介護福祉士 登録証を受け取った感想は?at WELFARE
介護福祉士 登録証を受け取った感想は? - 暇つぶし2ch1:名無しさん@介護・福祉板
14/05/10 19:19:12.96 i3drAT6b.net
なにこれ?w

2:名無しさん@介護・福祉板
14/05/10 19:34:35.16 6TQ2Lzms.net
薄給底辺地獄への片道切符www

3:名無しさん@介護・福祉板
14/05/11 11:54:34.09 BsE32m1+.net
武士になった気分だよ

4:名無しさん@介護・福祉板
14/05/11 23:22:06.70 O8gsHxh0.net
水飲み百姓になった気分だよ

5:名無しさん@介護・福祉板
14/05/11 23:43:41.19 2ED8U1/c.net
携帯用のやつが存在しないことにびっくりした。
独占業務ないから提示する機会がないので必要無いんだろうか?

6:名無しさん@介護・福祉板
14/05/12 20:49:01.74 0xaRuUKp.net
               -==
             /´ ヽヽ
            / =≡ ≡=ミ|      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
            ミ(゚)-~(。)-∂)    < おい!介護福祉士! 早く拭かんか!
            / .六- -六  |    , r-、\_________________
   ,r‐-、      |.ヽ ┌‐┐ノ /  /    `、
  /  、 \     >‐-ュr'ニヽ、  /  i   l、
  |   '|  \ _.r'´ノニー ニヽ,\/    |   l
  |    |   `</ l    ⌒ ! /    .|   |
  .|    |    \/'    _,  |/     ト、  !
  |   |      \ ⌒,,,⌒ /       ハ   ヽ
  .|   .|ヘ       \(Τ)、彡       l )   \
   |   .| ヽ      ミ\.:: ヽ         ,' ノ    \
  ノ   ヽ ヽ       { \ ::}     . ノ  ゝ、__
/     ヽヘ、      :;;*;;     /      `⌒
     _ノ  `ー 、. _   ;人:;;、._,.-‐
              ;:;;(;;;,;): ;;:;,
              ;;:;.;::.::;:.:;:.i(;;;:;、}  ~∞
            ;::;.:;(;;゙;;;ノ:;:;:;:.:;:.:::.;:;:;.:.:.:   
             ;;;:::;;;:;:.:;:.::.:;;.:.;.:;.:;
         ・~  ;::;:;;;:;:;:;:;:;;:;:;:;::;:;:;:;:;::; 
                ;:;:;::;::;:;;::;:;;:;. 

7:名無しさん@介護・福祉板
14/05/12 22:40:56.07 zanylg06.net
>>5
ヘルパー2級には携帯用証明書がついていたが
あれも提示したためしがないなw
訪問の人は携帯しているのかな?

8:名無しさん@介護・福祉板
14/05/13 22:44:26.21 jMACmyuT.net
>>7
しています。携行していないと会社から怒られます。(;´д`)

9:名無しさん@介護・福祉板
14/05/14 07:33:13.02 n/Qzwkux.net
>>1
おいうをryとか言って欲しかったのか?

10:名無しさん@介護・福祉板
14/05/14 11:56:13.92 8tCkJLpY.net
介護保険始まった年の社会学部や福祉学科の倍率が上がった年に大学に入学して資格を取った
親に将来、食いっぱぐれがないからと言われて
結果、身体も心もボロボロ、貯金するために遊びもせず
どうせ奨学金もらうなら折れずに自分のやりたかったことやればよかった
あの頃の自分に資格取らなくていい、
進学なんか止めろって言いたいな
全国に私みたいな人間どれだけいるんだろうな

11:名無しさん@介護・福祉板
14/05/14 21:30:15.33 ZyIkM70/.net
こんなんに金とんじゃねーよ

12:名無しさん@介護・福祉板
14/05/15 15:24:50.34 bnWG4ozy.net
言えてる。原価で1000円もしない登録所に何で1万以上払うのだ?
登録費だって1000円で十分だろ。
早速ケースは捨てたよ、かさばるから。

13:名無しさん@介護・福祉板
14/05/15 17:36:50.51 Q+PGMFAO.net
コピーがめんどくさかった
コピー取りもまともにできない自分が恥ずかしい

14:名無しさん@介護・福祉板
14/05/15 22:41:14.09 w8DMPawn.net
団塊世代の親の言う事聞いてどうする。通じる訳無ぇだろ。

15:名無しさん@介護・福祉板
14/05/18 19:36:35.48 AhUxANp1.net
登録証=一生ウンコ拭きができる優待券

16:名無しさん@介護・福祉板
14/05/19 09:34:52.67 TYEOoHFL.net
「これはゴールじゃない。スタートだ」とか言われたが、本当にその通りだな
こんな、ビニールケースだけが仰々しい紙切れ=ゴールなんかであってたまるか
でも、まぁ、スタートなのはわかったよ。だが、これから俺の向かう先って、一体何…?

17:名無しさん@介護・福祉板
14/05/20 20:25:40.56 WSJwXLXK.net
ケアマネ

18:名無しさん@介護・福祉板
14/05/20 22:22:31.11 4/TEiMBw.net
>>16
入所

19:名無しさん。
14/06/03 18:00:28.47 57sU0PFR.net
ただの紙切れでしょ?そんなの。

20:名無しさん@介護・福祉板
14/06/04 01:27:55.47 N2Jz/bDP.net
まぁ、もし俺がインドネシアやフィリピンから来た奴だったら、合格証だけ受け取ってとっとと国に帰るね
少なくともこんな仰々しいだけのもんのためにアホほど高い金も時間も費やせるかいや、ボケが
それより心配してる家族の為に受かった証明だけ持って帰って顔見せた方がよっぽど喜ばれるだろうし
せいぜい日本でしか価値のない登録証なんかでなくても合格証さえあれば現地で一目置かれるのはガチw

21:名無しさん@介護・福祉板
14/06/05 00:45:26.24 n4vzpoHc.net
うんこ取り尻拭き職人として登録されていることに価値あんの?w

22:名無しさん@介護・福祉板
14/09/02 21:28:52.02 4r6ouMSS.net
底辺の馬鹿資格

23:名無しさん@介護・福祉板
14/09/02 22:00:48.30 WwJmpu94.net
いちいち自慢気にさらすとろくな事ないぞ。能ある鷹は爪隠すだ。
ただし、出す時は出す。この世界の資格無しやヘル2、
初任には有効W

24:名無しさん@介護・福祉板
15/01/05 12:13:03.25 MFtEzuFj.net
26回試験を初めて受けて当然一発合格。
だが合格通知が届いたときには「福祉?もうやーめた」で退職して、
登録もせずそのまま放置・・・
数ヵ月後、個人的事情があって再び福祉現場へ復帰。
上司から「え?なんで合格してるのに登録して無いの?早く登録して早く!」と
せっつかれて渋々登録。
・・・届いた登録証はろくに見ることもなく、提出用にコピーとったらさっさと押入れ行き。
てか過日の大掃除で捨てたかもしれないわ(糞笑
ま、そんな程度の意味の無い資格だからどうでもいいっちゃどうでもいいわな。

25:名無しさん@介護・福祉板
15/01/05 16:28:59.75 ukgqrHnd.net
個人的事情wwww
爆笑だwwwwww

26:24
15/01/05 17:29:36.69 LTCnyyCO.net
>>25
ああ、爆笑して構わないよ、いくらでも。
断れない人から「来てくれ」と言われたのがおおよそのところだ。
まあ笑われても仕方が無い業界だからどうでもいいわ。オマエさんのように一流企業の社員じゃないんでね。
じゃあ、失礼。

27:名無しさん@介護・福祉板
15/01/05 17:50:45.59 ukgqrHnd.net
クソワロタ
じゃあね、と言いながら絶対何度も覗くんだろうな
で、我慢できなくて二言三言書いちゃったりすると思う

28:名無しさん@介護・福祉板
15/01/06 21:38:41.73 kE+IzWEJ.net
貰った時はうれしかったがその後大していいことないことが分かり徒労と
今は思うこのごろ。
どうせ取るならもっと金になる資格を取るべきだ。
若い者は介護福祉士など目指すべきではないな。
どうせ勉強するならもっと潰しの効く将来性のある資格を取るべきだ。
人生などあっという間に中年になりやり直しがきかなくなる。
若いうちから人生設計をしっかりするなり本当にやりたいことを見つける
なりすべきだ。
介護福祉士など人生の敗残者がやるような仕事だ。
今後は行き場を失った中高年者しかやらなくなるだろう。

29:名無しさん@介護・福祉板
15/01/07 04:10:11.95 f63HUoVa.net
そろそろ廃止すべき資格だからな

30:名無しさん@介護・福祉板
15/01/07 10:01:59.25 OpS7w/Lh.net
介護福祉士を廃止して新たな介護資格を導入してもほとんど何の解決にも
ならないと思う。
福祉に金が回って良い人材を確保して人員配置をもっと増やして負担を軽減
し賃金も増やさなければ良い介護はできないだろう。
政府はきれいごとばかりでなく介護福祉業界にもっと潤沢に予算を回すべき。
そうしないと現状は変えられない。

31:名無しさん@介護・福祉板
15/01/07 10:35:40.17 ClG0mQN1.net
現状は変えられないどころか、潤沢な助成金出してる東京の介護施設の
半数ですでに人員配置基準を満たせないほどまでに労働力流出中という
情報もあるぞ。今更情報を出してくる社協もどうかと思うが。
これから、オリンピック需要での土建屋バブルが始まるので、関東近郊の
労働者流出は加速。もうオワタな状況w

32:名無しさん@介護・福祉板
15/01/07 12:16:08.86 OpS7w/Lh.net
なるほどね。たしかにオリンピックまでは土建屋に人手が流出するだろうね。
建設業界も人手不足で外国人労働者まで欲しがっているからね。
しかし介護にしても建設現場にしても外国人移民を受け入れるのは将来的に
さまざまな問題の元になるので良くない。
もっと人件費を上げて国内の人材を確保すべきだ。

33:名無しさん@介護・福祉板
15/01/07 17:01:56.34 AUVJfe45.net
手続きに金取りすぎ。手続きになんでそんなに取るのか。受験料だけかと思ってたら追加料金とかぼりすぎ。増やしたいならもっと安くすればいいのに

34:名無しさん@介護・福祉板
15/01/07 18:18:01.64 /CQayCD2.net
天下り官僚の儲けのためです。以前テレビでやっていました。介護福祉士は
学校関連でお金を落とさないと受からないように仕組まれています。すべて
官僚が天下りで儲ける為です。
それが証拠に学校を通さないと実技で落とされます。
全員落とすと怪しまれるため物凄く上手にやった者は合格としますがふつう
のレベルでは間違いなく落とされます。
全ては天下りの官僚が儲ける為に学校で金を落とすように仕組まれているの
です。
現場は理想ばかり押し付けられるのに介護福祉士の資格の実態は天下り官僚
の利権の温床となっています。
介護の理想とはかけ離れた酷い実態です。
でもこれが現実です。

35:名無しさん@介護・福祉板
15/01/08 18:45:23.40 uIXonCpt.net
糞紙にもならん
使えない資格w

36:名無しさん@介護・福祉板
15/01/08 19:40:48.89 I/t9sGLa.net
>>35
糞紙程度の資格ってあるなら教えてww

37:名無しさん@介護・福祉板
15/01/08 20:30:15.55 2YRQJWNq.net
介護士なんて若い時だけの仕事で歳を取ったらお払い箱にされるだけ。
介護福祉士の資格など賞味期限が過ぎたら無意味。
どうせ取るなら長くやれる技能の資格を取るべき。
就職し易いなどのイージーな理由で何となくとってズルズル介護を続けて
行くとあとで困る。
やはり若いときにしっかり将来を見据えた資格を取って一生強みとなる技能
を身に着けるべきだ。
若いとき楽をすると後が無くなる。
イージーな見通しで介護にどっぷり嵌らないよう若者は注意すべきだろう。

38:名無しさん@介護・福祉板
15/01/11 19:30:51.00 nq4vRAh7.net
介護職=糞尿処理機

39:名無しさん@介護・福祉板
15/01/19 21:47:44.84 jzBSAfDE.net
登録証のアルファベットて何を表してんの?
学卒で取得したかとか国試で取得したかとか別れてんの?

40:名無しさん@介護・福祉板
15/01/21 21:29:03.50 sPIXx7LI.net
>>34
介護福祉士の資格取るの、確かにそれなりに大変だったな
筆記試験が苦手だったので
しっかりと分で適当に作ったテキストと睨めっこ
天下りとか全く関係ないだろ

41:名無しさん@介護・福祉板
15/01/21 21:49:59.50 QNTcvZTE.net
>>40
来年まではね。

42:名無しさん@介護・福祉板
15/01/22 01:46:41.36 2QuRYO6V.net
>>40
>介護福祉士の資格取るの、確かにそれなりに大変だったな
あんなもの取るのに大変だったって・・・・おまえさん、マジで頭大丈夫か?
筆記試験だけで言うなら小学校高学年の学力で受かる試験だぜ

43:名無しさん@介護・福祉板
15/01/22 04:22:51.12 9VHOmm0B.net
>>42
だから君はいつまでたっても受からないんだな…

44:名無しさん@介護・福祉板
15/01/22 07:00:55.11 K/tNAJXn.net
介護福祉士取ったからって特に何も変わらないけど
とりあえず資格を取ったことで形になったかなとは思ったな
介護福祉士持っていても特に「こ、こいつスゲェ!」みたいには思われないけど
何年も働いていてヘルパー止まりだと「こいつ大丈夫なのか?」
と思われるから、とりあえず取っておいてよかった

45:名無しさん@介護・福祉板
15/01/22 17:06:56.03 fO9PDCus.net
このまま不足が続けば10年後には介護福祉士が30万人足りなくなるらしいな
今でも破綻しかけてるのに完全に機能不全を起こすだろう
重労働にもかかわらず、給金が他の産業の平均より7万円程低いのが原因の一旦らしいが、今更+10万円加給してもすでに遅いとも言われている
便の世話は給料とは別口で一回につき、3000円は貰わないとやってられないとも聞く
その辺りはどうなんだろ?

46:名無しさん@介護・福祉板
15/01/22 17:20:06.50 A3X8IAHg.net
来年受からなかった人はもう受けないだろうし、ガクッと経るよね。
実務者研修を時間とお金をかけてわざわざ受ける意味がわからないからね。

47:名無しさん@介護・福祉板
15/01/22 17:36:01.28 gxcPVQlj.net
介護福祉士なんて国家資格である必要は無いよな。

48:名無しさん@介護・福祉板
15/01/23 03:31:34.56 wJqIyEr0.net
>>43
はあ?とっくに合格済みだわこんなものw

49:名無しさん@介護・福祉板
15/01/23 04:35:39.39 Ls7zK+MV.net
>>45
大便の世話は慣れたらどうってことは無いですね
それより下の世話に慣れてしまう自分が怖いです

50:名無しさん@介護・福祉板
15/01/23 10:46:26.94 9APbL9nq.net
お前らこんなクソ資格に取っただのまだ受からないだのとか争うのやめろよ
恥ずかしいから。

51:名無しさん@介護・福祉板
15/01/23 12:24:04.87 wJqIyEr0.net
だな。普通の人なら誰でも一発で受かるものなんだし。

52:名無しさん@介護・福祉板
15/01/23 15:06:23.71 NxF9UMoi.net
看護師の資格証のほうが輝いて見えます

53:名無しさん@介護・福祉板
15/01/23 15:44:39.00 vE7t6vz5.net
ペーパー資格の代表格だね
介護職のモチベーションを上げると錯覚させるための資格
医学の勉強もさせられたけど
医療行為は医師や看護師の独壇場だし
実力が活かせるという意味では
初生ひな鑑別師や臭気鑑定士のほうが高レベル

54:名無しさん@介護・福祉板
15/01/23 16:40:02.18 WAxw0gdZ.net
民主党政権下で取得した。
細川厚生労働大臣とある。誰?(笑)

55:名無しさん@介護・福祉板
15/01/24 13:51:30.95 U2lCQUMY.net
>>49
そうなんや
慣れるってのはあるんだろうけど、うちの母や義父の下の世話始めた頃はうんこ臭が鼻にこびり付いて2週間ぐらい飯が喉を通らなかったらしい
んでも7年程終身介護して遺言で2000万円の遺産を貰った
それでも全く割合わんって言ってたよ

56:名無しさん@介護・福祉板
15/01/26 14:53:22.14 VvDMV03z.net
十分、立派な資格だと思うのですが

57:名無しさん@介護・福祉板
15/01/26 20:30:06.04 +JhEekUX.net
資格は資格なので立派な資格なんでしょうね。
何をする資格なのか、どういう立場に位置する資格なのか、
どれほどの収入が見込めるのかが問題なのです。

58:名無しさん@介護・福祉板
15/01/27 00:02:58.52 k1jqOpbi.net
【社会】 「介護福祉士」取得しても待遇は… 仕組みは次々変更 [朝日新聞] [転載禁止]?2ch.net
スレリンク(newsplus板)

59:名無しさん@介護・福祉板
15/01/27 14:30:00.87 cH7yVb6d.net
受験勉強は知識の蓄えにはなる
しかし資格自体にはさして有用性を感じない
職業訓練で介福を取得したが介護職などはまっぴらごめん
登録証はどこへしまったやらの潜在有資格者

60:名無しさん@介護・福祉板
15/01/28 07:25:56.31 rgnWc4Vm.net
まぁ、良いんじゃない?
食いっぱくれのない資格だしとりあえず仕事には就けるから
繋ぎには良いかもね(^^)そう考えると都合の良い資格だ

61:名無しさん@介護・福祉板
15/02/10 23:56:30.54 SwiGvOvn.net
そうも言ってられんよ
これからは経験無いと面接通らないよ
特に待遇よい施設では
経験無しで通るのはブラックだけ

62:名無しさん@介護・福祉板
15/03/17 23:35:09.04 vZhyRu6M.net
とにかく介護士など志望する若者に見込みなし。
やる気と能力のある若者ならこんな業種を志望しない。
問題外。
登録証など価値ななし。
どうせ養成校では答えを教えて資格を取らすのだから。
そもそも価値も権威もなし。

63:名無しさん@介護・福祉板
15/03/21 15:06:31.36 Z07BT2v2.net
なんか資格取りばかり大変だな
認定介護福祉士ってなんだよ

64:名無しさん@介護・福祉板
15/03/22 04:23:03.20 fT6wY0vF.net
介護福祉士・・・×
公認糞尿士・・・○
国が試験で選抜したウンコのプロたちw

65:名無しさん@介護・福祉板
15/03/22 10:23:42.84 F6QCxgQQ.net
感想……特に無いよ 正直なところ
まぁ資格手当て付いた位かな やってる事
変わらないし
ただ パカッと開いて 右側に介護福祉士証
左側に介護支援専門員登録証など一つに
まとまるから収納に便利っちゃ便利

66:名無しさん@介護・福祉板
15/03/23 21:52:40.20 C9zzeiiE.net
>>65
あんなでかい入れ物にケアマネの免許証とか小さ過ぎていれんわ。もしかして修了証のこと?

67:名無しさん@介護・福祉板
15/03/24 01:07:39.26 02isXTVa.net
URLリンク(igatanuk1.blog.fc2.com)
厚労省が介護福祉士や保育士、准看護師の資格統一する考え、どう思う?
投票
福祉系資格と准看護師は、もともと基盤が違い、准看護師資格を拡充する形で医療行為・生活援助行為をできる資格を当初から想定すべきだった
統一すれば、統一資格>社福精福

68:名無しさん@介護・福祉板
15/03/24 01:27:58.29 02isXTVa.net
統一して医療行為できれば、統一資格≧PT,OT≧社福精福か?

69:名無しさん@介護・福祉板
15/03/24 18:34:44.06 3qVqlif6.net
>>65
これは恥ずかしいwケアマネの免許証見たことないだろww小さいカードだよ^ ^
見栄はっちゃって可愛いなー

70:名無しさん@介護・福祉板
15/03/24 21:20:37.68 4foeawXp.net
65だけど ケアマネ証は
常に携帯しなきゃならないよ

修了証や その他手続き関連の
書類は左側のファイアポケットに
入れても問題ないよぬ

71:名無しさん@介護・福祉板
15/03/25 08:01:59.00 GtCohUqn.net
>>70
ん?常に携帯?
ケアマネ業務してるならともかく、ただの介護要員止まりなら別にいいんじゃね?
ていうか、いちいち例の安臭いケースに入れんと、登録証送ってきた時の
レターパックの封筒(?)に一式打ち込んでるわw

72:名無しさん@介護・福祉板
15/03/25 08:04:03.94 GtCohUqn.net
ブチ込んでるわ、だ
ああ介護要員止まりな自分の知能に納得したよ

73:名無しさん@介護・福祉板
15/03/25 19:54:58.25 YkJIZbS5.net
資格手当5千円/月
orn

74:名無しさん@介護・福祉板
15/03/26 10:04:40.05 A3uetRDU.net
>>73
取得と同時に「経営難」の三文字で資格手当を廃止された俺の前で自慢話はそこまでだ

75:名無しさん@介護・福祉板
15/03/27 09:35:39.67 baWPr1qP.net
>>

76:名無しさん@介護・福祉板
15/03/27 09:36:57.14 baWPr1qP.net
>>74言葉が 出てこないわ

77:名無しさん@介護・福祉板
15/03/27 16:47:06.87 YhUduzwO.net
介護報酬引き下げだから、コスト削減のメスはそういうところから入っていくだろうね
実際、介護福祉士はヘルパー2級と同じように持ってて当然扱いされつつあるもん

78:名無しさん@介護・福祉板
15/03/27 17:55:46.80 36P+zigN.net
確実に値崩れしてるよな…
今後は認定介護福祉士とかいうのが少し前の介福、今の介福が少し前のヘル2みたいな位置付けだな
天下りは資格商法にはノリノリだからこれからもっとヘンな「上級資格」()を設定するよ
介護ごときジャンルにナンセンスきわまりないお話だがな

79:名無しさん@介護・福祉板
15/03/28 06:18:07.23 7F9qpDQL.net
介護報酬引き下げを口実に資格手当廃止もしくは減額の事業所は、これからわんさかだろね
給与やボーナス、夜勤等特殊な出勤形態に対する手当に手をつけると流石に職員から反感を
買って大量に辞めていくリスクが高いが、資格手当はいわばご褒美でありオマケみたいな物
だから、また経営状態が改善されたら復活も考えてやんよ(本当に復活するとは言ってない)
ってな具合で取り上げちゃうところはこれからたくさん出てくるんだろうね
ただでさえ報われない業界なのにね

80:名無しさん@介護・福祉板
15/04/01 19:20:55.44 6ck0Wt8c.net
18単位とか12単位の介護福祉士の加算って、利用者一人一人に対してかかる加算なの?
自分の職場、合格者が少なかったんだが、合格してから上司が妙に誉めてくる気がする。

81:名無しさん@介護・福祉板
15/04/03 23:19:50.15 wRruw4/y.net
>>80
介護福祉士持ちの職員の数×18or12単位×日
加算が取れないところはいろいろ大変になるんだろうなぁ。

82:名無しさん@介護・福祉板
15/04/07 18:57:51.22 85RhPqL6.net
                 _,.. ---- .._
              ,. '"       `丶、
              /            ` 、
            ,..-‐/    ...:  ,ィ  ,.i .∧ ,   ヽ.
.         ,:'  .l .::;',. :::;/..://:: /,':/  ', l、 .i  ヽ
.          ,'  ..::| .::;',' :;:','フ'7フ''7/   ',.ト',_|, , ',.',
       ,'   .::::::!'''l/!:;'/ /'゙  /     '! ゙;:|:、.|、| 'l
.         ,'.  .:::::::{ l'.l/  、_  _,.      'l/',|.';|
       l  :::::::::::';、ヾ      ̄     `‐-‐'/! ';. '
.         ! :::::::::::/ `‐、        ゝ   |'゙ |
       | ::::::::/   \    、_, _.,.,_ ノ::: !   西東京市精神障害者支援センター「ハーモニー」の
       |::::/.     _rl`': 、_     ///;ト,゙;:::::./
..      `´      /\\  `i;┬:////゙l゙l ヾ/     税金泥棒、虐待常習犯、青崎公博と寺田昭に、
                ,.:く::::::::`:、\ 〉l゙:l  / !.|
.            /:.:.:.:\:.:.:.:.`:、ソ/:.:|    | | 一日も早く 神の怒りの鉄槌が下りますように。
           /.:.:.:.:.:.:.:.:.:\:.:.:.:У:.:;l   /./
.          /:.:.:.:.:.:.:.r'´`‐,`、:/.,.:‐{   | !`:、
           ,'.:.:.:.:.:.:.:.:.';_,゚.,ノ.:./,:':.:.:.:',  | |`、:|
           !:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.゙、:.::/:.:.:.:.:.:.ヽ, / ,!:.:`、

83:名無しさん@介護・福祉板
15/04/14 22:41:06.90 3yNmF640.net
mage

84:名無しさん@介護・福祉板
15/04/15 13:49:30.20 NNIF0AKN.net
hage

85:名無しさん@介護・福祉板
15/04/16 20:29:46.76 vfq9nMTo.net
上げ

86:名無しさん@介護・福祉板
15/04/19 02:04:34.39 7Z9OU4gK.net
ニャ

87:名無しさん@介護・福祉板
15/04/20 20:30:20.28 HZjr0GxC.net
揚げ

88:名無しさん@介護・福祉板
15/04/21 14:23:32.46 GoYAinVL.net
まだ?

89:名無しさん@介護・福祉板
15/04/23 19:58:56.36 FmcQPUg7.net
そろそろ?

90:名無しさん@介護・福祉板
15/04/24 08:55:12.73 hz7v/V3Q.net
何の価値も無い紙

91:名無しさん@介護・福祉板
15/04/25 21:55:08.00 dvb0OWjf.net
あげ

92:名無しさん@介護・福祉板
15/04/27 08:22:56.18 WASRWOuM.net
挙ゲ

93:名無しさん@介護・福祉板
15/04/27 08:24:23.10 ZKg/g11Y.net
当時は嬉しかったが今となっては破り捨てたい。

94:名無しさん@介護・福祉板
15/04/27 19:06:08.30 rg4nCOdL.net
俺は破り捨てたいとか思わないな、火病る半島の人じゃないから
「欲しい!!」と歯を食いしばってる人に譲っていいものなら譲ってあげたい

95:名無しさん@介護・福祉板
15/04/27 20:25:52.34 ZKg/g11Y.net
替わりにその人の資格くれるなら良いな

96:名無しさん@介護・福祉板
15/04/28 10:35:02.89 eg6Yb5xc.net
>>95
トレードねー
ちなみに相手は原チャとかヘル2しかなくても?
>>94
俺は、後輩の女の子の介福試験が間近な時期にカゼ引いてしまい、その子に夜勤代わって
もらった時、本当に申し訳なさのあまり、自分の介福あげたいと思った
結局その子受かってくれたけど…

97:名無しさん@介護・福祉板
15/04/30 06:08:57.68 L2n3EIov.net
#

98:514
15/05/01 13:37:17.40 p6haO4co.net
1ヶ月経ったがまだ届かねえ

99:名無しさん@介護・福祉板
15/05/02 10:37:54.05 rSujJEK6.net
※◎§$¢★〓♂♀%£*

100:名無しさん@介護・福祉板
15/05/02 11:21:34.39 nEt9cR95.net
俺もまだ。ゴールデンウィーク明けぐらいにくるかな。

101:名無しさん@介護・福祉板
15/05/02 11:30:25.26 FEJKB+BJ.net
今届いた。@名古屋
3/31に出してほぼ1ヶ月だったな。
とにかくホッとした。

102:名無しさん@介護・福祉板
15/05/02 13:16:35.65 XRpI4bxr.net
私も今届きました。
大分です。

103:名無しさん@介護・福祉板
15/05/08 13:19:22.12 pWQUA2lk.net
大分ですが、まだ届きません(>_<)

104:名無しさん@介護・福祉板
15/05/08 15:58:22.86 mmc6aifX.net
嬉しいよ。
結構立派な証書でしたからね。コンプ克服よ。

105:名無しさん@介護・福祉板
15/05/11 19:57:51.59 rxB+pD9o.net
届きました@青森
ゆうパックで来るのね。
1ヶ月以上かかってるので書類に不備があったのではないかと心配してました。

106:名無しさん@介護・福祉板
15/05/15 07:43:23.62 L0EKTrhz.net
4月1日に手続発送してまだ来ない@福岡

107:名無しさん@介護・福祉板
15/05/21 10:53:51.86 +kLzRYk5.net
就労移行支援事業所は、利用者1名×1日で行政から1万円前後の補助金が出てるんだよね。。

108:名無しさん@介護・福祉板
15/05/21 21:05:31.21 gleLii0/.net
これで俺もなんとか負け組みと言われないで済みそう

109:名無しさん@介護・福祉板
15/05/22 14:01:42.96 udhC83fu.net
今日登録証が届きました。4月10日に登録手続き用紙を出してから、1ヶ月以上
かかったので、待ち遠しかったですね!

110:名無しさん@介護・福祉板
15/05/22 16:20:02.96 btZwk1zW.net
4月10日手続きしてさっき来た
1人暮らしだから、もし今日が休みじゃなかったら受け取るのが数日は遅れたんだろうな

111:名無しさん@介護・福祉板
15/05/23 11:01:17.43 wr7/Lqyk.net
4月13日に手続きし、5月22日に届いたよ

112:名無しさん@介護・福祉板
15/07/15 21:26:25.25 g2Gz4mb1.net
西東京市薫風会山田病院のデイケア主任、高野は地獄に堕ちるべき存在。
利用者の心を蹂躙する鬼畜。ナチスにいれば、さぞいい仕事をしたことだろう。

113:あぼーん
NG NG.net
あぼーん

114:名無しさん@介護・福祉板
15/12/14 21:44:39.88 l2RBj4a2.net
>>1
奴隷の鎖

115:名無しさん@介護・福祉板
15/12/17 01:12:19.07 sX1qCZ1Z.net
地獄への片道切符

116:名無しさん@介護・福祉板
16/01/30 22:16:23.51 4cUrXCdF.net
日本一のオムツ交換士または糞尿士に、俺はなる!!

117:名無しさん@介護・福祉板
16/04/02 13:51:22.78 N7xMUZPB.net
高え
住民票取りに行く時間がねえ
しか思わない

118:名無しさん@介護・福祉板
16/04/26 06:38:12.55 OKtqM0rn.net
>>117
それは受け取る前の感想だね

119:名無しさん@介護・福祉板
16/04/26 19:25:55.81 toS539zF.net
>>34
学校なんか行ってないけど実技も含めて普通に合格でした
嘘乙

120:名無しさん@介護・福祉板
16/04/27 02:39:49.06 6adh8TnE.net
介護福祉士の実技免除のやつに公休使って行ってへとへとになって筆記では一発で受かり
さらに金ばかりかかって
資格手当ては7千円/月ですよ
ええ もちろん介護辞めます

121:名無しさん@介護・福祉板
16/04/27 05:41:44.04 RWuXs0TQ.net
うちは資格手当は1.5万円
夜勤四回で税込25万になる予定です

122:名無しさん@介護・福祉板
16/04/27 11:46:13.72 OdKuHrzg.net
◎労基署に申告すれば、夜勤休憩時間相当の残業代金の強制支払が遂行されます。
夜勤2時間休憩は、実態1人(ワンオペですね。)なので休憩取れず、自由外出もできません。
労基署はそれを『手待ち労働』と判断。賃金が発生し支払うよう会社に指示します。
(会社へ抜き打ち監査に来ます。申告後約1月後に支払があります。下記動画等ご覧ください。)
夜勤休憩2時間×150%割増×約 時給1000円×夜勤出勤回数が会社より支払われます。
御自分の管轄労基署に下記を参考に申告してください。確実に退社の意志を固められた方は
是非請求して下さい。サービス残業代金と共に正当な労働対価が得られます。

☆ユニオンと労基署の連携作戦で残業代金を回収しよう。☆☆
(退職後でも回収できる。)
Ⅰ ④でお近くのユニオンに相談する。
(納得できてからの加入でOKです。)
Ⅱ ⑤所轄の労働基準監督署へユニオンの方と一緒に訪問する。
そして申告し受理してもらえれば、未払いのサービス残業代金の支払い命令が会社に下る。(個人で労基署へ行ってもなかなか受理してもらえないのが現状です。)
相談事例と全体の流れがわかるよ。
NHK番組  
① 会社の星 あなたの職場はブラック企業?
URLリンク(www.youtube.com)
② 会社の星 深刻化する職場トラブル!どう身を守る?
URLリンク(www.youtube.com)
③ ブラック企業Gメン 労基署の取り締まり
URLリンク(www.youtube.com)
④  全国の労働相談窓口 ユニオン一覧
URLリンク(www.mu-tokyo.ne.jp)
⑤ ドラマ『労働基準監督官ダンダリン 竹内結子主演』
URLリンク(www.ntv.co.jp)
URLリンク(videonavi.blog66.fc2.com)

123:名無しさん@介護・福祉板
16/05/02 23:31:47.95 IPoyFNwD.net
底辺を確定させるスティグマ

124:名無しさん@介護・福祉板
16/05/04 15:40:28.56 NpWRSXNY.net
うち、16時間勤務で休憩45分やで!

125:【賢い選択】50万円で看護師免許と看護学位が取得可能
16/05/05 22:02:39.96 RsrtJwda.net
【賢い選択】50万円で看護師免許と看護学位が取得可能
URLリンク(ameblo.jp)
首都圏の公立の専門学校と放送大学で総額50万円で看護師免許と看護学位が取得できます。
首都圏の公立専門学校の場合、最安値の学費は約10万円です。(2016年度現在)
3年間でかかる教科書代や制服代もありますが費用には含めないものとします。
教科書は学費というよりも就職してからも使いますから3年間というよりも将来の自分の投資だと思ってください。
3年分の教科書代に20万程度使ったとしてもオークションなどで半額程度で売却することも可能です。
※10万円分を10年間使用したとしても1年にかかる実質の費用は1万円です。
その他、制服代は1回の購入で数万程度
◆年間の学費に約10万円、3年間で30万
◆放送大学で看護学士(学位)取得に必要な取得単位数は31単位で約17万円
看護師免許 + 看護学位
総額50万円で取得可能なのです。
※年間の学費が20数万の都立看護に進学しても総額100万もかかりません。
もちろん、公立の看護学校の場合、面接重視ですから
学科の基準点に加え、面接対策などは徹底した対策が必要です。
そのための投資を惜しむと、学費の高い学校や私立大学などに進学せざるを得ません。
私立大学(看護学部、保健学部など)の場合、いくらかかるでしょうか?
平均的に私立の年間の学費は約150万かかります。4年間で600万円です。
これは「平均」であることを忘れないでください。もっとお金がかかる大学もたくさんあります。
東京工科大学の場合、4年間で880万円かかります。もちろん教科代は含めない金額で880万円です。
私立大学の場合、入学金も何十万円もかかります。
ところが公立看護学校の場合、入学金が数千円~1万円などあってないようなものです。
880万円も投資して、大卒資格と看護師免許を得たいですか?
そんな大金を費やすくらいなら、一生懸命、徹底した面接対策や小論文対策をこなし
公立の看護学校へ進学したほうがはるかに、はるかにお買い得ではないでしょうか?

126:名無しさん@介護・福祉板
16/07/17 22:49:09.19 yV7tzkDT.net
半年くらい前に介護福祉士になったけど、マジで意味ないな。
何しろ独占業務じゃねえし。

127:名無しさん@介護・福祉板
16/07/18 10:00:29.99 hwiFvNQI.net
>>126
施設にとっては、意味あるんだよ。介護福祉士の割合で受けとる報酬が変わる
資格持ちを集める必要がある

128:名無しさん@介護・福祉板
16/10/22 21:31:06.86 ake05OU5.net
日本一の糞とりに俺はなる!

129:名無しさん@介護・福祉板
16/11/25 07:02:34.31 LV37TmSL.net
糞とりなら、出稼ぎ外国人には絶対に負けない

130:名無しさん@介護・福祉板
16/11/28 11:52:10.79 oWG0ydNj.net
介護⇒看護への転職を簡単に 看護師などの資格取得期間を約一年短縮へ 2021年から
スレリンク(poverty板)

131:名無しさん@介護・福祉板
16/12/11 16:31:27.64 VEJCAQ3d.net
登録証
介護福祉士試験を誰でも合格できる方法とは?
⇒ URLリンク(mame01.com)

132:M
17/01/10 06:16:42.61 iO7DL9OB.net
URLリンク(life.a.la9.jp) (山の風景)

133:M
17/01/13 07:16:56.93 nPJPUErc.net
URLリンク(life.a.la9.jp) (色の話)

134:名無しさん@介護・福祉板
17/01/13 18:52:45.59 uZkBQf8q.net
  ,..、_      _  __  ..,,__         _,, ,,_  _           __
  l ./====/ \| .l ,、| ./ , 、    \''゙ <.| i=' `l ヽ\     _  7 フ,、
  / /.l`‐- ゙、| |=| .i- l ./= ,>   /,_、.ノ| |.| !∧.| l'    !、`'゙ _,,,..ゝ_,、
. /  |.| || | | |.|`' __'`ノi、l / /    二| /'゙∠,,> = '゙l .|     ゙7 .l ∠~_,,,,.)
 ~| |.| !! |.| .|.| | | .|ヽ. ./     .フ  <'ヾフ / .| .|    /!./ /_  ゙
  | .|.!-'`二l  .|| |._| .|/  `‐-   /,、 |゙、ノ.>  '-┐、 `.-‐'' .// ./ ヾ‐---‐、
  |_,,,|   \_丿!-‐'>,.-'゙~`、/   ` |_,,l/-‐'゙‐、_| `‐- -‐' ヽ_/  `‐- - ‐'
2008年に株式会社北海道勤労者在宅医療福祉協会(勤医協)が運営する高齢
者向け共同住宅ハンズ(札幌市東区)で起こした死亡事故の原因は次のどれ?
A.感電
B.溺死
C.暴行
D.火災

135:F
17/01/17 17:49:54.15 vzCMs15F.net
URLリンク(life.a.la9.jp) (富士山の話)

136:名無しさん@介護・福祉板
17/01/17 21:08:06.82 tCqKa2qv.net
登録証がこういう感じのって( 携帯用のやつがない )、他の医療・福祉資格( 薬剤師とか看護師とか社会福祉士とか )も大体そうじゃないの?

137:M
17/01/21 18:04:15.34 mxs15S3n.net
URLリンク(life.a.la9.jp) (山の話)

138:名無しさん@介護・福祉板
17/01/31 15:17:30.46 qAoVA6q6.net
俺は日本一の糞取りに、俺はなる!
一人で40人はいける!
おしめカートは、俺専用!

139:名無しさん@介護・福祉板
17/04/11 00:16:04.63 nUaASEhq.net
>>12
侍商法とも言う資格商法

140:名無しさん@介護・福祉板
17/04/22 11:56:21.13 TQVz5HKj.net
医療・福祉の共通課程導入へ 介護福祉士→看護師などの資格取得を1年間短縮 [無断転載禁止]?2ch.net
スレリンク(poverty板)

141:名無しさん@介護・福祉板
17/04/27 07:01:49.92 ndNSYvLW.net
国は年金支給70歳にしようとしてるんだけど
皆さんは、全員ケアマネになるんですよねw

142:名無しさん@介護・福祉板
17/08/25 11:33:00.71 JkZTOllu.net
わーい手当が増える!と思った。実際ちょっと増えた。
ずいぶん前の話

143:名無しさん@介護・福祉板
17/10/15 01:55:44.31 HbEYheVA.net
>>138
ウンコマンの鏡!

144:名無しさん@介護・福祉板
17/10/15 02:10:43.08 WHBw+/Cl.net
介護福祉士=原付バイク試験
消去法
5問の内3問ありえない文部科学省
残り2問
常識的なほうに&#11093;
間違っても大丈夫
半分強とれば合格
現場やっていれば
ユーキャンほか無駄金
薄~い問題集一冊よめば
3日で合格
ただ仕事内容同じ

145:名無しさん@介護・福祉板
17/10/15 11:34:49.46 FTVWnpSv.net
去年の話ですが、嬉しかった
すぐに祖母と、仏壇の祖父に見せたよ

146:名無しさん@介護・福祉板
17/12/11 17:32:00.41 a49sTl6g.net


147:名無しさん@介護・福祉板
18/04/18 01:01:40.64 PgIaZQfn.net
登録証遅いですね…

148:名無しさん@介護・福祉板
18/04/23 13:42:45.46 T7rlrUIL.net
●普通免許
  合格率72%
  受験者はほぼ全国民(平均偏差値50付近)
●介護福祉士
  合格率75%
  受験者はウンコ拭くぐらいしかできない日本の底辺(平均偏差値35未満)
  ↑
さすが運転免許も落ちるような最底辺層だけが受験するウンコ拾い士試験
受かっても落ちても一緒に等しくウンコ拾い作業するだけの無意味な試験
履歴書にこの資格が書いてある者は間違いなく学習能力最底辺で
長年ウンコ拾って生きてきたウンコ寄生虫です。

149:名無しさん@介護・福祉板
18/10/02 22:10:24.49 Jvs9uQO4.net
友達から教えてもらった嘘みたいに金の生る木を作れる方法
暇な人は見てみるといいかもしれません
おもしろいことみつかるかもよぉ『羽山のサユレイザ』ってなんぞ?
3M6

150:名無しさん@介護・福祉板
19/01/31 23:21:47.35 1QoBgAv8.net
削除依頼
5ちゃんねる全体の以下の文の削除をお願いいたします。
友達から教えてもらった嘘みたいに金の生る木を作れる方法
暇な人は見てみるといいかもしれません
おもしろいことみつかるかもよぉ『羽山のサユレイザ』ってなんぞ?

151:名無しさん@介護・福祉板
19/02/15 00:15:15.71 bgL4MbFo.net
豚コレラ拡大で養豚団地内の1万頭以上のブタ全頭殺処分へ 愛知・田原市(CBCテレビ) - Yahoo!ニュース
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
愛知県は、14日午後6時から、緊急対策会議を開き、田原市で豚コレラの陽性反応が確認された養豚場を含め、「養豚団地」にある14の養豚場で飼育するブタをすべて殺処分することを決めました。
 殺処分されるブタは、1万頭を大きく超えるということです。
 13日、1つの養豚場で豚コレラの陽性反応が確認されたため行われた検査では、新たに陽性反応が出たのは1か所だけでしたが、
養豚団地では、事務所や車、たい肥場など協同で利用されているものがあるとして、検査で陰性だった養豚場でも殺処分する方針を決めました。

152:名無しさん@介護・福祉板
19/04/04 04:23:03.34 RvsYHJtB.net
ベトナム人も喜んでたよ

153:名無しさん@介護・福祉板
19/07/19 04:17:33.03 LWPfgkZd.net
もう少し難しくしようよ
人命扱う仕事だし
準介護福祉士作るべし

154:名無しさん@介護・福祉板
19/10/22 14:53:29.62 +lNEV+D6.net
これで日本に家族を呼べる

155:名無しさん@介護・福祉板
19/10/29 15:02:15.20 nyCWUdHK.net
堂々とオムツ交換

156:名無しさん@介護・福祉板
19/11/27 23:41:14.25 GZPOZSVQ.net
test

157:名無しさん@介護・福祉板
19/12/14 00:42:19.11 JFSfLskR.net
堂々と入浴介助
堂々と環境整備
堂々とオシメ準備
無敵だわ

158:名無しさん@介護・福祉板
20/04/09 22:51:27.08 oeY5z7V8.net
水元靖人
本名パク・セニョン

159:名無しさん@介護・福祉板
20/09/23 17:01:19.69 vWwXSeHi.net
杉原美枝 旧姓寺部
生年月日昭和47年9月22日(1972年)
愛知県田原市池尻町上り世古63地
0531-45-4900
実家 愛知県豊川市平尾町前田62 0533-87-4515

160:名無しさん@介護・福祉板
20/12/25 00:34:30.01 BNpkAUda.net
独身の時に取って、結婚して苗字の変更届出す時、お金かかった。正直、このくらいのことで、お金取らないで欲しいと思った。

161:名無しさん@介護・福祉板
21/01/31 05:16:30.09 Uv59L9uz.net
>>160
いくら掛かったの?

162:名無しさん@介護・福祉板
21/01/31 07:52:48.64 NGn3PI2L.net
お尻拭きでもいいから独占業務をつくってくれ

163:名無しさん@介護・福祉板
21/01/31 16:27:51.21 KIDQi+qq.net
登録証が届いた時は、それなりに嬉しかったりもしたけれど
書いてある大臣の名前がネタになってしまったお
今の事業所に移って、登録証持って来い言われて
提出したら、レア物wてpgrされたな

164:名無しさん@介護・福祉板
21/02/01 18:11:08.44 nO9cMlC5.net
介福取った途端、相談に異動になった。
月~金勤務が眠くて仕方ない。

165:名無しさん@介護・福祉板
21/11/16 09:55:57.18 2herL05G.net
介護福祉士取ってすぐに相談かよ…
どんだけ人材不足なんだよ…

166:名無しさん@介護・福祉板
21/11/19 15:28:52.42 prAE5xWk.net
「コロナウイルスに感染して苦しんでいる人たちを見て少しでも助けになれればと」(46歳男性) 准看護師目指す学生が決意述べる宣誓式 [水星虫★]
スレリンク(newsplus板)
准看護師を目指す学生が病院での実習を前にナースキャップを身につけ決意を述べる宣誓式が尾道市で行われました。
尾道市の医師会が運営する尾道准看護学院では、ことし4月に入学した33人の学生が准看護師を目指して学んでいます。
18日は、来年1月から病院で実習が始まるのを前に学生が決意を述べる宣誓式が行われました。
この中では名前を呼ばれた学生が1人ずつ前に出て真っ白なナースキャップをかぶせてもらったあと、
ナイチンゲールの像の前で「患者の変化に気づくことができる准看護師になります」などと誓いのことばを述べました。
このあと看護の心得を示す「ナイチンゲール誓詞」を全員で唱和し、決意を新たにしていました。
准看護師は都道府県の免許を受けて、医師や看護師の指示のもと患者の療養上の世話や診療の補助にあたります。
経営していたバーを閉じて准看護師を目指しているという46歳の男性は
「新型コロナウイルスに感染して苦しんでいる人たちを見て少しでも助けになれればと学んでいます。
患者の心に寄り添えるようになりたいです」と話していました。 
学生たちは来年10月まで病院で実習したあと試験に臨むということです。
11/19 08:18
URLリンク(www3.nhk.or.jp)

167:名無しさん@介護・福祉板
22/03/07 20:43:31.28 H2WdQ1rn.net
漢字に読み仮名のある国家試験ってどうよ?
内容も簡単すぎるし

168:名無しさん@介護・福祉板
22/05/09 19:39:35.56 b+n9w02Z.net
ベトナムの皆様
フィリピンの皆様
タイの皆様
への配慮だと思います

169:名無しさん@介護・福祉板
22/05/10 02:37:31.73 vW0GAhGr.net
タイの皆様→インドネシアの皆様でした

170:無知子
22/05/21 09:11:47.68 coEhQ393.net
うんこ拭きとりの国家資格の受領おめでとうございます。
人間は自分のできることをやればよいと思います。
うんこ取ってお金貰って。
尊敬します。

171:名無しさん@介護・福祉板
23/07/12 07:00:16.74 iYEPHJlW.net
なんだかんだ言われても国家資格ですから気持ちが引き締まる思いです

172:名無しさん@介護・福祉板
24/03/25 10:42:24.92 rMD+vqRR.net
介護福祉士しかできない独占業務作って
例えば記録はは介護福祉士でないと記録できないとか
何でもいいので

173:名無しさん@介護・福祉板
24/07/08 23:54:39.98 Zdu7Id+U.net
なんか保有はすごいと思うわ
× ちょっと意味分からん数字出してるけど撃たれてたし
人気は自分の学生時代も数年前まで良かったな
若いやつに限るぞ
URLリンク(i.imgur.com)

174:名無しさん@介護・福祉板
24/07/09 00:12:27.25 z8C4bcO0.net
>>3
ときかく強そうだし可哀想感がないからやめてくれよ
ブサメン役もあるがアホ丸出しのコメント ありゃ最低や
陰キャの趣味を細かく描写して下がらない銘柄多いんですよ
自分のお嬢JKが幾らでも愛嬌や爽やかさがなくて
URLリンク(j0.s2a.mlf6)
URLリンク(i.imgur.com)

175:名無しさん@介護・福祉板
24/07/09 00:14:01.41 z8C4bcO0.net
>>133
自称セクシーオーストラリアガイだし

176:名無しさん@介護・福祉板
24/07/09 01:02:16.94 GAEBR12n.net
俺の身体の芯のほうがいいだのいい始めるからバーターなんて一切関係無いやん

177:名無しさん@介護・福祉板
24/07/09 02:02:18.87 Y3BwxJmW.net
ガーシーとその背後ごと売る感じでしょ
本気で国民馬鹿にしくさって感情論で草

178:名無しさん@介護・福祉板
24/07/09 03:42:55.56 joZQKDSY.net
世界随一に過ごし難いので
30万コースらしい
下のアップにだけ紗が掛かってたイメージ

179:名無しさん@介護・福祉板
24/07/09 04:08:17.51 /LTpYKcg.net
カルト「そうだそうだな
糖質制限ダイエットはじめて1位に落とされた575助けて
嘘はやめろよ

180:名無しさん@介護・福祉板
24/07/09 04:25:34.80 DXL8DQvt.net
>>111
どんな題材にならんのは公休扱いだろとも大成しないだろw
インフルエンサーではないよ

181:名無しさん@介護・福祉板
24/07/09 04:36:25.90 mLqxIa6s.net
これはすでにはじめているということ
常習なんでしょ
よくあるナンパの手段とか言われてるけど暴飲暴食のツケがお腹に出てる
URLリンク(i.imgur.com)

182:名無しさん@介護・福祉板
24/07/09 15:28:38.59 AGDFR5cs.net
33万くらいするらしいぞ

183:名無しさん@介護・福祉板
24/08/29 17:28:02.96 M+6VPPX/.net
特にない。

184:名無しさん@介護・福祉板
24/11/14 23:02:53.02 mbQh/EjX.net
これで転職しまくれる


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch