHA.net
外人は合格してないでしょ!
生まれが外国なだけで育ちは日本でしょ!
でまやめましょ

980:名無しさん@介護・福祉板
16/06/13 01:46:01.68 rHQoBuIh.net
合格点は何点?

981:名無しさん@介護・福祉板
16/06/13 13:19:48.82 b5xD/jzU.net
試験まであと16週だぞ!
試験日当日「もう少し勉強しとくんだった!」とか思ってもだめだぞ!

982:名無しさん@介護・福祉板
16/06/13 13:53:38.70 bE6Wr6xZ.net
まだ111日ある
楽勝
赤青三回
法規の予想、晶文社予想 各二回終わった
さて何しよう

983:名無しさん@介護・福祉板
16/06/13 16:40:47.36 qy


984:v0cjm1.net



985:名無しさん@介護・福祉板
16/06/13 18:07:21.21 ZX5bl5qH.net
7月入った頃から意識を変えて真剣に。仕事より勉強っていう気持ちを前に。合格するんだって強い気持ちで頑張って。

986:名無しさん@介護・福祉板
16/06/13 18:16:21.02 czYMhKIs.net
>>965 徳島県で一昨年いたはずだよ

987:967
16/06/14 00:46:03.45 zcZb9cJ3.net
夜勤中
7訂を最初からみっちり読もうか

988:名無しさん@介護・福祉板
16/06/14 00:57:32.34 pYuWYNSC.net
七訂通読 赤青3周 中央過去問2周 中央予想2周

989:名無しさん@介護・福祉板
16/06/14 06:01:33.83 LKYtV0qK.net
さぁ、諸君の持てるすべてを見せてくれたまえ。

990:名無しさん@介護・福祉板
16/06/14 07:30:41.38 v0t/T01o.net
ここにいるほとんどおちるしけん

991:名無しさん@介護・福祉板
16/06/14 08:28:45.88 WdaPqARf.net
去年の合格発表の日のスレみて
スレリンク(welfare板)?v=pc
合格してる人多いからさ
勉強すれば受かるよ

992:名無しさん@介護・福祉板
16/06/14 11:06:52.02 NOy8uYuK.net
ここ見て勉強してる受験者は大抵合格してんだよなあ。人の足引っ張ることよりあんたも勉強すれば?

993:名無しさん@介護・福祉板
16/06/14 19:10:53.17 W4nbbgQ1.net
晶文社の赤3周目で何とくわかってきたけど
何か取り消しみたいな問題が多いのが気になる。そんなの出るのかね?
不安になったから中央法規も注文した。
去年の過去問みたら医療・福祉は常識問題で簡単だから後回しにする。
晶文書の問題は知識よりも文章の理解力が問われる感じで、
文章を読んで理解する能力が無い自分には良いかも。
問題読んでも何を言っているかわからない問題もあるし…

994:名無しさん@介護・福祉板
16/06/14 19:27:26.96 DUz0CCv1.net
現在

ユーキャンテキスト一回通読
晶文社赤青3回
晶文社模擬1回
過去問三年分2回
ナツメ社模擬1回
中央法規模擬1回
ユーキャン模擬1回

これらの教材を、あと三ヶ月、完璧になるまでやる。

995:名無しさん@介護・福祉板
16/06/14 19:34:28.96 hUvKqBGf.net
速習レッスン、
過去問、
基本問題集、
予想問題、

一通りやったので

テキスト勉強にもどります

現在無職

時間が有り余って困る

996:名無しさん@介護・福祉板
16/06/14 19:47:30.50 W4nbbgQ1.net
このスレを見ると自分がわかっている事は当然皆わかっていて
もっと深く勉強しないとダメと感じてしまう。
晶文書は初歩テキストで全部わかって当たり前のレベルで
そこから細かい事を覚えないとダメだと思った。

997:名無しさん@介護・福祉板
16/06/14 21:28:26.70 zKtIgMcI.net
わかってはいたけどまだまだ勉強が足りない
もっとがんばらなければ

998:名無しさん@介護・福祉板
16/06/14 22:18:35.73 Zhv4t/m2.net
やりこみ過ぎると深読みし過ぎて逆に間違わない?

999:名無しさん@介護・福祉板
16/06/14 22:20:44.48 Rp7q6YCg.net
まだ全然勉強してないわ・・・
仕事終わって帰ってきて、くたびれて
全く勉強する気が起きない
来週から勉強始めるよ!

1000:名無しさん@介護・福祉板
16/06/14 23:38:26.86 MOzMFV9E.net
>>981
晶文社の赤と青、中央法規の模擬問題集はオレもやってるけど、実際の過去問と比べると、かなり難易度高め。

2011~14年の過去問したけど、介護支援20~24点、保健医療福祉33~35点取れた。まあ、消去法で解いたんだけど、ストレートな問題が多かったよ。

過去問のレベルを把握した上で、勉強した方がいいと思う。

1001:名無しさん@介護・福祉板
16/06/15 01:34:20.09 Yq939CV/.net
>>985
基礎をしっかりやったら合格できる試験ってことですね?

1002:名無しさん@介護・福祉板
16/06/15 04:36:40.63 8B5Wf6WT.net
>>984
今日からやるぞ
おれ夜勤明けで今日休み
今日ほぼ一日やる

1003:名無しさん@介護・福祉板
16/06/15 06:10:07.23 7OztKbWt.net
今日から俺は!!

1004:名無しさん@介護・福祉板
16/06/15 10:13:35.96 8IUhO9Wz.net
>>986
あ、ごめん。点数は、2011~13年度の過去問を三回やった結果。

オレの場合、晶文社の基本問題集(赤と青)、ユーキャンの速習レッスンの一問一答、成美堂の一問一答、中央法規の模擬問題集(半分)をやった後に、成美堂の過去五年問題集を実際の試験と仮定してやった(11~13年度の三回分)。

晶文社は難しいんだけど、基本的テキストに準拠してるから(参考ページ数記載)信用できるけど、中央法規の模擬問題集の問題、特に難しい保健医療分野に関しては、基本的テキストに準拠してるのかが分からない。

1005:名無しさん@介護・福祉板
16/06/15 10:15:49.35 8IUhO9Wz.net
オレが思うに、特に2014~15年度の直近の試験は、内容が重要と思った方がいいかも。

1006:名無しさん@介護・福祉板
16/06/15 11:38:26.23 LJOkfKNR.net
まだまだ。
分からん。

1007:名無しさん@介護・福祉板
16/06/15 11:48:34.30 ZvEG3eOc.net
2014は改正前じゃん?
傾向掴むのにはいいかもしれないけど

1008:名無しさん@介護・福祉板
16/06/15 12:14:23.82 8IUhO9Wz.net
>>992
そうだったね。まあ、試験の傾向つかむだけなら過去3年くらいがベストかな。改正後の去年の試験は特に重要で、100%覚えるくらいがベスト。

介護支援の一問目から保健福祉事業の問題が出て、意表突かれた人も多かったのでは?今年も保健福祉事業の問題は出そうな予感。

1009:名無しさん@介護・福祉板
16/06/15 15:03:11.22 I1+m/e9W.net
今年は障害者総合支援法から難問が出る。絶対!
悪いこと言わんから勉強しとけ!

1010:名無しさん@介護・福祉板
16/06/15 15:36:41.74 Ogrh0MTk.net
みんなどれぐらいの期間勉強してるの?
帰って勉強できても2時間ぐらいしかなくて不安しかない
頭と手は動かしてるが一発合格出来なかったらマジ面倒くさいw

1011:名無しさん@介護・福祉板
16/06/15 15:57:45.61 LC8lx2dg.net
机に向かうと、すぐ眠くなって仕方ないんだけど、長時間勉強出来る方は何か意識してる事ありますか?

例えば、甘いものを摂るとか、コーヒーを飲むとか

1012:名無しさん@介護・福祉板
16/06/15 16:09:14.99 8IUhO9Wz.net
>>995
勉強する日もあれば、しない日もある。今日は休みなので、特に用事がなければ勉強してる。休憩を挟みながら、集中力を高めて勉強する。

仕事の日は疲れて勉強しない日もあるから、1日の平均は1時間かな。

1013:名無しさん@介護・福祉板
16/06/15 17:15:27.96 CbdZSv26.net
H27過去問題、今日の時点で介護支援16点・保健医療福祉30点。
今年の3月から毎日30分~1時間程度勉強しています。
介護支援分野の得点を伸ばしたいところ。
このペースで合格できるのか不安です・・・

1014:名無しさん@介護・福祉板
16/06/15 17:22:29.24 WB14XK5z.net
>>998
過去問は点数気にせず、解説で勉強したほうがいいと思うよ。
おすすめ
URLリンク(keamane1967.jp)

1015:名無しさん@介護・福祉板
16/06/15 19:56:45.36 PkJtKsd3.net
ちきしょーみんな勉強してるんだな!

1016:名無しさん@介護・福祉板
16/06/15 21:54:11.95 kJQZ67IC.net
勉強してるやつはみんな合格するから、
頑張れ、頑張れ、

1017:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 162日 1時間 14分 39秒

1018:1002
Over 1000 Thread.net
2ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


──────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 2ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 2ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
──────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
URLリンク(premium.2ch.net)
URLリンク(pink-chan-store.myshopify.com)


1019:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch