介護職から脱出成功した人のスレat WELFARE
介護職から脱出成功した人のスレ - 暇つぶし2ch2:ななしの介護職
10/11/08 19:29:26 3iP9iHCQ.net
私は転職を余儀なくされてハロワで現在の介護職を見つけて応募して
採用されて現在に至っています。
そろそろ介護職の裏を見てしまったことと、
このまま介護職をやって行っても自分に良いことは100%起こらないと
思っていますし、ちょっぴり副業などもしています。
また、早く介護職を辞めないと精神的にもたないとも感じています。
そこで介護職から転職に成功した人の書きこみを期待してます。

3:ななしのフクちゃん
10/11/13 18:41:58 sefZEhzN.net
脱出できた者です(^O^)/

4:ななしのフクちゃん
10/11/21 08:24:27 CdN6PyKe.net
A

5:ななしのフクちゃん
10/11/21 22:10:14 6kDP+o2x.net
>>3
おまえら日本語おーけー?
>>1を読めるよな?

6:ななしのフクちゃん
10/11/27 09:16:44 hHGh4UtD.net
無資格の介護職からスタートし、実務経験で介護福祉士を取得、その後ケアマネ取得して実務経験にて実習免除されて養成施設通信を受けて社会福祉士を取りました。
この度病院の医療ソーシャルワーカーに転職が決まった。給料大幅アップ!!
気の長い話だけど頑張れば何とかなる!!

7:ななしのフクちゃん
10/11/27 09:25:49 3fBTZiFa.net
社会福祉士w
こんな詐欺資格はないw

8:ななしのフクちゃん
10/11/27 10:45:34 CBSRM5or.net
年収700万の施設長になるには社福士が必要になる。
人並みの生活(嫁短時間パートで子育て影響なし)。
部下をサビ残させて自分は帰宅。
うちの法人。

9:ななしのフクちゃん
10/11/27 21:59:02 oHhU4C78.net
特養で無資格の介護職3年続けた後、腰と精神病んで退職。半年くらいヒキ状態に。
その後ブラックな企業になぜか営業職で就職して営業力をつけた。
(これが就活の面接にかなり役立った)
1年くらいで退職した後、職業訓練校で半年間プログラミング等PC関連の勉強。
すぐ事務職として普通の企業に就職。会社のHPとか社内ネットワークの管理とか
結構面白い仕事ができるようになって満足してる。年収も倍くらいになったよ。

10:ななしのフクちゃん
10/11/28 08:31:30 /5fu0pMP.net
>>7
社会福祉士は福祉の世界では割と良い扱いしてもらえるよ。
一応はマジメに勉強した証しだから。

11:ななしのフクちゃん
10/11/29 06:16:35 xO6DHLDk.net
>>8 施設長は天下りのようなコネのある人間がなれるのであって社会福祉士の有無はまったく関係ない。
社会福祉士の妄想乙

12:ななしのフクちゃん
10/11/29 06:18:12 xO6DHLDk.net
>>10
良い扱いどころか相談員のポストがなくて、介護の現場で介護福祉士に顎で使われているのが現実

13:ななしのフクちゃん
10/11/29 07:05:52 pI2y6qHF.net
昔いたとこは専門学校卒の介護士が相談員で
大学卒の社会福祉士が現場で看護師やヘルパーしか持ってない人たちに顎で使われてたw
資格より古株か新参か、偉そうに振舞えるかそうでないかで決まる介護現場ってDQN。

14:ななしのフクちゃん
10/11/29 07:55:08 soUQu1wv.net
介護福祉士持ってるなら実務経験五年我慢すればケアマネの受験資格もらえるよ。
ケアマネの国家試験受かれば施設だけじゃなくて社会福祉協議会や市役所の福祉課の転職も可能だよ。
施設に残ってもケアプラン作る事務の方に移れば給料23万位からもらえるよ。
ただケアマネージャーは無資格だと介護か病院の実務経験10年以上無いと受験が出来ない。


15:ななしのフクちゃん
10/11/29 08:22:40 BKCyyWD+.net
ケアマネは国家資格ではないですけどね。

16:ななしのフクちゃん
10/11/29 10:23:55 xO6DHLDk.net
ヘルパーでも5年でケアマネになれるけどね。

17:ななしのフクちゃん
10/11/30 02:28:57 cyoXNNQy.net
ケアマネは公的資格なんだけどね。
よく間違えるけど。

18:ななしのフクちゃん
10/11/30 20:09:07 pD5661sm.net
市役所なんか狭き門だからまず入れないけどね

19:ななしのフクちゃん
10/11/30 21:53:56 uTRnUQe5.net
ケアマネは資格とったらなれるものではなく 従事してはじめてなるの。


20:ななしのフクちゃん
10/11/30 23:04:04 8Xs5cyih.net
>>6
「給料大幅アップ!!」というのは…手取り13万→ 15万
とか、その程度のことでしょうか?
社会福祉士も給料激安なのは有名ですので…

21:ななしのフクちゃん
10/12/01 10:12:49 93nZdE7G.net
MSWとか、あり得ないくらい給料低いとこあるよな。
医療じゃ福祉なんて関係ねぇもんな。金払えなきゃ、退院勧告されちまうし。


22:ななしのフクちゃん
10/12/01 22:41:47 +gHO/uHP.net
うちの病院なんか社会福祉士手当たったの5,000円…


23:ななしのフクちゃん
10/12/04 16:48:49 FOr1dMWt.net
脱出したいけど介護職で人生の首の皮一枚つながっただけに・・・
今の施設には無理して採用してもらった恩がある。
年収四〇〇万あるし我慢です。

24:ななしのフクちゃん
10/12/19 17:02:57 cG+MqxbS.net
>>23
介護職で年収400だったら良い方でしょう!うらやましい・・・

25:ななしのフクちゃん
10/12/19 18:01:48 XnQPx7Nc.net
20歳で250万
30歳で300万
40歳で350万(この辺りで介護に限界来る)
50歳で450万(介護から外れられる仕事)
これくらいもらってれば介護では平均的ですね

26:ななしのフクちゃん
10/12/31 15:56:31 fEWb+mO1.net
私の場合は介護福祉士といて、病院付属の老人保健施設で働いてました
でも毎日、毎日 排泄と食事介助の繰り返しで飽きてきてしまったので
病院付属の准看護学校に進学しました
免許をとってからは、それなりに毎日大変でしたけど、介護の仕事よりは
楽しいし、もちろん介護福祉士よりも給料もぐっと上がります
5年ほど准看護婦をやって、その後結婚し主婦になりました。


27:ななしのフクちゃん
11/01/09 11:59:48 5Xa2lhJN.net
カイダ・アイフルケア
長崎市大井手町32。正社員での採用喜びもつかのま勤務時間、
給与がデタラメで、試用期間(3ヶ月)が18万のはずが実際は時給300円の会社だった。
タイムカード、印鑑等での出社記録が一切無くて嫌な予感はしてたが勤務してた。
しかし、あまりに違法やしメチャクチャなので辞めた。給与を請求しても「あなたは
採用していないし、勤務した記録もない」と言われてる。介護用品レンタル、販売の会社。
こんな会社あるんだな。佐世保にも同じ会社ある。辞める時に理由を聞かれたんで、求人票
と内容があまりにも異なるしこの時給300円では生活できないコトを告げると、「職安に募集
するのにこの条件なら受理してもらえないのよ」と、笑いながら言われたよ。


28:ななしのフクちゃん
11/01/27 07:50:50 HO0frwrc.net
老健5年→看護学校→看護師
の友達が居るよ 私立の病院就職して年収500とか


29:ななしのフクちゃん
11/04/09 21:01:49.77 AxoieXq8.net
age

30:ななしのフクちゃん
11/04/10 02:05:15.24 Wn6mGmOm.net
脱出成功して土日祝日休みの会社に転職できたんだけど、
介護時代に患ったうつ病が悪化して解雇された。
介護は人の人生を無茶苦茶にする最低の仕事。

31:ななしのフクちゃん
11/04/10 12:28:37.89 EIuz/ot1.net
全くだな。介護のパワハラ、イジメの人間関係といった悪さはあとあとフラッシュバックで蘇ってしまう

32:ななしのフクちゃん
11/04/20 07:03:17.43 RqWUQ8tU.net
age

33:ななしのフクちゃん
11/04/20 11:03:04.24 +gQzszB3.net
>>31
あと利用者に対する「虐待」とかもデフォだろ…。
あれが一番こたえるわ。
虐待してる奴ほど仕事早いっつー救いの無い現実。

34:ななしのフクちゃん
11/04/20 11:37:46.57 j4YTT3UM.net
>>33
だからさー、それができるやつが同じ介護職の同僚に対してパワハラ、イジメができるのであって仕事内容やジジババ、汚いや利用者への虐待は結果はある意味違うんだよ、
ハナシを逸らそうとするお前は何?
パワハラ、イジメをやっていて、そこからハナシを逸らそうとする敵か!?
コラ……!?

35:ななしのフクちゃん
11/04/21 18:36:41.07 CGshbW6R.net
       ○
         。
        ⌒ 
    ( . ” (●)
       ̄ ) (
      ∩(.U)
     ゝ ─┘ヽ


36:ななしのフクちゃん
11/04/28 19:22:34.52 d35wyK1m.net
俺も抜けますみんながんばろーね
利用者は好きだけど環境が悪すぎる

37:ななしのフクちゃん
11/05/01 02:30:45.59 /0a7iain.net
人間関係醜いけど
仕事は楽だからまた戻って来てしまった。
ノルマないし体調悪けりゃ休めるし。

38:ななしのフクちゃん
11/05/01 20:38:22.42 uBxLrESk.net
>>27
まじかよ…人間て怖いな

39:ななしのフクちゃん
11/05/01 22:55:52.21 JOnSDtDu.net
さて、どうしたものか…

40:ななしのフクちゃん
11/05/01 23:07:29.43 5wQJ7/9X.net
とりあえずケアマネになったら人間関係はまともになった
現場から脱出しないと毒女とバツイチにレベルを下げて仕事しなきゃいけない

41:ななしのフクちゃん
11/05/02 09:33:27.94 00ZniZkn.net
>>31
フラッシュバクあるわ。
俺ももうすぐ辞めるが、寝てると凄い寝汗かく。

42:ななしのフクちゃん
11/05/02 20:05:32.92 Fuy2Wfl3.net
>>31
>>41
同じく、俺は1時間毎に起きてしまうようになった。
まだ辞めれなさそうだからいつまでこのような状態が続くかと思うと鬱になる。

43:ななしのフクちゃん
11/05/03 00:58:38.79 1OqrTEG0.net
>>42
自分の人格が変異していく恐怖感じなかったか?
自覚の無いままに、クソ職員らと同じようなすぐにイラつくテンパり屋になっているというか。
俺、ある日スーパーのレジ待ちや信号待ちで無性にイラついている自分を自覚した時にゾッとしたよ。

44:ななしのフクちゃん
11/05/03 01:07:49.52 JqYV5tvz.net
入浴拒否とか泣きたくなる。
やっぱり今月で辞めるわ。

45:ななしのフクちゃん
11/05/03 01:37:58.44 /Em4c8P/.net
入浴拒否なんか楽勝じゃないか?

46:ななしのフクちゃん
11/05/03 02:06:13.32 W/0T85gx.net
社福、介福持ちな俺なんか看護士に顎で使われる。しかも准看にだ。
毎日、毎日ペコペコしながら。もう嫌だ。
はっきり言って准看なんか介福より合格率高いじゃんか。
おまけに看護士からすれば俺らはみんなヘルパーさんだよ。


47:ななしのフクちゃん
11/05/03 04:00:18.65 N089xNGJ.net
しかし介護ほど悪い意味で専門的な仕事も無いよな。
転職しようにも介護のスキルなんか畑違いの仕事には全く役にたたん。
しいて言えば今人気の看護師になるのに入試や実習で多少有利になるぐらいか?
しかし看護師っていえば介護なんか比にならんぐらい激務だろうし
仕事はヌルイけど薄給の介護続けるか、比較的高給だけど激務の看護やるかどっちかだな
やっぱ一回福祉に来てしまったら普通の会社で働くのは難しい

48:ななしのフクちゃん
11/05/03 08:23:38.14 fNzSGMdR.net
>>47
障害者の「風呂・飯・排泄」介助のスキルだからな。
一般社会ではそれこそどうでもいい。

49:ななしのフクちゃん
11/05/03 13:20:34.27 CMaNhjRI.net
>>47
確かに「介護」は他業界から見ると、仕事上有利な要素って皆無だよなぁ・・・。
どんなスペシャリストでも出来ることはせいぜい「パートのおばちゃん」レベル。
「今後は”看護師”のように専門化し社会的地位が上がる」とか言っている人もいるが
時代背景や状況も全然違うし、とりあえずナイチンゲールに謝れと言いたい。

50:ななしのフクちゃん
11/05/03 13:35:09.39 VTqPK9gF.net
障害者施設の看護師はおススメだと思うけどなあ。
支援員より給料も良いし労働時間も短いし。
利用者の家族も看護師には威張り散らさず普通に接して来るし。

51:ななしのフクちゃん
11/05/03 15:13:30.72 e+FHSjOa.net
>>49
介護より全然歴史長い看護師ですら待遇良いとは言えんからな。
介護士の待遇が著しく改善されるなんて妄想でしかないだろうね。

52:ななしのフクちゃん
11/05/05 09:53:24.13 HF/SEr6n.net
ここの職員さんも、風俗で副業をしていますか?
有料老人ホームが多いとある地域の
老人ホームでは、ホステス、性風俗との
かけ持ちが。
でも、有料老人老人ホームを点数化した
ある雑誌では、上位に。
正規じゃなく、パートさんがほとんどで
運営しているにもかかわらず、職員200人
とか出しちゃって。
ここも、同じようなものですか?


53:ななしのフクちゃん
11/05/05 10:26:06.21 WiGrsIeb.net
俺のところはデブは一人を除いて全員バカだったな
デブはダメだな

54:ななしのフクちゃん
11/05/06 08:33:17.25 OtKHNzRH.net
>>47
やはり介護の経験がまだ活かせる可能性がある転職っていえば看護ぐらいしかないよなぁ
しかし看護学校って医療福祉全く関係無い社会人やフリーターとか、
果ては大学新卒の子とかまで来てるらしいが何考えてんだろな
介護の排泄介助すら無理とか言っててなんで看護なら出来ると思うのかを聞きたい


55:ななしのフクちゃん
11/05/06 23:17:03.28 3tRcRdKD.net
俺は、

56:ななしのフクちゃん
11/05/07 08:09:25.69 QToZT2v5.net
>>55
…そうか、そうだったのか、よしよし、うんうん…(号泣
>>53
そうだな。ちなみについこないだまでいた後輩(在籍約半年)もデブだった。自分まだ25だから介護みたいな
全然金にならん仕事辞めてホストになって将来的には自分のラウンジ持ちます言うてどっか行った(呆

57:ななしのフクちゃん
11/05/07 12:46:13.44 THlsy10P.net
もったいないなw
25ならまだ未経験でも他所の業界へ転職できる希望もあるのに

58:ななしのフクちゃん
11/05/07 13:03:36.65 QToZT2v5.net
>>57
でも中卒で土建だからね、前職…。ちなみにハロワ通してじゃなくて、仕事干されてニートしてるところを
上の人間が直接ピック。そりゃ確かに土建時代に比べたら給料も半額ぐらいになって、やる気なくすのは
わかるが、しまいにゃ「こんなんやっとれん」みたいな感じで消えたから、そんなんなら最初からオファーを
断れっちゅーの。現場は大迷惑だ。まぁ、顔を潰された形になる上の人間も、このオチは織込済だろうよ。
まあしかし、顔と胴体の間のない男が、キムタクをライバル視するホスト、てか。鏡ってモノ知らんのかな。

59:ななしのフクちゃん
11/05/11 07:04:29.51 Gpgbq/QT.net
看護師は偉そうだし、利用者は糞。
もう辞めるもんね。
まともな職場なんかあるのかね。本当に介護は終わってるわwww

60:ななしのフクちゃん
11/05/13 02:28:41.71 SpfdPp9/.net
>>59
辞める段階になると、余計そう思うな。
施設長他幹部⇒組織経営者として無能
事務員⇒無責任・怠惰
職員⇒社会常識も一般教養も無く、人権感覚とかマヒしてる収容所の看守
利用者⇒語るまい…

61:ななしのフクちゃん
11/05/13 05:47:04.21 jj5rr6pE.net
ゴキブリどもの相手しなくておめでとうない

62:ななしのフクちゃん
11/05/13 06:14:40.38 Ow1KHm47.net
警備員やってるわ。仕事は楽だ
給料:16万→28万
茄子:25万→28万
勤務時間:約170時間→240時間
まだ正社員採用が当たり前だった時(とはいえ4年前)に転職したから今転職するのはすすめないが

63:ななしのフクちゃん
11/05/23 15:53:43.84 GfpjZkjb.net
何年か同じとこいて主任になるとか考えてるやつ多いけど境遇はあんまし
変わらないから介護から脱出することが案外近道かなって思う。

64:ななしのフクちゃん
11/05/23 22:32:44.18 1tjpkLRS.net
介護→介護で
特養(重度疾患フロア)の介護士 → 老人病院(内科の重度病棟)の介護士
なんだけど
3交代制でもちろん夜勤あり   → 3交代制だが介護士は夜勤無し
手取り20万円               手取り17万円

手取りは下がったが、その分夜勤やらなくて済むから生活リズム的にマシになったがな。

65:ななしのフクちゃん
11/05/24 00:05:40.45 DAIw4uSF.net
そのとおり。夜勤やるくらい金なきゃコンビニでバイトしたほうがはるか
に効率いいよ。

66:
11/05/31 18:16:29.99 aljkWJVQ.net
今だ!!!66get
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄       (´´
     ∧∧   )      (´⌒(´
  ⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
        ̄ ̄  (´⌒(´⌒;;
      ズザーーーーーッ


67:ななしのフクちゃん
11/05/31 22:26:38.73 6WUFE/1e.net
44:名無しさん@12周年 :2011/05/30(月) 18:09:33.68 ID:E7kYHArhO
俺を含めて俺の周りじゃみんな人手不足で悩んでるぞ。
結局失業者の大半は選好みしてるだけだろ。
自分の食い扶持ぐらい稼いでから一人前のこと言えよニート共。
55:名無しさん@12周年 :2011/05/30(月) 18:12:23.32 ID:2gGJHIfU0
>>44
職種は何??
どこが人不足なんだよ?
68:名無しさん@12周年 :2011/05/30(月) 18:15:16.94 ID:8cDZFHLu0
>>55
福祉業界はずっと人手不足だよ。
ただ夜勤あり月給16万(非手取り)だけどな。
しかも腰壊したら最後という究極のリスクもあるし。
おすすめはマジでできない。

68:ななしのフクちゃん
11/05/31 22:29:46.37 6WUFE/1e.net
689:忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/05/30(月) 20:24:45.17 ID:iI+RvV2+O
>>68
人手不足とずっと言われている介護福祉でさえ落とされるのが今この業界は男は受からない。
なぜなら女性利用者は安心だからと同姓の女性職員を選ぶし、男性利用者も女性職員を選ぶから。
男は資格を持って実務経験があって初めて選考されるレベル。
その資格も職業訓練は倍率が高く受からない。
無資格OK!経験不問!資格は働きながら取れます!
よくこんな求人あるけどこれ嘘だからな。
俺は失業してこれからは介護だと決めて上の求人出してるとこを140社あまり受けたが全部落とされた。
あまりに落ちるので理由を聞くと資格ないから経験ないから男だからだった。
715:名無しさん@12周年 :2011/05/30(月) 20:29:44.30 ID:zvruxQXT0
>>689
推測だけど落とされる原因は年齢だろ・・。
若いのは「男性、資格なし、経験なし」でも雇ってくれる。
使えないのはすぐ辞めるし、使える奴は長くいてもらって良い。
使う側も「自分が育てた」って感覚になれるし。
企業として最悪なのは、中年男性の「使えないのに辞めない」連中。
30過ぎで「男性、資格なし、経験なし」は怖すぎる。
735:名無しさん@12周年 :2011/05/30(月) 20:33:07.19 ID:2gpR0hYV0
>>715
年齢が高い男はね介護される側も嫌なんだよ。
そういうアンケート結果出てるから。
自分に近い年齢の奴に下の世話してもらうより、孫みたいな年齢の子に介護してもらいたいわけ。
だから中年男性には介護の現場での仕事は無いものと考えたほうがいいね。

69:ななしのフクちゃん
11/06/26 05:16:38.90 hnWhQarx.net
>>689
30過ぎで「男性、資格なし、経験なし」は怖すぎる。
うちも100%雇わないなw


70:ななしのフクちゃん
11/08/31 17:21:16.33 OrU90ePU.net
>>69
雇用状態安定しないのに、雇えよw
意欲あるものを重宝しないと

71:ななしのフクちゃん
11/09/15 09:57:42.70 v3YHLSoN.net
介護ウンコ
スペック低すぎwww

72:
11/09/16 17:58:11.04 ANZHa7Ts.net
職場結婚をした。
旦那と同じフロアで仕事がしにくいので、結婚の報告を施設長にした時に、辞意を表明。
しばらくして、コンビニのオープニングスタッフを募集していたので、ダメ元で応募。
面接を受けたら、即採用。
トレーニング期間中は、本業(ヘルパー)を優先したシフトを組んでもらい、退職直後に新店舗オープンしたので、がっつり働いています。


73:ななしのフクちゃん
11/09/22 00:22:46.33 ivumnDm4.net
介護職から脱出というか
OT・PT・看護、この辺の資格が取れれば
底辺ワーカーから脱出できると思うけどな
給料も倍とは行かないまでもかなり上がるし需要あるし。
介護職への転入は簡単だけど転出は難しいな。
と事務長のオレが言ってみるテスト

74:ななしのフクちゃん
11/09/22 01:46:21.83 S7PLR79q.net
>>72
まさか介護職の男と結婚したのか?
経営者の親族で幹部候補とかならまだしも、
現場やってるような男なんて将来性ゼロなんてのは
アンタが一番良く分かっているだろ?
あまりにもリスキーな選択をしたものだな。

75:
11/09/23 14:48:01.68 1p4Hzq9J.net
>>74
>>72です。
介護職と結婚しました。
結論。
警官を夫にするよりずっとまし。


76:ななしのフクちゃん
11/09/23 15:01:36.79 TyMdTToS.net
脱出は無理だけど、脱糞ならした。ブリブリブリってね!
介護最高!!

77:ななしのフクちゃん
11/10/02 06:57:24.84 FgmRJpPc.net
あげ

78:ななしのフクちゃん
11/10/02 10:12:06.31 j7KgKMA0.net
公務員は先祖の代から無能で優秀なYESマン集団


79:アゴしゃくれ
11/10/16 22:20:44.79 7kXTbdA3.net
1日1日が無駄な時間。

80:ななしのフクちゃん
12/01/03 17:10:30.50 dAw6YQgW.net
保守

81:風俗ヘルパーは辞めさせろ
12/01/17 01:57:37.64 9Pp1eXrv.net
磯子の介護事業所さん
栗木に在住してる◯野裕美は川崎のソープ嬢です。
感染症を年寄りにうつす可能性が大きいです。
注意喚起するべき!
または、首でしょうよ。
川崎は淋病流行ってるからね!
この人が何処の介護事業所か分かったら教えて下さい。
文句言うから!


82:ななしのフクちゃん
12/01/19 10:48:31.63 YlgCrmXn.net
>>81
口先バカリデ、ウソツキです。

83:風俗ヘルパーは辞めさせろ
12/01/19 18:10:24.00 WVFBmelr.net
>>82
何が噂? 教えてくれたら文句いいますよ。


84:ななしのフクちゃん
12/01/20 10:36:09.42 tLL3ldCG.net
>>83
バカには教えない!

85:ななしのフクちゃん
12/01/21 11:17:02.30 GDGM8h6D.net
>>83
アホには教えない!

86:風俗ヘルパーは辞めさせろ
12/01/21 12:37:30.85 XDddDNgD.net
教えない?
知らないなら黙ってろ!

87:名無しさん@介護・福祉板
12/01/21 12:53:36.54 Bty0XAjP.net
健康で文化的な生活が出来る支援が出来たらと思って専門出たけど
健康で文化的どころか生活保護ケースなんか特にドロドロで汚い。同僚においても同じ
特にキャリアの長いおばさん達の汚いこと。波長どころか目も合わせられなかった。
今はスポーツ関係をやっております!

88:名無しさん@介護・福祉板
12/01/21 12:59:09.33 Bty0XAjP.net
思うけど人間って合う合わないは必ずあるからさ。
介護に戻って来る奴は結局そこに合っているから戻っているので、逆に抜けてどこに行くかわからないがそこが合えば落ち着くよ。


89:名無しさん@介護・福祉板
12/01/25 02:10:46.79 aoYUcxEI.net
そら、一度介護で職歴を汚しちまったら、
他のマトモな職に就くのは、もう不可能なのさ。

90:名無しさん@介護・福祉板
12/01/28 09:00:09.31 eTrDo9B+.net
1度介護職について、また違う仕事…やってまた介護に戻る。だいたいの人が仕事がないからじゃないかな。今の日本ほんとうにやりたい仕事に就ける人…って世の中何人いるだろうか?若くて学歴あって知識さらにカネやコネがないと今の日本じゃ無理だろ!

91:名無しさん@介護・福祉板
12/01/28 12:20:01.42 yI6kK9vz.net
>>89
わかるなあ。新卒でサラ金16年→バス運10年→介護1 年。普通の人は賃金カーブは右肩上がりだが…

92:名無しさん@介護・福祉板
12/01/30 21:06:43.33 cxbKv0ll.net
磯子の介護事業所さん
栗木2丁目ドミール○○に在住してる◯野裕美は川崎のソープ嬢です。
感染症を年寄りにうつす可能性が大きいです。
注意喚起するべき!
または、首でしょうよ。
川崎は淋病流行ってるからね!
どこの事業所か知ってたら教えてよ。
私が文句いいます。


93:名無しさん@介護・福祉板
12/01/30 22:51:35.50 tDxjuKfF.net
>>90>>91
まぁそぉでしょうね。
介護職の皆さんが羨望する医療職に就いている人間ですが、医療職ですら
「他に確実に食える仕事なんか無いから好きでもないのに嫌々この仕事してるんだ!!」
と公言している輩は多い。
お前らにとっては神様のような医師でもそう思っている人は相当数いる。
マンガの神様の故手塚治虫氏なんかは典型だ。
やりたいことだけやって食っていける人なんて親の財産食いつぶして遊んでいる一部の
セレブのバカ息子、バカ娘だけでしょう?バリス・ヒルトンみたいな....

94:名無しさん@介護・福祉板
12/01/30 23:47:42.66 0bsIusCO.net
金は取り戻せるが一生は一度
やりたい事で飯食わないと時間が勿体ないじゃん。
君達は与えられる事に慣れてしまっているから
自分の意志が無いんだよね?

95:名無しさん@介護・福祉板
12/01/31 02:09:22.17 FX5443eY.net
今日日、やりたい仕事とか青臭いこと言っている奴は殆どいないだろ。
ここの連中は、普通にメシが食えさえすれば仕事は選ばないが、
それすら無いから、結局は介護に戻らざるを得ない。
これが現実だろ。


96:名無しさん@介護・福祉板
12/02/02 03:15:42.98 tsDEjgXf.net
磯子の介護事業所さん
栗木2丁目ドミール○○に在住してる◯野裕美は川崎のソープ嬢です。
感染症を年寄りにうつす可能性が大きいです。
注意喚起するべき!
または、首でしょうよ。
川崎は淋病流行ってるからね!
どこの事業所か知ってたら教えてよ。
私が文句いいます。


97:ななしのフクちゃん
12/02/02 17:10:44.83 YZD6q51E.net
介護なんか辞めれば
それと、96が今噂のチビデブハゲの淋病持ち


98:名無しさん@介護・福祉板
12/02/03 01:20:40.39 pZU4nH6+.net
>>95 青臭いのはお前だろうがw
いつまで母ちゃんに作らせた飯を前に
これしか方法が無いと諦めて食ってるつもりだ?
自分の意志で自分の飯を食え


99:名無しさん@介護・福祉板
12/02/05 01:55:14.13 sqvBPNMj.net
>>98
で、キミは自分の意思とやらで、
今は一体どんな職業に就いているのかね?

100:ななしのフクちゃん
12/02/10 11:21:23.13 6xQiPUAu.net
介護に従事する奴は介護ウンコ

101:名無しさん@介護・福祉板
12/02/10 12:28:43.79 wZNkIEsS.net
戦中・戦後の日本を支えてきてくれたお年寄りの排泄物って、
それほど汚らしいもんでもないよ。
ネット掲示板の匿名性を楯に、自分の愚かさを省みず、ウサ晴らしの
ために呪詛や誹謗中傷を書き連ねてる人間のクズが吐き出す毒ガス
の方が、よっぽど汚らしい。
お年寄りの排泄物の方が遥かに崇高だと断言できる。

102:名無しさん@介護・福祉板
12/02/10 12:30:50.77 wZNkIEsS.net
        ____   
       / \  /\ キリッ
.     / (ー)  (ー)\      今は一体どんな職業に就いているのかね?
    /   ⌒(__人__)⌒ \    
    |      |r┬-|    |   
     \     `ー'´   /
    ノ            \
  /´               ヽ              
 |    l              \
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.    
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))

          ____
        /_ノ  ヽ、_\
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)
| / / /     |r┬-|    | (⌒)/ / / //  だっておwwwww
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/
|     ノ     | |  |   \  /  )  /
ヽ    /     `ー'´      ヽ /    /     バ
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l  バ   ン
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、    ン
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))


103:ななしのフクちゃん
12/02/10 14:09:12.42 isiMlFiF.net
ドッピユン!

104:名無しさん@介護・福祉板
12/02/13 02:44:25.93 oQwKdRSe.net
>>98
答えはまだかな?
皆もキミの武勇伝を聞きたがっていると思うよ。
今後の参考にしたいしね。

105:名無しさん@介護・福祉版
12/02/13 14:48:01.68 ekmD/c1e.net
自慢話になりますが、すいません。
年収の高い主人。「働かなくていいから
子供のことだけを考えて」と言われ。人間関係で
悩んで主人にぐちぐち言ってたら言われた。
当面主人に甘えることにします。


106:ななしのフクちゃん
12/02/17 15:33:59.69 lOMsrWiq.net
その意志の姿勢。評価します。働くのは必要悪です!

107:ななしのフクちゃん         
12/02/28 16:24:35.73 VCyJt5f9.net
労働は必要悪

108:名無しさん@介護・福祉板
12/02/28 17:51:40.56 9Sv+e4rI.net
介護保険制度とかも無理やり無駄な雇用作ってジジババ ビジネスかよw
48歳ヘルパー2級 総支給18万1400円とかw
家族養えないだろwww
子どもあるいは介護者が居る世帯主BI
やれよ
ドイツなんか家族が家族を介護したら介護給付金出るしw

109:名無しさん@介護・福祉板
12/03/09 01:50:18.34 rELd3ghq.net
脱出成功組だが
3年前に老人病院に介護士として就職。
だがそこは何人もお局が退職に追い込んでいるとんでもない所だった。
元来俺は物覚えが悪く不器用だが、それを何とか必死に努力してようやく人並みに覚えつつ…
しかし元カノに似ているという理由だけでお仲間とともに嫌がらせ(挨拶しても無視、影で悪口や嘲笑 挙げ句の果てには台車をぶつける 謝りもしない)
見兼ねた師長や看護主任が呼び出して注意した。
だがその後エスカレートする。
2年耐えた。。。
自殺を何度も考える中、やはりそれでもこんな俺を信頼してくれる患者さん達が居たし、
PTを目指していたから辞める訳にいかなかった。
もちろん心が病んだスレにも吐き出したり、辞めたスレをよくROMったりもした。
最後ら辺は、毎朝胃痛で吐き気(内容物が無いので吐けない)を催しながら出勤していた。
苦渋の決断だったが、胃に穴が開いて、更には鬱病を発症したから辞めた。
勿論PTを諦めたわけではないが、もう病院は暫くたくさんだと思ったから当分はいいや。

今は回線の営業をやっている。
営業のプレッシャーは確かにいろんな意味でキツイが、あの病院での苦しみに比べれば屁でもない。
しかも年収も2倍になったしな。

110:ななしのフクちゃん         
12/03/09 15:11:02.13 hxx1yAip.net
応援あんがと頑張るよ
イェッサッ!


111:名無しさん@介護・福祉板
12/03/09 21:26:29.97 b05e+1P7.net
高看に合格した、春から学生。

112:名無しさん@介護・福祉板
12/03/09 22:09:39.16 GAGGl/0y.net
爺婆死んでいるためくだらん文句を言われない
呆けた輩から暴力を受けない
動かない
メリット多し
俺「介護から転職 納棺師です」

俺「ちなみに収入倍です。」

俺にまかせろ(笑)
(●$´v`*)-★+゜
(●▽●)
(* ̄∇ ̄*)エヘヘ (*´ェ`*)ポッ
r(^ω^*)))?

113:名無しさん@介護・福祉板
12/04/07 16:39:13.50 Et1kxgHa.net
てすと

114:名無しさん@介護・福祉板
12/06/06 23:35:55.40 QyLUnMG0.net
介護職はサービス業なん?
仕事意識レベルが低い女性スタッフの溜まり場。
私は、幸せです。


115:名無しさん@介護・福祉板
12/06/07 03:34:36.53 e1NHAssi.net
偽名前科者の集まり 蛆虫うじゃうじゃ

116:名無しさん@介護・福祉板
12/06/09 15:55:02.10 vEJkseGM.net
前科のある人は介護よくしてるね。
入り易い。ハロワの人は介護を勧める。

117:名無しさん@介護・福祉板
12/06/10 18:32:02.42 U+omo1Cv.net
一番下の奴隷介護職員は表向き纏まってるだけのドカタだからな
そう思えばそんなもんだ

118:名無しさん@介護・福祉板
12/06/11 03:35:08.52 M0G2SrB6.net
前科どころか逃亡犯の巣窟であることが証明されたな。

119:名無しさん@介護・福祉板
12/06/16 12:23:36.00 G1k0sVhn.net
ここまでをまとめると、
脱出したいやつが集まって来てるだけで
実際に介護から転職できたやつはほとんどいない
でおk?

120:名無しさん@介護・福祉板
12/06/22 22:44:31.27 E45pUNga.net
ヌルくやれる施設なら、手抜きオバヘルとか見てると給料終わってるのも分からないでもないからな

121:名無しさん@介護・福祉板
12/07/08 02:51:06.83 tpLZnKHz.net
 

122:名無しさん@介護・福祉板
12/07/09 03:37:11.02 iYfcv+cf.net
清掃とかドカタとか底辺職をローテしている奴はいるようだが、
マトモな一般事務職とかに脱出できた奴なんて、
聞いたことが無いな。

123:名無しさん@介護・福祉板
12/07/16 00:51:11.87 mhUYFTwP.net
>>122
中にはいるんだろうけど聞いたことないな

124:名無しさん@介護・福祉板
12/07/16 09:38:58.92 Sfva5IEW.net
>>122土方は土方の介護は介護の事務は事務の適材適所が在る。うぬぼれやトンチンカンな勘違いは、はなはだ迷惑。

125:名無しさん@介護・福祉板
12/07/16 09:49:31.73 Sfva5IEW.net
連投すまん。迷い込んできた子羊みたいなあほはヤラレルという意味だ。この期に及んでお高く居られても迷惑だと言うこと。鼻につく。

126:名無しさん@介護・福祉板
12/07/16 09:56:15.76 QmYDm6dD.net
>>122>>123介護で働きながら夜学の看護専門学校に通い准看資格取った同僚がいます。
ケアマネ資格とって相談業務に異動願い出して通った女性がおります。
ようするに貴方達は「諦める≒楽したい」口実を作りたいだけじゃないですか?

127:名無しさん@介護・福祉板
12/07/16 12:49:41.57 J2aMwKr5.net
>>122-124
確かにな。
介護は労働条件が悪いと散々言われてるが、それだって適性があると最近、聞いたばかりだ

128:名無しさん@介護・福祉板
12/07/16 13:11:45.28 xvRzQ0DU.net
介護から脱出したけどまた戻って来たよ。
他の底辺業界からしたら介護界にはまだ優良法人が少しは残っている。
その優良法人へ入れれば全然ましだよ。今はそこそこ優良勤めかな。

129:名無しさん@介護・福祉板
12/07/22 23:49:58.40 blhn5glf.net
  

130:名無しさん@介護・福祉板
12/07/28 23:40:41.49 HdbtSCJo.net
まぁ優良施設は辞める人少ないから枠が少ないんだけどな
ポンポン求人あるのは地獄ばかりときた

131:名無しさん@介護・福祉板
12/08/11 23:15:04.93 vz//Go1m.net
ポンポンやめるってどれくらい?
毎月一人は入れ替わるってのは、まだマシなほうかな?

132:名無しさん@介護・福祉板
12/08/11 23:40:48.55 zQb77Gun.net
田舎で半自給自足の生活がしたくてお手軽なヘル2を取って
デイに入職した。仕事は簡単で楽だったがオママゴトに感じた。
畑も失敗したので諦めて、再就職活動して何とか古巣の業界に
戻った。年収はデイの4倍だが、前はデイの5倍貰っていたので
人生失敗したなと思った。

133:名無しさん@介護・福祉板
12/08/13 01:07:41.84 syWYt4z/.net
>>132
オママゴト……まさにそうだな
しかし前職でキャリアを積んであったことはうらやましい
最初から介護しかやってない俺はそういう転職(再就職)活動も容易くないからな

134:名無しさん@介護・福祉板
12/08/13 01:26:33.39 o5Yg/do1.net
このスレの人に聞きたいんだけど
やっぱ介護職って激務なの?
昔フジでやってた任侠ヘルパーってドラマ
で新人ヘルパーに先輩ヘルパーがようこそ地獄へ
っていうシーンがあるけど、そんな感じ?
介護職に興味があるんだけど。

135:名無しさん@介護・福祉板
12/08/13 02:09:47.83 3TbuZhmE.net
2ヶ月でクビになったけど、今幸せです。
古巣の技術を生かして工場勤務しています。


136:名無しさん@介護・福祉板
12/08/13 22:19:20.97 syWYt4z/.net
>>135
そりゃよかった
でも、なぜクビになった?
上司と衝突でもしたか?

137:名無しさん@介護・福祉板
12/08/13 22:30:58.67 syWYt4z/.net
>>134
何をもって激務とするかによるんじゃないかな
施設だと忙しいのは確か

138:名無しさん@介護・福祉板
12/08/15 22:10:40.32 Zy4wYv94.net
このスレタイ、刑務所から出て娑婆に出られた人のスレみたいなニュアンスだなw

139:名無しさん@介護・福祉板
12/08/16 00:26:32.61 8HrPy6l3.net
>>136
1人の研修担当未婚30代女に常にダメ出しを上に報告されていたから(笑)。
素人目から見てもその研修担当女の介護は、片っ端から利用者をまず不穏にして、自分が舞う舞台をこしらえてる。
上司はそこから目撃するから、その女の評価は高いし信頼されてる。


140:名無しさん@介護・福祉板
12/08/16 07:07:23.93 e1aZGvgP.net
今年保育士受験して(自己採点では)5教科合格。あんまり勉強しなかったから、これでも上等。
来年は合格してやる。

でも介護より激務かしら?
少なくとも夜勤がないのが魅力。あと、ジジババ介護はむなしい。

141:名無しさん@介護・福祉板
12/08/16 20:26:07.74 vUelhwC4.net
>>134
介護職から脱出したい人って「激務だから」という理由ではないと思う。
>>140
素人考えだけど、通常の(障がい児でなくて)保育園だったら
子どもは走り回る、飛び跳ねる
よって、目を離したすきにとんでもないところにいたり、走り回ったり自身の運動量すごそう。
とか、保護者とのつきあい
例えば「うちの子にはこういうふうに接してください」とか保護者の方針を押しつけられたり
いわゆるモンスターペアレントとかネグレストとか。
記録物は、介護と変わらないくらいあると思う。
と考えたら全速力で走らないと追いつかない人相手より、歩いて追いつく老人介護の方がいいな、とは個人的には思う。

142:名無しさん@介護・福祉板
12/08/17 16:18:20.95 Pqea7RvP.net
>>141
140です。レスありがとう。私47歳のおばさんです。
全くおっしゃる通りなんだけど、保育士目指してみます。
保育士のパート勤務、私の住む地域だと結構求人があるんです。年齢も60歳くらいまで。
ジジババの世話って夢も希望もないから嫌なの。

143:名無しさん@介護・福祉板
12/08/17 18:54:39.79 RvuZFpnd.net
退職後
専門学校の夜間部の2年制建築学科に入学、住環境コーディネータ2級取得
1年次終了で2級施工管理士、卒業後2級建築士の受験
一応特養に6年居たんでケママネの受験もできる
リフォームが強い設計事務所か工務店に行こうかと思っている
最終的には自分でやるつもり

144:名無しさん@介護・福祉板
12/08/20 05:55:00.49 z9iySjuq.net
>>143
自分アラサーのおばさんだけどビフォーアフターの匠みたいになりたい。
介福、ケアマネ持ってて介護職経験10年ある。
在宅で介護するための家のリフォームとか考えてると色々アイデアうかぶ。
建築士目指したい。

145:名無しさん@介護・福祉板
12/08/20 09:41:24.52 3loyiGjT.net
アラサーはおばさんではない
ただのお姉さんだ

146:名無しさん@介護・福祉板
12/08/20 09:46:12.02 nObFaRLp.net
【社会】介護事業所、半数が“人手不足”…良い人材が集まらない、定着率が低いetc★4
スレリンク(newsplus板)

147:名無しさん@介護・福祉板
12/08/21 15:00:30.40 Uzxx771A.net
保育士…って、親の勧めで、取ったけど介護職員より給料安いよ!
いつどの求人見ても夜勤ないから都内で手取り13万円ぐらいだよ。ヤル気も起きないよ。
なんとなく栄養士も調理師も取ったけど、この不景気な時代料理関係は不安だし、
まだ介護福祉士のがいいような気がするなぁ。来年受けるけどね。
今いるとこは有料で基礎研修持ち夜勤込み給料手取り17万円だよ。なんだかんだ言ってもまだあと40年は大丈夫!…って聞いたしね。

148:名無しさん@介護・福祉板
12/08/22 01:28:41.51 Qn2+++IM.net
夜勤アリで~って言う底辺住民や経営者多いけど、夜勤はガチで命削ってるからなぁ

149:名無しさん@介護・福祉板
12/08/23 10:16:30.13 hDoURbWc.net
>>147
夜勤月7回で手取り13万の自分からすりゃ羨ましい限り。
夜勤なくて定時に帰れるんなら13万でもいいな。
たしかに子どもの命を預かる仕事だから大変だし責任もあるだろうけど、少なくとも
ターミナルの年寄りを夜間たった一人きりで見る心細さに比べればまだマシなような
気もするし。
先日香川県の公立保育園で臨時職員として働いてる人が出てたけど、「給料が安すぎて
生活できません」と言ってる割に給与明細見たら手取りで18万もらってたし。

150:名無しさん@介護・福祉板
12/08/24 18:39:25.47 1N/G+5KA.net
数年前に香川の公立保育園の臨時という同じシュチの番組見たけど、14万だったぞ


151:名無しさん@介護・福祉板
12/08/24 19:04:17.11 beuUCIwv.net
パンツ橋下
           __
         イ´   `ヽ
       / /  ̄ ̄ ̄ \
     /_/           \_
    /_/      ∞       \_
    [____________]
 /川川川川川川川川川川川川川川リ、
. 川川川川川川川川川川川川川川川リ、
/川川川川川/ ヾ川川川川川川川川川
川川川川川リ,,,,,, 川 川川川川川川川リ
川川川川川 ゙゙゙ヾ;; 川  ;;゙゙゙゙ヾ川川川川リ、
川川::::  ,.-tナ.、::::    ,.-tナ..、  川川
川川::::    ̄ ̄ ::::      ̄ ̄   .川川
川川::::      ::::             川リ
ヽヾリ::::::::     ( __  __ )      .ア/
 ヽ_!::::::::::      ` `´ ´      ::|ノ
  ヾ!::.. ::.....   _  _  ::    ::/
   ヽ:::.. ::::  ̄_ ̄_ ̄ ::.. ...::/
    \::::...     ̄    ...::::/
      \::::::::.......................:::::::/
福祉・医療は無駄だからTPPでつぶすニダ


152:名無しさん@介護・福祉板
12/08/25 01:08:42.43 sebSv0Hg.net
馬鹿のパートが夜勤入ると給料増えるとか大喜びしてた
冷静に計算したらパート時給に深夜時間割り増しが乗ってるだけなんだよなアレ
16時間+形だけの休憩1時間~を連続勤務させられて深夜割り増しだけで喜べるとかマジ底辺業界だわ

153:名無しさん@介護・福祉板
12/09/01 16:01:36.13 4ZI14eRW.net
30代無職で職歴無し
ハローワークに行ったら案の定介護職を勧められた
介護は嫌ですって正直に言った時の職員の言葉↓
「介護職は40代で資格なくても採用してもらえますwまだ若いですし他を探しましょう」
「給料は上がりません。営業みたいに利益をあげる仕事じゃないです」
「腰さえ痛めなければ一生仕事に困りません!腰さえ痛めなければ。」←なぜか強調w
ハローワークに通ってる奴らもみんな避けてるんだなw
俺は測量事務所に採用された。


154:名無しさん@介護・福祉板
12/09/21 02:39:30.56 dU6fIiM2.net
介護なんかやってたら結婚なんか絶対無理だと思う
万が一結婚できて子供できたら感染症怖くて眠れない

155:名無しさん@介護・福祉板
12/09/21 13:47:43.66 4+bjy45j.net
>>154
それ以前に、例え相手に理解があって愛し合ってたとしても、その親御さんへのご挨拶の際(以下自主規制)

156:名無しさん@介護・福祉板
12/09/25 11:27:10.93 2eZ4JRmU.net
家の財産にもよるけどね

157:名無しさん@介護・福祉板
12/09/29 19:38:31.08 E+pBbqfR.net
【就職】100人以上の求人に申し込み7人 就職難でも人気薄 福祉介護面接中止 [12/09/25]
スレリンク(bizplus板)

158:名無しさん@介護・福祉板
12/09/30 20:58:56.20 /uu1g8TM.net
デイの相談員だが月残業40時間以上だぜ~TT

159:五関敏之
12/09/30 21:12:18.68 93f+gp/U.net
せやな

160:名無しさん@介護・福祉板
12/10/01 19:52:13.14 K3aWD22g.net
トラックの運転手とかはどうだろう

161:名無しさん@介護・福祉板
12/10/03 07:44:46.23 BVsnV4cx.net
創イ西死ね
創イ西死ね
創イ西死ね
創イ西死ね
創イ西死ね
創イ西死ね
創イ西死ね
創イ西死ね
創イ西死ね
創イ西死ね
創イ西死ね
創イ西死ね
創イ西死ね
創イ西死ね
創イ西死ね
創イ西死ね
創イ西死ね
創イ西死ね
創イ西死ね


162:名無しさん@介護・福祉板
12/10/03 22:33:42.95 cKazKf24.net
【社会】 低賃金、慢性的な人手不足、重労働・・・離職が止まらない 介護スタッフ、職場の惨状
スレリンク(newsplus板)

163:名無しさん@介護・福祉板
12/10/09 06:12:27.40 ELQ9P/+F.net
正直、女はその点有利だよな。
俺と仲よかったオバヘルとまだ若い介護福祉士の女の子。二人ともよく仕事出来て利用者からも好評
だったが、いろいろあって辞めた(後者は腰で前々から悩んでた)。
数ヶ月後、二人とも同じ生協で働いてるのが判って(最初オバヘルが入り、女の子にも紹介したらしい)、
閉店間際で利用客(組合員ていうのか)がいないから近況報告してたが、二人とも介護してた時もよかった
けど、今は就労時間も給料も以前より妥当だから、もう戻る事はないかな、って。特に女の子は介福まで
取ったんだからなんだったんだろう、て気持ちが強いのかと思いきや、「いや、そんなにw」てさ。
二人とも個人的にはもったいない気がするけど、でも、本人らがそういう意思なら尊重し応援したいところ。

164:名無しさん@介護・福祉板
12/10/09 13:12:23.30 WhEoMxku.net
>>163
男で介護辞めたら更に詰む事になるが、女はまだレジ打ちとかいろいろ道はあるからね。
なまじ介福とか資格取っても何らかの事情で続けられなくなる事もある。それでも資格が紙切れ化する事も
呑んだ上での転身が結果吉と出てるそうでよかったよな、その子。
それにしても、実は介護よりそっちのが勤務時間や給料などでいろいろと有利だったとか、いかに介護職が
これ以下もない底辺なのかってのを如実に物語るエピソードではあるな。

165:裁判負一声会さくら接骨院親分歌代英二
12/10/09 21:01:43.35 ebqfsqjD.net
>>159
hhe

166:名無しさん@介護・福祉板
12/10/10 02:37:28.16 F4urAYPT.net
ホテルのフロントでもやれよ。
夜勤なんてオムツ交換ないし、朝の食事介助もない。
客は自立歩行できるし、お漏らししない。
優等生の利用者見守りで介護と変わらない給料。
ベットメイクはパートが全部やるし、
チェックインまでは電話予約待ちながらフロントにある日経からスポニチまで新聞読み放題l
太るなよ。

167:名無しさん@介護・福祉板
12/10/27 06:30:18.64 qD/Z93h+.net
>>164
元生協の配達の兄ちゃん(専門学校出て新卒で。でも1年ぐらいで退職)
→介護職(しかも頑張って介護福祉士にまでなったが、直後に上と喧嘩して退職)
→他施設を2施設渡り歩く
→なんと以前にいた生協に再就職って奴が知り合いにいる。配達のトラックから手振ってるからびびった。
その後、本部勤務になって生協が運営してる介護施設の企画課みたいなとこでデスクワーク中心だってさ。

168:名無しさん@介護・福祉板
12/10/27 23:43:46.66 atoO2u/Z.net
業界の低さ唖然
失業保険貰う程居座る必要無しだね
メーカー戻るよ

169:名無しさん@介護・福祉板
12/11/10 12:26:28.09 6HnQPxdj.net
ケアマネ資格とって更新し
長い間うちにおいてあったったけど
能力ないのに人員集まらないため 知り合いに頼まれケアマネする
ケアマネは飽和状態のこの時勢なのにありがたい話なのかな?
今じゃ市役所に介護支援専門員課があるから分からないときは聞きに言ってる
自分って凄い?

170:転売の神様 仏様 五関敏之
12/11/11 08:30:02.61 9frezgSy.net
せやのう

171:名無しさん@介護・福祉板
12/11/13 02:06:45.99 mtPm+zQE.net
4大卒→土建→特養→市役所
特養勤務で寝る時間削って猛勉強。
平日休みが多いから、2次試験受けやすかったのだけが救い。
今はコールから解放されてほっとしてます。介護ってほんまありえん業界ですわ。

172:名無しさん@介護・福祉板
12/11/14 20:49:55.97 DK3ZQNcG.net
189 名前:名無しさん@介護・福祉板 :2012/11/14(水) 05:01:14.48 ID:DK3ZQNcG
【性別】男
【年齢】34
【職種】ITエンジニア
【キャリア】11年
【資格】介護職員基礎研修
【月収】総支給42~50万円
【ボーナス】
【コメント】お前ら汚物扱ってるのに少なすぎ、よく生きてるな、感染症で死ぬよ

173:名無しさん@介護・福祉板
12/11/16 13:15:22.01 Co/Ui7tS.net
>>160
経験者だがやめとけと言うか介護以上に良くなる余地がある業態ではないな。
役員経験とかもあるけど役員報酬だってかなりいい時期もあったはあったが
(あんな収入もう二度とないと思う・・・)
最後の方は運転手よりむしろ安かった。
あと大手ならないだろうが中小だとその筋のフロントみたいな
事業者と絡む可能性もある。認知症を相手にするのと結構いい勝負だよw
それと俺の場合若年の時の不摂生も多少あると思うが
脳腫瘍と脳動脈瘤と椎間板ヘルニアがここ最近見つかった。
ヘルニアは介護でやったというより前職時代のダメージの方が
大きいと思う。とりあえずまだ切る程ではないけどな。

174:名無しさん@介護・福祉板
12/11/17 08:40:43.27 EoiIteTw.net
40代前半、未経験で転職歴多いのに相談員に採用されたよ。
定時出勤・定時退勤、デスクワーク中心。
1日の仕事を10とすると、相談業務・事務処理・雑用が3割づつ。
確かに体は特養勤め(介護職)時代より楽になった。給料も若干上がった。休みも増えた。
しかし、これから精神が蝕まれるだろう…。

175:名無しさん@介護・福祉板
12/11/18 04:29:25.95 YsrxvuiW.net
それは介護業界から脱出成功したと言えるのか?w

176:名無しさん@介護・福祉板
12/11/18 09:52:05.15 cw3RXjn6.net
スレタイ「介護職からの脱出」でしょ?

177:名無しさん@介護・福祉板
12/12/10 20:41:44.47 zJAbkqOV.net
脱出ってw
罰ゲームなのか?

178:名無しさん@介護・福祉板
13/01/19 21:59:47.69 Ok9jTQJT.net
未婚の女性は年収の高い優しいだんなさんと結婚しよう
奇跡がおこり私はできた。

179:名無しさん@介護・福祉板
13/01/19 22:09:18.07 CauUgKzi.net
介護も選択肢に入れてたがネット見て却下してよかったと思う俺

180:名無しさん@介護・福祉板
13/01/19 23:25:44.05 yB5cuqUL.net
当たり前だよ、なあ?

181:名無しさん@介護・福祉板
13/01/20 18:21:59.57 DEdOfIh1.net
読売理工医療福祉専門学校は、東京都の職業訓練「介護福祉士養成科」2013年4月生募集を開始しました。
選考に合格し、職業訓練生として入学すると、2年間の授業料が無料となり、卒業と同時に介護福祉士の国家資格を取得できます。
また、訓練期間中は雇用保険の失業給付が支給されます。
【説明会】
説明会(13時30分~16時00分)
2013年1月19日(土)
2013年1月27日(日)
2013年2月09日(土)
夜の説明会(18時30分~20時00分)
2013年1月24日(木)

182:名無しさん@介護・福祉板
13/01/20 18:24:02.00 DEdOfIh1.net
読売理工医療福祉専門学校は、東京都の職業訓練「介護福祉士養成科」2013年4月生募集を開始しました。
選考に合格し、職業訓練生として入学すると、2年間の授業料が無料となり、卒業と同時に介護福祉士の国家資格を取得できます。
また、訓練期間中は雇用保険の失業給付が支給されます。
【説明会】
説明会(13時30分~16時00分)
2013年1月19日(土)
2013年1月27日(日)
2013年2月09日(土)
夜の説明会(18時30分~20時00分)
2013年1月24日(木)

183:名無しさん@介護・福祉板
13/03/17 21:45:29.14 YbhPVRWW.net
男で介護って今後はどうするの?w

184:名無しさん@介護・福祉板
13/03/18 00:11:10.17 +7C1Ssrs.net
ただ生きるだけ。

185:名無しさん@介護・福祉板
13/03/18 00:21:17.35 +7C1Ssrs.net
>>134
正直言うと、利用者云々よりも同僚との人間関係が最悪レベル。
コミュ力がどうこうとかいう話じゃない。
読書しない新聞読まないヘヴィスモーカーで趣味はパチっていう奴なら容易にとけこめるだろう。

186:名無しさん@介護・福祉板
13/03/18 08:40:33.15 d/rcS3mv.net
口では綺麗事ばかり言うが、実際は介護の仕事に責任感とかプライドとかあまり持っていない人が多い。
自分の所の有志勉強会を率先して開く女性同僚なんかも、そういう場では理想論とか語る割に、
夜勤で一緒になると、自分の知り合いでキャバに務めてる子の方が自分より給料○万円も良いとか
そんな愚痴ばっか言ってる。

187:名無しさん@介護・福祉板
13/03/22 14:15:49.92 NpTcQ4Hs.net
底辺の愚痴 底辺の愚痴 底辺の愚痴 底辺の愚痴 底辺の愚痴 底辺の愚痴 底辺の愚痴 底辺の愚痴 底辺の愚痴 底辺の愚痴
底辺の愚痴 底辺の愚痴 底辺の愚痴 底辺の愚痴 底辺の愚痴 底辺の愚痴 底辺の愚痴 底辺の愚痴 底辺の愚痴 底辺の愚痴
底辺の愚痴 底辺の愚痴 底辺の愚痴 底辺の愚痴 底辺の愚痴 底辺の愚痴 底辺の愚痴 底辺の愚痴 底辺の愚痴 底辺の愚痴
底辺の愚痴 底辺の愚痴 底辺の愚痴 底辺の愚痴 底辺の愚痴 底辺の愚痴 底辺の愚痴 底辺の愚痴 底辺の愚痴 底辺の愚痴
底辺の愚痴 底辺の愚痴 底辺の愚痴 底辺の愚痴 底辺の愚痴 底辺の愚痴 底辺の愚痴 底辺の愚痴 底辺の愚痴 底辺の愚痴
底辺の愚痴 底辺の愚痴 底辺の愚痴 底辺の愚痴 底辺の愚痴 底辺の愚痴 底辺の愚痴 底辺の愚痴 底辺の愚痴 底辺の愚痴
底辺の愚痴 底辺の愚痴 底辺の愚痴 底辺の愚痴 底辺の愚痴 底辺の愚痴 底辺の愚痴 底辺の愚痴 底辺の愚痴 底辺の愚痴
底辺の愚痴 底辺の愚痴 底辺の愚痴 底辺の愚痴 底辺の愚痴 底辺の愚痴 底辺の愚痴 底辺の愚痴 底辺の愚痴 底辺の愚痴

188:名無しさん@介護・福祉板
13/03/26 04:43:50.97 gQoy21x6.net
ここも過疎スレだな・・・

189:名無しさん@介護・福祉板
13/03/30 06:00:18.33 cCs1Pt3Q.net
.




















.

190:名無しさん@介護・福祉板
13/04/03 11:30:26.56 g3hjx8FO.net
.















.

191:名無しさん@介護・福祉板
13/04/03 22:40:59.67 T9w4CW8n.net
介護の仕事やめて牛丼屋に転職するわ。
深夜勤務すると給料はこっちの方がいい。
何か気分がすっきりした気になるのはなんだろう。

192:名無しさん@介護・福祉板
13/04/07 11:37:42.43 L1dOSuVK.net
郵○局で保険の飛び込み営業してるけど
介護に転職したい・・・
飛び込み営業(ノルマ地獄)とどっちがマシかね

193:名無しさん@介護・福祉板
13/04/07 20:38:37.21 VeQ/yOF3.net
どっちも地獄かと

194:名無しさん@介護・福祉板
13/04/09 20:25:40.83 i23+TyE7.net
.














.

195:名無しさん@介護・福祉板
13/04/09 22:41:37.44 VDMSQWL6.net
>>192
飛び込み営業からしたら天国!
ただし介護施設にもいろいろ有るから職員数の少ない小規模施設を選べ!!

196:名無しさん@介護・福祉板
13/04/10 23:28:48.87 VwaWJYhY.net
シダックスに転職した元後輩から、DQN遭遇率高いけど(客ならびに従業員)、給料とか労働条件とか介護に
比べたら全然マシだし、あと自分煙草吸わないから禁煙奨励金もらえてウマァですよ、先輩もどうすか?
な~んてメールきたよ
DQN遭遇率高いのは介護でも似たようなもんだし、俺も煙草やらんからその禁煙奨励金とやらもらえる罠
ただ、俺はもう歳がなぁ…元後輩は一回り若いから全然いけたんだろうけどよぉ…

197:名無しさん@介護・福祉板
13/04/11 07:00:02.58 yWa9WaoL.net
休みが不定期な分。平日に面接うけやすいでしょ
落ちてもいいじゃないですか 宝くじ買ったと思ってチャレンジ!

198:名無しさん@介護・福祉板
13/04/11 19:27:40.79 1BAYnakB.net
テス

199:名無しさん@介護・福祉板
13/04/13 12:27:06.63 fS+05OnG.net
ぶっちゃけ仕事自体したくねえー

200:名無しさん@介護・福祉板
13/04/13 19:42:14.73 CHMyjdh+.net
同じく

201:名無しさん@介護・福祉板
13/04/15 01:03:24.40 LmbPmZXD.net
兵庫県警伊丹署は14日、勤務する高齢者住宅施設の入居者の女性(95)の
ベッドに火を付けたとして、現住建造物等放火未遂の疑いで伊丹市大野、
介護士、井ノ上由稀容疑者(20)を逮捕した。
女性は別室におり、けがはなかった。
伊丹署によると、「しんどい仕事ばかり回ってきて、ストレスがたまって
いた」という趣旨の供述をし容疑を認めている。女性には恨みはなかった
という。
逮捕容疑は2月24日午後6時5分頃、伊丹市東野の介護付き高齢者住宅で
1人部屋の女性のベッドにライターで火を付けた疑い。
布団は燃えたが、建物には火は移らなかった。
URLリンク(sankei.jp.msn.com)

202:名無しさん@介護・福祉板
13/04/15 01:07:15.59 LmbPmZXD.net
井ノ上さん、残念です。
ここ半年以内で有名になった介護福祉士と言えば、神奈川県の白根数幸、熊本県の神崎聖士、
長崎県の本村陽、広島県の入沢亜加音たちね。この人ら、みんなヨソの世界に行きたくても
行けずに終わった、20代から30代前半。介護ってホント最後の最後の職場なんですよね。
介護職員初任者研修の実態
URLリンク(search.knowledgecommunication.jp)
スレリンク(welfare板:266番)
介護職員の仕事内容
URLリンク(mimizun.com)
最近の訪問介護員の特徴①
URLリンク(m.webry.info)
最近の訪問介護員の特徴②
URLリンク(mimizun.com)
介護職員初任者研修(ヘルパー2級)って
スレリンク(lic板:32-41番)
介護職員初任者研修(ヘルパー2級)、介護福祉士資格の社会的評価
スレリンク(lic板:1番)
面倒臭い利用者の処理
URLリンク(mimizun.com)

203:名無しさん@介護・福祉板
13/04/30 03:52:12.36 yCyqH3Ab.net
転々として特養まで堕ち、ケアマネも受からない男が離脱するにはナマポしかない?

204:名無しさん@介護・福祉板
13/05/24 17:14:11.25 smmQiZtq.net
介護してる人頭悪い奴おおいね
介護福祉士ってそんなにすげぇ資格でもねぇだろうに
筆記も受からないオバヘルも実際いるし

205:名無しさん@介護・福祉板
13/05/24 17:21:38.81 SmhnN4Bq.net
半年でやめて
今日勤で百貨店の商品仕分けの正社員だが
介護よりやりがいあるわ

206:名無しさん@介護・福祉板
13/05/29 04:58:02.98 WnyXXZkS.net
そりゃ負け惜しみだ・・・・

207:名無しさん@介護・福祉板
13/05/31 20:12:01.36 oF8fDKk0.net
ギリシャショックでユーロ売って施設抜けた
まさかのトレーダー転身
仕事自体は嫌いじゃないからたまに登録でスポット受けてる

208:名無しさん@介護・福祉板
13/06/04 05:10:26.57 //7DwcLW.net
>>196
うちんとこなんか逆に喫煙奨励金でも出てんじゃね?っていうくらい喫煙率の高さは異常
上も全員喫煙者だから下もそういうつながりで入って行っていつの間にかコミュニティー作ってるし
なんぞムカつく事があったらいきなり裏にシケ込んでセルフ休憩も自由(事実上、上が公認)
俺自身がタバコやらないせいもあるが、俺はヤニ体臭放つような奴には介護はされたくない
あ、俺が今の利用者の歳の時分には介護保険なんざとっくに逝ってるから、ヤニ臭え奴にも介護されないかw

209:名無しさん@介護・福祉板
13/06/04 08:52:35.46 oz8kn1WU.net
もうそろそろ辞める

3年以上働いてるのに資格取らない
就職活動しているわけでもない
毎日仕事の愚痴ばかり
こういう人は何を目指しているのだろうか
ケアマネ??

210:名無しさん@介護・福祉板
13/06/04 20:28:54.56 RgK+SITt.net
サービス業に転職したがらくすぎ

211:名無しさん@介護・福祉板
13/06/07 04:54:31.16 7QLbDg6A.net
ソウカガンバレ
ソウカガンバレ
ソウカガンバレ
ソウカガンバレ
ソウカガンバレ
ソウカガンバレ
ソウカガンバレ
ソウカガンバレ
ソウカガンバレ
ソウカガンバレ
ソウカガンバレ
ソウカガンバレ
ソウカガンバレ
ソウカガンバレ
ソウカガンバレ
ソウカガンバレ
ソウカガンバレ
ソウカガンバレ
ソウカガンバレ
ソウカガンバレ
ソウカガンバレ
ソウカガンバレ
ソウカガンバレ
ソウカガンバレ
ソウカガンバレ

212:名無しさん@介護・福祉板
13/06/12 04:55:54.51 J0cKiSMh.net
ソウカガンバレ
ソウカガンバレ
ソウカガンバレ
ソウカガンバレ
ソウカガンバレ
ソウカガンバレ
ソウカガンバレ
ソウカガンバレ
ソウカガンバレ
ソウカガンバレ
ソウカガンバレ
ソウカガンバレ
ソウカガンバレ
ソウカガンバレ
ソウカガンバレ
ソウカガンバレ
ソウカガンバレ
ソウカガンバレ
ソウカガンバレ
ソウカガンバレ
ソウカガンバレ
ソウカガンバレ
ソウカガンバレ
ソウカガンバレ
ソウカガンバレ

213:名無しさん@介護・福祉板
13/06/12 08:33:54.13 eZs2/r6p.net
>>201
>>202
実際、新卒で、介護の学校出た介護福祉士とか悲惨だろ
理想と現実の違い
想像をはるかにこす薄給に、職場の人間関係
入って3日で人生終わったことに気付くだろ

214:キャンナムスタイル
13/06/14 00:23:18.76 kpdDb/9w.net
脱出というか解脱してえよ。
NHKの八重の桜みてっと、血沸き肉踊るわ。
俺の先祖は旧武士の家の生まれだから、幕末見てるとさ、
武士が意味ある生き方と信念を命を持って貫いてんのに、
旧武士の子孫の俺は、親から勘当され家出し、成れの果ては自給850円で介護職、
糞まみれになっても洗濯機ないから手洗いで作業着洗い、
三食の飯すらまともに食えないから炊き出し並んで恵んでもらう日々。
情けなくて情けなくて、八重の桜みてっと涙がいつも止まらねえわ・・・
ほんっともう逝きたい。命なんぞいらないから、最後くらいサムライらしく逝きたいわ。
こんな命乞いしてるような生活してまで生きてる自分に吐き気がするわ。

215:名無しさん@介護・福祉板
13/06/19 15:41:52.81 PQRVw68y.net
人生色々・・・・

216:名無しさん@介護・福祉板
13/06/22 23:03:12.06 6ryAFVUc.net
介護やめて、今販売員やってる。
仕事内容楽だし、夜勤無いし、腰痛も悪化していない。
給料は同じくらいだけど、本当にさっさと見切りつけてよかった。

217:名無しさん@介護・福祉板
13/06/23 23:25:46.56 FyJ4672P.net
>>214
資格を取ろうよ 脱出しようよ
休み平日が多いから面接は余裕だじぇい
俺は資格を取って転職したというか途中。やっぱ資格がいるわ フォークリフト お手軽資格で時給がかならアップ予定
実際の給料みないとわからんが400円ぐらい介護よりアップする予定
あくまでも予定。。。

218:名無しさん@介護・福祉板
13/06/27 12:03:06.39 9mvCaT8P.net
>>214
歳とると、貧困と病気という言葉がきくよ・・・

219:名無しさん@介護・福祉板
13/06/27 22:34:10.97 Wola/u0o.net
>>217-218
そいつ、いろんなスレに書き込んでるが
プライドだけ一人前の基地外だからあんまり構わないでくれ

220:名無しさん@介護・福祉板
13/07/16 NY:AN:NY.AN DdyNZB7k.net
6年いた施設やめた。
事業を興す準備中。
法人は休眠させてるのを持ってたのでそれを変更登記で使う。
ただし、介護関連から一切無縁って状況になるわけではない。
貨物自動車運送事業と一般乗用旅客自動車運送事業を
申請して認可はおりた。運管は両方自分です。
すでにマイクロバス1台とリフト付ハイエース3台は来ました。
明日11トン2台と2トン3台が来ます。
従業員はこれから。

221:名無しさん@介護・福祉板
13/07/16 NY:AN:NY.AN DDaNYbx+.net
>>219
俺?
片方は俺だけど片方は違うよ
確かに同僚書き込んでないか?とたまに思うぐらい似た書き込みがある。
どこもたいして変わらないから似た書き込みが多いのかも
勘違いは恥ずかしいことじゃないから安心して

222:キャンナムスタイル
13/07/17 NY:AN:NY.AN Qu/taa+J.net
>>217
資格って何の資格取るの?
フォークなんて持ってる人多すぎて、派遣社員でもウジャウジャいた世工場に。
でも経験ないからだめなんだって。
ちなみに何の資格取ったの?

223:名無しさん@介護・福祉板
13/07/17 NY:AN:NY.AN O9S21+wl.net
乙4でもこえますがな

224:名無しさん@介護・福祉板
13/07/18 NY:AN:NY.AN 20OBv0xZ.net
親戚の子は医療法人経営の施設に大卒相談員(社会福祉士)として入って
そこそこもらってるみたいで羨ましい
大卒資格持ちは幹部候補なのかな

225:名無しさん@介護・福祉板
13/07/21 NY:AN:NY.AN SB0okgi0.net
>>224
なんかのコネがあるんだろ
福祉施設もさすがに底辺大学ならそれなりにいるよ。

226:名無しさん@介護・福祉板
13/07/21 NY:AN:NY.AN zhfjcObq.net
大卒とその他で給与形態分けてたり
新卒採用してるようなとこは
幹部候補(施設長とかマネジャー)なんじゃね
わざわざ高い賃金払って大卒介護員なんて雇わんだろうし

227:名無しさん@介護・福祉板
13/08/14 NY:AN:NY.AN BbGdFrWE.net
>>224
施設によっては大卒相談員として採用しておきながら、「介護施設への出向」という形で
介護要員として使い潰すところもあるから要注意ね!
介護業界は相談員だろうが施設長(特に小規模・通所系)だろうが
一日のうち現場に入ることが求められる業界。
特に特養やデイなどの事業所だと社会福祉士やケアマネですら現場に放り込まれる可能性が大!

228:名無しさん@介護・福祉板
13/08/18 NY:AN:NY.AN 8878jcIx.net
キャンタマ何とかって、流石に引っ込みつかなくなって逃げたのだろうか。

229:名無しさん@介護・福祉板
13/08/23 NY:AN:NY.AN MVsFriqE.net
社会福祉士を現場に送り込むとかアホだろ。

230:名無しさん@介護・福祉板
13/09/19 01:12:38.21 d5aYaOuZ.net
特養1年半やってもう体も精神も限界やと思って半ば現実逃避するように転職活動始めたら、他業界にあっさり転職決まってしまった
死ぬほど嬉しい反面、何て退職を切り出そうか悩む・・・

231:名無しさん@介護・福祉板
13/09/24 06:16:06.82 npYopnFE.net
>>229
アホなところは意外に多い。

232:名無しさん@介護・福祉板
13/10/23 00:08:16.45 1EyinAjm.net
読売 理工 学院
ハゲ、クズの溜まり場
フリーターの最終処分場
栽培マン

233:名無しさん@介護・福祉板
13/10/23 00:10:20.26 1EyinAjm.net
確かに気持ち悪い人多いよね

234:名無しさん@介護・福祉板
13/11/03 14:10:59.73 Ansvabo8.net
グループホームの介護男はきもい奴が多いよ。

235:名無しさん@介護・福祉板
13/11/04 11:17:21.96 IM0PDRc8.net
女はワケありが多いな

236:名無しさん@介護・福祉板
13/11/10 23:26:24.79 S8/Vm43I.net
もう本当に詫間の介護施設版が出てきて腐れババア職員だけを大量に殺害する
事件でも起きない限りあの腐れ外道の底辺最下層ババア職員が、他人に対して
まともな態度とるなんて考えられない。そんな事件おきても自分に置き換えない
本当の低脳が多いので無理かもしれないが、誰かこんなご時勢なんだから
あの腐れババア介護職を施設内でガソリンやナイフ使って殺しまくってほしい
それで他人に対しての恐れでもいいので感じれば少しはまともに、無理かな?

237:名無しさん@介護・福祉板
13/11/12 12:54:30.30 f1gON/mU.net
しようと思えばいつでもできる
しないのは向上心もなくやる気もなく
楽しようと思うから

238:名無しさん@介護・福祉板
13/11/12 12:56:41.36 f1gON/mU.net
どこのだれがうんこやしっこ触ったり
爺婆相手におべっか使ったり
バカみたいな遊びさせたり
クリスマス会や遠足したいと思うかよw
幼稚園児にするようなことを死にかけた爺婆相手にしてるだけ
主婦だって100円ショップの店員とか
スーパー店員とか皿洗いとか
汚物に触れなくてもいい仕事なんて、幾らでもある
まともな人間はとっとと別世界に戻る

239:名無しさん@介護・福祉板
13/11/12 20:22:53.45 G+XVho8u.net
俺32で介護講師してるわ
前の施設は現場の仕事ぶりが認められて
主任で年収450くらい稼いでたわ。ノロとかインフルで
欠員出て40時間くらい連続勤務とかしたけどね。
今は出張ばっかりで、まあ仕事は楽しいが
給与下がるわ上司からのパワハラ酷いわで
何処に行っても楽な仕事はないわな。
入社一年目で会社に6千万くらいの収益結果だしたんだから
もう少し評価してほしいけどな

240:名無しさん@介護・福祉板
13/11/16 09:27:47.57 egynVQBf.net
お金があれば働かなくていいよ。年収が高い人と結婚するのが一番。

241:名無しさん@介護・福祉板
13/11/23 02:58:01.28 bLYI4LLl.net
介護してたけど人間関係おわってた
低能卑劣な奴がでかい面してた
んで今は看護学校行ってる
ここも結構レベル低いのいるが資格のためなんでまあ耐えれる

242:名無しさん@介護・福祉板
13/12/05 13:49:35.47 nBZJsbzP.net
介護職13年間時間も金もたくさん使いこの糞業務についてきたけど
職場の人間の質の低さにもう我慢できないので転職、来月からトラック運転手
夜勤無しでもちろん下の世話無く人間関係も介護に比べりゃ全然マシで同じ給料
いったい今までの辛いことばかりの介護職13年っていったい何だったんだろう
自分の馬鹿さ加減に涙出てきた。まともな人は絶対介護職は辞めたほうがいいよ
後悔と反省だけの恐ろしい時間とお金の無駄使いの13年間でした

243:名無しさん@介護・福祉板
13/12/05 22:33:03.49 9WQEAgeF.net
来月からって・・・
トラック糊を半年ぐらい経験してからコメントしてほしわ・・・

244:名無しさん@介護・福祉板
13/12/06 00:18:34.64 Kp62sJvx.net
20代なら看護学校がオススメ。
しかし、始めから看護学校に行ける学力があれば介護職になんかつかない。
普通の会社面接を落ちた人が、仕方なく施設に就職する。

245:名無しさん@介護・福祉板
13/12/07 21:22:10.42 wy8x51az.net
看護なんて行きたい?
何かもう、医療福祉系には一切近づきたくないわ

246:名無しさん@介護・福祉板
13/12/08 07:22:32.80 oNsXk0vV.net
看護も介護も職員のレベルの低さは同じだからな
むしろ看護のほうが酷いか

247:名無しさん@介護・福祉板
13/12/14 20:21:10.88 Vj5cxAHc.net
>>207
スポットする気持ちわかるよ。
おれも転職成功し長期安定しはじめた気持ちの余裕からか、
ふと、やさしい先輩(一部です)とやさしい利用者(一部です)を思い出すよ
ありがたいことに仕事忙しいからスポットいけないが。
ただあのまま介護を本業として続けてたら、
確実に心と腰を病んでただろうし、
上(出世)も人多くて詰まってるし、恐ろしい人生になったことだけは確信してる

248:名無しさん@介護・福祉板
13/12/20 00:08:25.31 tuAdZrMl.net
NPO法人を設立しました。

249:名無しさん@介護・福祉板
13/12/30 15:50:38.76 f8UDjjB3.net
私は介護の仕事じたいは好きだった。人間関係はともかく。
看護なら少なくとも低能介護にデカい面はされないし
有給取れたり、早番遅番免除されたり、無職になっても求人選べるというメリットはあるよ。

250:名無しさん@介護・福祉板
13/12/31 14:37:30.91 6QOC7AiN.net
事務方なんだけど、おかげさまで離職票の書き方なら
お任せ!と言えるぐらいに成長しましたよw
さてさて・・・
底辺の人間がたどり着くところが介護職だから現場が育たないんだろうな。
大学や専門学校などで資格を持ち志高く来たやつほど幻滅して去っていく。
ほんと、レベル低いくせに経験年数だけで威張る奴が多いんだよねぇ。
新人にオバヘルが「資格や学歴があるかもしれないけど、利用者を知ってるのは私たちなんだからっ!」
とか・・・。
傍から見ていてこういった馬鹿が人材育成の弊害になってるんだろうなとつくづく実感したw
ほんと、誰もそんなこと意識してないのに敵対心もってくる奴が多いのが不思議。
そういう人に限って他業種からの転職組が多い。
採用基準を中途採用は「介護福祉士」あと「介護職経験年数3年以上」必須にしてくれ。
新人は新卒だけにしてくれw

251:名無しさん@介護・福祉板
14/01/08 16:43:57.44 zTrPvI3x.net
>>8
施設長で年収700万!?
バカいってんじゃねー。
ウチは施設長だけど月収21万だぞ!

252:名無しさん@介護・福祉板
14/01/11 18:26:36.20 i3rtJ4Vy.net
>>251
利用者に手をあげた
M次長と同じくらいだ

253:七死
14/01/12 00:24:29.12 hb0QYioE.net
私は介護職から脱出成功。
今は3万円から稼いでいる。
日で。

254:名無しさん@介護・福祉板
14/02/01 00:41:34.77 nug5cJt5.net
現代社会のピラミッドの最底辺、人間の屑が多い介護職施設職員、
生活保護一歩手前の下種の集団、学歴低く育ちも悪く性格悪く運もない
人間の集団、こいつら恥知らずが老人虐待してストレス解消、マジで死ねば
皆に喜ばれる職業、笑えるレベルで酷い人材しか集まらないキチガイ集団
それが日本の老人介護職、特に特養と有料のレベルはゴミ以下の低脳集団

255:名無しさん@介護・福祉板
14/02/01 21:26:10.57 a191Ayx4.net
介護10年やってきたけど、人間関係とか限界を感じている。
でも30歳で他職種に転職は厳しいわな…

256:名無しさん@介護・福祉板
14/02/01 21:34:28.67 yI7JFUMn.net
33歳くらいまでなら余裕で転職できるわ。
介護職の経験って営業職に普通に活きると思うけどね。

257:名無しさん@介護・福祉板
14/02/01 21:44:22.50 a191Ayx4.net
ありがとう 福祉関係の資格以外なにもないし、めんどうな人間関係のなさそうな警備会社とか
でもいいかなと思ってる。 甘くはないだろうし、そこそこの人間関係は必ずあるだろうけど…

258:名無しさん@介護・福祉板
14/02/01 21:50:49.74 nGoajICy.net
年寄りを詐欺る術を覚えた

259:名無しさん@介護・福祉板
14/02/01 21:56:50.12 /DGPoTVb.net
就職氷河期この20年ずっと雇用してこなかったのが、これから致命的になる
どの企業でも氷河期世代の正社員が少ない
団塊世代の雇用を守るために採用してこなかったからなんだけど、定年で団塊世代が抜けると、
ただでさえ少ない氷河期世代の中間管理職にしわ寄せが来る(心身に支障を来す社員が激増してる理由)
さらに少子化人口減少によって、これから30年で3000万人も人口が減る
消費が減るだけではなく労働力が致命的に足りなくなる
介護の現場はとくに深刻で、2人に一人が高齢者の時代が来るのに職員のなり手がいない
(とくに東京は急激に高齢者が増えるけど、政府が期待したフィリピン人は全員帰国してしまった)

260:名無しさん@介護・福祉板
14/02/02 02:29:43.34 kBuJVLEd.net
URLリンク(www.mhlw.go.jp)
介護福祉士の定着について
給与、将来への展望、人間関係、不規則勤務が継続の阻害要因
URLリンク(www.joint-kaigo.com)
自民党が介護福祉士の養成課程の見直しを1年間先送りすると決めたことに対し、
日本介護福祉士会は撤回を求める要望書を提出する方針だ。

261:名無しさん@介護・福祉板
14/02/02 16:38:55.86 E2cip97j.net
4年間理想などに燃え国家資格を得て就職するが
周りは中卒や高卒(しかも低学歴か人間性に問題等)
現実を叩きつけられ他業種に変わっていくという悪循環
介護の現場の質を向上したいなら、本当の意味での底辺の人間の
採用を拒むべきだな。
マジでどうしようもない奴多いから困る。

262:名無しさん@介護・福祉板
14/02/02 16:59:12.31 pAnLg9H1.net
>>256
あほ丸出しだな。だから最下層なんだぜ。
職歴に介護って書いてある時点でアウトだろ。
世の中そんなに甘くねーよ。

263:名無しさん@介護・福祉板
14/02/02 17:45:56.44 ydczq633.net
介護関係の上にいる人ってなんでああも喋り方も雰囲気も詐欺師臭いの多いの?
職業柄そうなるのか、そういう雰囲気を纏った人が介護では好印象で積極的に雇われたり出世したりするのかな

264:名無しさん@介護・福祉板
14/02/03 23:48:44.51 Zihpbs5D.net
「沖縄に行かない?」
いきなり母が電話で聞いてきた。
当時、大学三年生で就活で大変な頃だった。
「忙しいから駄目」と言ったのだが母はなかなか諦めない。
「どうしても駄目?」「今大事な時期だから。就職決まったらね」
「そう・・・」母は残念そうに電話を切った。
急になんだろうと思ったが気にしないでおいた。
それから半年後に母が死んだ。癌だった。
医者からは余命半年と言われてたらしい。
医者や親戚には息子が今大事な時期で、心配するから連絡しないでくれと念を押していたらしい。
父母俺と三人家族で中学の頃、父が交通事故で死に、パートをして大学まで行かせてくれた母。
沖縄に行きたいというのは今まで俺のためだけに生きてきた母の最初で最後のワガママだった。
叔母から母が病院で最後まで持っていた小学生の頃の自分の絵日記を渡された。
パラパラとめくると写真が挟んであるページがあった。
絵日記には
「今日は沖縄に遊びにきた。海がきれいで雲がきれいですごく楽しい。
ずっと遊んでいたら旅館に帰ってから全身がやけてむちゃくちゃ痛かった。」
・・・というような事が書いてあった。すっかり忘れていた記憶を思い出す事が出来た。
自分は大きくなったらお金を貯めて父母を沖縄に連れていってあげる。
というようなことをこの旅行の後、言ったと思う。
母はそれをずっと覚えていたのだ。
そして挟んである写真には自分を真ん中に砂浜での三人が楽しそうに映っていた。
自分は母が電話をしてきた時、どうして母の唯一のワガママを聞いてやれなかったのか。
もう恩返しする事が出来ない・・・
涙がぶわっと溢れてきて止められなかった。

265:名無しさん@介護・福祉板
14/02/05 15:58:44.05 Dz4kE3sM.net
期間工に行くと、前職が介護だったという雄と雌が多いなしかも割合土民(土人)が多い

266:名無しさん@介護・福祉板
14/02/05 17:25:08.40 v8jS93go.net
介護しか経験ないと面接厳しすぎ

267:名無しさん@介護・福祉板
14/02/06 01:36:30.93 2DUvOBcW.net
大事な人に先立たれてしまうと 残った人は あれやこれやと 後悔や自責の念にかられてしまう。
あなたの思っている後悔と お母さんの思っている事実は違うかもしれない。
頑張ってあなたを大学まで行かせてくれたお母様のことだもの、
きっと 自分の息子の自立を微笑ましく、たくましく思ったことと思います。
親の愛というのは本当に大きなものです
いまはあ悲しいかもしれないけど、元気になったら、
あなたがこれまで注いでもらってきた愛を 次は自分の子供に そそいであげてくださいね。

268:名無しさん@介護・福祉板
14/02/06 14:28:06.35 1fJRJINK.net
介護が嫌になって社福士の専門学校に行くことにしたが、これでよかったんだろうかね?
看護師の免許もあるんだけど、医療はあんまり適性無かったんだよね・・・。

269:名無しさん@介護・福祉板
14/02/06 15:54:31.14 6X5VKDdK.net
健康診断の看護師なんか楽そうだよ

270:名無しさん@介護・福祉板
14/02/06 17:58:49.06 w3lVyhq5.net
社福に就職出来たらいいね

271:名無しさん@介護・福祉板
14/02/06 22:34:02.63 mXzPN/Ep.net
転職考えてるんだがしたい仕事がない

272:名無しさん@介護・福祉板
14/02/06 22:39:10.56 XvWgeone.net
     ____
     /∵∴∵∴\
    /∵∴-‐∵'''ー∴\
   /∴.-=・=-  -=・=-|
   |∵∵/  | |  \|  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   |∵ /    (・・)   | <  くだらねぇ報告してんなゴミクズ
   |∵ |   ト‐=‐ァ' |  \_________
    \|    ` `二´, /
     \____./

273:名無しさん@介護・福祉板
14/02/06 22:54:06.69 mXzPN/Ep.net
>>272
涙目

274:名無しさん@介護・福祉板
14/02/09 14:43:38.46 F3hMfcfH.net
ニーサはやるな
ドル円にしとけ
4-7月に消費税でさがったら仕込め
日銀追加緩和来たら乗れ
クロス円は初心者はやるな
オーストラリアドルストレート日足で天井つけたら売れ
300-500ppずつ抜け
1000通貨業者で10万からスタート最初から大枚張るな
センスあるやつから介護抜けられる
ストップは必ずつけろ
まず、労働と金に対する考え方をかえろ
時は金なり、若ければ若いほど介護から早く抜けろ
この業界は持ってあと10年くらいだ

275:名無しさん@介護・福祉板
14/02/09 15:40:17.28 2zs1JXDW.net
介護は永遠になくならない!

276:名無しさん@介護・福祉板
14/02/09 17:10:55.83 3M9CIHGs.net
もう 仕事も見つからない家賃も払えない
車の車検も払えない
もう 生きていけない
毎日キャベツと納豆でしのいでる。週に一回、彼が食べ放題に連れていってくれる
彼も毎日コロッケとカップラーメンを食べてしのいでいる。俺は飯と漬物があれば生きていけるという。
彼は、またおいしいものを食べさせてやるからなって、出稼ぎにいってしまった

277:名無しさん@介護・福祉板
14/02/09 17:18:21.96 3M9CIHGs.net
彼が戻ってくるまでに私も仕事みつけたい
出稼ぎっていってたけど 、除染にいったんじゃないかって心配。
電話もしばらくない
死んじゃったんじゃないか 心配 メールも電話もない
いつも毎日電話くれてたのに.....
おなかすいたょぅ 早く帰ってきて

278:名無しさん@介護・福祉板
14/02/09 19:33:36.29 3M9CIHGs.net
朝 カレーパン
昼 食パン一枚 ウィンナー一本
夜 インスタントラーメンにキャベツと舞茸入れる
あしたは納豆買いに行って、キャベツに納豆かけておなかいっぱい食べるんだー

279:名無しさん@介護・福祉板
14/02/09 21:49:38.15 i34HQF+T.net
介護福祉士持ちで経験5年で48歳。介護職で転職目指したけど
全然ダメだった。そんで一般企業も受けてみたらあっさり採用。
ルート配送だけど手取り22万、賞与2カ月、隔週土日の10時間拘束ぐらいだから
良しとします。

280:名無しさん@介護・福祉板
14/02/09 23:03:56.85 CjZyMFZ3.net
ここ見てると悲しくなってくる

281:名無しさん@介護・福祉板
14/02/10 10:18:25.09 mRklHeBV.net
しか国策でやる底辺業は最初だけよくてあとはダメダメになるなw
炭鉱、造船、土建、あと野麦峠なんかもあったな
結局昔からこの国は親が貧乏や馬鹿や底辺思考、あと一回でも落ちたやつらは終わりなんだな
相場で勝ったの負けたのやりながらなんとか食ってるほうがマシだわ
絶対に介護はもう2度とやりたくないと思えば多少の損切りなんかすぐできるわw
おれはあの貧乏&BBA地獄には糸色文寸もどらねー

282:名無しさん@介護・福祉板
14/02/10 11:27:04.64 0YrmIdbY.net
VATIってどうですか
あんしんホーム
ふるさとホーム

毎月たくさん老人ホーム開設しているし
経営陣優秀な優良企業かと。
親を入居指させる予定なんですが
現場の介護スタッフ等
実情を教えてくださいませ・・。

283:名無しさん@介護・福祉板
14/02/10 15:48:10.24 hUX513wX.net
介護板、色々と読ませてもらったが想像以上だった。
友人が統合失調症になったのも頷ける。
病気で大学中退25歳だけど、絶対に介護だけは辞めておこうと心に誓った。

284:名無しさん@介護・福祉板
14/02/11 04:42:57.91 mKaHRfQn.net
でも・・・そんな事・・・言っていられなくなったら・・・

285:名無しさん@介護・福祉板
14/02/11 08:26:18.58 MTlrrg5m.net
>>280
本当、実際に介護職についているわけじゃなく、親の介護をしている側で
なんとなく覗いたんだけどとてもお気の毒で滅入ってくる

286:名無しさん@介護・福祉板
14/02/11 18:32:56.14 oqDftfeQ.net
介護はだれかがお気の毒になるんだよ
どうやってもそうなる
ババ抜きだからな
家族はお安く良い介護を望むし
それをまるまる税金でやろうとすれば納税者が苦しむ
経営者は利益上げたい集客したいで結局はお客様にお安く介護を提供し
人件費はぎりぎりまで削る
いい塩梅のところへ負担率を配分しようとしても
政治家は票がほしいから安くよいサービスをと良いようなことをいう
制度上無理があるからこれこれは介護保険でカバーしなくてよいと官僚が言う
つまりやっても無償のことがでてくる
結局は埋められないサービスを無償で職員が行う
家族は家族で介護保険外のことを全部やっていたら仕事につけない、
私費サービスを利用すると生活や人生設計ができない場合がある
貧乏人どうしでババを押し付けあっているか
金持ちの老人のうんこを貧乏人の子供が拭いているにすぎない
金持ちの子供だけが自らの出費なく介護は介護士にさせて自分の人生を生きる
格差を利用して金持ちの白人が貧しい有色人種をメイドで雇っているのと同じだ
このスレをお気の毒と言うが、利用者家族が助かるには家族より介護士がお気の毒でなくては成り立たないんだよ
同じ肌の色、一億総中流幻想がまだある世代が、すでに格差があることに目を瞑って介護保険を利用しなければ
家族は助からないだろう
俺は家族の側を責めるわけではないよ、誤解なきよう
構造上どうしようもないといっておきたい
ただ若い人は介護にかかわらないで自分の人生を自分の時代を生きてほしい
日本は30年かけていってこいの相場をやって今から新しい時代になろうとしている
介護は古い産業だ、若い人は自分たちで自分たちの産業をつくればいい
生まれたときからインターネットがあった世代がいまだに介護記録や計画書を紙ベースでやってるところへなんか来てはいけない

287:名無しさん@介護・福祉板
14/02/11 20:29:18.08 /NwGsfRv.net
悲しいなぁ…

288:名無しさん@介護・福祉板
14/02/12 13:07:58.41 prWisRHn.net
俺の前の仕事は額面で16万、手取りだと12万だった、むろんボーナスは無しだ
転職して介護職になった、額面で25万手取りで20万だ、少しだが寸志を貰える
若い人は介護に係るな?ふざけるな
若いと言う理由で俺から仕事を取り上げるなら今の給料と同じ程度の仕事を用意してからにしろ
額面25万円だ、年収300万円だ、むろん、ちゃんと人数分用意しろ
それができないなら無責任なことを言うのは止めてくれ
新しい産業でも何でも興せばいい、今の日本には失業者やワープアが山程いる、まずそいつに仕事をやればいい
若者から介護職を取り上げるのはその後にしてくれ…俺はもう子供に食わせる飯の心配をしたくないんだ…

289:名無しさん@介護・福祉板
14/02/13 14:31:29.07 VyDeyg9f.net
年収300手取りは250くらいか
共働きでも家か子供の大学進学はどちらか一つを選ぶ感じだな
配偶者が500-600なら両方取得できる
配偶者か自分の親が援助・相続による取得があれば両方できる
相手か相手の親が金持ちでないかぎり子供は一人だな
二人目?ムリムリw
自分の子を貧乏人にする気か?貧困の再生産はやめろよ
介護って給料あがるの?他業種への転職可能なスキルは身に付く?
今から15-20年後に老人人口のピークだけどそのあと自分の老後まで稼げる?
まさか老後費用なくて子供にたかるなんてことはないだろうね
ポイントは他業種への転職可能なスキルが身に着くかどうかなんだよ
圧倒的にそこが、ほかの仕事とは違う

290:名無しさん@介護・福祉板
14/02/13 16:44:04.49 AHbk3BOG.net
介護は奴隷根性になるから余計這い上がれず貧乏になるな

291:名無しさん@介護・福祉板
14/02/16 11:22:28.03 eZNoafmd.net
というか生かさず殺さずおまえはこれしかできないと洗脳されてるんだろ
俺は息子に戦って勝ち上がっていくことを教えたいからやめたけどな

292:名無しさん@介護・福祉板
14/02/17 22:06:02.83 PEdbIujp.net
               ∩_
              〈〈〈 ヽ
      ____   〈⊃  }
     /⌒  ⌒\   |   |
   /( ●)  (●)\  !   !
  / :::::⌒(__人__)⌒:::::\|   l
  |     |r┬-|       |  / <こいつ最高にアホ
  \     ` ー'´     //
  / __        /
  (___)      /

293:名無しさん@介護・福祉板
14/02/20 21:55:34.92 0dxDV0Iu.net
【社会】自民党、外国人介護士の受け入れ拡大を検討 10年で100万人の増加が必要
スレリンク(newsplus板)
【社会】自民党、外国人介護士の受け入れ拡大を検討 10年で100万人の増加が必要★2
スレリンク(newsplus板)

294:名無しさん@介護・福祉板
14/02/21 17:05:34.88 VsMMDIBS.net
昨年にデイをやめた、無資格経歴3年の31歳だが、
介護業界にいることに限界を感じている。
特養の内定はもらったんだが、ハロワの職業訓練でプログラマーを目指すかどうかで
迷っている。
精神科通いながらなんとか務めていたくらいなので
特養でやっていける自信がない。
そしてプログラマーになれる自信もあまりない。
悩む。

295:名無しさん@介護・福祉板
14/02/22 14:16:27.43 Mv3E1tbY.net
事務職とか設備管理とかの仕事という道もある

296:名無しさん@介護・福祉板
14/02/23 15:00:35.87 EzgyqKPg.net
               ∩_
              〈〈〈 ヽ
      ____   〈⊃  }
     /⌒  ⌒\   |   |
   /( ●)  (●)\  !   !
  / :::::⌒(__人__)⌒:::::\|   l
  |     |r┬-|       |  / <こいつ最高にアホ
  \     ` ー'´     //
  / __        /
  (___)      /

297:名無しさん@介護・福祉板
14/02/24 10:42:56.23 r+QAt6sR.net
>>296
さっさと失せろベイビー

298:名無しさん@介護・福祉板
14/02/26 06:44:20.72 /6voYmuV.net
>>289
>ポイントは他業種への転職可能なスキルが身に着くかどうかなんだよ
>圧倒的にそこが、ほかの仕事とは違う
正にその通りなんだよ。
自分は50歳間際に失職して介護に流れたけれど、この業界しか知らない若者を見ていると
多分他の業界では勤まらないと思う。
出来ることならば他の業界を数年経験してから介護業界に来る方が良い。
介護業界は身体が元気なうちはある程度年取ってからでも就労は可能だ。
それから将来家族や子供が欲しかったら他の業界で独身の内に稼ぎまくれ。
残業や休日出勤には仕事に見合うそれなりの手当てが付くし、、良いお客が付き成績
上がれば売り上げ伸び報酬も上がる。
自由で束縛が無く体力が有る内に頑張らねば、家族を養える貯蓄は無理だ。
平均適なサラリーマンの年収は400万を勇に超えているという政府の発表。
介護業界に居たらそれを超えるには20年は勤めなくてはならない。
400万円未満では家も買えず子供を大学にも行かせられない。
配偶者の高報酬や親の資産に頼るのみになる。
だからまずは他業界を経験してくれ。
介護はその後でも十分に広い扉を開けて待っていてくれる。

299:名無しさん@介護・福祉板
14/02/26 12:12:14.16 5kWwCnCA.net
介護の現場でも特養や病院であれば
35歳で主任なら500万は稼ぐことができる、がそれ以上は無理
ケアマネや相談員の平均年収は正社員で350万程度
民間の地区本部長レベルでも600万以上は無理
民間で地区統括できる人間(すさまじい残業地獄を耐えられる)なら他業種で働いたほうがよい
つまり・・・そういうことだ

300:名無しさん@介護・福祉板
14/02/26 16:36:57.20 AUZ5LSie.net
死とはなにか
人間とは何だったのか
現場で見たいなら介護職
それで良いんちゃう?

301:名無しさん@介護・福祉板
14/02/26 23:53:52.65 2JttHadq.net
>>298
他業種に転職したくても、受からない場合は…。
前職が介護だと、中々雇ってもらえないし。

302:名無しさん@介護・福祉板
14/02/27 22:23:56.16 HeP+JiOL.net
東京五輪までは建設特需があるだろ。
最近は日当も25000円にアップしていると新聞の報道。
体力にさえ自身ありゃなんとかなる。
ただし、腰痛持ちは当然アウトな。

303:名無しさん@介護・福祉板
14/03/06 08:04:51.49 BskpPP6p.net
その採用する立場によって違う!

304:名無しさん@介護・福祉板
14/03/09 15:43:10.53 fbMvDEMa.net
このクソスレを相手するのにどれくらいの労力&費用を無駄にしたと思うか? >>1 よ?
クソスレを発見しクリックする。左クリック1回でマウス磨耗費用、1円、
アクセスし転送するのに、接続費、サーバ等の電力費を含めて、10円、
この発言を作成するのにかかった時間5分。時給3600円換算で、300円、
発言するのにキーボード磨耗、マウス磨耗費用として、6円、
発言をUPするのに、接続費、サーバ等の電力費を含めて、10円、
最後にブラウザの×ボタンを左クリック。マウス磨耗費用、1円、
スレ発見からブラウザ閉じるまでにかかった本パソコンの電力費、2円、
発言作成を除く、クソスレだけのために費やした時間2分、時給3600円換算で、120円。
総額 450円。たった1つのクソスレに 450円もの大金を浪費してしまう。
そりゃあ、日本経済がおかしくなるわけだ。クソスレは日本経済をダメにしてしまう。
>>1 はこれをどう受け止めているのか。小一時間問い詰めたい

305:名無しさん@介護・福祉板
14/03/16 12:23:50.14 vtNGwC9h.net
      __(⌒)__
        /::.:i iソ .::;;ヽ
       /::.⌒ i.j ⌒:::;;;ヽ
       /::( >)  (<);;ヽ
     /::.⌒(__人__)⌒.::::;;;;i
     (::.   |r┬-/  ..::;;;丿
      >::...  `ー'´..::::;;;イ
      !ヾ. ̄⌒__ ̄彡|
        iミ:::ミC= ≡..::: )
      |::::     ″. ´/
      |::::: ヽ    / /;|
      |::: ( '   ( .::;;;|
      |::: | ミ   .ヽ\|
      |::: 丶ヽ  ..:ヽ )

306:名無しさん@介護・福祉板
14/03/17 20:33:22.71 oKLalNYv.net
介護福祉士持ちのベテランでも45歳過ぎるとさすがに
書類選考で落とされるね。
もうあきらめてトラック運転手に転職したわ。

307:名無しさん@介護・福祉板
14/03/19 18:50:30.59 Xbl7mQig.net
トラック運転手のが選考大変ちゃうの?

308:名無しさん@介護・福祉板
14/03/20 02:40:06.95 ZPtlogAW.net
うんこの臭いが染み付く超底辺職から抜けて早く人間らしく生きろよ

309:名無しさん@介護・福祉板
14/03/28 19:47:03.47 4TrU3DPB.net
浮上

310:名無しさん@介護・福祉板
14/03/29 14:41:20.26 9ZiTzoC7.net
病院ではタバコ分煙か、敷地外で吸って下さい状態になっているのに、
今だに玄関でのタバコ。深夜帯は利用者のタバコスペースで数人プカプカ
管理者が台所でプカプカ、送迎者や営業車でプカプカ
サビ残当たり前で、愛煙家が多いんだろうけど。
そこんとこきっちりしているとこってグループホーム一か所しかなかった。
愛煙家には優しい職場だと思います。
私は、嫌煙家なので脱出しました。

311:名無しさん@介護・福祉板
14/04/05 00:33:01.12 iopVxZOm.net
脱出するのが夢ですが・・・

312:名無しさん@介護・福祉板
14/04/07 02:33:23.48 x/VJvgGz.net
介護職から脱出する前に何か努力してますか?
そこを聞きたい、特に20代30代の若い人に。
まあ何もやってないだろうけど・・・聞かなくとも分かるから。

313:名無しさん@介護・福祉板
14/04/07 06:23:09.01 yhmsgVA7.net
>>312
お前・・・余裕の無い人間を真近で見たことあるか?
俺も早く脱出したいよ
結婚とか家族を養うこと考えたらこんな仕事続けるわけがねえ
でも資格取るために学校行った時に奨励金借りてしまったらから辞めるに辞めれんし
もうストレスも限界だから今度無駄だけど借り元に泣きの電話入れる

314:名無しさん@介護・福祉板
14/04/09 16:08:16.39 qoYAPugi.net
介福取るまでは我慢した。
専門的な方法を学べば楽になるもんだと。
立派に見える先輩方に近づけるかと。
介護福祉士しかない先輩方と会社の底が見えただけでした。
こんなもんか。

315:名無しさん@介護・福祉板
14/04/10 01:56:52.57 fKpLuid7.net
ひとたび介護で職歴を汚してしまった以上、
二度とマトモな職にはつけまいよ。
生涯、介護で生きるしかないのさ。

316:名無しさん@介護・福祉板
14/04/14 11:41:33.84 gXU2ePoy.net
介護職はいろんな意味で社会が求める能力が欠如した方々のセーフティネットでは?
風俗でも採用されない女性と例えれば判りやすいか。

317:名無しさん@介護・福祉板
14/04/14 14:00:05.98 eTvA6Kmx.net
底辺高校どうにか卒業して、2年ほどブラブラして、
介護の仕事も2年ほどして職場でいじめられて辞めて、
ハロワの職業訓練で失業手当もらいながら福祉の学校で2年遊んで、
介護福祉士取って今年卒業してまたブラブラしてます。
相手いないけど早く結婚したいです。

318:名無しさん@介護・福祉板
14/04/14 19:01:42.95 YCO/q5dB.net
介護福祉士なんて名称独占資格でしょ?
名前だけってこと。そんなもの持ってないオバヘルが偉そうにしてるし。
もっとも医者とかの業務独占資格みたくして、
「おむつ交換は資格がないとダメ」なんて笑っちゃうけど。

319:名無しさん@介護・福祉板
14/04/14 19:56:40.64 IQgW/T52.net
業務独占にしたら一般家庭で介護することが一切禁止されるんですが?

320:名無しさん@介護・福祉板
14/04/14 20:40:23.56 YCO/q5dB.net
なんでよ。違うわよ。無資格の他人がやったらダメな注射も家族ならうてるんだよ。
家庭の介護って家事じゃん。やって当然。手料理作るのに調理士の資格いるの?って話。

321:名無しさん@介護・福祉板
14/04/14 20:51:14.43 IQgW/T52.net
自己注射は例外の薬品を除いて禁止されてる違法行為ですけど?
基本的な勉強からやり直したら?

322:名無しさん@介護・福祉板
14/04/14 21:01:18.57 YCO/q5dB.net
例外の薬剤なら打てるんでしょ?打てるじゃん、注射。
100%打てないんならからんでよ。

323:名無しさん@介護・福祉板
14/04/14 21:36:34.04 IQgW/T52.net
例外薬品も家族じゃ無いと打てません
バカ丸出しだな

324:名無しさん@介護・福祉板
14/04/14 21:40:20.26 YCO/q5dB.net
あーもうやめる。短大で福祉士取ったけどくその役にも立たない。
面接受かったから風俗行くわ。2年予定で身を粉にして働くつもり。
同レベルのくそ仕事だけど、収入は介護とは雲泥の差。介護は泥。
履歴書空白期間は祖母の介護してましたってことで桶www

325:名無しさん@介護・福祉板
14/04/14 21:44:54.03 YCO/q5dB.net
>>323
バカはそっちだろ。>>318からの文脈読めよ。家族じゃない介護職は他人に注射が打てないって書いたのよ。
あんた介護職?だとしたらあたし以上にバカなのよね。文章に句読点も付けられないバカ。

326:名無しさん@介護・福祉板
14/04/14 21:54:01.81 IQgW/T52.net
あたし君は安価まともに打てるようになるまでROMろうね

327:名無しさん@介護・福祉板
14/04/14 21:57:26.99 YCO/q5dB.net
安価だって。やっぱ介護系は安価だわ。

328:名無しさん@介護・福祉板
14/04/14 22:02:05.63 pRG9Ket1.net
今日もおっさん同士の喧嘩ありがとうございました

329:名無しさん@介護・福祉板
14/04/14 22:03:37.86 YCO/q5dB.net
介護職の方も、もとい、介護職の方しか見てないスレだから書くけど、
さっさとおさらばした方がいいよ、こんなとこ。
貧困層になるべく切磋琢磨してナマポ貰った方が百倍マシ。
てなことで、おさらばバイバイさようなら。

330:名無しさん@介護・福祉板
14/04/14 22:03:58.65 CCF8tq5e.net
本当に介護職って「社会の矛盾(いくらやっても低水準の生活)・人間の不条理(子は親の介護を他人に丸投げ)」を
はっきり表している「仕事・職業」だよ!

331:名無しさん@介護・福祉板
14/04/14 23:42:22.87 7TxUdygX.net
頭悪いし何の取柄もないから介護で拾ってもらえてると思うよ
給料倍額とか騒いでるけど
そんなことしたらまともな人材が来て俺らはまっさきにリストラ

332:名無しさん@介護・福祉板
14/04/15 13:31:04.55 X4cvCNRu.net
介福持ってる人も最初はICFがどうの人間の尊厳がどうのって言ってるけど、
結局オバヘルと低収入に潰されて精神病んで無気力になって辞めていくからな。

333:名無しさん@介護・福祉板
14/04/15 15:01:36.36 ihJmPZpp.net
>>6
ダサすぎじゃん( ´ ▽ ` )ノ

334:名無しさん@介護・福祉板
14/04/15 17:19:21.02 f9X4v60C.net
1年ほど特養いていかげん我慢できずに辞めてスーパーの品出しのバイトしてるが、
こっちのほうが精神的体力的にめちゃくちゃ楽だし給料はそう変わらない。

335:名無しさん@介護・福祉板
14/04/18 19:58:56.30 P+2TlkmN.net
自分も介護業界から抜け出したいが何か転職に有利な資格とかある?

336:名無しさん@介護・福祉板
14/04/18 20:47:13.18 vXS40pdZ.net
資格より年齢じゃない?

337:名無しさん@介護・福祉板
14/04/19 09:31:13.72 lZmQfNf2.net
>>336
まだ20代前半だから助かったわ
金貯めて大学でも入ろうかな・・・

338:名無しさん@介護・福祉板
14/04/19 12:05:13.40 kDu8TKxu.net
あんまりオススメはできないがな
大学奨学金借りて超必死スケジュールにして2年で単位取り終わらせるくらいのペースで通って
3年生の時に就活して受かったら在籍しつつ普通に働く位しないとダメ
普通に大学通ったら4年後だから20代前半という強みも消えて
30手前大卒職歴は介護を数年って言う強みが一切ないゴミにしかならない
福祉大学通って社会福祉士とって介福社福ケアマネって固めてまた介護とかなら良いかもね

339:名無しさん@介護・福祉板
14/04/19 14:54:31.18 PLmtNF7P.net
同じ汚れ仕事なら看護に行けば?
あるいは汚れ仕事ではないPT、OT、ST

340:名無しさん@介護・福祉板
14/04/19 23:06:44.53 3tKUtDsC.net
不正選挙のカラクリ .
URLリンク(www.youtube.com)

341:名無しさん@介護・福祉板
14/04/20 02:04:48.09 V+aNGvz0.net
>>338
社福・精福なんぞ、通信制大学で十分だろ。
それこそワザワザ通学へ行く意味はない。
付け加えれば、今や社福・精福・ケアマネも完全に飽和状態。
今さら資格だけ取っても、殆ど意味ないね。

342:名無しさん@介護・福祉板
14/04/20 22:14:08.05 YtMoim/p.net
福祉が変わるには異業種の力が必要
新卒でこんなとこ来てずっといたら頭おかしくなる
それでも、もし福祉やりたいのであったら一回は外出てボコボコにされるが良い
そして戻れ
まあ、出たら外のが面白くて戻らないだろうがなw
交通の便が良くなった田舎と一緒
中途じゃ待遇ヤバく入ってこないだろうな
待遇良くてもキャリア潰れるし来ないだろうw
新しい風が吹かない永遠に湿った場所

343:名無しさん@介護・福祉板
14/04/21 00:16:29.82 gTYYiRRv.net
>>332
実は介護現場で人材育成で困っているのは、そういう人材がいるからかな。
不要な人材ばかりが残ってるからこそ、人手が足りないわけで・・・欲しい人材ほど
どこかへ行ってしまう。
いっそうリストラしても良いんだけど、人材補充にも困るから仕方なく置いてるだけとか
悪循環ばかり。中途採用の人間は基本一年更新の臨時職員で良いかねぇ

344:名無しさん@介護・福祉板
14/04/21 13:52:03.68 dJ5o64rK.net
31~50点の群れで構成し、
30点以下の人を排除しつつ、
51点以上の人が着たら英才教育(←)して幹部候補にする。
70点以上の人は来ない。
水は流れるから腐らない。腐った水は捨てる。

345:名無しさん@介護・福祉板
14/04/21 15:58:54.30 C6HPmNl+.net
【韓国船沈没】乗組員に関する と ん で も な い 事 実 が発覚!!! 
こんな奴ら雇った船会社も責任重大だろ…
URLリンク(www.news-us.jp)

346:名無しさん@介護・福祉板
14/04/21 20:13:09.55 2onXZIIb.net
大学進学考えてるものです
助言ありがとうございます


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch