16/03/06 00:32:39.05 Hs1J5CrOR
団塊世代が後期高齢者になるまであと9年。
国民の4人に1人が後期高齢者になるんだから利用者は爆発的に増える。
それなのに介護職員不足、担い手が増える見込みもない。
少子化は加速する一方だし介護業界に限らず人員不足で人員の取り合い。
報酬単価は下がる
規制は厳しくなる
楽して金儲けできると思ってたら大間違い。
介護が好きで社会貢献したいという意識高い系じゃないならさっさと撤退した方が良い。
利用者の顔も名前も知らない、それどころか職員の顔と名前も知らないし
介護なんてやったこともない。
そんな社長がただ数字だけ見てあーだこーだと。。。
現場の苦労も知らないで。。。
現場を変えたいならまず自分が変わって現場で介護職員やってみればいい。
人が足りないんで社長がシフト入って下さいよ。