決まり手は突き落としアミーユ(株)メッセージat WELFARE
決まり手は突き落としアミーユ(株)メッセージ - 暇つぶし2ch410:ヒャットことやハッとした時に書く報告書) これは法律で義務付けられていると思いますが。 ヒヤリハット報告書に300件に対して重大事故一件という統計もあると聞いた。少なくとも事前研修でヒヤリハットについて全く聞かなかったし。 現場でもこれを書く人間は仕事ができない奴というレッテル貼られてた。ヒヤリハットを毎月4枚提出を義務付けすれば、事故も減っていくと思う。 ヒヤリハット報告書が多い介護会社は、重大事故も少ないと聞いたこともある。今回の事件も防げた可能性もある。 三新卒制度の見直し、テレビで見た介護と同じ介護を見たことがあります。それが、大学の新卒の子だった。 介護に全く興味がなく、大企業の面接に何社も落ちてこの会社に来たらしい。残業代を普通に請求していて、私と違う給料体系で私の給料よりも倍近く貰っていたらしい。 介護技術が下手だった。テレビに出ていた担当者さんも同じようなタイプと推察するし。新卒を優遇するのはいいけど。 最低限介護に関心を持っている人を見極めるべきだと思う。少なくとも大企業を落ちて、給料が高いという理由で来ている人間を採用すると川崎みたいになると思います。 川崎の人が新卒なのかはなんなのかはしりませんが。 「評価」「ヒヤリハット」「新卒」これだけで、かなり変わると思います。私の勤めた会社がこんなひどい報道を見ていて、悲しい気持ちでいっぱいです。ただ一日でも早く素晴らしい会社になってください。今後のご活躍期待しています。




次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch