演奏力の高いバンドat VISUAL
演奏力の高いバンド - 暇つぶし2ch172:Nana
10/09/28 13:39:20 gRp6u/oX0.net
>>170
デスゲはべースも前の方が旨かった。
今のベースはかなり物足りない。
前のベースはリフでガツガツじゃなく、要所要所でやたら早引きしてたぞ。


プレイの幅広さでいうならシドのギターは最近のV系じゃあダントツで幅広い。
でも、ドラムは多分CDは何曲かは桜澤が叩いてる。

173:Nana
10/09/28 14:32:26 uNRAZhMHO.net
>>163
アジカンやRADWAIMPSのほうがやっぱり演奏のミスは少ないよな

V系は生の演奏が粗い

174:Nana
10/09/28 17:00:27 pajF/i3+O.net
>>173
V系の奴等は自分の実力省みないで変拍子やら速弾きやらするやつばかりだからな

175:Nana
10/09/28 20:14:25 Gq3v3QB/0.net
ミヤ・・・w

176:Nana
10/09/29 02:45:18 m0ndIpmv0.net
>>172
そうかな? ドラムの2バス詰め込むスタイルに対して
Baはあえてユニゾンせずに、音を伸ばしたりしてて良いバランスだと思うけどな。
180以上の16でユニゾンしてる時もあるし、速弾き出来るけどやるところを選んでるんだと思う。

とにかくデスゲのドラムはメタル一辺倒かと思いきや、ルーディメンツ系も綺麗にこなすし、
相当レベル高い。 さすがにデスゲで3連系統の曲は聴けないからそこらへんのプレイは謎だけどね。



177:Nana
10/09/29 12:36:18 sE9PhspUO.net
>>173
そりゃあV系は自分を見せる方にも気使ってるからねw

178:Nana
10/09/29 22:39:41 gHYOlRThO.net
NoGoDは実力あるし上手いし大好き。
だけど、好きなメンバーは誰?って聞かれたら「うーん」な俺…あれは、聖飢魔IIの地位になれば何とかメジャーで生きてける。閣下の様に団長は。そして、団長は今、AKB48と仲良しみたい?

179:Nana
10/09/30 01:00:27 2IQrs9So0.net
聖飢魔IIトリビュートゲット
やっぱりHR/HMはいいな

180:Nana
10/09/30 15:33:28 K0N6EJvlO.net
デルヒ

181:Nana
10/09/30 15:58:40 so3Dgqeu0.net
NoGoD
DELUHI
DaizyStripper

182:Nana
10/10/01 02:54:24 gEzuTjXV0.net
>>181
デイジーのGtは2人とも酷いぞ。
ソロはハショるし、バッキングでも音はずすし、リズムがたがただし。

よくこの手のスレでデイジー出てくるけど、どこらへんが演奏力高いと感じるの?
DrとBaが平均より上なだけで全然平凡だと思うんだけど。

183:Nana
10/10/02 20:43:30 R+Ef6HsIO.net
今の若手でDEAD ENDとかラクリマクラスに上手いバンドってある?

184:Nana
10/10/02 20:57:15 4J/MHn3J0.net
NoGoDってそんな旨くねーじゃん。
オペラの方がマシ。

185:Nana
10/10/02 21:25:26 ShlWnPmh0.net
摩天楼オペラ巧いね
URLリンク(www.youtube.com)

186:Nana
10/10/03 00:04:38 f9oNTa5j0.net
その赤坂ブリッツのLiveのEVEって曲見てみな。
ドラムは突っ込みすぎ、サビ前のキメは全員バラバラ、Gtはリフをハショる。

オペラはまだ個人でのスキルで押しすぎ、NoGoDはキリエがそのタイプだけど
オペラと比べたらアンサンブルを重視してる分演奏力が高い。


さらにオペラは曲が全部似てて、幅広く対応できるバンドかどうかはわからない。

その点からいってNoGoDの方が上。

187:Nana
10/10/04 15:04:10 SKpSZBz90.net
NoGoDはフレーズ簡単だし、
逆にドラムがしょっちゅうモタってるから全然うまい気がしない。

188:Nana
10/10/04 15:05:44 SKpSZBz90.net
オペラとNoGoDじゃあそもそも演奏難易度が違いすぎてNoGoDが話にならない。

189:Nana
10/10/04 16:50:48 ry1Sa8fz0.net
演奏難易度ってなんですか

190:Nana
10/10/04 18:39:41 i/cshmEoO.net
NoGoDの演奏力は知らないけどコピー難易度と上手さは関係ないよ

191:Nana
10/10/04 20:55:14 n8Z6Exlp0.net
オペラの曲が全部似てるって、世界観重視のバンドだから仕方なくね?
というか、全部似てるは言い過ぎ。これで柄に無い曲やったら従来のファンが文句言うんだろ。

192:Nana
10/10/04 21:26:01 oowYLP930.net
>>191
186だけど、そこは仕方ないって思ってるよ。むしろ貫いてて凄いとも思う。
だけどNoGoDと比べて曲調の幅が狭いのは事実。
いろんな曲調こなすNoGoDと、本当は出来るけどやらないのかもしれないオペラ。
でも実際やってくれないと、こんな曲もいけるんだなっていうのは解らない。

あと一番気になるのがAnziの自己満プレイ。
>>188が言うように難易度高いことはやってるけど
結果的にバンドの演奏力っていう意味では足を引っ張ってる。

193:Nana
10/10/04 23:44:35 SKpSZBz90.net
ドラムの手数にしてもNoGoDの方が全然簡単なフレーズなのにモタってるのはかなり問題だと思う。

リズム対はオペラの方が安定感でもテクひけらかしっぷりでも上。

194:Nana
10/10/05 10:16:07 Hh3YByM0O.net
NoGoDも摩天楼オペラもLa'cryma Christiに比べたら下じゃん。

195:Nana
10/10/05 14:55:10 W354iJnyO.net
まあ本当テクニカル面に関しては技を見せびらかすために音楽やってる奴なんてあんまいないからなあ

196:Nana
10/10/05 18:54:13 cmANjK4V0.net
でしゃばり過ぎてもダメ
かと言って引っ込みすぎたら詰まらなくなるし中々難しいもんだねえ

197:Nana
10/10/05 23:11:42 O6EBL2Ea0.net
>>186
俺もEVEはかなりひどいと思ったな
なんかカラオケでLIVE映像流れるのがあってそれ見た音楽やってる友達も何この下手なバンド?みたいなかんじだったし

198:Nana
10/10/06 13:44:47 dhIWZfdv0.net
曲が幅広ければ勝ちとか
演奏がひどい曲を1曲引っ張ってきて鬼の首とったように下手下手騒いでる奴は無視でいいよな。
まともに話せる気がしない。

199:Nana
10/10/06 13:47:26 dhIWZfdv0.net
カラオケの映像だけでバンドを下手扱いするのもキチガイじみてるな。

200:Nana
10/10/06 15:39:52 x92C1rAb0.net
>>199
生音流れるのだからLIVEDVDと同じだよ

201:Nana
10/10/07 02:25:43 XcnDF9Kt0.net
>>198
俺はオペラが下手なんて一言も言ってないんだけどけどな。

ただEVEがひどいと思ったのと、曲の幅が狭いっていうので
NoGoDの方が上だと思う。って言っただけだと思うけど。

まともに話せるお前はどう思ったんだい?

202:Nana
10/10/07 02:50:45 kPzHn27g0.net
まぁ、オペラ、ノーゴッド、デルヒあたりは問題なく演奏力の高いバンドだろ
そこの優劣はどっちでもいいんじゃない?
あとはヴェルサイユ、デスゲイズ(ドラムが特に)あたりか
まだ注目されてなくて上手いバンドとかはいないのかな?

203:Nana
10/10/07 12:34:19 vpfNyeX3O.net
EVEってラピュータかと思ったわ

204:Nana
10/10/07 12:41:36 N8pDMiAF0.net
E'm~grief~とかどうよ?
URLリンク(www.youtube.com)

205:Nana
10/10/07 15:16:09 XcnDF9Kt0.net
>>204
アンダーコードの中じゃ1番上手いかもな。
でもこれだけ同期使ってたら判断しにくい。

地味に愛狂います。が上手いと思うんだがどうだろう。
曲が難しすぎて、ライブで再現できてない箇所もちょっとあるけど。

206:Nana
10/10/07 17:53:27 +d0g9kbcO.net
アイクルは音源通りではないけど、演奏安定してると思うよ
見た目が厨臭くてリア動員ばっかりだけど

207:Nana
10/10/07 19:29:07 jyhqWh2p0.net
>>202
el-Ethnic Legist-、Pan-d-ra、妃阿甦とかどうかな?


208:Nana
10/10/07 23:15:43 kPzHn27g0.net
>>207
ピアス以外名前も知らん
ピアスは結構な歳だよな?

209:Nana
10/10/07 23:59:06 SEzOwXRfO.net
>>202
Kagrra,とDuel jewelは地味すぎるから話題にあがらないか。
サポートに篤人のSIZUNA加入したMoranは期待。

210:Nana
10/10/08 00:14:27 jSk8X+I50.net
>>209
モランって活休したと思ったらいつの間にか復活してたのか
SIZUNAって何者?
篤人ってのがバンド名?

211:Nana
10/10/08 00:20:46 mG93KWjG0.net
>>210
SIZNAだった。すまん。
篤人とSIZNAは元Sugarってバンドのドラムとギター。
Sugarはベースも上手かったよ。期待してていいと思う。

212:Nana
10/10/08 00:38:49 zVbHanLu0.net
>>207
ピアスは下手。

Pan-d-raはそこそこ。

213:Nana
10/10/08 00:44:34 zVbHanLu0.net
>>209
Moranはとりあえずドラムが悲惨。

214:Nana
10/10/08 00:52:46 Mz0+yDiR0.net
>>208
隆之は40手前ぐらいじゃないかな?

>>211
moranってドラムとボーカルはfatimaじゃなかったっけ?
ギターがsugar
ベースは死んじゃったからsugarのベースがサポートしたことあったはず

>>212
ピアスって隆之以外一新したんだな
ギターからボーカルになってたわ

215:Nana
10/10/08 10:34:02 3aPbYkzlO.net
>>214
そうだったベースがサポートか。篤人は大佑の黒の隠者だった。

Kagrra,の上手さは個々が飛び抜けて(ベースは飛び抜けてるけど)上手いんじゃなくて、バンド全体のバランスがいいんだよな。

216:Nana
10/10/08 20:45:36 DWqaqlv10.net
URLリンク(ameblo.jp)

217:Nana
10/10/08 21:14:00 Y18A/V5t0.net
>>216
なんかすごくいい曲だった…

218:Nana
10/10/08 21:54:11 2lj1hgESO.net
Panーdーraって橘高文彦がプロデュースしてるバンドだよね?上手さはわからんけどツインギターがなかなかいいバンドだった。

ようつべでしか見たことないんだけどamber grisってバンドはどう?ラクリマっぽくていいと思ったけど。

219:Nana
10/10/08 23:06:04 dQV5QvltO.net
>>218
ドラムは上手い

音もいいし

220:Nana
10/10/08 23:35:58 +ErBN6vNO.net
Number girls

221:Nana
10/10/09 21:50:13 I0SZZKSc0.net
Skywings

222:Nana
10/10/13 12:34:32 tT9duzjc0.net
skywingsいいな
ちょっと昔のバンドっぽいけど

223:Nana
10/10/14 20:23:12 SRaNBfeG0.net
聖飢魔Ⅱはすごいね
演奏もそうだけど、閣下フランス語でMCしてるしw
URLリンク(www.youtube.com)
DVDでもスペイン語でMCしてるの見たし、客を楽しませようとする姿勢がプロだよなぁ


224:Nana
10/10/14 20:52:17 SRaNBfeG0.net
スペイン語版
URLリンク(www.youtube.com)

225:Nana
10/10/16 03:42:56 mZvZBl750.net
ギターソロカッコよすぎだろおおおおおおおおおおお!!!!!!

URLリンク(www.youtube.com)

226:Nana
10/10/16 11:31:27 UokvkwBa0.net
>>216-217
尚@Plastic Tree京都チケット探してます。 自演オツ

227:Nana
10/10/30 20:14:44 ufbpJhYlO.net
ラクリマクリスティー

228:Nana
10/10/30 20:32:20 ltfKerwr0.net
ジーザスゼロ

229:Nana
10/10/30 20:45:54 Hwiza5Cw0.net
Angelo

230:Nana
10/11/03 01:26:38 J3u3ZqmB0.net
名前出てこないが、OZってかなり上手いよな。

リズム隊はしっかりしてるし、Gtもユニゾンが多いから目立たないけど安定感抜群。

LOOPの中で一番の演奏力とか言われてるが、同世代の他バンドと比べてもかなり上手い方。

URLリンク(www.youtube.com)

231:Nana
10/11/14 00:12:39 T17NTpG80.net
摩天楼オペラのギターはどれぐらいのレベルですか?
若手だと右に出るものはいないと思うのですが。

232:Nana
10/11/14 01:22:48 HLIieQOq0.net
>>231
30歳前後なので若手とは言いません。
テクはあるけどソロをとちったり、リズムが酷かったりするからそんなでもないです。

同じ4人編成で比べるとDELUHIのLedaの方がギターワークが安定してる。
アンジはスイッチングが下手で、たまに見ててドキっとすることがある。

233:Nana
10/11/14 01:37:40 T17NTpG80.net
>>232
レスサンクスです。
なるほど。音源を聴く限り、かなり上位だと感じてました。
Ledaの方が安定してるんですね!

234:Nana
10/11/14 04:32:25 larXoGmt0.net
>>233
live dvd見たけど結構ひどいのはひどいよね
EVEとかは普通に下手だったし
ギタースレではHIZAKI Ledaと同じランクだったけど1枚落ちると思うなぁ

235:Nana
10/11/14 13:31:24 fKP1F43vO.net
それだったらヒザキだってLIVEでミスしまくりじゃん

236:Nana
10/11/14 14:37:16 B2vd1iyCO.net
所詮速弾きをしてるかしてないかでしか見てない

237:Nana
10/12/12 21:58:42 EX2d3AG30.net
そもそも”演奏力が高い”の定義がわからん
難しい事してるから凄いっていうのは違うと思う
テクニカルな事も結構だけどライブでそこをミスってたら意味ないじゃんか

238:Nana
10/12/23 01:31:18 qlv585TX0.net
現役で

SS NOGOT  摩天楼オペラ DELUHI
S  ヴェルサイユ Death gaze
A  その他

239:Nana
10/12/25 21:35:29 y+GWqLoI0.net
FANATIC◇CRISISのギター結構上手くなかった?


240:Nana
10/12/26 09:54:47 OhupUYdx0.net
>>239
ファナはベースが上手い


241:Nana
10/12/26 11:55:35 QIyCIz7a0.net
>>238
なんかメタル寄りばっかやな。


242:Nana
10/12/27 13:55:25 ZfQVP9pl0.net
ナイトメアは?


243:Nana
10/12/27 15:16:34 EUOoq4piO.net
演奏売りにしてないバンドを評価してしまうのはどうかと思う

JAM Projectのボーカルが昔在籍してた
ラピスラズリっていうバンドが居たらしいが知ってる人は演奏どうだったの?

244:Nana
10/12/27 18:09:03 yarDFhHjO.net
どのボーカルだよ
いっぱいいてわからんぞ

245:Nana
10/12/27 18:23:40 CO15KiqaO.net
ラピスラズリのギターは現KINGのYOSHIYUKI
ベースはBULL ZEICHEN 88、TM REVOLUTIONサポ等のIKUO
ドラムは知らんが

YOSHIYUKIは普通に上手いしIKUOはもはや神の域

246:Nana
10/12/27 18:27:35 PTT9f9IZ0.net
ラルクのリズム隊っはすごいと思う

247:Nana
10/12/27 23:19:56 GhsN5aaq0.net
SINCREA(現FEST VAINQUEUR)って評価どんなもの?

248:Nana
10/12/28 00:04:18 ZkiCeZC40.net
犬神サーカス団の安定感は凄いとおもう

249:Nana
10/12/28 11:18:33 MowKvi9lO.net
>>248
はげど
犬神とくに興味あるって
わけじゃないけど楽器隊も
歌も素晴らしくレベル高い

250:Nana
10/12/29 00:16:34 n/VJTH1CO.net
DELUHI
URLリンク(www.youtube.com)


251:Nana
10/12/29 14:02:16 XBGhlSSBO.net
>>242
メアはレベル低いよ。
かろうじて咲人がネオの中では頭ひとつ出てるけど、他がダメだから勿体ない。

252:Nana
10/12/29 22:55:05 c49L3FO6O.net
バンドって全員上手いか全員下手かの2パターンしかないと思ってた
誰か一人だけ上手いってパターンだとその人そのバンドでやってて楽しいのかな

253:Nana
10/12/30 08:14:40 uiTgtrwzO.net
>>252は音楽の良し悪しはテクだけで決めるのか?

それなりのテクがあればいいと思うけど。

特にナイトメアみたいな盤はメンバー仲良しみたいだから10年続くんだろ。

みんな上手いからこの盤で活動する と思ってる麺の集まりなら長続きしないと思う。

254:Nana
10/12/30 15:15:58 CvSbFJim0.net
メアはそこまで差があるとも思わないけどもう解散したガイズファミリーはギターだけ上手かったな

255:Nana
10/12/30 22:06:29 1L+oe05B0.net
>>252を見て真っ先にNoi'xを思い出した。

256:Nana
10/12/31 14:03:33 SVU8Y+EwO.net
shulla

257:Nana
10/12/31 22:05:14 1hQzr8lfO.net
>>252
元藍華柳で現VersaillesのTERUの事ですね

258:尾形龍也
11/01/07 10:53:18 nTLlJI6F0.net
ベルサイユだろ!!!!!!

259:Nana
11/01/20 13:31:56 h0OJrft9O.net
>>254
忍は今の現役陣の中でも上位に入りそうだよな。

260:Nana
11/01/23 03:25:29 YEUpveJB0.net
>>259
Creature Creatureに加入している時点で上位だろ。
ただ、忍って過去のバンド見る限り、人選ミスが多い。

261:Nana
11/01/24 23:20:24 uX0LhGIr0.net
私もルナシのギターそんなに魅力感じないなー。

昔だけど、
Die in Crise にいた室姫深とTAKASHI(?)ていうベースの人は上手だと思いまふ。


262:Nana
11/01/25 11:51:00 zZEjo5Mn0.net
>>261
SINは下手だ

263:Nana
11/01/25 11:53:04 zZEjo5Mn0.net
262
根拠を書くと、Last LiveのCDを聞くとフレーズはしょりまくってる。
16分で刻んでるのが8分になってたり、ライブで聴くとCDとは全然違うし、それでもあんまり弾けて無い。

264:Nana
11/01/28 00:23:27 3SD3J4phO.net
バッキングに専念するしんのと弾きまくるキリエ。良い感じにSIAMになってくれ。

265:Nana
11/01/31 08:02:33 aGZmbEqIO.net
LOST ASHがいきなり売れまくってるけど演奏はどうなの?

事務所が強すぎるだけなのかな

266:Nana
11/01/31 12:02:20 zI2jvLC/O.net
Kagrra,はバランスがいい。安定感抜群

267:Nana
11/02/03 15:07:25 nt3rT9nEO.net
オペラライブで見たけど演奏バラバラだったけどなぁ
特にベースとドラムは全く息があってない
早弾き、ツーバスの練習よりもリズムをもっと鍛えろ
対バンのデルヒの方がバンドとしては100倍上手かった

あと、音源は修正出来るからライブで判断しないと意味なくね?
ボーカルのピッチ修正なんて当たり前
ドラムとかタイミングを音符一つ一つ直してる人もいるしな(汗)音だってサンプリングしたものを貼ったりしてるから実際のライブではしょぼしょぼって場合が多いよ


268:Nana
11/02/03 21:39:53 rQBA4MffO.net
摩天楼は過大評価されすぎ。

ダイクラ、BUGのTAKASHIは上手いと思うわ
あとはD'ERLANGERのリズム隊とか



269:Nana
11/02/03 22:42:47 UwPcYrBWO.net
ベースとドラムならまだNoGoDの方が摩天楼より揃ってるかも。
まぁNoGoDのギター二人もライブじゃミスが目立つけど。

270:Nana
11/02/03 23:53:41 Do3nZ5OC0.net
愛狂います

271:Nana
11/02/08 07:58:33 lMSfSeSgO.net
age

272:Nana
11/02/08 23:50:02 AtGTQ9XjO.net
>>213
亀だけどSoanってそんなに下手くそなの?
今度ライブ行くんだけど……ボーカルだけ見てるか。

273:Nana
11/02/10 23:12:09 x2NquiABO.net
なんか、せっかく演奏力高くてもボーカルが下手だったりその逆だったりして
バックが安定した演奏力でボーカルもそれに恥じない程の歌唱力があるような
楽器と歌のバランス取れたバンドってそういなくない?
摩天楼、DuelJewel、No GoDくらいしか知らないんだけど

274:Nana
11/02/11 03:59:41 EZBc5ObOO.net
Creature Creature

275:Nana
11/02/14 07:33:48 EaDANDs70.net
ゴールデンボンバー
さすがプロ&iPod

276:Nana
11/02/14 15:10:09 RUHVhh/PO.net
>>265
上手くはないけど一応演奏しっかりしてる

全体的にカバーしたD-SHADEと同じスキルって感じ

277:Nana
11/02/15 12:06:46 w3PGLZRb0.net
が、ルックスが残念過ぎる

278:Nana
11/02/20 18:20:11.39 yen1+piGO.net
SIAM SHADE

279:Nana
11/02/21 23:56:53.68 o28sTjn8O.net
このギターソロどうなのURLリンク(www.youtube.com)


280:Nana
11/02/22 00:14:42.86 FWZQvzc00.net
歪ませすぎw
それで相当ごまかしてるな

281:Nana
11/02/22 19:57:26.45 2jmKMTIA0.net
演奏力の高いバンド=SIAM SHADE
これが一番に出てきた

282:Nana
11/02/22 20:19:52.05 GaClTtj7O.net
バンドのうまさとかお前らにわかるわけねえだろ

283:Nana
11/02/22 20:47:47.51 mlAzl11WO.net
amber grisはどうなんだろ、初期ラクリマや初期のラルクっぽい感じで
良いバンドだと思うけど。

ラウド系やメタル系、オサレ系なんかが主流の最近の流れである意味貴重なバンドだけど。

284:Nana
11/02/22 21:42:23.07 ++nwFkIeO.net
上手いだけのバンドならいくらでも居るけど、最近じゃそこにセンスを合わせ持つバンドは皆無に思える。
ラクリマみたいな先駆的な音楽性を持ったバンドとかはこの先、生まれないのかもしれん。

V系がルーツじゃないけどV系で生きてるV系みたいなさぁ。

285:Nana
11/02/23 00:01:50.65 yJPRlHjX0.net
愛狂いますってどうなんだろう
あれはプログレハードって言うよりサイケポップって感じがするけど

286:Nana
11/02/24 22:05:55.22 vk/8SeHf0.net
まあ毎回安定したパフォーマンスをするってのは難しいよね
あとライブのアレンジとかも大事だよね
音源でギターラインが何本もある曲でシングルとかツインだけで
どれだけクオリティを保てるかって所とか

287:Nana
11/02/27 23:16:19.71 RH/QYyp60.net
摩天楼もNOGODもデルヒも横一線だろ、、、

あとヴェルサイユはTERUが少し雑に感じる

288:Nana
11/03/02 15:09:03.13 38FGct70O.net
センスの良さならKagrra,も光るものがある

289:Nana
11/03/02 22:07:52.59 o35Xshem0.net
ファンだけど、神楽の演奏力は過大評価
楓弥のソロの不安定さとか
一志も上手くなったとはいえやはり本当に上手い連中とは比べられない

290:Nana
11/03/03 00:55:04.00 QQQvucdvO.net
>>283
amber gris良かったよ。安定してた
今日ライブ行ったけど、変なミスもなく上手く纏まってた

>>289
リズム隊は上手いんだがな
ギターとボーカルが今一歩不安定なのが残念だな
でもバンドとしてはやっぱり上手い方だと思うぞ

291:Nana
11/03/04 15:24:10.88 i7jHr3HfO.net
SIAM SHADE演奏力高いと思うけど淳士とDAITAが異様にうまいだけな気もしてきた

292:Nana
11/03/04 20:02:55.69 Y3Cq9jN4O.net
なっちんは地味だけど安定感はピカ一だし
一馬も速弾きはできないけど普通に上手いよ

293:Nana
11/03/05 20:32:10.82 KydXjLIoO.net
結構前の話になるけど、Vロックフェスで
Moi dix moisなかなか上手いと思った。

294:Nana
11/03/09 09:20:40.23 yObCWo2CO.net
>>254
亀だがメアは明らかに咲人のギターでもってるようなもんだろう
新弥は上手くなったがドラムがな

295:Nana
11/03/11 20:39:16.19 8Nmnrx6z0.net
<海外から大絶賛される!>
ドリームシアター64ビートアレンジ①
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
ドリームシアター64ビートアレンジ②
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)

<アメリカ人34歳>
Great Job, Im impressed!
Hi,
Your videos were amazing, I couldn't believe how well done they were when I was finished watching.
<アメリカ人32歳>
your new video
What's up,
I just watched some of your videos on YouTube, some of the best I've seen.
Your vids were some of the first that I could stand to watch once, let alone twice!
<パキスタン人32歳>
class video loved it
Hello, what a beautiful day..how are you man?
Yours uploaded videos and the chanel are the best!

296:Nana
11/03/16 23:32:58.79 kxr5ofBcO.net
他が微妙でもリズム隊(特にドラム)が良ければまぁそれなりに評価はされる

297:Nana
11/03/18 23:32:20.44 A+p4AWfbO.net
VII-Senseは?

298:Nana
11/03/19 20:16:02.82 t+jLf0FE0.net
>>153

299:Nana
11/03/19 20:23:22.54 eI4I+JYh0.net
>>153
ナイトメアの位置が圧倒的におかしいだろ・

300:Nana
11/03/19 21:29:14.02 Eq2yDyP1O.net
Megaromaniaってなんで評価低いの?
よくここで言われるメタル寄り=上手いの定義に当て嵌まるバンドだと思うけど
ライヴでの再現率が良くないとか?

301:Nana
11/03/20 03:16:19.32 13uCJaXLO.net
ゴールデンボンバーは?w

302:Nana
11/03/20 23:41:12.83 nc1tp0aEO.net
AKBは?

303:Nana
11/03/21 19:41:16.18 kpSkBImbO.net
ラクリマ、SIAM SHADEはずば抜けているがD-SHADEは?

304:Nana
11/03/21 22:24:36.05 X+SOpeeB0.net
D-SHADEは結構若かったけどなかなか演奏力あった。
それだけにすぐ解散しちゃったのがな~。勿体無い。

305:Nana
11/03/21 22:38:35.04 P7Osvzkz0.net
D-SHADEはほんとへったくそだったな…

306:Nana
11/03/22 11:57:09.41 3a2Nj4BwO.net
あの年齢からすりゃ十分上手かった
特にドラム

307:Nana
11/03/23 02:48:30.77 v8GwGhFQ0.net
>>306
別に大して若くも無かったし。
活動が短かったから若い印象があるだけで

ルナシーがルナシーを出した時21だし
Siam Shadeの1stが21~23
D-SHADEのDays、Dearが20でTrueが21だろ

そのあたりと比べて普通にショボい。

308:Nana
11/03/24 19:57:53.22 /1n0iJIVO.net
その連中と比べるのは流石にカワイソウだろ。
ドラムやギターはなかなかだったぜよ。

309:Nana
11/03/24 20:17:48.80 M+lUI9ek0.net
同じような時代の同じような年代でもファナティッククライシスとかの方が旨いし。
ドラムだけでいうなら何気にジュビアとかD-SHADEよりはるかに旨かった。

310:Nana
11/03/28 20:23:52.48 LrtGpvND0.net
マスケラはクオリティー高い。

311:Nana
11/03/29 02:20:30.43 CtKVihXVO.net
ディシェードは演奏はあの年齢にしてはうまかったかもだけど、曲が毎回ワンパターンで時代の変化についていけなかった感があるな。
アマチュアでクレイズとかのコピバンだったら今でも人気あって続いてたかも。

312:Nana
11/03/29 09:31:30.09 3gXwXVrf0.net
今の時代だと、DELUHIがD-SHADEより年下って考えると実は全然旨くないよな。

313:Nana
11/03/29 11:28:21.36 CtKVihXVO.net
シャムシェードとかジャンヌの影響なのかテクニカルなんだけど基礎が残念なバンドいっぱいあるよね。
バッキングちゃんとやろうよV系

314:Nana
11/03/31 19:08:37.78 vgBlMJUg0.net
もうなんかこういうスレに出てくるバンド名はだいたい決まってるじゃん
メタル系(DELUHI、摩天楼オペラ、Versailles、NoGoD、他)か
メタル系ではない(もしくはやるけど本業ではない)けど安定感がピカイチなバンド(Kagrra,、DuelJewel、他)か
最初から読んでみたけど何回も名前挙がってるのはこの6バンドだったし。上の4バンドは特に

315:Nana
11/04/01 00:56:31.53 CTkY4KMb0.net
シドとか下手なのに何で気取ってるの?


316:Nana
11/04/01 03:32:27.92 zoSW3FB00.net
あんまり名前出てない所では
Pan-d-ra、愛狂います、人格ラヂオ
うまい

317:Nana
11/04/01 07:10:35.21 xvXnB+IGO.net
>>314
ラクリマ、シャムのがでてないか?

318:Nana
11/04/03 21:53:33.93 rNS4DFzY0.net
PATAは上手い方に
入るの?

319:Nana
11/04/04 02:15:50.06 55JDsp/XO.net
>>314
実際本当に技術があるのそのへんだけだし
若手で演奏力って言ったら名前挙がるのはだいたいベルサイユか摩天楼オペラかデルヒかノーゴッドだよ
デルヒは惜しくも解散しちゃったけど

320:Nana
11/04/04 20:39:01.99 /aXTFX6zO.net
じゃあその6バンドはいいよもう
難しい事やってなくても良いから安心してライブ見てられるような演奏が安定してるバンド他にいないかな

321:Nana
11/04/13 20:06:24.66 qxyDczEH0.net
>>318
ぶっちゃけ過大評価

322:Nana
11/04/13 21:37:12.05 CjV47mhm0.net
>>300
よくないどころじゃないよ

323:Nana
11/04/16 20:10:35.29 GYI603GN0.net
PIERROT、ディル、ルアージュ
鉄板はこの3つか

324:Nana
11/04/16 21:36:11.09 j8cr+Yfy0.net
ギターが下手なのがか?

325:Nana
11/04/18 23:44:47.41 wiG+9KJYO.net
BUCK-TICKはリズム隊上手いからライブ結構安定してるよ

326:Nana
11/04/19 04:19:20.65 OezMQQ76O.net
D'ERLANGERリズム隊はかなり上手いしベースはマニアック

327:Nana
11/04/19 19:43:04.49 ZBKKAXSjO.net
シャムシェイドとジャンヌはガチ
あとは調和的な観点ならピエロがガチ

328:Nana
11/04/19 21:25:40.02 Q3qh2Fyp0.net
>>327
janneはガチでひどい。

329:Nana
11/04/20 00:06:27.77 16Qr0NUM0.net
D-SHADEは97年のブレイクアウトと98年ライブ比較したらすごく上手くなってる

ラピュータ コウイチは初期の方がうまい感じハヤビキだけは

VALKYR SYU CRACKBRAIN HIZAKIはインディ時代タイバンしてギターバトルしてたな

ラムールのシンもうまい
ヴァイスリスクのリードギターも
レセフェールのダイも

スレチだが

330:Nana
11/04/20 00:16:02.67 vwXxdEG80.net
シャムシェイドしか思い浮かばなかった

331:Nana
11/04/20 00:51:42.26 bx+SBM2JO.net
NEO

332:Nana
11/04/20 13:26:31.79 b1pX/Ov/0.net
>>327
調和って意味ならMana様のバンドも凄い
あんな綺麗なポリフォニーやってる邦ロックバンドってあまりいないと思う

333:Nana
11/04/20 16:38:02.26 1WkFy4vwO.net
ビジュヲタにバンドの演奏力なんてわかるわけない

334:Nana
11/04/22 02:47:21.05 U2E1Fu0cO.net
演奏力?DELUHIでしょ?
ガルネリウスのギターがやってるとかいう

335:Nana
11/04/23 13:12:15.26 eJahTXK6i.net
ベースな

336:Nana
11/04/28 18:23:48.10 dEnT8lDcO.net
今は亡きシャムシェイドだな

337:Nana
11/04/29 11:33:53.78 I3YTf6mx0.net
Lacroix Despheres

338:Nana
11/04/29 14:34:23.72 fnaF0uQti.net
DELUHIのLedaは元々Galneryusのベーシスト
んで、Syuにギターを教えてもらってた


でもまぁ普通にメタルで通用するレベル

339:Nana
11/04/30 00:51:31.80 HVbmDIq4O.net
>>336
復活したなw

340:Nana
11/04/30 01:04:01.20 hcb+QfRG0.net
SIAM SHADEが復活したらしいからライブに行ってその演奏力を体感するか

341:Nana
11/05/05 08:28:07.54 vvPWV+Gj0.net
DEAD ENDのライヴをDVDで観てびっくりした。
昔のメタル系のオッサンが、今のV系を
「テクはあるが上手くはない」って言った意味がわかったような気がする。

342:Nana
11/05/07 16:26:51.69 uRlMM/K60.net
ボーカルとドラムが上手ければなんか上手く見える
ルナシーなんてそれの典型的

343:Nana
11/05/13 03:24:34.68 LyEAbUfN0.net
plastic tree

344:Nana
11/05/13 14:10:18.19 uZs6UWX6O.net
>>342
お前バンド組んだ事ねーだろ(笑)
あの調和性の素晴らしさはお前みたいなクズにはわからんよ
ピエロも他には真似できない調和性持ってたな

345:Nana
11/05/14 13:39:25.05 +uKc3P9nO.net
ボーカルとドラムが下手なバンドは何やっても微妙に聴こえるからダメ。これ結構重要。

346:Nana
11/05/15 20:41:16.36 F6I0j6uB0.net
ドラムが軽いのが一番致命傷だと思う。

347:Nana
11/05/16 19:24:54.57 msQcXxv80.net
デッドエンド上手いんだろうけど、仲悪そうで見ててワクワクしない

348:Nana
11/05/19 23:25:13.56 cCrQWIzpO.net
D'ERLANGER行ってきたけどリズム隊のテクも凄いが、なにより音圧が凄すぎてビビった
今まで色んなバンドのライブ行ったけどここまで音圧が凄すぎてビビった事はない

そういや神来てたな

349:Nana
11/05/22 17:57:02.59 VBu5O0nYO.net
>>345
ナイトメアか

350:Nana
11/05/22 19:45:01.54 K9q58n9K0.net
>>345
PENICILLINさんディスってんじゃねーよ

351:Nana
11/05/25 19:06:41.76 LPggAaEg0.net
この手のスレに摩天楼オペラの名前が挙がる理由がわからない
オペラマンセーな人は絶対ライブ見た事無いと思う

352:Nana
11/05/25 19:29:14.62 q4DSi/N70.net
DELUHIのツーマンで見たけどDELUHIよりは全然マシだったぞ。

353:Nana
11/05/27 22:41:20.25 22rIQiDbO.net
実際息合ってないしアンサンブルって意味じゃ摩天楼は言う程でもない

354:Nana
11/05/28 00:34:13.15 rjFlc3wh0.net
ギターがリズムがひどいのとVoが聞き苦しい事で損してるけど
リズム隊は大丈夫<オペラ

355:Nana
11/05/28 16:08:07.13 82mgjtM40.net
>>354
>>267

356:Nana
11/05/28 18:20:52.33 rjFlc3wh0.net
DELUHIの方がリズム隊というより
ベースがリズム感無さ過ぎてやばいだろ。
ドラムに必死に合わせてるだけな上に、つまんねーフレーズだし
リズム隊がDELUHIの方がマシって事はまず無いわ。

357:Nana
11/05/28 18:49:51.37 3OnialdvO.net
しょうがないよ
レダは元ベーシストだからベースラインも自分で作っちゃってアギーはそれに従って弾くだけだもん

358:Nana
11/06/09 12:03:27.02 5GZzONXbO.net
摩天楼オペラのベースのフレーズはセンスなさすぎw

359:Nana
11/06/09 18:43:38.93 ENXTbhHdO.net
適当なこと言うなアホ

360:Nana
11/06/09 18:49:01.69 ENXTbhHdO.net
何だかんだで結局LUNA SEAに流れ着く、と。

361:Nana
11/06/09 18:59:08.02 xIOPS4iDO.net
摩天楼オペラのベースはフレーズのセンス以前におかしいぞ

362:Nana
11/06/09 23:18:38.28 s+u/OZ6H0.net
ルートを単調なリズムで刻んでるだけのDELUHIよりマシだろ

363:Nana
11/06/10 00:59:39.84 o1q+YHaMO.net
弦高がダルダルで、動画で指の動き観ても
弾くというより指でパタパタ叩いてて
ガチャガチャ鳴りすぎ

364:Nana
11/06/10 01:18:03.97 jYF9xx1kO.net
うむ、低レベルな争いですな


365:Nana
11/06/10 04:55:04.25 KqOaSqJi0.net
摩天楼オペラは本当に演奏バラバラだよな。
メタルだから上手く聴こえるけど実際そうでもない。

366:Nana
11/06/10 13:16:41.24 XYjnz8j0O.net
メタル野郎どもは音に協調性がないから困る。

367:Nana
11/06/10 17:17:25.90 CicSaph5O.net
だからこそKagrra,やDuel Juwelが際立ってくるんだな

368:Nana
11/06/10 19:44:25.97 2QMayxOVO.net
DuelJewelってメタル専門ではないからメタル曲はそう沢山は無いけどそうじゃない一見普通の曲でもちょいちょいオカズを仕込んでくる
聴いててそれに気付いた時思わずニヤけるw

369:Nana
11/06/11 00:15:08.20 nCapvHD00.net
Janne Da Arcは偉大だぞ

370:Nana
11/06/11 00:26:59.76 umn2WahPO.net
>>366
協調性なかったら難解なユニゾンや展開、変拍子に合わせられないけどな

371:Nana
11/06/11 09:23:36.50 2UUGNy3x0.net
メタルぽいバンドならRaphaelがいい

372:Nana
11/06/12 16:35:50.04 kbftBkjhO.net
摩天楼オペラのベースソロ見たけど酷すぎて吹いた

373:Nana
11/06/12 18:14:50.72 1RM9YZ1UO.net
実際バンドとしてはKagrra,やDuel Juwelの方がオペラより上手だよ。オペラはまずクリックをみんなで聞いて練習した方が良いよ。タイミングがバラバラ。。個人技だけだとライブでCDの編集がばれるよ(汗)

374:Nana
11/06/12 19:00:05.81 1eVPES5gO.net
マリスミゼルは洋楽取り入れてるからな

Moi dix Moisは完全にデスメタル系だしな



375:Nana
11/06/12 20:48:14.43 Aiie2dHHO.net
なんていうか、摩天楼はジグソーパズルの小さいピースに例えると全員四辺が出っ張ってるんだよなぁ
だから一枚の大きい絵にならないというか

376:Nana
11/06/12 21:29:47.25 BKkOwQBr0.net
~ヴィジュアルも含めて「5人の超プロフェッショナルなエンターテイナー」がそこにいるわけですよ。
URLリンク(detail.chiebukuro.yahoo.co.jp)

377:Nana
11/06/12 22:37:58.56 kbftBkjhO.net
>>373
ベースの話だけど個人技とか協調性の前に単純に弾けてないだろ
弛みまくってる弦を指でグチャグチャ叩いてるだけじゃん

378:Nana
11/06/12 23:58:12.57 v/TyTcXg0.net
Aggyヲタが必死なスレはここですか?

379:V系らるたん
11/06/13 02:44:51.08 TEXqG6QS0.net
DNRがいいです

URLリンク(umbilical.jp)
ここのとこからオフィシャルとべるみたい

380:Nana
11/06/13 03:31:50.95 yQ7Y/7VBO.net
V-ROCKフェスで摩天楼見たけど、なんも上手くなかったぞ
期待してた分ガッカリしたわ
マシンガンズ、ラクリマ、デランジェの上手さはもちろん爆音圧がすごかった


摩天楼よりKraやDuelの方がうまかったよ

381:Nana
11/06/13 08:16:21.99 nfTjhmFsO.net
Kraは話にならないレベルだろ

382:Nana
11/06/13 11:04:17.66 hqar8tzu0.net
>>381
Kraのリズム隊はかなりうまい。
特にベース。

383:Nana
11/06/13 11:18:16.75 nfTjhmFsO.net
Kagrra,の間違いじゃなくて?

384:Nana
11/06/13 11:31:32.18 hqar8tzu0.net
>>383
KraはVocalとGuitarがひどかったけど
今のギターはそこそこ弾けるし

Bassソロコーナーを聞き比べる限り
スラップだけならKraの方が神楽よりリズム感良いし、音数も詰めれる。


>>380
デランジェは大した事ないじゃん。
ドラム走って、ギターもたって、ヴォーカル外してまともなのベースだけだし。
摩天楼オペラと大して変わらない

385:Nana
11/06/14 03:44:50.10 O9C2j6Gc0.net
ソロコーナーなんて見て語ってんなよw

386:Nana
11/06/14 07:46:37.57 1+8G0iWhO.net
>>382 はぁ?(゚Д゚)

387:Nana
11/06/14 12:25:03.82 1nnjVWmAO.net
哲は普通に上手いだろ
走ってるってのはよく言われるけどメタリカのラーズぐらい酷いのだよ
あれはホントに酷いからな
ライブ音源聴くと気持ち悪くなってくる

388:Nana
11/06/14 12:27:54.03 umMKkY2Z0.net
>>387
ラーズは走ってる以前にリズム表裏しょっちゅうひっくりかえってる。
CDですらおかしいからな。

哲は走ってるけど、そこさえ目をつむれば問題無い。
しかし瀧川は昔の曲全然弾けて無い。

389:Nana
11/06/14 15:52:54.24 B7MGViJ9O.net
哲が走ってるって言う奴は生でデランジェ見たことないアンチとかだろ
とりあえず走ってるっていう噂は聞くから言ってみました的なさ

Kyoは昔の20歳そこそこの時期から比べたらかなり上手くなったよな
あと瀧川を上手い下手で語る奴ほど単なるアンチだろうと思われるww


390:Nana
11/06/14 16:19:02.05 y3JpZqIqO.net
>>389
お前はただの盲目だろ
瀬川は上手い下手で言ったらどう考えても下手


391:Nana
11/06/14 19:11:23.74 1nnjVWmAO.net
>>388
そうだわ、あれは完全に拍が違うんだわ
哲が走ってるってのはあまり気にならないんだよね
シーラが上手く合わせてるし瀧川はそこに乗っかるように弾くだけだから別におかしくなってない

392:Nana
11/06/14 21:52:05.22 6+vUe4lfO.net
瀬川って誰やねん
まぁ哲が走ってるって叩かれるレベルならほとんどのバンドは走ってるレベル

393:Nana
11/06/15 02:34:00.56 qHMsHLnPO.net
瀬川にワロタww
いかに瀧川を知らないで叩いてるかがわかるな
デラアンチって必死すぎ

394:Nana
11/06/15 02:46:03.28 VaMG404j0.net
デランジェは下手じゃないけど旨くもないよな。
瀧川は下手というより弾けて無い。

395:Nana
11/06/15 03:05:40.95 FPtVSgGtO.net
瀧川一郎はどう見ても下手
速弾き否定してたくせに福井時代の糞ダサいジャパメタもどきの楽曲でド下手糞で聴くに堪えない速弾きもどき披露してるし
スタジオ盤であそこまで下手糞を露呈できるのも凄い
リズム隊の力量がまともでなかったらバンドサウンドとして破綻してるわ

396:Nana
11/06/15 03:31:43.23 ycDAVl5cO.net
リズム隊上手けりゃ普通に聴けるし良いや
V系のギタリストはそこそこピロピロやれてもバッキング下手くそな奴多いんで正直当てにならない

397:Nana
11/06/15 04:21:14.93 6aRzRa6qO.net
瀧川よりもテクのあるギタリストは数多くいるだろう、なんで瀧川でテク云々語ってるのか不思議だわw
瀧川と言えば高速ダウンピッキングだろ
あれだけは凄い
コピーしようとすると腱鞘炎になるレベル

でも珍しいよな
テクニックあるわけじゃないのにあれだけ信者がいるってのはギタリストでも稀だと思うぞ


398:Nana
11/06/15 09:26:01.92 VaMG404j0.net
瀧川はかっこいい、かっこ悪いで言うなら間違いなくかっこいいけど
テクニックは間違いなく無いし、旨い下手で聞かれれば下手だろう。
演奏力が高いスレで出てくる人間じゃないよな

399:Nana
11/06/15 09:27:58.03 FPtVSgGtO.net
演奏技術に秀でたバンド挙げるスレで何言ってんの?

400:Nana
11/06/15 19:57:11.82 yyHKi1+CO.net
瀬川とか言ってる馬鹿死ねよまじ

401:Nana
11/06/15 21:28:43.41 ycDAVl5cO.net
ギタリストが下手なせいで
演奏力低いと認識されてるバンドは多いだろうな

402:Nana
11/06/15 21:45:40.03 DjBEBFHVO.net
ルナシーイノランがリスペクトする瀧川一郎
しかし技術は明らかにイノランが瀧川を上回ってしまっている件

403:Nana
11/06/16 00:13:41.72 bd7nG2ifO.net
Xのコピーやってた
セ〇クスジャパンて上手かった

404:Nana
11/06/16 00:19:45.52 TxfxDaQfO.net
>>402
イノにしてもDIEにしても別にテクニックでリスペクトしてるわけじゃないからなw
瀧川リスペクトしてる麺でテクニックでリスペクトしてるやつなんかいねーだろアホか

405:Nana
11/06/16 10:13:28.55 VuCPpTWD0.net
>>401
ギターに限った話じゃないが、難しい事を「出来ない」んじゃなく
「やらない」だけでそう誤解される人も多いのかも
ギターだとピッキングの綺麗さって誰も話さないしな
やってる人だとその辺まで突っ込めるらしいが

406:Nana
11/06/16 11:29:34.80 3xrsjDZg0.net
>>405
そもそもロックバンドが多い中、ピッキングの綺麗さを語るのが野暮じゃないか?
ピッキングの綺麗さをしっかり出してる音源なんて、VanillaのMr:Imbalance-44くらいしか思いつかない。

407:Nana
11/06/16 11:36:10.99 3xrsjDZg0.net
あと、雅くらいか。

そもそも聞いてる側がピッキングを語ろうと思うほどしっかり意識して弾いてるバンドマンがいない気がする。
瀧川みたいな弾けてないレベルのギタリストを旨いとか言っちゃう勘違いがいるくらいだしな。

408:Nana
11/06/16 11:55:33.96 h7V4yXQgO.net
>>407
おまえだろ瀬川言うてんの

瀧川一郎ってギター弾いてる姿とかバッキングとかダウンピッキングだけみてればいいギタリストだからな
でも下手下手いうけど原田と共に吉川のサポートしたりしてるよな
下手下手だけで瀧川を語るのは完璧アンチの証


409:Nana
11/06/16 12:15:09.45 3xrsjDZg0.net
>>408
瀬川なんて一回も言ってねーよ。

瀧川かっこいいには同意するけど、
旨いっていうのは(゚Д゚)ハァ?
昔の自分の曲をまともに弾けない奴が旨いとかねーから

410:Nana
11/06/16 12:36:40.01 TxfxDaQfO.net
瀬川何回見てもワロスwww


つか瀧川上手いなんて書き込みなくね?

ギタリストには色々なタイプいるからな
テクニックあるけど見た目はカッコ悪いとか作曲センスないとか
テクニックないけどカッコ良いとかセンスあるとか

人によりギタリストに求める物が違うだろ
少なくとも瀧川をテクニックで好きになってるファンなんていない



全て兼ね備えてるギタリストなんていねーよ


411:Nana
11/06/16 12:47:23.70 6R/KaDMbO.net
瀧川を瀬川とか…
クズ集まり過ぎだろここ

412:Nana
11/06/16 13:36:29.97 SDlb2PPYO.net
演奏力に秀でたバンドを挙げるスレで一郎の名前が挙がるのがおかしいっつってんだよ池沼
そもそも全パート上手くなきゃ演奏力のあるバンドとは言えないし、センスの浅深や容姿の良し悪しを語るスレじゃないからここ

413:Nana
11/06/16 14:33:34.40 bd7nG2ifO.net
全パート上手いバンドっつったら
シャム、ラクリマ、AION、NoGoDぐらいしか残らないよ

414:Nana
11/06/16 17:03:00.01 ynY8nl3oO.net
ギター構えてそっぽ向いてるだけでも、おおっ!ってなる。
それが瀧川一郎という男。

415:Nana
11/06/16 17:31:58.51 rJAg1HZXO.net
>>413
ジャンヌはどうよ?


416:Nana
11/06/16 19:28:28.59 3xrsjDZg0.net
>>415
ギターとベースひどいだろ。

417:Nana
11/06/16 23:59:04.28 4EutsD7VO.net
犬神サーカス団

418:Nana
11/06/17 00:44:48.50 Na3fdsD60.net
ジャンヌのベースはシャムのドラムの人がうまいってほめてるよ
URLリンク(ja.wikipedia.org)

419:Nana
11/06/17 01:41:28.06 m+SV3MZXO.net
ジャンヌは過大評価
Ka-yuは特に
まぁギターもたいしたことねーけど


420:Nana
11/06/17 10:11:19.05 AqRDuRhUO.net
KINGは?

421:Nana
11/06/17 11:03:58.66 qhX5Yyjy0.net
前から思うがこういうスレって下手か神クラスかの二極化ばっかで
並みって扱いが存在しないのな

422:Nana
11/06/17 12:38:40.38 wZyyg5jMO.net
デランジェのスレにリンクされてたから来たデランジェのファンだけど、この手のスレで一郎の名前が出るのは、ファンだったら逆に皆違和感感じるよw
なんで名前出てるの?
デランジェだとベースとかは巧いけど。

423:Nana
11/06/17 12:53:30.09 5mpxtDgv0.net
>>422
瀧川信者が一人暴れてるんだろ。


424:Nana
11/06/17 14:05:00.76 rGf+7QhUO.net
リズム隊ならlaputaも良い

425:Nana
11/06/17 18:20:30.48 L+4eTPvlO.net
ALSDEADは?

426:Nana
11/06/17 22:35:29.00 yJMW4NOhO.net
ジュアルケービーのkb上手い

427:Nana
11/06/18 17:36:07.66 5xXxsLWJO.net
-OZ-
なんで売れないのか不思議

428:Nana
11/06/18 18:34:05.82 VuaiRu4OO.net
なんなのこの流れ
釣りしてんのかよ!

429:Nana
11/06/18 22:09:06.40 sy6v5K3nO.net
ブルハチかっけぇよね

430:Nana
11/06/23 03:11:52.50 eeW+YcRMO.net
同じキング所属の摩天楼オペラとNoGoD、ライブでの纏まり具合ならNoGoDのがまだ良い方かな。まぁキリエに波があるけどリズム隊が安定してるし、ベースがMASAKIの弟子ってのも大きい。

431:Nana
11/06/26 20:52:29.79 NIR7AOA30.net
Dead Endはメンバー全員上手くね?


432:Nana
11/06/27 13:20:17.62 ErV9WGGU0.net
>>431
ベースが下手

433:Nana
11/06/29 00:15:27.40 RyhoOZiOO.net
下手ではないけどベースはラクリマとかのがうまいよね

434:Nana
11/06/30 00:06:34.73 /8wB0jL1O.net
ラクリマは弾き方がキモい

435:Nana
11/07/01 20:16:41.04 0bY6OdMFO.net
演奏力っつっても個人技を曲にねじ込んでるか否かとかにもよるし
それぞれの個人技で見てなのか一体感とか調和性とかそういうバンド単位での上手さなのか…
個人技っつっても小手先のテクニックなのかタッチの上手さなのか…

これ見よがしにテクをむりやり曲にねじ込むのは「アレンジが下手」ってことになるのかな
曲の良さが優先だからテクがあっても無理に使ったりしないとか速弾きとかはガキのうちに飽きたっていうのも多いし

436:Nana
11/07/01 22:14:08.93 8JnFZMB+O.net
エクストリーム、イングヴェイマルムスティーンライジングフォース、メガデス

437:Nana
11/07/02 00:14:27.70 R0hPMGtXO.net
リズム感、ピッキング、カッティング、単音の正確さ→ラクリマのギター



カッティングの巧さ→ミヤ


速弾き→TERU




コード弾き→神楽麺

438:Nana
11/07/02 00:44:18.85 KCbpzPbCO.net
まあ演奏力語る時に普通に上手いバンドよりたいしてうまくないメタル系のバンドが上みたいに語られることはいくらでもある
だってわかりやすく「なんかすごい」から

439:Nana
11/07/02 01:01:11.50 Kvvp8iw/O.net
現サッズのK-A-Z、GO、クボタケイスケ、コイツらの演奏力は鬼

440:Nana
11/07/03 09:41:48.05 xT1id8inO.net
ミヤのカッティングとか全然うまくないw


441:Nana
11/07/04 09:53:00.74 Ixu5GI7FO.net
ただ一つ言えることはディルとガゼはウンコだってことです。
こんなのが良いと言う奴等は耳が難聴なんだろうなw


442:Nana
11/07/04 10:19:46.02 ZpZi2UnI0.net
難聴じゃないけどどっちも好きです
すみません

443:Nana
11/07/04 15:19:49.21 WR/96kvPO.net
難聴ですがどちらも嫌いです。すみません。

444:Nana
11/07/04 20:06:32.64 pn7wzy+WO.net
D'ERLANGER見てきたけどリズム隊がパネェ~
音圧もマジでやばかった


櫻澤がなぜか登場していた

445:Nana
11/07/06 11:21:20.03 X5YtV1QIi.net
SIAM SHADEはかたい
ライブ音源聴いてても普通の音源聴いてるのかと勘違いしてしまう時がある

若干ファン補正入るけど
ナイトメアはDr以外上手くなったと思う
この前ライブでアコースティックやってたんだけど、不安定の代名詞みたいだったVoが安定してた
テクニカルな咲人のプレイと柩のバッキングのバランス、(不安定なドラムと対照に)安定したベースは良いと思うんだけどなーw

そもそもバンドの上手い下手って生で見ないと分からないと思うんだが

446:Nana
11/07/06 12:46:35.05 VvgwuyRgO.net
ラクリマ・シャム・ジャンヌが上手いのは楽器かじった事があるヤツなら分かってんだから書かんでいい

447:Nana
11/07/06 14:58:14.61 VqoHBZ1QO.net
>>446
何を偉そうに
上手いと言えるのはシャム→ドラム、その他並
ラクリマ→ギターHIRO、その他並
ジャンヌ→全員並

だから


448:Nana
11/07/06 15:03:58.47 kZSQ+HVY0.net
ジャンヌは素人耳で聞いてもリズム感の無さ
ミストーンの多さが目立つし
何よりギターのフレーズかっこ悪す

449:Nana
11/07/06 19:25:02.87 uv4DDD/cO.net
>>447
Daitaが並とかお前は難聴なのか?
それとジャンヌが並なら今のヴィジュアル系はほぼ全部が下手くそになるなw

450:Nana
11/07/06 21:00:15.30 kZSQ+HVY0.net
>>449
ジャンヌより旨い奴は沢山いるだろ。
ジャンヌのドラムよりジュビアのドラムの方が全然旨かったよ。

451:Nana
11/07/06 21:31:24.91 ufaQWtEaO.net
>>447
SHUSEとLEVINはあれで並なのか
本当にびっくりだ

452:Nana
11/07/06 22:05:57.33 ac4pejDUO.net
ラクリマは全員うまいだろw


453:Nana
11/07/06 22:19:11.43 6esdb0BZO.net
ジャンヌはyouがうまいだけ。
だが「俺はうまいんだぜ」的な涼しい顔して弾いているのが難点

454:Nana
11/07/06 22:22:40.12 VvgwuyRgO.net
>>447
お前が偉そうに書いて叩かれてるなwww
DAITAが並とか耳ついてるか心配だわ
楽器触った事もない厨房が調子に乗ると叩かれるから気をつけなよwww

455:ウエストパーク
11/07/06 22:25:14.53 biScmIh1O.net
日本の黄色土人が白人様の音楽であるロックの劣化版が少しできるからといっていい気になるもんじゃありません。
所詮土人のギタリストのやることは白人様の二番煎じなのですよ。


456:Nana
11/07/06 22:44:41.07 b5nGk4TqO.net
英語の劣化板のカタカナ使えるからっていい気になってんじゃねーよ

457:Nana
11/07/06 22:55:33.79 b5nGk4TqO.net
劣化版

458:Nana
11/07/06 23:13:08.60 kZSQ+HVY0.net
>>453
youは早いだけ

459:Nana
11/07/06 23:14:00.71 sJ57UbfK0.net
革命と反乱を起こした伝説のバンド「ハーケンクロイツ」


460:Nana
11/07/06 23:26:02.80 LIp33MaR0.net
>>447
おまえが聴いてるバンドが気になるww
他の奴も言ってるがマジで並だと思ってるなら耳がヤバいかもしrないね

461:Nana
11/07/07 01:21:31.74 CSeOzVoWO.net
V系って枠組みの中でシャムラクリマの演奏力が並だとして、演奏力の高さを全員一致で納得できるバンドなんてあるのかよ

462:Nana
11/07/07 01:53:43.45 tWgwO+V1O.net
そもそもVの中で上手いバンドなんて無いだろw

シャムのギタードラムとかラクリマ弦楽器は上手いけどジャンヌはねーわw



463:Nana
11/07/07 02:56:21.10 Ddffs6JX0.net
ジャンヌははっきりいって弦楽器二人が下手だよな。

464:Nana
11/07/07 03:53:42.45 TFGtsnvZO.net
DAITAとか上手いかもしれないが、華がないし弾く姿もかっこよくない
まったく魅力を感じないわ

>>462が言うようにメンバー全員が本当にうまいV系バンドなんてないな
バンド内で何人かなら上手いってバンドなら沢山あるだろうが

ラクリマだってKOJIとLEVINは別に騒ぐほどじゃねえしな
LEVINならまだ真矢、菊地哲、淳士の方が上
この三人に比べたら圧倒的にパワフルさと個性がない

そしてジャンヌはお呼びでないに同意

465:Nana
11/07/07 06:33:12.50 UAAXZqaP0.net
>>447=>>464
>>華がないし弾く姿もかっこよくない まったく魅力を感じないわ
あれ?主張変わった?w主観で好き嫌いを語るスレじゃないし

>>LEVINならまだ真矢、菊地哲、淳士の方が上
>>この三人に比べたら圧倒的にパワフルさと個性がない
格付けを語るスレでもないし、個性を語るスレでもない。
パワフルさなんて言うなら、ラルクのyukihiroなんて論外じゃないか。
お前、本当に楽器分かってるの?




466:Nana
11/07/07 09:19:38.89 +EKm5C/D0.net
DAITAを並とか言っちゃう馬鹿は一生ギター以外全パート募集してそうだなw
もう諦めたら?

467:Nana
11/07/07 10:11:28.49 tWgwO+V1O.net
>>465>>466
なんだこの毎度の流れ
自演ご苦労様ですwwww

お前ただの信者で自分の意見を通したいだけじゃん
>>464を必死に叩いてるがそんなに叩くような事も言ってないだろ


と言う俺もラクリマ弦楽器は認めるがレビンは認めてはいない




468:Nana
11/07/07 10:44:08.20 +EKm5C/D0.net
>>467
都合が悪いとすぐ自演乙w
なにそれ流行りなの?

469:Nana
11/07/07 11:01:22.76 PF6RWAYSO.net
>>464
お前が認めてる真矢がレビンはうまいって言ってたぞw

470:Nana
11/07/07 11:02:48.56 Y9w1RbOl0.net
パワフルで適応力もあるLEVINを認めないとかレベルたけー。
空気の読めない淳士なんかよりよっぽど良いんだけどな。

ジャンヌは劣化シャムって印象が拭えないのは確か。
良いバンドではあるが、ボーカルソロプロジェクトのABCの方が良いという皮肉。

471:Nana
11/07/07 12:34:57.15 Ddffs6JX0.net
ジャンヌがかっこいいとかいってるのは糞腐女子と高校生くらいだろ。

パワフルさと個性はあるけどまともにリズムキープもできないリズム隊としての役割を果たしてない菊地哲を旨いって言われても

472:Nana
11/07/07 12:38:07.99 VkSd62c7O.net
パワーなら比べる以前に哲がV系では多分一番だろうな
それでもLEVINはパワーで真矢、淳士、yukihiroに劣ることは無いよ
ショットが巧いからあれだけ小柄でも良い音だしてる
腕が異様に太いのもあるだろうけど

473:Nana
11/07/07 16:32:03.43 RuhupEqHO.net
上手いバンドを語りたいのか特定個人が曲に使ってる範囲でのテクやらを語りたいのかわからん
まあVヲタにバンドの上手さがどうとか語れるはずもないね

474:Nana
11/07/08 00:25:34.83 vIbK1bK0O.net
ギターでもドラムでもメタル調なのを弾いたり叩いてれば上手いのか?

ベースだと元DIE IN CRIES現BUGのTAKASHIとかデランジェのSEELAとか上手いだろ
ギターならHIROはDAITAより上手いな

ドラムならどうだろう
淳士、LEVIN、菊地哲、KATSUJIあたりは上手いな
で、この中で異色なのは菊地哲かな


475:Nana
11/07/08 01:49:14.81 IojCKhxe0.net
菊地哲も無いな

476:Nana
11/07/08 05:45:04.49 vIbK1bK0O.net
>>475
哲がないなら淳士やLEVINも無いだろ
生で体感したことあるか?
無いからそんな風に言えるんだろうが

477:Nana
11/07/08 07:45:45.51 IdRjo6qv0.net
お前、もうそろそろうざいよ

478:Nana
11/07/08 08:39:53.48 IojCKhxe0.net
>>476
生で見てげんなりしてる。
LEVINの方が全然マシ。

479:Nana
11/07/08 12:13:46.33 FCmCnJJUO.net
もうダメだなこのスレ

480:Nana
11/07/08 17:49:58.01 NpRoMuFpO.net
だいたいここに来てる奴の大半が部屋でコピーしてますとかよくてちょいちょい身内とかしょぼいブッキングとかでライブやってます程度の奴だろ
話になるわけない

481:Nana
11/07/08 18:28:47.44 nxG/8BCfO.net
なんか哲の名前が出ると過剰に反応するアンチみたいなのが必ず出てくるな
哲だってLEVINや淳士に負けず劣らず上手いだろうに。タイプは全く違うけど





482:Nana
11/07/09 05:34:51.00 YuVTTyT/O.net
>>478
むしろげんなりした要素を知りたいわw
お前相当哲嫌いなんだなw

つかレビン、哲、淳士なら淳士が一番上手いんじゃね?
って言っても皆タイプが違うからあとは好みの問題だろ
哲のプロデュースしてるドラムはカッコイイけどな

483:Nana
11/07/09 09:59:50.19 UUwnRRNaO.net
それ只のV系アンチのヘビメタ小僧か暇なおじさんだろ
LEVINの方が全然「マシ」って言葉がそもそもおかしい
LEVINの弱点を挙げるとすれば若干パワー不足って位だろ

484:Nana
11/07/09 13:06:06.99 ar0hKFEu0.net
>>480
俺は音楽の専門学校通ってるよ!TSMっていうんだけど
ESPみたいなコスプレ集団と違って本気の音楽集団が揃ってるよ!

通な俺から言うとジャンヌダルクはマジで旨いよ。
ジャンヌダルクと比べたらシャムシェイドとかデランジェとか下手くそすぎて話にならないね。
最近のバンドだとフェストバンクールとギルドが旨いよ

485:Nana
11/07/09 13:24:47.28 YuVTTyT/O.net

はい

486:Nana
11/07/09 13:41:16.39 51GwX5VpO.net
来年復活のMASCHERAも全員うまいなと思う


487:Nana
11/07/09 14:22:06.22 y4nvxi7F0.net
具体的に根拠を書けよ

488:Nana
11/07/09 14:23:05.30 G7MGRSSkO.net
シャムとジャンヌだろ

489:Nana
11/07/09 19:30:21.34 gFOdFQVjO.net
それぞれ人によって上手いと思う感覚は違うんだからいちいち他人の意見にダメ出しするなよ
自分の挙げたバンドを貶されたら顔真っ赤になるくせに
特にラクリマ信者


490:Nana
11/07/09 19:56:13.23 kaX4zL4oO.net
とりあえずデランジェはギターのせいでここにあげられるバンドではない。

491:Nana
11/07/09 20:32:19.32 YuVTTyT/O.net
>>490お前のデランジェ嫌いはわかったから
デランジェ挙げてる奴はリズム隊の話しかしてないんだからいちいちデランジェに執着するなよ
だからラクリマヲタは・・って馬鹿にされんだろ
ラクリマもデランジェも好きな俺にしたらお前みたいな奴迷惑

492:Nana
11/07/09 20:43:01.36 UUwnRRNaO.net
前盛り上がった時の奴だろこれ
リズム隊上手い→瀧川下手だから出すな
いやだから上手いのはリズム隊で…→瀬川(瀧川)が下手なのに何でデランジェが出る
っつって話を理解出来ない馬鹿

493:Nana
11/07/09 20:52:55.82 ar0hKFEu0.net
>>492
リズムキープできないドラムとか論外だろ。
あとヴォーカル下手。
実際旨いのBassだけ。

494:Nana
11/07/09 21:02:08.01 coI0AwPfO.net
>>484
ど素人の意見でワロタwww

495:Nana
11/07/09 21:18:09.31 fO76G8RCO.net
>>484ギルドwww金爆人気のおこぼれかw

496:Nana
11/07/09 22:49:53.23 UIFzoBpO0.net
久しぶりに来たらスレの雰囲気変わりすぎててわろたw
>>447
こいつからスレの流れがおかしくなったみたいだな
このメンツに並とかヤバ杉wwwww


497:Nana
11/07/09 23:02:35.31 kaX4zL4oO.net
>>492
スレタイもよめんのかお前は

498:Nana
11/07/09 23:05:14.90 MiIibbxk0.net
まぁ、メタル系の方がテク見せびらかしで上手く見えるのは確かだな。
絶調時のラウドネスでの高崎と樋口は、その中でも別格に上手かった気はするけど。


499:Nana
11/07/09 23:43:33.29 UUwnRRNaO.net
>>497
は?
全員上手いバンドじゃなきゃダメなの?

500:Nana
11/07/09 23:59:45.07 YuVTTyT/O.net
だから全員うまいバンドなんてねーよ

501:Nana
11/07/10 00:01:06.19 hP2pxZxG0.net
DELUHI
摩天楼オペラ

502:Nana
11/07/10 00:16:26.68 h5yTtVL8O.net
サポートHIRO時のC4


503:Nana
11/07/10 00:20:57.17 h5yTtVL8O.net
まぁあれだ、デランジェリズム隊を推す奴もわからなくもないが、ここはメタルバカしかいないからデランジェに限らずメタルな音楽やってないバンドを挙げても叩かれるだけ


504:Nana
11/07/10 00:31:55.09 DQr/ZefcO.net
>>502
良いね
ベースとドラムがlaputaか
多分スレ的にはlaputaじゃギターがテクニカルじゃないから駄目なんだろうな

505:Nana
11/07/10 01:53:14.64 HnSAFY72O.net
リズム隊が上手い反面ギタリストの力量が残念なバンドなんざV系に限らずわんさかいるけどな
テクニカルなアプローチ=上手いではないにせよ一郎もkouichiもライヴだと聴くに耐えないレベルで演奏が粗かったりリズム感の無さを露呈したりとショボさが目につくことが多々あるからテク以前の問題

506:Nana
11/07/10 02:30:05.78 gzWway/sO.net
オマエラは何が挙がれば納得するんだよ
ジャンヌにしろシャムシェイドにしろラクリマにしろ絶対皆納得しねえんだから堂々巡りだろ

そんだけ言うならシャムシェイド、ラクリマ、ジャンヌ、摩天楼オペラ、デルヒ、デランジェ、C4、その他挙がってるバンドのこれだっていうライブ映像でも貼って解説しろよ

507:Nana
11/07/10 02:55:31.39 dBM/sy1r0.net
シャムシェイドでいいじゃん

508:Nana
11/07/10 09:30:18.41 pwFIGl9zO.net
>>506
同意。
ただシャムラクリマデルヒなんかは軽く聞いてうまいのはわかったがよく言われてるデランジェは正直よくわからんかった。推してる人はこれはうまいってなるようなライブはってくれ。

509:Nana
11/07/10 09:44:11.68 U0jpXZS0O.net
過去レスで散々言われてたけど摩天楼はねーよ

510:Nana
11/07/10 12:44:12.53 DQr/ZefcO.net
baが超巧い=カリガリ

511:Nana
11/07/10 12:59:59.58 QyMbbght0.net
メタルじゃないから認められないとか逃げ道作ろうとしてるけど

デランジェはギターが弾けないしもたるのに
ヴォーカルとドラムが走ってるから すげえ不協和音じゃねえかよ。

あの辺りのバンドなら スラバンとかBUG(ASAKIとフルトンの時)とかの方が全然旨いわ。

512:Nana
11/07/10 18:08:42.30 gzWway/sO.net
>>511
D'ERLANGERに肩持つわけじゃないけど、吠えるだけじゃなく具体的にモタったり走ったりしてる最近の映像貼って解説しろよ
あと自分が上手いと思う映像も貼って解説しろ
言うだけなら誰でもできる

513:Nana
11/07/10 18:25:35.60 DQr/ZefcO.net
走るバンドなんて沢山いるしそれは限度によるけど悪いとも思わない
ロック、メタルでスタジオ音源とほぼ全く同じ演奏をライブでやったバンドはMorbid Angelしか知らんな

514:Nana
11/07/10 18:56:19.26 QyMbbght0.net
>>512
タイバンで見ただけだよ。
聞く気にもならねーからデランジェのライブ映像なんてそもそも見てねーよ。
デランジェがひどいと思う理由は、走ってる中、一人だけもたってて全くついてこれてねー奴がいるから

そもそもライブ映像なんていくらでも音いじれるのにあんなの見るだけ無駄だろ。
WOWWOWの生放送とか、ライブハウスの後ろのカメラで録音しただけのブート物ならともかく
市販の映像なんて金かけれるバンドの演奏が旨く聞こえるんだから。

極端な話10年も編集してたX JAPANのLAST LIVEみたいな映像もあるし。
PIERROTみたいにスタジオでほとんど録音しなおしたようなライブDVD
もあるのにライブ映像を持ってきてあーだこーだ言うのが間違い。

515:Nana
11/07/10 19:54:08.43 h5yTtVL8O.net
>>512
もうそいつほっといたほうがいい
走ってるとかもたってるとか言うけどただ自分の好みじゃないだけだろ
今の哲を走ってるとか今のKyoがもたってるとか絶対適当に言ってるとしか思えん

単なるデランジェ嫌いのメタルバカな奴だろ
ボーカルの事を言うならシャムシェイドやジャンヌだって不安定だしラクリマはボーカルが特に劣化しすぎ

自分の上手いと思う奴も挙げれず、人の意見は聞く耳持たないんだから荒らしみたいなもんだろう

516:Nana
11/07/10 20:22:50.29 WFU85Gc20.net
携帯君はコロコロID変わるけど、改行の仕方が一緒だし、
必死なんだね。

517:Nana
11/07/10 20:45:12.96 j6cVWrr+0.net
ViViDの零乃はうまいと思うのだが、どうなんだろ。ギター弾けないからわからないけど、実際どうなんだ?

518:Nana
11/07/10 22:12:37.67 DQr/ZefcO.net
vividは聴いた事無いけど
メタルに走らずに上手いとか事務所のごり押しで演奏並とか色々だな

519:Nana
11/07/10 22:22:35.31 0Ii4yl3D0.net
さっさとヤるならいいかも。サクラ少な目なの集めてみたよ。ただし自己責任でやってね。

ワイワイシー
URLリンク(www.yyc.co.jp)
イクヨクルヨ
URLリンク(194964.com)
ワクワクメール
URLリンク(550909.com)
PCMAX
URLリンク(pcmax.jp)
ハッピーメール
URLリンク(www.happymail.co.jp)
ASOBO
URLリンク(aso-bo.org)
メルパラ
URLリンク(meru-para.com)
ミント
URLリンク(mintj.com)




520:Nana
11/07/10 22:36:45.79 gzWway/sO.net
もう何言ってもダメだな
自分の好みで物事語ってる奴がいる限り話にならないだろう

521:Nana
11/07/10 23:38:54.07 h5yTtVL8O.net
>>516
それ自分のことだろ

もういいわ
必死に自演してるやつ相手にしても疲れるわ

ラクリマでいいんじゃね?

さよならー

522:Nana
11/07/11 07:13:54.06 ZykBD/Rj0.net
ラクリマもシャムもジャンヌも一般人よりははるかに上手からさw

滝川?をストラップあんだけ長くして弾く時点でテクなんて関係無いスタイルなんだよ。

523:Nana
11/07/11 10:43:41.08 rxZBCO1XO.net
ジュアルケービー

524:Nana
11/07/11 15:19:40.65 2SfolfjTO.net
なぜ瀧川が出てくる?
デランジェはリズム隊に限っての話で瀧川をテク云々で語る奴ってデランジェを、瀧川自身を知らない奴だろう


525:Nana
11/07/11 15:25:16.18 4CouBX9j0.net
>>515
Kyoと哲は走ってるって書いてるじゃねーかよ。
文章もまともに読まないで文句ばっかり言ってるカスが一番邪魔だ

526:Nana
11/07/11 15:28:05.78 4CouBX9j0.net
一般人より上とか言い出す奴が出てきたらスレとして終りだよな

527:Nana
11/07/11 18:01:42.57 cSdo6BVoO.net
>>524
だから、瀧川を巧いと言った奴は誰も居ない
リズム隊が良いと言った奴に対して
文が読めない奴が、デランジェはギター下手だろと言って
更にこのスレの主旨を忘れた奴が、瀧川は味がある~だとか言ってるだけ

528:Nana
11/07/11 20:33:13.13 2SfolfjTO.net
瀧川に関しちゃあなぜ出てくるのかわからんが、リズム隊ならまだわかる
デランジェ叩いてる奴は、ただ好みで叩いてる風にしか見えないけどな
よく挙がるジャンヌとかよりは全然上手いだろうよ
デランジェ叩いてる奴は誰が上手いと思うんだ?


529:Nana
11/07/11 23:19:44.16 jQXB3TlCO.net
もうデランジェの名前出すなよ荒れるし
アンチはもちろんだが擁護も粘着しすぎで気持ち悪い

530:Nana
11/07/11 23:34:06.33 2SfolfjTO.net
>>529
なぜ
んな事言ったらラクリマやらジャンヌやらも出すなよって話になるだろ
人それぞれ上手いと思う意見を言うのは自由だろ?
そもそもスレをざっと見たけどデランジェ叩いてる奴なんてハナっからろくにデランジェの事観たり聴いたりもしてないだろ

それでいて言うことは走ってるだモタってる言うだけ。
具体的に走ってる曲やモタってる曲挙げてみれよって思うわ

このスレ内にはラクリマが上手いと思う奴もいればジャンヌが上手いと思う奴もいればデランジェが上手いと思う奴もいる

それだけの話だろ?
自分の考えと違う書き込みあれば何でも叩くという流れのほうが断然おかしいだろ

531:Nana
11/07/12 00:40:34.96 484NxTNw0.net
>>530
ジャンヌとかデランジェが旨いとか言っちゃう時点で
どうせ中高生だからスルーで良いだろ。

532:Nana
11/07/12 00:57:23.34 JRG/1dW+O.net
ヴィジュアル系聴いてるのが言うセリフかそれ?

533:Nana
11/07/12 01:51:11.52 M2toFi87O.net
なんでジャンヌやデランジェはスルーなんだよw
スルーしてたら成り立たんだろw
スルーしろとか言ってる奴はなんのバンドならいいんだよw
バカなのか?

534:Nana
11/07/12 02:02:58.03 3wYCXFZMO.net
今のクリクリのサポメンは全員上手いんでね
櫻澤に関しては評価が分かれそうだけどな

535:Nana
11/07/12 02:19:35.58 484NxTNw0.net
>>533
下手だから
演奏力の高いバンドスレで語る必要が無い。

536:Nana
11/07/12 03:22:33.31 3RLOjl8oO.net
櫻澤もうまいほうだけど、その櫻澤も哲の事を兄貴としたってテクやドラムの面で色々教わってるからな
いくらメタルバカな素人が哲の事を下手とかいっても同業からはうまいと慕われてるのは確かだからな


537:Nana
11/07/12 03:22:39.83 M2toFi87O.net
>>535
だから上手いと思うバンド挙げてみろよ
下手だからってのはお前の意見なだけで、スルーする必要はないだろ
スルーしたいなら自分だけすればいいし、いちいち書き込む事じゃない

538:Nana
11/07/12 03:32:58.62 3RLOjl8oO.net
それと人時もそこまでうまいってほどじゃなくね?
あとDuelJewelのリズム隊もそこそこうまいと思う

539:Nana
11/07/12 06:08:09.55 3wYCXFZMO.net
>>356
>>358
同業者の評価を根拠として提示して素人意見だと切り捨てておきながら素人の上から目線でそれほどでもないだのそこそこ上手いだの、お前面白いな

540:Nana
11/07/12 06:11:33.19 3wYCXFZMO.net
安価ミスったわ
>>539>>536>>538に対してな

541:Nana
11/07/12 08:14:59.58 L9qZa3Q50.net
同業がどうのとか言ってないで、
自分の意見言ってみろよ。

どうせ演奏力語れないんだろ。

542:Nana
11/07/12 10:54:43.94 M2toFi87O.net
いい加減D'ERLANGER叩きのキモヲタ必死すぎw


543:Nana
11/07/12 11:38:05.48 lXO9qYHD0.net
533 名前:Nana[sage] 投稿日:2011/07/12(火) 01:51:11.52 ID:M2toFi87O
なんでジャンヌやデランジェはスルーなんだよw
スルーしてたら成り立たんだろw
スルーしろとか言ってる奴はなんのバンドならいいんだよw
バカなのか?


537 名前:Nana[sage] 投稿日:2011/07/12(火) 03:22:39.83 ID:M2toFi87O
>>535
だから上手いと思うバンド挙げてみろよ
下手だからってのはお前の意見なだけで、スルーする必要はないだろ
スルーしたいなら自分だけすればいいし、いちいち書き込む事じゃない


542 名前:Nana[sage] 投稿日:2011/07/12(火) 10:54:43.94 ID:M2toFi87O
いい加減D'ERLANGER叩きのキモヲタ必死すぎw

544:Nana
11/07/12 13:25:51.01 484NxTNw0.net
>>537
デランジェ周辺に限って言うなら
Kyoソロ、OBLIVION DUST、FAME、hide with Spread Beaver、acid android、L'Arc-en-Ciel
の方がデランジェよりは旨い。
旨いと思うじゃなくて旨いと言いきれる。
周辺だけでもデランジェより旨いバンドなんていくらでもいるのに
わざわざデランジェ程度を引っ張ってくる意味がわからない。

545:Nana
11/07/12 17:12:13.64 3RLOjl8oO.net
>>544
それ本気で言ってるのか?ラルクリズム隊のどこがデランジェリズム隊より上なんだよ
しかもFAMEとかオブリとかVぢゃねぇマイナーまで出してきちゃって
しまいにはソロとかww


本当必死さが伝わるわ~

546:Nana
11/07/12 18:29:08.93 BDxT52Y9O.net
Vぢゃねえ(笑)

547:Nana
11/07/12 19:46:28.90 L9qZa3Q50.net
つーか、上手いバンドを語るスレであって、
いちいちバンド単位でランキングする必要ないから。
デランジェ厨もアンチもわきまえろ。

携帯からの書き込みは見にくいから改行しろ。

自分の言葉で上手さを語れない奴は消えろ。

548:Nana
11/07/12 21:13:48.98 JRG/1dW+O.net
hide…そりゃチロリンと菊池の師匠が居る時点で最強のリズム隊だろうよ
誰も適わんわな

だがラルクは無いだろ…
幸宏の筋肉は凄いだろうけどさ
てかラルクアンチだろ?
止めろよこんなとこまできてどさくさに紛れてリストの中にラルク突っ込むなんてさ

549:Nana
11/07/12 21:29:42.96 BDxT52Y9O.net
デランヂェ(笑)はドラムとギターがラルク以下だろ

550:Nana
11/07/12 22:06:53.18 JRG/1dW+O.net
てかオブリのギターもよくよく考えたらhidewithなのな
一番演奏力あるバンドじゃんと思ったら
kiyoshiで落ちるか

結局楽器隊全員上手いならラクリマとシャムと新生サッズか

551:Nana
11/07/12 22:07:24.18 M2toFi87O.net
マジでD'ERLANGERアンチ見苦しい
走ってるとかもたってるしか言えないし
ライブならどのバンドでも曲やライブの展開では走ったりもするだろ
走ってるなんて上手い下手に大して意味合い持たんから

ドラムがユキヒロより哲が下手と言うならそれはお前の意見で別に構わない
しかしギターの話なんかしてないのにわざわざギター持ち出してきてラルク以下とか・・
マジでキチガイか?


552:Nana
11/07/12 22:44:04.23 484NxTNw0.net
摩天楼オペラは演奏が揃ってないのを指摘されて言い返す奴がいないのに
デランジェは仕方がないって言い返されるんだもんな。
デランジェ盲はキチガイレベルだな

553:Nana
11/07/12 23:12:38.82 sxMXP55rO.net
摩天楼オペラ今後に期待

554:sage
11/07/13 00:02:48.43 r5AlT8GZ0.net
ラルクは下手ではないけど演奏力高いってほどではないでしょ

デランジェのリズム隊はすごいと思うけどな。確かに哲は走るけど走る=下手ってわけでもない

走ると言えばサクラも走るから嫌いな人は嫌いそうだけど、でもやっぱり現Creature Creatureサポメンは上手いと思う
90年代V系のドリームチーム+1人だけ若いのって感じ。でもその若いシノブもひけをとってないし

555:Nana
11/07/13 00:10:27.88 FrSIVgn10.net
デランジェの問題は哲が走る事じゃなくて、走る哲に瀧川がついていけない事。
音量でかいのに、弾けて無いし音が詰まるから瀧川が聞き苦しい。

デランジェ盲はちゃんとレス読まずに感情だけで揚げ足取って喚き散らすから迷惑。

556:Nana
11/07/13 00:44:36.77 bnVk2bo1O.net
だから、このスレで瀧川に関しては>>527

限度にもよるが、確かに問題は走る事では無いってのには同意する
ライブで敢えて走るバンドはいくらでもあるからな

問題あるドラマーってのは酷い音だしたり走るモたる依然に拍がひっくり返ってるドラマーだろ

557:Nana
11/07/13 00:45:06.00 tB4b2Gfa0.net
TAIJIってベース
うまいほうですよね?

558:Nana
11/07/13 00:47:25.92 joxFZeicO.net
忍って上手いのに影響受けてるギタリストが瀧川一郎なのな
ようわからん
まぁそれは良いとして、デランジェのリズム隊は別にヘタじゃないし寧ろウマイ部類に入る
リズム隊はな

ここでデランジェを酷評してる人間は何を基準にしてうまいヘタを言っているのか知りたいわ

例えばの話な
個人レベルで見るならテクニカルなギター弾いたりドラム叩いたりってのを単純に見ればいいだろうけど、バンドとしてだと、ただテクニカルなメンツが集まったからってそれをうまくバンドで表現出来ないとウマイバンドとは言えないだろ。

ラクリマなんかだと個人単位で見ればだいたいのメンバーはウマイ部類に入る
けどバンドとしてみると、こじんまりしすぎて何も伝わってこないんだよな


バンドとして見ればLUNA SEAなんかウマイ
個人単位で見れば別にだけど
デランジェもそんな感じに近い
リズム隊はウマイがデランジェの本当の売りは、個々があそこまで強烈に全面に音が前に出てきてるのにバンドとして消化しきれてること

ウマイに対する人の価値観なんてみんな違うのだからいちいち一つ意見にカッカするな
デランジェ信者もアンチも

559:Nana
11/07/13 01:01:35.72 Mq7Y7rAzO.net
>>544>>549>>552>>553
こいつはどうしてもD'ERLANGERが気に食わないから他のどーでもいいバンドを持ち上げてまでD'ERLANGERを叩きたいアンチなだけだろ
必死すぎて泣ける


まともな意見も語れずに叩くだけは一人前な典型的な2チャンネラー

560:Nana
11/07/13 01:27:40.71 bnVk2bo1O.net
>>557
上手いほうってか上手いしテクもあって理論にも強くて最高じゃないか
TAIJIと村井はベースファンは勿論、同業のギタリストやドラマーからも評価高いな
出過ぎず、引っ込み過ぎず、曲を繋いで素晴らしいよ

561:Nana
11/07/13 01:39:40.76 WflYSCahO.net
お前ら毎日毎日デランジェの話ばっかよく飽きないなw
ギターは下手だけどリズム隊はうまいってことでいいだろ。最近擁護のが必死すぎて見苦しいぞ。

562:Nana
11/07/13 03:22:35.47 o0767cnWO.net
ギター下手でリズム隊が上手いって所はダイインも共通してるよな

563:Nana
11/07/13 09:05:27.47 jwj+HRXb0.net
携帯の擁護が必死過ぎるなw

564:Nana
11/07/13 09:18:15.53 OXOeRsEfO.net
デランヂェファンのうざさはガチ

565:Nana
11/07/13 09:21:04.38 FrSIVgn10.net
>>556
ギターがついてこれないから
CDよりテンポ遅めで曲が始まってるのに
曲の中盤になったらCDよりテンポが早くなってギターが弾けて無いのは
明らかにドラムのミスだろ。

566:Nana
11/07/13 09:55:04.88 awa8cihZ0.net
>>560
>>同業のギタリストやドラマーからも評価高いな
他人の評価を根拠に語るなよ。


567:Nana
11/07/13 16:10:09.58 joxFZeicO.net
ここは他人の意見にケチ付けるためにしか生き甲斐を見出だせない糞の集まりかよ

ケチつけてるやつは自分のウマイと思うの挙げてみろよ
ここで一生懸命ケチつけてる奴ってラクリマ信者かシャムシェイド信者だろ?
そこまでして勝ち誇りたいか?
ガキかよ

568:Nana
11/07/13 20:24:27.64 DK3zhImo0.net
あなたたちわかってませんね。
一郎さんのギターはテクじゃない。

深さなんだよ。。。。。

569:Nana
11/07/13 20:33:22.26 PMf2LAtb0.net
うるせぇ禿げ

570:Nana
11/07/13 21:23:21.87 o0767cnWO.net
>>568
わかってるな。。。。。この人。。。。。。

571:Nana
11/07/13 22:49:51.18 rMfM3gniO.net
全部ゴミ

572:Nana
11/07/14 00:12:18.68 RmxJWuM60.net
デランジェ信者はデランジェが旨いって書かれないと気が済まないから
他の旨いバンドに八つ当たりばっかりして見苦しい。

デランジェちょううまいね。

はい、これで満足してデランジェ糞スレに帰れ。

573:Nana
11/07/14 00:16:13.43 7Vxo2ziYO.net
>>572
お前もさ、いい歳なんだろ?
マジで気持ち悪いから消えてくれ

574:Nana
11/07/14 00:36:46.94 nyIzFe0DO.net
バンド演奏のうまさより個々の小技重視ならメタル系に偏る

575:Nana
11/07/14 01:06:44.44 p9NXxlB6O.net
SIAM SHADEがダントツ

576:Nana
11/07/14 03:13:39.64 qlACB/Ub0.net
一通り読ませていただきましたが、正直浅いなって思いました。

まずDAITAを評価している時点でレベルが低いなと。。。。。
僕は実際に氷室のライブでDAITAの演奏聴いてますので。
中学生かよお前って感じだったな。。。。。。。
テレキャスの音がしないし。

577:Nana
11/07/14 04:38:10.87 BSg7Dtin0.net
正直浅いなって思いました(キリッ

578:Nana
11/07/14 08:34:13.95 gyxk1ZBFO.net
>>576
影ちゃんは昔からDAITA嫌いだなぁ
もういい年なんだから2chで批判ばっかしてないで大好きな吉川とCRAZEだけ聴いてなさいw

579:Nana
11/07/14 16:41:58.40 P5ZpQmeGO.net
何この糞スレ

聖飢魔ⅡとAIONだろ

このカス共が

580:Nana
11/07/14 17:36:29.04 QM6YbZ4LO.net
AIONキター

581:Nana
11/07/14 17:57:26.77 ZbAF86vOO.net
CRAZEっしょ。

582:Nana
11/07/15 08:50:26.97 Kgj7gIu+O.net
AIONは同意

583:Nana
11/07/15 16:53:15.96 GPfw+hr8O.net
カイキゲッショクのサポート?ドラムうまいな
まだ若いよな?
かなりうまいぞあれは
どこのバンドに在籍してるかは知らないけど

584:Nana
11/07/16 20:02:45.52 Ag3/m7Z7O.net
ラクリマ、シャムシェイド、デランジェ、ジャンヌダルク、黒夢、ルナシー、この辺の名が挙がるとだいたい荒れるよな

やってる音楽のタイプもそれぞれ違うし、それぞれ特徴や影響力があるからこそ荒れるんだろうけど


585:Nana
11/07/16 20:12:17.80 ZozIT10g0.net
デランジェヲタが、デランジェを叩いてるのはラクリマファンと、シャムシェイドファンだって被害妄想で暴れてるだけだろ。
ラクリマとシャムは殿堂入り扱いみたいな空気になってるだろ。

586:Nana
11/07/16 20:31:53.11 Ag3/m7Z7O.net
客観的に見てたけど、どっちもどっちだろう
その2バンドが殿堂入りってのもハッキリ言ってどーでもいい
そーやって言うから荒れるんだろ

587:Nana
11/07/16 22:08:53.98 YP6KPIjIO.net
ここはランクスレじゃないからもっとポジティブな意見の言い合いがあってほしいと思う

最近の流れだとドラムスレでやればいいような下らない喧嘩じゃないすか

588:Nana
11/07/16 22:27:38.74 wODJLo4i0.net
まあ聞き手とか他パートとの兼ね合いもあるんだろうけど
聴いてて心地いい音とかテンポとかってあるよな


589:Nana
11/07/16 23:01:35.91 tWYOM233O.net
ここですぐ暴れだすのはシャムやラクリマなどを推してるメタル某だからな
ちょっと若いバンドやメタルじゃないバンドが挙がるとすぐ叩き始まる

いい加減にしてほしいわ


590:Nana
11/07/16 23:08:35.61 MuZvVnrpO.net
ここまでの話をまとめるとデランジェが最強

591:Nana
11/07/16 23:52:02.14 tWYOM233O.net
>>590
誰もそんなこと言ってないだろ
そーいう煽りが痛いんだわ

592:Nana
11/07/17 00:25:40.90 AHn6qGqXO.net
ほらよw


URLリンク(m.youtube.com)

593:Nana
11/07/17 00:28:17.53 2mkMdzdNO.net
それは煽りってか釣りだろ
因みにラクリマはメタルじゃないだろ
後期はハードロックだろうけどさ
1枚目と2枚目持ってるけど
あれはメタルより高度なことやってる

594:Nana
11/07/17 00:53:08.32 dawY1UEPO.net
シャムとラクリマがメタル…だと?

595:Nana
11/07/17 00:54:03.64 TPpjQs4kO.net
メタルより高度なことってたとえば何
そこまで言うならラクリマがどう高度でどう凄いのか詳しく説明してくれや


596:Nana
11/07/17 03:50:17.10 /UhibRTP0.net
高度かどうかは知らないけど、初期のラクリマはメタルではなくプログレじゃないの?
後期はハードロック路線だけど

597:Nana
11/07/17 10:44:14.51 g5FT4z/kO.net
あれはメタルより高度なことやってる(キリッ

どうせこのスレって楽器もいじったこと無い口だけの評論家気取りしかいないんだろうな
そんな奴等に何を言われても説得力も何もないんだが

598:Nana
11/07/17 13:29:27.90 YzmMvfvGO.net
オマエモナー

599:Nana
11/07/17 14:19:19.66 me0DcLe9O.net
やっぱラクリマ最高!

600:Nana
11/07/17 17:15:59.16 TPpjQs4kO.net
で、ラクリマの高度(笑)なテクニックの詳しく分かりやすい解説まだ?

601:Nana
11/07/17 17:26:55.17 2xIxKvtd0.net
ブレイクして武道館までしたのに、ファンがどんどん逃げたんだから
ラクリマの演奏力がいかに見せ掛けの演奏力かって事がわかる

602:Nana
11/07/17 18:03:17.34 2mkMdzdNO.net
俺叩かれてる?
ごめん偉そうなこと言って
ギターコピーしてきて単純に一般的なメタルよりは難易度高いな~と思ったからさ

603:Nana
11/07/17 18:06:47.52 yTqz8WdQ0.net
>>602
お前みたいな素人はひっこめ。

604:Nana
11/07/17 19:09:26.21 g5FT4z/kO.net
>>601
ラクリマは演奏力ってよりか曲がつまらなかっただけじゃね?
それがあそこまで人気なくなった最大の要因だろうな

605:Nana
11/07/17 20:09:03.51 fvhHOgdE0.net
ラクリマは上手ギタリストHIROの曲は神
なのにたまたま売れたボーカルの曲に続いて
下手ギタリストの糞曲が厨受けして路線を誤り本来のファンが離れた
惜しいバンドだった

606:Nana
11/07/17 21:25:06.88 YzmMvfvGO.net
未来航路か?良い曲じゃないか。
ラクリマの楽曲では31番目に好きだぜ。

607:Nana
11/07/19 10:44:30.22 PNmuEODVO.net
>>601
意味わからん理論だなww
ガゼットなんて下手くそなのにガラガラだったけどドームやれてんじゃねえかw
人気=演奏力はないだろ

608:Nana
11/07/19 12:04:23.96 nR9bWI3oO.net
ハッタリの演奏力だとまずあんなアレンジ出来無いんじゃない?
とりあえず、1stのスコアが確かラクリマ監修だったはず
あれ見てゲロ吐きそうになった

609:Nana
11/07/19 19:07:57.51 UKiSWHxM0.net
日本のメジャーなバンドで言えば聖飢魔Ⅱ

610:Nana
11/07/20 00:50:14.19 P/8HaQkoO.net
まぁ、ラルクが1番でしょうな

611:Nana
11/07/20 01:23:33.04 k1+0h+0SO.net
そうだよな
なんだかんだ言ってラルクが最強だろ
tetsuyaのベースラインはガチ

612:Nana
11/07/20 18:30:31.98 HLKY8OZ50.net
URLリンク(www.mediafire.com)
CRESLIVER
最近出てきたバンドっぽいが上手いと思う
特にギター
聞いてみてくれ

613:Nana
11/07/20 21:05:09.39 8rud/HWeO.net
そこらじゅうに貼ってあるんだが

614:Nana
11/07/21 10:54:11.03 tkHrGQprO.net
そのバンド
一時期mixiで足跡凄いきた
しんでくれ

615:Nana
11/07/21 11:54:50.98 oEutq2k+O.net
ゴールデンボンバー

616:Nana
11/07/27 14:19:34.35 /rZNjgcQ0.net
ゴールデンボンバーは声量あるけどまだまだ
のびしろは凄く感じる
猫背酷すぎるから治したらもっといい声出るんじゃね?

演奏は基本エバーセットのギターだっけ?
SHUSEとかゲストでやってた曲はあったみたいだが

617:Nana
11/07/28 15:41:26.89 kkjxjmm+O.net
ライブでのサポートも含めてGRANRODEOは上手いと思う

618:Nana
11/07/28 15:50:26.46 clJACx5kO.net
ナイトメア

619:Nana
11/07/28 22:47:59.00 ySVaTxBGO.net
Kagrra,
Sugar

620:Nana
11/07/29 13:40:14.06 Vf+Ga5Ai0.net
歌唱力ランキングって無いの?

621:Nana
11/07/30 00:18:31.61 UU7YjPklO.net
>>616
いろいろ喉のケアしているみたいだがまず猫背を、って思った
猫背直して相性いいトレーナーつけたらもうちょっと伸びる気がする

SHUSEとイクオ目当てで金爆聴いたけど個人的にはベースにあまり魅力を感じなかった

622:Nana
11/07/30 17:10:53.12 10HelO5TO.net
ブルハチは凄い

623:Nana
11/07/30 17:20:42.52 tdJ9nMahO.net
歌唱力ランキングはランク付けが難しい。
基本的に男は、分かりやすく声量とハイトーンかどうかでランク付けをし、女は歌唱力とは関係なく、感性(色気、低音、所作なども含めて)で判断する場合が多い。
あと、歌唱力を判断するのが同性か異性かでもランクが変わる。
同性でも歌と関係なく好き嫌いはあるから、異性の場合、正当なランク付けは難しいと思う。
誰が聞いても上手いとされてる人は別枠だけど、上手いだけの人は、素人から見たら印象に残りにくいし。

624:Nana
11/07/30 18:31:14.50 1IJH0QR90.net
今歌唱力のスレ無くなったのかな?前はあったぞ
URLリンク(music2ch.doorblog.jp)

625:Nana
11/07/31 09:56:14.32 VfNu2V+/O.net
9月にDuelJewelと摩天楼オペラがツーマンやるそうで
このスレ的にはアツいメンツなんじゃないかね

626:Nana
11/08/01 06:10:06.16 gShOJYOjO.net
Kagrra,も上手かったよなぁ

627:Nana
11/08/03 19:53:12.83 jxFN1+lT0.net
kagrra,は琴もうまかったの?
琴なんてあんまないからうまいのかわからんかったんだが

628:Nana
11/08/15 00:10:38.62 6d//GtWjP.net
URLリンク(www.nicovideo.jp)
演奏はうまげだが、シャムのパクリ!!
くもりのちはれでも~
叩こうぞ

629:Nana
11/08/15 02:06:33.83 UV5rcPmTO.net
たまにジャンヌの名が挙がるけど、あの程度ならそこらにいるだろ

2001年の富士急ハイランドでやったハードロックサミットでアースシェイカー、ラウドネス、BOWWOW、CRAZE、クラウドナインのメンツの中にジャンヌもいたけど音も軽いしジャンヌ始まって2曲目から前の方にいた野郎たちが一斉に後ろに下がってたわww


音の厚みではCRAZEやラウドネスには到底勝ててなかったしドラムはモタりすぎだし良い印象無いわ


それはフールズかロッキンfのライブレポにも書かれてたからな。


630:Nana
11/08/15 11:47:40.78 Yi3RhA62O.net
CRAZEとかダサいの誰が聴いてんだよw
無名すぎてジャンヌと比べるのは失礼すぎるぜ、坊ちゃんw

631:Nana
11/08/15 19:56:36.56 3JjYBLgrO.net
ゴールデンボンバー

632:Nana
11/08/15 22:49:58.37 ngDR03vaO.net
>>630ゆとりのお前が、無知なだけだし心配すんな。

633:Nana
11/08/16 03:05:02.90 Nyle6kKlO.net
ジャンヌはベースがカスだな

634:Nana
11/08/16 08:24:17.72 WiYrlhigO.net
janne Da Arc/Ba.ka-su

635:Nana
11/08/16 16:22:53.06 4F0zkAdL0.net
>>630
そのジャンヌっての聴いた事ないんだけど?誰?有名?

636:Nana
11/08/16 23:34:34.52 70rVcpfAO.net
シャム→ジャンヌ→ノーゴッド
勘違い君が悦に浸る半端バンド

637:Nana
11/08/16 23:39:45.58 M5RZbbyB0.net
ていうかSIAM SHADEって過大評価され過ぎじゃね?
特にDAITA

638:Nana
11/08/17 00:37:12.46 BcHjY0i60.net
DAITAは旨いから別にそこそこ過大評価でもいいよ。
ジャンヌみたいな下手なバンドを旨いとかいっちゃう奴がいる事が問題。

639:Nana
11/08/17 02:36:17.36 KdLvTlk60.net
>>15
vistlipってうまいの?

640:Nana
11/08/19 12:25:29.68 dNQj9qOv0.net
>>638
ジャンヌ上手いじゃん
速弾きがw

641:Nana
11/08/20 04:05:15.37 0N/NPS370.net
シャム レアル
ラクリマ マンU
デランジェ ミラン
ジャンヌ アーセナル

642:Nana
11/08/22 01:04:10.52 ljK7r8DoO.net
セックスマシンガンズ

643:Nana
11/08/23 05:33:14.67 EUm3WTuVO.net
>>629
さすがに大御所バンドは圧巻だったよね
ジャンヌは大御所バンドと同じくらいの持ち時間だったのは若い客呼びたかったのが目的かな?

CRAZEは前座扱いだったものの樹音やクラウドナインがあまり盛り上がらなかった中で上手く場の雰囲気変えれてたよね
ファンも暴れてたし
>>630みたいなジャンヌのファンはみんな驚いてた


644:Nana
11/08/23 10:24:35.89 BCHANm7SO.net
CRAZEは瀧川がアレだけど他は上手いし
刻み主体のギターだから全体的な演奏力は高いんだろう
あれでギターがメロディアスになったり速弾きしたら一気に崩れるんだろうけど
デランジェにも言えるか

645:Nana
11/08/23 12:48:38.65 jpX/8t3W0.net
>>644 CRAZEにしかりD'ERLANGERにしかり、一郎(CHIPER)の魅力は、
むしろ存在感だからね。

646:Nana
11/08/30 17:08:17.87 erReaNgj0.net
とりまベースに関してはtetsuyaが神

647:Nana
11/08/31 22:21:00.05 f42HKkE7O.net
それはないと言い切れる

648:Nana
11/09/01 23:26:02.17 +8H4QBBrO.net
11月の摩天楼主催の横浜公演のメンツが凄い件
摩天楼、Duel、デスゲ、ノーゴってこのスレ常連じゃん。なかなか見ごたえある対バンになりそう

649:Nana
11/09/01 23:38:44.31 CfQ5DlHsO.net
>>648
その流れのラストのガーゴイルとのNoGoD2マンがスゲェw

650:Nana
11/09/03 16:22:44.00 9WlceS/ZO.net
>>648
それの大阪、名古屋でNoGoD以外の三バンド(NoGoDは横浜のみ出演)の中に放り込まれたBORNが可哀相

651:Nana
11/09/04 16:11:32.27 lL7BkW7+O.net
摩天楼オペラにDEATHGAZEにDuelJewelにNoGoDって元々男ファン多いバンド×4だからこれ観客に男多そうだね
しかも見たらサンホは土曜だから行きやすいと思う

652:Nana
11/09/04 21:03:34.38 W5SCtrnEO.net
少女-ロリヰタ-23区

653:Nana
11/09/05 20:30:08.44 M4aOVhojO.net
やっぱりロリヰタ結構うまいよね?ボーカル変わってから更によくなった

654:Nana
11/09/05 21:57:35.64 hIkrPoPcO.net
BANだけ上手い

655:Nana
11/09/05 23:10:43.40 W5Vm+Dle0.net
>>654
BANだけ下手だろ。

656:Nana
11/09/06 23:18:40.48 nfO8V1l80.net
ν[NEU]のリズム隊

657:Nana
11/09/15 21:50:32.56 eDYOfo8M0.net
どれもパッとしない奴ばかりだけど自演なのか?

658:Nana
11/09/15 23:03:34.06 TGHDT+BfO.net
評価上げようと必死なんだよ
わかってやれよ

659:Nana
11/09/15 23:21:44.56 PdPqoWEq0.net
ROXXANE

660:Nana
11/09/17 07:42:54.78 66tCec6x0.net
C-C-B

661:Nana
11/09/17 08:12:59.93 9QEbdK7i0.net
TOKIO

662:Nana
11/09/17 15:05:58.81 +h60C+SAO.net
ガゼのれいたは歴史に残るベーシスト!!

663:Nana
11/09/17 19:44:43.52 RSNIqMaJO.net
関ジャニ

664:Nana
11/09/17 20:09:30.58 EA7sco4o0.net
放課後ティータイム

665:Nana
11/09/17 22:16:08.17 5grKFUzQ0.net
男闘呼組

666:Nana
11/09/17 23:38:24.61 8Tl9ekG/O.net
V系は下手なのが多いからちょっとできると凄い光るジャンルだよな
特にボーカルが7~8割がた下手なのがいただけない

667:Nana
11/09/18 01:59:20.59 ax9GkbUD0.net
V系は上と下の差が激しすぎるな
上の方は邦楽全体から見てもいい方じゃないかなあ

668:Nana
11/09/18 05:25:37.03 eYREnSOwO.net
V-lastのライブ映像を観た時の衝撃が忘れられない。

669:Nana
11/09/18 15:36:10.86 1CdIGlYhO.net
>>668
ようつべにある新木場の前座のやつ?
ブラストはしえなの生歌が酷いとは聞いてたけどアレ見る限りだとバックも…

670:Nana
11/09/19 19:26:49.68 IASeRV1n0.net
これか?w
URLリンク(www.youtube.com)

671:Nana
11/09/19 19:57:41.98 4FX2yCTs0.net
クソワロタ

672:Nana
11/09/19 22:02:30.51 ytqeibxlO.net
やっぱりTOKIOだよ

673:Nana
11/09/20 03:58:04.60 5bzXLY2v0.net
>>670
ギターソロ泣けるな

674:Nana
11/09/22 01:31:10.30 TkQu8LOY0.net
↓プロなのに一番ヘタなバンド

675:Nana
11/09/23 10:19:50.94 7S5UJIeRO.net
V‐LASTヤバいな…
踊れだの飛べだの言われてもあのギターソロじゃ萎えるわ


676:Nana
11/09/23 16:11:49.45 mE6SyV5B0.net
まあ、下手なバンドがいるのは今も昔も変わらんよ。
かまいたちなんて相当ひどかったし。

演奏力を補う魅力があればいいけどね・・・

677:Nana
11/09/23 19:25:35.77 T5t1jzucO.net
Megaromaniaって音源でギター弾いてるの誰だよw
ライブ映像見たら指止まってるのに音鳴ってたぞ
弾けないなら複雑にするなよwそれでアテ振りとかカッコ悪い

スウィープとかタッピングとか結構技術的な事してるのにここで評価されない理由がわかった

678:Nana
11/09/23 19:33:17.10 ZSvQfUcr0.net
>>677
ソースは無いけどピッキングの音とかギル男っぽいよね。

679:Nana
11/09/24 00:53:40.06 pHIqid9u0.net
姑息なエアギターw

680:Nana
11/09/24 05:54:08.94 9+GilFzvO.net
-OZ-結構上手いと思う

681:Nana
11/09/24 06:46:41.82 4z2YMQgyO.net
確かギルがメガロのギターに教えてるとかいないとか~。

682:Nana
11/09/25 14:32:46.54 cGWn0SBP0.net
alice nineってうまいの?

683:Nana
11/09/25 15:37:16.09 XJsWDCx2O.net
別に…

684:Nana
11/09/27 10:06:47.43 UYZdYKVEO.net
最近テクニカル風になったね
アリス

685:Nana
11/09/27 10:58:01.43 JcXJyVLb0.net
韓国は文化先進国だから
どの分野でも文化のコンテンツのレベルが高い

それにひきかえ、
日本人が作る物はなんと情けなくてひもじいことか・・・
素人向け、糞餓鬼向けのおもちゃレベルのコンテンツばかり

映画もドラマも音楽もアニメもゲームもアイドルも
どれをとっても、韓国の文化コンテンツは完成度が高くて
大人向けで、非常に洗練されてる。

世界中の人が韓国文化に熱狂しているのは当然だろうな

686:Nana
11/09/30 04:38:23.51 qXD3y4E5O.net
ライブDVDとかだとギター録り直ししてるからこんな状態になるんだなMegaromania。

687:Nana
11/09/30 11:12:06.81 p4RWLpHK0.net
>>686
自分の耳で聞いたら一発で分かるだろ。
人のレス鵜のみにして書きこむクズは書き込まなくていいよ。

688:Nana
11/09/30 12:29:35.36 Due2WDGEO.net
人のレス鵜呑みにって、メガロが当て振りじゃないとでも?www
ライブ映像で録り直しとか編集って結構普通だよ。別にメガロに限った話じゃない
ただ明らかに弾いてないのに音が出てるっていう決定的瞬間が映ってるからやり方がスマートじゃない
普通そういう時はボーカル映すとか上手くやるけどメガロはギターソロでそれやるから…

689:Nana
11/09/30 12:33:10.04 XFYhRD270.net
わろた

690:Nana
11/09/30 13:04:12.97 p4RWLpHK0.net
>>688
>>686は他の人が書いたレスを見てわかった気になってるだけだろ

~らしいとかいって 他のスレのレスそのまま引っ張ってくる自分の意見も無いカスはいらないって話。

メガロのライブDVDが当てふりなのは分かりきってる。
ちなみにUNDER CODEオフィシャルショップ特典のブートレッグだと編集されてないからすっごい下手くそなギターソロが聞ける。

691:Nana
11/09/30 22:28:12.01 rt1NX4VL0.net
ギルガメ弍

692:Nana
11/09/30 22:38:25.59 +WF1bO0W0.net
音源で何本もギター弾いたりして盛りまくったのをライブでどれくらい再現できるかとか
ライブ用アレンジで音源に無いフレーズを入れる余裕があるかとかでバンドの技量が見える
音源どおりが精いっぱい、下手したらそれすらもままならなくて結局当て振りっていう


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch