15/09/16 21:58:25.09 Bir3Aw/v.net
私はアミーユではないところで働くものですが、人手不足、低賃金、低待遇、大変な仕事なのはどこも似たり寄ったりですね。
利用者の家族によっては、毎日のように来てあれこれと細かく注文をつけてくる人はうざいことこの上ないです。
来て監視しているつもりだろうけれど、そういうことの積み重ねはイラっとする。
ただでさえ手がかかる認知症の上に介助が必要な利用者。その家族まで手を焼かせないでって思う。
虐待なんかしていないし。こっちも看ているのは一人だけではないし、身体は一つしかない
より細かいケアを手厚くというのはどの利用者へも同じ気持ち。
逆にうるさくいいすぎる世帯へは反感がわくこともあります。
介護士は病院の看護師ほどの高い待遇ではなく、心身ガタガタ。
うちには特に手厚くとの願望なら、自宅で介護をして、少しだけ訪問介護を頼むほうがいいよと言いたい
退所してよそへいって特別待遇をというならば、もっも高いお金をだし、介護職員たちへも労いの言葉と菓子折りくらいわたさないとだめですよ
利用者のご家族がもしみていたら
参考�