【介護の平均】年収207万円【以上ある?】at WELFARE
【介護の平均】年収207万円【以上ある?】 - 暇つぶし2ch676:名無しさん@介護・福祉板
17/01/27 02:27:39.34 0JE9wQls.net
>>675
ありがとう
控除額6万五千円はキツいなぁ(×_×;)

677:名無しさん@介護・福祉板
17/01/27 02:28:19.98 iTp5xYog.net
>>673
誇りを持って仕事か。俺も今の所ではないだろうな。今の公務員の施設って民営に変わる傾向があるけど、もしうちの施設が民営になって公務員じゃなくなったら、給料下がるし俺絶対辞めるから。
やっぱ高い給料をもらって初めて誇りを持って仕事出来るんじゃないかな。
誇りだけじゃ嫁と子ども養えんしな。

678:名無しさん@介護・福祉板
17/01/27 02:30:53.54 KplM0H1T.net
>>677
まぁその通りだな
給料がそれなりにないと誇りはもてないか
オーストラリアの友だち38万くらい貰ってるらしいからなー
日本はどうにかならんのかいーー

679:名無しさん@介護・福祉板
17/01/27 02:38:52.13 iTp5xYog.net
>>678
オーストラリアは物価が高いイメージだから38万て多いのか少ないのかよくわからない。
日本の介護が底辺や安給って言われだしたのって介護保険始まってからだよね。
措置時代に戻したらいいのに。財政も負担が減る、職員の給料も上がるでwin-winじゃん。

680:名無しさん@介護・福祉板
17/01/27 05:44:03.01 7B8yCCQQ.net
>>663
俺んとこは
基本給206000
住宅手当10000
夜勤手当70000
扶養手当16000
早遅手当4000
時間外15000
だったな。

681:名無しさん@介護・福祉板
17/01/27 08:56:02.47 KplM0H1T.net
>>679
レストランはすごく高い
スーパーは日本と同じ
税金は10% で生鮮食品とか、家買う時とか
税金掛からない
所得税が、高い!
けど、老後は老人ホームとか、在宅支援受けるのに
お金はかからないから
オーストラリアの若い人は老後の心配をあまりしないで
結構お金使うって言ってたよ
人によると思うけどさ!
結局日本とあんまり変わらない物価で
給料は高い

682:名無しさん@介護・福祉板
17/01/27 08:57:13.60 KplM0H1T.net
>>680
現場の介護職として働いてて基本給20万超えるのは高いな
何年目?

683:名無しさん@介護・福祉板
17/01/27 09:16:19.39 7B8yCCQQ.net
>>682
介護職は5年目
今の施設は転職して1年目

684:名無しさん@介護・福祉板
17/01/27 10:25:38.70 KplM0H1T.net
>>683
高いな
処遇改善手当はないの?

685:名無しさん@介護・福祉板
17/01/27 12:15:24.56 7B8yCCQQ.net
>>684
改善手当はボーナスの時にボーナスとは別に支給される。
去年は改善加算22万支給+ボーナス74万だった

686:名無しさん@介護・福祉板
17/02/01 01:48:13.92 bZvq7U31.net


687:名無しさん@介護・福祉板
17/02/01 21:20:25.80 lmTlxX++.net
大手
【マーチレベル】エーザイ 賞与11ヶ月
【マーチレベル】大鵬薬品 賞与10ヶ月
【マーチレベル】積水ハウス 賞与10ヶ月
【早慶レベル】第一三共 賞与10ヶ月
【早慶レベル】アステラス製薬 賞与10ヶ月
【マーチレベル】ファイザー 賞与10ヶ月
【早慶レベル】武田薬品 賞与10ヶ月
【マーチ~早慶レベル】資生堂 賞与9ヶ月
【マーチレベル】味の素 賞与8ヶ月
【マーチ~早慶レベル】東京海上日動 賞与8ヶ月
中堅どころ
【ニッコマ~成蹊レベル】小野薬品 賞与8ヶ月
【ニッコマ~成蹊レベル】持田製薬 賞与8ヶ月
【ニッコマ~成蹊レベル】日本コカコーラ 賞与8ヶ月
【ニッコマ~成蹊レベル】JFEケミカル 賞与8ヶ月

大卒初任給
【マーチレベル】野村證券 650万円(大卒歳)
【ニッコマ~成蹊レベル】日本コカコーラ 550万(大卒22歳)
【看護師レベル】看護師 540万(慶應病院、看護短大卒21歳)

VS
【中卒専用】サニーライフ(川島コーポレーション)
賞与1ヵ月づつ⇒ただし1日休んだだけで大幅に削られる、入社時の健康診断費用も従業員負担の労働安全衛生法違反行為
サービス出勤、サービス残業しまくりの労働基準法違反
年間休日107日、従業員も手を染めまくり犯罪行為に手を貸す、離職率90%以上
公正取引委員会による有料老人ホームに関する不当表示規制・景表法4条1項3号違反、川島輝樹独断による解雇常態化による、訴訟

688:名無しさん@介護・福祉板
17/02/04 04:35:05.99 tVIiNcDO.net
オレ、32歳男、Fラン大学卒で介護福祉士持ち、デイ5年目で年収は350万。。
茄子×2ヶ月で低すぎて草も生えないm(_ _;)m

689:名無しさん@介護・福祉板
17/02/04 07:05:25.25 hzBZDW4c.net
>>688
デイなら十分な年収かと

690:名無しさん@介護・福祉板
17/02/04 09:53:54.00 EDaNZuOw.net
>>688
俺27歳介護福祉士持ち
施設5年目で年収420万
茄子3.5+改善加算で96万はでかい

691:名無しさん@介護・福祉板
17/02/04 11:16:55.68 XZmHGM2o.net
今年561万円
日勤のみ夜勤なし管理者

692:名無しさん@介護・福祉板
17/02/04 13:00:23.99 wG36W1oy.net
副施設長
ケアマネ兼相談員で総支給27万。ボーナスは10万が年2回。施設長は毎日遊んでるから行政関係の書類は全部おれ。現場が足りない時は手伝うし通院もやってるし、副施設長になって3ヶ月で9人入居させてこの給料とかもう限界だわ。

693:名無しさん@介護・福祉板
17/02/04 15:32:11.63 kXh1CsJZ.net
養護老人ホーム 1年目 年収370万

694:名無しさん@介護・福祉板
17/02/05 23:05:43.89 aH5/5lHy.net
【社会】介護福祉士、希望者が半減 受験資格に450時間の研修©2ch.net
URLリンク(d) aily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1486303141/

695:名無しさん@介護・福祉板
17/02/05 23:13:44.34 z+Hkznax.net
だいたい給料の事に文句あるなら
そもそも介護業界で働かなきゃいいのに
給料安い事なんか初めから世間一般常識なんだしさ(^O^)

696:名無しさん@介護・福祉板
17/02/06 10:26:21.68 OvQSrQg3.net
介護職は公衆便所
誰がくそして金払う

697:名無しさん@介護・福祉板
17/02/08 11:48:13.10 MGuE51Hn.net
総支給額
235000×12
夏ボーナス220000
冬ボーナス220000
処遇170000×2
で、360万ぐらいかな。

698:名無しさん@介護・福祉板
17/02/08 13:51:38.83 URIzzZLK.net
>>697
サ責?

699:名無しさん@介護・福祉板
17/02/08 15:46:09.94 i8Ff20qI.net
地方では正社員で12~13万とか普通にあるからこのスレ見るとぶったまげるな
大阪、埼玉、東京とかは県が独自に給与に上乗せしてるんだっけ?
だから高くなったみたいのを何かのニュースか記事で見た事ある気がする

700:名無しさん@介護・福祉板
17/02/10 02:30:19.34 yedcGjr1.net
>>699
埼玉だけど、そんなの聞いたことないな
俺が知らないだけかな

701:名無しさん@介護・福祉板
17/02/10 08:28:37.66 bTTqgDM5.net
北九州も決まったな
北九州では他県に離れていく若者に北九州に残って貰うため、年間900名の定住若者(1年以上が条件)に年54万円の支援金?が支給される事になった
とのニュースが昨日放送されてた
幾つかの職業名出てたけどその中に介護士が含まれてた
単純計算で月44500円程度のアップか
これはデカいな

702:名無しさん@介護・福祉板
17/02/10 13:52:01.21 +n0/nvT1.net
>>701
違う。毎年度300名の3年間で合計900名の市内の中小企業に就職する学生が対象。
3年間で54万だから1ヶ月1万5千円支給される。
それにこれは奨学金の肩代わりをすることを目的とした制度だから奨学金利用してないやつはない。

703:名無しさん@介護・福祉板
17/02/10 21:17:44.68 sx2NVh61.net
駄目じゃん。

704:名無しさん@介護・福祉板
17/02/10 21:18:13.69 sx2NVh61.net
介護士やらせたいなら必要な支給額が一桁違う。

705:名無しさん@介護・福祉板
17/02/12 13:06:11.51 g73mLjl2.net
【介護】介護施設の9割近くが24時間を2交代の勤務 長時間労働に苦しむ職員たち [無断転載禁止]©2ch.net
スレリンク(bizplus板)

706:名無しさん@介護・福祉板
17/02/12 17:25:54.25 J8kBYYXR.net
介護福祉士、ケアマネジャー、社会福祉士の資格があり居宅の管理者だが手取り17万だ。
夢がないよなー。

707:名無しさん@介護・福祉板
17/02/12 17:39:21.70 f9fbQjNp.net
>>706
仕方ないよ、給与を額面ではなく手取りで話してるようではさ

708:名無しさん@介護・福祉板
17/02/12 17:59:54.34 J8kBYYXR.net
>>707
そうだな!仕方ないな!

709:名無しさん@介護・福祉板
17/02/12 19:28:31.14 lUA0sH79.net
>>706
低すぎないか?

710:名無しさん@介護・福祉板
17/02/12 20:36:07.65 J8kBYYXR.net
>>709
そうなんだ。
しかし、給料以外は大満足なんだ。だから転職に踏み切れず辛いんだ。しかも、ボーナスもなしだ。

711:名無しさん@介護・福祉板
17/02/12 21:02:52.98 MYWWhpcx.net
年収ならなんとか300万だな

712:名無しさん@介護・福祉板
17/02/12 21:24:09.74 8psbjE/m.net
介福持ちで手取り13万円の俺が通りますよ
つっても給与17万とボーナス+処遇改善合わせて50万近くあるから
なんだかんだ年収240~250万はあるんだよな
無駄にデカイだけの法人だと思ってだが意外と貰ってたんだな俺は
業界トップのニチイが平均年収304万円だし…
自分が恵まれてないというのは錯覚だった可能性

713:名無しさん@介護・福祉板
17/02/12 21:28:42.12 Fo7pdxrR.net
ボーナスなしなのはアルバイトか派遣だからじゃないの?
正社員で探せばボーナスあるとこばっかでしょ

714:名無しさん@介護・福祉板
17/02/12 21:29:21.71 4iJQhzlK.net
>>712
お、おぅ(ㆀ˘・з・˘)

715:名無しさん@介護・福祉板
17/02/12 23:18:53.66 ls3nmXGp.net
額面560万円
ケアマネ管理者夜勤なし

716:名無しさん@介護・福祉板
17/02/12 23:34:58.07 heQ6vE85.net
>>16
何歳までできそう?

717:名無しさん@介護・福祉板
17/02/13 07:38:11.75 lhHXG/GZ.net
>>712
安いわ。

718:名無しさん@介護・福祉板
17/02/13 07:52:28.85 Ck3UxGgY.net
地方だと、夜勤手当3000円の老健があるからな。もちろん100床超え。

719:名無しさん@介護・福祉板
17/02/13 07:55:33.09 lhHXG/GZ.net
最低でも夜勤手当は1回1万じゃないとやってられんわ。

720:名無しさん@介護・福祉板
17/02/13 08:03:14.92 qQMsAixD.net
てか今時、正職員の介護でも207万なんてところあるの?
確実にブラックだよ。自分は地方だけどその年収で見つける方が難しいと思う。
250~300は少なくてもある。

721:名無しさん@介護・福祉板
17/02/13 08:28:47.85 lhHXG/GZ.net
>>720
無資格未経験で夜勤やってなかった時で230万はもらってたな。
月16万で茄子も38万

722:名無しさん@介護・福祉板
17/02/13 09:55:56.79 6RhD+3lE.net
>>720
残業なかったら俺そのくらいだ

723:名無しさん@介護・福祉板
17/02/13 09:55:57.29 47pbvonn.net
九州1の大都市福岡(北九州含)でさえ正社員で13万とかある(手当が入ってるかしらんが)
月18万程度の募集が多く、20万以上の募集自体が少ないが
福岡でそれなんだから他の九州の県ならもっと低い募集が普通に存在するだろな
東北とか北海道も安いんじゃないかな、知らんけど

724:名無しさん@介護・福祉板
17/02/13 23:34:07.16 Ra/pBwF9.net
>>712
もう少し給料良い施設周りにないの?

725:名無しさん@介護・福祉板
17/04/11 16:38:04.97 eQeH3p/4.net
時給1200円 年2回寸志で各4万ぐらい

就労利用者の賞与が多い人で5~6万あるから非常勤職員の方が安いです

726:名無しさん@介護・福祉板
17/04/11 17:08:09.17 m1neUEno.net
時給1200円で何が不満なの?時間を1200円で買ってもらってるんでしょ?
管理者とかオーナーとか、時給を安くして、配置基準クリアの為に長時間労働
してんじゃねぇの?文句言いすぎだろ

727:名無しさん@介護・福祉板
17/04/11 20:15:47.35 904F0X6V.net
???

728:名無しさん@介護・福祉板
17/05/24 23:09:21.65 LLsKpri8.net
時給720円×8時間+サービス残業一日平均三時間。
土日祝日利用者宅からの呼び出しまくられで今のところ四月一日から休みなし。
休日出勤はもちろん無給。
これでも長崎県ではまだマシな方。

729:名無しさん@介護・福祉板
17/05/24 23:22:45.64 atQAn5l/.net
もう生きてる意味なし
安楽したい

730:名無しさん@介護・福祉板
17/05/27 17:12:38.71 M6K/HEee.net
自分は非常勤支援員ですがちょうどこのくらいの年収ですよ

731:名無しさん@介護・福祉板
17/05/28 04:01:08.12 53t+iWsf.net
【介福】高門卒Fランクは人間の形したゴミ【看護】
スレリンク(welfare板)

732:名無しさん@介護・福祉板
17/05/29 20:31:13.48 2bKhCiwe.net
介護職を辞めたい人 72人目
スレリンク(welfare板)
介護職を辞めたい人 72人目
スレリンク(welfare板)
介護職を辞めたい人 72人目
スレリンク(welfare板)
介護職を辞めたい人 72人目
スレリンク(welfare板)
介護職を辞めたい人 72人目
スレリンク(welfare板)

733:名無しさん@介護・福祉板
17/07/02 00:15:15.17 ituG010o.net
処遇改善手当を一人月5万も出してんのに13万とか何処に消えてんのと思うわ。
20万越えない施設は強制閉鎖しろよ。

734:名無しさん@介護・福祉板
17/07/03 08:05:20.07 k4f1q3qn.net
まったくだ。

735:名無しさん@介護・福祉板
17/08/18 09:34:30.33 CBRxlXhD.net
基本給を安く抑えてないと何か怪我した時傷病手当金が高く付くでしょう。
国ぐるみで給与を抑えてんのよ

736:名無しさん@介護・福祉板
17/08/18 09:44:05.68 NoRFNkWb.net
基本給215600円+その他手当諸々で月28-30

737:名無しさん@介護・福祉板
17/08/18 09:54:02.40 0+T9pnEJ.net
処遇改善って5万も出てるの?
年に60000万ぐらいしかもらってないよ

738:名無しさん@介護・福祉板
17/08/18 10:20:19.64 NoRFNkWb.net
>>737
6億は貰いすぎだろ

739:名無しさん@介護・福祉板
17/10/04 11:05:01.73 WtKr+GJp.net
>>50
死亡事故裁判の結果を見ると、賠償は施設と介護員の両方に同じぐらいの金額になってるな。
保険に入っていると、両方大丈夫とのこと。

740:名無しさん@介護・福祉板
17/12/11 15:13:02.35 7DNIWEON.net
あるはずない

741:名無しさん@介護・福祉板
18/02/10 16:24:54.19 jNTnWB+u.net
処遇が全く改善されていない

742:名無しさん@介護・福祉板
18/02/25 01:21:59.84 NMfDN6Rt.net
1年目で額面は260万くらいだった。

743:名無しさん@介護・福祉板
18/04/04 17:02:09.34 sTwuZQWq.net
【社会】介護職月給、1万2200円増 人材不足で処遇改善―厚労省

744:名無しさん@介護・福祉板
18/04/04 19:38:50.80 f1u79Q4E.net
昨年度額面570くらい

745:名無しさん@介護・福祉板
18/04/05 01:52:37.72 mVtF+dU/.net
>>743
月給で5万10万改善されて漸く人並みだろ・・・。

746:名無しさん@介護・福祉板
18/04/12 01:39:16.44 uMbbXji/.net
ソースをもってきた
URLリンク(masakuraudo2.com)

747:名無しさん@介護・福祉板
18/04/12 07:52:16.47 J2UDNyJb.net
福祉での年収150万ぐらいしかない。。。
まあ週30時間労働だが。。。
副業で+150万
合計300万ぐらいかな

748:名無しさん@介護・福祉板
18/05/03 11:12:55.17 MAhn8rgU.net
年齢:30歳
勤務年数:2年
手取:35~50万(夜勤込)
店長候補や幹部になると1000マンとか。。。ま?
URLリンク(sp.fenixjob.jp)

749:名無しさん@介護・福祉板
18/05/03 11:26:34.04 NmoAjNdE.net
150万ぐらいですね
180万あればもっと楽な生活が出来るのに・・・

750:名無しさん@介護・福祉板
18/05/14 07:37:30.24 VqFaI1cD.net
一般人がたまに全盲の人の手を引いたり介護するとかっこいいってなるけど
介護士が介護してるとバカにされる不思議。

751:名無しさん@介護・福祉板
18/05/14 19:27:00.87 7QUudsjP.net
それをいったらボランティアさんだって
介護士「またメン〇ラさんが来たか。。。」
私ってボラして偉いでしょ、職員さんはもっと私に感謝してくださいオーラが凄い人いる。。。

752:名無しさん@介護・福祉板
18/05/18 20:26:20.48 le9lWEGo.net
昨年は年収180万ぐらいでした

753:名無しさん@介護・福祉板
18/05/19 07:14:01.69 9K4VedxY.net
昨年税込410万。毎年10万程度必ず上がっていく。

754:名無しさん@介護・福祉板
18/05/23 04:53:42.87 OopaDz2L.net
(伝説勇者) 電伝万△神:URLリンク(twitter.com)
 あの天満屋グループの行政処分を受けた警備会社:山陽セフティが残業代未払いで集団訴訟になってるって本当ですか?
天満屋以外の天満屋グループの会社は皆ボーナスも退職金も無いって聞いたんですが、残業代すら支払わないってことですか?
 高額給料で評判のいい今北産業本部の社長兼マラソン陸上部・柔道部監督のキボンにより
勝ち組エリート天満屋グループ・ハピータウン・ハピーズストアのブラックカード充実組をまとめてアプリで処分してみた!!
URLリンク(twitter.com)
オッフww これはもう事件レベルでしょ 電伝万△神 ktkr!!

755:名無しさん@介護・福祉板
18/06/07 00:05:32.22 SIKiMSos.net
介護福祉士
全員で18名のGH
夜勤は2名(1階2階)交代がないから仮眠時間はない
夜勤月4回
介護歴4年
額面320万円

756:名無しさん@介護・福祉板
18/06/09 23:27:29.88 v2VkAFDw.net
年齢 32
年収 500万(ボーナス年100万ちょい)
勤務年数10年
職種 地方公務員
学歴 Fラン大
毎年きっちり昇給するし、低学歴田舎でこの年収は勝ちかなと思う。

757:名無しさん@介護・福祉板
18/06/11 02:49:39.39 BFiNkhQy.net
>>756
うらやましい

758:名無しさん@介護・福祉板
18/06/21 21:41:49.00 xzOI3zlC.net
処遇改善手当
もらえたりもらえなかったり
するのは何故?

759:名無しさん@介護・福祉板
18/06/21 22:16:43.37 drrYWe6h.net
公務員なら福祉職でも10年で500万届くの?
福祉職でないなら書き込む意味ないけど?

760:名無しさん@介護・福祉板
18/06/21 22:35:54.60 4FCi12EL.net
グルホケアマネで去年は年収400ちょいだった
全く足りないわ…

761:名無しさん@介護・福祉板
18/06/21 22:53:07.90 I2c7EZKt.net
特養介護職員です経験15年 税込年収
470万 処遇がそのうち60万 処遇改善がなかったら400万は厳しかった。

762:名無しさん@介護・福祉板
18/06/22 00:02:24.03 TBMWNJ7m.net
老健、現場兼任の施設ケアマネ
昨年度の税込み年収510万弱
処遇改善手当が年6万ほど。処遇改善のお陰でギリ500万いったわ

763:名無しさん@介護・福祉板
18/06/22 00:52:07.05 8V7yNtZv.net
やっぱり、給料聞くと老健とかに戻った方がいいのかなあ
グルホケアマネ楽なんだけどなぁ

764:名無しさん@介護・福祉板
18/06/22 04:23:00.07 tAlctfND.net
>>758
処遇改善という項目で出すのと
給料やボーナスに上乗せなんかもある
基本介護員のためのものだから
相談員やケアマネには出ない(出しているところもある)

765:名無しさん@介護・福祉板
18/06/22 10:18:57.91 EOe8gY4R.net
給料いい人が多いね
年間休日はどれくらいですか?

766:名無しさん@介護・福祉板
18/06/22 10:41:28.23 8V7yNtZv.net
>>765
108日と有休(人員次第)

767:名無しさん@介護・福祉板
18/06/22 10:55:55.51 g2wdsQk7.net
このスレの最初の方見てると介護の給与上がったなぁと痛感する

768:名無しさん@介護・福祉板
18/06/22 11:44:15.69 X7YLFz6Y.net
>>765
757だけど、年間休日120日以上+有給それなり
残業は月5~15時間くらい、夜勤(16時間)は多くても尽きる4回まで
大型連休は取りにくいけど3連休なら普通に取れる

769:名無しさん@介護・福祉板
18/06/22 11:55:10.51 g2wdsQk7.net
>>768
羨まし過ぎる

770:名無しさん@介護・福祉板
18/06/22 12:24:11.14 ptt0YDa7.net
>>768
偉い人なの?

771:名無しさん@介護・福祉板
18/06/22 12:28:13.90 TcrAZStc.net
夜勤ありなら主任までか?

772:名無しさん@介護・福祉板
18/06/22 12:30:40.42 7h10Alfv.net
>>1
知的障害者グループホーム正職員社会福祉士もち。税込155000円ボーナスなし税込年収186万円、障害者グループホームとしたら普通

773:名無しさん@介護・福祉板
18/06/22 12:30:56.25 X7YLFz6Y.net
>>769
都市部だと以前に比べ条件良くなっているみたいだし、探せば良いところもあるよ
>>770
平だよ

774:名無しさん@介護・福祉板
18/06/22 12:46:22.91 g2wdsQk7.net
俺も頑張って続けてケアマネ目指そう

775:名無しさん@介護・福祉板
18/06/22 17:17:47.01 S2zuqq0N.net
介護福祉士の8万円賃上げ 年内に結論 厚労省
URLリンク(news.joint-kaigo.com)

776:名無しさん@介護・福祉板
18/06/23 00:34:51.65 uh6q52AA.net
>>759
地方によって差はあるけど、うちの公務員の介護職だと10年で500万は厳しい。15年くらいで500万ギリいくくらい。ちなみに処遇改善はなしもらってないです。

777:名無しさん@介護・福祉板
18/06/24 20:51:18.96 pswh6gvq.net
今年度は30万×14回=420万。いくら残業しても、休出してもかわりなし。疲れるけど辛くはない

778:名無しさん@介護・福祉板
18/06/25 15:24:26.69 ucu8RTbp.net
αge

779:居宅ケアマネ
18/07/05 20:23:00.63 El6thNPh.net
昨年度は約600万弱
一昨年度より微増
600万の壁はこえたいなぁ…

780:名無しさん@介護・福祉板
18/07/05 23:43:17.56 cRJX/SM4.net
介護業界福祉では90%ありません

781:名無しさん@介護・福祉板
18/07/05 23:44:54.70 cRJX/SM4.net
>>779
嘘をつくな400万円が40年やったところてマックスだ

782:名無しさん@介護・福祉板
18/07/06 00:07:47.54 G4cv8p3B.net
600万なんて施設長だけですけど?

783:名無しさん@介護・福祉板
18/07/06 01:57:13.93 xIwNJgWb.net
俺、役職無く平だけど600あったぞ

784:名無しさん@介護・福祉板
18/07/06 08:14:14.16 jiDvoznT.net
税金払ってない社会福祉法人で、加算Ⅰ取っていてケアマネ10人くらいいる事業所の管理者なら600以上貰える

785:居宅ケアマネ
18/07/06 08:20:55.05 jENqOmeE.net
悪いが事実なのですよ…
その10%に恐らく入るんです。
役職とオンコール手当、残業代込みで約580万。
600と数字的には20万しか変わらないが、見栄え的に違うからね。
去年も源泉徴収票どこかで貼ったが、嘘だの反応ばかり。
もらえるとこはもらえるのだよ、特に都市部は。

786:名無しさん@介護・福祉板
18/07/06 08:43:45.32 yL4UD0Ky.net
公務員準拠の法人ですか?

787:名無しさん@介護・福祉板
18/07/06 11:20:32.27 wfb6sqKu.net
平で600万なら施設長は1000万かwww

788:名無しさん@介護・福祉板
18/07/06 12:08:02.96 mcSnaq8Z.net
>>785
都市部は地域手当出るから良いね
都内だと20%だし
自分とこは地域手当すら出ないど田舎だわorz
都内にある同法人の施設だと地域手当20%+住宅手当で今より100万は多く貰えるのにな
>>783
良いな
こっちはど田舎の平で500万だったわ
やっぱり地域手当の差は大きいよなー
>>786
自分の所は国家公務員福祉職に準ずる給与福利厚生だわ

789:居宅ケアマネ
18/07/06 18:42:19.46 jENqOmeE.net
うちは医療法人だね。そっち準拠だから役職者はやや高めなのかもしれん。が、役職者でそんなもんだからね、ヒラの時はクソ安かったし、近隣の同業者でも給与高いとこもあるみたい。
近隣から移ってきた人はウチは安い言うてるしね。
これ以上の昇進は見込めなさそうだし、今後は頭打ちかな…

790:居宅ケアマネ
18/07/06 18:43:22.84 jENqOmeE.net
まあ夜勤なくてそんだけ貰えれば良いとも言えるかもしれん

791:名無しさん@介護・福祉板
18/07/07 13:22:02.89 J1Pl7hPw.net
●自動車普通免許
  合格率72%
  受験者はほぼ全国民(平均偏差値50付近)
●介護福祉士
  合格率75%
  受験者はウンコ拭くぐらいしかできない日本の底辺(平均偏差値35未満)
  ↑
なんなの?この介護福祉士とか言う恥ずかしい資格wwwwwwwwwww
日本の底辺バカしか受験してないのに合格率75%とかwwwwww
実施する意味あるの?

792:名無しさん@介護・福祉板
18/08/09 06:22:29.42 TRb1Ze1a.net
■平成29年 公認会計士試験大学別合格者数
URLリンク(www.cpa-tomonkai.jp)
①慶應義塾  157名
②早稲田大  111名
③明治大学   84名
④中央大学   77名
⑤東京大学   50名
⑥京都大学   48名
⑦一橋大学   36名
⑧立命館大   31名
⑨神戸大学   29名
⑨専修大学   29名

793:名無しさん@介護・福祉板
18/10/02 20:26:33.02 Jvs9uQO4.net
友達から教えてもらった嘘みたいに金の生る木を作れる方法
暇な人は見てみるといいかもしれません
おもしろいことみつかるかもよぉ『羽山のサユレイザ』ってなんぞ?
YAI

794:名無しさん@介護・福祉板
19/01/31 23:44:01.01 1QoBgAv8.net
削除依頼
5ちゃんねる全体の以下の文の削除をお願いいたします。
友達から教えてもらった嘘みたいに金の生る木を作れる方法
暇な人は見てみるといいかもしれません
おもしろいことみつかるかもよぉ『羽山のサユレイザ』ってなんぞ?

795:名無しさん@介護・福祉板
19/03/24 21:43:42.73 eKXvvPz/.net
4階クソ犬二匹藤田うるせえぞ!

796:名無しさん@介護・福祉板
19/04/08 21:36:04.11 cE9Roz/M.net
地方の介護職してた時は総支給12万とかだったけど、今はケアマネとって、ワンチャン狙って都市部の居宅の管理者してるけど去年年収510万あった。でも今の法人ではここが頭打ちかなって思う。

797:名無しさん@介護・福祉板
19/04/23 13:10:52.51 umfKtq8P.net
【職】介護職員「やめたい」6割 「仕事つらい」「賃金安い」
スレリンク(newsplus板)

798:名無しさん@介護・福祉板
19/09/21 16:06:25.37 9dBfi4S5.net
介護歴9年
介護福祉士 ケアマネ持ちの社会福祉法人
課長職
基本給300000
役職手当90000
賞与600000×2回で年収600弱
社会福祉法人の役職が給与良いのは法人税考えたら当たり前なのに、
大手民間の施設長とかで満足してる奴多すぎ。
人は居ないし、激務だし、売上のみだし、
年収も450万円位しかいかない。

799:名無しさん@介護・福祉板
19/09/21 22:26:23.71 caFxHTiX.net
昨日れいわ新選組のツイキャスで、介護職に対してアニメアイコンのニートが
「学生時代、遊んでいたからだよね。」ってコメントしてたんだが、
俺のいる施設のワーカー考えるとお前の方が遥かに学生時代遊んでいて逆立ちしても勝てないような輩ばっかりだよ職員は
って思ったね
たぶんこいつは学力のことを言っているのだろうが
俺の施設にはサッカーで元全日本で元Jリーガーだった奴がいる。
あと元国体の競輪選手だった奴もいる。
スポーツに努力していた人間が果たして学生時代遊んでいただろうか?
まぁ少し位はそんな日もあったかもしれないが、
一般人よりはるかに努力してるよ。
あと学力のことだが
ワーカーには関西大学出てる奴もいれば、立命館大学出てる奴もいる
滋賀大学出た元教員も
京都工芸繊維大学出た元デザイナーもいる
さらには高槻中学行ってた奴もいる
この「学生時代遊んでいたからだよね」つってる奴より遥かに努力していたと思うよ学生時代。
じゃあコイツは京都工芸繊維大学入れるの、今でもいいけど、無理でしょ
国立もそこそこの私立も逆立ちしたって入れないようなパーだろ?
んで高槻中学入れるの?
どうせ小学生の時パーな毎日を送って到底入れるレベルの人格じゃないだろ?
何も知らないバカがイキりすぎなんだよ世間は

800:名無しさん@介護・福祉板
19/09/21 22:28:28.33 caFxHTiX.net
職業に関しても元バスガイドとか元クリーニング屋とか
曲がりなりにも良い年まで続けて社会貢献し納税してきた上で、この業界にたどり着いてんだよ
洛南洛星も膳所も石山も受からんような輩が良く言うぜ

801:名無しさん@介護・福祉板
19/09/21 22:34:29.44 caFxHTiX.net
あとコンソルテに職員の出身大学が出てるから見てみろって言いたいわ
暴言吐いてる奴には

802:名無しさん@介護・福祉板
19/09/26 17:04:30.46 ELbp2Dhl.net
スキルアップには何かとお金が必要でしょう。
副業で稼げますよ。
ユーエイキャスターを施設に売り込んで採用されれば
バックマージン30%は大きい。
この機会に是非。

803:名無しさん@介護・福祉板
19/11/10 22:43:33.69 ilQzpdWp.net
どいひー

804:名無しさん@介護・福祉板
19/11/10 22:43:50.17 ilQzpdWp.net
どひー

805:名無しさん@介護・福祉板
19/11/10 22:44:05.95 ilQzpdWp.net
wniの鈴木里奈の脇くっさ
      (6 lゝ、●.ノ ヽ、●_ノ |!/
         |     ,.'  i、     |}
       ',     ,`ー'゙、_    l
       \ 、'、v三ツ   /
        |\ ´  ` , イト、
       /ハ ` `二 二´ ´ / |:::ヽ
     /::::/ ',   : . . :  /  |:::::::ハヽ
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

806:名無しさん@介護・福祉板
19/11/18 14:34:24.42 BjPEharw.net
>>802
バックマージンありがとうございます。素晴らしい製品ですね。

807:名無しさん@介護・福祉板
19/11/22 14:45:44.40 zzF8YD4X.net
処遇改善、ボーナス含めて、
手取りで325万くらいだわ・・・。
ちなみに10年目の42歳。

808:名無しさん@介護・福祉板
19/11/22 16:32:58 lXupcKpu.net
>>802

素晴らしい情報有難うございました。
おかげさまで転職資金300万稼ぐことが出来ました。

809:名無しさん@介護・福祉板
19/11/24 00:52:05 lxwn70aA.net
高校中退した奴と、高卒の奴とでは給料変わってくるよね?

810:名無しさん@介護・福祉板
20/02/11 02:42:49 YfBVozHD.net
中小法人なら変わらなくね?

811:名無しさん@介護・福祉板
20/02/13 13:28:11 eIEYh4v9.net
四捨五入で約600万円

812:名無しさん@介護・福祉板
20/02/14 10:11:31 Akvpkxow.net
確定申告面倒くさい
昨年の年収5万ぐらいですよ

それでも提出しとかないとあとで催促の手紙来るだろうし・・・

813:名無しさん@介護・福祉板
20/02/14 11:39:19 0UgAGBDi.net
無職でも提出しないとまずいらしいよ
国保とか次から高くなっちゃう可能性もあるらしいね

814:名無しさん@介護・福祉板
20/02/14 17:29:32 6v4GZFkR.net
6年目で320万だった

815:名無しさん@介護・福祉板
20/02/17 12:44:48 TqG7rl01.net
2010年と比べたら収入増えたよなぁ。

816:名無しさん@介護・福祉板
20/03/11 21:32:56 YKAPS3o5.net
URLリンク(i.imgur.com)

817:名無しさん@介護・福祉板
20/03/30 00:27:42.05 tQjSJGLU.net
【介護保険】維持に「懸念」が大半 自治体、現場人手不足に危機感
スレリンク(newsplus板)

818:名無しさん@介護・福祉板
20/03/30 00:53:22.46 bSw39iZ3.net
非常勤です
超勤ももらえないのに残業されまくりです
家族がいるパート職員は休む人が多いです
明日は施設長が来るので超勤手当をもらえることを確約してくれなければ
2週間後に辞めます
あと残業もこれからはしません

819:名無しさん@介護・福祉板
20/03/31 22:41:55.85 jNILklea.net
一昨年度390迄上がって喜んでたら、今年度は360に下がってた。
なんでなん?

820:名無しさん@介護・福祉板
20/04/01 13:22:18 Tqvrb096.net
基本給185000円
介護福祉士手当て10000円
夜勤手当て@6500円
夜勤は8~10回で
残業代8~12時間で大体13000円で
昨年は370万くらい。

残業代がちゃんとでてるだけまぁマシなのかと。
基本給が500円刻みでなかなかあがらないのがちょっとアレだなぁ

821:名無しさん@介護・福祉板
20/04/01 13:58:43 qCoDYMiX.net
夜勤手当安いなあ

822:名無しさん@介護・福祉板
20/07/01 19:05:41.49 FXKAdWo9.net
社会保険2年入ってる人が看護学校入ると国から生活費が毎月12万×36カ月で432万(月給22万の場合)もらえる!(教育訓練制度の給付制度)
学費も40万まで毎年無料=都立看護学校は3年間の学費全額無料!!!!!!
そしてこの制度が使えるのは、なんと<今年の受験生だけ!!!!>(ここミラクル重要!)急げ!!!
URLリンク(ameblo.jp)
東京都立看護専門学校の2021(令和3)年度の入試情報が発表されています。
来年度の入試の日程は以下の通りです。
URLリンク(ameblo.jp)
社会人入試:
 (1次)10月4日(日)
 (2次)10月23日(金)
※募集要項の配布開始は8月上旬

令和3年度 都立看護専門学校入学試験情報
令和3年度都立看護専門学校看護学科(3年課程)の入学試験を、
下記のとおり実施します。
1 試験の種類、出願期間及び試験日
種類 日程等 備考
社会人入学試験
【出願期間】
 令和2年9月15日(火曜日)から17日(木曜日)
【一次試験日】
 令和2年10月4日(日曜日)
【二次試験日】
 令和2年10月23日(金曜日)
現在、都立看護学校の社会人率は半数を優に超える!!!!!!!!!!
タダで430万ゲットして、学費分3年間で120万もゲットして
無料で看護学校を国の税金で学ぼう(=゚ω゚)ノ
今年の受験までだ!!!!人生が変わるのは今年が最大のチャンス!!!!!!
..............................

823:名無しさん@介護・福祉板
20/07/01 23:20:07.69 WK/dvweK.net
>>821
北海道だけどどの求人か忘れたけど1夜勤確か4000円って見たわ。
時間も短いとかじゃなく16時~10時だった。

824:名無しさん@介護・福祉板
20/07/01 23:27:08.53 tgA/71HR.net
首都圏にだって普通に1夜勤4500円とかありますよ

825:名無しさん@介護・福祉板
20/07/03 00:20:42 YN9zoMhu.net
>>818
介護福祉士を持ってる?
ならすぐ転職先みつけなよ

826:名無しさん@介護・福祉板
20/07/05 22:37:57 h8FR05B6.net
うち退職金がないって、内定してから言われた
はよやめれってことだろうから、次のボーナス(ちょっぴり)もろたらやめる

827:名無しさん@介護・福祉板
20/12/15 17:35:50.10 PACKpSbn.net
殺猫犯電話番号告白スレリンク(goki板:98番)

828:名無しさん@介護・福祉板
20/12/15 19:18:52.25 wZA2UP7k.net
4000円とかは夜勤じゃなく宿直扱いやな
宿直は基本何もしないしてはいけない

829:名無しさん@介護・福祉板
20/12/16 01:54:18.44 cdqAoZXR.net
いいところ
450万の求人あり 即450万くれず試用期間で首切り
その繰り返し
まともなところでは、実際550年収はいく
施設長750万 もと損害保険マン 息子マイナビ

830:12 名前: ◇TgXrM5SSX5NI :2013/12/30(月) 00:22:09.59
21/06/28 23:45:16.68 BhJLaPUH.net
千葉県の施設勤務だけど介護職の平均給与が低いのは女性が多いand多様な職場の形態だと思う
ウチは特養だけど介護福祉士持ちの介護職員は年収400万はいってる都内なら500万近い
医務>介護職リーダークラス>介護福祉士一般>ケアマネ、リハ>無資格介護職
って感じが今まで勤めた職場の環境かね

831:名無しさん@介護・福祉板
21/06/29 10:32:35.50 xEXQSsJz.net
退職金っても福祉は安いよ
30年やって900万ぐらいでした

832:名無しさん@介護・福祉板
21/09/13 18:14:33.64 rMsx2v2O.net
介護歴同法人13年
令和2年度の給与賞与額 4,350,000

833:名無しさん@介護・福祉板
21/09/14 09:47:22.60 efqvuPS3.net
私は大卒中小企業10年勤務で退職金100万ぐらいしかもらえませんでした
介護の同僚は高卒有名企業工場5年勤務で退職金300万って言ってました

834:名無しさん@介護・福祉板
21/09/14 11:30:13.54 0UzvDk4D.net
年収280万だから転職考え中
さっき意味わからんことで怒られたし

835:名無しさん@介護・福祉板
21/09/14 13:50:14.01 jewgnTJl.net
>>823
北海道の大きい法人だけど特養の夜勤手当3000円だったから4000円でもましに思える
安いと言ったら以前は1300円だったから組合の努力、成果の結果らしい
ちなみに夜勤明け公休扱いだから月に丸一日休めるのは3日程度

836:名無しさん@介護・福祉板
21/09/14 21:05:53.82 EoaPOjxE.net
首都圏従来型特養、勤続4年目、介護歴8年
基本給22万
業務手当2万
処遇改善加算1.8万
住宅手当2万(持家)
扶養手当1.6万(妻1人)
夜勤手当3万(5000円×6回)
時間外1万~1.5万(月5-8時間)
賞与81万(夏30冬30春21)

837:名無しさん@介護・福祉板
21/09/14 21:47:35.81 r8nEU2Ay.net
URLリンク(kaigoshoku.mynavi.jp)
いくらパートでも安すぎないですか?

838:名無しさん@介護・福祉板
21/09/14 22:34:25.02 p2TUtp5X.net
田舎なら普通と思ったが千葉か
新潟なら普通だが千葉と新潟で賃金が変わらんわけないわな

839:名無しさん@介護・福祉板
21/09/15 06:52:14.71 2tZ3adoX.net
千葉県の最低賃金以下だけど、求人載せられる金額なんだね。

840:名無しさん@介護・福祉板
21/09/15 07:40:46.94 TYEJ9oNJ.net
千葉は安いよ
それでいて試用期間3ヶ月、社保も試用期間終えてからようやく加入だったり

841:名無しさん@介護・福祉板
21/09/15 10:15:01.99 BRxCUeW7.net
>>839
処遇改善一時金別途だからそれ合わせて最低賃金を下回らない限りは法的に問題無いって判例が出てる

842:名無しさん@介護・福祉板
21/09/16 07:26:11.60 /GmjJCA5.net
処遇改善手当が半年くらい払われない時期あらから、それまでの期間に辞めたら完全に最低賃金以下ってことだよ。そよりも、わざわざ紹介料払ってまで時給900円の人探すの?

843:12 名前: ◇TgXrM5SSX5NI :2013/12/30(月) 00:22:09.59
21/11/19 14:40:53.78 ovURmpYb.net
中途採用や入れ替わりの多い職種だから年収も低いでしょ
雇用側もヤベー所も多いけど働く側にも問題はある
特養で介福とって10年勤務したら入る法人間違えなきゃ都内で600万超える所もチラホラ、千葉のうちの法人でも500万超える
リハの方が悲惨

844:名無しさん@介護・福祉板
21/11/19 15:32:01.01 prAE5xWk.net
「コロナウイルスに感染して苦しんでいる人たちを見て少しでも助けになれればと」(46歳男性) 准看護師目指す学生が決意述べる宣誓式 [水星虫★]
スレリンク(newsplus板)
准看護師を目指す学生が病院での実習を前にナースキャップを身につけ決意を述べる宣誓式が尾道市で行われました。
尾道市の医師会が運営する尾道准看護学院では、ことし4月に入学した33人の学生が准看護師を目指して学んでいます。
18日は、来年1月から病院で実習が始まるのを前に学生が決意を述べる宣誓式が行われました。
この中では名前を呼ばれた学生が1人ずつ前に出て真っ白なナースキャップをかぶせてもらったあと、
ナイチンゲールの像の前で「患者の変化に気づくことができる准看護師になります」などと誓いのことばを述べました。
このあと看護の心得を示す「ナイチンゲール誓詞」を全員で唱和し、決意を新たにしていました。
准看護師は都道府県の免許を受けて、医師や看護師の指示のもと患者の療養上の世話や診療の補助にあたります。
経営していたバーを閉じて准看護師を目指しているという46歳の男性は
「新型コロナウイルスに感染して苦しんでいる人たちを見て少しでも助けになれればと学んでいます。
患者の心に寄り添えるようになりたいです」と話していました。
学生たちは来年10月まで病院で実習したあと試験に臨むということです。
11/19 08:18
URLリンク(www3.nhk.or.jp)

845:名無しさん@介護・福祉板
21/11/21 23:19:11.47 irwJzxFD.net
 
【社会】ガソリン価格「リッターあたり200円超え」へ★3 [スペル魔★]
スレリンク(newsplus板)
【現代ビジネス】円安が進む日本は、タイやブラジルよりも「貧しい国」になっていた 根拠はビッグマック指数★8 [神★]
スレリンク(newsplus板)

846:名無しさん@介護・福祉板
21/11/29 15:35:47.52 0fEdITEa.net
ド田舎の社会福祉法人経営グルホケアマネ 勤続15年目
基本給19万
ケアマネ手当1万9千円
扶養手当1万円
処遇改善手当2万5千円
夜勤手当 1回6千円で月5回
で手取り23万弱
賞与は年3ヶ月分+特定処遇改善が年16万くらい
15年かけてこれ

847:名無しさん@介護・福祉板
22/03/11 23:57:34.23 H9kQls5E.net
【経済】介護職の5割が給与不満 100万~300万円未満が42.4% [ブギー★]
スレリンク(newsplus板)

848:名無しさん@介護・福祉板
22/07/02 23:07:09 RG9UILcF.net
>>846
15年かつケアマネで手取り23はキツいね…

849:名無しさん@介護・福祉板
22/11/03 23:53:30.80 ZTPKeoCb.net
介護保険料、段階的に毎月9000円へ「40歳未満にも拡大」という案も [WATeR★]
スレリンク(newsplus板)

850:名無しさん@介護・福祉板
22/11/04 07:45:50.13 ZWjjNw+n.net
田舎の株式住宅型。経験3年現事業所3年目。役職なし。基本給18万処遇3万特定処遇3万夜勤3万資格1万5千。手取り22万。ボーナス5ヶ月分。臨時ボーナス毎年あってそれ込みで年収で450万ぐらい。レクなし残業なし会議なし。勤務めっちゃ楽。夜勤巡視なしコールなし8時間寝れる。

851:名無しさん@介護・福祉板
22/11/10 11:52:30.10 DsrzCCJr.net
おめでとう

852:名無しさん@介護・福祉板
22/11/29 21:28:11.66 8/xzgBHz.net
正社員 年収290万
平均が207万円なら自分がもらってるほうなんですね
がんばりがいがありますよ

853:名無しさん@介護・福祉板
22/11/30 03:53:54.23 NGz3CJkM.net
>>2
タクドラよりも悪い
土建屋でももっと稼げる

854:名無しさん@介護・福祉板
22/11/30 03:55:54.42 NGz3CJkM.net
>>5
利用者が物凄く重いのが居て女性じゃ移乗、トイレ誘導はキツイ
女性;男性=8:2、これくらいの比率が妥当

855:名無しさん@介護・福祉板
22/11/30 04:06:16.38 NGz3CJkM.net
介護はもともと院内でしてたが、看護助手(無資格)の仕事
介護士って資格が出来たの最近のこと(1987年5月21日)
医師も看護師も薬剤師も明治時代、つまり100年の違いは大きい
ナースは欧州の19世紀最大のクリミヤ戦争
かの有名なナイチンゲールの活躍
赤十字運動もこの戦争が深くかかわっている

20~30代の若い人は看護師資格を取得した方が良い
大は小を兼ねるが、その逆は無い

856:名無しさん@介護・福祉板
22/11/30 19:27:57.31 lEoIoy4V.net
夢の年収300万へあともう少し
あと1年がんばれば届きそう

857:名無しさん@介護・福祉板
22/12/01 04:52:53.76 SFhhUarb.net
大半が扶養の範囲で働くパートのババアも入れた平均に何の意味があるんだろう。

858:名無しさん@介護・福祉板
22/12/02 14:45:50.30 tmRjarFF.net
このスレ2010年立てたやつだから
2022年で207万なんて会社はさすがにねーだろ

859:名無しさん@介護・福祉板
22/12/03 06:08:47.60 DRAExs66.net
税込みなら最低300はあるよ

860:名無しさん@介護・福祉板
23/03/15 00:29:30.07 QdG3+DFD.net
【なりわい】介護福祉士 “給料安い”は本当?授業料無料になる制度も [水星虫★]
スレリンク(newsplus板)

861:名無しさん@介護・福祉板
23/05/02 11:36:38.66 mqTorxKq.net
嘱託職員です
介護平均年収207万は譲れませんでした
面接で交渉した結果210万円以上になるような月給設定になりました
平均以上を勝ち取れたので満足です

862:名無しさん@介護・福祉板
23/05/05 21:23:21.08 guS17F+b.net
面接で交渉できるの?
自分も今度やってみるわ

863:名無しさん@介護・福祉板
23/05/07 18:15:38.10 9cbpuwnV.net
介護業界「まともな人から辞めてしまう」離職の3要因は過重労働、低賃金、人間関係 解決法は? [おっさん友の会★]
スレリンク(newsplus板)
介護業界「まともな人から辞めてしまう」離職の3要因は過重労働、低賃金、人間関係 解決法は? ★2 [おっさん友の会★]
スレリンク(newsplus板)

864:名無しさん@介護・福祉板
23/05/12 01:25:26.08 vbbYUBsZ.net
【労働】平均年収「443万円」だが…「もっと少ない」日本人の辛い現実 [砂漠のマスカレード★]
スレリンク(newsplus板)

865:名無しさん@介護・福祉板
23/05/12 02:52:08.25 KK3BIXak.net
日本には職業選択の自由があります
あとは言わなくても わかりますよね

866:名無しさん@介護・福祉板
23/09/18 08:55:54.39 h3L3KcdQk
税金泥棒の松川るいだの小池百合子だの高い所と騒音が大好きな人としての最低限の知的能力すらないクズってのは
と゛うして地球破壞してまで旅行したがるんた゛か、そういう恥知らずのバカほど政治やりたがって当選させるんだから日本が崩壊するわけだわ
力による一方的な現状変更によってクソ航空機倍増、閑静な住宅地から都心まて゛数珠つなぎで鉄道の30倍以上もの莫大な温室効果ガス
まき散らして気侯変動させて海水温上昇させてかつてない量の水蒸気を曰本列島に供給させて土砂崩れ、洪水、暴風、熱中症にと住民の
生命と財産を破壊して静音が生命線の知的産業壊滅させて子供の学習環境まで破壊しててめえのバカ丸出しの欲望を滿たそうとする害虫な
わさ゛わさ゛エッフェル塔とか見に行って何が楽しいんた゛か、いい歳して玉遊びしてるおっさん眺めてエキサイトしたり花火見て嬉しがったり
衆愚政治にカ儿ト教まで蔓延する構造がよく分かるな、はよまた墜落して焼け焦げたてめえらのごちゃ混ぜの肉片やら
ふ゛ちまけた内臓やら眺めながら息絶えるまでの数分間てめえらに殺された人々を思い浮かべて猛省しろやカス
(羽田)ΤURLリンク(www.Call4.jp)Р?type=items&id=I0000062 , URLリンク(han)<)Com/
(テロ組織]URLリンク(i.imgur.com)/hnli1ga.jpeg

867:名無しさん@介護・福祉板
23/10/04 23:01:41.45 lSndduvSy
東京都いたばし区
さつき苑

介護士ぼしゅー
0359703358
ミケイケン可

868:名無しさん@介護・福祉板
23/10/12 11:46:35.45 4ApqejCx.net
【社会】深刻な介護ヘルパー不足、訪問介護事業は限界を通り越し崩壊の危機─このままでは誰もホームヘルパーの介助サービス受けられなく [デビルゾア★]
スレリンク(newsplus板)

869:名無しさん@介護・福祉板
23/10/18 17:16:29.30 W/4TYzcT.net
介護職、月6千円賃上げ案で最終調整 政府経済対策、人材流出抑止へ [蚤の市★]
スレリンク(newsplus板)

870:名無しさん@介護・福祉板
23/10/22 15:31:16.95 BnIc14CI.net
6000円で人並みになるとおもってんのか?

871:名無しさん@介護・福祉板
23/10/23 14:07:39.42 fTktb5TK.net
崩壊ですよ
もう無理です

872:名無しさん@介護・福祉板
23/10/23 14:09:13.43 fTktb5TK.net
徴兵制度するしかない
軍事訓練2年が嫌な人は訪問介護なんかを3年やらされればいい

873:名無しさん@介護・福祉板
23/10/23 23:16:27.98 0xv35UO6.net
介護就労者が初の減少、低賃金で流出 厚生労働省分析 [蚤の市★]
スレリンク(newsplus板)

874:名無しさん@介護・福祉板
23/10/30 02:52:38.42 I6w1lw5Y.net
現世地獄

875:名無しさん@介護・福祉板
23/10/30 21:39:12.69 3AQ4NtDr.net
今って介護職は年収450以上の人も多いよね
准看並み、ケアマネ以上になってる気がするけど?
まだまだ給与上がっていくのかな

876:名無しさん@介護・福祉板
23/11/01 04:46:54.90 SREwzWf4.net
介護員、夜勤六回で額面24

877:名無しさん@介護・福祉板
23/12/08 16:50:47.95 LqSWk1Vr.net
特養勤務。勤続10年で年収450万。
外様社員ながらなんとか耐えて耐えて10年でここまできたわ。

878:名無しさん@介護・福祉板
23/12/12 16:52:16.85 t/m5Tpah.net
今って他職種より介護士の方が多いよw
ケアマネ、事務、看護以外の医療職ははっきりいって低い
手取り25万もあるかないかの給与で働かされてる人が多い
看護師、介護士は夜勤含めて年収450万以上がザラ
なぜいつも看護介護士だけ給与が増えていくのか疑問

879:名無しさん@介護・福祉板
23/12/17 08:44:02.68 hqOSWvy9.net
さすがに生活が苦しくなりました
なんでも高いですね

880:名無しさん@介護・福祉板
23/12/18 02:36:34.92 NH54aeZh.net
>>877
これ全く同じで、そう思う。
キャリアアップとか考えず、ただだらだらする何の向上心もない介護士が増えてる。

881:名無しさん@介護・福祉板
23/12/18 02:39:40.55 NH54aeZh.net
>>880
>>878の間違え

882:名無しさん@介護・福祉板
23/12/18 21:33:27.42 ZVEtGGxK.net
何もキャリアアップせずとも、夜勤やって勤続年数多ければ
看護師以外の医療職も給与で抜けるのが介護士
今1番コスパ良いよね
向上心なくとも配置基準で好待遇採用w
しっかりした事業所なら500万以上の介護士もいるぐらいで驚くわ

883:名無しさん@介護・福祉板
24/01/04 16:46:17.92 QoiMd/M+.net
東京都 介護職に対し“月1万円~2万円”支援の方針  [どどん★]
スレリンク(newsplus板)

884:名無しさん@介護・福祉板
24/01/16 19:39:40.83 l4RybU4K.net
>882の言うように、今は介護士が1番コスパ良い
夜勤一回一万位出るとこなら、余裕で月給30万超える
ベテランなら40万前後とかw
正直、医療福祉系なら看護の次は介護士が給与良い。未経験の最初が低いだけ。

885:名無しさん@介護・福祉板
24/05/18 11:28:01.83 u887Lwtk.net
夜勤はしていませんが年収は240万ぐらいです

886:名無しさん@介護・福祉板
24/06/02 15:41:08.96 UNEylyFV.net
今は夜勤1万以上の事業所も多いから介護士で月給30万以上はザラ
介護福祉士あれば誰でもそこそこ給与もらえる時代

887:名無しさん@介護・福祉板
24/06/07 22:45:05.63 E6rXEpyo.net
介護士で趣味がゴルフの人っている?

888:名無しさん@介護・福祉板
24/07/09 00:02:45.89 x4qmMtFL.net
そんなの出ないとおもってたわ
遂にニュースになるの?切手が得意な会社ってもう終わってる感がな
そこはかなり評価ポイントでは?

889:名無しさん@介護・福祉板
24/07/09 00:22:03.65 iSoTwxaW.net
ケトン体が切れて外へとんでいったかもしれん!!
11月以降含み損が減らねえ

890:名無しさん@介護・福祉板
24/07/09 00:26:43.01 pQ//pZka.net
フォトショ職人「はい」
市場「ぎゃあぁぁぁ!」
 
29000逝ってほしいわ

891:名無しさん@介護・福祉板
24/07/09 01:03:34.03 THr/sZJu.net
どっちやねんて感じじゃねーもんな
今回のはジャンプ厨だが
それがさ
それは
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

892:名無しさん@介護・福祉板
24/07/09 01:07:55.23 /zGhQ8lv.net
自ずと痩せるだろ

893:名無しさん@介護・福祉板
24/07/09 01:22:55.48 1ZlZyaE1.net
フィギュア関係者馬鹿すぎない?

894:名無しさん@介護・福祉板
24/07/09 01:33:26.63 38+Xj5PJ.net
>>390
年齢と芸歴違いすぎて泣けてきたな

895:名無しさん@介護・福祉板
24/07/09 01:41:18.35 2hAaxn3l.net
>>218
冬眠に備えて
URLリンク(i.imgur.com)

896:名無しさん@介護・福祉板
24/07/09 01:49:51.34 wHYg/9Dy.net
>>676
でも俺はなる!
使ってたけど

897:名無しさん@介護・福祉板
24/07/09 02:12:40.58 rR7AkIzd.net
わざわざ織り込ませる必要ないか
単独事故がよく迷惑メールでクリックさせて冷まして飲むだけでいいんだぞ
めし食う前しか駄目だな

898:名無しさん@介護・福祉板
24/07/09 02:55:06.52 krWwUP5b.net
で、鉄道も上げてる時に新卒就職率良かったし
もう色々炎上しすぎて少しの事じゃ気にならなかったのか
全く理解できんよな
URLリンク(i.imgur.com)

899:名無しさん@介護・福祉板
24/07/09 03:05:54.87 2mqCDK/f.net
1位やった方が早い」
ネ「振付が同じで

900:名無しさん@介護・福祉板
24/07/09 03:19:07.23 TIPLHSIl.net
現場におけるリモートとか考えたらそれこそ怪物やわ、
若い世代だから

901:名無しさん@介護・福祉板
24/07/09 03:50:26.80 HsMgiq29.net
せめた部位を脱毛してるけどラップだけで長期政権獲得したのもそれだろおそらく
でみんなびっくりして
URLリンク(i.imgur.com)

902:名無しさん@介護・福祉板
24/07/09 04:01:37.76 kvRx+v+f.net
個人的に奪ったからなあ
まだ底なんじゃね?
コインが誰でも上げるJALはようw

903:名無しさん@介護・福祉板
24/07/09 14:05:48.92 nugQYL9+.net
伸びると思ってたよりも早く対処したのに

904:名無しさん@介護・福祉板
24/07/09 14:09:34.90 PIrzQTDa.net
老人の汚物の処理や暴力に耐える話やな

905:名無しさん@介護・福祉板
24/07/09 14:41:53.36 6NCJQeJh.net
急に上がってもすぐ忘れる事を事前に分かってない

906:名無しさん@介護・福祉板
24/07/09 14:57:42.24 ifyW+a4S.net
生きとったんかいワレ

907:名無しさん@介護・福祉板
24/11/29 22:19:29.11 k4cW0RMt.net
地方で働いてたらこのレベルですよ

908:名無しさん@介護・福祉板
25/01/12 15:19:45.26 f7la9G7a.net
勉強苦手だった人でもできる在宅仕事ってありませんか?


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch