【男】若手ヴィジュアル系を語れ!其の四【限定】at VISUAL
【男】若手ヴィジュアル系を語れ!其の四【限定】 - 暇つぶし2ch2:Nana
19/07/15 13:46:24.85 9lwTH0mA0.net
【男】ヴィジュアル系を語れ!【限定】 スレの弟スレです。
完全に若手の話限定です。
2010年代後半に出てきたバンドからがこちら。
兄スレ 【男】ヴィジュアル系を語れ!其の百五十七
スレリンク(visual板)

あまりルールはしっかりとはしませんが、ライブ・音源の話をしてください。
※女子は節度を持ってレスを
※前スレ
スレリンク(visual板)

3:Nana
19/07/15 17:49:30.51 SKoBi3k/0.net
イチモツ!

4:Nana
19/07/15 21:52:05.90 CljaWbCp0.net
2010年代のV系バンド10傑を決めるスレ
スレリンク(visual板)

5:Nana
19/07/17 01:22:47.54 KXCCDkRK0.net
マッチョ オブ ザ ワールド!!
NOCTURNAL BLOODLUSTが2getだぜ!イエエェェェェ!!!
それでは>>3回くらい死んでから人生やり直して下さい
綺麗>>5と並べて天性のペテン師
外見変えても中身ドスぐ>>6
自信は>>7いのに自身に陶酔
あーだ こーだ おめー>>8誰だ?
便所虫 糞>>9らえや Loser
やっぱり>>100回くらい死んでから人生やり直してこい

6:Nana
19/07/17 17:55:42.05 DQ8+7+U80.net
DIMLIM脱退のことほとんど触れてないんだな。大志が唯一触れてるくらいで

7:Nana
19/07/17 20:02:18.88 SqnjTwQX0.net
>>5
つまんね

8:Nana
19/07/17 20:30:20.16 EKlFG4mX0.net
>>5
ノクブラに失望したんだな 気持ちはわかるよ
素直に嫌いだって言っていいんだよ

9:Nana
19/07/17 21:31:47.80 v8h5yVak0.net
あなたが大嫌いですー

10:Nana
19/07/17 21:45:57.42 Huk02Cwj0.net
そんなに驚くことないでしょう

11:Nana
19/07/17 21:50:03.48 bS912cYu0.net
猫曼珠ってバンギャ受けしてんの?
カズキ以外のメンバーってあんまV系要素ないよな

12:Nana
19/07/17 21:52:38.62 iLRkUpI00.net
前スレの大塚ヘッドロックの件だけど会場限定の廃盤音源集に入ってるよ
配信解禁してるから聴く分にはかなり楽になってるか

13:Nana
19/07/17 22:54:00.94 Huk02Cwj0.net
配信あるのか!じゃあ取りあえずそっちでがまんしとくあんがとね~

14:Nana
19/07/18 00:22:12.04 RebxkvrE0.net
>>11
客メタラーばっかだったぞ

15:Nana
19/07/18 12:25:36.01 5UuwmLCo0.net
新しいノクブラもファンの入れ替わり多少なりともあるだろうな

16:Nana
19/07/18 12:42:41.09 n7iPoRVs0.net
入ってくるやついるの?

17:Nana
19/07/18 13:49:31.10 TosciO+E0.net
ノクブラ興味なかったけどThank Youはリーマンが上司にぶちギレてるみたいでなんかツボったわ
まあでもはまるのはこの曲だけだろうな
忘年会のカラオケとかで流行れ

18:Nana
19/07/18 16:29:23.20 okOmdEKE0.net
流行らねえよばーか()

19:Nana
19/07/18 20:22:18.35 QeNbLlZl0.net
外資系の保険会社で営業してそうな見た目してるもんな

20:Nana
19/07/18 20:42:50.03 yHI1VAZm0.net
特殊詐欺グループのリーダー

21:Nana
19/07/18 22:09:14.88 poScZV2V0.net
DEXCOREのワンマン名古屋だけなんだな
東名阪やってくれ

22:Nana
19/07/18 22:55:19.90 KJLeoWHz0.net
>>21
ほんとそれ
あとアルバム来ると思ったらまたシングルなのね

23:Nana
19/07/18 23:11:15.35 EGH6nR1X0.net
>>22
ギター脱退しちゃったから、予定より遅くなるんかね?

24:Nana
19/07/19 21:02:02.45 WueIXA+O0.net
まあ曲書ける人入ったらアルバム出す予定練り直したくもなると思う
ワンマンで発表とかかなぁ。デモも含めれば余裕で作れるくらいストックあるだろうし

25:Nana
19/07/19 21:22:07.81 J0e6uVIE0.net
無料配信してたやつだけでも曲数多いもんな

26:Nana
19/07/21 10:59:36.16 mmNk+sCt0.net
URLリンク(i.imgur.com)

27:Nana
19/07/21 21:35:06.16 aUG/8hoQ0.net
Allsって全然活動してなかったんだな。今更ながら知ったわ。ALSDEADは好きだったのにな~

28:Nana
19/07/22 05:51:33.18 xhq7HwYq0.net
何がしたいかよく分からなかったな

29:Nana
19/07/22 13:43:34.43 elKqxw8V0.net
脱Vできる程知名度もないし曲もぱっとしなかったからな
布団叩きの音源全曲リレコして再リリースしてほしい(リミックス、リマスタで調整可ならそれでもいいけど)

30:Nana
19/07/22 18:20:07.34 ED/k8xXI0.net
頭文字Lはぼちぼち活動してんのな

31:Nana
19/07/22 19:13:17.37 GkSRiNJG0.net
動員ものすごくいないらしいけどね

32:Nana
19/07/22 20:19:33.83 c7Fz9glv0.net
やっぱ脱Vってこえーな、バンギャに受けなきゃ終わりか。

33:Nana
19/07/22 20:30:28.60 uy/blc730.net
脱Vして唯一の個性がなくなるパターン

34:Nana
19/07/22 20:52:45.12 Mt33RWJl0.net
せっかくボーカル歌声もメイクした見た目も中性的でいかにもV系って感じで合ってたのにな
もったいねえ

35:Nana
19/07/22 21:18:31.57 ndy60Sid0.net
イニエル、stop my heartとか良かったけどな

36:Nana
19/07/22 21:37:17.44 LuZ4O2uZ0.net
Initial'Lは赤坂BLITZで1周年してからどんどん下がってるよな
キズとかRAZORとツーマンしてた時はこの3組がこれからいいとこいくんだろうなって思ってたのに…

37:Nana
19/07/22 22:24:44.07 r0W2uCRV0.net
Lycaonって影があるからしょうがないっちゃしょうがないとも思う

38:Nana
19/07/22 22:42:08.75 W8oeBT5u0.net
ジャケ買いしたfireflyってアルバムはなかなか良かった
よっぽど人気と実力ないと脱Vするのは危険だな
Yetiとか今どうしてんの

39:Nana
19/07/22 22:48:09.79 5WsoNohB0.net
黒夢もディルも脱Vして男ファン増えたし男ファン意識した脱Vじゃないと中途半端なソフト路線で既存ファンが離れるだけなんかな

40:Nana
19/07/22 23:13:09.85 ndy60Sid0.net
ノクブラはどうなるやら

41:Nana
19/07/22 23:26:55.26 cS9aazmi0.net
LAST DANCEをアルバムと思って買ってしまったのは痛い失敗だったCD壊れてんのかと思った

42:Nana
19/07/23 00:09:13.80 yEDB9FDZ0.net
そいえばLAST DANCE高かったなw
いい曲なのは間違いないけど
にしてもよくオリコン13位とれたなって思う

43:Nana
19/07/23 01:17:36.65 RL7w1swn0.net
LAST DANCEからのMOONLIGHT DOWNは良かったんだがこの路線じゃだめだったのか

44:Nana
19/07/23 06:32:58.18 RL7w1swn0.net
DEPAINことSAVAGEの糜爛とかRusaliiみたいな重厚なサウンド作ってたのが赤い爪からなんか変わっちゃった感あるけど無二だったと思う DEPAINの頃はホントガチ

45:Nana
19/07/23 22:18:53.64 EqsrQntL0.net
てんさい解散か、面白いバンドだったのに
Voが限界だったか

46:Nana
19/07/23 22:29:29.72 Dr/OFtZz0.net
曲がゴミカスクズバカすぎて無理だったなー

47:Nana
19/07/24 05:43:04.55 3fm/3jxU0.net
結構曲良かったわ

48:Nana
19/07/24 12:22:55.14 mRIkQBIc0.net
情報が遅くてすまんが、アヤビエ復活したんですね
みなバラバラになり、忘れられるだけと思ったら奇跡が起きた

49:Nana
19/07/24 12:58:34.01 kYu6GTeU0.net
無能だったから解散したんだよ

50:Nana
19/07/24 19:08:25.62 BHlryVOO0.net
ペンタゴン来年2月で解散か
シングルタイトルが
夢から覚めた日
とか意味深だったもんな

51:Nana
19/07/24 19:19:21.77 fTmvcP3S0.net
ペンタゴンマジか。こう残


52:念な知らせばっかあるとV系終わるのが遠くなさそうな気がする。



53:Nana
19/07/24 19:31:41.73 3fm/3jxU0.net
ペンタゴンはなんで初期の路線を貫かなかったんだよ訳分からん

54:Nana
19/07/24 19:34:55.50 BHlryVOO0.net
千吊のコメント見ると
千吊がビジュアル系をやめたくて
2017年には解散を言い出したみたいだな
ペンタゴンがメイクも薄くなったのは
千吊の気持ちを繋ぎ止める為だったぽいな
でも千吊の気持ちは変わらず
解散が決まった
そんな感じか

55:Nana
19/07/24 19:56:22.57 kYu6GTeU0.net
いやV系はもうとっくに終わってるだろ
一部のコアなヲタを除いて世間からは認識すらされてない

56:Nana
19/07/24 20:14:35.11 9CxTz4US0.net
別に世間に認知してほしいとは思わないけどね

57:Nana
19/07/24 20:15:57.91 RX5Qzqiq0.net
チンタゴンざまあねえなw

58:Nana
19/07/24 22:25:40.93 Oz2yJRlA0.net
ボーカル変えて活動続けりゃいいのにな
メンバーチェンジできない契約でもしてんのか

59:Nana
19/07/24 22:41:44.72 fTmvcP3S0.net
ゴエレコ大丈夫なのか。POIDOLがペンタゴンの代わりになれるんだろうか

60:Nana
19/07/24 23:02:11.66 UposwwBh0.net
世間に認知されないってことは市場が小さいってことだ 広まるにこしたことはない

61:Nana
19/07/24 23:23:24.37 ZZueJeQC0.net
千吊ってまだ25歳なんか若いな、解散コメントの眠花の文章がキャラ作りしてない

62:Nana
19/07/24 23:43:27.72 VRDuKZok0.net
樹威みたいな千吊のボーカル好きだったんだけどな
WELCOME TO GHOST HOTELまでは良かったんだが

63:Nana
19/07/24 23:45:39.94 Y3++Qd1y0.net
Initial'Lみたいにバンド名変えての
再出発、はないか

64:Nana
19/07/24 23:46:14.96 BU+9UJq00.net
「バンドやめてぇなぁ…せや!ファンが困惑するような曲作って衰退させたろ!」
って感じだったのだろうか?少なくとも男ファンはほとんど興味失くしてただろうし

65:Nana
19/07/25 01:01:12.11 eclp0Nlu0.net
Voが曲作ってんの?

66:Nana
19/07/25 01:05:01.07 gEvRnVGz0.net
すまん歌詞だった

67:Nana
19/07/25 03:51:54.41 YjPuuafT0.net
>>57
別にボーカルだけが嫌がってた感じはしないけどな。メンバーの総意だけど特に突っ込んだ所まで打ち明けちゃったのがボーカルだったという印象。

68:Nana
19/07/25 07:47:16.32 +IoAguOf0.net
あんだけメイクやら衣装やらバリバリやってたのがここ最近急に落ち着いたし、ファンからしたら戸惑うわな

69:Nana
19/07/25 07:54:56.94 EaRQvhYO0.net
シングルはダークファンタジーだったけど
アルバム曲はその要素は初期から薄かったけどね

70:Nana
19/07/25 11:11:39.41 AemvMxAV0.net
ヒジキがどうたら言い出してから不信感しかなかった

71:Nana
19/07/25 12:14:18.99 Y3kiKlHr0.net
ひじきと唐揚げだっけ
それ結構最初の方のシングル?

72:Nana
19/07/25 12:28:25.89 EaRQvhYO0.net
初期だけど曲名ではないからね

73:Nana
19/07/25 12:51:15.97 EaRQvhYO0.net
メンバーにSiM好きいるのかな?
結構SiMパクってるよね

74:Nana
19/07/25 18:22:44.18 AemvMxAV0.net
たとえば?

75:Nana
19/07/26 09:42:16.15 0nqMe8po0.net
マントラのイントロはblah blah blah
歌い出しで囁く曲はamyの間奏

76:Nana
19/07/26 16:55:11.16 wyPlzsy30.net
思ってたよりもblah blah blahで笑った

77:Nana
19/07/27 02:43:57.09 inTfK07j0.net
>>54
今は一般的にビジュアル系は金爆だけ
生き残った超進化型ビジュアル系が金爆。笑いの要素、バラエティーの要素、イジられ役、良曲。歌唱力。全て揃ってる。顔はそこまで必要ないとわかる
解散したSMAPと一緒の立ち位置なんだよな

78:Nana
19/07/27 08:33:00.60 fmmsU3jb0.net
もう金爆はV系とも認識してないでしょ一般は

79:Nana
19/07/27 09:47:42.11 T8BCkzpR0.net
お化粧系

80:Nana
19/07/27 09:52:21.77 02xSozt80.net
ホスト芸人

81:Nana
19/07/27 22:08:26.83 qHlOupEJ0.net
DELUHIの劣化版だと言われてた頃のJILUKAの曲をJuriがカバーするの面白い
URLリンク(youtu.be)

82:Nana
19/07/28 00:52:13.84 Owfq7/mm0.net
ペンタゴンの夢から覚めた日
普通にいい曲なんだよな
でもV系ぽさは皆無だけど
このメンバーのままでまたバンド続けて欲しい

83:Nana
19/07/28 01:27:27.73 sv/jxjiD0.net
逆に転機のomelasとか聞いてみたい

84:Nana
19/07/28 06:37:01.20 aaUJU0nX0.net
>>80
Juri歌下手になった気がするミックスがクソなだけかもしれんが
VoチェンジといえばノクブラとALSDEADもやってたな

85:Nana
19/07/28 08:29:18.34 2fwoDg0W0.net
>>80
Rickoのボーカルに引きずられて無理して高い声出そうとしてる感あるなw

86:Nana
19/07/28 11:35:41.53 skCYWDaE0.net
これってバックの音は元々の演奏?

87:Nana
19/07/28 13:16:26.12 619KuNNu0.net
FEDが終わってしまったしブレホリ頑張って欲しいな

88:Nana
19/07/28 17:53:15.92 sv/jxjiD0.net
DELUHIほどのかっこよさはないんだよなあ とはいえFEDにJuriの声乗せてもそこまでだろうしDELUHIの頃のセンスが抜群すぎた

89:Nana
19/07/28 19:33:03.40 JcE/M1Za0.net
ゼロマイとは何だったのか
Juriラップ頼む

90:Nana
19/07/28 20:46:02.40 aaUJU0nX0.net
正直Juriのラップ稚拙で下手くそだからいらね
歌詞もピンとこない
ブレホリは全てにおいてクオリティが低すぎる
やっぱDELUHIはLedaだけが凄かったんだなと思うわ

91:Nana
19/07/28 22:49:48.01 rl0UVOXi0.net
初めてTwo Hurt聴いたとき衝撃今でも覚えてるわイントロAメロBメロって尻上がりに盛り上がっていってなにこれ!スゲー!サビ来ちゃう!どうなっちゃうの!からの「君にあいみすゆー」

92:Nana
19/07/28 23:52:41.83 ao3Fbe4O0.net
君にあいみっしゅー、分かるわw
ズコー感すごいよな

93:Nana
19/07/29 03:18:51.25 BD9wP+9D0.net
>>81
全曲知ってるわけじゃないが、俺が今まで聞いたペンタゴンの曲の中で一番いいと思ったわ。
最後の最後で自由にやれたのかな。

94:Nana
19/07/29 09:27:25.39 gEZQFGT50.net
Two Hurtも衝撃的だったけどHYBRID TRUTHもすげぇってなったなー
DELUHI出てきた時期ってみんなラウド路線かキラキラ系みたいなんに行っちゃってる時期だっけ? 技巧派みたいなバンドいなかった気がする

95:Nana
19/07/29 09:46:13.86 kj+/TsyD0.net
技巧派はいつも少ないからね
nogod 、オペラかな

96:Nana
19/07/29 10:02:56.60 9Zj6qala0.net
nogodは技巧を生かしきれてない

97:Nana
19/07/29 13:21:52.45 Bi9ewC720.net
純メタルは華がないな 特定のファンを獲得して低空飛行してるイメージ

98:Nana
19/07/29 14:18:35.60 qkmRnsmp0.net
DELUHI オペラ ノクブラ ALSDEADのラウド4強時代が一番好きだった
リンチとギルガメ、デスゲはちょっと�


99:痰、から外した 中でもDELUHIはメジ、GALEYD、JILUKAとフォロワー産みまくったな



100:Nana
19/07/29 14:39:11.35 Bi9ewC720.net
オルスデッドってそんな有名だっけ

101:Nana
19/07/29 15:49:04.52 0Myvizxk0.net
Versailles、NoGoD、オペラ、DELUHIがメタルで
デスゲ、Sadie、ギルガメ、lynch.はラウドって感じだな

102:Nana
19/07/29 16:27:04.61 oTKpNRJu0.net
Sel'm好きだったんだけど、lynch. Sadie ギルガメとかと比べたら地味だったなぁ

103:Nana
19/07/29 16:48:02.40 Hxz5CUK80.net
>>97
ノクブラが頭角を現す頃にはDELUHI解散してたからちょっと違うが・・・

104:Nana
19/07/29 17:45:28.31 Hxz5CUK80.net
今のトレンドのキズ、DADAROMAは誰のフォロワーなのか
DADAROMA初期はMEJIBRAYに雰囲気大分寄せてたが

105:Nana
19/07/29 18:01:33.82 kj+/TsyD0.net
キズの初期は
V版 system of a downと思った
今はオルタナティブメタルの上澄みに
昭和歌謡を濃くした感じだな

106:Nana
19/07/29 18:06:39.85 Tzlz+lf00.net
影響受けてるわけではないだろうけど、DADAROMAいくつかlynch.っぽい曲ない?

107:Nana
19/07/29 18:15:02.86 X7dSC02U0.net
DADAROMA初期がメジに寄せてたとか笑わせんなよ
黒髪でガリガリだからそう見えただけだろw

108:Nana
19/07/29 18:20:52.13 Hxz5CUK80.net
>>105
フォロワーというよりは時代の流行りに合わせてた感じだな 今のよしあつ節なオシャレな曲はカップリングにしていた
でなきゃ溺れる魚、雨のワルツを二連続でリード曲でやらんと思う

109:Nana
19/07/29 19:17:22.81 7tUOYKi/0.net
キズは曲ってよりコンセプトはすごいDIR寄りだと思うなぁ

110:Nana
19/07/29 19:39:50.62 +tjAImrm0.net
キズはオリジナリティ高い

111:Nana
19/07/29 19:45:05.27 ospy3qEK0.net
DADAROMAってニューメタルのイメージだわマンソンとか

112:Nana
19/07/29 19:46:44.95 B5r4AZhn0.net
DADAROMAはギターの作曲が良いな。よくあそこまで似たり寄ったりにならないと思うわ。

113:Nana
19/07/29 20:05:21.42 ospy3qEK0.net
あとMORRIGANもマンソン系のニューメタルと言うかディスパ系だったのかな?
Everlasting初めて聴いたとき地味さはあるけど地に足のついた王道感があって好きになった

114:Nana
19/07/29 20:19:26.35 X7dSC02U0.net
MORRIGANのメンバーは新しくバンドしないのかな

115:Nana
19/07/29 20:27:50.33 tR0QONi10.net
モリガンは勿体なかったな

116:Nana
19/07/29 21:22:37.56 kSHOvtJE0.net
MORRIGAN、ボーカルはずっとセッションばかりだもんな
ドラムが今SCAPEGOATに加入したが

117:Nana
19/07/29 21:25:53.80 tR0QONi10.net
セッションバンドってのも新しい文化だよな
大御所バンドのカバーなら分かるけど俺が知ってるのは誤算のコピーとかしてるんで感覚が違うんだろうな

118:Nana
19/07/29 21:45:26.93 Hxz5CUK80.net
もったいない筆頭はGAGAだなあ

119:Nana
19/07/29 22:28:30.16 X7dSC02U0.net
GAGAのVoのクセ良かったな 確かかなり若かったよな

120:Nana
19/07/29 23:45:42.23 0Myvizxk0.net
セッションばかりしてたMoNoLithの黒いボーカルがようやく組んだミスイに期待してるぜ

121:Nana
19/07/30 14:34:57.65 +QGmue9H0.net
テクに自信ある人はSuchmosみたいなバンドに入れてもらった方が50過ぎてもメシがくえそうだが
簡単ではないのかな
ああいう大人のロックで飲食しながら鑑賞する方が
商売成り立ちそう

122:Nana
19/07/30 23:37:54.73 BgIfOM8n0.net
シティポップ系はそれこそ


123:モロにセンスが問われるからプレイヤーの腕もだけどマーケティング戦略や曲クオリティがそれこそV系とは比べものにならんくらいむずいと思う てかギターロック系増えてきてるとはいえV系内だとそういう感じのメロウというかゆったりめなの少ないね



124:Nana
19/07/31 02:09:44.73 3V35B87i0.net
Suchmosはアルバム買ったけど糞だった。ワールドカップの曲も素人みたいな曲だったし。ゴーストでもつかったか

125:Nana
19/07/31 02:57:42.85 EbW/jrXS0.net
>>121
今年出たやつ?あれ癖強くていつものSuchmos色って感じじゃないよ。初聴きならその一個前の方がいい。てかどのバンドもだけどアルバム一枚だけでボロクソ言うのやめなさいよ

126:Nana
19/07/31 05:50:29.71 pZGL3aIj0.net
DADAROMA、無料ワンマンかつ撮影OKって珍しいことするな

127:Nana
19/07/31 05:59:01.22 4kLBnp460.net
そもそもシーンが閉鎖的過ぎるんだからもっと変わらないとね

128:Nana
19/07/31 06:14:39.12 TBBhQiNA0.net
コアな雰囲気で囲い込みして他にいかせないようにもしてるから
なかなか難しい
手広くやろうとするとリソースもリスクもいるし

129:Nana
19/07/31 09:40:38.48 CBbQJeKo0.net
音楽性自体がダメってよりは知る機会がなさすぎると思うLeetspeak monstersが地上波で10秒くらい紹介されただけで二万再生位の曲が十万再生超えてたし現状でも受け入れられるバンドはいるはず

130:Nana
19/07/31 10:20:40.99 Q/q5Cm4Y0.net
リートスピークは良い意味でV系っぽくないもんな
V系に憧れてV系やってるんじゃなくて、なるべくしてなった感じ

131:Nana
19/08/01 10:18:50.92 8FQI+Jvc0.net
年中ハロウィンはおなかいっぱい

132:Nana
19/08/01 11:58:21.17 kzKh7x5U0.net
サカナクションの山口一郎は結構下積みが長くて
居酒屋でアルバイトしてて金がなくて客の残り物を食べたときもあったとか
天才もトップに登るまで容易では無いんだね

133:Nana
19/08/01 13:06:02.17 yCkodVc+0.net
バンド名が悪いんじゃ

134:Nana
19/08/02 21:12:50.11 oe8jbyk00.net
DIMLIM試聴 普通にミニアルバムとして売ってくれ
URLリンク(youtu.be)

135:Nana
19/08/02 21:13:19.06 xrAyB+2v0.net
DIMLIMの会場限定盤の試聴きたな
なんかこういう1曲の色んなとこ切り貼りした試聴って曲が頭に入ってこなくて好きじゃない

136:Nana
19/08/02 21:25:49.94 oe8jbyk00.net
俺も試聴は聴かない派 初めからフルで聴きたい

137:Nana
19/08/02 22:19:53.76 fc67L3U20.net
オシャレ系ラウド目指してんのか
よくわからんコンセプトやな

138:Nana
19/08/03 06:26:52.24 C6s8bPuh0.net
>>131
悪くないけどノクブラのせいで空気になったな

139:Nana
19/08/03 09:26:09.35 s6hC2J5v0.net
DIMLIMってまた2人脱退するのか
だれか性格に問題があるんじゃないの

140:Nana
19/08/03 10:07:39.34 mhp2g7do0.net
メンバーが流動的なのはメタル

141:Nana
19/08/03 12:03:02.50 gvSNJjpf0.net
ノクブラ今知ったわ 本格的に終わってしまったなー

142:Nana
19/08/03 13:43:04.83 /KoUAQyg0.net
YOSHIKI「あかん、ノクブラのせいで重大発表が空気になる…発表延期したろ!」

143:Nana
19/08/03 15:37:40.83 gvSNJjpf0.net
ちゃっかりMVも消えてる

144:Nana
19/08/03 15:59:44.21 T9BSSUuc0.net
もう解散しろ

145:Nana
19/08/04 00:05:40.08 0t2UN9F80.net
自業自得だけど復活ライブ直前に逮捕は悲惨だな
もう立て直しきかないじゃん

146:Nana
19/08/04 00:53:35.87 yTCHoNEL0.net
逮捕されたギタリストのモデルのギターも発売されたばっかりだったんだよな

147:Nana
19/08/04 02:26:06.94 itRfirSK0.net
見事なバンドクラッシャーだな

148:Nana
19/08/04 02:32:30.74 u1au78qb0.net
メタラーから評価高いんだしあっちは逮捕沙汰に寛容だからメタルでやればいいよ

149:Nana
19/08/04 06:58:58.44 1TrqL+DC0.net
海外のバンドと比べたら

150:Nana
19/08/04 07:39:44.09 uNrIlFbG0.net
これに関してノクブラ可哀想だなthank youは許さんが

151:Nana
19/08/04 10:53:14.08 5la5iV/p0.net
仲間割れ、メンバー補充で人物を見極められない、仲間への中傷、逮捕、
うまくバンドをやっていく力が決定的に足りない

152:Nana
19/08/05 23:21:52.54 Le4ifEI30.net
JILUKAのカバーが受け付けなさすぎるんだが・・・アルバム良かったのに・・・

153:Nana
19/08/05 23:26:10.92 tl6cPocB0.net
jilukaもうダメだなと思った。USAなんのひねりもないカバー。

154:Nana
19/08/06 06:05:53.47 VgZepPS00.net
M.A.DのMVサムネ見る限りファン層広げたいと思ってんのかな

155:Nana
19/08/06 08:19:47.84 LrQzeKZU0.net
チャラ路線やめてほしい

156:Nana
19/08/06 14:10:10.75 xWcbAN/S0.net
JILUKAってセンスねえよなあ
中途半端に流行り取り入れてミクスチャー的なことやるのだせえと思っちゃう
あとギターのやつがyoutubeでギターテク教則みたいなことやっとんのみたけど
まんまジャンヌのyouと同じこと言うててワロタ
こいつらはパクらな死ぬ病気なんw

157:Nana
19/08/06 18:41:08.69 yEt/p8Cj0.net
DEXCOREがMV出しそうな雰囲気

158:Nana
19/08/06 19:04:38.06 LrQzeKZU0.net
デクスそろそろ来そうだな

159:Nana
19/08/06 21:31:02.59 DRfC7BJp0.net
JILUKAの主催にカズキ出るんだな 猫まんじゅうとかいうのやめてこっちでやれよ

160:Nana
19/08/08 05:53:42.03 mwN1lB9y0.net
ユメリープ、メンバーの入れ代わり多すぎだろ

161:Nana
19/08/08 07:51:53.93 QTYiJFZ30.net
ユメリープ始動して2年で4人やめてんだな、ボーカルが独裁か?

162:Nana
19/08/08 08:21:51.41 IEWpJSvQ0.net
元メンバーのツイートが2,000RTいきそう

163:Nana
19/08/08 15:19:52.46 56ebiyiP0.net
幼児向けのバンドとかどうでもいい

164:Nana
19/08/08 17:42:48.67 Hs6Tl/v40.net
>>159
MEIDARAのドラムリプしてるね

165:Nana
19/08/08 19:31:46.42 U9N+hjZy0.net
まみれた表記変わって新曲期待してたが変わらんな。似たり寄ったりだわ。

166:Nana
19/08/08 20:36:20.57 aysB7/pz0.net
結局ドラムはクビか

167:Nana
19/08/08 20:37:57.00 mwN1lB9y0.net
一曲目が良すぎるのも大変だな

168:Nana
19/08/08 21:24:48.74 qmYKp1RC0.net
お邪魔します以前も活動してたから・・・

169:Nana
19/08/08 22:24:48.02 tggtatI/0.net
まみれたシモにネタを振りすぎてなんかさむいわ

170:Nana
19/08/08 23:14:29.77 48pDNp0n0.net
デクスの新曲聞いた?

171:Nana
19/08/08 23:15:31.50 PsZa2hxx0.net
聴いたヤバすぎる

172:Nana
19/08/08 23:53:29.18 aysB7/pz0.net
まみれたは演奏はしてるけど
もはや金爆と同じコミックバンド

173:Nana
19/08/09 01:04:44.94 s4PrEjg90.net
DEXCORE聞いてきたやっぱ両手プラ~ンで片足ドシンはやるんだなジャンル的に仕方ないんだろうけどもうちょいスマートにできないものか


174:…曲は相変わらず良いと思う



175:Nana
19/08/09 02:51:41.34 ApOsBQv90.net
聞いてきたが国内ラウドがこすりきった開放のチャグやりまくってて新入りまじで作曲センスゼロなんだなとは思った

176:Nana
19/08/09 03:43:53.24 LaosHsBt0.net
DEXCOREはボーカルのクリーンの線が細すぎてオケと合ってないといつも思う

177:Nana
19/08/09 06:45:49.70 o1cRPSnr0.net
ツイ絶賛の声しかないけど同意見

178:Nana
19/08/09 06:54:42.96 I2PQhzpS0.net
ギターのセンスがないのは同意だがV系のクリーンなんてこんなもんやろ
かといってキズとかDIMLIMみたいなクリーンボーカルずっと聴いてる方が疲れる
最初の足音と扉開けるところはシュール過ぎるけど
なんかCHOKE思い出したわ

179:Nana
19/08/09 06:59:58.24 I2PQhzpS0.net
↑補足だけどDIMLIMの高音な

180:Nana
19/08/09 07:48:23.53 OM+T3jfO0.net
デクス悪くないんだがいつも通りというか…
てか架神ってまだ22歳くらいなんだな

181:Nana
19/08/09 08:51:49.13 I2PQhzpS0.net
まあメロディラインがワンパターンだな
全部同じに聞こえてくるから飽きも早そう

182:Nana
19/08/09 14:11:52.04 vLsJsqhz0.net
>>172
俺もそう思ってた
ナヨナヨしてて癖が無さ過ぎる
歌は上手いと思うけどね

183:Nana
19/08/09 14:17:18.68 i9Q70EBN0.net
DEXCORE聴いたけどいまひとつだわ
上の人も似たこと言ってるけど架神の声ってメタルコアとかデスコアみたいな重たい曲にあってない気がする
lynch とかRAZORくらいのラウドロックが一番合ってるんじゃないか

184:Nana
19/08/09 18:53:06.63 5mbvDMLf0.net
ラウドロックてかメロディアスなスクリーモくらいのが合いそう
voとしてはそこらのメタルコア系なんかじゃ比べ物にならないとは思うけど重すぎるのかな
SLOTHREATなんかがある種理想系みたいに感じる

185:Nana
19/08/09 20:15:40.99 7v0DGKrY0.net
FEDと一緒で曲と声があってない
さらに言うと曲がつまらん

186:Nana
19/08/09 20:43:51.69 rb7PuCWL0.net
デスコア系はブレイクダウンとかいう低い音出してるだけのパートがクソだるい

187:Nana
19/08/09 21:53:51.53 JxyzqJi00.net
それはもう単純にデスコア系聴かないほうが良いだろ 無理する必要ないし

188:Nana
19/08/09 22:03:15.53 7GLpEzep0.net
架神はシャウトはめちゃくちゃ上手いだろ クリーンが細いのが弱点だな
アルバム出す予定はあるのか

189:Nana
19/08/09 23:40:21.31 tg5Vzau/0.net
>>184
一応あるんじゃない?
思わせぶりなツイートもしてたし。
まあギター抜ける前だったから、状況変わってるかもしれないけど。

190:Nana
19/08/10 01:12:56.41 Z8iSMk3n0.net
DEXCOREも DEVILOOFもdimlimもNAZAREもノクブラクラスにはなれないと思う。言うてもノクブラですら迷走してるけども

191:Nana
19/08/10 05:53:01.36 Cz8T75bz0.net
どうでもいいわ
気に入らなければ無理して聴き続ける必要ないんだし
俺はナザレ以外は好きで違和感なく聴ける
だいたいノクブラと比較する意味がわからん
なんでひと括りにしたがるやつ多いんだろ

192:Nana
19/08/10 06:33:45.98 xFFoGBYi0.net
本当にそう思う 少しずつ特徴違ってるし好きなやつ聴けば良い
括りたがるのは分からんでもないけど、既にそこそこ売れてるバンドと比較するのはなあ

193:Nana
19/08/10 09:52:51.70 1m1ngLSZ0.net
ところでデビルーフの新譜どうだった?

194:Nana
19/08/10 13:09:54.59 /m4WwacY0.net
>>189
嫌いじゃないって感じかな。
あと、推してるほど和要素は感じなかった。
どの曲にも和要素ぶっこむか、和要素無�


195:ュして王道で勝負するかしたらもっと良かったかも。 Dusky-visionとか和要素皆無でもメロ良くてカッコよかったし。



196:Nana
19/08/10 13:48:46.29 xFFoGBYi0.net
MV公開されてるのと再録以外はうっすら和の要素はあったな
悪くはないけど別に普段通りでも良かったと思う
毎回、色々試してるからそういう意味ではアリ

197:Nana
19/08/10 15:44:00.79 iEzIX8LP0.net
thank you とかもう飽きただろ、恥ずかしいだけだあんなの

198:Nana
19/08/10 23:55:06.47 kk8cgYwz0.net
URLリンク(youtu.be)
今最も髪に近いバンドらしい

199:Nana
19/08/10 23:55:31.89 kk8cgYwz0.net
>>193


200:Nana
19/08/11 00:29:32.65 X4o65tOI0.net
メリバとサードバースデイがいた事務所か

201:Nana
19/08/11 12:49:18.15 2U/URe1C0.net
>>189
中盤のセクションはわりと好き。1stよりはいいかな
リフや展開そんなに面白く無いから自分はそこまでって感じだった

202:Nana
19/08/11 14:44:29.52 gDCJlcoz0.net
デクスコアの新曲めちゃくちゃカッコいいと思ったけどここではそんなにか
架神は作曲も動きもメタルコア大好き感が伝わってくるから好きだ

203:Nana
19/08/11 15:30:08.59 aac4BVr60.net
メタルコア何も知らないやつの感想じゃん

204:Nana
19/08/11 15:41:25.11 hjv6Mh1K0.net
メタルコア知っててえらいね

205:Nana
19/08/11 16:42:02.40 VOOk6u8M0.net
架神のクリーン嫌いじゃないけどBLACK PIGみたいな曲聴きてえな。ジャンルが違うけども

206:Nana
19/08/11 17:25:22.30 2U/URe1C0.net
Imitationのイントロ強化版とBrainのサビ合わせたような感じで俺は好きだけど思ってたのと違うというかもっと歌モノ寄りにしてくるかと思ってたしサビが既視感あるからかな
イントロやサビ終わりを延長した感じだったらまた違ったかと思う

207:Nana
19/08/11 17:29:37.81 VCsGN8oc0.net
デクスコアって見事に架神しか話題にならないな
ギターとベースの名前未だに知らないしもう前のギターの顔も思い出せない

208:Nana
19/08/11 18:17:37.92 GBw5hnaK0.net
直樹も曲作れるのにもったいない 架神は藍の上位互換的な感じか

209:Nana
19/08/11 19:58:40.45 9RJdx8m90.net
まあ別に藍のボーカル何かに特化したとかないからな。好きだけどね。

210:Nana
19/08/11 20:17:32.14 hhTalCl20.net
藍はコンポーザー、ベーシストとして有能だから若いボーカルと新しいバンド組んでみたらどうか
darrellもいいんだかデスゲと差別化出来てない

211:Nana
19/08/11 20:21:52.00 X4o65tOI0.net
ダレルはもう趣味バンドとしか思えねえわ
生で見たときはかっこいいけど、最近の勢いのある若手には食われちまう
NAZAREの壱成みたいなポジションやれば良いのに

212:Nana
19/08/11 21:05:43.59 7i2rRsMi0.net
デスゲといえば孝介がNoGoDのサポ降りるらしいな
Ledaと組むって噂マジなんかね

213:Nana
19/08/11 22:38:54.20 7SuHdRBs0.net
え、そんな噂あんの?
NoGoDも後任ベーシストは考えてないんかな

214:Nana
19/08/11 23:02:32.92 +kr5NTKV0.net
Unveil Razeのやつってデマなんじゃないの?

215:Nana
19/08/11 23:45:35.27 hjv6Mh1K0.net
そのウワサ初耳だわ

216:Nana
19/08/12 00:42:59.56 6LRneNQS0.net
孝介とLedaってもうCrimson Headじゃん

217:Nana
19/08/12 00:46:34.11 aTAD+idC0.net
孝介相性もいいしそのままノーゴ入ると思ってたから降りるってなったとき驚いたと同時にちょっと残念だった

218:Nana
19/08/12 02:03:45.63 V5RjbRli0.net
全然知らないけどVoやってた頃だっけ

219:Nana
19/08/12 03:09:35.24 eQnlbvMt0.net
孝介ボーカルでUNDIVIDE


220:やってくれ



221:Nana
19/08/12 03:29:55.11 9pU2CIt80.net
>>189
最高傑作だよ
5曲目以降全部キラーチューン
特に流転は超名曲
デスコアと演歌の奇跡的な融合
和の要素が成功している

222:Nana
19/08/12 03:32:05.13 9pU2CIt80.net
流転 deviloof
URLリンク(m.youtube.com)
The Black Dahlia MurderとCHTHONIC要素を足してデスコア演歌を抱き合わせる離れ業をやってのける
突破口になりそうよな??
全俺が泣いた・・・!!??
   /.   ノ、i.|i     、、         ヽ??
  i    | ミ.\ヾヽ、___ヾヽヾ        |??
  |   i 、ヽ_ヽ、_i  , / `__,;―'彡-i     |??
  i  ,'i/ `,ニ=ミ`-、ヾ三''―-―' /    .|??
   iイ | |' ;'((   ,;/ '~ ゛   ̄`;)" c ミ     i.??
   .i i.| ' ,||  i| ._ _-i    ||:i   | r-、  ヽ、 ??
   丿 `| ((  _゛_i__`'    (( ;   ノ// i |ヽi. ??
  /    i ||  i` - -、` i    ノノ  'i /ヽ | ヽ    ??
  'ノ  .. i ))  '--、_`7   ((   , 'i ノノ  ヽ??
 ノ     Y  `--  "    ))  ノ ""i    ヽ??
      ノヽ、       ノノ  _/   i     \??
     /ヽ ヽヽ、___,;//--'";;"  ,/ヽ、

223:Nana
19/08/12 03:34:28.59 9pU2CIt80.net
むじかほでも9.5の高評価
URLリンク(bluecelosia.hateblo.jp)
曲としてもインパクトの強い楽曲が揃っていて、その最たる例は「流転」やろ。
途中までの流れは、他の楽曲と同様にデスコアを和のフレーズで昇華するクロスオーバーを意識しているのだけれど、中盤で突如、演歌風のメロディを揚々と歌い上げるという驚きを超えて唖然としてしまった、前衛的な最強キラーナンバー。
ズタズタなリズムとシャウトをバックに演歌が歌われると、こんなにも脳が混乱するのかと。
まとまりかけていたアルバムを、カオティックに掻きまわして終わらせるあたりが彼ららしいというか、戦略性の高さを伺わせるわ
これ、完全に世界に向けて制作しているよね"ということ。
世界基準のデスコアサウンドに、モチーフ的に和を落とし込んで、ヴィジュアル系という媒体から発信する。
これ以上ないぐらい、海外で受けそうなステータスを地で行っているのが興味深い。
どこまで狙っているのかわからへんが、次に世界規模で活躍するV系バンドは、DEVILOOFなのかもしれへん

224:Nana
19/08/12 05:23:20.65 l90elzd00.net
なんかDEVILOOF信者かアンチ知らんが気持ち悪いのが湧いてるから更に興味失せたわ

225:Nana
19/08/12 08:28:49.89 F2R7J5N30.net
ファンと見せかけたアンチだろ 悪質だなあ

226:Nana
19/08/12 08:31:53.68 V5RjbRli0.net
信者風アンチやめてくれよ でも流転のインパクトは確かにあった

227:Nana
19/08/12 08:53:46.56 E0WqLAYX0.net
和風取り入れたりギターとツインボーカルしたりで話題性に事欠かないのは凄いと思う

228:Nana
19/08/12 11:23:06


229:.79 ID:I945msuB0.net



230:Nana
19/08/12 11:56:44.86 vWxFWHIf0.net
どのバンドのボーカルも黒髪ショートばっかだな

231:Nana
19/08/12 13:23:47.97 9V+VA2+50.net
>>222
声がダメだ
アニメ声優みたい

232:Nana
19/08/12 14:30:11.33 s68cIiKn0.net
そんなに悪くなった Voは好き嫌い分かれそうだけど
IGGY、BLESSCODE、FED、ラッコの人たちなんだな

233:Nana
19/08/12 14:55:56.65 NDzpzxjA0.net
ヤガミトールやアルルカンのボーカルみたいに独特の髪型維持してるのって他に誰がいる?
髪型でオリジナリティ出そうとする人ってあんまいないよな

234:Nana
19/08/12 15:13:19.74 MW8SZAv40.net
若手じゃねーけどプラの有村とかずーっと同じ感じじゃない?
ド金髪とかデコ出して髪立てたりしたことあったっけ

235:Nana
19/08/12 15:26:08.63 vWxFWHIf0.net
個性的ではないけど真はずっと同じ髪型だな

236:Nana
19/08/12 15:26:48.77 vWxFWHIf0.net
あーここ若手スレやん
ヤガミトールとかいうから・・・

237:Nana
19/08/12 15:58:20.88 PUs5+sxW0.net
解散しちゃったけどアベルカインのギターが思い浮かんだ

238:Nana
19/08/12 16:07:51.66 R2bn7UaA0.net
アルルカンのVOの髪型はクリオネを連想する

239:Nana
19/08/12 16:55:12.43 GOwZX1Ch0.net
左右に散らしてる時やネコ耳みたいにセットしてたり色んなバリエーションがあってええな
あの髪型=アルルカンVoって個性になってる

240:Nana
19/08/12 17:49:31.99 Cw6hh2FN0.net
むしろあの髪型じゃないときは誰か分からなかった

241:Nana
19/08/12 18:17:13.13 l0Y5MCok0.net
>>189だけどめちゃくちゃ良くもないけどかといって悪くもないって感じだったな

242:Nana
19/08/12 18:19:23.84 l0Y5MCok0.net
ってかリフとかオケはいいけどVo.が一辺倒すぎるかな

243:Nana
19/08/12 19:18:01.53 vD6w8bDJ0.net
歌詞がいいね

244:Nana
19/08/12 22:51:08.36 FQQ3lWaQ0.net
ドラムがラッコの人か?ちょっとボーカルの声が幼いな
てんてんがラッコ手放したのは本当もったいないわ個人的にあれよりいいバンド作れるか?と思う
幽囚谷のバッタみたいなおちゃらけつつ切ない歌詞がジャズと相性めっちゃ良かったのに
sugar系列と違ったジャズの取り入れ方も良かったし

245:Nana
19/08/12 23:22:27.40 Rb9M0ZB70.net
Ashmaze
ボーカルとメロがDEZARTをほんのり感じさせるかな
倍音多めの掠れ気味の声で、ナヨヌルっとした旧来のV系歌唱とは違う感じ、サビが解放感あるキャッチーな所が。
Ryuのベースソロセクションは悪い意味で曲の流れぶった切ってて全く必然性感じないな
Leda笑ってるんじゃねw
ラウド系は飽和して質もインフレしてるからそっちいかなかったのは正解だと思うけど抜きん出た何かを感じるわけでもないし難しそう
てかドラムだけ無駄に上手いな
ラッコいつのまにか解散してたんだな
てんてんは本当毎回面子に恵まれるのに懲りないな
ケミカルピクチャーズでいきなり覚醒したけどPS居た時に本気出しておけば人生150度違ったろうに

246:Nana
19/08/13 02:10:30.29 AVbd9cDu0.net
本当にビジュアル系ってオワコンになりつつあるね。悲しいけど夢のない業界になってる

247:Nana
19/08/13 03:51:21.12 P1nnk8PZ0.net
>>238
音悪すぎだしFEDの経験が一切活かされてなくて最高なんだよなぁ
結局顔だけでレダの腰巾着だっただけだ�


248:ネ FEDも曲は全然良くねえけどそこにすら満たねえ



249:Nana
19/08/13 06:05:02.97 GcjIShN90.net
なんだかんだFEDは聞き応えがあった
結局ギターが上手けりゃそれだけで聞ける

250:Nana
19/08/13 10:08:20.13 o66+2bYp0.net
FEDはLedaのギターだけ聴ければいいやって割り切ればそこそこ聴ける

251:Nana
19/08/14 13:00:53.59 Fp9MSqKD0.net
ブレホリは売れないですぐ解散しそう
FED以上にバンギャ受け悪いね

252:Nana
19/08/14 13:15:12.16 bC4mkA+a0.net
別に新しいことしてないし、かと言って既存のコンテンツで戦えるわけでもないし
ネームバリューだけな気がして…

253:Nana
19/08/14 13:39:12.67 BVOaC0nW0.net
>>239
バロックやスケキヨはまだまだいけるし要は時代の並に乗れるサウンド出せばok
今更Dirみたいのやったり昔のビジュアル系っぽくやるのはオワコン

254:Nana
19/08/14 13:54:53.68 ahVU18gR0.net
結局今聞いて良いと思わせられるものを出せるかどうかだな

255:Nana
19/08/15 06:49:53.40 tpNiFIDh0.net
>>245
重鎮とかレジェンドクラスがやれてるのは当然としてもう下から出てくることがないからオワコンなんでしょ

256:Nana
19/08/15 07:10:46.26 cne2FB2f0.net
やり尽くされた感ある

257:Nana
19/08/15 19:16:26.38 yaDjT3Ws0.net
只今、2つのアルバムにどハマり中! slipknotの最新作は、高速かつテクニカルなドラムプレイにダークで暴力的なヴォーカルがグッド
DEVILOOFは、拷訊惨獄のpv観て衝撃を受け、アルバム購入!和の音とデスメタルの異色な要素が組み合わせが、マッチしてる
やっぱりカッコ良い!

258:Nana
19/08/15 20:19:14.65 2k5KEns00.net
デスコアはデスメタルじゃないよ

259:Nana
19/08/15 20:41:46.63 uscwIYNx0.net
どっかからのコピペ?

260:Nana
19/08/15 22:54:36.06 W7YgB+lO0.net
>>248
多分Dirのまねとかしてるからだよw
スケキヨとか最近のノクブラみたいにビジュアル系がやる事で新しく見えることも山ほどある。過去の焼き直しは今は厳しい

261:Nana
19/08/16 00:03:28.45 oe94aJBb0.net
chokeは新しいだろ。良い悪い別として

262:Nana
19/08/16 00:48:41.85 SnLZ7UkX0.net
ラップに特化させたのは確かに新しい気がするし
あとはDIMLIMのバリバリリードギターが動くタイプのメタル寄りマスロック路線もそこそこ新しいかな?

263:Nana
19/08/16 04:29:57.90 +/zEE2Ap0.net
URLリンク(youtu.be)
最近のヒップホップの世界観はV系に通じるもの感じない?

264:Nana
19/08/16 05:52:56.77 qzdP1FI90.net
chokeはダセーけどV系以外のイベントにも出て精力的に活動してるイメージがある

265:Nana
19/08/16 10:47:16.61 uwFJ3hbB0.net
CHOKEはDVSR、Hacktivist、Smash Hit Comboクラスにならないと話にならないね
DIMLIMは今後以下にDIRのフォロワーのイメージから脱却できるかだ

266:Nana
19/08/16 11:15:23.91 0w5ARTfR0.net
DIMLIMは音楽性の前にメンバーだろ
明日のライブでまたしばらく休止か

267:Nana
19/08/16 13:58:25.84 qzdP1FI90.net
まずメンバー固定固定すべきだな

268:Nana
19/08/16 14:19:12.76 EBXlrEKG0.net
キレイキレイみたいに言うな

269:Nana
19/08/16 17:27:08.83 bvftvJI+0.net
俺はミューズ派

270:Nana
19/08/16 18:14:40.71 UmEwp04T0.net
DIMLIMにDIRフォロワー感ある?

271:Nana
19/08/16 19:01:40.93 EEVAVb3e0.net
ボーカルワークくらいじゃね
オケはそんなだけどVo.の歌い回し方のせいで一緒くたにされがち

272:Nana
19/08/16 20:40:57.43 4WHDBMbD0.net
去年対バンで見る機会あったけど、聖の見た目がまんま京だった
京がさライブ終わりに客に2本指で自分の目→客席って指す動作って元ネタあんの?
京フォロワーしがちだよな

273:Nana
19/08/16 21:38:40.98 qzdP1FI90.net
聖の見た目コロコロ変わるからなんとも

274:Nana
19/08/16 21:51:38.88 2Ra+vUKn0.net
世代的にDIRに憧れるのは当然だしいいんだけどコスプレしなくていいと思うんだよね

275:Nana
19/08/16 23:07:43.30 hVaPqa3f0.net
dimlimもnazareも突然ボーカルぎホワァァァァってシャウトするのなんなん?それいるか?

276:Nana
19/08/16 23:13:54.42 pT/hMmnw0.net
DIMLIMは聖が京に影響受けてて烈がルキに影響受けてるんだよな

277:Nana
19/08/16 23:42:37.08 sh4AIHQz0.net
それはひしひし感じる

278:Nana
19/08/17 01:41:46.51 bf2MrKfH0.net
そこ麗じゃないのかw

279:Nana
19/08/17 01:44:12.13 wG1b8t2L0.net
猫曼珠のLIVE行ってきたけどデビルーフとデクスコアに完全に敗北してて悲しかった
ノクブラの頃みたいな曲作ってくれよカズキ

280:Nana
19/08/17 01:53:03.56 JW/Wy+ix0.net
そのイベント行きたかったなー
猫まんじゅうは視覚的にダサい部分が多いからイマイチ曲を聴くまでに至らない

281:Nana
19/08/17 02:01:23.89 wG1b8t2L0.net
MCとかも笑ってしまうくらいダサいから1回LIVE見てほしいわ

282:Nana
19/08/17 06:19:58.91 QcCj6BIl0.net
烈ガゼット信者なのは公言してて実際曲もそんな感じになるかと思ってたら全然そうでもなかったな
インストがエレクトロ系なのはそれっぽいけどガゼのともまた違うし

283:Nana
19/08/17 07:13:51.79 BRT6olpP0.net
そりゃモロパクリだと色々言われちゃうからねw
いい意味で影響受けたと捉えたらいいんじゃないかな

284:Nana
19/08/17 10:46:09.61 mhVPkF3M0.net
なんかもう、シンゴスター★とか会心のイチゲキって字面だけで萎える

285:Nana
19/08/17 12:04:11.13 xdEtRuXT0.net
セッションバンドの延長線上で結成しちゃったみたいな感じなんだろうな、、知らんけど

286:Nana
19/08/17 15:30:53.59 CHhR1fHZ0.net
>>274
音楽を聞くきっかけがガゼットであって、そこから色々聞くようになったとかかね

287:Nana
19/08/17 16:00:34.03 j+k+7miD0.net
>>271
そりゃdeviloofは今一番勢いがあるから比較するのは酷やろ

288:Nana
19/08/17 20:29:48.53 PTb3FjHo0.net
DIMLIMのワンマン行ってきたけど客の半分以上男なんじゃねーかってくらい男多かったな
12月にフルアルバム出すってよ

289:Nana
19/08/17 20:55:39.64 DO5aDV580.net
メンバーいないのにアルバム出すのか
また弾けないパターンかな

290:Nana
19/08/17 21:22:25.69 c2Fw5M+W0.net
どうすんdieの曲2回やんなかった?
男多くていいノリだったわ

291:Nana
19/08/17 21:29:46.06 2fKJ+l2U0.net
壱世と竜弥のバンドから完全に聖と烈のバンドになったな

292:Nana
19/08/17 21:32:21.01 GsNwQc0y0.net
CHEDOARA気に入ってるから楽しみ
ここだとそんな評判良くなかったよな?vanitasみたいの期待してると肩透かし食らうのはあると思うがあの中で異質な曲だからこそ一気に視界が開ける感じがして鳥肌が立ったからあのバランスで正解だと思ってる

293:Nana
19/08/17 21:34:01.69 QNcsawkT0.net
>>282
本編とアンコールでやったね
やっぱvanitas締めだと気持ちよく終われるな

294:Nana
19/08/17 21:43:49.69 c2Fw5M+W0.net
THE SILENT SONG好きなんだけど最近はもうやってないの?
どうすんdie2回やるならこれやってほしかった

295:Nana
19/08/17 21:57:59.15 mhVPkF3M0.net
まあ、烈と聖がいたらDIMLIMはやってける
烈の作曲能力に期待してる

296:Nana
19/08/17 23:23:28.45 oBIc/n6l0.net
DIMLIM来月小さい箱でワンマン、12月にアルバム
勢い落とさず活動継続やね
そして喜怒哀楽Disk2はUROBOROSのリマスター版に入ってたBagabooみたいな感じ

297:Nana
19/08/17 23:48:07.47 +bbnH7sT0.net
>>286
いっせいの曲だからもう聴けることはない

298:Nana
19/08/18 00:48:24.42 VUjTBvfQ0.net
>>289
そうなのか、残念
ああいうシングル向きの攻撃的な曲そろそろほしいな

299:Nana
19/08/18 01:34:23.04 lshunfo+0.net
それとPERSONALIT NONCONFORMITの2曲だね、俺がいいのは

300:Nana
19/08/18 07:14:47.43 OfEMWbBS0.net
壱世の曲が好きだった人はNAZARE行けばそのまんまだから良いよな
新しいバンドでタイプ変わってCazquiみたいになるのが一番誰も得しないから困る

301:Nana
19/08/18 07:41:07.29 HMFKXpGS0.net
次のバンドでもそのまんまってのもそれはそれでな。 壱世がああいうタイプのボーカル好きなんだろな。

302:Nana
19/08/18 08:09:57.44 DSYwYcOn0.net
DIRフォロワーだから仕方ない

303:Nana
19/08/18 08:18:13.42 HxXEWKcp0.net
cazquiがノクブラ抜けたのってどう考えてもやりたい音楽が変わったからなのにメインの理由を金銭にすり替えてるのが情けないわ

304:Nana
19/08/18 09:06:16.21 BJkSIuOX0.net
ダイチも一緒に抜けてるんだし金銭的理由が一番なのは間違いないんじゃないの

305:Nana
19/08/18 09:24:40.32 /3m5VSjB0.net
どう考えても、ってなんでそんなこと言えるんだ
仮にそうだとしてもすり替える意味も分からんわ

306:Nana
19/08/18 09:35:32.69 /PjoopYf0.net
>>286
というかMad Kやってなかったからそっちやるかとばかり思ってた
音源は出す告知するだろうと思ってたけどもう2ndフルなのが驚き。ミニサイズかシングルかと思ってたから

307:Nana
19/08/18 09:38:19.10 ImYtpYrp0.net
てか、次のワンマン9月ってすぐだな
もう新メンバー決まってるのかな

308:Nana
19/08/18 09:39:18.58 mU8yJIte0.net
憶測でドヤドヤするやつ多すぎな

309:Nana
19/08/18 13:01:05.84 mU8yJIte0.net
NAZAREフォロー祭り草
↓意外にも多数フォローされた人がいる模様
他のバンドもこういうのやってたりしてるの?

全く知らないNAZAREというバンドにフォローされてて

NAZARE - 幸福論(MV FULL)
フォローされたから聴いてみたけど結構良いですね…ギターの音とドラムの速さがとても好きです…ギターめっちゃ濃厚だと思ったら8弦ってなんややべえな
ボーカルがV系過ぎて得意なタイプじゃないけど

あり!?Σ( ºωº )
何か、NAZAREさんから、フォローされとる!?Σ( ºωº )ナンデジャロ!?

NAZAREってところからフォローされたけど、正直全く知らないし、とりあえず聞いてみるかーくらいの気持ちで


310:聞いてみた @ TwitterフォローされたのをきっかけにNAZARE聴いてみたけどすげえな @ NAZAREとかいうバンドにフォローされたんだけど



311:Nana
19/08/18 13:07:01.91 /3m5VSjB0.net
よくある手法だろ フライヤー配りと一緒

312:Nana
19/08/18 13:46:38.67 YmkHl2N/0.net
地下アイドルと一緒だな

313:Nana
19/08/18 13:55:46.06 4lR+pfdc0.net
変に格好つけてそういった広告・告知もせず、知名度が上がらない結果勝手に潰れちゃうより全然いいよ。
聴くか聴かないかは自分次第だし。

314:Nana
19/08/18 16:30:46.60 Xd1RmfYX0.net
ロリコン性犯罪者はメガネ障害者が多い
◆メガネ=メガネ障害者
◆体が左右非対称=ブサイク障害者
◆先祖が百姓=障害者指数が高い
◆A型=農耕民族、弥生人、先祖が韓国人か中国人、免疫が弱い(障害者)、目が一重、髪の毛がまっすぐ
◆B型=遊牧民族
◆O型=狩猟民族、アメリカ先住民
◆縄文人=A型でRh+、肌の色は濃いめ、髪の毛が細い、髪の毛が曲がってる、耳あかは湿ったタイプ、お酒に強い体質、ロシア沿海州、朝鮮半島、台湾など東アジアの沿岸部に少なからずいる
炭水化物(砂糖)ばかり食べると統合失調症と躁鬱病とリーキーガット症候群になって音に敏感になってキレやすくなる
太る原因は炭水化物
砂糖は血液に5グラムあればいいだけ
日本人の大人はほぼ全員、炭水化物(砂糖)の食べすぎで統合失調症と躁鬱病になってて、7割がリーキーガット症候群になってる
炭水化物が日本を滅ぼす
;900

315:Nana
19/08/18 18:30:14.12 ZqJz0nPX0.net
NAZAREの公式、NAZAREって単語呟いたやつ片っ端にイイねするよな

316:Nana
19/08/18 18:32:59.45 0T9cIb940.net
ハングリー精神あっていいな。SNSとかYoutubeはどんどん活用すべきだと思うわ。

317:Nana
19/08/18 19:54:54.73 i7rshLZW0.net
ってここにnazareのこと書いてるのもドラムのハゲデブ?バンドが弱ってる時に情け無いな

318:Nana
19/08/18 20:27:04.75 v3d+7YWo0.net
そういうのはたぬきでどうぞ

319:Nana
19/08/18 23:15:21.56 qgp3JkZ50.net
スレを私物化し過ぎなのは否めないぞnazareメンバー

320:Nana
19/08/18 23:32:41.76 2adZyep00.net
ナザレ以外のリンチとか呟いてもフォローされるから近しいジャンルはみんなフォローするんじゃない
でも別に悪いことではないと思う

321:Nana
19/08/19 01:03:29.37 CbXQV+q+0.net
>>311
ドラムのハゲ降臨?アー写と実物君全然違うよね

322:Nana
19/08/19 02:26:04.16 WYKaSWUs0.net
dimlimのウエスト悪くなかったけど煽り方とかパフォーマンスが何もかも京だったのがなー

323:Nana
19/08/19 05:47:08.44 Xn5wnadM0.net
自分の気に入らないレスをメンバー認定する文化無くならないかな 思考停止も甚だしい

324:Nana
19/08/19 07:00:40.29 WYKaSWUs0.net
ってか5ch向いてないよねw

325:Nana
19/08/19 08:27:54.84 UVg/dL5h0.net
キリがないもんな

326:Nana
19/08/19 10:52:32.82 6uxWvKUk0.net
deviloofやdexcoreはフォローされないけどね

327:Nana
19/08/19 13:47:01.23 8npk81FR0.net
>>317
deviloof昔やってたけどね。
ある程度ファン付いたらやらなくなるのかな。

328:Nana
19/08/19 16:23:26.53 LRb5NSNj0.net
>>318
ナザレのドラム?

329:Nana
19/08/19 18:00:28.03 57d8kQ2N0.net
病気かよ

330:Nana
19/08/19 20:15:51.60 6uxWvKUk0.net
自演ひでえな

331:Nana
19/08/20 13:05:13.75 lydwXC890.net
壱世湧きすぎな

332:Nana
19/08/20 21:18:51.38 yqkQUdAI0.net
>>318
PURGE出した辺りの頃昔フォローしたら返されたけどその辺は規模やスタンスによるんじゃないかな

333:Nana
19/08/21 13:58:01.10 5wCACnpR0.net
Frantic Emilyっサディのボーカルだよね?

334:Nana
19/08/21 14:32:40.47 7FEtEn+F0.net
うん

335:Nana
19/08/21 14:50:31.21 jNxVOJbx0.net
サディのボーカルの精神病は歳をとって落ち着いた様子

336:Nana
19/08/22 14:15:18.05 u5mZwIrO0.net
DIMLIMの会場限定CD完全なるボッタ


337:クリだったな



338:Nana
19/08/22 17:40:23.51 YxE21sm30.net
自らハードル上げてるようなもんだしな

339:Nana
19/08/22 21:03:50.00 xkqax7K+0.net
曲は良かったからボッタクリ感は無い程度にはセーフだけどまあ高いわな
2ndフルは配信普通にやると思うけどそう考えるとすげえハードルの差だ

340:Nana
19/08/22 21:43:27.99 oXjbzErr0.net
キズ面白いことやってんな 2つの会場で同時にライブとか

341:Nana
19/08/22 21:57:07.98 6wa8TkXh0.net
企画としては面白かったと思うけど色々と問題が出たみたいだな まんさん発狂してるで

342:Nana
19/08/23 03:40:19.01 ZsaO0BSf0.net
ってかどうやってやったのw

343:Nana
19/08/23 03:58:07.79 ZsaO0BSf0.net
Vo.と楽器隊に分かれたのか

344:Nana
19/08/23 10:47:40.36 TOFw1KA/0.net
DIMLIMよくて3000円だなありゃ
ディスク2なんてあんなのいらないだろ聞いてて笑ってまうわ

345:Nana
19/08/23 11:15:47.91 qpYtVpC/0.net
メンバー脱退で不安定な時期だし高くてもこの金が来月のワンマンに繋がったと考え納得するわ
その代わり次出るアルバムに喜怒哀楽そのまま収録されるとかやめてくれよ…

346:Nana
19/08/23 18:20:22.68 nvQCey5S0.net
DEVILOOF、オペラから楽曲提供受けるんだな どうなるんだろう

347:Nana
19/08/24 00:59:18.42 oEt4h6Uf0.net
キズの新曲約20分あるとかまじかよ

348:Nana
19/08/24 01:29:27.37 lmsK1UJN0.net
>>337
今更YOSHIKIの真似するとか正気か(´・ω・`)

349:Nana
19/08/24 08:04:42.01 VPNqVS1f0.net
前のライブでやってたらしいけどどうだったんだろう
キズは金太郎飴状態が続いてたから打破してくると期待したい

350:Nana
19/08/24 09:47:30.00 FIAuFEh+0.net
キズ思ったより早くマンネリ化してたから大作は楽しみな反面間延びしたつまらん曲にならないか心配
長尺で通しで聴いて苦じゃないの作れる作曲家って相当少ないし

351:Nana
19/08/24 10:21:35.71 ssn8biEt0.net
キズは話題作りに必死すぎて正直迷走してると思う

352:Nana
19/08/24 10:39:42.24 YR5j4j1h0.net
>>336
今乗りに乗ってるな

353:Nana
19/08/24 12:13:44.63 DjUstJhv0.net
>>341
本人達の発信ってより会社の戦略なんだろうけど

354:Nana
19/08/24 12:17:02.85 xXHK9k4U0.net
話題作りはドーピング 切れたときにどうなるのか

355:Nana
19/08/24 19:27:29.60 8tbDpUHg0.net
そういやヒューマンエラーをアマで予約してたのに届いてないじゃんと思って確認したら九月配送になってた
今回は生産数絞ってたのかな?

356:Nana
19/08/27 06:59:16.70 rB7/UvSl0.net
ってかヒューマンエラーなんでMVないの

357:Nana
19/08/27 13:24:31.49 OGmllTo20.net
たぶんMV作る金ケチってる
キズってプロモーション効きそうな客層には知れ渡った印象あるし
次の新曲ではVINUSHKA超えの20分MV作って欲しい

358:Nana
19/08/27 15:03:34.24 tW+JWtXe0.net
VINUSHKAのパクリって言うやつ出るだろうな。同じ戦争関連の曲だし、どうやっても似そう。

359:Nana
19/08/27 15:19:45.76 rB7/UvSl0.net
キズ 歌唱力は高いしコンセプトも凝ってるけど結局Vの枠を超える活動できなさそうで惜しい

360:Nana
19/08/27 19:06:38.09 CRSesA7Q0.net
変な格好をしてれば一般に鼻で笑われるだけ

361:Nana
19/08/27 19:14:54.76 91quRCj70.net
そういう意味では最近のデスコア系は色んなイベントに出てるな

362:Nana
19/08/27 19:31:03.64 JEVhKDCi0.net
>>351
元々の分母が小さすぎるので別シーンに出向かないと伸び代がない

363:Nana
19/08/27 19:41:20.10 UUGaVTe+0.net
V系もデスコアも好きだけどV系がデスコアをやる意味が分からん

364:Nana
19/08/27 20:21:02.34 fq8ZwySX0.net
やる意味のないジャンルって無いだろ
昔流行ったカジュアル系?オサレ系?みたいにメイクすら薄いのはどうかと思うが

365:Nana
19/08/27 21:30:14.91 OGmllTo20.net
>>352
ギルガメがラウド畑に飛び出していって思いのほか客層狭くて爆散したこと思い出した

366:Nana
19/08/27 22:02:03.50 69wTCFwC0.net
ギルガメは分母大きいとこからわざわざ狭いとこいった印象

367:Nana
19/08/27 22:38:02.32 zc5ouCqA0.net
デスコアはないわ今更かよ

368:Nana
19/08/28 13:13:21.29 B95xtAM30.net
結局V系バンドは今も昔もV系シーンでしか活躍できない
他行けばV系()ってだけで馬鹿にされるしどんなに曲が良くてもそいつらには見た目、バンギャ、歌声ハマらないんだと思う
やってる側そんなのほとんど気にしてないんだけどね

369:Nana
19/08/29 01:52:23.86 3hXETVrJ0.net
それはちょっと被害妄想いきすぎだと思うわ
見た目歌声関係ないのはラルクが証明したし、金爆が売れたんだからV系への偏見は言い訳にできない

370:Nana
19/08/29 12:41:43.68 P45QT7tr0.net
金爆好きな男にV系好きなの?って聞いたらV系って何?って言われたわ

371:Nana
19/08/29 12:49:41.22 iA8+c83t0.net
ヴィジュアル系好きな男が金爆好きにならんだろ

372:Nana
19/08/29 13:39:50.20 AHctKNZh0.net
>>359
実際の意見もまともに聞いてすらないのに証明にも何もならんよ
主観やV系だけしか聴かない人の意見だけじゃなくて色んな音楽聴く人たちと交流してみなよ答えがわかるよ

373:Nana
19/08/29 17:06:34.17 JL7zrCg20.net
Dr.Capitalの女々しくての解説だが、フラメンコとバッハの要素を取り入れてるそうだ
視聴者コメントにあったが鬼龍院は中学の頃にバッハにはまっていたという
適当に作ってるようでよく考えて作り込んだものなんだと見直したw
URLリンク(www.youtube.com)

374:Nana
19/08/29 17:57:01.95 QrIRccDg0.net
音源はれ

375:Nana
19/08/30 02:58:10.40 Y95aq2Nm0.net
>>361
俺は好きだぞ
現代型に進化したビジュアル系が金爆

376:Nana
19/08/30 06:47:35.16 q7Jd1cys0.net
V系ってかホストに近いからなんか無理

377:Nana
19/08/30 07:01:04.75 rJW9HmKh0.net
楽器弾いてないから無理

378:Nana
19/08/30 11:42:57.95 LrsZtWf20.net
女々しくてのヒットはまさにゴールドラッシュだな
あれで億の貯金ができたんだし

379:Nana
19/08/30 12:00:34.80 L5HPnvMu0.net
>>368
3つくらい売れてる
金爆聞いて思ったけどギターのうるさい曲はもう売れないんじゃ

380:Nana
19/08/30 12:00:34.90 L5HPnvMu0.net
>>368
3つくらい売れてる
金爆聞いて思ったけどギターのうるさい曲はもう売れないんじゃ

381:Nana
19/08/30 12:07:18.09 mor/SCW60.net
金爆と一般的なV系は比べられないだろ

382:Nana
19/08/30 12:23:22.12 LrsZtWf20.net
勝者は寝ててもカラオケの印税が入ってくる、底辺はハグ券なんか配ってくだらない金をかき集める

383:Nana
19/08/30 12:55:12.99 9M5BsHwh0.net
金爆が売れたのって眠眠打破かなんかのCMソングがきっかけ?

384:Nana
19/08/30 13:23:24.24 o66FPX4R0.net
なんでCM貰えたの?
それまでにかなり勢いがあったの?

385:Nana
19/08/30 14:32:49.93 F411d0veO.net
ニコニコで流行ったのがキッカケだろ。

386:Nana
19/08/30 15:10:54.81 wjazwE8O0.net
ニコニコで人気出てCM起用で一般層に知れわたってブレイクって感じか

387:Nana
19/08/30 17:59:32.78 mor/SCW60.net
売れるルートが違うわな

388:Nana
19/08/30 20:19:22.62 Sj9GkFDN0.net
DIMLIM初期のMV消えてる?

389:Nana
19/08/30 21:19:30.49 kBB9e0hh0.net
ザコキャラメタルが!

390:Nana
19/08/31 00:04:08.10 +s1T8zdy0.net
DIMLIMは何かと問題ありだな
一時期は期待してたんだけど

391:Nana
19/08/31 00:10:05.14 ug6d9Woc0.net
何が問題?

392:Nana
19/08/31 00:16:11.15 txzLMvJ40.net
ライブもワンマンも控えてるし問題無さそうだけど?
逆に次はどんなメンバー来るか楽しみだわ。作曲出来るメンバー増えるといいな。

393:Nana
19/08/31 00:40:58.17 xQm6uHbG0.net
mama.ってバンド知ったけど惜しいな
キズとSick.足したような感じだけど
もう少しメンヘラ要素へらして
メタルコア要素増やして男臭くしてほしい

394:Nana
19/08/31 00:49:21.09 Pxjd2PAQ0.net
>>382
作曲出来る点よりもライブでコーラス強くて安定してバッキング合わせれるような人とか理想かなって思った
ライブで愛憎につきの間のコーラス聞こえないというか貧弱だからそう思った

395:Nana
19/08/31 12:18:22.77 ug6d9Woc0.net
>>383
初めのアー写でVoが黒百合と影っぽくて期待してたけど全然違った
言われて気づいたけど確かに声質はSick.に似てるな

396:Nana
19/08/31 22:30:41.79 ORHoFpkp0.net
エログロメンヘラ系はもうお腹いっぱい

397:Nana
19/09/01 08:49:38.66 etlC8j3V0.net
新しいバンド出てきても結局過去の焼き直しやパクリバンドばっかだから廃れる一方
その中でもキズは良いバンドが出てきたと思ったが個人的に3rdまでがピークだった

398:Nana
19/09/01 14:11:30.74 4SFQJtjJ0.net
女にキャーキャー言われたいという動機では弱い
コスプレイヤーでしかない
音楽のプロ志向とか、楽器が好きで好きでたまらないオタクとか、そういう人なら可能性はある

399:Nana
19/09/01 16:08:23.06 XJw2MxaG0.net
>>387
キズわかるなぁ
クオリティは常に高いんだけどねぇ

400:Nana
19/09/01 18:30:45.21 7bk0Jymc0.net
ネオV時代に比べりゃパクリらしいパクリのバンドは減ってるんじゃないか?バンド自体の数が減ってる気もするが

401:Nana
19/09/01 22:56:45.10 1JU2+NuK0.net
個人的には今のが圧倒的に充実してる
御三家辺りの世代がネオV期に入った時CD出すたびにどんどん優し~い歌詞になってくのは耐えられんかった
DELUHIが出てきた重要な世代ではあるけど

402:Nana
19/09/02 05:54:16.78 9xF68ryr0.net
今のが多様化進んでるな

403:Nana
19/09/02 14:28:54.28 4TCnYD1B0.net
まあ薄っぺらいバンドばっかだけどな
一般層にも名曲と呼ばれるような曲なんかねえし

404:Nana
19/09/02 14:32:18.37 4TCnYD1B0.net
つかDELUHIって過大評価されすぎじゃね
確かに演奏力やインパクトはあったけどただそれだけって感じ
すぐ飽きるし歌も歌詞も酷かったな

405:Nana
19/09/02 15:03:07.43 SEOSzS4+0.net
もちろん歌詞はお察しなんだがサウンド的な影響力は評価できると思う
s[K]ape:goatのPVのキーボードカタカタは当時でも古臭い表現するなぁと思ったけど今でもあんな感じのPV作るバンドいるよな
あとレーザーサイトがロックオンしてなんか解析してます的な表現もそろそろやめてほしい

406:Nana
19/09/02 20:10:14.74 wAHjMGjJ0.net
13月1日の陽炎

407:Nana
19/09/02 20:11:38.06 1llNfg/B0.net
DELUHI好きだけどここまで評価されているのはあの年代に注目すべきバンドが少なかったからだと思う
2010年くらいの若手バンドで良かったの他にViViDくらいしか思い出せない

408:Nana
19/09/02 22:41:32.46 pdHzSTV20.net
あのタイミングで颯爽と現れて人気をちゃっかり得つつバッサリと解散した動きが強烈でなあ
ネオVブームが終息してきた時期だよね

409:Nana
19/09/02 22:49:43.32 pdHzSTV20.net
あと10年代以降感じるのはvo平均して上手くなってるというか壊滅的なのが全然居ない
ネオV以前とかちょくちょくおもしろ動画レベルのが居たけど

410:Nana
19/09/03 01:00:02.01 BqpyWRYL0.net
AZEROを忘れるな

411:Nana
19/09/03 05:49:16.96 OzAMvbhG0.net
元AzeroのVo、少し前に炎上してたな

412:Nana
19/09/04 14:19:35.12 tkQURfqH0.net
スーパーバンド
Vo.G. 長渕剛
Vo.G. ASKA
Vo.G. 岡村靖幸
Key. 槇原敬之
B. KenKen(Dragon Ash/RIZE)
Female Vo. 酒井法子
踊り ピエール瀧
Produced by 小室哲哉

X JAPANも生きてたら入れたのに~

413:Nana
19/09/04 15:08:28.81 fJvgkNsa0.net
ダイシや今井寿、SAKURAを忘れてるよ

414:Nana
19/09/04 17:42:46.36 YG0fbQBz0.net
スレチ

415:Nana
19/09/04 19:16:42.99 XTwph0Eg0.net
ジグソウ初期の頃しか知らんのだがDAMYみたくなってるじゃねえか
URLリンク(youtu.be)

416:Nana
19/09/04 20:58:01.29 2GEQEKcx0.net
何を見せられてるのかと思った 中毒性あるかも

417:Nana
19/09/05 13:05:21.62 7Spfy8La0.net
老害は若手スレに書き込まないで

418:Nana
19/09/06 02:28:09.24 I0DnHskT0.net
過疎

419:Nana
19/09/06 08:17:57.11 /+32s2xf0.net
過疎でいいよ
向こうみたく無理に昔話されて無駄にスレ伸ばされるよりはマシ

420:Nana
19/09/07 10:50:23.35 ZCnr1G4V0.net
顔不安って単語めっきり見なくなったな。最近の若手で顔で売ってるバンドっているの?

421:Nana
19/09/07 11:01:02.75 QfbQvYrI0.net
最近のヴィジュアル系の楽器隊がおしゃれなバンド教えてください!
develop one's facultiesとかchanty、yetiあたり好きです。

422:Nana
19/09/07 12:36:56.10 LqLaEv6c0.net
>>411
develop one's facultiesとかchanty、yetiあたりオススメです

423:Nana
19/09/07 12:51:13.34 yfkazJci0.net
>>410
Ashmazeとか曲がゴミすぎてそんなかんじじゃないかな

424:Nana
19/09/07 13:15:54.32 jvia+2dT0.net
>>411
カカトオトシ、nurie 、ドレミ・ファとかどうだろう

425:Nana
19/09/07 13:20:18.13 ee0GI1zF0.net
>>410
顔不安で当たり前の風潮になったからだよ

426:Nana
19/09/07 13:25:38.24 tausNg210.net
URLリンク(youtu.be)
URLリンク(youtu.be)
URLリンク(youtu.be)
テキトーに思い浮かんだやつ

427:Nana
19/09/07 16:08:31.21 slZdl9cd0.net
>>410
パッと浮かんだのはゼロヘルツ

428:Nana
19/09/07 21:12:36.38 5KzaHpjo0.net
あんまそういう路線のバンドは聞かんのだけどnurieは良いなって思った

429:Nana
19/09/07 22:29:40.63 QfbQvYrI0.net
>>414
>>416ありがとうございました!nurieすごく気に入りました!かっこいいです!

430:Nana
19/09/07 22:55:37.63 Oh+NYQsd0.net
nurie評判良いな

431:Nana
19/09/07 23:31:26.20 zn1CTyY40.net
nurieいいなラッコ解散を引きずってる自分としてはこのタイプはありがたい
なに誰にも教えず独り占めしてんだよ~もっと早くここに貼ってくれれば良かったのに

432:Nana
19/09/08 00:06:37.59 eWPbsh020.net
ここに貼っても大体叩かれて萎える

433:Nana
19/09/08 06:10:48.73 MDM32I/Y0.net
ブレホリのアマチュア感
Ashmaze以下

434:Nana
19/09/08 07:06:31.83 MDM32I/Y0.net
>>422
俺は普段クソだと思ったら素直にクソっていうけど
あんま期待しないで聴いてみたら良かったよnurie
ボーカルの声はそんな好きじゃないけどストレートな歌詞はいいね
バンドサウンドもよくあるラウド系やメタル紛いなものじゃないし

435:Nana
19/09/08 07:22:47.14 mHKW+iuO0.net
否定意見を叩かれているという捉え方じゃなくて肯定も否定も聞いて感想述べればお互い楽だと思うの。
そんな感想の人もいるんだな程度の気持ちでいいと思うがな

436:Nana
19/09/08 07:57:27.80 uv9w1J5J0.net
エログロメンヘラ系や見た目だけの薄っぺらなのは叩かれ易いのは仕方ないよ
基本的にバンギャと違って男は歌唱力や演奏技術とかオリジナルセンスとかその辺見てる人も結構多いから

437:Nana
19/09/08 11:01:24.68 Vcm0Xesy0.net
感想は自由だから否定的な意見も仕方ないと思うけど
自演やステマ扱いにされるのはバンド側に迷惑かかるだろうから貼り辛い雰囲気

438:Nana
19/09/08 11:10:34.69 uv9w1J5J0.net
たかが5chの過疎スレに貼ったところで迷惑もクソもねえだろ
叩いてるのは面白がってるごく一部だろうし貼って少しでも宣伝になるならバンド側もありがたいと思うけどね

439:Nana
19/09/08 11:50:52.02 MDM32I/Y0.net
本当に良いと思ったバンドは他人にすすめたくなるもんだよ
逆にクソだと思ったバンドはネットでクソだといってそこで終わりなんで

440:Nana
19/09/08 16:07:39.32 Cn1qhJsT0.net
URLリンク(www.barks.jp)
再結成彩冷える、ロングインタビュー
タケヒトが会社を設立し、強力なリーダーシップで実現したようだ

441:Nana
19/09/08 18:39:34.52 82rpU9vS0.net
nurieいいな
DEZERTにも当てはまるけどこういうダウナーなギターロックってV系と相性いい気がしてるからもっと増えて欲しい
今はボカロ系で流行ってるけど

442:Nana
19/09/08 19:13:29.13 XX+msz4m0.net
モノローグ→欅坂
透明に混ざる。→ボカロ
【ばいばい】→DEZERT
なんとなくこんなイメージ

443:Nana
19/09/08 19:42:08.36 CHV6Zw5P0.net
>>431
メタル系はもうかなり実力派固まってきてるのもあるしね
逆にって言うと変だけどメロディに注力したバンドが増えてくるのは良いと思う

444:Nana
19/09/08 19:56:36.92 56H6PO5n0.net
若手だったらmeraloaとか結構好きだけどなぁ

445:Nana
19/09/08 20:19:13.07 eSpkONRr0.net
悪者もう解散するんだな。はじまりはじまり良かったのに早過ぎるわ、勿体ねえ。

446:Nana
19/09/08 21:17:52.84 eWPbsh020.net
てんさい。の解散が勿体ない 振れ幅のある楽曲が多くて飽きなかったのに
Voのメンタルが持たなかったか

447:Nana
19/09/08 22:06:41.74 82rpU9vS0.net
>>433
メタル系ちょっとメロディ弱いもんね
てかmeraloaいいなw
メロディセンス抜群だわ
URLリンク(www.youtube.com)

448:Nana
19/09/08 22:


449:14:28.87 ID:fakQIUSz0.net



450:Nana
19/09/09 00:55:57.71 3zBVJhOQ0.net
>>431
なんかいいレス。今どういうのをやれば受けるかわかる
共感したいから音楽を聞くってのはある

451:Nana
19/09/09 00:58:34.42 i1gZ6IbI0.net
>>437
こんなサビいいうちに入らないでしょ。。。

452:Nana
19/09/09 05:48:08.00 rd8ZaUIz0.net
名前聞かないと思ったら九州バンドだったか 悪くないと思う

453:Nana
19/09/09 09:26:15.29 xqoWeiYY0.net
せっかくメロが良くても結局どっかでヴォイヴォイ入れとかないと不安なのかねぇ

454:Nana
19/09/09 09:54:47.19 h++4Fu9p0.net
URLリンク(youtu.be)
ヴォイヴォイ言ってるバンドが流行ってるだけで言わないバンドもいるぞ。
RIRはもっと評価されて欲しいわ

455:Nana
19/09/09 11:36:56.54 wRwTqnQz0.net
バンド側もいい加減そういうの飽きてるだろうな
お手軽だからやっちゃうバンドも多いからなかなか廃れないけど

456:Nana
19/09/09 12:05:13.35 7T6Eg6iF0.net
俺もRIR には頑張ってほしい
ライブは今風のノリなのは仕方ないけど

457:Nana
19/09/09 13:10:40.80 lmvHRZFk0.net
ノクブラはエクストリームメタルバンドからお笑いコミックバンドに成り下がったな
逆に今後が楽しみだわ

458:Nana
19/09/09 13:20:57.72 s5mMMTRD0.net
ノクブラLIN脱退か
もう素直に解散してバンド結成し直したほうがいいと思う

459:Nana
19/09/09 14:41:27.29 oi7Fe2Mj0.net
正直UNLEASHはメンバー的にも黒歴史確定やろ
このまま開き直ってthank youとかやられても滑稽

460:Nana
19/09/09 15:00:41.70 dh/JuDyl0.net
かつカズキ曲も封印されてるしマジで一回畳んでからやり直したほうがいいよ

461:Nana
19/09/09 15:30:16.33 wDVXecTw0.net
カズキと克哉は今頃ニヤニヤしてそう

462:Nana
19/09/09 15:33:47.02 dh/JuDyl0.net
ゼツは縁起悪いからもうコンセプト変えた方がいいんじゃないかな
命に別状はなくて良かったね

463:Nana
19/09/09 17:55:33.15 rd8ZaUIz0.net
guluguluが大手事務所の所属になったみたいで嬉しい
黒百合時代にMVも出せず露出も殆ど無かったのは何だったのか

464:Nana
19/09/09 18:08:33.63 k16gkwnm0.net
大手だが最ブラック

465:Nana
19/09/09 19:06:00.51 gQjaL8bU0.net
gulu guluの事務所Dirと同じなのか
ボーカルが京と仲良いしその繋がりかね

466:Nana
19/09/09 20:25:29.68 XfjtPHVZ0.net
>>453
そうなん?
清水屋はやばいって聞くけど。

467:Nana
19/09/09 21:59:23.42 lmvHRZFk0.net
なんかどこもヤバいイメージだな
デンクルとか、Ainsとか、あとGOEMONもあるか

468:Nana
19/09/09 22:20:43.47 XfjtPHVZ0.net
>>456
GOEMONとか1番良さそうな感じだけど、やっぱりヤバイの?

469:Nana
19/09/09 22:41:02.89 dh/JuDyl0.net
Ainsとかゴエモンって結局ケツ辿るとフリーウィルなんじゃないの?

470:Nana
19/09/09 22:41:26.26 dh/JuDyl0.net
BPは比較的ホワイトなイメージ
みんな稼いでそう

471:Nana
19/09/09 23:07:20.48 v/wp4YO+0.net
AinsもゴエモンもGLKもGOD CHILD RECORDSも社長はKISAKIのところ出身

472:Nana
19/09/09 23:11:52.94 kfLDYcJD0.net
このグラップラー刃牙って漫画面白いなぁ…
せや!俺がアニメ化したろ!

473:Nana
19/09/10 00:01:16.61 8BwJkDgI0.net
でもBPは結果出さなきゃすぐ切られそうなイメージ
己龍なんかのOAで出演してても知らない間に事務所離れてたりするし

474:Nana
19/09/10 00:39:43.10 ORmHIWp/0.net
BPはインストアとライブの数がかなりハイペースだから心身共にタフじゃないと辛そうだけどコンスタントに作品は出せるし一長一短だね
まあ今は事務所入った=売れるってわけでもないからなあ

475:Nana
19/09/10 00:43:06.40 du7wFKri0.net
事務所に入るとイベントや撮影があるからバイトができなくて女に貢がせないと生活できないとか聞いた

476:Nana
19/09/12 19:24:26.04 /+Vin8a60.net
leetspeak monstersまたアルバム出すんか、よくハロウィンコンセプトでネタ尽きないな。
URLリンク(youtu.be)

477:Nana
19/09/12 19:58:18.37 KrSGEbmY0.net
見た目ハロウィンだけど曲は普通のロックじゃね?
初期はパーティー系って感じだったけど

478:Nana
19/09/12 21:20:36.14 +pT76Vbx0.net
歌詞もハロウィンじゃないしな
時期なんだからもっとらしい曲が欲しかったけど

479:Nana
19/09/13 00:52:23.75 MfiCwOj30.net
普通に広めにゴシックっぽい要素全般に
レゲエとメタルコアって感じだし
むしろオカズの選択肢はかなり広いんじゃないの
クラシックでもEDMでもホラーっぽいのなら何でもアリでしょ

480:Nana
19/09/13 01:05:29.60 fTHHKK3Z0.net
このバンドはV系っぽくない感じでやってほしいんだよね
もっとヒップホップっぽい方がいい

481:Nana
19/09/13 05:56:43.33 TEd2ZrtC0.net
バンド歴どれくらいなんだろう

482:Nana
19/09/13 07:50:23.21 T8YthN2g0.net
>>465
元々V系じゃないのにV系っぽいって言われてたのがいつの間にか普通のV系みたいになったな

483:Nana
19/09/13 12:12:30.20 FFsZkQgh0.net
なるべくしてなった感じだな 珍しい

484:Nana
19/09/14 10:12:36.69 pm2OJ+sR0.net
どのみちこの見た目じゃV系だろうがなかろうが売れないと思う
曲も見た目のインパクトに反して平凡だしな

485:Nana
19/09/14 12:27:49.60 h+fRl6990.net
The Raid の新しいのが出てるが、bo_yaのデブ化が一層進んでるようだ
これはキャラ作りのためにわざとか?

486:Nana
19/09/14 15:48:13.24 e9+HCUSc0.net
アー写でも顎がブヨブヨなんが分かるよな、もうデブキャラでやってんじゃないの

487:Nana
19/09/14 22:50:32.66 +A4eAyfF0.net
デクスコア主催最高だったわ クソダサMVのCHOKEが意外と面白かった

488:Nana
19/09/14 23:21:37.58 gNhGsA7C0.net
CHOKEダサいはダサいんだけど意外とライブいいんだよね
結構パンクバンドに近いインディペンデントな所も嫌いになれない点なんだけどだからこそあのダサさをより増幅させてるチープなホームビデオMVは何なんだろう

489:Nana
19/09/14 23:25:16.55 57+QGMhb0.net
チョークはたしかにコンテンツはゴミだけどライブはそこそこやれてる

490:Nana
19/09/15 00:05:34.13 IzOHUpMj0.net
choke大好きなんだけど人気なくて悲しい。。

491:Nana
19/09/15 00:18:24.79 6II0TH5n0.net
それなりにキャリアのあるギターもいるのに惜しいなあ

492:Nana
19/09/15 01:18:29.80 ri3+EGmK0.net
>>479
曲の路線も活動も他とは違うことやろうとして頑張ってるとは思う
けどMVは本当に擁護できない。一番最初?のがそこそこマシな分余計思う

493:Nana
19/09/15 08:25:40.70 bGOtThRC0.net
金ねえんだからしゃあないよ
まともなMV作るとなったら滅茶苦茶金かかるからな

494:Nana
19/09/15 09:44:52.31 CsAzyWbl0.net
NICOLASってゴシップの時の曲もしてるんだな

495:Nana
19/09/15 10:31:14.15 c54Q+itF0.net
ギターのツイッタープロフにMVて書いてあったから素人作成なのかな そこはケチっちゃだめだわ

496:Nana
19/09/15 12:54:44.44 IzOHUpMj0.net
>>481
act1以外は自主制作って感じだけど 売れてないからしゃーない…

497:Nana
19/09/15 15:36:55.29 7Z4yLv/C0.net
今日SoDか。参加バンドにV系増えてきたな。

498:Nana
19/09/15 16:28:59.62 c54Q+itF0.net
DEVILOOF撮影OKなんだな

499:Nana
19/09/15 19:19:49.83 Pt5fv5nC0.net
SODとかでV系メタルかっけぇってなるけどたいしてワンマンの動員増えないのはなぜ?scream out festであんだけ盛り上げたノクブラですら同じだったような

500:Nana
19/09/15 19:29:57.72 bwDZXuwz0.net
ロック系の客はその日を楽しもうとしてるからそりゃあイベント出るだけでどんなバンドでも盛り上がるよ
ワンマンなんてバンギャじゃない限りV系メタル行くぐらいならメタルかラウド系のライブ行く方が楽しいに決まってる

501:Nana
19/09/15 19:45:12.90 Pt5fv5nC0.net
なるほどな。肉食べ放題行ってジンギスカンでてもその場では美味いって思うけど、ジンギスカンだけ後日金払って食べには行かない。こんな感じか?

502:Nana
19/09/15 20:19:32.73 c54Q+itF0.net
なんとなくは分かる V系は縦割りだな

503:Nana
19/09/15 21:30:43.72 LBMFHjRA0.net
フェスとかでもそんな印象なんだよなー、イベントで見る分には盛り上がるけど各ワンマンとかはそこまでみたいな。
対バンで見て良さげだったら曲チェックしてワンマンで見てぇってなるんだけどな

504:Nana
19/09/15 21:52:54.97 jsLUnPOB0.net
QEDDESHETってどの曲も全くクリーンないの?

505:Nana
19/09/15 22:55:28.12 u1RbxlIg0.net
>>482
今時10万あればフルCGのMV作れるし
金無いは甘えだと思うわ

506:Nana
19/09/16 03:20:29.40 7wLjqgIa0.net
>>494
どこの業者でその価格?割とマジで知りたい

507:Nana
19/09/16 03:36:00.84 jUCr34ey0.net
>>493
ないよ

508:Nana
19/09/16 05:49:02.82 1CRQEu+O0.net
身内とかじゃなくて案件でフルCG10万以下なら相当おいしいね

509:Nana
19/09/16 05:49:24.07 1CRQEu+O0.net
いなたいCGとかは含めんなよ

510:Nana
19/09/16 21:08:26.16 Zob9lUmm0.net
カズキの1日限定バンド、豪華なメンバーだな 限定じゃなくて定期的にして欲しい

511:Nana
19/09/16 22:37:12.48 71IREOa30.net
え、あの告知の仕方からすると1日だけって感じしないけど?

512:Nana
19/09/16 22:38:59.31 71IREOa30.net
デビルーフ側の告知だけ読むと継続案件っぽい。
11/24が初ライブとなります!!って書いてる

513:Nana
19/09/16 23:11:02.01 Zob9lUmm0.net
なるほど 正直猫満珠より期待できるわ

514:Nana
19/09/17 00:28:24.55 sRdGGFfW0.net
>>495
前までサイバーギグスが10万のパック料金でPV作ってくれてた
今はどうかわからんけど

515:Nana
19/09/17 08:53:59.87 WTVC5Tvf0.net
Ashmazeプレイスルー動画見たけどやっぱドラムうめーな
ギターは・・・

516:Nana
19/09/17 10:56:43.34 6A5kTEh60.net
カズキ以外は固定メンバーじゃないだろ

517:Nana
19/09/17 16:04:04.75 raQ3MVOQ0.net
>>


518:504 Ledaと組んでたRYUはこのギター見てどう思ってるんだろw



519:Nana
19/09/17 16:58:26.66 6A5kTEh60.net
GT-100なんて使ってる時点でうんこだな
まあЯyuもFED加入前にへったクソなカバー動画上げてたし何とも思ってねえだろ

520:Nana
19/09/17 19:00:48.32 CsRAr8qv0.net
クライスト短命だったな 一度見たけど勢いのある若手にゃ敵わない

521:Nana
19/09/17 20:50:21.89 MYgrPmhF0.net
SCREWの頃と変わり無さ過ぎ、RAZORみたく前のバンドより上手くなってるならまだしも。

522:Nana
19/09/17 21:01:51.88 rblgyAJA0.net
SCREWとBORN
レベルとしては同じくらいだったと思うけど



523:牙は剣と組んで正解だったな



524:Nana
19/09/17 21:06:01.52 2ZCsIv0P0.net
>>510
ボーカリストにレベル違いありすぎだ。screwの鋲は見た目とキャラはボーカリスト向きと思うが絶望的に声がか細いよ。腹から声出せってレベル

525:Nana
19/09/17 21:06:39.86 2ZCsIv0P0.net
背負った十字架は想像以上の重さでした で草生えた

526:Nana
19/09/17 21:56:55.43 hsgmbUHx0.net
KHRYST+もう解散かよ、始動時くらいであとは全然話題になってないし、対バンもサーティーンとか仲間内とばかりやってたイメージだわ
猫のボーカルになんの魅力も感じないし…

527:Nana
19/09/17 22:47:01.49 bu1hcwo60.net
若手じゃないでしょアラフォーのおっさんでしょscrew

528:Nana
19/09/17 23:15:17.09 HPiOxmy10.net
そもそも鋲ボーカリストとしてはなんで歌ってるのレベルだったからな
短命すぎて何のために組んだのかわからなさすぎて草

529:Nana
19/09/17 23:43:41.28 tC0x93Yj0.net
KHRYST+は大佑の命日に結成を発表したのがピークだったな

530:Nana
19/09/18 10:06:43.77 NUqHZ6ni0.net
P缶卒業組だとダウトがどれくらい人気あるのかわからん

531:Nana
19/09/18 15:02:17.95 qX6x2snv0.net
V系ももう見た目で聴く時代は終わったと思うよ

532:Nana
19/09/18 16:20:43.64 JYltjk/B0.net
アー写見てピンと来なければ聴かない

533:Nana
19/09/18 17:33:54.39 qJaiPprO0.net
ジャケットは長い目で見たら抽象的な変なイラストがいい
海岸のドラム缶にバラバラの女の死体を詰め込んだものとかいいと思ったけど
まだ無いと思われるもので、扁桃腺の分断図のイラストに臭い玉が何十個も飛び出してるのとかどうだろう

534:Nana
19/09/20 13:54:24.90 r26A6E260.net
まnこが混じってんな くっさ

535:Nana
19/09/21 13:48:14.91 CJIRyuqR0.net
DIMLIMさすがに新メンバー発表じゃなかったか 次のワンマンかな

536:Nana
19/09/22 19:48:14.22 CdpvqgNC0.net
95当方名無し、全パート募集中2019/06/19(水) 10:26:46.52ID:h4WsA3fT>>96
URLリンク(youtu.be)
96当方名無し、全パート募集中2019/06/19(水) 19:56:13.59ID:yR3ha2qi
>>95
プロじゃねーか
97当方名無し、全パート募集中2019/06/19(水) 21:59:43.10ID:iPPLO9Wj
プロ級ってことですね!とても嬉しいです!
ありがとうございます!

537:Nana
19/09/23 22:56:46.89 Cyc5AK7s0.net
veinrotも全然ダメだったな
sick.周りは全くバンド続かないな

538:Nana
19/09/23 23:14:48.27 qU/Z9qjr0.net
ツインだったのか
URLリンク(youtu.be)
V系でツインはなあ…

539:Nana
19/09/24 00:41:46.90 JQ5RZxPC0.net
ボーカルもそうだけどお遊びにしたってバンドに対する責任感が無いし何やってもダメなんだろうなって感じる
クリスタルレイクの選考選ばれたの今となっては本当に何だったんだろう

540:Nana
19/09/24 08:45:08.46 SMg5Pnmw0.net
V系三大タブー
ツインボーカル
ギターボーカル
キーボーディスト

541:Nana
19/09/24 11:35:02.45 iFVQy5qT0.net
サイバー感のあるキーボードはあんまりなぁって感じだわロックマンXみたいなゲームのサントラ聴いてる気分になる
かっこいいけど別ジャンルで楽しみたいからピアノに徹底してほしい

542:Nana
19/09/25 11:35:08.30 RKPKahW80.net
>>527
ギターボーカル→ラルク、プラ、デザート、
キーボード→ソフィア、ジャンヌ、摩天楼オペラ、アンカヘ、ブルビリ

543:Nana
19/09/25 22:14:38.42 bDnCYO


544:Dz0.net



545:Nana
19/09/25 22:21:52.90 krKJibR+0.net
ledaはもう普通にバンド組んでもFEDみたく尻すぼみになる未来しか見えない

546:Nana
19/09/25 23:17:28.49 CF4dxi0Z0.net
Leda、MiA、Cazqui
この辺はなんか立ち位置が被るな

547:Nana
19/09/26 01:10:45.08 Hkz7yCAG0.net
MiAってサポートの仕事で忙しいようだけど、もうバンドはやらなくてもいいのかな

548:Nana
19/09/26 13:06:21.58 Ge3PeBl20.net
音源出すわけじゃないんだ
ライブでソロとSHINとのコラボするだけかよ

549:Nana
19/09/26 13:22:10.20 rDUf5Fvn0.net
そのために曲は作るみたいだけどな
リリースして欲しいわ

550:Nana
19/09/26 19:12:45.02 rDUf5Fvn0.net
AIOLIN最近微妙だったけど新曲かなり良い
URLリンク(m.youtube.com)

551:Nana
19/09/26 19:18:52.46 dD88mSKd0.net
breakin holidayっておしいんだよな。歌詞がクソだせぇ。

552:Nana
19/09/26 20:19:34.23 jtl0KWAK0.net
わかる 曲もクソダセぇし

553:Nana
19/09/26 21:25:47.31 Ge3PeBl20.net
作詞作曲どちらもセンスねえよ
あんなださい曲作れるのも逆にある意味すごいわ
ギターも下手クソだし古臭いんだよな
Juriって他にあんまりいないタイプのボーカルだからがっかり

554:Nana
19/09/27 00:20:57.62 oZveJms90.net
DELUHIはかっこよかったのにな...まあ、君にI MISS YOUはダサいけど...

555:Nana
19/09/27 04:59:15.71 qwpH/+AD0.net
ヴサイク系

556:Nana
19/09/27 06:15:57.38 6b8W8Gtf0.net
金も払わないくせに文句ばっかだな

557:Nana
19/09/27 13:00:33.79 O44sVdDV0.net
>>540
ダサいけど癖になるよな

558:Nana
19/09/28 00:20:22.61 9bXSSJkF0.net
なんかFEST VAINQUEURのライブ出演がFVになってるけど前事務所と何かあるのか?
A9みたいな感じか?

559:Nana
19/09/28 09:21:17.90 prHO1Pf+0.net
>>536
つまんねえ曲

560:Nana
19/09/28 09:41:00.11 gdAQWw350.net
面白い曲貼ってくれ

561:Nana
19/09/28 13:50:19.70 sGsmHip/0.net
快盗戦隊とか?笑

562:Nana
19/09/28 22:13:52.31 t8ZRv+Nr0.net
結局売れてるのは歌が届けられるやつら
デスコア一辺倒だと飽きられるのは早い

563:Nana
19/09/28 22:31:07.82 HHWRG20k0.net
コアな奴らは赤字さえでなければ好きな音楽やってくスタンスじゃないのかね

564:Nana
19/09/29 06:00:11.05 Ws53SePy0.net
>>549
それな
端から売れようとする気なんかないだろ
売れたいならそもそもV系自体やらないっしょ

565:Nana
19/09/29 16:46:07.31 6pAtIQzD0.net
最近のバンドマンってどんなバンドに憧れてバンドやってるんだろう
もうガゼットよりも下の世代になるのかな

566:Nana
19/09/29 17:29:33.55 6NCBgePh0.net
それこそDELUHIって意見も見たことある
なんかそういうランキングなかったっけな

567:Nana
19/09/29 22:11:43.73 CD4J+smF0.net
もう下手したら己龍とか指定聞いて育ったバンドマンいるんじゃないの
どっちかっていうとアニメとかボカロとかの影響のが強そう

568:Nana
19/09/30 14:34:32.17 suHLtA8l0.net
平成生まれのV系バンドマン100名が憧れたアーティスト【2018年 年末特集】 URLリンク(www.barks.jp)
ここに入るんだからやっぱりLedaって別格だ

569:Nana
19/09/30 16:48:35.33 SnI/FGRz0.net
>>554
あーこれこれ

570:Nana
19/09/30 18:40:29.18 2hi5LJk70.net
このランキングかなりリアルで好きだわ

571:Nana
19/10/01 13:45:31.90 xc0rux3t0.net
Guns N' Roses見るたびに草生えるわ

572:山本太郎はおまんこみたいで嫌い
19/10/01 18:21:28.84 Q0P+IZj20.net
 山本太郎はオマンコ見たい嫌い

 山本太郎はおまんこみたいで嫌い

 消費税反対?

 山本太郎はおまんこみたいで

573:Nana
19/10/01 20:10:16.13 XdRYZv670.net
俺はルナシー世代だけどXに興味なかったからこのランキングにすげー違和感ある
でも紅とかネタ的に若い世代に知られてるよな

574:Nana
19/10/01 20:17:26.36 oDaZT3Pq0.net
現代のV系とXって全くの別物の認識だわ

575:Nana
19/10/01 21:28:02.43 n9QgaVEb0.net
実際別物だよね

576:Nana
19/10/01 21:36:22.59 XdRYZv670.net
ルナシーと黒夢がXの系譜を断絶させたから

577:Nana
19/10/01 22:36:35.47 /hPwmpGY0.net
ゴシップ時代からは全く想像出来んな。
今の時代じゃ流行らなさそうなのが残念
URLリンク(youtu.be)

578:Nana
19/10/01 23:26:53.95 Exr3TDQZ0.net
>>563
ちょっと古臭いけどええやん。しかしバンギャには嫌われそうだな

579:Nana
19/10/01 23:33:37.89 HRGarm+K0.net
ネオヴィジュアルブームのちょっと前あたりの2000年って感じの雰囲気
ゴシップ時代より全然良いじゃん

580:Nana
19/10/01 23:35:19.38 XdRYZv670.net
脱Vしたほうが売れるんじゃないか?

581:Nana
19/10/02 00:25:07.13 NDweZzhp0.net
NICOLASのライブ少し前に行ったけどゴシップの曲もやるし「廃論破」みたいなゴシップっぽい曲もやるから意外とギャはいる印象だった
あと真昼の蜃気楼聴いて興味持った俺みたいな男もちらほらいたよ

582:Nana
19/10/02 00:26:20.76 sAKkKf0u0.net
カリガリっぽいね
曲好きだけどスーツの意味わからん

583:Nana
19/10/02 00:32:01.27 5rTstTiB0.net
今の時代に6弦ギターと4弦ベースでメタル要素皆無の歌モノで勝負する姿勢には好感が持てるわ

584:Nana
19/10/02 01:04:23.33 Tef6jXuD0.net
むしろ路線変えたDEZERTやDOF辺りが出てきたから復権してきた感じがする
DIMLIMもvanitasだけ雰囲気近いっちゃ近いけどあれはメタルやギターロック系ともまた別か

585:Nana
19/10/02 01:05:42.31 e9iLPgVs0.net
ニコラス廃論破系の歌はやめた方が良い

586:Nana
19/10/02 10:45:45.05 vKgwdQMk0.net
ニコラス、ゴシップ時代のもちょくちょくやってんだよな
ちょっと前に関西来てたの行けばよかったかな…、ゴシップもそんなに悪くなかったんだよなー、定期的にああいうコテオサな感じは聴きたくなるw

587:Nana
19/10/02 12:08:52.99 6NNB37CB0.net
なんかDEZERTがメリーっぽくなってる
ポジティブなロック路線というか
無個性化しなければいいけど

588:Nana
19/10/02 12:41:33.24 3cGZsNoS0.net
もうDEZERTはエログロやらないのかな


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch