19/03/15 23:57:27.16 maqXeebr0.net
>>509
dezertのmv、めっちゃ好き
反骨精神を感じる。
534:Nana
19/03/16 00:06:54.90 Cv8mUKjI0.net
>>515
四人編成のバンドから探していってはどうだろうか
有名どころだとシドやムックとかラルクとか
殆どの曲は重ねてあるとは思うけど
ライブ用アレンジとか参考にすれば1曲一人でも十分できると思う
535:Nana
19/03/16 00:20:32.92 aBQQMwzM0.net
今どきのバンドはギター一人でも同期で別のギターパート流してたりするよな
536:Nana
19/03/16 00:27:18.42 qhOl2IrM0.net
今時ってかもうギルガメッシュとかはずっと昔から同期やろ
537:Nana
19/03/16 00:31:34.35 1fwVk7Xv0.net
>>523
有名じゃなくてパッとしない糞が一組おるで
538:Nana
19/03/16 01:56:52.44 uKzA8zgU0.net
>>511
あいつまじで今なにしてるんだろうな
一時期ユニット組んだりソロしたりしてたけど
539:Nana
19/03/16 01:58:55.22 uKzA8zgU0.net
とか言いながらjuka調べたらひたすら車のブログ書いてるわ
540:Nana
19/03/16 02:29:08.14 qrcLVn430.net
以前トラック運転手やってたけど今は何してるんだろうな
541:Nana
19/03/16 02:35:25.91 Cv8mUKjI0.net
>>528
あの人はもう車の道に行ってるな
音楽はたまに自分の動画貼ったりするけど基本過去のもの扱い
戻ってくる可能性もあるけど限りなくゼロに近いと思うわ
542:Nana
19/03/16 03:31:27.51 owqANCJk0.net
フシアナってバンドに第二の柩になりそうな有望なデブが居る(´・ω・`)
@FUSHIANA_infoさんのツイート: URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)
543:Nana
19/03/16 04:14:33.64 3hCElkkp0.net
第二の柩はR指定のギターだろ
544:Nana
19/03/16 07:52:21.57 cpnghong0.net
raidもドスコイってライブでコーラスしてるギターがいる
545:Nana
19/03/16 08:53:09.49 YiQe2GZS0.net
夢人ってベル抜けてどうせ彩冷えるやるんだろうな
サイコの飼育と彩みたいな感じで
本当不義理だわ
知らないと思うが、しこさほこっていう名曲があったんだぜ
546:Nana
19/03/16 09:51:40.25 FIN/XyCv0.net
夢人の動き見てるとこいつがメンバー連れて辞めた元凶じゃねえかとすら思えてくるわ
547:Nana
19/03/16 10:10:55.30 R0hw1FDB0.net
まあ元そろばんだからね
あのバンドも悪い噂しか聞かなかったわ
548:Nana
19/03/16 10:13:41.24 1cf9GyjI0.net
>>518
お前煽り耐性無さすぎだろ
ん?悔しかったの?w
549:Nana
19/03/16 12:08:28.31 G8CGbJ+v0.net
>>514
素人はともかく、こういうビジュアル系を語る系のイベントは興味ある
URLリンク(www.loft-prj.co.jp)
URLリンク(www.loft-prj.co.jp)
twitterとかSNSで仲間作って楽しく過ごしたいと思ったこともあったけど
人気あるアカウントが苦手なタイプ多くてすぐ脱落した、SNSでも社会不適合者
550:Nana
19/03/16 12:16:51.26 buez7P+l0.net
元有名バンドマンなり業界人なりが音頭を取る正式なイベントならまだしも顔も名前も出さない素人の馴れ合いなんて本当に時間の無駄
551: チラッと見たけどカラオケボックスからスマホ配信してるだけだから音質ゴミで聞けたもんじゃないからすぐ閉じた
552:Nana
19/03/16 13:12:50.31 8WnQaG130.net
>>536
悪い噂って?
553:Nana
19/03/16 15:30:22.58 A/wbx5XW0.net
>>538
言いたいことはわかる
なんかツイッターとか、上手いこと言わなきゃいけないみたいな空気はあるよな
あとは、もってる貴重盤持ってドヤったり
554:Nana
19/03/16 17:38:34.62 ELuvMp8u0.net
貴重盤や懐古で語り合うのは結構だけど
なんか上手い事言った感じで寒い事言って持ち上げあってるのがな
555:Nana
19/03/16 19:10:21.49 R0hw1FDB0.net
自己顕示欲満たすだけなら良いんだよ
その先でオリジナルグッズの販売とか、酷い奴になると転売とかやり始めるからな
ムラ隆とかましな方だろ
556:Nana
19/03/16 19:14:43.24 QmOS2Yol0.net
男性地下アイドルがチェキと接触特典商売でのし上がる話
URLリンク(plus14.hateblo.jp)
長いけど1/3ぐらいでこのスレの人ならわかるし、たぶん元v系マンバーがいるのでは?
ネットで顔出ししていないからわからんけど。
557:Nana
19/03/16 20:12:56.13 3hCElkkp0.net
>>1
>●ここは主に「音源」「ライブ」について語るスレとなっております
>●「アーティストの私事、裏ネタ」「ファンネタ」について語るスレではありません
>●レビューサイト及びそれに関連する話題は荒れるので禁止
558:Nana
19/03/16 20:26:30.21 vx8WaVzb0.net
とぅえっ!のぉ~んなぁくぁにわぁ~
ふぁいすべきひとさえもー
559:Nana
19/03/16 23:14:31.89 rYzahqwi0.net
>>515
解散する前のD'ERLANGERとかは?
スタジオCDでは重ねてても
ライヴ盤も出てるから1999以外はアレンジしやすそう
560:Nana
19/03/16 23:23:14.33 rYzahqwi0.net
>>401
亀レスだけどaieの名付け方もアレだが
それ以上にJILSのMARIKIの名づけ方と言うか本名見てワロタw
MARIKIのギターとか作った曲とか好きだったんだけどな
561:Nana
19/03/16 23:58:15.83 iFPEHEca0.net
みんなありがとう
4人のバンド探してやってみるわ
562:Nana
19/03/17 01:08:22.01 d4IgvYre0.net
>>547
俺もデランジェは候補に挙げようかと思ったけど
バンスコの入手難度と知名度で挙げなかったね
ていうか4人バンド殆どデンジャークルー絡みだなw
563:Nana
19/03/17 01:16:57.64 epWxMkcf0.net
>>548
なんでMARIKIってつけたの?
564:Nana
19/03/17 06:28:48.30 Wz/eZSII0.net
>>551
間利樹(はざまとしき)だからだと思ったけど
よく調べたらガセでした・・・。
565:Nana
19/03/17 07:18:44.01 L2U/qXzx0.net
ヤフオク見たらZI:KILLとDIE IN CRIESのバンスコあったわ
566:Nana
19/03/17 08:14:27.87 WMFlfigh0.net
4人なら4人、5人なら5人でもいいけどメンバーが出す音だけで音源を完全再現できるバンドってあるのか?
567:Nana
19/03/17 08:15:34.55 hRNk13nK0.net
>>552
Angeloのkaryuが本名は嘉隆でまさにそのパターンなんだよなw
568:Nana
19/03/17 08:20:27.95 QmjP9vij0.net
たけとも時代のSADSは再現しやすそう
569:Nana
19/03/17 08:36:54.19 oxBNzcH40.net
>>554
デザビエとかdas:vasser
la
570:mielあたりはかなりの再現度目指せそう
571:Nana
19/03/17 09:08:12.87 ml8vSM9W0.net
amber grisとかほぼバンドの音だけでライブやってた気がする
572:Nana
19/03/17 11:39:01.40 CfZ0CGev0.net
ワンギター完結ならdeadman
573:Nana
19/03/17 12:15:41.46 gwc70e8h0.net
DIRのMISSAって楓の感じでレコーディング出来なかったんかな
それだったらもっとましになった気がするんだけど
574:Nana
19/03/17 12:16:56.86 fgZ4ai2t0.net
Ash、ジェラス、アイルとかも収録してほしかった……
575:Nana
19/03/17 12:48:10.91 gwc70e8h0.net
惨劇の夜、GARDEN、秒「」深、Ash、業、-I'll-、JEALOUS、unknown、虜位でフルアルバムにしてくれれば良かったのに
576:Nana
19/03/17 14:24:10.85 4dMLacYe0.net
さすがに時期がバラバラやん
577:Nana
19/03/17 14:40:37.45 JCzqcE0l0.net
ミサが音が悪いって言ってるやつは後追いのニワカなんだよな
ピエロのPandoraも当時は音が悪いとは思わなかった。けどいま聞くとペラい
2010位からそこらのDTMレベルで機材が全く変わった。俺もサウンドカード取ってからリマスターの知識も得てプロレベルの音源作れるようになった
そこらの奴すらプロに近いリマスター出来るようになった
578:Nana
19/03/17 15:02:00.18 V69Ccsz00.net
好きあらば
579:Nana
19/03/17 16:18:30.25 lxKwy//I0.net
>>554
昔のインディーズバンドならわりと
というより打ち込み仕えなかったり単純にトラック数の制限だったり
580:Nana
19/03/17 18:29:15.64 XsUQ57Uh0.net
ドラッグやっちゃう低能は
ちゃんとケアしてあげて
581:Nana
19/03/17 21:23:43.40 7sy/8KRB0.net
今井寿
582:Nana
19/03/17 22:52:40.45 fgZ4ai2t0.net
クランベリーソーダを聴いた。良作だった
583:Nana
19/03/17 23:17:17.44 FQ7Vf1NA0.net
waiveは人数分でやれると思う
杉本もタカユキもあんまり打ち込み使わないから
584:Nana
19/03/17 23:33:15.79 d1/aqS910.net
MISSA久々に聞き返してみたらDieがすげーミスってる所があるな
勢いがあっていいね!って感じで採用したんだろうか
585:Nana
19/03/18 01:54:56.86 C5vCtL0G0.net
>>559
Lamielとかもそんなイメージ
名古屋系って伝統か分からんけどそういうバンド多い気がする
586:Nana
19/03/18 03:23:24.03 FLz1Vcmu0.net
>>571
当時はニルバーナとか流行ってたし勢いを重視したのかも。下手くそといわれるディル、X、BUCK-TICKが第一線の時点でビジュアル系にテクはそこまで必要ないと証明された
587:Nana
19/03/18 04:35:10.76 C5vCtL0G0.net
歌がヘタでうっかり売れてしまったのは
SHAZNAと初期のバクチクくらいかな?
基本ボーカルは安定してないと売れないよね
588:Nana
19/03/18 07:14:15.93 sFDoMYh30.net
いくら音痴の巣窟だったV系とはいえ、メジャーでそこそこ結果出したボーカルで鈴木あみ超える奴はいないんじゃないか
589:Nana
19/03/18 08:12:08.19 3v59zqtC0.net
デュールはメジャーいかなかったっけ
あれはゴミすぎる
まだお前らの方が上手い
590:Nana
19/03/18 08:46:07.90 0l18IPxa0.net
URLリンク(www.youtube.com)
591:Nana
19/03/18 09:57:00.28 bRYoDiEO0.net
ピエール瀧「バクチク?ああ、あのフロントの顔だけで売れたバンドねw」
592:Nana
19/03/18 10:09:22.01 1lowTmSi0.net
内田裕也死去(´・ω・`)
593:Nana
19/03/18 13:18:46.51 tMIimld00.net
賛美歌の発音てアンミカと同じよ
594:な?(震え声)
595:Nana
19/03/18 14:16:53.08 KPenP/Lm0.net
>>574
30年聞かれ続けてるのに歌が下手なわけないわな。歌は上手いと思う。表現力が凄い
596:Nana
19/03/18 16:42:43.18 ExxyLnwy0.net
初期のBUCK-TICKも好きだけどね
597:Nana
19/03/18 17:38:49.05 BC6VXwER0.net
BUCK-TICKあんまり聞いたことないなぁ
オススメの曲ある?
598:Nana
19/03/18 17:55:57.33 C5vCtL0G0.net
>>581
初期よ初期
スルーされがちだけど俺も初期けっこう好きなんよね
当時の王道系だけど
599:Nana
19/03/18 18:22:47.89 qOaGVfgj0.net
BUCK-TICKはとりあえず悪の華を聞いとけば問題ない
この頃だと歌もドヘタではないし
600:Nana
19/03/18 18:51:29.01 4ormXsz40.net
俺セブンスとハリーが好きな異教徒
601:Nana
19/03/18 19:44:38.02 d4lXzShe0.net
V系のルーツ内田が亡くなったな…
金髪ロン毛を初めて見て俺もブリーチしたわ
602:Nana
19/03/18 19:52:28.56 qylFYOsN0.net
「水のないプール」「十階のモスキート」に影響を受けたバンドマンは多いな
603:Nana
19/03/18 19:55:07.66 RYV/fvgC0.net
アルバムならDTDが1番よく出来てるな
604:Nana
19/03/18 20:19:16.00 XY9Gl4SQ0.net
BTは最初期以外どれ聴いても大体間違いないので曲単位でもアルバム単位でも候補が多すぎて困る
個人的にはJUPITER、ICONOCLASM、唄は押さえておきたい。最近のBABELとかも超絶かっこいい
605:Nana
19/03/18 20:23:40.78 3mhjmKGE0.net
>>583
疾風のブレードランナー
極東より愛を込めて
オススメ
606:Nana
19/03/18 20:38:56.40 pQOuN7PP0.net
>>583
BUCK-TICKおすすめ曲
URLリンク(youtu.be)
URLリンク(youtu.be)
607:Nana
19/03/18 20:44:23.97 KHAVXgT20.net
違法薬物で逮捕歴のある糞盤ステマしないでくれる?
608:Nana
19/03/18 20:49:05.57 pXXePiOE0.net
バクチク初めて聞くなら
狂った太陽
極東I LOVE YOU
memento mori
のどれかがおすすめ
609:Nana
19/03/18 20:51:06.49 0aizI21k0.net
シックスナインが一番好きだけど初心者には勧められない……
610:Nana
19/03/18 20:58:06.95 E8OcIw1X0.net
darker than darknessだな
ベースのスラップや歪みがカッコいい
611:Nana
19/03/18 21:04:21.39 60oOtX9d0.net
>>593
社会のゴミらしい意見だね
とにかく偉そう。文からにじみ出る幼稚さ。
612:Nana
19/03/18 21:52:48.97 uyO4QZi50.net
自分BUCK-TICKファンじゃないけどBUCK-TICKスレ見たらLSBとゆうフェスに出たことがLSDで逮捕とゆう誤報になったらしい
あっちゃんがLSDなんてするはずないぢゃん
613:Nana
19/03/18 22:34:02.24 8jFQ+5Ns0.net
?
614:Nana
19/03/18 22:37:19.13 BLSNq1kA0.net
俺が唯一買ったことあるコスモスはどういう評価なん?
615:Nana
19/03/18 22:45:45.88 7+UtbjgU0.net
>>594
太陽と惡の華聞いとけばいい感
616:Nana
19/03/18 22:49:27.03 0aizI21k0.net
>>600
ジャケット格好良いよね
収録曲も良い曲多いと思うし好きな作品だよ
617:Nana
19/03/18 22:50:05.24 6JqvVvj/0.net
LSD逮捕が誤報って知ってほっこりした
618:Nana
19/03/18 23:31:58.44 jjrDW4xq0.net
>>600
一番好きやわ
ポップに特化して毒のある感じが最高
619:Nana
19/03/18 23:42:02.77 MK4FsHVb0.net
単発IDで自画自賛
620:Nana
19/03/18 23:55:15.20 C5vCtL0G0.net
自画・・・・・・・・・・?
621:Nana
19/03/19 00:46:02.74 W9jM9Q6+0.net
BUCK-TICKのHURRY UP MODEは
日本のインディーズレーベルにおいて
単独アーティストとしては初めてCDの形態で発売された作品でもある
622:Nana
19/03/19 01:11:27.30 3NsrfLF+0.net
>>607
それでいてめちゃくちゃ売れたとか何かの本で見た事ある
当時のシーン知らないから生き字引みたいな人探してるけどなかなか居ない
90年代詳しい人は沢山いるんだけどね
623:Nana
19/03/19 01:17:55.60 u7BwZPrb0.net
キズMVはよ
624:Nana
19/03/19 01:42:22.04 QAg1JFLE0.net
HURRY UP MODEには数少ない櫻井敦司作曲が2曲も入っているというw
625:Nana
19/03/19 05:27:59.36 3NsrfLF+0.net
>>610
ソロもやってたからもっと作ってる人だと思ってたわ
626:Nana
19/03/19 09:49:06.98 pqVWpF2r0.net
バクチクはスポット的にしか聴いてないけど去年のアルバムすごい良くない?
627:Nana
19/03/19 12:32:38.24 0MB1lOlK0.net
B-Tは説明できないけどなんか違う感が拭いきれない
マンソン初めて聴いた時と似てる
628:Nana
19/03/19 12:38:00.09 awl5seSr0.net
なんか他のヴィジュアル系とちがうよな
629:Nana
19/03/19 12:46:12.52 wYbCXC7p0.net
>>607
インディーズレーベルで初めてCDのみで発売した作品がD'ERLANGERの「LA VIE EN ROSE」ね。
KYOが当時CDプレイヤーを持っていなくて自分の作品なのに聞けなかったという。
630:Nana
19/03/19 13:33:27.26 A8y/+yxm0.net
>>614
BUCK-TICKはビジュアル系のお約束を無視してるとこが魅力
パーティーソングや幸せの恋の歌、反戦ソング、ポエムリーディング、ミスチルみたいな歌もの。なんでもあり
ビジュアル系のお約束作ると大体解散か分裂する
631:Nana
19/03/19 13:34:51.55 o8czreHW0.net
mana様が新日のタイチから誕生日お祝いされてる
632:Nana
19/03/19 13:37:40.70 KwjjFq9/0.net
V系でツーバス使うのはBUCK-TICKが発明したおかげ
ツインギターもそうだな
ギタリストが二人いることによるサラウンドの厚みが凄い
633:Nana
19/03/19 13:58:15.93 tOB5+x4X0.net
ビジュアル系でラディック使ったのって
ヤガミトールが最初?
634:Nana
19/03/19 20:44:00.93 +z0lAUYlO.net
リンクってバンドのアドレーって曲良いな
635:Nana
19/03/19 20:53:21.50 0tYNq87b0.net
ラサディースの呪われた楽園の影からDir en greyのMISSAの進化具合凄くない?
636:Nana
19/03/19 20:59:12.04 4Zlishk40.net
灰色の貴方へディルアングレ~イ!!!
637:Nana
19/03/19 21:00:50.42 uV+AHL3w0.net
MISSAも結構突貫で制作したらしいが
さすがに録音環境の差が違うんじゃないの
ラサなんて、当時のどインディーズだし…
638:Nana
19/03/19 21:04:30.70 4lBR/Zr50.net
Manaとかサロン作る暇あったら曲作って欲しいよな
639:Nana
19/03/19 21:11:05.59 I2wcv9v80.net
BUCK-TICKはビジュアル系と呼ばれる
はるか前BOOWYとかの時代の人らやからな
他と違って当たり前
むしろ同じことやってたらこんなに生き残れてない
640:Nana
19/03/19 21:24:54.37 awl5seSr0.net
MISSAよりはラサディーズの頃のほうが曲が良かった
641:Nana
19/03/19 22:41:08.54 Kdn2ZJAw0.net
LUNA SEAが出るまではビジュアル系は色々あったけどLUNA SEAが出てからみんな同じになった。
hideみたいにポジティブなのもビジュアル系なのにみんな不幸ごっこしだした
不幸ごっこは飽き飽き。京みたいにチビでブサイクで根暗で中卒というホントの不幸の奴しか売れない。京は本物
642:Nana
19/03/19 22:47:29.61 1lYR85ez0.net
La:Sadie'sの曲ってギターとかはMISSAよりいいと思うんだけど、今聞いたらボーカル最悪だよな
643:Nana
19/03/19 22:48:25.03 eLAt2jLy0.net
>>627
xは世界観としては血とか
薔薇とかテンプレじゃないか?
644:Nana
19/03/19 23:01:29.38 onovizSr0.net
ここだと好評な克哉がやっとバンド組んだけどボーカルがソロの延長から引っ張っただけだし
どのシーンでやるのかわからんが声はいいのに将棋の駒ひっくり返したみたいな顔だしバンギャには受けなさそうだな
645:Nana
19/03/19 23:05:21.33 JkYo08I30.net
DADAROMA新曲ええな
646:Nana
19/03/19 23:10:04.10 Cr281U/A0.net
>>630
亀頭みたいな顔してるしな
647:Nana
19/03/19 23:26:58.71 u7BwZPrb0.net
ラスベガスのボーカルに似てる
648:Nana
19/03/19 23:28:19.97 qkSk71bd0.net
>>627
ラーメンが開発されてラーメン屋が
増え味が試行錯誤されてくのと同じよ
もっとも今やそこまでの規模すらないが…
649:Nana
19/03/20 07:21:03.71 7+UJSKuw0.net
DirのGARDENの間奏のギターはLUNA SEAのMOONから拝借したのか?
650:Nana
19/03/20 08:23:35.08 l6YnHan00.net
いきなりカバー曲始まったか思ってビビるよな
651:Nana
19/03/20 09:32:57.40 tpqJfgmL0.net
ゼビオアリーナ仙台行きたい
652:Nana
19/03/20 13:21:00.03 ZElvnyOH0.net
GARDENの間奏のギター蛇足すぎる
653:Nana
19/03/20 14:04:01.85 DMTOIH5M0.net
DEZERTのシングルの別形態売りエグすぎて草
654:Nana
19/03/20 14:12:30.62 zLWmkAZI0.net
そんなエグいか?曲違いでもないし一般的なほうだと思うが
655:Nana
19/03/20 14:16:33.01 9ISLsRGL0.net
店舗特典のラジオCDのこと?
656:Nana
19/03/20 14:20:33.23 pwtq/8MG0.net
エグいとは思うけど随分前から特典に関してはこんな感じだったからなあ
657:Nana
19/03/20 14:35:22.70 o4dzl+k30.net
DEZERT、特典で前からラジオCDとか千秋の弾き語りCD とかやってたよな
ヴァージュとかみたい、ライカ限定で未発表曲が特典とかじゃなければ、別にいいかな…
658:Nana
19/03/20 17:32:34.08 0Z439rT/0.net
>>636
当時あれで萎えた
唐突にルナシーかよ…ってなった
まさか売れるとは思わなかった
659:Nana
19/03/20 17:45:34.16 6W50MWyI0.net
そりゃモードツアーてもやらねえわw
660:Nana
19/03/20 17:57:30.07 ZElvnyOH0.net
じゃあ蒼い月、秒「」深、業あたりは割とオリジナルってこと?
661:Nana
19/03/20 18:21:29.83 CxXdjfAs0.net
ついこの間蒼い月はメリゴのパクリだと話題に…
662:Nana
19/03/20 18:57:40.24 oocDeRcJ0.net
ギトギトのマリアというパワーワードは評価してる
663:Nana
19/03/20 20:35:25.22 Q3Bc2dvH0.net
GARDEN、好きだけどね
664:Nana
19/03/20 21:02:44.79 piaY4/XF0.net
いま聞くと当時のビジュアル系の雰囲気が出ててイイ
665:Nana
19/03/20 21:08:42.70 wnMAaXd40.net
>>646
業は歌詞が初期黒夢の中絶~亡骸を曲のワードをツギハギして作ってるからダメ
666:Nana
19/03/20 21:12:57.32 23wRY0cP0.net
Unknown・・・Despair・・・a Lostもなんかルナシーの曲っぽい感じがする
667:Nana
19/03/20 22:08:41.88 Jdbb/v250.net
残は今更言うことでもないがデスマスク+罠だしな
668:Nana
19/03/20 22:23:35.24 P21YDZhC0.net
パクリ野郎バンドがよく大御所になれたもんだなぁ?
669:Nana
19/03/20 22:25:29.17 oocDeRcJ0.net
日本一ラッキーなバンドだよね
670:Nana
19/03/20 22:37:30.48 ZElvnyOH0.net
ギ・ト・ギ・ト
671:のマリア
672:Nana
19/03/20 22:42:20.97 9aV1Xk6t0.net
>>652
ありゃG.だな
673:Nana
19/03/20 22:53:33.41 Q3Bc2dvH0.net
セピア色に映した貴女の姿
674:Nana
19/03/20 23:57:27.14 n1+InMQG0.net
パクリ野郎なのは事実だけど才能はあった。京は不幸になる才能があった
パンク系のボーカルにとって不幸ってのは最高のセンスなのかも
海外ではモリッシーやトレントレズナー、カートコバーンもその才能があった。逆に不幸じゃなくなったら終わるのは悲しい。
675:Nana
19/03/21 00:13:05.48 he1cGqZ30.net
>>657
横だけど確かに前にGっぽいと思ったような記憶があるな
676:Nana
19/03/21 00:26:17.23 KTy+diLG0.net
京「き、鬼葬以降は誰にも影響受けて無いから...」
677:Nana
19/03/21 00:32:30.88 I9QYBKnH0.net
忘れたい忘れたくない矛盾な気持ちさえも
678:Nana
19/03/21 00:55:47.09 KTa97Cth0.net
>>661
スタートがどうであれ、今は孤高やと思うで
679:Nana
19/03/21 01:37:49.87 mLRLY7Up0.net
>>661
鬼葬の詩は蜉蝣の大祐
詩の見方は清春
それでもメロディーはオリジナリティ溢れてるし(パクリじゃないという意味)作曲センスはズバ抜けてる
ハードコアに最後はなるってのはこの手のバンドではフィニッシュみたいなもの。京の詩が自己嫌悪の極地にいくの悪くはないのかも
680:Nana
19/03/21 01:38:04.16 WdKgCOk20.net
ディルの掲げる痛みとかアラフォーのおっさんバンドのテーマとして痛いわ。
681:Nana
19/03/21 02:29:52.95 UX1BSW5X0.net
だってポン中だもん
あれだけ先輩がやめろやめろ言ってるのにね
682:Nana
19/03/21 03:23:26.91 UpCUiM8x0.net
>>666
そういう噂たまに聞くけど覚醒剤やってんの?
683:Nana
19/03/21 10:32:24.50 idwgEzzN0.net
京も若かりし頃の痛い自分を思い出してンンンンンン!(恥死)ってなったりするのかな?
684:Nana
19/03/21 10:38:22.02 usOXagwA0.net
シンラのインタビューで昔の自分はトラウマみたいなこと言ってたな
受けた影響をそのまま作品にぶち込んだからと
685:Nana
19/03/21 12:46:24.34 vGbuvTl50.net
初期と今で全然違う音楽性なのに誰一人辞めてないって実は凄いな
奇跡的に全員同じ方向に向かっていたのか、言いなりの操り人形なのかは分からないが
686:Nana
19/03/21 13:07:31.20 7h0VVzS+0.net
当時今とは比べられない程無法地帯だった2chで叩かれてへこんでたらしいけどまだこことかは見てるのかね?
687:Nana
19/03/21 16:22:59.32 FXOkwl+R0.net
>>670
脱退したら食えないからに決まってんだろが
688:Nana
19/03/21 17:50:25.47 he1cGqZ30.net
>>670
しかも4人がB型という
B型同士って合わないケースが多いのに4人ってすげぇ
689:Nana
19/03/21 18:20:06.48 mSBpTOkN0.net
ガゼ横アリ祝日かよ、小箱といい海外といいなんで俺を仲間はずれにするんだ
690:Nana
19/03/21 18:27:27.66 he1cGqZ30.net
>>674
坊やだからさ
691:Nana
19/03/21 18:32:50.83 mSBpTOkN0.net
URLリンク(youtu.be)
王と化した先輩
692:Nana
19/03/21 18:47:33.79 5ZiVEgkD0.net
>>673
B型同士は合う
693:Nana
19/03/21 21:49:02.18 s9URa5VU0.net
イチロー引退も大きなトピックだがこのあと22時から賛美歌知識王決定戦だぞ
694:Nana
19/03/21 22:35:34.57 KTy+diLG0.net
>>677
このレスでブレイクアウトのこの動画
695:思い出したわ https://youtu.be/aggxkEg35Ck この動画によれば、SIAM SHADEのB型3人はいつも固まっててツアー先でも良くパチンコ行ってたらしい
696:Nana
19/03/21 22:52:09.74 Sn+rWwv20.net
>>678
なんの話かと思ったら、たいして盛り上がってもないし…
697:Nana
19/03/21 23:28:44.67 iT0HKs230.net
雑誌の広告買い取って連載してたとか
フォロワーや再生数を金で業者から
買ってること位しか知らん
698:Nana
19/03/21 23:59:15.91 6kaHBV570.net
元賛美歌のオカマ痛々しいな
新しいバンドやってるぽいけど結局やぶきに頼らなきゃ注目されないという 賛美歌当時の裏話が受けて味占めたんだろうな
699:Nana
19/03/22 00:13:07.81 4JZ/N5W30.net
粘着アンチは一人
700:Nana
19/03/22 00:20:02.76 AwY1vqcR0.net
アンチはともかくステマはいる気がするわ
701:Nana
19/03/22 01:01:13.84 TudRKJMY0.net
Umbrellaのダーウィンって買う価値ある?金ないから悩む
702:Nana
19/03/22 01:16:22.23 4Z31SY+Y0.net
ムラ村からの流れで賛美歌見たけどオカマクソ痛々しいな
わざわざ曲名の読み方訂正してるし
703:Nana
19/03/22 02:06:14.85 AwY1vqcR0.net
工作するだけの金があるくせに
なんで出す音源はあんなに最悪な音質なのか
前にギターの奴がヤブキがCDパケになるまで音源聴かせて貰えなくて
完成品聴かせられた時に歌だけがバカでかいウンコみたいなミックスになってて絶望した
みたいなことツイートしてたけどほんと頭おかしいのか
704:Nana
19/03/22 12:11:01.73 wte0C4sC0.net
クソバカ死ね
705:Nana
19/03/22 12:16:29.42 BTHNRJFm0.net
>>685
金ないならサブスクで聴ける時代だよ
706:Nana
19/03/22 12:57:42.10 jYvHAtAu0.net
>>689
Awaで聞けた。ありがと!
707:Nana
19/03/22 14:20:47.54 UtQDaNEN0.net
deadman、活動休止から13年を経てライヴ開催
URLリンク(www.barks.jp)
708:Nana
19/03/22 14:30:46.89 U6ikpDyG0.net
デドマン…
709:Nana
19/03/22 14:40:22.79 zUc0fMzk0.net
大変なことになりましたなチケット取れるのかこれ
710:Nana
19/03/22 14:43:21.47 EtbdpM060.net
解散ライブになるのかな
ベースがテツとは意外
711:Nana
19/03/22 15:22:49.95 /sikw5Ej0.net
あー解散ライブの可能性もあるのか
712:Nana
19/03/22 15:28:49.14 gMNBK2gi0.net
ん?なんで解散ライブ?当時は活休ライブって銘打ってたっけ?
テツさんなのは、名古屋の同世代だからってのもあるんかなぁ、ゆきのはすぐ脱退だったしな
そう考えるとあまり他にベーシスト思い浮かばないかも…
当日、バンドマンの数やばそう
縁があったバンドマンから、影響受けたバンドマンまで
713:Nana
19/03/22 15:47:09.54 OYWyTErI0.net
タイトルが夜明け前ならなにか始まりのきっかけっぽいけどどうかねえ
714:Nana
19/03/22 16:14:42.94 BMAURR3B0.net
ドラム晃直は大丈夫なんだろうか
715:Nana
19/03/22 17:27:40.00 EtbdpM060.net
>>696
aieがきちんとdeadmanを終わらせないと、みたいなことをだいぶ前のインタビューで言ってた気がしたから
716:Nana
19/03/22 18:18:57.11 XJmOAssb0.net
ぁぃぇはバンド何個かけもちしてんだよ
ハライチの岩井ともなんかやってたよな
717:Nana
19/03/22 18:40:05.69 +KgzVj6N0.net
2008よりはビジュアル系の需要もあるし月1
718:でライブやればいいと思う
719:Nana
19/03/22 19:17:15.77 /sikw5Ej0.net
カズヤときっさんは何してんの
720:Nana
19/03/22 20:06:28.74 R+Ah8Dhn0.net
きっさんはとうの昔に引退したんじゃないの、ときたまaieのツイッターで見かけてたけど
さすがにカズヤも引退してるだろうな
なんかこのニュース聞いて人格悠希が頭に浮かんだわ
721:Nana
19/03/22 20:24:55.08 EtbdpM060.net
もし1日限りのライブならゆきのがよかったな
722:Nana
19/03/22 20:58:35.77 3YT76K/Y0.net
>>682
あれに乗ってるネクロも痛いわ
散々賛美歌の事馬鹿にしてたのに元ギターの奴を今更持ち上げてんの恥だろ
あのギターも今になって賛美歌でメジャーデビューとか前面に出してきたが、あれだけみっともないデビューなんだから売りにもならねえよ
ビジュアルも冴えないおばさんって感じだし何か勘違いしてるな
723:Nana
19/03/22 21:07:56.02 q6v0jNbP0.net
ネクロはにわか
俺でも9問正解だったわ
アシッドの歌詞の問題はさすがに無理だったが
つーかあれはむらかみでも無理
724:Nana
19/03/22 21:29:56.42 t5oXN3MF0.net
賛美歌ネタはネクロががっついて、魚がとれたが陰キャ丸出しで女の腐ったみたいなツイートで僻みつつむらかみを持ち上げて、むらかみも調子に乗って上から目線で呟くまでが様式美
725:Nana
19/03/22 22:08:10.40 VBl8qAqT0.net
あさなおとテツって超悪ふざけなのでは
726:Nana
19/03/22 22:24:14.76 xdIqkMdF0.net
テツが首痛めたのって
あさなおが原因だったのでは
727:Nana
19/03/22 22:26:29.27 EtbdpM060.net
たしかに
728:Nana
19/03/22 22:42:39.26 /sikw5Ej0.net
危うく死人になるところだったからな
729:Nana
19/03/22 22:49:14.20 d1AZ0Ni+0.net
おもんねーぞ
730:Nana
19/03/22 22:57:00.09 uolEnnW00.net
>>711
ちょwそれなんてdeadmanw
731:Nana
19/03/22 23:17:37.98 qFYHOvO50.net
まこってバンドやってなかったのか
732:Nana
19/03/22 23:26:31.42 MaBtenLD0.net
>>714
deadman活休後はHOLLOWGRAMのゲスト1回とSchwarz Steinのゲスト2回出たくらいじゃない
733:Nana
19/03/22 23:45:29.58 1zZSXSO10.net
>>705
自分がチヤホヤされるためには背に腹はかえられんのやろなぁ
734:Nana
19/03/22 23:47:34.87 TQaLBOHR0.net
deadmanは売れなかったから解散するって雑誌のインタビューで言ってた
735:Nana
19/03/23 00:22:28.24 KZFmqo960.net
煽り抜きであの音楽性で売れようとは思ってたのに驚き
分かるヤツは分かればイイのスタンスだと思ってたよ
736:Nana
19/03/23 00:25:19.09 6gaPHe+f0.net
讃美歌の話題出すのって 賛美歌ダサッw それをあえて聞いてる俺おもしれーw みたいなやつしかいないよな
普段はお笑いバンド扱いしといてメンバーがネタ投下したら擦り寄って行くってどういう神経してんだろうな
737:Nana
19/03/23 00:31:02.92 OEX55i+w0.net
>>718
aieっていい曲はすごくいいけど微妙な曲が7割だから微妙
プロデューサーつけて駄曲をボツにしてほしい
738:Nana
19/03/23 00:31:27.36 3g/MgqBT0.net
売れるの基準をどこに置くかだけど
チャート上位とかは狙ってないけど音楽だけで生活できるレベル
だったんじゃないかな。そしてそれができなかった。
ギリギリでチェキが無い時代なので、チェキがあったら続いていたかもしれん。
739:Nana
19/03/23 00:31:44.69 +syZ/UkF0.net
何をもって売れるなんだろう。
740:Nana
19/03/23 00:32:46.94 +syZ/UkF0.net
チェキとかアイドルかてw
ロックバンドのやる事じゃね
741:ー これだからヴィジュアル系(笑)って風潮あるとおもいます
742:Nana
19/03/23 00:33:36.82 E4Hnx6Ls0.net
deadmanがチェキ出してたらそれもなんか嫌だわ
743:Nana
19/03/23 00:57:19.92 tXyXu4wa0.net
違う形でお布施できれば良いんだけどな
となるとクラウドファンディングなんだろうけど
744:Nana
19/03/23 00:57:35.00 e6GU5/F90.net
どこかで誰より、早く、早く出会いたかった…
745:Nana
19/03/23 01:16:23.90 KZFmqo960.net
>>724
言い換えると死人の写真…
746:Nana
19/03/23 01:53:08.38 pePaNwHR0.net
遺影
747:Nana
19/03/23 07:09:36.20 UWlIZBkq0.net
いぇーい
748:Nana
19/03/23 07:56:01.58 OeC1MSgE0.net
deadmanのangel heartってたしかレコーディングまでしてたと思うんだけどなんで発売されなかったかわかる人いますか?
ゆきのが脱退と関係ある?
749:Nana
19/03/23 08:32:31.09 caHjyxBC0.net
aieはいま音楽だけで食えてるんだろうか?
750:Nana
19/03/23 10:17:23.45 RD9eE7CQ0.net
>>731
あんだけ色々手広くやってて食えてなかったら悲惨すぎるだろ
751:Nana
19/03/23 11:26:20.56 UjpAiSr60.net
圭のソロ新曲アップされたな
静かなインストだけど
すぎぞーとかよりよほど宇宙的なセンスあるわ
752:Nana
19/03/23 12:08:29.81 xjtsXLY70.net
いちいち他のアーティスト下げていうのやめなよ
753:Nana
19/03/23 13:09:16.25 RoMakzPU0.net
【人類は一つです(バカウヨ除外)】 世堺教師マiトレーヤ 【ユダヤから富を奪還し分ち合おう】
スレリンク(liveplus板)
754:Nana
19/03/23 17:05:35.92 DSIMkitd0.net
そのスギゾーがいなかったら
多分圭どころかbaroqueもいなかったけどな
755:Nana
19/03/23 20:06:21.29 caHjyxBC0.net
ディルアングレイもピエロも無かった
756:Nana
19/03/23 20:07:56.13 rOXdEtbQ0.net
>>731
仮に食えてなくてもボンボンだからおk
757:Nana
19/03/23 20:09:14.58 caHjyxBC0.net
aieはバーテンやってたんだっけ?今も?
758:Nana
19/03/23 20:11:38.78 M62qEAiY0.net
>>739
ロフトでまだやってるよ
759:Nana
19/03/23 20:28:05.32 hojlBv890.net
蘭図の新曲ええやん
業の格好がさらに清春だけど
URLリンク(youtu.be)
760:Nana
19/03/23 20:52:51.61 UWlIZBkq0.net
>>566
for dear辺りだなw
761:Nana
19/03/23 21:32:39.28 caHjyxBC0.net
曲ももっと初期黒夢っぽくしてほしいね
762:Nana
19/03/24 00:18:45.88 SF2t4Ehc0.net
小室系に対抗してなのか
ルナシーはじめV系シーンはシンセ使うのは邪道みたいな流れが一時期あった気がする
そのせいか知らんけど意外と同期無しの音源は多かったよ
763:Nana
19/03/24 00:19:30.48 SF2t4Ehc0.net
あ、音源だと同期じゃないね
打ち込みか
764:Nana
19/03/24 00:30:27.62 ZBuFycQI0.net
また違った話になるかもだけど
シンセってなんかバンド系では受け付けない
ちがう歩行性のジャンルでやれよっていう…
古い考え方だとは思うけど
765:Nana
19/03/24 00:38:38.14 OGhv8MgG0.net
悶絶メタルと同じ感性だな
766:Nana
19/03/24 01:23:58.84 qmPUpJSD0.net
バリバリにシンセ使いだしたのはBUCK-TICK手始めか?1997あたりだけど
767:Nana
19/03/24 01:33:47.82 vqdFUGwi0.net
適当にボカロ漁ってて見つけたけど歌い手()でもV系みたいなシャウト流行ってるのか?なんか最近00年代初頭によくあったようなアレンジするやつ多い気がする。
URLリンク(youtu.be)
768:Nana
19/03/24 01:44:32.00 G9rMIXYE0.net
>>748
BUCK-TICKはシンセってより
シンセギター
今はほとんど見かけないけど
昔は
BUCK-TICK今井
PIERROT潤
DIE IN CRIES 室姫
他にもいるかな?
SUGIZOもシンセギター使ってたような
769:Nana
19/03/24 01:55:00.31 SF2t4Ehc0.net
>>749
売れた歌い手がV系歌唱してる奴が殆ど
ていうか知る限りV系好きばっかな気がする
770:Nana
19/03/24 01:59:14.13 vqdFUGwi0.net
>>751 そうゆう事か。
何かここ最近一昔前のV系が多用してたシャウト使ってるやつ多いと思ったけどV系って案外色んなジャンルに影響与えてそうだな。
771:Nana
19/03/24 02:10:11.46 tfERBrbK0.net
>>746
わかるンゴ
今のV系はほんと変な謎シンセが楽器潰しててクソみたいな曲になってるバンドが多過ぎ(主にキラキラ系)
772:Nana
19/03/24 02:11:37.40 tfERBrbK0.net
DEZERTのSISTERのリフ、LUNA SEAのG.に似てね?wって思って
つべで確認したらあんま似てなかったわw
てかリューイチ歌上手すぎワロタ
773:Nana
19/03/24 03:04:05.00 SF2t4Ehc0.net
>>752
前に今たぶん日本で一番人気のある男の歌い手が
ヴィドールとかViViDとかDaizyとかDIR、ガゼットとか聴いてたってツイートしてたよ
774:Nana
19/03/24 03:37:37.83 4hGUNFBT0.net
まふまふ?
ガゼットのライブ行ったって言ってたのは見たけど
775:Nana
19/03/24 03:54:28.77 SF2t4Ehc0.net
>>756
正解
776:Nana
19/03/24 06:52:24.35 aOMj/x310.net
シンセも適材適所で絶対ダメとは言わんけどメインリフやメロがシンセだったりすると「ああこのバンド同期ぶっ壊れたら何にも出来ないんだろうなー」と思って興味が失せる
ロックバンドなんだからシンセはあくまで装飾程度に使って欲しい
777:Nana
19/03/24 07:41:29.89 vdmziMeb0.net
Laputaのことを「Dirの影響が強い」と無知を晒した悶絶メタルの悪口はやめて差し上げろ
778:Nana
19/03/24 09:13:22.91 0VWuaMK00.net
>>749
想像以上にV系だった
779:Nana
19/03/24 09:59:14.45 4tvZOtQq0.net
むしろ昨今のV系がボカロっぽい
780:Nana
19/03/24 10:55:41.62 vqdFUGwi0.net
昨今のV系がボカロっぽいのも同意だな。
それに加えて最近は一部のボカロ界隈でボーカルをあえてmixの段階で小さくして埋もれさせてる(ウィザ辺りの京の影響?)からよりV系っぽく聴こえるわ。
781:Nana
19/03/24 11:58:10.25 s+RfOq5t0.net
>>758
マゴリアの事か!
782:Nana
19/03/24 12:54:44.74 Q1JYWHCW0.net
マゴリアは効果的に使っていたように思う
シンセ盛りすぎって思うのは己龍の一部シングルかなあ
和の感じを出すために機械に安易に頼るより
手にもつ楽器ものでその雰囲気を出してほしい
783:Nana
19/03/24 18:09:00.88 5X1cmcTk0.net
マゴはシンセ使いつつ、ツインギターの絡みも良かった。凛はなんかの曲聞いたら、これギターいる?みたいな感じだったな…
己龍もそこまで曲知らないんだけど、シンセで和風な味付けしてるけど、曲自体は90年代のそれだよな。
あと、ちょっと話は変わるけど己龍ってキレイなバラードってあるんかな。コンセプトがコンセプト�
784:セからか、ドロドロした曲が多いイメージ
785:Nana
19/03/24 18:43:44.04 0VWuaMK00.net
凛って狩野英孝の曲カバーしてたよなw
786:Nana
19/03/24 18:47:06.38 eq9grq+30.net
衣装まで売りに出してKISAKIはなりふり構わずだな
787:Nana
19/03/24 19:30:07.21 0nkOOa7q0.net
>>767
京がベースの奴以外とならバンド続けたい
って言ってた意味が
最近の騒動でようやく理解できた
788:Nana
19/03/24 20:08:41.38 ++cEdvgw0.net
おまえらー
kisaki福袋中身UP頼むぞー
789:Nana
19/03/24 21:09:21.71 4tvZOtQq0.net
でもKISAKIがいなかったらラサディーズの人気は出なかったかもしれないし
そうだったらDirも無かったよね
790:Nana
19/03/24 21:22:17.03 WurlyODu0.net
>>770
そもそもDirの基本コンセプトはkisakiが作ったとも言える。ラサディーズのコンセプトはキサキが作ったわけだし。ディルはラサの延長
791:Nana
19/03/24 21:38:26.39 5X1cmcTk0.net
まあ、バンドマンの才能を見る目は幾らかはあるんだろう。
ただなぁ、本人がバンド人生で同じメンバーで活動した期間がせいぜい3年?くらいが最長ってのがな
長く続ければ良いってわけじゃないけどさ
792:Nana
19/03/24 21:39:47.49 1Cyfr+wm0.net
luzのライブサポートメンバーにラクリマクリスティか
793:Nana
19/03/24 22:02:10.16 2oDa9CNG0.net
KISAKIが居なくなってから爆発的に売れたのは事実
794:Nana
19/03/24 22:51:17.04 iWCGzLeN0.net
>>774
ラサから売れてたんじゃないの
それにコンセプトはラサとディルは同じだし。ディルのコンセプトはキサキが作ったようなもの
795:Nana
19/03/24 22:52:19.60 2oDa9CNG0.net
>>775
DIRは実質KISAKIのおかげ!
DIRメンバーはKISAKIに一生足向けて寝れないな!
796:Nana
19/03/24 22:58:15.23 Eco9gLhJ0.net
キサキのおかげで売れたのなら何故キサキは売れなかったんでしょうねぇ
797:Nana
19/03/24 23:01:55.29 2oDa9CNG0.net
DIRのメンバー全員は今も飯が食えてるのはKISAKIのおかげだよ
まじでKISAKIには一生頭が上がらない
で、KISAKIは今何をしてるの?
798:Nana
19/03/24 23:04:25.74 29pcIHwg0.net
黒子に徹しているからだろ
799:Nana
19/03/24 23:05:34.35 2oDa9CNG0.net
全部裏で指示出してるらしいね
800:Nana
19/03/24 23:20:54.56 0ftFELKF0.net
さっきでたけどKISAKIは素質を見る才能はあるけど他の才能、マネージメントは無さそうだよな
地下線でもネガとかメガロマニアとかやろうと思ったらもっと売れたバンドいただろうに
801:Nana
19/03/24 23:27:53.34 feL+ZrC90.net
>>778
幼女(自分の娘)に性暴力だってさ
あとムックとか他バンドの音源を複製したり
転売目的でヤフオクやったりしてると聞いた
802:Nana
19/03/24 23:36:50.31 0VWuaMK00.net
La:Sadie'sってそこそこ売れてたの?
803:Nana
19/03/25 00:02:45.40 qqtGDy9k0.net
この2年間でサブスクも定着したといっていいし
ここ日本においてもリスナーの聴取環境は様変わりした
この期に及んでCDとかいう時代遅れのフィジカル媒体に固執する理由なんかないと思うけど
音楽マニアならレコードやカセットテープで音源聞いたりするらしい
でも大半はスマホでサブスクだろ
音源や映像は無料で視聴させてライブ会場で物販でお金儲ける
矢沢はタオルで億単位の借金を完済した伝説まである
804:Nana
19/03/25 00:11:21.53 0PWjejch0.net
ところどころ本人が必死に擁護してて草
5chずっとチェックしてるって暴露されてたけどマジなんだなw
805:Nana
19/03/25 00:30:47.95 PoDAauQW0.net
>>781
ネガとメガロは別に嫌いじゃなかったが
マゴ、ヴィド、12とかと比べるとどうもね…
Arcとか変にオサレ?デコラ?バンドいたけど
売れると思ったのか疑問だわ
806:Nana
19/03/25 01:07:40.46 Rx/wYvP70.net
なおフリーウィル
807:Nana
19/03/25 04:01:52.39 mDIC3jny0.net
>>785
本人じゃないよ。ラサとコンセプトは同じなのは事実
808:Nana
19/03/25 05:00:40.93 0PWjejch0.net
>>788
本人が見てないって
言い切れるのは本人しか居ないって事が分からないの?w
必死過ぎるなw
809:Nana
19/03/25 06:01:27.50 qyMnbiFD0.net
>>789
バカだろお前
じゃあおまえが本人で
810:Nana
19/03/25 07:27:40.26 QAHbsaNr0.net
>>786
逆らえないのをいいことに先輩という立場をフル活用で所属させてもらったエイジ率いるコドモAは置いといて、末期とはいえシンディケイトが一番謎だった
811:Nana
19/03/25 07:40:34.00 cxVpdhmL0.net
>>781
スポーツでもいるよな選手の能力把握するのは上手いのに使うの下手くそな監督とか
812:Nana
19/03/25 08:15:12.71 vYBfrp+e0.net
D’ERLANGERがアルバム出すって
813:Nana
19/03/25 09:20:34.82 vNtj5T8C0.net
シンディケイトのボーカルとかラメとか浅葱とか、社長やってる奴も多いな
814:Nana
19/03/25 12:50:42.95 CaIwi6Z50.net
しゃーないから妃のゴミ袋買ってやったわい
二度と戻ってくなよアホンダラw
815:Nana
19/03/25 14:10:22.14 5g0JHiIE0.net
KISAKIの福袋、流星のやつ欲しかったんだけどもう取り扱ってない?
816:Nana
19/03/25 14:46:14.29 sTqgQWOc0.net
>>785
自分のじゃなくて暴露した女の娘な
流石の歯でも自分の子供にはしないだろう
817:Nana
19/03/25 14:57:48.64 HSjfpWhj0.net
お、久々にKISAKIアンチが帰還したな
818:Nana
19/03/25 15:59:46.89 lE7V39Sr0.net
流星はインストで歌入ってないから騙されんなよ
819:Nana
19/03/25 16:14:53.07 NjuaTD9j0.net
ライカエジソン倒産だってよ
820:Nana
19/03/25 19:10:30.41 vjreUNrH0.net
>>800
店自体は残るみたいだな
821:Nana
19/03/25 19:11:07.03 CBQhFRWX0.net
営業を引き継ぐらしい、株式会社フォーラムて
ミサが社長やってるとこ、ってマ?
822:Nana
19/03/25 19:20:05.45 wgmwCzOs0.net
>>799
は?詐欺かよwww
歌入ってると思って買った人可哀想・・・
823:Nana
19/03/25 19:25:54.11 Rx/wYvP70.net
KISAKIみたいなクズにファンなんかおるんか?
824:Nana
19/03/25 19:47:12.67 Z/aUV/w20.net
キサキは糞だけどディルやDは楽しませて頂いてます
825:Nana
19/03/25 19:54:12.62 wgmwCzOs0.net
>>805
今活動させていただけてるのはKISAKI様のおかげです
ファンの奴らは全員噛み締めていけ
826:Nana
19/03/25 20:40:47.90 YIwijb610.net
あの前歯で噛み締められたら痛そう
827:Nana
19/03/25 20:48:43.72 Q018xiep0.net
そうだなKISAKIいたらDIRもDも生まれなかったしあいつの性格がクソでよかったわ
828:Nana
19/03/25 20:53:09.21 qRu/g9Tz0.net
>>800
ある事すら忘れてた…
そもそも行く用がない。試聴機もない。客寄せしてない。営業努力ゼロ。いまはずっとアベ不況だしそりゃ潰れる。税金が世界1多い
みんな金がない
829:Nana
19/03/25 21:13:14.88 GllinPIV0.net
ライカはたまに通販使ってたなぁ
�
830:チ典が限定音源のときとかくらいだけど
831:Nana
19/03/25 21:45:13.07 CBQhFRWX0.net
バビロンの想紅夜聞いてるんだけど
初期に比べてタクマの歌がだいぶ劣化してね?
癖が取れただけとは思えぬ
832:Nana
19/03/25 22:47:13.62 cimhl8wM0.net
>>810
そのパターンでヴァージュでしか利用してない
833:Nana
19/03/26 00:25:14.99 awIGxrqT0.net
そしてヤフオクで売るんですね
834:Nana
19/03/26 10:18:49.90 XFKZ077Q0.net
賛美歌/A.C.I.D(脳内麻薬)
(笑い声)
古い秩序を破る事に快感覚えヘラヘラしてるぜ
圧しつけられた屈辱 侮辱 次はテメエがヤラレル番だぜ
BREAK OUT!! SUICIDE!! ウーウーウーウー(変なコーラス)
気絶するほど素晴らしい(美しい)この世界に感謝しよう ヤラレル前にヤルさ!
殺せー 潰せー 序列を作った能無し(序列に従う子羊)頭悪いのは良く分かった 脳内麻薬が溢れ出しとぅぁん
そのうち死体に変えてやんぜ(自殺の手伝いしてやんぜ)←それ他殺だろ 理性が崩れ始めた 糞馬鹿死ね
殺せー 潰せー め●ら部落の住人 彼はアシッド決めて落ちて行く壁が大好きなんだってさ
そこでは化粧した男達が黒尽くめの女の子の胸を鷲づかみにしてるんだぁ!(ちびまる子ちゃんの花輪君の声で)
ハン(鼻で笑う)糞馬鹿死ね
そっから生まれてきた中絶児 彼のママは夜な夜な 教団の序列の噂話で手一杯
ミルクを貰えないその子供は 孤独って名の友達と一緒に めくら部落の住人を皆殺しにしたんだってさ
ジャーン(Am)
URLリンク(www.youtube.com)
835:Nana
19/03/26 10:20:43.86 XFKZ077Q0.net
メンバーご本人から正しい歌詞の発表があったので一部修正させていただきました
836:Nana
19/03/26 11:10:26.51 v7PSeybl0.net
ネクロおつ
837:Nana
19/03/26 12:41:26.39 i0D629PA0.net
賛美歌が話題になってるが、櫻の新バンドのボーカルもう脱退って、一瞬じゃねえか
本当にV系って無責任な奴が多いよな
まだヤブキと一緒にやってた方がマシだったんじゃねえの
838:Nana
19/03/26 13:22:39.66 PKeyZW4w0.net
HISASHI不倫だって
839:Nana
19/03/26 13:37:38.95 9E9jbiBN0.net
てか結婚してたんだ(w
840:Nana
19/03/26 13:55:08.92 ff6fH/9E0.net
TAKUROとばっちりで本名を大規模流布される。
昨年末に名古屋でライブが行われた際にも、2人の密会が目撃されています。
その日は、22時ごろにライブを終えたHISASHIさんが、名古屋の繁華街にある海鮮居酒屋へスタッフ数人と入っていき、それから30分後にめんそ~れ愛菜さんが店に到着し、
23時半にはGLAYのリーダーでギタリスト・TAKUROさん(本名=久保琢郎 47歳)も現れ、深夜1時半にHISASHIさんとTAKUROさん、めんそ~れ愛菜さん、スタッフの4人が店から出てきたそうです。
841:Nana
19/03/26 14:22:30.16 VdDb+NfQ0.net
URLリンク(v.2ch2.net)
842:Nana
19/03/26 14:41:33.50 NQ/wA3/R0.net
>>820
GLAYメンバーの本名�
843:ネんてwikiに載ってんじゃん
844:Nana
19/03/26 14:49:10.06 ifm4VixW0.net
ネクロってなんで叩かれてるんだ 賛美歌界隈だったらmariのほうが痛いだろうに クソしょうもない診断メーカーの連投見てるとマジもんのアスペ臭い 一般素人のしかもおっさんの診断メーカーって誰得だよ
845:Nana
19/03/26 17:07:31.57 ff6fH/9E0.net
>>822
なんかニュースに必要無い情報だから気になってさ(´・ω・`)
846:Nana
19/03/26 17:18:21.65 bmoc8Ako0.net
20年前の人気のない素人バンドの話だけなら百歩譲ってまだしも
更にそれをツイートしてるだけの一般人の話題はいい加減自重すべきかと
847:Nana
19/03/26 17:47:13.81 B39yxPed0.net
同意
848:Nana
19/03/26 18:24:44.87 W81eOMiq0.net
俺もそこらの今更賛美歌で盛り上がってるヤツらのTL流れてくるのクソうざいからミュートしてるわ、別に叩こうとは思わないし
自分が関わる必要ない人なんだと思ってる
わざわざ話題に出すまでもないでしょ
849:Nana
19/03/26 18:45:00.33 lbocoPt80.net
久しぶりに覗くとゴシップの巣窟となってるな
女がかなり混じってないか?
昔、ライブや音源、楽器や演奏の話が多かったのになぁ
ライカ倒産っていよいよV系も絶滅指定に入ってしまった
若手が悪いとは思わないが何が原因か理解できてないと全店舗閉鎖も避けられない
多分、今のV系に足らないのは宣伝とデフレ(安売り行為)防止なんだと考えてる
デフレを止められなかった時点でV系の未来はある程度出来上がってた
手広く商売を広げる奴は必ず失敗するし、バンドはライブと音源と楽器のスポンサーメインで的を絞らなきゃ必ずぶれる
それに雑誌(shoxx,fool's mate)の持つ意味は非常に大きかった、バンドや作品の持つ世界観とイメージを補足するのに十分な貢献を果たしていた
これらの媒体がWEBを活用(移行)出来なかったのはかなり痛い、バンドや音源の宣伝広告なんて他にどこがやってくれるのか…
代表的な専門媒体が無いってことは指針もないし、ムーブメントも起こしにくい
この状態で新人V系バンドが売り抜けるには非常に厳しいわ
850:Nana
19/03/26 18:52:35.00 cTNZIste0.net
ROCK AND READとMIND-Vを買うのじゃ
851:Nana
19/03/26 20:31:54.10 +qngm35G0.net
賛美歌のギターが新バンド始動して速攻ギターとボーカルに逃げられただけやん
ギターとボーカル新バンド結成って要するに省られたんやろ
852:Nana
19/03/26 20:34:19.25 B39yxPed0.net
いやほんともういいです
勘弁して
853:Nana
19/03/26 20:49:46.21 oxCXBfzC0.net
今日付で脱退からのすぐバンド結成発表とかすげえな…
854:Nana
19/03/26 21:11:33.22 xJ4ToiUA0.net
一般人のネクロの話じゃなくて賛美歌の話じゃん
勘弁しての意味がわからんわ
スレチでも何でもない
855:Nana
19/03/26 21:25:28.31 NFZ90Yjp0.net
ちんティライミとムラ村のほうが明らかに害悪
856:Nana
19/03/26 21:34:11.00 oxCXBfzC0.net
俺もその2人嫌いだが、わざわざ名前ださなくていいよ
857:Nana
19/03/26 21:44:34.14 K2IzILqS0.net
ヴィジュアル系、全盛期ほど盛り上がれとは言わんが絶滅してほしくはないなぁ
858:Nana
19/03/26 21:50:24.35 XFKZ077Q0.net
ハブって新バンド結成発表って
よっぽどex賛美歌が嫌だったんだろうな
859:Nana
19/03/26 21:57:55.26 mWgkbJAB0.net
絶滅とかは無いんじゃね
どの時代でもこういったジャンル好む
860:やつは多少なりともいるだろうし ただ、物珍しさや新鮮さが無くなった今じゃ、よっぽど凄い奴が出てこない限り、正式な意味で盛り上がる事は二度と無いと思う
861:Nana
19/03/26 22:19:10.86 KqZyttKX0.net
>>828
音楽不況の大は小を兼ねるで
ニッチなジャンルはさらにニッチにだからね
どこのジャンルも厳しいらしい
862:Nana
19/03/26 22:50:25.88 yX9airojO.net
チンティライミってナオトインティライミと何か関係あんの???
863:Nana
19/03/26 22:52:51.01 yX9airojO.net
チンティライミ自体何なのか知らんけど(笑)
864:Nana
19/03/26 23:31:03.33 bmoc8Ako0.net
叩くにしても公人でない個人の名前は5chでNGだからやめとけ
こういう奴らが居てうざい程度にしとけ
それもスレチだけどな
865:Nana
19/03/26 23:48:37.50 lbocoPt80.net
この先、何年後かのV系バンドは俺たちの認知してる姿ではなくなっているはず
それは絶滅に等しいと感じる
かつてのインディーズは自主制作性が高かった
工夫を凝らしていたし、人を惹きつける努力が感じられた
無駄に豪華な包装やブックレット、写真集などはバンドの芸術性への意欲を掻き立てられたし
告知にもお金と時間と工夫を凝らしていた
昨今は音源デフレが進んだことも相まって割と一定水準の音質で簡単に出せる時代になったことで
無駄なアート作品は省かれ、その分バンドグッズとチェキに移行した
また告知に時間や資金などは昔ほど掛けなくても一定の成果が得られる時代になったし
バンドマンの待遇や一定レベルの成功は近くなったと言えるが
前者は長い目で見た成功を、後者はその場で掴める成功を目指してる様にも思える
だから昨今のバンドの音源があまりにも回転が速く名曲すら殆ど残せていないこと
後世に語り継がれるような名曲が最近あっただろうか?
866:Nana
19/03/26 23:56:53.59 bmoc8Ako0.net
>>843
まあJ-POP全体そんなだな
TV見てても90年代80年代の歌と米津USAしか流してねーもん
867:Nana
19/03/27 01:04:02.58 S9tk7cft0.net
最近の若い者はCD買わないからあいみょんや米津なんかCD売上悲惨だぞ
なんだかんだグッズに頼らすに音源だけで妻子を養い続けているムックは凄い
868:Nana
19/03/27 01:05:40.46 c1a8WDIE0.net
CD売上悲惨つってもストリーミングで億入ってるからフィジカルなんかもうどうでもええやろw
869:Nana
19/03/27 01:09:03.89 ekpyNYeC0.net
最近CDのことフィジカルっていうのよく見るけど流行ってるのか
870:Nana
19/03/27 02:12:06.57 3pvogGBi0.net
確かに米津やUSAは枚数よりDLでミリオンとかだから全然余裕
ネットの恩恵でTVCMとか看板とか広告費が削減できてるからむしろあのクラスになると儲けは凄いらしい
問題はV系だな
DLで売れる様な曲もないし世間的な影響力も話題性もない
871:Nana
19/03/27 02:35:39.16 c1a8WDIE0.net
おしまいだ!
872:Nana
19/03/27 02:44:32.38 RqYqVYAV0.net
アニソンタイアップでちょっと名前を認識されるくらいか最近は
873:Nana
19/03/27 03:02:09.29 DSO1E7qW0.net
言われてみると昔のV系ってCDジャケット凝ってるバンド結構いたよなー
メリーの丸尾末広とかもう大好きだった
後はジャケットじゃないけどGULLETのシースルーディスク?だかもなんかすげぇなあと思った
874:Nana
19/03/27 03:12:25.79 LTJzR2x
875:60.net
876:Nana
19/03/27 05:59:01.54 nhTJoLpq0.net
ジャケット凝りすぎて価格1万になったガゼットのBEAUTIFUL DEFORMITY
877:Nana
19/03/27 06:37:52.81 CoJ1IfWS0.net
Jupiterの新曲のMVがすげぇ安っぽい
HIZAKIはいつになったらこっち見るのを止めてくれんのか
878:Nana
19/03/27 07:29:23.05 3pvogGBi0.net
>>854
新ボーカル始めて聴いたけど割と汗臭いメタル声だなw
この路線なら海外向けに活動した方が良い気がするなあ
879:Nana
19/03/27 07:35:16.39 YIjlfIq80.net
ルーツにV系がない人ってどんなにちゃんとメイクしてそれっぽい衣装着てもやっぱりなんか違うなっていう感じが出るよな
細かいところでツボを押さえられてないというか
880:Nana
19/03/27 07:51:30.85 3pvogGBi0.net
元ガチのメタルバンドの人なのねー
実力的にはVersaillesの上位互換だけど
KAMIJOのビジュアルと世界観とコクマロボイスはV系たりうるものだからねえ
何で同じようなコンセプトのバンド二つやってるんだろ
どっちか売れた方をメインにする気なのかな?
881:Nana
19/03/27 08:12:53.79 SuPugzOt0.net
CDをフィジカルっていうのもだけど
ライブに行くのを現場って言い方は抵抗がある
882:Nana
19/03/27 08:13:23.04 SuPugzOt0.net
Versaillesって今全然活動してないんじゃないの
883:Nana
19/03/27 08:30:42.49 dAZys1GE0.net
jupiterは久世なのか
やっぱヴィジュアルがKAMIJOと比べると劣るな
>>842
ちなみにチンティライミは元V系バンドマンだぞ
その立場でV系ネタにして餌にしてんだから目の敵にされるだろうよ
ムラムラとかネクロに関しては同意だが
884:Nana
19/03/27 09:20:18.53 3pvogGBi0.net
元ってどこのバンドって公言してるの?
言えないけど元Vバンドやってました(笑)とかならただの一般人だぞ
そのパターンで聞いた事も無いような地元バンドの奴だったパターンもあるし
まあ仮にそれなりのバンドに居た人間ならそれはそれで余計タチ悪いけどなw
885:Nana
19/03/27 09:43:34.04 B27p98v40.net
個人的にZINより久世のが好みだからいいけどV系らしさは皆無だよな
完全にバンギャは興味なくすだろうと思うわ
Versaillesはもう動かねえんじゃねえかと思うわ
886:Nana
19/03/27 09:43:47.81 nM+nv2/i0.net
剣と一緒にバンドやってたとか言ってたけど
サディ以前ってazureってバンドしかやってなくね
887:Nana
19/03/27 10:02:44.85 6EhUI3dt0.net
ZINが久世に勝ってる所ってそれこそ見た目くらいだけど後期はなんかアメリカンな感じになってたしそれもどうかねって感じ
なまじKAMIJOソロもJupiterも曲クオリティ高い上活動も両者精力的だからVersailles復活のタイミングも無いんだろうなって思う
年1でやってくれればええんだけど
888:Nana
19/03/27 10:41:49.17 hTMD9sKt0.net
アメリカンな感じっででかいグラサンかけてた時かw
889:Nana
19/03/27 11:22:37.56 +lw7knKR0.net
kamijoソロ自体がギターが違うversaillesになってるから
kamijoとhizakiの問題だと思う
890:Nana
19/03/27 14:29:25.66 MBaBsiv00.net
anziなにしてんだろ
891:Nana
19/03/27 15:16:15.15 piD/nI6A0.net
自分がファンだから客観的に見れないけど元賛美歌のギターはもうミュージシャンズミュージシャンってやつになっちゃってるよな
892:Nana
19/03/27 16:03:12.25 +Yylyn0f0.net
ファンなのに、名前じゃなく賛美歌のギター呼ばわりなんだね
893:Nana
19/03/27 17:02:41.53 qq9imY/j0.net
ゴミバンドの話題くそどうでもええわ
894:Nana
19/03/27 17:52:16.64 3pvogGBi0.net
Versailles→HIZAKIがKAMIJOという人間の世界観をリスペクト?
JUPITER→HIZAKI自身がやりたいメタルバンド像?
なのかな?
完全にメタルに向かった時点でてっきりVersaillesに全精力を向けるもんだと思ってた
895:Nana
19/03/27 18:07:35.54 +Yylyn0f0.net
てかVersailles、全然活動してないよね?
896:Nana
19/03/27 18:28:22.68 3pvogGBi0.net
>>872
つまりYOSHIKIとTOSHI状態か…
897:Nana
19/03/27 18:47:43.06 MBaBsiv00.net
「1000万が2億円に」GACKTの仮想通貨“違法営業疑惑”音声
URLリンク(bunshun.jp)
898:Nana
19/03/27 20:29:42.06 vu/VQ4tp0.net
KUZEってカラコンしてないよね
それだけですごい90年代感ある
899:Nana
19/03/27 20:50:46.55 +ULQUtaC0.net
Versailles KAMIJOの持ち味のシンフォニックサウンドと歌謡曲要素に楽器隊のメタルサウンドが融合したバンド
Jupiter Versaillesのダークさ、クラシカルさを薄めて明るさとモダンさ、メタルサウンドとスペーシーな世界観を強めたバンド
KAMIJO Versaillesの耽美で壮大な世界観とシンフォニックサウンドをさらに追及したソロプロジェクト
こんな感じで一応、全部差別化は出来てると思う
まあ、来年はVersailles動くみたいだし気長に待とうや
900:Nana
19/03/27 20:50:51.00 984BzywR0.net
まあメタルの人やしな
901:Nana
19/03/27 20:57:26.15 vu/VQ4tp0.net
ジュピターはそれほど統一感を重視しないのかな?
902:Nana
19/03/27 21:24:39.42 4UR5DBE90.net
Anziはいまも、KAMIJOソロのサポなんだな
正式なバンドは組まんのかね
903:Nana
19/03/27 23:28:33.87 fxGLgg+J0.net
luzのサポートはラクリマだっけ?
904:Nana
19/03/27 23:30:10.70 3pvogGBi0.net
ラクリマン達は技術はあるからな
あちこちでバックバンドやったり器用に色々やってる感じ
ボーカル以外は
905:Nana
19/03/27 23:34:14.17 cCcQ8DcU0.net
ボーカルはほら石販売するのに忙しいから
Anziは見てる感じサポートととかで自分のやりたいことやってる方が性に合ってるんじゃねえかな
IKUOとかみたいな感じで
906:Nana
19/03/27 23:44:16.65 r1NUqFIr0.net
元賛美歌のギター、ツイート全消しして垢消し逃亡間近になってんぞw
907:Nana
19/03/28 00:09:23.15 0d+fvyah0.net
>>883
なんで?
別に大して話題にもなってないのに誰か本人に何か言ったのか?
908:Nana
19/03/28 00:15:22.17 nun/WHI+0.net
>>884
賛美歌のギター以外バンド脱退
↓
脱退したメンバーが脱退と同時にまさかの新バンド発表
↓
賛美歌ツイ消し
909:Nana
19/03/28 00:18:48.28 0d+fvyah0.net
>>885
それDIRとKISAKI、彩冷えると葵のパターンじゃねぇか…
910:Nana
19/03/28 00:28:56.67 JcAZVDIC0.net
賛美歌の知名度だけ利用されたな
元賛美歌のギターはルーツがスミスキュアーバウハウスマイブラだから他麺には難しかったんじゃないか?
911:Nana
19/03/28 00:30:37.99 88EFUyW30.net
kamijoとjupiterもだね
912:Nana
19/03/28 00:45:52.49 0d+fvyah0.net
賛美歌の名前ねぇ…もしそれで近寄ってきたのなら
蓋を開けてみたらネタにされてるだけで実質的にマイナスイメージのが大きいと判断されて
ハブられたって事では
913:Nana
19/03/28 01:46:17.92 BZZg4Ltw0.net
>>879
Anziは昨日でKAMIJOのサポ終了したよ
今後の事は何も明言してないからわからんけど以前ブログで将来が~タイムリミットが~みたいな事書いてたから気になるね
914:Nana
19/03/28 02:00:59.63 rLo7Xflb0.net
結局彩冷えるの騒動は何だったんだろ
インテツは写真やってるしAYABIEはタケヒトしか�
915:cらなかったし
916:Nana
19/03/28 02:02:24.47 Ei12kzAZ0.net
関連
【長渕槇原】邦楽男性ソロ板荒らしの正体【清春MORRIEヲタ】
スレリンク(musicjm板)
917:Nana
19/03/28 02:11:22.59 Y8svEJdI0.net
>>891
あれは某ミュージシャンがゴーストで作曲始めて
楽器隊がやってられなくてキレて抜けたんだよ
ゴースト本人から聞いたから間違いないよ
918:Nana
19/03/28 09:18:03.73 QoRNFBQE0.net
日本語下手すぎてわかんない
919:Nana
19/03/28 10:33:09.00 wwp1uFCH0.net
賛美歌の知名度っても、活動してたの20年近く前だしなあ、今更感半端ない
ヤブキならまだしも、途中で抜けたギターって
920:Nana
19/03/28 10:38:02.02 wbzRK50Z0.net
賛美歌スレやん
921:Nana
19/03/28 11:04:11.49 fhwZmXcD0.net
【59歳が、踏み間違え、89歳死亡】 マⅰトレーヤ(暴落後に登場)によると、脳が放射能に侵された結果
スレリンク(car板)
922:Nana
19/03/28 11:56:01.21 rMZ+efhM0.net
賛美歌はミュージシャンズミュージシャン
923:Nana
19/03/28 12:06:44.61 UHLMHpl00.net
HIZAKIバンドで一番良かったボーカルはJukaだな
Gacktボイスがなかなかメタルに合ってる上に、本家はほぼやらないシャウトしてたのもいい
924:Nana
19/03/28 13:20:22.59 nun/WHI+0.net
ハブられた奴の自演ぽいageてる書き込みがあって草
そもそもヤブキのおかげでメジャー行けたのに、賛美歌ダシにしたりヤブキの悪口言ったりら新バンドのメンバーにも愛想つかされるだろ
単純にセンスがなくてルックスが劣ってたからだけなのかもしれんが
真面目にやりたいメンバーからしたら
ネクロみたいなカスと慣れ合ってたのもマイナスだったろうな
925:Nana
19/03/28 18:32:24.51 0d+fvyah0.net
>>899
Grace Projectは企画モノにしとくには惜しかった
JUKAの歌唱力とHIZAKIの作曲力とギターで
ブレイクは無理でもV系の中でかなり上まで行けたと思う、勿体ない
926:Nana
19/03/28 19:40:01.40 Jpzi1KXQ0.net
systerは名古屋系??かいな?
927:Nana
19/03/28 19:41:05.71 khLqA9Sl0.net
V系内でも上は無理そう
センスがあるから売れる訳でもないし
当時のカミジョーの歌唱力はカスだったけど、VersaillesのボーカルがJukaとかだったらあんまり売れなかった気がする
928:Nana
19/03/28 20:44:09.95 pH6O8ktu0.net
ヒザプロでロジックのvocalが歌うifも良かった
929:Nana
19/03/28 21:13:03.99 UMbotLuH0.net
KAMIJOはVersaillesから入ったからLAREINE時代の音源聴いたら違和感しかなかったわ
最初のミニアルバムとかかなり無理して歌ってたんだろうな
930:Nana
19/03/28 21:24:32.77 I/2rcAsR0.net
キサキちゃっかりマディスのブートレグ売ってるな
931:Nana
19/03/28 21:24:40.98 d7ph0hZ10.net
DOFサポートベース入れるんか
932:Nana
19/03/28 22:11:30.81 2IbphCAk0.net
>>904
あれHIZAKI節やなw
Versaillesでもアルバムに1曲はああいう
曲を残してたのは良かった
933:Nana
19/03/28 22:26:03.09 o27h3cvu0.net
>>900
お、久々にアンチが帰還したな
934:Nana
19/03/28 22:54:50.64 uczg9NYV0.net
>>902
名古屋系に分類されるのかわからんが
メリゴの系譜ではあるな
935:Nana
19/03/28 22:58:04.99 SGKrjVQ80.net
ベビーシッターもメリゴ系かと思って期待したら思ったよりメロディアスでなんか違う感あったな
936:Nana
19/03/28 23:23:46.51 GKR0kZE/0.net
V系には2種類しかない
メリゴ�
937:ゥメリゴ以外か
938:Nana
19/03/28 23:50:12.88 E+1YFuPU0.net
JupiterのALBUMのTrailer公開されたけどゴリゴリのメロパワに振り切ってるな
ただ、今まであったV系的な要素がほぼなくなってるのはどうなんだろ
939:Nana
19/03/28 23:54:48.42 vAeF0MgJ0.net
pv安っぽくねjupiter
940:Nana
19/03/29 00:11:07.43 K9MwRyKb0.net
>>903
ああすまんインディーズV系の中でって意味だった
ゼロ年以降はメジャーで上行くのは正攻法じゃもうほぼ無理だからね
941:Nana
19/03/29 01:51:30.18 7AGACOtM0.net
苦痛とか痛みを感じる声は今は受けないと思うわ
今は90年代と全く逆のベクトルの時代。Akb系とか明るく賑やかな嵐の曲が受ける。ジャパリパークとかもそのあおり。ビジュアル系で今受けるとするならhideと同じような事をやったほうが受ける
942:Nana
19/03/29 02:07:26.72 0lr7a8e00.net
hideっていっても幅広すぎるやろw
943:Nana
19/03/29 02:47:42.39 K9MwRyKb0.net
割と元Vバンやってましたって人ツイやツベのコメで見るんだけど
そういう人はもっと元~アピールしても良いと思うわ
そこから何かのきっかけで再燃する可能性も無くはない
944:Nana
19/03/29 07:33:07.87 DujRAbY10.net
元賛美歌の麺たち今何やってるか知らない?
945:Nana
19/03/29 07:48:44.93 Qd8W+UXn0.net
ハッピーな音楽をヴィジュアル系でやる意味がないんだよな
hideがウケたのはhideだから
946:Nana
19/03/29 08:04:28.11 RXOwe0u80.net
【乞食速報】
紹介者と紹介された方共に600pもらえます
今ならJCB500円ギフトと上島珈琲店500円ギフトを各100pで買えます
JCBギフティプレモはAmazonギフト券(チャージタイプ)に交換できます!
①タイムバンクをインストール
iOS: URLリンク(itunes.apple.com)
Android: URLリンク(play.google.com)
②会員登録
③マイページへ移動する
④招待コード→招待コードを入力する
招待コード HNOqvF
ちな今日の3月29日までなのでお早めに
947:Nana
19/03/29 08:08:43.17 K9MwRyKb0.net
hide、Kami、華月、美歪、You、大祐、エルドの瞬介、一志など
他の分野に比べて若い世代の死亡率があまりに高いジャンルだな
マイナーバンドでも訃報はよく聞くし…因果関係が気になる
今調べたら、しゃるろっとのボーカルも亡くなってたのな
948:Nana
19/03/29 09:46:28.22 wS7Nzz+Z0.net
>>922
裏切りの血舞台のギターソロの毎回同じとこで走るDeshabillzのドラマー、JUNさんを忘れるなよ
Canaryでタイトル変えても全く同じ走り方したんだぞ
949:Nana
19/03/29 09:55:04.97 mQE/rgZ00.net
メンヘラだし。ファンもそうだけど
アルコール、ドラッグについ依存してオーバードーズでそのまんま…ヨシキとかも死んでもおかしくなかった
950:Nana
19/03/29 10:17:54.10 Z+FI/ExD0.net
ここ数年はあんまり聞かない気はするけどね
2010年頃は訃報続きだったな、SNSもまだまだな時代だし将来の見通しが不透明だったもんな
951:Nana
19/03/29 11:39:45.30 JYfJBthA0.net
>>916
逆張り売れるおじさんうざいわ
952:Nana
19/03/29 12:48:25.99 F7yL0qL20.net
大佑、瞬介、和乃、一志、Jasmine、平成維新のVoの辺は集中してたな
953:Nana
19/03/29 12:50:40.41 JFZ5jZgZ0.net
【速報】金券500円分タダでもらえる
URLリンク(pbs.twimg.com)
①タイムバンクをインストール
iOS: URLリンク(itunes.apple.com)
Android: URLリンク(play.google.com)
②会員登録
③マイページへ移動する。
④招待コード→招待コードを入力する [RirzTu]
コードを入力した方に600円もらえます
今なら更に500円ギフト券を貰った残高からただで買えます。
貰ったギフティプレモはAmazonギフト券(チャージタイプ)に交換できます(電子マネー払いにて)
数分で出来るので是非ご利用下さい
954:Nana
19/03/29 17:58:03.23 K9MwRyKb0.net
>>923
ドラムも亡くなってたのか
普通に知らんかった
955:Nana
19/03/29 18:01:18.84 K9MwRyKb0.net
>>927
平成維新もそうだったね
ちょうどその辺にVoがやたら亡くなるなって話を知人としてたのを覚えてる
956:Nana
19/03/29 18:01:47.71 /isIV1tL0.net
芸スポにスレ立ってる
【音楽】老舗ヴィジュアル系CDショップ「ライカエジソン」破産、ファンに衝撃
スレリンク(mnewsplus板)
957:Nana
19/03/29 18:09:38.86 fTsL/MFB0.net
>>928
運営大損だなこれ
958:Nana
19/03/29 18:43:10.76 M8wJFo5z0.net
hideの葬儀に美歪と同じ車で向かって
そのまま一緒に事故死したピアスのメンバーもやな
959:Nana
19/03/29 18:47:02.30 ytSY2rAE0.net
>>933
ピアスじゃなくてマディスグレイルのメンバーじゃね
960:Nana
19/03/29 18:58:25.68 RcQZRKfB0.net
妃阿甦は川
961:Nana
19/03/29 19:47:52.17 3dLrZMmV0.net
自殺エンドはバンドの終わりかたとして美しい
962:Nana
19/03/29 20:17:54.33 B/wUXDOu0.net
>>932
やめとけ
いろいろ抜かれる
963:Nana
19/03/29 20:21:29.09 IfSpiPpGO.net
SEX!!感じてみろ!!
SEX!!喘いでみろ!!
SEX!!股を濡らぁせぇぇ~~~!!
964:Nana
19/03/29 20:41:34.74 PLrl+YGP0.net
超不謹慎で申し訳ないけど、大祐はなんか亡くならないと永遠に評価されなかった人間だっただろうなとは思う
一志は基盤も世界観もしっかりしてた人だから、生きてたら今の方が裏方や曲提供やらの仕事一杯あった感があるのが残念
965:Nana
19/03/29 21:48:17.93 dtFC9Ha90.net
>>935
寒中水泳のPV撮影中に二人溺死とか
突っ込みどこ
966:Nana
19/03/29 22:12:39.61 VwCywfiO0.net
>>939
蜉蝣は必ず評価される。それは再結成後でしょ。
967:Nana
19/03/29 22:13:31.81 jxjyE6g90.net
Schwarz Stein『UNHOLY』&『Queen Leech』追加公演として大阪RUIDOでのワンマン公演が決定!
5月?8月、Schwarz Stein初となる4ヶ月連続公演!
8月には眞呼(deadman)のゲスト出演が決定。
●6月15日(土)
18:30 START
●8月2日(金)
19:00 START
ゲスト:眞呼
968:Nana
19/03/29 22:24:15.40 bfHhQfGr0.net
また眞呼よぶんか
969:Nana
19/03/29 23:44:23.01 13glyM730.net
またkayaか、、、
970:Nana
19/03/30 00:01:21.87 rfd9qrkJ0.net
>>940
その2年後にベースが自殺とか壮絶すぎるよな
971:Nana
19/03/30 00:
972:15:28.31 ID:ix7R3aVT0.net
973:Nana
19/03/30 00:36:38.32 zKG4zRj60.net
LUNA SEA新曲楽しみだな
974:Nana
19/03/30 00:39:02.53 63yO85tF0.net
>>939
まあ亡くなって、多少は持ち上げられた感があるけど、後のバンドマンに与えた影響はあるとは思うけどね
975:Nana
19/03/30 00:55:11.39 s4BmIM9i0.net
ラファエルのギターとか
976:Nana
19/03/30 01:04:47.59 ElJoS2zh0.net
大佑ってなんで自殺したんだろうな
ソロもスタッズより売れそうだったのに
977:Nana
19/03/30 01:07:21.44 GeKhSbzm0.net
>>950
は?自殺したの?
もともと長く生きられない病気だったって聞いたけど
978:Nana
19/03/30 01:14:51.66 hzRemkcf0.net
Schwarz Steinゲストの眞呼は
名古屋→東京 で過去開催してきての今回大阪って感じか。
エルドの瞬介、雀羅の勇と解散後とはいえ相方ベーシストを亡くしているSeika。
979:Nana
19/03/30 01:25:18.24 rfd9qrkJ0.net
>>951
大祐と華月はオーバードーズによる死亡だったはず
この業界、多いんだよな
980:Nana
19/03/30 01:42:22.45 52fHSKJu0.net
大祐って自殺かよ…
大祐ソロの他のメンバーは顔を隠すって大祐への悪意しか出ないと思った。蜉蝣は一度解散する事で売れるのにもったいない。
981:Nana
19/03/30 02:27:33.74 rfd9qrkJ0.net
LUNA SEAの新曲IN SILENCE系でした
982:Nana
19/03/30 02:28:03.37 rfd9qrkJ0.net
>>954
自殺じゃないよ
983:Nana
19/03/30 03:34:26.12 ai0Xf39U0.net
>>956
大祐 wiki
で検索してみ
984:Nana
19/03/30 04:30:21.13 rfd9qrkJ0.net
>>957
心臓疾患抱えてて酒と精神安定剤を大量に飲むってのは
発作が起きてオーバードープする時の典型例だから自殺じゃなくて事故だと思うけどね
Wikiも結局編集してるのは一般人だから
詰まる所、事故か自殺かの判別は誰にも出来ない
ただ、遺書がないのならやはり事故だと俺は思う
985:Nana
19/03/30 05:59:54.21 S9Aj5Ff00.net
>>958
医者の俺からするとオーバードーズが自殺の典型例だよ
986:Nana
19/03/30 09:35:51.02 GCfvaPlE0.net
>>947
曲名くそダサいけどな
987:Nana
19/03/30 13:02:15.70 0qfgXKzP0.net
妃阿甦って数年前くらいにオカルト板の怖い話しスレだかでほんの少し話題にならなかったっけ?
亡くなったメンバーから連絡きたとかなんとか
988:Nana
19/03/30 14:15:14.14 UFw6gR8W0.net
大祐って書く奴わざと?
989:Nana
19/03/30 14:22:56.42 0DQ+6fst0.net
自殺した人の話はもういい
990:Nana
19/03/30 15:10:37.31 UFw6gR8W0.net
>>963
お前が自殺しろ誰一人悲しまねーだろw
991:Nana
19/03/30 17:50:13.90 YEWK1Y160.net
>>961
中古の携帯買ったら前の持ち主がメンバーで着信来て表示されてる名前が既に死んでた人で怖いみたいな奴だったかな
992:Nana
19/03/30 18:02:31.85 TkBVxYV50.net
僕の自殺は自殺じゃないんだ♪
あいつらに殺されたんどぅあん♪
993:Nana
19/03/30 18:38:21.05 0DQ+6fst0.net
>>964
自殺した人の話はやめてあげれば?に対してカリカリしてるけど大丈夫?俺は高学歴で一部上場企業勤務の二十代で貯金も900万あって見た目も時々褒められるからそんなに悩むこともないので自殺しないよ。
994:Nana
19/03/30 18:39:58.87 zKG4zRj60.net
>>967
効いてて草
995:Nana
19/03/30 19:50:33.55 63yO85tF0.net
スネ夫の自慢話かよ
996:Nana
19/03/30 20:03:49.72 B16dj1H
997:U0.net
998:Nana
19/03/30 20:22:20.06 qPAyN+om0.net
薬をなぜ大量摂取するか
自殺以外の選択肢を提供できない時点で
医者とは草
短絡的やつが医者なんかなれるかよw
999:Nana
19/03/30 20:38:04.82 not74FxtO.net
死人に興味は無い
1000:Nana
19/03/30 20:38:51.53 B1YnKeko0.net
すーさい!
1001:Nana
19/03/30 20:52:02.26 NyF+WF560.net
deadman復活するし久々に聴こうかな
1002:Nana
19/03/31 00:15:15.48 Q42enzB/0.net
おい大変だ
ヴィジュアル系って言葉が今日いっぱいで消滅するぞ
twitter.com/nhk_seikatsu/status/1111456573866401792
お前ら元気でな…
(deleted an unsolicited ad)
1003:Nana
19/03/31 01:25:03.59 dDvQG6Vk0.net
>>975
国名だけな
1004:Nana
19/03/31 02:01:02.78 Q42enzB/0.net
>>976
ほんまや
リプでヴィジュ系云々ってリプしてる人がいるから見落としてたわスマソ
1005:Nana
19/03/31 09:32:57.60 0B1Nk8na0.net
ビドールは草
1006:Nana
19/03/31 10:52:19.33 9ShxfHNN0.net
ついに ニューボーグの正しさが証明されたか。
1007:Nana
19/03/31 10:58:36.44 dDvQG6Vk0.net
>>979
サイバーデェ~ッ(棒)
CHIKAの声聴いた瞬間噴いたwww
1008:Nana
19/03/31 13:32:19.17 CV0HtzgA0.net
ビドゥールいいよねw
1009:Nana
19/03/31 13:53:02.45 obSBWDRk0.net
蘭図の業の次の衣装はメジャーデビュー直後の清春なのかな?
京コスだと思われそう
これって若いバンギャより金持ってるオバンギャ向けの戦略なんだろうな
1010:Nana
19/03/31 14:41:39.73 +387EfMh0.net
蘭図って、ビジュアル面も含めて狙いは分かるんだけど
あの歌い方ってもうどうしようもないんだろうか
V系だしねちっこい歌い方を否定するわけじゃないが
歌詞が聞き取りにくいし自分には癖が強すぎる
1011:Nana
19/03/31 14:46:46.75 JutI5wN00.net
出来損ないの清春みたいな歌い方だな
1012:Nana
19/03/31 15:38:25.98 9ShxfHNN0.net
蘭図はギターが90年代後半+進化系という感じ。
単純に90年代後半の再現ではなく、ちゃんとその後も知りつつ
今は聞けれない90年代後半要素を入れている。
ギターテクは当然あの時代の平均値ではない。
Vo.ルックスがアイコン化しているからそこに視点がいくのは
仕方ないけど今いる中で他に無いバンドだから当面期待している。
今回For Dearだから次はICE MY LIFEか。一度髪切ると戻せないぞ。
1013:Nana
19/03/31 16:09:25.35 LllY0QgA0.net
聴いてないがグリーバァの黒夢版
みたいなんだろうってのは想像できる
1014:Nana
19/03/31 16:17:41.78 HtCQsoAQ0.net
業、今そんなに長くないよ
ボブみたいな感じだな
インタビュー読む限り、昔の名古屋系やりたいみたいだけどな
業以外は新人か?
ライブ見たらギターの感じは好きだったけど、
ベースはアクションプレイがなんかぎこちなかった
1015:Nana
19/03/31 16:28:13.81 9ShxfHNN0.net
ここでも何回か張られているけど
チラ見ぐらいはしておこうぜ、蘭図
URLリンク(www.youtube.com)
1016:Nana
19/03/31 16:56:20.96 obSBWDRk0.net
for dearじゃなくてまだインディーズラストツアーの頃だよ
URLリンク(www.youtube.com)
1017:Nana
19/03/31 17:16:35.34 .net
>>928
覇権争
1018:いのおこぼれかな。 3月はボロい話が多いな
1019:Nana
19/03/31 17:17:25.95 sK1MMq9F0.net
リミットコントロール
1020:Nana
19/03/31 17:49:38.49 8fo1db+10.net
マルチ業者しね
決算だからってあちこち絨毯爆撃ですか
1021:Nana
19/03/31 19:01:55.07 sK1MMq9F0.net
東京幻想
1022:Nana
19/03/31 22:45:42.82 Q42enzB/0.net
>>992
業者のやつスマホで見るとID出ないの胡散臭すぎる
1023:Nana
19/04/01 18:42:12.64 yE+NMSR00.net
Janne Da Arcからのka-yu脱退のご報告並びにJanne Da Arc解散のご報告
URLリンク(www.janne.co.jp)
1024:Nana
19/04/01 18:52:07.59 MDm+eZ8C0.net
>>995
グダグダ感半端ないな
今の子ジャンヌなんて知らないぞw
1025:Nana
19/04/01 18:53:31.05 mpyoQsAC0.net
【男】ヴィジュアル系を語れ!其の百五十四【限定】
スレリンク(visual板)
新スレ立てたら誘導しろバカタレ
だから1日差で重複したりするんだよゴミ
1026:Nana
19/04/01 18:55:22.46 mpyoQsAC0.net
うめ
1027:Nana
19/04/01 18:55:52.56 lPmfA6d20.net
うめ
1028:Nana
19/04/01 18:56:42.88 mpyoQsAC0.net
うめ
1029:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 30日 9時間 9分 18秒
1030:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています