16/10/18 00:58:09.07 B1loXFBw0.net
>>703
あんたが勝手に「同世代」って二回書いてるだけで、一度もLUNA SEAとバンプが同世代なんて書いてないんだけど
文盲なのにトンチンカンに絡んでくるなよ、LUNA SEAに影響受けてる世代じゃないと書いてる何が気にくわないのか?
もう少し若いバンドが影響受けてる話をしてんだろ
728:Nana
16/10/18 00:59:24.79 lQMO48Wr0.net
呼ばれてうざいのかと思ったら
最初から忘却�
729:フ空やってくれて 無敵バンドで本意気でアナーキーインUK歌ってくれる清春って なんかみんなに勘違いされてるんじゃないかと思った かなり良い人じゃん YOSHIKIもそうだが
730:Nana
16/10/18 01:00:59.90 okDiIZsX0.net
ホルモンのモンスターロックより
問題:LUNA SEAファンは何と呼ばれている?
ワンオク1:ナルシー
ワンオク2:ヘルシー
731:Nana
16/10/18 01:03:15.36 pd/+87Do0.net
表向きは話題になって成功してるように見えるけど、フェス全体みても誰得感が凄いし
出演者やスタッフにとってはさらにYOSHIKIに対する評価が落ちたひともけっこういると思う
開催前なのに詳細がなかったり、時間押し、無敵で朝から待たせるし
清春なんてキレそうじゃなかった?
YOSHIKIと関わらないほうがいいとわかったフェスじゃないかな
732:Nana
16/10/18 01:07:47.12 DQM/mpwz0.net
>>697
うまい返しをしようとして意味不になるパターン
733:Nana
16/10/18 01:09:49.36 NyYPzsYr0.net
今回のVIPに似たケース↓
URLリンク(gigazine.net)
ライブイベントの会場で2800人分の席が消滅、購入者が主催者側に詰め寄って大混乱に
734:Nana
16/10/18 01:31:40.95 v7ZmUwWr0.net
自分もVIPだったがまさにこんな感じ。
1階スタンドに6万円出したみたいなもん。
URLリンク(pbs.twimg.com)
735:Nana
16/10/18 01:34:50.99 v7ZmUwWr0.net
VIPは
車椅子エリアがあって
通路があって
さらに関係者席があって
その後ろに1番~60番くらいまでだから
VIPの60番なんてアリーナの80~90列目くらいに該当。しかも端っこ。
736:Nana
16/10/18 01:36:39.56 DbjGWHzB0.net
>>713
六万は酷いけど。スタンディングは疲れたわ
フラフラした。イベントが無駄に長い
737:Nana
16/10/18 01:36:53.21 BU+IHrlO0.net
712の図だとVIP最前でもFブロックくらいか。それでも高いわな
つーか会場で実際見たけどVIP席自体がそもそも多すぎ。半分でいい
738:Nana
16/10/18 01:39:36.65 BU+IHrlO0.net
6万ならA3-A5の前半分くらいでさらに専用トイレ、グッズレーン、ラウンジ、ドリンクくらいないとな
739:Nana
16/10/18 01:39:59.78 YnmVRjQ60.net
良くも悪くもメチャクチャで話題性もあるし
毎日終電超えるフェスとか伝説だよな…
そういうメチャクチャさがXブームみたいなのを生んだのかも
740:Nana
16/10/18 01:56:19.58 I4mr6n+/0.net
259: 整理番号774 (ワッチョイ 9f17-8qPS [119.175.65.155]) [sage] 2016/10/16(日) 20:04:04.15 ID:JdcoPLpw0
ヴィジュアル・ジャパン・サミット チケット最終取引価格
10月14日 2500円で終了 (X、GLAY、LUNA SEA出演)
10月15日 12000円で終了 (HYDE出演)
10月16日 2500円で終了 (清春出演)
URLリンク(ticketcamp.net)
741:Nana
16/10/18 02:13:11.10 QJEDWIdq0.net
VIP席問題も結局泣き寝入りで終わるんだろうなぁ。
韓流おばちゃん達なら絶対泣き寝入りしないけど。
742:Nana
16/10/18 02:30:12.09 CDPWEOuK0.net
>>718
演者オーディエンスひっくるめて盛り上がり過ぎて終電超えなら良い伝説だけど
YOSHIKI一人がgdgdした結果の終電超えとか白けただけなんだよなあ
743:Nana
16/10/18 02:30:55.13 EhYCr4n/0.net
>>713
wwwww
744:Nana
16/10/18 02:32:17.45 EhYCr4n/0.net
>>716
でも売り切れたってことは需要があったということ
745:Nana
16/10/18 02:43:09.93 3Xl4mB3w0.net
XのときもGLAYのときも余裕があったのにhydeのとき一気に押しが来て胸が潰される寸前で、普段自分がどれだけ過酷な状況でVAMPSのライブを見てるのかその時自覚できてボロボロ涙出てきた…
746:Nana
16/10/18 02:44:50.13 Kfn51Czc0.net
>>724
Vampsで出たら対して押しはなかったと思うぞw
747:Nana
16/10/18 02:46:56.73 mjrcqXUJ0.net
>>721
常識がないというか。3日も同じようなグダグダで三万人を待たすとかメチャクチャ
そういう意味で常識とかとかけ離れたとこにいるよなw俺には真似できない
748:Nana
16/10/18 02:48:48.98 v7ZmUwWr0.net
>>723
売り切れたときは「上手下手の前方」って書かれてたんだよ。
「VIP席は前方ですよ」って言って売り出された。、
売切れたらいつのまにかこっそりと「前方」という文字を消し、
公演前日になってMAPが出たら、前方どころか後方でしたというオチ。
前日だから抗議するにも限界があるし、そもそも電話つながらないし、
やっとつながったら「みなさんが納得できるような形にする」といったものの
入ったら何にも変わってないっていうw
「納得できる形にする」なんてのは時間稼ぎだったわけ。
URLリンク(usamimi.info)
でもって、いったん入場したら、今度は超強気。
入場したということは納得されたということですよね。という始末。
つまり、前方として売り出して完売させる。
売り切ったところでしれっと前方という文字を消す
事前発表せずに入場させてからわかると問題になったり公演開始に支障が出る可能性があるから
事前に発表するが、発表を公演前日にすることでクレームを最小限にする。
「納得できるようにする(でも具体策は言わない)」という言葉で時間を稼ぎ、当日入場させる。
入場した人には「事前にMAPを発表してるので、それを見て納得して入場されたんですよね。」というスタンス。
実際、入場して席が後方でも、そこでごねたところでどうすることもできないのは明白。泣き寝入りするしかない。
嫌な気持ちでライブ見るより、来たからにはVIPのことは忘れて楽しむしかない。
どうせ席は前方にはならないし、お金も返ってこない、それでライブも楽しめなかったら救いようがないからね。
終わってみれば座席はともかく、ライブは楽しかったから、今さらごたごたしたくない。
「もう、いいや」ってなった人が大半だと思う。ライブ前は無数にあったVIPへの不満のツイートも、
ライブ終了後はめっきり減ったし、もう諦めて泣き寝入りした人がほとんだろう。
数人はがんばろうとしてるみたいだけど。
749:Nana
16/10/18 02:50:25.57 3Xl4mB3w0.net
>>725
VAMPSのライブは毎回あれくらい押すんだよ
zepp3000人キャパのところを4500人とか詰め込むの
それに加えてhydeオタはhydeに触ろうとみんな必死だから我を忘れていっせいに押す押す押す
毎回そういう辛い想いに耐えてるのがhydeオタだけだったってこのフェスでわかって涙が止まらなかった
750:Nana
16/10/18 03:05:09.12 ZQis4FGv0.net
>>727
消費者センターとかに問いあわして、被害者サイトとか作れば三万くらい返金されるんじゃね?立派な詐欺
751:Nana
16/10/18 03:22:17.44 TzBEyE8Y0.net
>>684
時雨のドラマーは盲目レベルのYOSHIKI信者で有名なんだが
真矢に影響受けたっていうソースは?
752:Nana
16/10/18 03:47:29.02 /9yw25ma0.net
Zi÷Killって解散する時何があったの?
何で再結成出来ないの?
その頃丁度バンドから離れてて結局わからないままなんだよね
taskとyukihiroがデビュー前に喧嘩(?)してyukihiroが脱退したのは知ってるけど、ドラム後任がいるしそれは関係ないよね
753:Nana
16/10/18 04:16:50.19 cLt8mQZe0.net
>>728
Zeppで三千の時点で超えたらまず消防法でアウトなんだが
754:Nana
16/10/18 04:18:06.22 Q6QR3+BW0.net
727
キャパ以上に詰め込むなんて消防法だかでできないんじゃない?
755:Nana
16/10/18 04:46:02.34 NyYPzsYr0.net
高級メロン(6万円)販売しますっつってメロンの皮だけ届いたようなもん
おかしいなとHP確認したら商品内容がメロンの皮(6万円)に書き変わってる状態
予定の変更はあるとしても全く価値が違う変更されてるのに謝罪も取消しもできなかったしな
X JAPANの去年ならVIPプレミアの座席買ってVIPゴールドの座席で数万円の違い
756:Nana
16/10/18 04:51:31.64 NyYPzsYr0.net
>>734
誤解ありそうだから追記。X JAPANでプレミア買ったらゴールドだったわけではないが、今回のVIPは数万円の価値の差を感じることの意味
757:Nana
16/10/18 04:57:03.77 3nhccuHP0.net
URLリンク(mnavi.roland.jp)
ピエールは熱狂的なSLAVEだけど影響はYOSHIKIに受けたっぽいな
知らなかったわ
758:Nana
16/10/18 05:05:13.46 NyYPzsYr0.net
>>713
VIPプレミアのアリーナ前方A2またはA6ブロックだけ座席指定にする予定がゴールドどころかスタンド一階後方になってたというほうが正しいな
759:Nana
16/10/18 05:30:01.35 BXRRcxLH0.net
バンプは中3の文化祭でLADIES ROOMの「Get Lost」コピーしたぞ
760:Nana
16/10/18 06:00:39.15 UnOGbo4O0.net
ステージ前に特別入場口があるVIP席作ってその後ろに柵作ってスタンディングエリアにしとけば良かったのに
761:Nana
16/10/18 06:23:21.97 U0jgtdLU0.net
なんか前からデタラメほざくVAMPSヲタがいるんだよねぇ
Zeppに4500人なんて入れないし、入らないし、チケット売らないし、箱として許さない
いちいち大げさに言いたがる厨二感覚のバカなんだろうね
762:Nana
16/10/18 07:02:04.28 aqc0wrpZ0.net
Vipってこれ音も悪いし単なるクソスタンド席だな。楽天見損なった。こんなんで開き直って逃げんのか
763:Nana
16/10/18 07:05:28.24 BIgG9PNqO.net
>>734
マスクメロン(夕張メロンの予定)がマスクメロン(夕張産のメロン)に変わって
実態はアンデスメロンでした。
的な紛らわしさのような気がする。
内容に偽りあったけど席を使うことできるんだし、皮のみ扱いはあんまりな気も。
764:Nana
16/10/18 07:06:38.67 0vLBF7X70.net
15日にスプレビ目当てで参加
皆シワシワでジジイ化してたけど、いい意味で落ち着いたなーって印象
メンバーの出方がツアーの時に似てて感激した
HYDEは歌うまいなー顔が女の子みたいだなー
すげー自分の世界に入って歌うんだな、これがプロなのか!って印象
GLAYは相変わらず盛り上げがうまい!
キーボード置いてあったからまさかと思ったけどDIE登場で思わず泣いた
こんな粋なコラボしてくれるなんて感激だった
TERUもテレビで見るより歌が上手かった
X JAPAN圧倒、これがカリスマかって印象
出山の歌が洗脳前よりすげー上手くなってた
ウィーアーウィーアーはもうお腹いっぱい
あと時間守れ
大御所以外は、デザート?だっけ?デブのいるバンドのボーカルの煽りが面白かった
WODとかモッシュとか土下座ヘドバンとかやらせようとしてたんだろうけど、
765:Nana
16/10/18 07:07:58.95 sPN5KNuM0.net
>>731
Kenが性格悪すぎて嫌われてるから
766:Nana
16/10/18 07:12:10.93 0vLBF7X70.net
続き
大して盛り上がらずに、メインステージに向かって「メインステージの皆さん!!」「もうすぐ終わりますんで」って吐き捨ててたのが笑いを誘ってた
一緒にノレなかったのが非常に惜しかった
サブステでも十分楽しいんじゃないかと後悔した
16日はツイで実況見てたけど、ムックあたりからの盛り上がり羨ましかったな
サークルモッシュ参加したかった
ぜひ来年もやってほしい
次こそはLUNA SEA見たい
767:Nana
16/10/18 07:18:01.27 +Ju4Sng30.net
>>731
あくまで憶測でしかないけど
tuskがcrazeにいた時、成一との間で深い溝が出来た。(craze解散の原因の一つかも)
ギタリストのkenの消息が掴めず再結成するならkenがいないとというtusk、成一両方の考えから。これが理由ではないか。でも再結成したほうがtuskと成一両方にとっても良いと思うけど色々な面で。
768:Nana
16/10/18 07:20:23.66 yB8C7btbO.net
バンドによるんだろうけど、サークルピットとかモッシュピットとか有りなんだ…
769:Nana
16/10/18 07:23:06.88 BIgG9PNqO.net
ZEPPって限界まで詰め込んでも3000行かないよな?
2階なしで2500前後の時にかなりキツかった記憶ある。
収容人数が、東京2700人、なんば大阪2513人、ダイバー2473人、札幌2009人、名古屋1792人、過去のを見ても3000人収容の施設ないし…
大袈裟というか、明確な嘘だよね
770:Nana
16/10/18 07:29:44.64 B620oPST0.net
>>747
NOCTURNAL BLOODLUSTとMUCCはそれが当たり前だからね
771:Nana
16/10/18 07:34:46.89 PokK/tHG0.net
>>741
ラルクファンは嘘と捏造が多いから真に受けないほうがいい
人気ないのに人気あることにしたくて必死なよう
772:Nana
16/10/18 07:39:23.38 BIgG9PNqO.net
>>747
サブステージも良ポジション取れたら最高でしたよ。16日参戦だけど、ぞんびとか予想よりはるかに良かった。
MUCCのモッシュはゆるくて楽しかったよー
普段の相手は海外メタラー相手だけど、あれはキツイw
ただ、バックの映像でガンガン煽るのにやるのは前方だけだったのが意外でしたが。
773:Nana
16/10/18 07:49:23.61 2sIA5N6F0.net
>>166
アルディ乙
774:Nana
16/10/18 08:12:28.18 yB8C7btbO.net
>>749
>>751
自分は海外のメタルが主食で今回はX目当てで行ったんですが
V系にモッシュやサークルピットの文化があるとは知らなかったから
ヘドバンはXでは見かけてたけどね
775:Nana
16/10/18 08:30:24.21 B+lHpQjg0.net
>>746
成一はスラットの客を入れての無料PV撮影ライブの時に客席にフラっと来たの見たから関係は悪くない
KENもTUSKにZIKILL用のデモテープ渡したりしてるからそ�
776:黷ルど関係は悪くない
777:Nana
16/10/18 09:48:45.18 y1+CCPxg0.net
>>731
Kenが解散したいと言い出して解散
存続を望んでいたTUSK・成一と溝が出来た
TUSKとは和解したが、成一とは溝ができたまま
778:Nana
16/10/18 09:50:38.56 y1+CCPxg0.net
>>746
CRAZE解散はタスクの喉がぶっ壊れて引退したから
1年くらいで復活したが、CRAZE末期はマトモに唄えてなかった
779:Nana
16/10/18 10:19:12.84 APwR4eB70.net
MUCCかわいそうだったなあ
いくらデンクルが絡んでるとは言えこき使われて
780:Nana
16/10/18 10:36:38.27 YKi+CxfZ0.net
>>748
Zepp3000なんて行った事無い奴の発言だろ
2階無しで2500なんてあるんだ
あの会場で前方以外キツキツなんて見たこと無いわDCTの方も今年ずっと行ってたが
781:Nana
16/10/18 10:57:21.93 BIgG9PNqO.net
>>758
俺の整理番号が2300台後半でまだ後に人がいたから2500前後と書いたけど、正確な人数は不明。
そもそも東京1階の定員が2500行かないから2400台だったかもしれない。
でもさ、2000越えたら快適とはほど遠いわw
これでサークルもモッシュもWODもやるから俺らアホだと思ったw
782:Nana
16/10/18 11:12:00.14 4hRuw9mo0.net
まぁサークルって意外と快適なんだけどな
783:Nana
16/10/18 11:13:08.55 PHHm5iFC0.net
【行った曜日】日曜のみ
【都道府県】 埼玉県
【年齢】 32
【目当てだったバンド】 X JAPAN,LUNA SEA、MUCC,カリガリ、清春
【ベストアクト】 LUNA SEA
【それ以外で良かったバンド】X JAPAN,MUCC,カリガリ、清春,金爆、angelo
【ワーストアクト】若手V系は休憩タイム
【ベストフード】 弁当持参
【ベストお姉さん】ヨシキブースのオネエサン
【ベストお兄さん】 ヨシキの格好再現お兄さん
【次回あれば観たいバンド】VAMPS、ABC
【感想&エピソード】 前日夜,友人カラチケット貰って急遽参戦。angeloから参加。angelo、XJAPAN初見だけど良かった。ここでは批判多いけど、個人的にタスクさんやロシアのおっさんも良かったです。
LUNA SEA、Xは貫禄のステージ。他のメインアクトの面子は安定のライブの良さ。ラルクファンなのでken飛び入り嬉しかった。
【次回あれば改善して欲しい点】次の日仕事だったため、終電の一本前で帰宅。そのためアナーキーの途中でタイムオーバー。X登場遅れるし、トーク長いし、ヨシキがいい加減すぎる。Xは1回観ればいいと思った。
21時終演予定なんだから、延びても22時には終わると思ってたが・・・Xは、フェスでこんなグダグダなのは素人、残念でならない。
次開催するとしたら、やっても22時までにすれば、首都圏の人は帰宅できるのではないか。
あと、VIP席の説明、ちゃんとしましょう。
784:Nana
16/10/18 11:28:34.39 oAgocjhY0.net
来年もなにかしらこれっぽいフェスやらないかなー
785:Nana
16/10/18 11:35:36.41 1asbyuYs0.net
VJS行って体調崩したやつ挙手ノシ
786:Nana
16/10/18 11:53:23.23 E1V+tVPK0.net
>>763
体調は崩してないけど次はもういいや
787:Nana
16/10/18 11:55:20.46 //ME6hj00.net
WOWOWだけど見てからずっと背中が痛いわ
788:Nana
16/10/18 12:03:01.46 6LYRvBdZ0.net
夏フェスに比べれば、ずっと楽だった。
夏フェス中では快適言われる
ロックインジャパンに行って、その後2日間グッタリしていた。
今回は、6時間前方で密�
789:W状態でも 一日軽くグタッとしただけだった。 夏フェス行くのをリア充扱いするし フェイスブックに、リア充っぽい写真を載せるけれど 暑さに強い人はたくさんバンドを見られてお徳だけど それ以外の人には夏フェスは苦行。 気候がいいせいだと思うが、あれに比べれば快適だった。 フードコーナーがしょぼいなんてたいしたことなかった。 フェスというより、三つステージがあるライブハウス気分で楽しんだ。
790:Nana
16/10/18 12:09:45.62 FGsn2rPE0.net
初日のみ行ったけど足の痛みと風邪で今日やっと復活
季節の変わり目もあるんだろけど長時間の密集は想像以上にきつかった
具合悪くなって運ばれてる人も結構見たし自分も危なかった
3日フルで行った人の体力と気力が凄いと思えるよ
791:Nana
16/10/18 12:11:09.47 /AASWp510.net
>>763
体全体痛いし酷い頭痛が始まった
体力なさすぎかな・・・
792:Nana
16/10/18 12:13:40.04 h55z0jvM0.net
>>728
ZEPPで4,500人吹いたwwwww
793:Nana
16/10/18 12:26:41.84 k1Jfv/+20.net
>>763
ノシ 鼻水と咽の痛みと発熱と全身が痛い
X出てくるまで暇すぎてTシャツ1枚で外のフードエリアにいたせい
794:Nana
16/10/18 12:32:40.63 XE+jIKWo0.net
YOSHIKI classical 全日程2枚取れて落選なし。知り合いもほぼ落選なしなんだけどチケット売れてないんかな?
795:Nana
16/10/18 12:42:03.67 rJap57WT0.net
VIP席って大御所目当てなら決して悪くなかった気がするが。 スタンディングフロアは低身長だと見えん。おしっこ我慢しながら2、3時間前から待機してなんとか見える位置に来たけど。
若手なら簡単に前の方行けるしね。
まぁ4万くらいなら納得できたかも
796:Nana
16/10/18 12:43:32.14 oAgocjhY0.net
みんな身体弱すぎワロタ
797:Nana
16/10/18 12:46:14.96 FkdGmd1X0.net
zeppに4500人ってどうやって入るの?
みんな肩車?
798:Nana
16/10/18 12:54:52.94 gqJBUVfsO.net
>>723
詐欺師の論法だわw
799:Nana
16/10/18 13:19:56.57 nObgmplV0.net
3日目LUNA SEAで押した分を次の己龍で頑張って巻いてくれたのに
YOSHIKIが
「今日は前のバンドが押したんだもん。たまには人のせいにさせてよ」
みたいに言っていて己龍かわいそうだったな
メイン3バンド目当てで3日間行ったけどXはセトリ変わらないし
どんどんテンション下がっていっただけだった
800:Nana
16/10/18 13:20:59.80 98j4HUy80.net
己龍が犠牲になるのは台本だったんじゃないの
801:Nana
16/10/18 13:32:29.12 IXDvyoJm0.net
後ろにレッチリ控えてる時はわりとちゃんと始まってた気がするから結局気の持ちようだよね
トリだから遅れてもいいやってYOSHIKIが思っちゃうからどうしようもなくなる
802:Nana
16/10/18 13:39:24.71 gqJBUVfsO.net
わりとっていうかほぼきっちり始まってきっちり終わった気がする
803:Nana
16/10/18 14:06:44.13 Tw19T9eE0.net
己龍の顎ギターの顎を隠すのが大変で延びたんたって
804:Nana
16/10/18 14:21:25.84 CgweWo/O0.net
1日目は予定時間になると幕が空いて終了時間になったら
喋ってる途中でも幕が閉じたときいたけど
2,3日目はそんなことなかったの?
805:Nana
16/10/18 14:31:16.80 PkerAS9d0.net
大御所バンドは手扇子と拳、時々のジャンプしかないから、棒立ちの時間が長くてつらかった。
ヘドバンしてる人が少ないのはフェスだから?
806:Nana
16/10/18 14:48:17.68 JcQZVHXr0.net
>>782
GLAY、LUNA SEA、Xはヘドバンなんてないよ
やってるやつは普段ライブいかないやつか、批判お構いなしでやってるだけ
807:Nana
16/10/18 15:03:26.86 3HGgtau60.net
VIP席についてエゴサしてらっしゃる
URLリンク(pbs.twimg.com)
563 リツイート 191 いいね 16:10 - 2016年10月15日
ワロタ
808:Nana
16/10/18 15:10:31.41 On9ACsjK0.net
くっそ恥ずかしいなこれ
809:Nana
16/10/18 15:16:06.61 s0/5V/xs0.net
>>783
LUNA SEAは昔の曲ならヘドバンあるよ
最終日はその辺の曲まったくやらなかったからそういうイメージなのかもしれんが
810:Nana
16/10/18 15:18:08.48 lBiVnJy80.net
去年LUNA SEA 今年X 来年はBUCK-TICKがなんかやりそう
来年30周年だよね
811:Nana
16/10/18 15:27:24.10 lQMO48Wr0.net
>>751
グッズ買ってたら開演に間に合わなくて、ぞんび始まってたけど外から聴いたら団長っぽい声に聴こえたからノーゴッド始まったかと思ったらぞんびだった
多分マイナスぐらいからスタートしてるぞんびは今回のVJSで一番利益ありそう
812:Nana
16/10/18 15:30:14.63 fKI/blRy0.net
>>784
Vサミ運営って強気に出てるけどちゃんとした顧問弁護士とかいなさそう
というか、いたら前日にいきなり表記変えるとかありえないんだが
もう消費者センターに通報済んだら後は警察に被害届でいいと思う
たぶん詐欺の証拠とか調べたら出てくると思う
813:Nana
16/10/18 15:30:53.87 PcJPMDct0.net
MSGの時もほぼピッタリ始まっただろ
外人相手の契約で違約金発生すると困るのがわかってる場合はきちんとやるんだよ
YOSHIKIは
だからこいつが仕切る単独や主催イベントになると自由になる
絶対関わっちゃダメな貧乏神だよ
814:Nana
16/10/18 15:38:04.08 qLKPxHu40.net
>>772
全ステージを遠くからでもいいからゆったり見たいなら席としては悪くないよ。
最初からそういう席ですとして売ってたら満足度は高い席だったと思うよ。
最初から席の位置を明らかにしてた場合6万円でどのくらいの人が買うかはわからないけど。
すべての問題は「前方」として売り出したことにある。
予定って書いてあるから変更になる可能性があるのを承知で買ってるんでしょ?っていうのが楽天側の主張だろうけど。
前方が最重要で購入した人にとっては、スタンディング後方からしか見えない席は椅子があっても何の意味もない。
最前付近にはVIPのリストバンドつけた人いっぱいいたよ。
午前中からずっとね。
椅子なんて一度も座ってないって言ってた。
815:Nana
16/10/18 15:42:00.63 FAB5SFa50.net
>>783
ヘドバン普通にいるよ
ライビュですら見かけたわ
816:Nana
16/10/18 15:56:46.29 gqJBUVfsO.net
Xなんて一般人がまだヘドバンって言葉ほとんど知らない時代から客も頭振ってるバンドとして有名だっただろ
テレビでたまに特集されてたわ
日本ではXとかその頃のいわゆるジャパメタ勢除くと、ハードコアのほうがヘドバン浸透してたと思う
だからお茶の間にヘドバンの存在を少なからず認知させたのはXだろうな
つーかヘドバンとかモッシュとかダッサw
817:Nana
16/10/18 16:09:19.02 U0jgtdLU0.net
>>789
詐欺の構成要件は満たさないし、被害届なんて受理しないよ
単におまえが法律に無知なのを晒してるだけ
世間でよく詐欺間違いないと言われるようなもののほとんどは詐欺にならないことは知っておこう
詐欺罪が成立するのは非常に難しいんだよ。今回のは無理だからあきらめろ
民事で行くしかない
818:Nana
16/10/18 16:11:37.39 B1loXFBw0.net
XもLUNA SEAもヘドバン減ったよ
ファンが高齢化して、翌日の筋肉痛がなかなか回復しなくなってきたから、やる人が少なくなってきたんだよw
819:Nana
16/10/18 16:12:12.91 U0jgtdLU0.net
>>774
入らない。当たり前だが。頭のおかしなやつが思い付きで言ってるだけ
820:Nana
16/10/18 16:14:38.69 B1loXFBw0.net
それにヘドバンって本当に危険らしいよね
脳しんとう起こして、意識不明や最悪、死ぬこともある
821:Nana
16/10/18 16:35:26.48 FWkti8Os0.net
>>784
これなに
検索と呟き間違えたの?
822:Nana
16/10/18 16:39:13.24 /AASWp510.net
次回やるとしたらまた幕張メッセかな。
私、関西在住なんだけど東京駅と幕張メッセがあんなに離れてるとも思わなかった。会場としてはどうなの?って思ったんだけど・・・。フェスが出来て、東京により近い会場ってないのかな。
あと、わがまま言うけど大阪でもやってくれって思う。機材運んだりしてコストかかるからやらないだろうけど。
823:Nana
16/10/18 16:46:42.59 CDPWEOuK0.net
次回あっても幕張メッセだろうね
同一規模のV系フェスならまず首都圏以外では出来ないと思う
自分はXが主宰ならもう行かないけど
824:Nana
16/10/18 16:47:02.00 nObgmplV0.net
>>783
GLAYも昔はヘドバンあった
でもパンピ増えてやる人が減って消滅
LUNA SEAも昔の曲はやっている人結構いるぞ
825:Nana
16/10/18 16:47:41.04 fKI/blRy0.net
>>794
詐欺で警察が被害届を受理するかどうかは警察が判断することでは?
一応、警察には相談してみたけどね
被害届受理できないとは言われなかったよ
なんかVサミの運営側の火消しっぽい人も書き込んでるっぽいよね
こことかツイッターとか
826:Nana
16/10/18 16:58:25.26 yB8C7btbO.net
メタラーの自分からするとV系好きの人たちはヘドバンよりも
腕を動かすってイメージがあった
GLAYとかの印象が強いんだけど
確かにヘドバン長年やり続けたつけで首悪くした海外ミュージシャンは何人かいたりします
827:Nana
16/10/18 17:05:11.40 Rq3n0z0Y0.net
>>800
次回やるとしたら規模縮小した方が良いと思う
出演バンドをもっと絞って、遅くとも21時終演「予定」にしてほしい
会場、横浜アリーナとか良いんじゃないかと思ったんだけど
YOSHIKIの、時間にルーズに見せることがかっこいい、という思い込みはどうにかならないのかね
どうしても遅れちゃダメって時は遅れないから、絶対わざとだから
828:Nana
16/10/18 17:18:20.37 qLKPxHu40.net
演奏が盛り上がって伸びて押したならともかくじらすために何十分も出て来ずに押すのはやめてほしい。
全席指定のアリーナならまだしもスタンディングで待つのはきついねー
829:Nana
16/10/18 17:18:21.49 CDPWEOuK0.net
>>804
最終日は21時終演予定だったんだよw
今更YOSHIKIはどうにも変わらないよ
自分のホームなら好きな様にやるだけだから今後はもう行かない
Xの曲とTOSHIの声は本当に良いと思うから残念だなとも思う
830:Nana
16/10/18 17:24:56.89 CDPWEOuK0.net
>>805
ほんとそれな
各バンドが盛り上がりすぎた、Xも盛り上がってアンコールがっつり演奏した、無敵バンドもみんなが終わりたくなくてアンコール
の上の終電超えならそれこそ伝説になったわ
831:Nana
16/10/18 17:36:41.14 Rq3n0z0Y0.net
>>806
3日目21時終演予定だったのは知ってる
1、2日の22時終演予定はそれ自体がそもそも遅すぎる
まぁ予定が何時だとしても終演は23時過ぎるから意味無いけど
X JAPANはYOSHIKIのせいで無駄に反感買ってもったいない
フェスって新規ファン獲得のチャンスのはずが正反対の結果になってる
832:Nana
16/10/18 17:36:44.48 4rp97eDi0.net
じらすために遅らせてるとか、それがかっこいいと思ってるとかなんで言い切れるの?
なんか理由があって遅れてるのかもしれないよ?
シャワー浴びたり、飯食ってるだけ
833:かもしれないじゃないかw
834:Nana
16/10/18 17:50:09.23 CDPWEOuK0.net
外部フェス等ではオンタイムで出来るらしいからじらす為かはともかく
ホームなら「いくら遅れようが構わない」と思ってるのは明確だよな
かっこいいと思ってるってより構ってちゃんなだけだと思うが
835:Nana
16/10/18 17:57:07.98 s0/5V/xs0.net
ルナフェスでも持ち時間平気でオーバーしたから、身内が多いとルーズになるんだろうな
それを許す風潮もよくないから諭すのがメンバーや後輩の役目だろうに
836:Nana
16/10/18 18:05:43.54 dORCPb030.net
ニコ生やってたとかじゃないの?
837:Nana
16/10/18 18:06:40.95 0RNM0qsF0.net
>>787
buck-tickは主催でフェスやった事ある。たしかトリビュートアルバム出した記念のフェスでトリビュートに参加した奴らが参加してた。
個人的にムックやカリガリがフェスやったらメンツ的に面白いのが集まりそう。V系、ロキノン、パンク、メタル、80年代バンドなどが入り乱れる凄いフェスやりそうなイメージある。
838:Nana
16/10/18 18:10:29.06 jwlyMkPb0.net
>>560
死ねラルクソヲタ
なんの関係もないラルクソとかと全く縁もないイエモンなんか出るわけねーだろ
839:Nana
16/10/18 18:18:34.26 lkT/WH6S0.net
>>814
LSBのメンツやん
840:Nana
16/10/18 18:19:23.89 0RNM0qsF0.net
>>811
出来ないんだよ。メンバーはtaijiみたいにクビになりたくないし若手はつぶされたくないし。
841:Nana
16/10/18 18:23:32.50 R38lVij10.net
なんでラルクのアンチは攻撃的なの?
842:Nana
16/10/18 18:39:08.35 4rp97eDi0.net
まぁメンバーや後輩が言って変わるくらいなら、とっくに変わってるだろうな。
25年前からこんな感じなんだろうね。
良くも悪くも大将ってことなのかな。
843:Nana
16/10/18 18:52:39.11 p36DAOND0.net
Xは大将以外のメンバーがショボすぎるんだよ
TOSHIは良い奴だけど発言力とかそういうのないし
他のメンバーはサポートミュージシャンだし
844:Nana
16/10/18 18:53:44.12 CFC2bnJE0.net
>>814
何も知らねえで叩いてると恥かくぞ
845:Nana
16/10/18 19:00:00.32 CDPWEOuK0.net
>>815
LSBが本当に再現出来なくなったのが残念だよなあ
遠藤さんにも来て欲しかったけどルナフェスであれだけ揃っただけでも奇跡的だったんだな
846:Nana
16/10/18 19:02:26.35 p36DAOND0.net
もうルナフェスは本当の意味で伝説
シャムシェイドも森岡も出ることはないから
847:Nana
16/10/18 19:06:57.54 M6MqQrY10.net
結論
みんな甘い
大将は永久に変わらない
by ToshI
848:Nana
16/10/18 19:16:19.64 6LYRvBdZ0.net
YOSHIKIがかまってちゃんなのは、結局、歌が歌えないからだと思う。
才能があって、ルックスもよく、カリスマ性もあるアーティストであり
レーベル作って、業界に強い影響力も持っている権力者。
YOSIKIはキラキラしている存在なので、つい忘れてしまうが
本来は、バンドの花形のボーカルをやるタイプなのに、ドラマー。
ステージ上で倒れたりしないと、ずっとステージの後ろだし
MCのボーカルからマイク渡してもらえないととしゃべれないし。
かまってちゃん体質は、ボーカルを選べなかったから。
つまり、いつも遅れてヤキモキさせる遠因は、YOSIKIがオンチだから。
849:Nana
16/10/18 19:22:07.60 M6MqQrY10.net
団長がフェスやったら
ゴールデンボンバー騎士団カヤ様アイドルに80年代バンドに芸人(本人)と幅広い
850:Nana
16/10/18 19:43:02.18 YqHEECJ70.net
yosikiは貧相な身体を見せるのやめた方がいい
851:Nana
16/10/18 20:00:29.66 dyNKaA+h0.net
最終日だけ行ったけど、YOSHIKIってなんでも行き当たりばったりなのね。
vistlipを読み上げた時のファンの反応を面白がってその後も何回も読み続けちゃうのとか
結果的にはほっこりしたけど、こんなのがしょっちゅうあるのね、きっと。
今まで何人の人がYOSHIKIのために謝ってきたんだろう。
852:Nana
16/10/18 20:14:45.95 5xNyS7XO0.net
>>783
LUNA SEAワンマン行ったことないだろ
853:Nana
16/10/18 20:15:17.35 P68MMFIi0.net
共同体のBBAどもの座り込みがひどすぎた
奴ら大声で他のバンドをディスるし
マジで気分悪くなった
もう二度とXが出るフェスには行かない
糞BBAがついてくるなら絶対に行かない
854:Nana
16/10/18 20:36:37.82 /AASWp510.net
>>829
にわかのXJAPANファンですが本当にこれは残念だった。
平気で座ったり地蔵化したりフェス慣れしてないどころの問題じゃない。
YOSHIKIがあんなんだからファンもそうなっちゃうじゃないのって思った。
855:Nana
16/10/18 20:50:53.61 s0/5V/xs0.net
前の方の場所取りしてたのほとんどXファンだったよね
椅子は持ち込んでるしレジャーシートは広げてるし、非常識なの多いなーって印象だった
856:Nana
16/10/18 20:51:31.28 B1loXFBw0.net
婆世代はチケット取るのも昔はネットなどなく、ぴあ、セゾンなんかで前日から徹夜でプレイガイドで並んでた
並ぶ事に慣れっこ、体力ないから座り込み、年食って羞恥心ゼロだから
857:Nana
16/10/18 20:51:32.36 p36DAOND0.net
LUNA SEAとGLAY以外見る価値なしでした
音が悪すぎなバンドもたくさんいたし
858:Nana
16/10/18 21:11:55.11 7SysLkYC0.net
サマソニの時はX前のホルモンファンがいっぱい駆除してくれたから良かったんだけどなー
859:Nana
16/10/18 21:14:32.72 FGsn2rPE0.net
YOSHIKIとキムタクって穴兄弟なんだよなww
860:Nana
16/10/18 21:22:08.21 eCvr6eTh0.net
>>763
亀だけどノシ
鼻水、のどの痛みに加えて仕事中に頭痛も
足の裏の豆もやぶれそう
でも嬉しい痛みだ
なんだかんだあったけどいいフェスだった
普段聞かないバンドもたくさん見られたし
豪華な面々が見られたし
VJSロス状態だw
861:Nana
16/10/18 21:38:18.75 Wsev9O9m0.net
>>831
X地蔵柵取りババア多すぎ
せめて他のバンドでも楽しめよ
こっちが冷めて仕方なかった
シドとかかわいそうだったなー
862:Nana
16/10/18 21:49:21.43 E1V+tVPK0.net
>>809
なかなかX JAPAN出てこないから
近くに居たファンの方々が「え?コレってYOSHIKI待ちー?あらぁーん?YOSHIKIさん金爆で疲れちゃったかなぁー?カレーが辛かったのかなぁー?それともシャワーが熱かったかなぁー?www」とまったりとした会話をされておりましたw
863:Nana
16/10/18 21:50:55.29 p36DAOND0.net
>>835
RYUICHIもだよ
キムタクを紹介したのRYUICHIだし
864:Nana
16/10/18 21:51:56.25 WACIPAs60.net
>>826
いつもに増しておじいちゃんみたいな身体していたよな
865:Nana
16/10/18 22:21:42.88 p36DAOND0.net
ルナシーのボーカルはVJS初日に29㎞走ってから歌ったらしいなw
凄すぎるwどんだけ体力あるんだ
866:Nana
16/10/18 22:26:08.99 98j4HUy80.net
いつものフカシやろ?W
867:Nana
16/10/18 22:27:19.19 p36DAOND0.net
URLリンク(www.youtube.com)
LUNA SEA SLAVE 2016
868:Nana
16/10/18 22:45:38.54 qLKPxHu40.net
>>831
しかもVIPな。VIPを販売時の文言通り前方にしておけばVIPのXファンがスタンディングに降りてきて地蔵化することもなかっただろう。
869:Nana
16/10/18 22:55:53.46 kHKx7yno0.net
ウドーが絡んだフェスってどうも悲惨なイメージしかない
870:Nana
16/10/18 22:56:54.12 L83Z+uBW0.net
871:>>842 鈴木?
872:Nana
16/10/18 23:04:44.18 CFC2bnJE0.net
>>845
伝説のウドーフェスから始まってるからな
873:Nana
16/10/18 23:33:14.20 L8tbvkNv0.net
>>838
俺もそいつらの近くにいたわw
874:Nana
16/10/18 23:34:59.18 Yd3QqQBE0.net
>>794
こういうのは今厳しいし話題になれば動くんじゃね。前日にVIP席の場所の文すら変えたら詐欺だろ
なんでもできるぞw
875:Nana
16/10/18 23:47:23.18 98j4HUy80.net
VIP席の件は他板(具体的にはニュー速あたり)にスレ立てて炎上してほしいわ
876:Nana
16/10/18 23:48:10.77 U0jgtdLU0.net
>>849
世間的な価値観では、騙したってことになるけど、詐欺罪にはならないんだよ
そういうもんだと了解してもらうしかない
世間の常識と法律の常識は違うんだよ
877:Nana
16/10/18 23:48:51.82 Zhugq+aN0.net
>>850
BBAざまあwwwwwってレスで溢れる気がするが
878:Nana
16/10/19 00:36:00.25 FILRI5f40.net
>>794,802
受理するかどうかは警察が判断することではなくて
書類さえ書き漏れ書きミスがなければ受理しなくてはならない
ただ、それを止める警察が多いのでそう思われてる
自分は3日間VIPだったからいろいろ思う事はあるしやれることやった
警察にも行って被害届は出した
警察は、左右前方の「予定」と書いてあるし、ネットでの販売の法律がまだ整備されてなく
これに「予定」がなかったとしても詐欺にはならないけど
金額が金額だしVJS運営が後方になった事実を認めている(電話で確認した)から
被害届一応だしましょうと言ってくれた
ここで文句言うくらいなら被害届出した方がいいと思う
ただ、被害届出したところでこのVJS運営はもうないので
もし詐欺だということになったとしても何も出来ないと思う
今後の抑制程度にはなるかもしれないが
どうせ次回やるとしたらまた違う運営を立ちあげるだけだから
879:Nana
16/10/19 00:48:20.76 Zfa5IKWm0.net
訴える相手をYOSHIKIか楽天にはできないの?
880:Nana
16/10/19 00:52:07.36 k4PXavSt0.net
>>794
やっぱりVJS運営側の火消し工作員かよw
VIP席を騙されて買わされて納得できない人は警察に詐欺の被害届出した方がいいよ
一人に人間が被害届提出して警察が家宅捜索まではしないような事件でも
多人数の人達が警察に被害を訴えると、家宅捜索までやってくれるようになったりするよ
881:Nana
16/10/19 00:54:18.51 lTzDxic10.net
数が多くなったら動かざるをえないだろうしな
882:Nana
16/10/19 00:57:40.52 Z+oDnzrD0.net
で、次回開催は有り得るのかね?
883:Nana
16/10/19 00:57:49.29 FILRI5f40.net
>>854
楽天はあくまでもスポンサーで運営にはノータッチという立場らしく(表向きは)
どこまで関わってるのかわからないから難しい
楽天チケットが、場所をなんとなく予想しながらも売ったと証言してくれてはいるけど前方と書いたのは楽天チケットではないし
それも出来るのかもしれないけど、責任の所在が今のところ特定はできないのでそれも難しい
上に書いてくれた人もいるが、自分だけの訴えではなかなか警察も忙しくて動いてくれないので
おおごとになって動かざるを得ない悪質な事件と思われるように
できれば被害届出してくれる人が増えることを祈る
884:Nana
16/10/19 01:22:57.93 k4PXavSt0.net
>>855
書き間違えたー
× 一人に人間が
○ 一人の人間が です。
885:Nana
16/10/19 01:47:20.71 yMHk+ZCq0.net
>>817
それはね身長以外に勝てる要素がない負け組だから
886:Nana
16/10/19 01:57:08.31 rOWUf1jG0.net
企画してもスポンサー探しからだね
まあフェスとしては爪痕残
887:しただろうけど 朝早いんだからキッチリ時間で終わらせて欲しい
888:Nana
16/10/19 02:09:46.54 kuxe/oYz0.net
>>853
うわーこれ見ると今後もこの手口の高額販売やって逃げられそうで怖いな
だけど席を前方から後方に移動することによって別に運営が利益増えるわけでもなくVIP客の反感しかないんだから前方と書いて売ったなら前方のままにしてほしかったよね
移動なんてしなければ問題なかったのにな
今はネットで他人が問合せた回答を読んだり他人任せで対応待つ人も多そうだがそれぞれが動くべきだよな
889:Nana
16/10/19 02:46:21.19 /YNss4lz0.net
>>862
フェスで前方が指定席ばかりだったら圧倒的にしらけるだろ、わかりきったこと
イベントの失敗イメージにつながりかねない
890:Nana
16/10/19 02:49:30.59 /YNss4lz0.net
つまり楽天は英断を下した
891:Nana
16/10/19 02:54:44.81 ytEm+cuC0.net
>>863
それと嘘をついて売るのは別の話
892:Nana
16/10/19 03:11:32.03 GMMaNx8/0.net
27:10~、11:10~、9:08~
URLリンク(soundcloud.com)
URLリンク(groove.de)
URLリンク(soundcloud.com)
1:25:30~、16:20~、1:15:20~、1:11:20~
URLリンク(soundcloud.com)
43:10~
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(soundcloud.com)
URLリンク(soundcloud.com)
URLリンク(www.youtube.com)
893:Nana
16/10/19 03:22:32.00 SPLfP3S70.net
>>835
諸星もだよねw
894:Nana
16/10/19 03:44:17.87 0UxkBLcj0.net
せめてメインステージの花道もう少し左右に伸ばしてあげたらよかったのにな。
そしたら花道の端までアーティストが来たとき、VIP席は距離は遠いけれどもアーティストが正面に来ることになる。
今回の配置だと花道が短いから、もともと上手下手前方として売ったのに、前方でないだけでなく、上手、下手ですらない、
ステージの上手、下手からさらに離れたフロアの端、しかもスタンディングエリア後方のサイドっていう。
ステージサイドじゃなくて客席サイドだよね。椅子もメインステージじゃなくて客席向いてるしw
聞くところによると60番以上あったらしいけど60番とかの人悲惨だよね。
公式のマップだとステージがでかくてスタンディングエリアの端まであるように見えるけど実際はこんな感じだからw
URLリンク(usamimi.info)
895:Nana
16/10/19 05:56:34.87 /YNss4lz0.net
>>865
別だよ
こんなことしても利益がなく反感しかないっていうから、そんなことないよメリットはあるよって話をしてるだけ
ちゃんと話の流れを読んでね
896:Nana
16/10/19 06:36:04.00 H6FmSvlU0.net
>>783
LUNA SEAはヘドバン曲だらけだろ
VJSはシングル曲ばっかだから振れるの少なかったけど
897:Nana
16/10/19 08:38:23.01 cBpTShmWO.net
朝から張りつき婆対策に最前のエリアを柵でかこってバンドごとの入れ替え制にすればいいのに
その後ろにやや近めの中間エリア、まったりみたい人ように後方エリアみたいなかんじで
898:Nana
16/10/19 09:04:57.55 kuxe/oYz0.net
>>869
車椅子関係者辺りにVIPあったからって圧倒的にしらけるとは思わないな
以前どこかで上手下手前方にVIP座席番ふった予想図貼られてたがあの図なら段差無し
899:上手下手前方に9列程度なんて会場全体のごく一部だし VIPだってメインステージの人気バンド演奏中は普通の座席指定立つようにスタンディングで盛り上がってたし(前方ならもっと楽しめただろう) 前方と書いて売っておいて後から「しらける」って理由で変えるのは馬鹿馬鹿しい
900:Nana
16/10/19 09:27:51.95 6awpFUwX0.net
早く電話して責任者出してもらえよ
責任者出てこないなら裁判すればいいじゃん
901:Nana
16/10/19 09:33:25.15 kuxe/oYz0.net
VIP席の1列が客側で10列が壁側の並びで60番のチケットは、実際はステージから60列目どころかその前に何列分入る遠い六万円。
前方と書かれて買って100列目あたりで六万円払って見た人は納得行くわけ無い
同じVIPでも1番と60番でも差がありすぎだし座席数少なくして後方番号落選とか10番までプレミア、11番以降ゴールドみたいな価格差もあっていいくらい
902:Nana
16/10/19 09:34:36.47 kuxe/oYz0.net
>>873
電話したくてもメールしかないよ
とっくに送信済み返信待ち
903:Nana
16/10/19 10:24:44.61 SmGjxqj50.net
詐欺詐欺騒ぐからちょっとググってみたが詐欺の要件に相手を騙す意思があったかどうかの証明が必要とあるけど
前の席と見せかけて金を集めて実際には後ろにして騙す意思があったかを証明するのどうやんだよ
条件が状況によって変わるようなフェスの集金方法で詐欺なんて立件できるかねえ?
そんなのまかり通ったら直前でヘッドライナーが来なくなったフェスとかどうなんだよと思うが
904:Nana
16/10/19 10:25:51.87 SmGjxqj50.net
>>874
というか縦並びのvip席ならノットフェスやオズフェスでもそれ当たり前だけどな
1番高い10万のやつは違うけど
905:Nana
16/10/19 10:37:22.03 cTtoT4s20.net
10/14のシャムシェイド栄喜のブログに
隆一君はもはや、誰も止めれない状態に...
走りまくり過ぎて...
トレーナーが上の人に怒られないか心配していました(笑)
なにやら、18マイル(約29km)を今日は走ったみたいです。
あと少しで、原付バイクと並んでしまいます。
実業団の選手クラスだそうです(笑)
自分も自動的にその道を歩みます(ブルブル....)
兎に角、面白い毎日を送っています。
と?いうか、今日ライブですよね?
今日の隆一隊長はキレッキレで絶好調だと思いますので、
ライブに行かれる方は、楽しんで来て下さい。
906:Nana
16/10/19 10:45:11.34 Hbfjvxbj0.net
>>874
そう、VIP内格差もひどかった
視界が良くて、ステージに近い席だった人は案外良かったって感想だった
ステージから遠い上に、前の人に遮られてステージが見えない席だった人は騙された感が半端なかった
907:Nana
16/10/19 10:50:01.07 +EBJUfF50.net
今回のVIP席は詐欺や刑事罰で責める案件じゃないよ。商取法の民事訴訟だね
一方的に消費者が不利益を被ることがあってはならない。
グダグダ言わずに少額訴訟手続きの書類作って、簡易裁判。弁護士なんか使わなくてもネットのテンプレで個人で出来るよ。
上手くいけば半額戻るかもね
908:Nana
16/10/19 10:53:54.37 YUU8TGkC0.net
誰かがまとめて集団訴訟したらいけそうだけどな
909:Nana
16/10/19 10:58:41.63 hFvAsmiM0.net
>>878
最近一緒にトレーニングしてるみたいだね
シャム終わったあと何か二人でやるのかな
910:Nana
16/10/19 11:24:45.34 DSkYip93O.net
>>876
>>881
欺罪は犯意の証明が大変だから、詐欺罪の立件は難しいと思うよ。
でも、債務不履行による民事訴訟は十分可能。
今あるネタを証拠として裁判を闘えるかは専門家の判断が欲しいけど、証人は集まると思う。
いわゆる集団訴訟は後者で、「債務不履行」か「不当利得」による損害賠償請求になるんではなかろうか。
民事訴訟と刑事訴訟は仕組みが違うし、勝訴の条件も違うよ。
違いを理解せずに話すと噛み合わないかと。
911:Nana
16/10/19 12:18:36.67 kuxe/oYz0.net
詳しい人もいて情報助かる
私は今はまだ訴訟とか警察とか大事にするつもりなんて無いけど、サミット終わって遠方からも帰ってきて苦情も届いてるだろうし、メールの回答と運営からVIP購入者に何か説明や一部返金手続きとかのお知らせくるの待ってる
苦情に対して対応しないなら悪質だったのかなってなるし次を考える
事情説明とか六万の価値感じるような納得できればいいんだが
912:Nana
16/10/19 12:50:07.68 PXIWMBXQ0.net
同じ位置といってもノットフェスは前方後方で値段違う
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
ノットはミーグリとか専用トイレ等ついて6万4000円
それにひきかえ上記の特典ないのにほぼ同額で楽天カードマンより待遇悪いVサミVIP
913:Nana
16/10/19 14:03:23.22 kt3WQQlv0.net
いつまでVIPの話題つづくのかしら
914:Nana
16/10/19 14:15:18.55 VTz5AabU0.net
あれだけ詐欺まがいな事してたらそりゃ話題にもしたくなるだろ
915:Nana
16/10/19 14:15:23.78 aPILFNk50.net
詐欺で警察に持って行っても意味ねーよ
こういうのは消費者庁の仕事だ
楽天が唯のスポンサーってのは嘘 今回の為に作った特別目的会社が運営主体だし
916:Nana
16/10/19 14:27:13.26 ntl4zIJo0.net
>>871
09年のVロックフェスに行ったときは、確かメイン側のステージの方は入れ替え制だったと思うけれど、ああいう感じなら良かったかもね
でもまあ楽しかった
ルナフェスのときは、自分がファンのバンドが呼ばれなかったから有り難かったw
917:Nana
16/10/19 14:29:47.47 iXfa/djc0.net
SNSで拡散炎上して
なんらかの対応を取らざるを得ない状況に追い込む方が早そう
918:Nana
16/10/19 14:35:13.35 deP7vWEQ0.net
炎上なんて無理じゃね、被害者がそこまで多い訳でも無いんだし
919:Nana
16/10/19 14:39:22.12 5U5mcT2d0.net
そもそもヨシキ自体が詐欺みたいなもんだしな
数年前の復活ライブなんか
数時間押してスタートな上に半分くらいはぶっ倒れ芸で
本来2、3時間ライブの予定が1時間も演奏してないというw
まぁこれはワンマンだからいいけどフェスはちゃんとしてほしいよなぁ
920:Nana
16/10/19 14:42:54.90 rUOGYD970.net
俺そのライブの被害者だ
XやらずAolの失神芸で終わった。お前1時間もドラム叩いてねーだろとw
現地は終演後のブーイングがひどかったよ
921:Nana
16/10/19 14:45:36.77 kX3ATvwG0.net
津田大介あたりに伝われば何かしらアクション起こせそうだけどな。
最近、チケット売買問題についてかなりツイッターやラジオで言及してたし
自身もナタリー設立に関わったぐらい音楽好きだし
922:Nana
16/10/19 15:46:14.22 0UxkBLcj0.net
>>894
楽天を敵にまわす勇気ある人なん?
923:Nana
16/10/19 16:03:53.89 UNUX0vE20.net
>>893
俺も初めてのXライブでエックスとかオルガスムとかエンドレスレインとかドラムソロとか楽しみにしてたのに一つもやらなかったからなw
まあ音悪かったけどサイレントジェラシーとアートオブライフ半分聴けたから良しとしたけど
924:Nana
16/10/19 16:32:23.19 Hbfjvxbj0.net
VIPの椅子、終演までVIP席にいた人はみんな自分で持って帰ったの?椅子持ってないとVIP出口で係員に止められたりしたの?
終演までいる予定でも配送手続きをしておけば楽で良いんじゃないのって思ってたから
宅配便だと家族にばれちゃうからダメとかすぐに使うって人はしょうがないけど
925:Nana
16/10/19 16:43:10.65 G6MV2mHz0.net
VIPなんかX信者しか買ってない上にそのX信者がゲストバンドのファンに開催前散々喧嘩売ったせいで、VIPに関しても「6万で買った奴ザマァw」って反応だから味方少なそう
926:Nana
16/10/19 16:45:54.49 mP5f1Dk20.net
>>897
終演までいても配送の手続きさえやっておけば送ってくれる
終演後スタッフが繋がった座席をばらしにくるって話だったのに
結局は自分達でばらした
座席位置といいこの件といい
VIPはとことん話が違ってたね
927:Nana
16/10/19 16:54:00.65 Hbfjvxbj0.net
>>899
そうでしたか、教えてくれてありがとう
自分でばらすなんて最後までVIP扱いじゃないよね
928:Nana
16/10/19 17:03:22.65 mP5f1Dk20.net
>>900
あと配送の手続きが13~20時までな上
その方法が公演日ギリギリに
購入した時登録したメアドに一度きただけ
しかもそのメールには終演まで見るなら自分で持って帰れ
途中退場なら配送するってあったから
終演までいるから仕方なく持って帰った人もいると思う
自分はこんなの持って帰るのキツイと思って確認しに行ったら
手続きしたら終演までいても配送すると言われた
もうめちゃくちゃだよ
929:Nana
16/10/19 17:07:40.36 kX3ATvwG0.net
>>895
一部上場企業の楽天が、こんなくだらないことで敵になるとかありえんw
(スポンサーだからチケット周りには関わってないはず、運営・制作はウドーじゃないの?)
一応レポートあがってるんだな
【VISUAL JAPAN SUMMIT 2016】批判殺到したVJSのVIP席6万円の感想レポート
URLリンク(music.jocee.jp)
930:Nana
16/10/19 17:11:02.89 cBWMav/d0.net
配送は受付時間が13時~20時
VIP席で見る人はいいけど前で見るために午後スタンディングエリアに貼り付く人は
受付時間に配送手配できないから終演後に持って帰るか、
もうそのまま放置して帰るかしかなかった。
3日間VIPでも受付はその日の分しかしてもらえず、結局椅子全部捨てて帰った人いるよ。
931:Nana
16/10/19 17:13:20.59 Hbfjvxbj0.net
>>901
配送について会場でも分かりやすく表示するなり書面配るなりしないといけないよね
配送受付カウンターも目立ってなかった
配送してほしい人は配送手続きしてくださいって書けば良いのに終演までいる人云々書いてたのは、配送料や手間考えたら、できれば自分で持って帰ってほしいってことなのだろうなと感じた
932:Nana
16/10/19 17:20:40.65 Hbfjvxbj0.net
>>903
せめて9時から配送受付してほしいよね
VIPが前方じゃなくなったせいで
933:スタンディングで前方狙うしかなくなったのに、さらに椅子を持って帰れと…ひどいわ
934:Nana
16/10/19 17:23:31.94 RyTi/K6/0.net
完全に奴隷席じゃんw
SLAVEじゃなくて運命共同体なのにw
935:Nana
16/10/19 17:26:58.63 JBzvMscu0.net
さすがにひどい席だな
まあ、指定席って感じだね他は椅子ないし
vipていわなければよかったのかもね
936:Nana
16/10/19 17:36:15.88 0UxkBLcj0.net
@BlueHmx2 ・ 10月17日
VJS、VIP席の問題でとりあえず今日はVJS運営事務局への問い合わせたメールで返金とかイベントに
後から水さすつもりはないが先行受付時の概要と前日になってマップ発表して概要を変えてしまった事
に対して納得出来る公式コメントを出して下さいとメールしました。返答はくるのか…。
@NItpegeduq7yBFe ・ 10月17日
私はダメ元でメディアの視聴者の意見、情報提供みたいなとこに今回の件送っておきました。
URLリンク(pbs.twimg.com)
@BlueHmx2 ・ 10月17日
@NItpegeduq7yBFe 今回Twitter内だけでの色々な人の声を読みましたが、Twitterやってない方なんかも含めると凄い数の人が
不満を抱えている状況なので取り上げてもらえたら逃げる事も出来なくなるだろうし、次回以降に反映されるだろうからメディアの力に期待です。
@NItpegeduq7yBFe ・ 10月17日
@BlueHmx2 いや、なんたかんだ屁理屈並べて逃げそう。会場内に入った時点で納得しているとかw
採用決まれば連絡来るみたいなんで待ってみます。
Twitterの人だけでも色々投稿してもらえると助かりますね。個人じゃただのクレーマーにしか思われなそうでw
@pikka788 ・ 10月17日
@BlueHmx2 外から失礼します。自分もVIPで見たのですが50番台だったため席について愕然とし、結局スタンディングでみました。
消費者センターに言ったところ楽天はクレーム慣れしてるので対応は難しいだろうとのことでした。非を認めてはダメという文化が浸透しているらしいです。
事務局や楽天に単発でクレーム出してもほとんど意味がない。動かざるを得ない状況にならないと動かすことは難しい。そのためには「大手メディアが
扱う社会問題化する」か「絶対的な影響力のある人間を動かす(この件においてはYOSHIKIさん)」かしないと無理だろうとのこと
Kazumix
VJS事務局の方は、VIPの最前列と、スタンディングの最前列はステージまで同じ距離だって、言いましたよ?録音してたなら記録あるだろ?
あー、納得いかねーなー!!!!!…検索でこれ見ちゃった方、楽しい気分ぶち壊してたらごめんなさい!m(__)m どうしても吐き出したかった(。´Д⊂)
937:Nana
16/10/19 17:37:31.67 0UxkBLcj0.net
Kazumix ?@dahlia_1120 ・ 10月17日
直前発表で問合せる間もなく、逃げたってのが一番納得いきませんね。どんな経緯であんなことになったのか…。
@BlueHmx2 ・ 10月17日
@dahlia_1120 そこなんですよね。雛壇にしたのはスタンディングの後ろにした時点で当然の話で運営委員会がいっていた
「VIP購入者が納得できるように配慮する」なんて何一つやってませんし、言い訳や逃げではなく正式に誠意を見せて
VIP購入者が納得できる着地点を出してほしいです。
yk ?@yk161014 ・ 10月17日
公演前日にVJSマップが更新される直前に事務局に電話して文章的に前方ではなくなったのかと確認したら前方だと言われた
1時間後にはあのマップが出てた。実際に行ったらステージ遠くて本当に残念だった(;ω;*)
始めから前方じゃないこと�
938:ェかってたら6万円のVIPチケット買わなかったな… @ne_yan530 ・ 10月17日 VJS、何ってVIP席のあのお粗末さ!スカスカおせちを思い出した。金額の問題じゃない、チケットが当たった、 大金を奮発してワクワクしていた、あの気持ちの昇華が出来ないの。 気持ちを踏みにじったことに対しての説明は、してもらわなきゃ!問い合わせメール、納得のいく返信が来ますように… @h_1213 ・ 10月17日 VJS参加された方お疲れ様でした!落と物の問い合わせ先がHPに掲載されてます。あと、その他のお問い合わせでメールの宛先が掲載されてます。 VIPの件について、イベント終了してもなお公式の説明がなかったけど、メールしたら返ってくるかな?14日に電話して、まだ折り返し待ち。 @Riii_ko ・ 10月16日 はぁーーーー邪魔だ…このカバー?カバン?だけ使えそう。6万の価値はないけどな。お金をドブに捨てたとはまさにこのことwww勉強になったわ 椅子はキャンプ好きの従兄弟一家に寄付の予定。ありがとうVJS 、ありがとうVIP席、悔しいです!!! @hana0luna ・ 10月16日 楽しかったー!最高だった。結局、一度も座らなかったVIP椅子(笑)高い買い物をしたな… #VJS
939:Nana
16/10/19 17:37:50.57 0UxkBLcj0.net
@多忙につき返信遅め ?@trxxxwk ・ 10月16日
VJS、出演者とか演目が豪華過ぎて多分大成功なイメージだろうけど、VIP席のあれとか色々結構グダグタだったと思うんだよなー
ほんとVIP席は詐欺に遭ったに近いじゃん
その人らだけが泣いて成功はなんかな
@okaerima ・ 10月16日
VJSのVIP席、1,4,7列目、番号が小さい場合は快適だろうけど、3,6,9列目、番号が大きい場合は最悪
ステージ遠い、前の人の頭で見えない
せめて1列ずつ段差つけてよ
こんなことならスタンディングでライブ見て楽天ブースで休憩したわ
6万円ドブ
@maskedloki ・ 10月16日
ライブが良かったかどうかとは別問題でVJSのVIP席については泣き寝入りしちゃ駄目だと思うな。
皆が皆、ネットの情報を随時入れてるわけじゃないし、行って初めて知る人もいたかもしれない。
それに対してもう入場したんだから駄目ですとか、酷いと思う。
ako@VJSロス ?@Riii_ko ・ 10月16日
悔い残さないためにVIP席を捨て、前から4列目待機。もう外に出れないから配送の手配も出来ず、
2kgのお粗末ディレクターズチェアーを持ち帰る羽目になりそう。1回も座ってねぇwww
メインステージ上手側の真ん中らへんだったけど、あんなとこ座ってみてたら何も見えなくて頭おかしくなる。
?@emem_ji ・ 10月16日
@TE_RUR_ET VJS本当に楽しかったです。でもVIP席の扱い、、、高すぎました…VIP席は切なさでいっぱいのファンの空気が凄かったです。
940:Nana
16/10/19 18:17:51.52 H9h1AS/40.net
椅子の配送って客が送料も払ったの?
941:Nana
16/10/19 18:27:29.50 zrLMNteq0.net
なんかあの楽器隊は演奏超下手くそ、糞最悪、曲も糞で馬鹿みてー、ボーカル下手くそ、音痴
の60間近の老人爺含めた他も高齢者バンドの骸骨SLUT BANKSとかいう老人爺バンドの
ババアヲタ、叩かれてんじゃんとかgdgd因縁書きこんでるのチラ見したけど
いちいちキレて気持ち悪い
他のバンドもいっぱい叩かれてんのになこのババアだけだよ、年食ったいい年したババアなの
に大人になれよ他のバンドのファン言われても
流してるだろ。叩かれるじゃなくて実直な感想
言われてるだけであって被害妄想痛いな
叩くと感想の区別もつかんのか?見た目しか見ていないとか中身、演奏も酷いって率直な感想言われてんのにそういうトコはスルーしてんな
不細工って年のせいじゃないわ、としくっててもイケメンはイケメン、老けたと不細工は違う
。見た目しか見てないってw人に見られる商売だろ、見た目ブサでも曲も演奏も良かったらそんなに言われんわ。他のバンドもおばさんみたいとかチビとか見た目色々言われてんのに。
バンドが糞ならババアヲタも糞だ、しかもビジュアルフェアっていう看板から何目そらしてんだ。60近い老人会カラオケバンドごっことしか見えん、つうかこのババアだって他バンド叩いてるくせに自分の事棚に上げ・・
更年期障害患ってるババアここでヒステリー起こすな!加齢臭い妄想キツい50後半のガラ悪い不細工なオバハン
糞カス屑老害バンドと糞カス屑老害ヲタは本当に呼ぶべきじゃなかったな、主催者さん。
942:Nana
16/10/19 18:33:16.16 1OTDMkO+0.net
ババァ相手に長文書いても読みにくいし伝わらんだろ。
943:Nana
16/10/19 18:38:38.82 NpgKiKBW0.net
いつもの清春オタ?w
944:Nana
16/10/19 18:44:57.47 CVDw2Zjs0.net
>>912
見た感想と叩くという事の区別がつかない
判断出来ないくらい脳が老朽化してるんだよ
やたらヒステリーなのは分かるな
じゃいいと思わないのに一見が褒めたカキコミ
しろって?て話になるよね
何でそんな事気使わなきゃならないんだろう
別にそんな意味じゃない黙ってろ言うなら
それはそれでおかしい話
ここは2ちゃんだよねw全部じゃないけど有名どころのバンドは見た目皆んな散々叩かれてるのに まあ被害妄想酷い年寄りの婆はスルーだ
ほんと、こんなヒステリックに喚き散らす婆に限って単発IDでシレッとして他バンド叩いてる
くせに全く
それにバンドが叩かれるってあったけどその婆オタの方にも苦言あったよね
自分は問題ないと思っている本当ヒステリー池沼婆の更年期障害でここでヒス起こしてわめきちらすな暴れるな、だな!
945:Nana
16/10/19 18:48:58.91 o7PFijZv0.net
>>884
待ってるだけじゃダメ。自ら主張した者しか法律は救わない。そうできてる
集団訴訟が動くまで待つより、さっさと少額訴訟することだね
一番経費が安く済むし、効果も大きい
集団訴訟は弁護士費用がネックになる
メリット薄いよ
946:Nana
16/10/19 18:50:59.97 2UYZteE50.net
VIPは切ない空気てw読んでるだけで切ないわww
947:Nana
16/10/19 18:52:41.35 CVDw2Zjs0.net
>>914
何言ってんのお前?年中2ちゃんにはりついて
ナマポ不正受給するなよ。お前不細工老人会スラバン婆オタだろ?清春オタでは全然ないのだが。妄想糞やばいから精神科行けよ。
ちなみにバンドのファンにはオタは言うけど
清春オタとは言わないみたいだよ、勝手に名称作るなよ他バンドファンだが言えばお前池沼基地外だから他所で悪く言いそうだし言わないでおく 早く精神科行けよ糞カス屑老害バンドの婆オタ
948:Nana
16/10/19 19:00:02.37 I04vHVlP0.net
そもそもVIP席なんていらなかったんだ
949:Nana
16/10/19 19:05:23.71 4IjznBWd0.net
関係ないがVIP席の方々から溢れるX愛にほっこりした
他のアーティストの時は人もまばらでまったり観てる感じだったけどXの時はwe are Xっていうだけあってサイリウムしかりライブを盛り上げてくれたよ
X慣れしてない人はVIP席見て真似てた人もいたと思うし
その人達が満足しなかったってのは結構ショック
950:Nana
16/10/19 19:05:54.47 FILRI5f40.net
>>911
無料
951:Nana
16/10/19 19:12:50.99 Ah+/wPj50.net
vip席なんて六万も出して買うやつが馬鹿
952:Nana
16/10/19 19:14:00.38 n0rX7gbD0.net
>>914
あんた、すぐそういう事言うのは清春て奴クスリやってそうて言ってたアングラな売れない無名いつものSLUT BANKSオタwだねえ
ライブ行った事ある子連れにいるんだよモノ好きなw聞いたけど客なんか田舎の
アマバンなみの少なさで客もメンバーから大体顔分かられてるみたいな事でw哀れだね~w
その子清春のライブにもたまにいくみたいだよ清春てクスリやってそう頭のおかしいカキコミしたのはおばさんあんたっぽいね
誹謗中傷にも言っていい事と悪い事があるから
いい加減にしとけよ
通報はその子がやったから
人数少ない糞なバンドオタのババアであまりふざけた事してると顔われるよ?マジレスな
清春もネラーなんだとここは確実に見てるから
気つけろよその子曰くファンの中傷かきこみコピペして有料サイトで吊るしあげたんだと
どこの誰か突き止める公言してブラリにもしたみたいでババアも老人だからボケてるだろうけどいい加減しておけよ
思うけどあの60近い戸城っていい年してバンドごっこしてる老人の方が顔赤黒くてクスリやってるよねただの老人顔に見えん
ジジイがシャブとかくっさwきもwじゃあな不っ細工wな加齢臭漂うババア
死ぬまで2ちゃんに張り付いてろよ
953:Nana
16/10/19 19:27:37.95 sSWadJ2B0.net
日本語教えて貰えなかったのかな
954:Nana
16/10/19 19:28:49.85 hFvAsmiM0.net
憶測だけど、Vipがあの位置になったのは車椅子席のこと忘れてたんだろうなってイメージ
955:Nana
16/10/19 19:43:58.59 cTtoT4s20.net
YOSHIKIちゃんねるのVJS動画ってあんまつべに上がってない?
956:Nana
16/10/19 20:11:17.63 Fkkjr+JD0.net
>>925
つうか、本当にメインステージ前方にしちゃったら他のステージ見えなくね?
957:Nana
16/10/19 20:13:52.59 o7PFijZv0.net
>>927
移動すりゃいいだけだろ。VIP買うのは、メインステージ出演者目的なんだからそれでいい
958:Nana
16/10/19 20:42:40.99 RyTi/K6/0.net
>>927
メインステージ前方のつもりで買ってんだから何の問題もない
959:Nana
16/10/19 20:51:14.31 rACFQUqG0.net
6万でチケット売って前日に場所を変えるとかそんなバカなはなしがあるんだね…
あまりに酷すぎる。しかも開き直って「入ったら納得したんでしょ?」とか言い出すとか…吐き気がする
960:Nana
16/10/19 20:54:41.31 boo4OyNG0.net
Vip席被害者のスレ立ててくれ
トコトンやろう
961:Nana
16/10/19 20:55:15.57 RyTi/K6/0.net
VIP席じゃなくてVIP券にして楽天カード同等の待遇と
メインステージ最前にVIPエリア作ってやりゃあ良かったのにな
962:Nana
16/10/19 21:05:13.08 o7PFijZv0.net
普通のチケット買っただけの楽天カードマンが、VIP6万払ったやつよりVIP待遇
誰でも作れる楽天カード最強!
で、完全に小馬鹿にされたVIP者は、もっと怒っていいのではないかい?
963:sage
16/10/19 21:08:05.26 x+cgkQVS0.net
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
964:Nana
16/10/19 21:09:09.40 RyTi/K6/0.net
VIP3日間買って終電で帰らなきゃいけなかった人とか息してんの?
965:Nana
16/10/19 21:18:37.05 o7PFijZv0.net
>>934
かなりキモい
966:Nana
16/10/19 21:34:36.12 NpgKiKBW0.net
>>923
大漁大漁♪
967:Nana
16/10/19 22:05:30.64 H6FmSvlU0.net
>>935
VIPの人は椅子片付けさせられたんだろ?終電間に合わなかったんじゃない?
スタンディングで出口付近でスタン�
968:oイして無敵バンドのメンバー刷ける前に出た自分ですら終電駆け込み乗車だった ちなみに23区内住み
969:Nana
16/10/19 22:30:12.93 /LTQRNvu0.net
遅ればせながら…
【行った曜日】土
【都道府県】北海道
【年齢】33
【目当てだったバンド】FEST VAINQUEUR、摩天楼オペラ、GLAY
【ベストアクト】
【それ以外で良かったバンド】
観たやつは全部よかったけど、LM.CがGLAYとXの間の大変な位置だったけどボーカルがMC上手くて初見だったけど楽しかった。
10年のキャリアは伊達じゃないというか、案外あの場で気圧されず演れるひとをちゃんと選んでるのかなあと思った。
【ワーストアクト】なし
【ベストフード】なし
【ベストお姉さん】終演後VIP席特典の椅子を持って京葉線蘇我方面行きに乗ってた60代~70代くらいのおばあさん
【ベストお兄さん】シドの時に「最初緊張してたのかな、最後の方表情も変わって凄かった」と感激してたおにーさん
【次回あれば観たいバンド】アルルカン、コドモドラゴン、イニシャルエル
【感想&エピソード】
金曜仕事終わりに直で空港へ、土曜は終日メッセ、日曜は地元へ帰ってライブビュというスケジュール
色々あったが、自分の好きなものが世代を超えて共演している様は感慨深いものがあった。
【次回あれば改善して欲しい点】
XJAPANは3日とも出るならセトリ変えよう。変えられるようなスケジュール組もう。時間通りにやろう。
まあ、ぜーーーーーーーーーーーったい無理だけどさ。。。
音が止まってライブ中断、みたいなトラブルはなかったのでその点だけは良かったと思う。
テンプレありがと。
970:Nana
16/10/19 23:17:24.20 xx33MNUS0.net
vipチケ買ったものではないけどあれはひどすぎる!気の毒だなぁと思って見てしまっていた。2、3万くらいならただの指定席としてまだ納得できただろうけど六万払ってあの席なら何か納得いく特典でも付けないと割りにあわないね 運営は椅子で納得すると思ってたのだろうか
971:Nana
16/10/19 23:33:03.73 cdC44i6D0.net
>>939
老人にVIPの椅子持って帰えらせるなんて虐待に思えるw
972:Nana
16/10/19 23:33:53.47 uHd8R1Xa0.net
せめてスタッフとかもうちょっとしっかりしてればね。みんな気だるそうな表情しててこっちまで嫌な気分になりかけた。唯一にこにこしてたのはグッズのお姉さんだけ(この人一人だけだがな)
973:Nana
16/10/19 23:45:25.08 1OTDMkO+0.net
帰りの空港でVIP席をとったであろう外国人を数人見掛けたが、ライブを楽しみにしてVIP席押さえて日本に来たのにあんなVIP席だったって思うとなんか申し訳ない気持ちになったわ。
974:Nana
16/10/19 23:45:27.20 hbqJy3Fb0.net
【反抗声明】ASH DA HERO【VJS出演】 [無断転載禁止]©2ch.net
スレリンク(musicjm板)
975:Nana
16/10/19 23:50:14.45 mP5f1Dk20.net
>>943
運営側は海外発送を一切対応しない方針だったから
外国人でVIPとった人は気の毒だったわ
976:Nana
16/10/19 23:56:47.10 o7PFijZv0.net
楽天は色んな意味でダメだな。運営慣れしてないこともあるんだろうけど
ウドーともっとすり合わせる必要があったのでは?
お互いにお任せ状態で放置したのかもな
977:Nana
16/10/20 00:22:37.25 kOrx8f3n0.net
で、椅子はどのくらいの値打ちなのかね
978:Nana
16/10/20 00:25:31.32 xrJ92hIm0.net
誰かオクに流したら分かるだろ。5000円かな
979:Nana
16/10/20 00:32:55.92 KuwDfu630.net
海外発送しないのは普通だと思うけどな
そもそもVIPは各FCでソールドで海外からは正規では買えないし
980:Nana
16/10/20 00:40:44.92 036HDWuC0.net
初日参加だが今日になってももに筋肉痛が来た
一応、中3でMother、feminism、SPEED POP、heavenryの黄金世代
高校だとバイトしてたくさん買えるようになるから駄目だね
981:Nana
16/10/20 00:48:22.17 INcqzhC50.net
heathバンド買ってすぐ腕に付けようとしたら千切れて文句いいにいったとき対応してくれた物販の人の対応は良かったなー
あとGLAY終わって動線ポンコツだった時対応してたスーツのやり手っぽいおっさんも良かった
それ以外はポンコツ
982:Nana
16/10/20 01:12:57.07 vWR8SOsW0.net
客の数に対してスタッフの数があまりに少ない感じがした
捌き切れてないし、動線も誘導もメチャクチャ
喫煙所付近なんて出る人と入る人でライブ中みたいなもみくちゃだった
とにかく運営がクソだと思ったよね
メディアの力を借りる事が出来たりすれば炎上して問題になったりするかな
悪い意味でお手本になればいいと思う
今後こんな酷い事がまかり通らない様に
983:Nana
16/10/20 01:14:40.75 kOrx8f3n0.net
ヤフオクに出てるよ1万超えあった
でもあれは欲しいファンが値段つけるから
純粋にあの椅子本来の価値わかんないじゃん
984:Nana
16/10/20 02:19:16.91 xrJ92hIm0.net
1万超で売れるなら売ったほうがいいな。作りがいいわけじゃないかろな
985:Nana
16/10/20 03:05:31.12 aYyFJfLG0.net
Hydeのとき、周りの観客がみんなしてキモいキモい言ってて曲に集中できなかったのが悲しい。そりゃまあお世辞にも歌が上手いとは言えないけどさ、そこまで言わんでもと思ったよ、、
986:Nana
16/10/20 05:36:08.99 vY/uBErI0.net
>>953
3個セットで6万てのもあった
撮影禁止のはずなのに堂々と生写真売ってるヤツいるww
987:Nana
16/10/20 05:45:57.56 tKJjy0CL0.net
ヴィジュアル・ジャパン・サミット チケット最終取引価格
10月14日 2500円で終了 (X、GLAY、LUNA SEA出演)
10月15日 12000円で終了 (HYDE出演)
10月16日 2500円で終了 (清春出演)
URLリンク(ticketcamp.net)
988:Nana
16/10/20 06:19:41.18 dpC8ng3G0.net
>>957
出演はあまり関係ないだろ
単に土曜日に行きやすい人が多かっただけでは?
989:Nana
16/10/20 06:47:34.83 +Sc9fgrY0.net
土曜日は一般販売も開始すぐ完売したからねぇ
土曜狙いだったから一般で買えなかった時は凹んだが3日間1万で譲ってもらって結果オーライ
990:Nana
16/10/20 06:51:27.30 d6QZt0S10.net
>>952
イベント業界は今人手不足
フリーター、常連無職がみんな就職してクズみたいなやつらしか残ってない。あとは氷河期世代の仕事につけずそのままズルズル就職したやつら
なのでああなったのかも
991:Nana
16/10/20 06:53:01.07 wPVpLQQy0.net
楽天はクズ企業だとわかった
992:Nana
16/10/20 08:21:15.14 6T96I0Em0.net
初日一発目の杉並の出オチ感すごかったわ
あと、MUCCのボーカルのMCと歌ってるときのギャップな
これはすげーと思った
日毎にそれぞれ魅力があったけど一番祭りっぽかったのは3日目だな
ゴールデンボンバーは初日に持ってきた方がその後の2日間のテンションが変わると思ったw
993:Nana
16/10/20 08:37:53.57 7R3YO9B20.net
>>952
俺は逆に人余ってるように見えた
まー教育不足でいま何をするべきなのかが分かってないだけかも知れないけど
数はいるけど、無能の集まり
994:Nana
16/10/20 09:48:43.91 QHEVefpA0.net
X JAPANはあれでいいの?ルナと兼ヲタだけど、なんかもう嫌いになった
995:Nana
16/10/20 09:55:19.91 1+9uJP7Y0.net
X JAPANは本人達もファンも完全に時が止まっているバンドだなと思った
毎度毎度往年のヒット曲だけのセトリ、未だにhideやTAIJIを引っ張りだす演出
フェスとか出てこないで身内だけでやってて下さいって感じ
996:Nana
16/10/20 10:09:25.58 NPTav7LW0.net
アルバム出ないし、一応新曲発表してるけどセットリストはど定番。
時は止まってるよね。
バラードならwithout youが聞きたいです。
悲しい曲だけどさ。
セットリスト変わらない事でSUGIZOの負荷が軽減されてるってそこだけポジティブに考えてる。
やっぱりX曲って難しいんだ、とステージ観て感じた。
(あのドラムに合わせる事の意味含む)
997:Nana
16/10/20 10:26:56.39 voncddyx0.net
>>955
ラルオタだけど確かにhydeどおした!?って思った。
vampsで変なくせついて歌えなくなったか、年なのか。
歌が浜崎あゆみババアと同じように劣化した感、持ち直してほしい。
998:Nana
16/10/20 10:50:26.99 IpcYjxnw0.net
>>964
LVなら見た事ある程度のファンだけど、俺も嫌になった
ボーカルが自分らの持ち曲まともに歌えない事がどれだけ異常なのかわかってないらしい
新曲もキー高めのやつばかりって事はこれでいいと思ってるって事だろうし
3日目のテレビ用映像(ニュース、ワイドショー)の為に1、2日セーブしたのかとすら勘ぐってしまうわ
テレビだけ見た人は「TOSHIってまだこんなに歌えるんだーすげー」とか思うわけでしょ
くだらねえ
999:Nana
16/10/20 11:00:22.16 vWR8SOsW0.net
>>963
そうだったんだ
じゃあ必要な場所にいなくて不必要な場所にたまってたのかもね
どちらにしろ指示系統も出来てない、現場が見えてない上の人間の采配が悪かったって事か
1000:Nana
16/10/20 11:40:51.06 D6tJbxMu0.net
>>955
>>967
hydeはテレビもそうだけどああいう本番一発勝負みたいのは弱いんだよ
何度も歌ってるうちに良くなってくる
ツアーも初日と後半じゃだいぶ違う
なんてハイオタの自分が言っても言い訳にしか聞こえんけどな
1001:Nana
16/10/20 11:42:35.82 xjGKAnVH0.net
>>967
確かに容姿と歌の劣化具合が浜崎あゆみと似てる
音程もピアノとあってなかった
歌唱力が一番試されるところでゲンナリした人がたくさんいたんじゃないかね
1002:Nana
16/10/20 11:59:43.79 Oep2wPgb0.net
滅茶苦茶調子悪いヘタクソなToshIの歌声流れてきたとテレビ見たらHYDEだった酷いな…Xの曲が合ってないのか
1003:Nana
16/10/20 12:31:46.20 q+kLO1OC0.net
逆に清春の声が出てたの意外だった。動画とか見てもほとんど歌わずに煽ってばかりだからもう声でないのかと。
1004:Nana
16/10/20 12:34:19.40 J1hA0Jdz0.net
>>963
コンサートスタッフなんて大半はバイトなので仕方ない
1005:Nana
16/10/20 12:36:07.90 Lu8AUdQf0.net
>>908
>非を認めてはダメという文化が浸透している
くそだな
1006:Nana
16/10/20 13:03:04.48 LveOr4IM0.net
かと言ってXは復活してからの新曲全然ないからな。
紅、X、ラスティあたりはやらないと文句言う奴でてきそうだし。
まぁI.Vとかwithout youあたりはやって欲しいわ。個人的にはweekend好きなんだけど、あまりやらないよな。
1007:Nana
16/10/20 13:35:36.09 A0omUDqX0.net
>>973
清春は初めて生で聴いたけど素直に凄かった
あの声質でアコースティックであれだけ歌えるとは思わなかったよ
>>962
MUCCはほんと器用だな
どこにでも出てくるだけあると思う
でも器用な優等生タイプは爆発力なくて無難に良かったって印象で終わっちゃうんだよね
1008:Nana
16/10/20 14:02:04.48 tiZ8BXp90.net
運営グダグダでも楽しかったけど、それより客のマナー最悪だった
割り込み当たり前で喧嘩もあったし。嫌な印象が残るのは残念
1009:Nana
16/10/20 14:10:52.62 6f6tIeMG0.net
スタンディング慣れしてないってのと自分の欲望が抑えられないのが重なると 悲劇しか起きないな
1010:Nana
16/10/20 14:17:47.09 KuwDfu630.net
V系にしぼってるとはいってもジャンルや世代バラバラだしな
決まったルールもないし
1011:Nana
16/10/20 15:02:17.19 SBDZe6On0.net
スタンディングで割込み云々言う奴はなんなんだ?
1012:Nana
16/10/20 15:06:04.32 KuwDfu630.net
スタンディングでも隙間ないのに力づくで入ろうとする人は割り込みでしょ
1013:Nana
16/10/20 15:08:39.25 0DMhTVi90.net
>>978
ケンカなんてあったんだ
1014:Nana
16/10/20 15:14:27.83 QrdGQ/cP0.net
27:10~、11:10~、9:08~
URLリンク(soundcloud.com)
URLリンク(groove.de)
URLリンク(soundcloud.com)
1:25:30~、16:20~、1:15:20~
URLリンク(soundcloud.com)
43:10~
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(soundcloud.com)
URLリンク(soundcloud.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
1015:Nana
16/10/20 15:29:54.37 h2/lT7bd0.net
ベビメタのブホのコスがいたけどああいうのあり?
1016:Nana
16/10/20 16:10:41.25 cYcAeqXO0.net
【行った曜日】いってない。youtubeで見た
【都道府県】和歌山
【年齢】30
【目当てだったバンド】どうでもいい
【ベストアクト】 hyde
【それ以外で良かったバンド】 どうでもいい
観たやつは全部よかったけど、LM.CがGLAYとXの間の大変な位置だったけどボーカルがMC上手くて初見だったけど楽しかった。
10年のキャリアは伊達じゃないというか、案外あの場で気圧されず演れるひとをちゃんと選んでるのかなあと思った。
【ワーストアクト】どうでもいい
【ベストフード】どうでもいい
【ベストお姉さん】 どうでもいい
【ベストお兄さん】どうでもいい
【次回あれば観たいバンド】 どうでもいい
【感想&エピソード】 こんな落ち目のV系の集まる糞サミットにhydeからYoshikiの頼みで仕方なく嫌々出てやってるんだ感がひしひし伝わってきたのは良かった
正直ラルクの新曲>>>>>>>>>VSJ三日間だった
翌日のラルクの新曲のCMに全て持っていかれた
1017:訂正
16/10/20 16:11:40.16 cYcAeqXO0.net
【行った曜日】いってない。youtubeで見た
【都道府県】和歌山
【年齢】30
【目当てだったバンド】どうでもいい
【ベストアクト】 hyde
【それ以外で良かったバンド】 どうでもいい
【ワーストアクト】どうでもいい
【ベストフード】どうでもいい
【ベストお姉さん】 どうでもいい
【ベストお兄さん】どうでもいい
【次回あれば観たいバンド】 どうでもいい
【感想&エピソード】 こんな落ち目のV系の集まる糞サミットにhydeからYoshikiの頼みで仕方なく嫌々出てやってるんだ感がひしひし伝わってきたのは良かった
正直ラルクの新曲>>>>>>>>>VSJ三日間だった
翌日のラルクの新曲のCMに全て持っていかれた
1018:Nana
16/10/20 16:18:56.31 BjJLEtFw0.net
>>975
カード会社なんぞ皆そうだ
1019:Nana
16/10/20 17:13:25.38 /TqACSkw0.net
300000円くらい出して今回みたいな場所だったら文句言うのもわかるけど、60000円程度で最前取れるって思うこと自体浅はかだよな
1020:Nana
16/10/20 17:16:21.83 A0omUDqX0.net
誰も最前にしろなんて言ってないだろ
1021:Nana
16/10/20 17:18:58.88 Ix/ZQ2dM0.net
>>983
目の前でみたよー
未遂だったけどね。
1022:Nana
16/10/20 17:32:36.22 sR4Hrd/m0.net
清春も河村隆一とルナシー大絶賛だったな
1023:Nana
16/10/20 17:52:01.13 S0fPThFd0.net
去年X JAPANでは98000円で最前ブロックのライブチケットと、午後のリハーサル見学とグッズ6商品くらい付いて、専用入場口とかあったが、ステージ近くてとても満足したし不満なんて感じなかったな。1~10列前後。
今回のVJS VIPは「後方端」のライブチケットとできれば自分で持ち帰らせる椅子1個で6万円。ステージまで良くて50列以上から100列以上で誰だか分からない距離。
1024:Nana
16/10/20 18:50:42.28 1Cz0ShDG0.net
清春とJって仲悪いんじゃないの?
1025:Nana
16/10/20 19:25:12.12 raofZ+Zp0.net
気づくの遅れたけど1日で60000だったんだな、これは高いwww
1026:Nana
16/10/20 19:37:01.89 LT6x0q/60.net
>>994
杉やイノランと競演してるし大分まるくなった
昔のディスリ合い程度、大人なら笑って流すでしょ
1027:Nana
16/10/20 19:43:11.29 QQcE0kFg0.net
>>994
杉とは仲良いはず。いのらんとはPVに一緒に出た。対談とかもある。隆一とは普通に話せるらしい。シンヤは知らん。Jはhideトリビュートでディスったらしいね
1028:Nana
16/10/20 19:49:10.13 3XjzWQn+0.net
みんな若手で売れてたころは張り合ってでディスってたけど
今じゃお互い売れなくなったんだから助け合う精神の方が優先するよね
清春がルナシーやグレイやラルクと仲良くしてるなんて昔を知ってる人はびっくりだろうけど
今じゃサッズもレコード会社と契約してもらえないレベルだよ
1029:Nana
16/10/20 19:54:57.44 Z221xc+F0.net
厳しい時代ですなあ
1030:Nana
16/10/20 20:10:13.65 PTlpiuX20.net
XがLUNA SEAやGLAYと共演、なんてのも2000年くらいだったら、想像できないことだよ
1031:Nana
16/10/20 20:13:37.51 1Cz0ShDG0.net
まあ解散してたからそりゃそうだろ
1032:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています