Å介護してて良かった事は?at WELFARE
Å介護してて良かった事は? - 暇つぶし2ch421:名無しさん@介護・福祉板
12/11/06 05:09:40.00 vkrBP79r.net
リアル底辺職種に身を置くと、何かと勉強になる。
そんな事バカらしくて出来ないってんで辞める(避ける)人も多いし、勉強になる前に心身を壊すリスクが高まるが。
基本的に俺の職場は上を含めて職員はほとんど敵で簡単に責任転嫁も出来る輩共だが、利用者とその家族は味方だ。

え?利用者ったって所詮ボケ爺にボケ婆で家族にしても自分らはカネさえ払えば面倒な介護を放棄した輩共じゃん?
そんな奴ら味方につけた気になって何が楽しいの?ばかなの?しぬの?って?

…いやいやいやいや、わかってねえなぁ。そういう考えの奴らと同類で居たいの?対応が簡単な利用者の対応ばっか
やって、七面倒い利用者は押し付けなきゃ、同じ給料もらってるのにソンソンとかいうアタマの連中に成り下がって
ええんか?しばらく空きだったのに、ついにそれを埋めるように中途半端に手がかかる利用者が入っただけで、常に
こめかみに血管が浮いてるオバヘル(昨日なんかそんな顔で食介してて、「いいからもう帰ってください」ってどんだけ
言ってやろうかと思ったか。そんな顔で喰わされる利用者可哀想飯美味い訳ねーし)なんかとお仲間で居たいワケ?

ま、確かにそういう意味ではチョンボかました芸人あ間違えた芸能人(まぁ同じだけど)の罰ゲームの場には向いてる罠。

という訳で回りくどくなったが、もしかしたら、テレビで見たアイツが、僕や私の職場に来るかもしれない、という事。
想像してごらん、ブラウン管を通してでしか見た事ないアイツ(年上でも)の先輩になってしまう世界w

関係ないが俺の知り合いは、元Jリーガー現介護福祉士の先輩だったりするw


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch