プロ野球の放映権について語ろう192at TVSALOON
プロ野球の放映権について語ろう192 - 暇つぶし2ch100:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/13 22:32:58.52 .net
>>91
この年末でBSが一本化される影響がスポーツコンテンツに及んで
これまで放送していたPGAゴルフツァーやアメフトNFLの放映権も
手放した位だからな

101:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/13 22:34:47.78 .net
そういうこと

102:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/13 22:39:10.57 .net
>>79
サンテレビは例外で「サンテレビ」で出る

103:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/13 22:40:48.58 .net
2006 2007は巨人戦でも緊急中継できたやんBS1は

104:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/13 22:41:03.75 .net
9月21日(木)
NHKBS1
午後6:00~
プロ野球2023「阪神」対「巨人」

105:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/13 22:43:14.17 .net
2011もしてたっけ緊急中継
15年もしてた 16年は元々中継決まってたからな
17年も元々決まってたしそれ以降はセはやってないようなBS1じゃ

106:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/13 22:44:53.78 .net
緊急編成決定!! ニッポン放送特別番組 『ショウアップタイガー ~18年振りのアレ~』 9月18日(月・祝) 15時30分~生放送
URLリンク(baseballking.jp)

放送日時 2023年9月18日(月・祝)15時30分~17時10分 生放送
※前日(17日)までにアレが決定してなかった場合の対応は未定
パーソナリティ:飯田浩司(ニッポン放送アナウンサー)、松村邦洋
スタジオゲスト:ますだおかだ・増田英彦ほか
生電話出演:須田慎一郎、ダンカンほか

107:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/13 22:45:12.82 .net
>>104
これは元々決まってたやつだしな
まあ巨人にとっては3位きまってないから消化試合ではないけどな

108:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/13 22:46:37.86 .net
2022 BSフジ 予定通り
2021 NHK-BS(サブ) 緊急 メインはパリーグ

109:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/13 22:49:55.94 .net
22年は村上のおかげで終盤戦全部BSフジでやってたよな

110:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/13 23:09:00.16 .net
>>103
それ巨人主催やん

111:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/13 23:13:05.47 .net
まぁ今年もし明日BS1が緊急でやっても、解説が宮本慎也しかいないだろうから、やらなくていいな。平凡で固いことしか言わないし。

112:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/13 23:17:47.54 .net
>>111
藤川球児ムリなん?

113:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/13 23:21:40.73 .net
KTVテレビ
明日の19:00〜21:00まで番組未定になった

114:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/13 23:21:46.86 .net
2018 BS中継無し
2019 BS-TBS 予定通り
2020 BS日テレ 予定通り

115:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/13 23:34:51.44 .net
TVKテレビなら聞いたことありますよ

116:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/14 00:19:23.79 .net
朝鮮中央テレビ、19時から24時まで未定になった

117:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/14 01:05:58.17 .net
巨人戦は高いからサンテレビ以外の独立局はできないでしょ

118:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/14 01:29:22.81 .net
FKRテレビ
肛門科の時間
番組表から消えました

119:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/14 03:40:31.64 .net
>>91
スポーツに関してはローカル色が強くなるんじゃないかね?サブチャン使う機会とかも増えるか?

120:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/14 04:17:13.10 .net
NHKはのど自慢も生演奏やめてカラオケになったんだよな
やっぱり受信料収入減ったのかな

121:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/14 05:42:32.91 .net
サンテレビ以外やらないの?
関西でも見られないエリア多いでしょ

122:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/14 06:07:20.90 .net
>>121
みんな中井アナ実況のGAORAを見るしかなくなった。

123:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/14 07:32:59.88 .net
阪神戦より自社制作の『プレバト!!』を優先するMBS

124:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/14 07:34:21.81 .net
阪神戦より東京キー局制作の番組を優先するABC・KTV・YTV

125:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/14 07:58:15.08 .net
>>124
ytvは明日M1だったらネット返上するぞ

126:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/14 08:14:04.38 .net
え!?マジでNHK-BSやらないの?

127:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/14 08:34:00.84 .net
ABCテレビ
今夜阪神優勝決定の場合23時10分から優勝特番生放送

128:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/14 08:38:03.73 .net
セCSファイナルステージ
1.ABC 2.カンテレ 3.読売 4.カンテレ 5.ABC 6.読売

129:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/14 09:03:13.22 .net
虎テレ頼りだから、こんな時JCOMがあればなって思う
※自分が住んでる大分市は昔からCATVユーザーが多いのです、最大の利点は福岡民放が映るから

130:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/14 09:42:56.27 .net
T,i,k(迷惑という方は←をあぼーんしてください。)

更に家族友人にも教えて、追加で¥4000をゲット可能!
URLリンク(i.imgur.com)

131:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/14 10:37:05.43 .net
>>126
はい

132:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/14 11:01:51.03 .net
NHKBSとかとっくに大谷マンセー局

133:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/14 11:13:56.42 .net
>>130
既に紹介済み。

134:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/14 11:38:56.67 .net
10年前の楽天みたいにNHKが特設ニュース扱いで緊急中継とかあるか

135:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/14 11:41:48.10 .net
NHK-BS1、マジで潰しても問題ない編成なのに

午後6:00 沖縄県立中部病院 研修医たちの10年 [再放送]
午後8:00 戦争遺産島 [再放送]
午後9:30 釣りびと万歳 

136:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/14 12:09:10.14 .net
弱小サンテレビを守るためによそ様は何もやらない説

137:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/14 12:14:02.64 .net
というかサンがなけなしの金使って独占権獲った日によりによってこんなことになったって感じだろ

138:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/14 12:22:14.21 .net
これBSの放映権今日はどうなってるんだろう?
サンテレビが金出して独占とは考えにくいし。

139:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/14 12:28:25.08 .net
>>138
今月のテレビ雑誌出た時点でサンテレビとGAORAだけでBS中継載ってなかった
当初の予定から変更なし

140:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/14 12:29:35.61 .net
サンテレビはいいけど大阪の人の為にせめてKBS京都はネットしてもらわないと

今頃NHK大阪苦情電話殺到中だろう

141:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/14 12:32:32.93 .net
BS朝日に西武戦なんかしてるんじゃねえという抗議が殺到する予想

142:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/14 12:36:12.09 .net
大阪は殆どの地域でサンテレビが映るし人口比で言えば99%はカバーできている(バスが廃止されることで昨今話題の千早赤阪村とかは厳しい)
というか大阪府内にサンテレビが映らなくてKBSは映るという場所は殆どない

143:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/14 12:37:22.71 .net
ABCは木曜に中継した事有るの?

144:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/14 12:38:00.49 .net
NHK総合も近畿ブロックのときは独占になるからサンテレビ並列はまず無理だな
全中とサンの並列はあるけど

145:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/14 12:38:38.57 .net
>>143
振替でもない限りここ数十年ない

146:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/14 12:40:40.41 .net
>>143
BS朝日単独分でならあったと思う。

147:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/14 12:47:28.43 .net
>>142
以前、インテージが都道府県別視聴率を公開してたときも大阪では兵庫とほぼ変わらない数字を出してたな

148:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/14 12:49:20.65 .net
今日これ以上あるとしたらサンテレビ分をKBS京都が受けるかどうかとNHKBS1が緊急中継するかどうかぐらいしか可能性はないし個人的にはこの話題飽きた

在阪NHK民放地上波と民放BSがやる可能性は0%

「放映権について語る」ってこういうこと

149:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/14 12:50:22.52 .net
>>143
レギュラーシーズンに
水日以外に放送したこと
少なくともここ10年はないだろ

150:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/14 13:17:48.85 .net
中井雅之
URLリンク(ja.wikipedia.org)

151:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/14 13:21:25.73 .net
ここのスレの人はNHK衛星受信料払って無いだろ。
払って無い奴に限って文句言う。

152:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/14 13:31:54.76 .net
スカパープロ野球セット入ってるから困ることは何もないけどね

153:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/14 13:38:56.24 .net
>>100
BSのジャパネットでPGAゴルフやってるのはNHKが撤退からかBS1の深夜帯は流す物が無くなっても夜景のフィラー垂れ流しになってるなw

154:不死原不死男
23/09/14 14:24:06.92 .net
>>101-116
俺ら飛ばされるの嫌だ~
俺ら飛ばされるの嫌だ~
シアトルがいいだ~
(吉幾三の物まね)

155:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/14 14:39:34.60 .net
2003はドラえもんMステ差し替えもあった

156:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/14 14:44:57.58 .net
振り替えでね

157:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/14 15:03:03.82 .net
BS朝日PR @BsAsahi_PR

緊急!二元生中継📢
今夜6⃣時
#西武🆚#ソフトバンク
#阪神🆚#巨人

阪神が巨人に勝てば
18年ぶり6度目の優勝🐯
そんな熱い試合を
#BS朝日 で緊急二元生中継します📺
本拠地甲子園球場での岡田彰布監督の胴上げをぜひBS朝日でご覧ください‼
#阪神タイガース #阪神のアレ

158:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/14 15:03:04.59 .net
BS朝日二元生中継になったな

159:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/14 15:04:39.02 .net
マジだなw

160:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/14 15:08:09.80 .net
18年ぶりの優勝に王手の阪神タイガース 今夜!緊急二元生中継 
BS朝日で「西武VSソフトバンク」「阪神VS巨人」
URLリンク(prtimes.jp)

『緊急二元生中継 スーパーベースボール2023 埼玉西武ライオンズ×福岡ソフトバンクホークス 阪神タイガース×読売ジャイアンツ』
放送日時:9月14日(木) 18時00分~ BS朝日にて生中継 (延長あり)

〇埼玉西武ライオンズ×福岡ソフトバンクホークス
実況:斎藤康貴(テレビ朝日 アナウンサー)解説:工藤公康

〇阪神タイガース×読売ジャイアンツ
実況:高野純一(ABCテレビ アナウンサー)解説:関本賢太郎

161:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/14 15:10:45.68 .net
朝日放送の使命感か

162:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/14 15:12:38.36 .net
令和にまだ二元中継とかあるのか

163:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/14 15:16:34.13 .net
西武ソフバンは形式的にやるだけでほぽ阪神巨人だな

164:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/14 15:16:42.20 .net
テレ朝得意の二元中継

165:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/14 15:17:38.84 .net
まあ阪神8:西武2くらいの割合だろうなw

166:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/14 15:19:00.38 .net
>>130
こんなコスパのいいのは初めて。

167:不死原不死男
23/09/14 15:20:01.75 .net
>>166
死んでなんかいませ~ん~(サザエさんのまねで)

自宅から書いてます。

168:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/14 15:20:14.39 .net
西武VSソフトバンクをサブチャネルにすればいいのに

169:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/14 15:24:10.46 .net
BS分もサンに権利があったんだろうな
それでNHKBSは放送できずと

170:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/14 15:27:23.15 .net
それならBSでサンテレビそのまま流せばよい

171:不死原不死男
23/09/14 15:28:00.97 .net
>>161
私は何があっても起き~る~

172:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/14 15:28:51.24 .net
>>160
その手があったかw
地上波はサンテレビ独占なんで、視聴率が気になる。

173:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/14 15:31:50.79 .net
>>148

174:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/14 15:39:01.71 .net
BS朝日で優勝決定試合なんて初だろ

175:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/14 15:40:05.98 .net
BS朝日もといABCが放映権取りに行った感じが強そう
元々野球枠で融通利きやすいのもプラスで

176:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/14 15:44:38.38 .net
サンテレビ見れる環境なら二元中継のBS朝日は見ないよな
サンテレビの視聴率には影響ないはず

177:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/14 15:46:19.63 .net
普段ABCの権利でサンテレビで制作放送してることの恩返しのような運用だな
OPでサンテレビの協力表示が出るか注目

178:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/14 15:50:32.10 .net
巨人ファンも試合が見れるようになって良かったじゃん

179:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/14 15:50:59.61 .net
いつもなら西武対ソフトバンクは
協力・制作協力:テレテック
阪神対巨人は
協力・制作協力:ABC TV・関西東通 だが、
この両方が出るかな?

180:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/14 15:51:38.05 .net
ABCは地上波でやらない?

181:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/14 16:01:10.78 .net
やるわけない

182:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/14 16:09:03.14 .net
>>179
コロナ禍真っ只中のBS朝日阪神戦は虎aiも制作協力に入ってた記憶がある
(テロップも流用だった記憶がおぼろげにある)

きょうはどうなるかな?

183:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/14 16:13:10.41 .net
ついにABCがアレの中継に関与できる歴史的な日が来たか
過去はカンテレよみうりだけだったし、シリーズならMBSもだけど
他球団の1番局でやったことないのここだけなんだよな
巨人日テレやヤクルトフジは多数、中日も吉村アナはアレ率高いし

184:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/14 16:13:10.74 .net
サンテレビが今の時代でどんな数字が出るか想像がつかないな
他局だとどれくらいの数字レベルかとの比較も

185:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/14 16:16:50.81 .net
どこも取らない日のBS製作は水日関係ない
このパターンがまさかこうなるとは

186:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/14 16:17:19.80 .net
>>148
ものごとは言い切らないほうがいいよー

187:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/14 16:21:56.54 .net
BS朝日が野球やる時点でこの予感はあったわ
アレになれば触れないわけにいかないだろうしABCのアナウンサーに電話リポートとか頼みそうな感じもした

188:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/14 16:24:46.35 .net
>>148の逆張りが成功したということでいいのかなw

189:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/14 16:35:39.65 .net
>>180 >>181
newsおかえりの放送時間
今日に限り21時まで放送

190:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/14 16:41:53.62 .net
BS朝日解説の関本って今ABCテレビのスタジオにいるけどまさかオフチューブか?

191:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/14 16:42:58.07 .net
緊急だからオフチューブかもね

192:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/14 16:51:45.16 .net
関本番組途中退席で今甲子園に向かったのでオフチューブではなさそうだ

193:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/14 16:51:56.68 .net
BS朝日の西武戦は、地上波サイマル中継以外は映像は球団制作そのままでオフチューブ
金掛けてない

194:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/14 16:54:15.68 .net
昔は9回だけ緊急中継とかあったよな
ナースのお仕事だか世にも奇妙なだかが大幅に繰り下がって苦情が来てやらなくなったのか

195:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/14 17:00:45.17 .net
こんな時代に放映権が動くとは

196:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/14 17:02:55.49 .net
2001年フジ
世にも奇妙な物語の途中で同点9回裏緊急割り込み→点入らず12回引き分けで1時間25分中断、抗議殺到
土曜デーゲームで決まったが2時間ドラマの再放送を途中で打ち切って関東ローカルで最後だけ中継、やはりドラマ打ち切りの抗議殺到

197:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/14 17:05:05.35 .net
今日の緊急はいくらサン、朝日といえどウルトラCレベル(死語)に近いなこれは

198:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/14 17:06:38.65 .net
2元中継もメッキリ減ったもので…
去年のパ・リーグ10.2なんか2元中継でやればよかったのにと思いつつ見てた

昔の東海テレビみたいに画面サイズ不均等で行くのか?
それとも画面サイズ均等で行くのか?

199:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/14 17:07:04.01 .net
2021のデーゲームは横浜でTBSだな

200:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/14 17:09:47.38 .net
胴上げの瞬間割り込みって最近ないよね
今日はあるかも

201:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/14 17:13:09.77 .net
21:54までに試合が終わらなければ報道ステーションのトップニュースの可能性はありますね
サンテレビさえ許せば

202:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/14 17:21:25.52 .net
ヤクルトvs広島はBSフジだろうけど、流石にやらんね

203:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/14 17:24:43.78 .net
元々雨天振替の権利abcがもっててsunに譲渡したのが事実
BSの権利は元々abc地上波

204:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/14 17:25:21.18 .net
そこまでやる必要もない
阪神が先に負けて待機になった場合場内ビジョンに映す分を少し流すぐらいで事足りる

205:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/14 17:27:39.59 .net
>>203
そんなわけないだろ

206:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/14 17:41:09.72 .net
ABCの甲子園放送の権利って水、日だけだろ。

207:タクシーおじさん
23/09/14 17:43:23.70 .net
>>434
私は善良なベルリン県民です。
ご安心を。

208:タクシーおじさん
23/09/14 17:49:20.92 .net
>>206
俺ら飛ばされるの嫌だ~♪
俺ら飛ばされるの嫌だ~♪
ベルリン県がいいだ~♪
ベルリン県にいるなら牛タンはあるし~♪
民放も多いのだ~♪

私は民放の多い都道府県で育ってる。

209:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/14 17:49:34.85 .net
>>203
嘘つくな
今日の試合は振替試合ちゃうぞ

210:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/14 17:54:19.43 .net
>>176
俺は非日常感を味わいたいから二元のほうを見るし、職場の人もABCの出演者のほうが好きでそっち見るって人がいるけど、まあ少数派か

211:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/14 18:00:32.54 .net
どこが2元中継やねん

212:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/14 18:00:52.63 .net
と思ったら来た

213:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/14 18:01:16.13 .net
消された

こんなの2元中継じゃないね…

214:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/14 18:01:24.91 .net
西武戦メインで時々阪神戦が挿入されるだけやろな

215:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/14 18:01:36.10 .net
せやろな

216:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/14 18:03:30.44 .net
>>168
BS朝日とBSーTBSは野球中継でのサブチャンネル行使はしない

あとBS朝日は放送時間を延長するけどBSーTBSの延長対応は巨人絡みの試合のみ
最近BSーTBSが平日ナイターのベイス戦を増やしてるけど水戸黄門再放送と
報道1930の放送回数を減らしたいのもあるんだろうか、って気がする。

217:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/14 18:04:06.92 .net
詐欺やろこんなん
プレーボールで出してたワイプを延々流すのが2元中継やろ

218:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/14 18:05:42.06 .net
虎テレ
サーバーダウンか?

219:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/14 18:09:45.65 .net
巨人戦がまだ地上波でやってた頃は地方だと地元球団と巨人戦の二元中継よくやってたけどこういう形式だったよ

220:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/14 18:11:35.05 .net
>>219
いや、小さい画面が出てたはずだ
一部映像の主従逆転もあったと記憶してる

東海テレビの記憶

221:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/14 18:13:11.14 .net
提供がベルーナだからBS朝日は大半は西武戦の予感

222:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/14 18:13:32.64 .net
>>179
西武の球団制作中継って一貫してテレテックとか文化工房といった
テレ朝関連の制作会社が中心になっているのにCSの中継が
テレ朝チャンネル2(?)からフジテレビTWOに移行したのは
どういう理由だったんだろうな(Jスポに戻るならまだわかるけど)

223:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/14 18:15:16.56 .net
>>216
昔、ACLの中継でサブチャンネルやったことがある。BS朝日

224:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/14 18:17:06.08 .net
>>217
違うよ

225:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/14 18:17:42.69 .net
映像制作の下請け受注と放映権は別物

226:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/14 18:17:49.82 .net
BS朝日、基本は西武ドーム
得点機に甲子園に映像切り替え

といった感じね

227:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/14 18:22:35.11 .net
>>220
関西テレビも同様、右下に常時画面があった
野村が阪神監督に就任して以降くらいからは阪神メインになって二元中継がなくなった(巨人映像は随時挿入の形に)

228:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/14 18:24:54.34 .net
BS朝日4Kで甲子園中継すればいいのに。
高校野球みたいに。

229:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/14 18:32:25.84 .net
>>194 >>196
OLニッポン(2008)第1話視聴率:8.3%
プロ野球ナイター中継「巨人vs.阪神」10.8決戦で15分遅れになったのも
悪く作用したかもしれないし裏のレッドカーペットが強いですからね。

230:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/14 18:39:04.25 .net
この2元中継、拍子抜けしたけど、アレの瞬間はリアルタイムで頼むよ!!

231:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/14 18:40:31.95 .net
サブチャンネルってのはまた違うよなあ
それは2元中継ではない

232:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/14 18:41:20.20 .net
ベルドがさっさと終わればいいんだけど長引くだろうしなあ

233:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/14 18:55:30.81 .net
工藤まで呼んで球団映像見せてるの笑えるわw
だったらテレ玉みたいにすべてフジtwoと同じでいいだろ

234:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/14 18:56:06.97 .net
今でもytvが開幕戦で阪神戦と巨人戦の二元ってことにしてるけど、その巨人戦の扱いがまさに今日の甲子園みたいな感じでたまに(リプレイだが)流す程度じゃん

235:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/14 18:58:24.87 .net
19時から阪神メインか

236:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/14 19:03:14.40 .net
サンテレビの湯浅アナ見てると、視聴率なんか気にせず20年以上キー局とは比べ物にならないくらいの安い給料で質の高い実況を提供し続ける姿にホンマ脱帽だわ😱
昔より中継試合は減ってしまったけど

237:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/14 19:07:01.89 .net
チラッと見たが、四回裏のノーアウト満塁の所はBS朝日も甲子園生中継。

238:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/14 19:22:04.65 .net
今年は阪神だけでなくオリックスも優勝候補になるし今年の在阪局は忙しくなるな

239:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/14 19:25:55.71 .net
9/25(月)の「オリックスvs西武」
テレビ大阪とBSテレ東で生中継
URLリンク(www.buffaloes.co.jp)

240:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/14 19:31:14.86 .net
>>206
今年は火曜、木曜、金曜、土曜もやった
月曜以外は全て

241:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/14 19:32:12.55 .net
あれだけバラエティではワイプを使うのになぜスポーツでは使わないのか
こんなのどちらのファンにも失礼だろ

242:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/14 19:37:18.72 .net
日本シリーズ
阪神×オリックスだったら全国ネット中継から関西ローカルのみの中継になりそう
在京局と◯通が旨みがなくて制作権を在阪局に丸投げしそう

243:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/14 19:41:38.95 .net
>>240
お前の家の架空番組表はいらん。

244:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/14 19:46:56.01 .net
>>239-240の自宅のテレビは実はFKRテレビしか映らなくて毎日おっさんの肛門ばかり見せられてるため精神に異常をきたしている
(試合展開自体は音声で分かる)

245:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/14 19:55:52.21 .net
>>242
もうちょっと脳みそ詰めてこいよ

246:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/14 19:57:34.06 .net
甲子園の放送席からベルドのリプレイ
ってことはベルドに戻ることはほぼ無さそう

247:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/14 20:20:54.35 .net
ほとんど甲子園に変わったじゃん

248:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/14 20:25:00.26 .net
ベルーナはたまに速報的に伝えるだけだな。

249:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/14 20:26:20.81 .net
苦情殺到したんやろな

250:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/14 20:34:16.61 .net
>>246
テレ朝斎藤康貴アナも可哀想やな
事実上野球班離脱で久しぶりのプロ野球実況かと思えばフルでオンエアされないし

251:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/14 20:46:06.44 .net
YTVテレビ
このあと21時から例の阪神のARE特番放送へ
秘密のケンミンSHOW極は関西以外での地域は裏送りにて放送

252:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/14 20:47:21.93 .net
巨人とんでもなくKYな事やる気が

253:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/14 20:56:56.40 .net
明日の読売テレビの緊急中継は無くなったか

254:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/14 21:01:51.58 .net
>>252
2005年も最後に一点返した事もありましたが、届かなかったのは同じでしたね。

255:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/14 21:03:22.84 .net
とりあえずABCは報ステ後に2時間強の特番、やすとも休止でアメトークは1時間繰り下げ

>>252
02年の仕返しされるかとw

256:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/14 21:07:18.12 .net
在阪局番組変更情報
【日付】:2023/09/14
【局名】:ABC
【理由】:阪神のARE特番放送のため
【休止番組】:ハヤブサ消防団

【日付】:2023/09/14
【局名】:MBS
【理由】:阪神のARE特番放送のため
【休止番組】:ニンゲン観察モニタリング★中村倫也と川口春奈が激辛サプライズ旅

257:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/14 21:20:34.58 .net
在阪局、阪神優勝で特設特番を放送
去年もオリックス優勝で特設特番組んだし在阪局は確変しすぎでしょ

258:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/14 21:23:40.13 .net
下手によみうりにやらすよりABC製作で全国中継になった今夜のがずっと良かったかもな

259:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/14 21:25:32.50 .net
2元放送とはなんだったのか

260:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/14 21:27:04.51 .net
西武始まったw

261:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/14 21:27:32.31 .net
ヤバすぎやろ
これ

録画とかw

262:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/14 21:27:57.15 .net
まともな頭してたらYTVテレビとか書くわけないからキチガイ確定ね

263:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/14 21:28:59.70 .net
SUNは21時32分で一旦終了で22時40分から祝勝会中継の模様

264:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/14 21:29:39.71 .net
去年bsフジはビールまでやったが今年は

265:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/14 21:31:51.85 .net
在阪局の阪神優勝中継凄まじいな
オリックス優勝の時も同じ事になりそう

266:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/14 21:34:00.89 .net
EPGとバファローズ公式が更新されて在阪各局は来週タイガースとバファローズの生中継祭り
在阪局も急遽オリックス大量中継で遂に忖度が無くなったな

267:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/14 21:35:10.66 .net
各スレでガセに注意

268:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/14 21:37:01.04 .net
長嶋が死んだらテレビ各局追悼特番やるだろうね。
そして巨人は長嶋さんへの弔いでリーグ優勝し、原監督は勇退という流れになりそうな気がする。

269:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/14 21:37:16.14 .net
毎日と関テレは今話題のジャニーズの番組と通販が放送休止で深夜ドラマと深夜アニメは1時間ぐらい繰り下げて流すのか関テレは朝まで深夜アニメやるようになってるw
読売テレビだけ優勝特番無しか全国ネットの深夜ドラ
マとラグビーワールドカップがあるからか

270:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/14 21:37:45.08 .net
NHK関西 23:55~1:25
ニュース「やったで阪神タイガース!18年ぶりのセ・リーグ優勝」関連
ついにARE達成!おめでとう阪神タイガース特設ニュース。待望の18年ぶりのリーグ優勝。戦いを終えたばかりの岡田監督、選手の生インタビューをたっぷりと伝える!
特設ニュース扱い

271:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/14 21:38:06.80 .net
MBS 0:31~2:04
阪神AREしたよん!~18年ぶりの優勝やねん!~
おめでとう!阪神タイガース◆リーグ制覇!!アレの瞬間をもう一度&1年の軌跡◆祝勝会会場から中継!ビールかけ&監督・選手にインタビュー◆歓喜に沸く関西各地の様子は?
18年ぶりにセ・リーグを制覇した阪神タイガース。選手の生出演やビールかけの様子はもちろん、MBS独自の企画も交えながら「よんチャンTV」「せやねん!」のメンバーといっしょに生放送でお届けします。
【MC】河田直也(MBSアナウンサー)【出演】トミーズ雅小嶋花梨アキナ(山名文和・秋山賢太)さや香・新山中野雅至牛窪恵中江有里【解説】亀山つとむ能見篤史【中継】狩野恵輔井上雅雄(MBSアナウンサー)近藤亨(MBSアナウンサー)大吉洋平(MBSアナウンサー)三ツ廣政輝(MBSアナウンサー)

272:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/14 21:38:29.97 .net
ABC 23:10~1:17
虎バンSP あかん阪神アレしてもた!!
2005年から苦節18年、待ちわびたセ・リーグの「アレ」をつかんだ阪神タイガース!どこよりも熱く!どこよりも面白く! アレの歓喜を皆様にお届けします!
● 感動のアレの瞬間振り返り!歓喜のビールかけ!● 街の様子、街の声もたっぷりと!● 出演者の忘れられない試合とは…● ファンのアレ瞬間動画 18年待ちわびた瞬間を激写!● 岡田監督のこの1年● 選手・監督インタビュー!● 豪華プレゼントも!
●MC:岩本計介(ABCテレビアナウンサー) /横山太一(ABCテレビアナウンサー) /陣内智則●解説:下柳剛、桧山進次郎、福留孝介、関本賢太郎、能見篤史、鳥谷敬、今成亮太(虎バンチャンネル企画) ●ゲスト:月亭八方、島田珠代、烏川耕一、テンダラー、中岡創一(ロッチ)、川上千尋(NMB48)、MOCA、Rover(ベリーグッドマン) 、渡辺謙、山本彩

273:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/14 21:38:47.15 .net
KTV 0:35~2:14
阪神V緊急生特番 掛布&糸井が参戦!アレよAREよと18年ぶり!優勝したでSP

祝18年ぶりのリーグ制覇!1985日本一戦士・岡田彰布監督に掛布雅之が聞く「歓喜の声」糸井嘉男がビールかけ会場に乱入!
予定を変更してお送りします
阪神タイガースの18年ぶりのリーグ優勝を祝して、緊急生特番を放送!歓喜の瞬間へと導いた岡田彰布監督に話を聞くのは、共に1985年の日本一に貢献した盟友のミスタータイガース・掛布雅之!V戦士たちが狂喜乱舞するビールかけ会場に超人・糸井嘉男が乱入!さらに昨年まで一緒に戦った選手たちを糸井がインタビューします。

そして喜びにわく大阪の街を芸人界ナンバーワンリポーター・浅越ゴエ(ザ・プラン9)がリポートします!阪神ファンが待ちに待った「18年ぶりの優勝」を、カンテレ特設スタジオとビールかけ会場と大阪の街から余すところなく「お祭り騒ぎ」でお伝えします!*内容は変更になる場合があります
掛布雅之糸井嘉男シャンプーハット浅越ゴエ(ザ・プラン9)辻(ニッポンの社長)TigersGirls新実彰平(関西テレビアナウンサー)橋本和花子(関西テレビアナウンサー) ほか
【チーフディレクター】永沢徹平【ディレクター】田中潤浦田真有山城慶志郎樋口義之安國悟畑本和香【プロデューサー】柴田俊介
番組放送中にプレゼントの告知があります。詳細は放送およびカンテレ公式X(旧ツイッター)をご覧ください。

274:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/14 21:39:48.33 .net
ytv 今のところ情報無し 深夜に再放送番組が一切なくラグビーもあるため編成は難しそうだがどうなるか

TVO 2:35~3:05
2023阪神優勝特番 📷18年ぶりの歓喜!ARE=リーグ優勝を決めた阪神タイガースの優勝決定試合とテンションMAX!優勝祝勝会の模様をお送りします。

SUNは22:40~ スカイAは22:30~
今のところこれだけ

275:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/14 21:40:14.66 .net
>>271
MBSはグッジョブ!の上泉雄一と掛布雅之を入れて欲しかったな

276:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/14 21:44:02.56 .net
>>272
この日のABCのアメトーークは9/17の日曜日に振り替え放送
(通常はテレ朝より1時間遅れにて放送)

277:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/14 21:44:07.07 .net
去年ヤクルトスワローズが優勝した時も在京キー局がこぞって生中継していたが今年のタイガースも在阪局が生中継したりと本拠地で優勝したら格別なんだろうな

278:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/14 21:45:00.84 .net
>>276
1時31分からやるのだが

279:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/14 21:47:50.86 .net
>>275
明日mbsテレビは昼13時55分から夜19時までよんチャンTV5時間ぶち抜き阪神優勝おめでとう特番を放送します

280:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/14 21:48:23.96 .net
ytv 2:39~3:44 トラトラタイガース~18年ぶり阪神優勝おめでとうSP~ 📷おめでとう[祝] 岡田阪神!ついに歓喜の瞬間!18年ぶりの“アレ”達成!▽ytv特設スタジオから緊急生放送!この感動をともに味わおう!▽赤星憲広・鳥谷敬赤星憲広鳥谷敬祇園諸國沙代子(ytvアナウンサー)
『トラトラタイガース~18年ぶり阪神優勝おめでとうSP~』ついに歓喜の瞬間が!ファンが待ちに待った阪神リーグ優勝!この喜びをともに噛みしめよう!ytvスタジオから緊急生放送で、当日の歓喜の瞬間~ビールかけ~感動の選手インタビューまでたっぷりお届けします!!あの大物現役メジャーリーガーからのお祝いコメントも!

281:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/14 21:49:47.49 .net
流石に、今回はどこもオールナイトではやらないのか。

282:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/14 21:50:16.40 .net
>>272 >>278
こんなもんノリでどんどん延長して(アメトーークの)放送枠がなくなるよ

283:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/14 21:52:23.56 .net
サンテレビのトップページ繋がれへん

284:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/14 21:52:52.93 .net
>>279
19時どころか23時までやる

285:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/14 21:58:39.53 .net

精神障害者

286:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/14 21:59:10.92 .net
>>275
上ちゃんは6:00からラジオやw

287:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/14 22:01:09.73 .net
>>272
ABCテレビの特番、タイトルだけで大爆笑
ちなみに昨年のオリックス優勝の時も特番用意していたけどそれも大爆笑だったし

288:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/14 22:04:54.03 .net
>>268
長嶋茂雄追悼特番(仮)
日本テレビ系 202×年×月×日19:00~
司会 上重聡(日本テレビアナウンサー)、有働由美子
ゲスト 中畑清、江川卓、堀内恒夫、ほか

289:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/14 22:08:49.55 .net
オリックスバファローズも優勝はほぼ確定したし在阪各局は今夜の阪神優勝みたくバファローズ優勝の時も大々的に生中継だな

290:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/14 22:11:45.54 .net
>>279
毎日放送制作「よんチャンTV13時間ぶち抜き阪神優勝おめでとう特番」
2023年9月15日(金)9:55~23:00

291:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/14 22:16:08.66 .net
報ステも最初から阪神

292:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/14 22:34:06.81 .net
>>288
昔はNNN冠付きで徳光がやるとかいう話があったが時代も変わり変わったか
元気なまま退位されたが上皇陛下が崩御したときには久能靖・鷹西美佳という案があったが結局良い意味で実現せずときは流れ令和のときは久能はコメンテーターで鷹西は別部署だったみたいな

293:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/14 23:04:39.38 .net
日本シリーズがオリックス×阪神なら

・10/28(土)第1戦 
TBS[MBS](京セラ:13時試合開始)
※「日本シリーズの日」として中継
・10/29(日)第2戦 
テレ東[TVO](京セラ:13時試合開始)
※広島・楽天未出場ならテレ東系もOK
・10/31(火)第3戦 
ytv・MBS並列(甲子園:13時試合開始)
※完全並列ではなく在阪以外はキューピー3分クッキングと同様、キューピー3分クッキング放映系列(日テレorCBC[=TBS])で放送
・11/1(水)第4戦 
ABC(甲子園:13時試合開始)
・11/2(木)第5戦 
カンテレ(甲子園:13時試合開始)
・11/4(土)第6戦 
フジ[カンテレ](京セラ:18時試合開始)
※フジ・カンテレ共同制作
・11/5(日)第7戦 
フジ[カンテレ](京セラ:18時試合開始)
※フジ・カンテレ共同制作

これでええやん
かつての秋の風物詩が蘇るし、肝心なキー局が旨味を感じてないことへの粋な計らいにもなるしでw

294:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/14 23:04:54.18 .net
>>280
バズリズム放送休止してやるのか読売はラグビーとすまたんに合わせてたのかな?

295:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/14 23:05:35.43 .net
NHKBS1、CSの各ステージをどのくらい中継してくれるのだろうか。

296:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/14 23:07:10.53 .net
スカイAの阪神優勝特番で今日BS朝日で解説した関本
「午後3時くらいに『解説いけますか!』と連絡が来て、急きょ決まった」

297:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/14 23:09:45.86 .net
>>272
ABCだけゲストが多いなw優勝特番ほかより速くやるし入念に準備してたんだろうなw

298:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/14 23:27:44.69 .net
オリックスバファローズ(マジック7)
関西生中継&ビデオナイター(9月)
URLリンク(www.buffaloes.co.jp)
9/16(土)SUN
9/17(日)SUN
9/18(月)ABC、KTV(ビデオナイター)
9/19(火)MBS
9/20(水)ytv
9/23(土)MBS
9/24(日)ytv
9/25(月)TVO
9/26(火)MBS
9/27(水)TVO
9/28(木)KTV
9/30(土)ABC

優勝が近いのか9月はびっしりと地上波で放送予定

299:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/14 23:28:07.67 .net
>>295
セFirst(マツダ)無し、Final(甲子園)朝日と全国中継除く(半分ぐらい)
パ(First及びFinal)朝日が獲る試合以外全て

300:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/14 23:38:55.61 .net
>>298
嘘です。

301:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/14 23:46:45.44 .net
>>293
SMBC様はプライムタイムでの中継を求めております。

302:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/14 23:53:03.40 .net
>>300
嘘ではありませんよ
流石の在阪各局もオリックスのマジックが灯っている以上阪神の余韻に浸る間もありませんからね

303:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/15 00:05:09.41 .net
プロ野球ニュースの最後にビールかけ中継があったが、そこで糸井嘉男とカンテレの橋本アナらしき人が映った。

304:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/15 00:07:36.62 .net
日シリに於ける放映権予想
オリックス:1・7カンテレ、2・6MBS。
ロッテ:1・7テレ朝、2・6TBS。
ソフバン:1TNC、2FBS、6+rkb、7KBC。
楽天:1・7khb、2・6tbc

阪神:3カンテレ、4ABC、5ytv。
広島:3TSS、4HOME、5広テレ。
DeNA:全てTBS。
巨人:全て日テレ。

305:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/15 00:16:57.01 .net
サンテレビの優勝特番ネット配信見てるの0時過ぎても1万超えてる

306:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/15 00:30:04.97 .net
>>304
予想とかただでさえ鬱陶しいのに外しまくりのド素人予想とか勘弁してくれ

307:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/15 01:31:36.66 .net
サンテレビ優勝特番22:40〜24:40の予定が、今の所120分延長、26:40までに。
NHKBK優勝特番23:55〜25:25の予定が、今の所35分延長、26:00までに。

308:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/15 02:10:32.73 .net
>>304
「放映権」だな?
在京キー局の名前で書いてないのでやり直し(阪神のABC除く)

309:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/15 02:12:36.60 .net
>>276>>282
アメトーークは発表通り25時31分から放送中

310:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/15 02:44:23.83 .net
現状ytvとTVO以外の特番は終わったが、例年他地域(福岡、広島、北海道など)でありがちなCSの中継告知は無いな
ちょっと優勝が早すぎたのもあるかな

311:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/15 02:50:14.28 .net
気が早すぎるわ

312:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/15 02:55:21.88 .net
>>307
放送時間延長したのNHKとサンテレビだけだったなあとは深夜ドラマとアニメにラグビーワールドカップやら挟まれて難しいわな

313:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/15 04:44:19.34 .net
サンテレビも視聴率出るの?

314:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/15 06:18:36.24 .net
過去の優勝と比べると全然盛り上がってないな

315:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/15 06:24:46.32 .net
>>294
週末に阪神アレが決まった場合土日に挟むため番組変更ができない可能性があったため昨夜地元でアレが決まってよかったです、

316:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/15 06:29:56.25 .net
よみうりテレビは阪神アレが地元甲子園で決まりましたので緊急生中継がなくなりました、昨夜優勝しないと月曜はラグビーワールドカップイングランド対日本戦があるためすまたんがお休みなるので昨日でアレが決まってよかったです

317:麻生 ◆4ZarlJ/UEQ
23/09/15 07:25:47.49 .net
空気読まずにw
テレビ朝日の日本シリーズ中継が基本(火)放送だったのは
(水)(木)の21:00がドラマ枠だったからだと思われるけど
去年から(火)もドラマ枠になっているからどうなるか?
去年のオリックス主催試合は
フジーTBSーフジでした

318:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/15 07:55:35.46 .net
オリックスもAREが決まると在阪各局は阪神みたく生中継を用意するだろうな
何せ在阪各局はABC含めて阪神一辺倒から中立にシフトしてるからな

319:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/15 08:03:13.56 .net
ABC
モーニングショーのネット受けを中止しておは朝延長放送中

320:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/15 08:52:54.29 .net
阪神・岡田監督 続投決定で、セ・リーグ監督交代なし

321:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/15 09:23:03.03 .net
立浪監督、契約年数1年残ってるとはいえ来年もやるのか。
来年低迷したら早い段階で解任だろうな。
5月のゴールデンウィーク前かも知れない。

322:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/15 09:48:51.93 .net
>>314
現場以外の野球熱が低下してるんだよ。

323:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/15 09:57:56.81 .net
>>321
巨人・原監督 1年残しているが、
今年もBクラスなら去就注目されそう
おそらく次期監督は阿部慎之助が濃厚

324:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/15 10:00:03.68 .net
オリックス
19日  BS松竹東急
20日  NHK BS
いずれもロッテ戦。ここら辺で決めてくれると丸くおさまる。

325:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/15 10:39:24.06 .net
>>313

URLリンク(www.sponichi.co.jp)

326:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/15 10:39:25.59 .net
立浪→5位で来年も
原→3位で来年も
だと思うよ

327:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/15 10:43:06.42 .net
パの順位は決まりだろうな
楽天はCS無理

328:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/15 10:45:01.27 .net
オリックスの方が親会社の力あるからな
どこもオリックスのご機嫌取りする

329:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/15 12:26:56.36 .net
独立局で20%とかでるのか

330:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/15 12:41:05.67 .net
>>329
しかも関西地区全体の視聴率だから凄い。
関東に例えたらテレ玉やtvk等が、関東全体集計で20%越えるような感じ。

331:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/15 12:47:08.44 .net
サンテレビは日曜の昼に太陽にほえろ再放送だけ録画してる。

332:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/15 13:03:14.23 .net
サンテレビが映らない京都や滋賀等で「サンテレビが映るけど見てない」ものとして扱った上での近畿2府4県の平均だからな
大阪兵庫では圧倒的にサンテレビが見られていたと考えて良い

大阪府周辺でしか映らないテレビ大阪の視聴率では実際に広告料金を決める際に数字を1.6倍したものを指標とするのは有名だが昨日のサンテレビに関してはそれ以上の価値がある

333:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/15 14:02:43.76 .net
結局、サンテレビはどこまでが視聴できる範囲なの?

334:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/15 14:15:39.30 .net
>>333
URLリンク(sun-tv.co.jp)

335:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/15 16:24:38.24 .net
>>281

0859名無しさん@お腹いっぱい。 2023/09/10(日) 22:36:18.34
編成事情はもちろんだが
今の在阪局の労務環境では生放送での朝まで特番は厳しい

336:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/15 16:39:15.23 .net
>>324
それの後のBSは、25日のBSテレ東だけだしな。

337:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/15 16:40:58.28 .net
独立局のサンテレビにはGRPの概念はないだろうから
視聴率20%超えでも直接的な収益には繋がらない。
これを機に来年から阪神戦中継でのタイムのスポンサーが増えるなら別だが
いまの地上波、それも独立局では厳しいだろうな。

338:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/15 17:18:08.12 .net
FKRテレビでは、「猛虎交響曲2023祝阪神優勝!祝勝LIVE」を放映します。
日付:9月17日(日)
時間:15:55-試合終了
カード:阪神×DeNA

339:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/15 18:34:21.61 .net
>>328
そして在阪局も阪神並みに生中継する
いいビジネスだな

340:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/15 18:56:01.48 .net
キー局制作のひるおびとかモーニングショーまで阪神長く取り上げてたけど
シリーズどうなんのかね

341:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/15 19:08:17.57 .net
オリ日本一の21.2と比較すると
サンテレビエリア外の方が見てた人が多そう

342:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/15 19:29:24.18 .net
ひるおびやごごすまがめちゃくちゃ阪神取り上げるのに対してお膝元のミヤネが全然だったな
よみうりはシリーズ中継しないのかな

343:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/15 19:30:57.48 .net
オリ阪神だとMBSが3試合取るんじゃね?

344:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/15 19:31:19.30 .net
阪神オリで関東なんか視聴率取れないだろ

345:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/15 19:32:02.11 .net
キー局は「キー」局だからネットワーク全体のこと考えないといけないからな
日テレは通常番組の方が明らかに強いしな

346:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/15 19:32:58.16 .net
東京のヤクルトが優勝した時より全然報道量が多いな

347:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/15 20:10:59.30 .net
>>345
先週のバスケットボール日本代表の特番
日テレ版もテレ朝版も視聴率あまり取れてなかった

348:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/15 20:14:38.57 .net
今年のフジは
阪神、DeNA、巨人出場時はゼロ
広島出場時に1orセロ

ならオリ出場時は最大3試合取るかもよ。

349:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/15 20:25:39.63 .net
フジはセロテープ?

350:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/15 20:51:50.21 .net
CBCは22時まで穴埋め必須

351:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/15 21:16:52.91 .net
>>346
ヤクルトの時も報道量多かっただろ
特にTBSとフジは

352:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/15 21:19:06.48 .net
>>350
ドラゴンズはもう完全な消化試合なのにねぇ…
しかもCSも消滅したし

353:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/15 21:39:46.01 .net
ドラゴンズ立浪監督、ネットで叩かれているな
もうこれは来季も最下位確定だな
立浪は現役時代も下手くそだったし普通なら辞任レベルでしょ

354:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/15 21:56:28.28 .net
中日は客はそこそこ入ってるからな
阪神、横浜、広島は暗黒ガラガラだったし

355:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/15 22:41:34.68 .net
誰も触れてないけど、今日優勝決まる試合になっていた場合、
YTV21時以降もサブchで継続放送、胴上げ、場内一周まで中継予定だったらしい。
どっかにそういう記事載ってた。

356:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/15 22:49:31.71 .net
載ってません

357:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/15 22:53:15.15 .net
>>355
探してこい

358:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/15 23:18:37.39 .net
中日は川上憲伸か福留孝介あたりを一軍監督にした方が良くないか?
それこそ峰竜太か下嶋兄あたりに言われる前に・・・

359:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/16 01:02:29.91 .net
ここでそんなこと言われても

360:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/16 01:40:56.65 .net
>>351
全然だろ
もちろんスポーツニュース内で取り上げたけどワイドショーとかで長い尺で取り上げることはなかったわ

361:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/16 02:14:58.84 .net
9月16日(土)
●日本ハム×ソフトバンク(エスコンF・18:00)
GAORA SPORTS[17:30-,22:30-27:00録]パ・リーグTV[17:30-]ベースボールLIVE[17:30-]Rakuten TV[17:30-]DAZN[17:30-]スカパー!番組配信[17:30-]解説:岩本勉 実況:土井悠平
【GAORA副音声、出演:五十嵐亮太、コンバット満】
TVQ[18:30-21:00]解説:柴原洋 実況:木戸優雅
スカパー!番組配信[17:30-]出演:五十嵐亮太、コンバット満

●西武×ロッテ(ベルーナドーム・13:00)
フジテレビTWO[12:50-]フジテレビTWOsmart[12:50-]パ・リーグTV[12:50-]ベースボールLIVE[12:50-]Rakuten TV[12:50-]DAZN[12:50-]スカパー!番組配信[12:50-]解説:片岡保幸 実況:加藤暁 リポーター:木下貴道
※フジテレビTWOsmartのみ加入者は生配信視聴不可

●オリックス×楽天(京セラドーム大阪・14:00)
J SPORTS 3[13:30-,翌6:00-9:30録]パ・リーグTV[13:30-]Rakuten TV[13:30-]ベースボールLIVE[13:30-]DAZN[13:30-]スカパー!番組配信[13:30-]解説:近藤一樹 実況:大前一樹 リポーター:竹村美緒

362:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/16 05:59:28.22 .net
>>356-357
14日11:50のアサ芸の記事に(在阪テレビ局関係者)のコメントで
そう書いてあるんだが・・・
おそらくは中継局予定だった讀賣テレビの人が言ったものと思われる。

363:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/16 06:12:42.11 .net
アサ芸でなく在阪系のスポーツ紙にしておけよ

364:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/16 06:17:15.59 .net
>>360
その一方で同じセ・リーグでもタイガースら在阪局が目を釘付けにして長い尺で取り上げていたな
バファローズも優勝目前だし優勝したらタイガースみたくワイドショーで取り上げそう

365:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/16 06:55:33.67 .net
18年ぶりの歓喜!岡田阪神 “優勝”への軌跡”「徹底分析!岡田阪神“強いワケ”」
18年ぶりとなる悲願のリーグ優勝を果たした阪神タイガース。岡田監督はチームをどう変えて、戦ってきたのか。プロ野球解説者を交え、ゆるく深く語り合う。

9月19日 火曜 19:57 -20:42 NHK総合・大阪

366:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/16 07:37:40.25 .net
9月23日(土)22:00~22:54 テレビ朝日系
「 発進!ミライクリエイター」
同時ネット局
大阪朝日放送テレビを除くテレビ朝日系23局
差し替え予定の局
大阪朝日放送テレビ
例の阪神ARE特番放送予定の為

発進!ミライクリエイターは関西未放送のため異例の差し替えが認められましたww

367:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/16 07:56:29.23 .net
アサ芸じゃ記事になっていてもソースとして扱えないな…

368:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/16 08:27:35.11 .net
9月21日(木)Jeraセ・リーグ
●阪神×巨人(甲子園・18:00)*4/25中止振替
フジTWO(17:50-)カンテレ(18:10-21:00):解説:福留孝介・鳥谷 敬 実況:石田一洋
NHK-BS1(18:00-):解説:宮本慎也 実況:坂梨哲士
虎テレ・GIANTS TV・DAZN:解説:上田二郎 実況:中井雅之 リポーター:桐山 隆

●ヤクルト×中日(神宮・18:00)
フジテレビONE(17:50-,翌7:00-12:10録画)フジONE Smart・FODプレミアム・DAZN
解説:谷沢健一 実況:大川立樹

369:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/16 08:33:17.20 .net
9月22日(金)Jeraセ・リーグ
●ヤクルト×阪神(神宮・18:00)
フジテレビONE(17:50-)フジONE Smart・FODプレミアム・DAZN
解説:里崎智也・福留孝介 実況:立本信吾

●DeNA×中日(横浜スタジアム・18:00)
TBSch2(17:55-)・U-NEXT:解説:内川聖一 実況:清原正博
tvk:
DAZN:解説:佐伯貴弘 実況:上野智広

370:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/16 08:42:45.76 .net
9月23日(土・祝)Jeraセ・リーグ
●ヤクルト×阪神(神宮・18:00)
フジテレビONE(17:50-)フジONE Smart・FODプレミアム・DAZN
解説:若松 勉・真中 満 実況:

●巨人×広島(東京ドーム・14:00)
G+(13:30-)・Hulu・GIANTS TV・DAZN・広島テレビ(14:00-15:00)
BS日テレ(14:00-):解説:村田真一 実況:村山喜彦
日本テレビ・広島テレビ(15:00-17:00):解説:山本浩二・高橋由伸 実況:上重 聡
【副音声放送 出演:亀梨和也・野村謙二郎 進行:辻岡義堂】

●DeNA×中日(横浜スタジアム・14:00)
TBSch2(13:55-)・U-NEXT:解説:緒方耕一 実況:土井敏之
DAZN:解説:秦 真司 実況:石黒新平

371:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/16 08:45:40.75 .net
そもそもビジターで場内一周なんかしないよw
根本的なところが間違っているじゃないか。
本当に普段から野球見てるのか?ww

372:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/16 08:46:55.74 .net
NHKプロ野球「オリックスvs.ロッテ」
BS1 9/20(水)18:00~

解説:梨田昌孝・井口資仁 実況:伊藤慶太

373:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/16 09:23:43.25 .net
>>371
場内一周してたかは分からんが、中継なくなったんだから
それは確認しようがないだろうが
ほんと疑い深いやつだな・・・ 
少なくともサブch使ってまで映すつもりだったのはその証言で認めろよ

YTVは過去にサブch使って野球中継はしてるんだからさ

374:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/16 10:05:31.32 .net
>>373
ソースがないのに認めるわけないだろ。
バカは今すぐ首吊れ。

375:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/16 10:31:16.53 .net
ねえw
ソース貼るだけで信憑性は兎も角とりあえず嘘付き呼ばわりだけは避けられるのになw

376:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/16 10:46:33.90 .net
Jeraセ・リーグCS(クライマックスシリーズ)
1stステージ
広島主催場合:1.TSSorHTV 2.HTVorHOME 3.TSS
DeNA主催場合:全試合tvk・BS-TBS/De-広 場合:在広が横浜乗り込み
巨人主催の場合:全試合日本テレビ(10/14(土)第1戦のみナイター開催?)
FINALステージ(阪神vs.1stステージ勝者)甲子園
1.ABC 2.カンテレ 3.読売TV 4.カンテレ 5.ABC 6.読売TV

377:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/16 11:11:41.37 .net
証言のソースまだー?

378:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/16 11:27:25.28 .net
アサ芸とか5ちゃんの妄想がマシに見えるような内容が載ってるからまあ嘘だろ

379:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/16 12:14:30.96 .net
9/21のTG戦
カンテレが24:25~録画中継
優勝未定なら生だったんだろうが

380:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/16 12:54:48.06 .net
>>376
Deの場合土日どちらかTBS関東ローカル(BS-TBS後リレー)とRCC別制作

381:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/16 17:37:11.68 .net
>>371
普通にやるよバカ

382:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/16 17:48:54.52 .net
CSファイナル週にテレ朝でゴルフ中継が組まれてるからね

383:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/16 17:52:34.01 .net
>>381
やんないよw
お前優勝セレモニー見たことないだろ

384:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/16 18:14:52.44 .net
>>360
道頓堀の様子とか、優勝セールがどうのとか、大阪の街が盛り上がっているとか、そういうエンタメニュースであってスポーツニュースとして取り上げてるわけではないからな。

385:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/16 18:35:15.24 .net
ワイドショーとかそんなもんだろ
バスケとかでも

386:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/16 19:27:01.15 .net
だからその要素の少なそうなヤクルトじゃ撮れ高が見込めないからあまり取り上げないわけ

387:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/16 19:43:44.55 .net
甲子園日シリ ABCは小縣アナ、MBSは近藤アナがメイン席実況かね。

388:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/16 19:47:41.47 .net
出場が決まってからどうぞ

389:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/16 20:24:03.69 .net
>>366
ABCテレビで関西ローカルで阪神特番放送するのって本当ですか?

390:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/16 20:29:07.44 .net
嘘に決まってるじゃないかw

391:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/16 20:30:01.08 .net
というか「大阪朝日放送テレビ」とか書いてる時点で池沼バレバレなんだけどね

392:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/16 20:46:52.10 .net
>>379
関テレ阪神戦の深夜中継やるの4~5年ぶりかな?アンビリバボーが木曜日にやるのは来週で最後みたいだな

393:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/16 21:22:37.92 .net
>>392
2021年に広島戦を深夜中継したことがある

394:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/16 21:42:06.74 .net
大阪朝日放送テレビww

395:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/16 23:03:30.20 .net
てか1週間後のことだから調べりゃわかるだろ

396:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/16 23:19:16.18 .net
URLリンク(www.nobuta123.co.jp)
CSFinalの土曜昼だが、MBSの女子ゴルフが14時以降サブchってなってる
阪神戦やるのにとりあえず支障は無いってことかな

397:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/16 23:44:32.24 .net
>>396
水ABC、BS朝日
木ytv、BS1
金KTV、BS1
土MBS、BS1
日ABC全国
月KTV全国

最初に浮かんだこれが実現出来そうだ
サンはABCの日にリレーするかそれ以外の日に並列するか

398:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/16 23:48:37.55 .net
>>397
これは十分あり得る案

399:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/17 00:16:31.12 .net
日曜のABCは16時以降しか放送できないから

400:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/17 00:39:08.52 .net
つうか、BSTBSはサブ運用可能なのかよw

401:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/17 01:16:25.67 .net
甲子園は土日もナイターじゃないの?
オリックスはファイナル土日も全部ナイターになってたぞ

402:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/17 02:41:56.92 .net
発表されるまで待て

403:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/17 03:10:59.57 .net
URLリンク(pbs.twimg.com)

阪神はネタに困らんな

404:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/17 03:29:28.10 .net
URLリンク(pbs.twimg.com)

阪神がシリーズ出場すれば変わるかな

405:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/17 03:51:27.84 .net
しょーもない画像貼るバカ者

406:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/17 04:00:05.18 .net
>>399
何かある?
>>382でゴルフってあるけど女子はMBSだし男子はそもそも組まれてなくね?

407:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/17 06:10:53.34 .net
>>399
URLリンク(www.tv-asahi.co.jp)

もしかしてZOZO CHAMPIONSHIP 2023のこと?

408:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/17 06:40:53.80 .net
>>397
全国中継日も関西ローカル布陣でやってくれるのかな?

409:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/17 06:51:35.54 .net
2008年の日本シリーズってなんで西武主催はテレ朝独占だったんだろ
TBSはいらなかったのか

410:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/17 07:44:02.32 .net
>>396
日曜はBS-TBSが14時00分以降サブ可能性ありだが、パ・リーグかな?

411:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/17 07:57:43.70 .net
CBC 今日の広島戦が今季最終中継

412:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/17 09:55:43.91 .net
すまん>>407か見落としてたわ
それなら先週みたいに16時までサンテレビで16時からABC(この時間から全中はやらない)
それとBS朝日かな

413:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/17 09:57:51.89 .net
>>410
掲載されたのがいつかわからないから、もしかしたらまだ横浜優勝の可能性があった頃の話かも

414:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/17 10:15:32.43 .net
tvqが中継すると負ける法則今年もか

415:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/17 11:24:25.46 .net
9月17日(日)
●日本ハム×ソフトバンク(エスコンF・14:00)
GAORA SPORTS[13:30-,19:00-23:00録]パ・リーグTV[13:30-]ベースボールLIVE[13:30-]Rakuten TV[13:30-]DAZN[13:30-]スカパー!番組配信[13:30-]解説:金村暁 実況:土井悠平
【GAORA副音声、出演:池田親興、コンバット満】
KBCテレビ[13:55-17:00+17:30]解説:西村龍次 実況:和田侑也
スカパー!番組配信[13:30-]出演:池田親興、コンバット満

●西武×ロッテ(ベルーナドーム・13:00)
フジテレビTWO[12:50-]フジテレビTWOsmart[12:50-]パ・リーグTV[12:50-]ベースボールLIVE[12:50-]Rakuten TV[12:50-]DAZN[12:50-]スカパー!番組配信[12:50-]解説:松沼博久 実況:木下貴道 リポーター:槇嶋範彦
※フジテレビTWOsmartのみ加入者は生配信視聴不可

●オリックス×楽天(京セラドーム大阪・13:00)
J SPORTS 3[12:30-,23:30-27:00録,翌9:00-12:30録]パ・リーグTV[12:30-]Rakuten TV[12:30-]ベースボールLIVE[12:30-]DAZN[12:30-]スカパー!番組配信[12:30-]解説:海田智行 実況:田中大貴 リポーター:竹村美緒

416:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/17 11:32:04.24 .net
法則とかほんましょーもな

417:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/17 11:50:06.41 .net
>>401
昨年おととしのオリックスCSは、カンテレがヤクルト戦差し替えでやる可能性があったので土日もナイターだったと思われる。

418:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/17 12:21:09.60 .net
というかデーでやったところでたいして中継もしてくれないから、それなら毎日ナイターのほうが調整しやすいとかじゃないの?しかもドームだから寒さも関係ないし

419:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/17 12:31:46.98 .net
BS朝日、今日も水曜も甲子園

420:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/17 13:38:21.88 .net
>>414
テレQよりもFBSの方が勝率悪い印象

421:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/17 13:49:07.97 .net
阪神が全国区とおもいこんでるオタクキモいわ

422:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/17 14:06:24.32 .net
KBCはもしかして現地乗り込み?

423:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/17 14:19:48.88 .net
今日の中日×広島は
RCCは放送がないが
15:30からの特番がなければ放送があったかな

424:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/17 14:28:01.28 .net
来年の日曜日の中日主催試合は
CBC側の都合で13:30試合開始になるのだろうか
昔は13:30試合開始ということは何試合かあったので
まあ難しくないかもしれないが

425:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/17 14:34:45.68 .net
無いだろうな
CBCも球団も別に途中で終わっても何も思わんだろうし

426:不死原不死男
23/09/17 14:35:42.56 .net
1.俺ら閉鎖病頭は嫌だ~
俺ら閉鎖病頭は嫌だ~
マイホームがいいだ~


2.俺ら飛ばされるのは嫌だ~
俺ら飛ばされるのは嫌だ~
宮技県がいいだ~

吉幾三のものまねです。
私は民放の多い栃機県・服島県・宮技県で育っています。

費常に前良な宮技県民です。

427:さとう明
23/09/17 14:49:03.50 .net
>>421
宮紀県永銃権は一生街有効。
剥脱される心配はない。

428:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/17 15:43:02.85 .net
日本シリーズがオリックス×阪神なら

・10/28(土)第1戦 
TBS[MBS](京セラ:13時試合開始)
※「日本シリーズの日」として中継
・10/29(日)第2戦 
テレ東[TVO](京セラ:13時試合開始)
※広島・楽天未出場ならテレ東系もOK。TVQのように日曜デーゲームの中継も多いテレ東系もあるだけに
・10/31(火)第3戦 
ytv・MBS並列(甲子園:13時試合開始)
※完全並列ではなく在阪以外はキューピー3分クッキングと同様、少なくともキューピー3分クッキング放映系列(日テレorCBC[=TBS])で放送。中京テレビ等3分クッキング未放映かつytv制作の日本シリーズもネットしない日テレ系列(日本シリーズの雨天等での順延の有無を問わず、ヒルナンデスは当日は短縮。ミヤネ屋は当日は休止。every等は試合終了まで中継後、中継終了後に放送開始[中止・順延の場合はevery等を通常放送])は、ドラマやバラエティの再放送・ローカル番組・テレショップなどを放送
・11/1(水)第4戦 
ABC(甲子園:13時試合開始)
・11/2(木)第5戦 
カンテレ(甲子園:13時試合開始)
・11/4(土)第6戦 
フジ[カンテレ](京セラ:18時試合開始)
※フジ・カンテレ共同制作
(Mr.サンデーと同じ手法)
・11/5(日)第7戦 
フジ[カンテレ](京セラ:18時試合開始)
※フジ・カンテレ共同制作
(Mr.サンデーと同じ手法)

これでええやん
URLリンク(youtu.be)
URLリンク(youtu.be)
URLリンク(youtu.be)
こんな感じでかつての秋の風物詩が蘇るし、肝心なキー局がこんな日本シリーズに異常に高騰の権料を払うほどゴールデンでやりたくないわあなどで、旨味を感じてないことへの粋な計らいにもなるしでw
(在阪主導制作ならSMBCなどのスポンサー料自体は、当然在阪準キーが丸儲け)
あとますだおかだあたりは何試合かは日本シリーズに呼ばれそう

429:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/17 15:55:43.50 .net
2023日本シリーズ 神×オ

第1戦 毎日
第2戦 関西
第3戦 サン、朝日
第4戦 NHK、毎日、朝日
第5戦 サン、讀賣
第6戦 毎日
第7戦 毎日

430:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/17 16:07:36.59 .net
若干スレチになるが
今やってるバレーのパリ五輪の予選でカンテレの川島アナが実況を担当するが
今年の日本シリーズでも実況を担当する布石なのかな

>>424
TBSが設置する16:30のアニメ枠が来年4月以降も続くかどうかだろうな
>>425の通りCBC側が途中で終わっても良いのならと考えているならば
来年も14:00開始のままだろうと思うけど

431:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/17 16:17:13.92 .net
>>425
CBC的にはラジオもあるしな

432:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/17 16:30:47.91 .net
>>364
在阪民放は人気と放送分散させても得な事は一切ないから
とにかくオリは無視なんだよな

433:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/17 16:58:58.20 .net
>>428-429
レベルが低い以前の問題

434:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/17 17:07:47.01 .net
>>393
コロナが猛威をふるってた頃か当時は放送する枠がなくて深夜送りになったのかな

435:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/17 17:20:03.24 .net
>>424
日曜日の14:00開始は
テレ朝系の放送が多いか
借り物球場で昼食食べて入場されても損がない球団が設定すべき

ハムが去年14時だったのが13時開始が基本になったし

中日は球場は半自前だし13:00開始でいいんじゃないの?
いざとなればテレビ愛知の16:00強制終了でもなんとかいけるし

436:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/17 17:41:29.41 .net
>>432
今のチーム状況なら在阪局も昔みたいに体力あればやりたい気持ちもあると記事になってた
けど阪神戦すらスポンサーなかなかつかなくなってきてる状態だから、もうそんな余裕はないと言ってたな
オリックスが大々的に枠買い取るぐらいするならどうかわからんけど独立採算目指してるからやらないだろう

437:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/17 19:51:36.35 .net
>>428-429
デーゲームは復活しないからもうここに来ないでねw

438:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/17 19:51:44.83 .net
>阪神に待望のマジック点灯。在阪民放テレビ局の営業担当は「最大の商機が到来した!」と腕をまくっている。

昨年はオリックスが2年連続リーグ優勝で26年ぶり日本一に輝いたが、日本シリーズ中継にCM提供を呼びかけても、
地元関西にゆかりがある企業の財布のひもは想像以上に固かった。「人気球団の阪神が絡まないとスポンサードしづらい」
との理由で断られるパターンが多かったと、ある局の営業担当は振り返る。

オリックスは今季も首位を快走。来週にもリーグ3連覇へのマジックが点灯する。
阪神とともにクライマックスシリーズを勝ち上がり、関西球団同士の日本シリーズが実現すれば、
南海が阪神を4勝3敗で下した1964年以来の59年ぶりだ。

前出関係者は「関西色を前面に押し出せる日本シリーズならセールスも弾む」とにんまり。
今季はテレビ局がスポンサー向けに確保した甲子園球場の阪神戦チケットも飛ぶようにはけているといい、
「コロナ禍以降、景気が悪い話ばかり続いたが、今年の秋は少しでも取り返せるかな」と期待に胸を膨らませている。



日本シリーズってローカルCM枠なんかあるの?試合前後のスポット?

439:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/17 19:57:09.37 .net
URLリンク(topics.smt.docomo.ne.jp)

 阪神優勝を受け、在阪準キー局の一部も特番を組んで放送した。ところが、こちらの視聴率は意外にも伸びなかったという。

「大阪のABC(朝日放送)テレビが午後11時10分から『虎バンSP あかん阪神アレしてもた!!』を放送しましたが、
世帯6・2%、個人3・5%、占有率24・1%と、イマイチの結果に終わりました。毎日放送(MBS)も午前0時31分から
『阪神AREしたよん!〜18年ぶりの優勝やねん!〜』を放送しましたが、こちらは世帯1・4%でした」(同・プロデューサー)

440:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/17 20:08:38.15 .net
世帯で1・4%ならオリ特番でもクリアできそう
1局ぐらいしかやらなさそうだし

441:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/17 20:09:30.93 .net
ここに出てない他の3局の特番はもっと悲惨なんかな

442:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/17 20:13:41.67 .net
よみうりとてテレビ大阪なんか深夜2時半以降だからそりゃ1%もなさそう
カンテレも嫌われてるのか

443:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/17 20:30:00.13 .net
巨人優勝決定戦、平均視聴率は11.2% 瞬間最高は優勝の瞬間18.9%
URLリンク(www.oricon.co.jp)

11年前でもこんなもんか

444:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/17 20:49:31.60 .net
2023.9.14(木) サンテレビボックス席「阪神×巨人」(甲子園)
平均世帯視聴率 20・8%
平均個人視聴率 13・4%
毎分最高視聴率 29・0%(世帯)、20・0%(個人)(20:51)
時間別(世帯)
18時台 18・0%
19時台 28・0%
20時台 36・2%(個人23・2%、占有率58・9%)
21時台 21・8%

445:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/17 21:08:10.11 .net
36.2が最高じゃないのなんで

446:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/17 21:12:20.60 .net
BS朝日は連続で水日甲子園ナイターに緊急中継と懐かしさ満載だな

447:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/17 21:14:38.25 .net
>>445
その他とサンテレビは違う。
>>444はバカ

448:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/17 22:35:03.63 .net
MBSと讀賣は深夜のビデオナイター廃止したのかな?
ここ最近やってる記憶がない。
昔はサンテレビと並列中継になる日によくやってたのだが

449:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/17 23:00:08.96 .net
>>448
MBSは毎年年間2~3試合はやってる
個人的には昔ytvでやってたトラトラナイター復活してほしい

450:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/17 23:26:09.31 .net
MBS 今年は深夜録画放送あったっけ?

451:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/17 23:34:13.08 .net
あったよ
ほんと物忘れ激しいのは仕方ないにしてもちょっとは調べろよ

452:さとう明
23/09/17 23:39:07.68 .net
1968/3/3は「日本シリーズごときで放送休むな」と激怒したくなる気持ちだった。

453:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/17 23:46:00.13 .net
>>450
今シーズンは2試合

4/20(木)神ー広
5/11(木)神ーヤ
いずれも26:30~27:20

454:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/17 23:51:13.57 .net
BS朝日は今年やたらと甲子園が多くなったな

455:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/17 23:53:08.54 .net
>>453に追加

7/13(木)神ーDe

456:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/18 00:01:19.22 .net
>>454
来年からNHKのBSチャンネル統合で現BS1のプロ野球中継がかなり減るだろうから
そうなるとBS朝日の甲子園はもっと増えるだろうな

457:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/18 01:25:54.34 .net
>>429
これ85年のヤツじゃね?

458:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/18 01:38:36.61 .net
9月18日(月)
●日本ハム×ソフトバンク(エスコンF・13:00)
GAORA SPORTS[12:30-,9/20・8:30-12:25録]パ・リーグTV[12:30-]ベースボールLIVE[12:30-]Rakuten TV[12:30-]DAZN[12:30-]スカパー!番組配信[12:30-]解説:田中幸雄 実況:土井悠平
【GAORA副音声、出演:池田親興、上田まりえ】
※GAORAでは9:30-11:00で試合前練習を放送、解説:今成亮太 実況:江間丈
HTBテレビ[13:45-15:45+17:50]解説:糸井嘉男 実況:五十幡裕介 リポーター:谷口直樹
TVQ[12:55-16:24]解説:柴原洋 実況:木戸優雅
スカパー!番組配信[12:30-]出演:池田親興、上田まりえ

459:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/18 01:39:01.82 .net
9月18日(月)
●西武×ロッテ(ベルーナドーム・13:00)
フジテレビTWO[12:50-]フジテレビTWOsmart[12:50-]パ・リーグTV[12:50-]ベースボールLIVE[12:50-]Rakuten TV[12:50-]DAZN[12:50-]スカパー!番組配信[12:50-]解説:清水隆行 実況:槇嶋範彦 リポーター:足立清紀
※フジテレビTWOsmartのみ加入者は生配信視聴不可

●オリックス×楽天(京セラドーム大阪・13:00)
J SPORTS 3[12:30-,21:30-25:00録,翌9:00-12:30録]パ・リーグTV[12:30-]Rakuten TV[12:30-]ベースボールLIVE[12:30-]DAZN[12:30-]スカパー!番組配信[12:30-]解説:田尾安志 実況:山本大貴 リポーター:中島原野
khbテレビ[13:45-16:35]解説:江尻慎太郎、鉄平 実況:岩崎心平

460:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/18 01:47:52.81 .net
サンデーライブ見てたらテレ朝的にはオリじゃなくてロッテにシリーズ出てもらいたいような感じだったな
ロッテなら中継するからかな
でもそんな美味しいコンテンツでもないだろ
どっちが来ても視聴率としては変わらんけど阪神主催はABCのみで回すから古田とかテレ朝の出番はないんだろうな

461:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/18 04:41:55.13 .net
清水アナはWBCやれたから日本シリーズまではいいんじゃないの?
TBSのH田さんこそもういいだろって感じだけど、今年も喋るんだろうな
ただ全体的にキー局各局やっぱり実況のレベルは落ちてるよな

462:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/18 09:56:49.33 .net
>>449
深夜の録画試合なんか今の時代いらないよ。

463:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/18 11:28:14.32 .net
>>462
ネットで見ていいとこだけ見るんだわ

464:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/18 12:22:26.47 .net
>>462
俺は見てるから見てない奴がごちゃごちゃ言うな

465:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/18 12:35:10.56 .net
9月24日(日)Jeraセ・リーグ
●DeNA×巨人(横浜スタジアム・14:00)
TBSch2(13:55-)・U-NEXT・BS-TBS(14:00-):解説:工藤公康 実況:初田啓介
DAZN:解説:斉藤明雄 実況:深澤 慶

●広島×ヤクルト(マツダスタジアム・18:00)
J SPORTS1(17:55-)広島ホームテレビ(19:00-21:00):解説:前田智徳 実況:榮 真樹

●中日×阪神(名古屋 バンテリンドーム・18:00)
J SPORTS2(17:55-,翌14:00-17:30録画):解説:森 繁和・藪 恵壹 実況:谷口廣明

466:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/18 12:40:45.76 .net
9月25日(月)Jeraセ・リーグ
●DeNA×巨人(横浜スタジアム・18:00)
TBSch2(17:55-)・U-NEXT・BS-TBS(18:00-):解説:佐々木主浩 実況:清原正博
tvk:
DAZN:解説:多村仁志 実況:加藤 暁

●中日×阪神(名古屋 バンテリンドーム・18:00)
J SPORTS2(17:55-,翌14:00-17:30録画):解説:森 繁和 実況:菱沼洲斗
NHK-BS1(18:00-):解説:藤川球児 実況:高瀬登志彦

467:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/18 16:03:23.30 .net
>>430
カンテレ川島アナは本来は競馬中継中心に担当しているけど
日本シリーズを担当しても良い実力はあると思うが
あとバレーのパリ五輪予選は系列局からだと
フジCSではTNC坂梨、UHB中村、FTB坂本アナが起用されているけど
フジテレビはアナの人数的にも余裕があると思うが
系列局アナの実力を見極める目的もありそう

468:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/18 16:13:12.22 .net
OXって野球やらなさすぎてこんなときにも呼ばれなくなってきたな

469:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/18 16:16:38.85 .net
民放AMが山口&佐賀から消える 総務省の実証実験、早ければ来年2月から
9/18(月) 16:00配信

470:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/18 16:26:14.27 .net
ラジオネタだが
土曜NRNの実質キー局KRY山口ラジオ廃局か
福岡にのまれそうなところではある

471:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/18 16:29:07.34 .net
>>467
TBS系だとあまり系列局からの応援がないな
逆にフジ系は陸上だと出雲駅伝、東日本駅伝、大学選抜女子駅伝
世界柔道、全日本バドミントン、高校バレーなど系列局からの応援があるが

472:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/18 16:39:29.05 .net
安倍が死んだからか…

473:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/18 17:13:17.85 .net
オリックス勝ちロッテ負けマジック4
明日から直接対決でオリックス2連勝ならあさってで決まり
最初からNHK BS放送予定

474:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/18 18:10:02.23 .net
>>470
ざっと読んだが、山口KRYは親局もFMになってAM送信局0って意味だと思うけど

475:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/18 19:08:39.51 .net
18日のオリックスvs楽天の深夜録画。 
Jスポーツの使い回しなんですね。

476:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/18 20:42:03.27 .net
>>473
もし明後日で決まらないと、BSよしもとが優勝決定実況を担当することになるな。

477:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/18 22:43:45.75 .net
>>476
パリーグは権利が複雑じゃないからか
どこもやらないときNHKBSでやる率高いような
セリーグはどこかやるだろうみたいな感じで当日あわててる感があるけど

478:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/18 22:54:24.01 .net
引き分け絡まない限り吉本の日には決まらないけどな

479:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/18 23:02:59.92 .net
もう中継あるのか
消化試合の阪神戦を今度はこないだの西武扱いにしてBS朝日でやるかとばかり
この対応も阪神、西武っていうANN一番順位球団絡みだからなんとかなったのかもしれんけど

480:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/18 23:04:18.96 .net
BSよしもとなんてどこでやるんだと思ったら
オリックスが試合ない日のロッテ戦か

481:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/18 23:15:38.18 .net
フジテレ朝ってもうシリーズ中継本決まりみたいな感じになってるけど横浜×ロッテとかなったりしたら両者0中継になる可能性もあるわけか…
むしろ本決まりになってきてるのはTBSじゃないか?
セ・リーグ1試合はもう確定してる組み合わせになっている
フジはオリが落ちたら0になるパターンもある

482:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/18 23:25:40.51 .net
9月19日(火)
●楽天×ソフトバンク(楽天モバイル・18:00)
J SPORTS 2[17:30-,22:00-25:30録,翌13:00-16:30録]パ・リーグTV[17:30-]Rakuten TV[17:30-]ベースボールLIVE[17:30-]DAZN[17:30-]スカパー!番組配信[17:30-]解説:野口寿浩 実況:中田浩光 リポーター:若林翔子
TVQ[17:55-20:54]解説:馬原孝浩 実況:櫻井譲士

●西武×日本ハム(ベルーナドーム・18:00)
フジテレビTWO[17:50-]フジテレビTWOsmart[17:50-]パ・リーグTV[17:50-]ベースボールLIVE[17:50-]Rakuten TV[17:50-]DAZN[17:50-]スカパー!番組配信[17:50-]解説:橋本武広 実況:谷口廣明 リポーター:鈴木光裕
※フジテレビTWOsmartのみ加入者は生配信視聴不可
NHKBS1[18:00-21:30=]解説:宮本慎也 実況:西川順一
【副音声:球場音のみ】
テレ玉[18:15-21:00=22:00]びわ湖放送[18:25-20:54]

●オリックス×ロッテ(京セラドーム大阪・18:00)
J SPORTS 3[17:30-,23:00-26:30録,翌13:00-16:30録]パ・リーグTV[17:30-]Rakuten TV[17:30-]ベースボールLIVE[17:30-]DAZN[17:30-]スカパー!番組配信[17:30-]解説:野田浩司 実況:若田部克彦 リポーター:中島原野
BS松竹東急[17:59-22:30]解説:鉄平 実況:田中大貴

483:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/19 00:36:21.54 .net
>>479
オリのためにそんなことやるわけないだろ
>>481
一応巨人もまだ残ってるが

484:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/19 00:52:12.87 .net
五十嵐は東京ドームで18時半過ぎまでBS日テレで解説してたけど、プロ野球ニュースのズームアップは京セラの解説か。

485:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/19 04:32:45.80 .net
URLリンク(pbs.twimg.com)

サンテレビの阪神戦の高視聴率としてはこれがに次ぐかな?

486:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/19 04:35:49.30 .net
URLリンク(pbs.twimg.com)

関西対決になればこれぐらいは取れるかな

487:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/19 07:39:20.93 .net
>>481
豚はBS含め近年ZOZOマリン開催試合の中継実績皆無だからロッテ主催なら見送りかもな

488:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/19 07:57:29.93 .net
>>468
在仙だと唯一自社製作の帯ワイドないし体力ないんじゃないかね
 
ベガルタ戦も今年殆どやらなかったな

489:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/19 09:39:59.22 .net
かつて 毎晩のようにテレビで野球放送をしてた頃

関西では阪神の放送が流されてた 勝っても阪神 負けても阪神 良いプレーがあれば さすが阪神 つまらないプレーでも そんな時もあると阪神擁護 関東では阪神でなく巨人に対してそうであった 2画面同時視聴ができてれば わかりやすかっただろう

関西では阪神贔屓 関東では巨人贔屓のテレビ放送が盛んだった そのおかげで関西には阪神ファンとアンチ阪神が増え 関東でも巨人ファンとアンチ巨人が増えた

全体への奉仕者 公務員も同様 阪神贔屓であったり巨人贔屓であったりアンチだったり

名古屋辺りでは 我等は中立 巨人にも阪神にも偏りなく公正・公平・中立な中日ファンであるなんていうのもあった

米の不沈空母艦内テレビ放送 最近ではロシアや北朝鮮・中国のテレビと日本のテレビを2画面同時視聴で どのようなプロパガンダが展開されているか どのような情報が伝えられて どのような情報が隠蔽・改竄されるかわかりやすいだろう

憲法9条 欧米社会でなく国際社会への貢献 

「せかいのおわり」というグループの「ドラゴンナイト」という曲の中で 人はそれぞれ正義があって争い合うのはしたかないと歌ってる 
曲 曲ものだから仕方ないかもしれないが 陸海空その他全力の保持 それほど 多くの矛や盾を調達・保持して 正義 矛盾だらけで正義 正という字を使ってる

人はそれぞれ都合があってであれば 曲 曲ものでなく 正しくなってしまうかもしれない

憲法遵守義務 公務員


けいべつはしていない

490:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/19 09:48:04.42 .net
今年フジはセ・リーグ無理じゃね
確実に1つの保証ある球団が無く3試合だし、反対にパ・リーグはロッテ以外はほぼ確実となりゃ
カンテレどころかtssすら落ちる予感がある
他はTBSは横浜、広島の流れだともう確定、日テレは横浜が落ちれば当確、テレ朝は3位が来なきゃ確定だろうし

491:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/19 10:15:15.74 .net
早朝画像貼りガイジ
意味不長文ガチガイジ

492:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/19 10:22:14.88 .net
OXはフジテレビ仙台支社化してから野球冷遇してるな

493:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/19 10:31:14.59 .net
野球だけでなくスポーツ全般だわ

494:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/19 10:41:28.21 .net
>>487
引き取り手がいなくてやらされる可能性はある

495:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/19 10:50:56.52 .net
>>492
平成新局なみの編成だもんなあそこ
秋田や福島のフジ系列以下

496:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/19 11:57:45.44 .net
しかし仙台放送は帯ワイドもやらないしスポーツもやらないしでなにに金を使ってるんだろな

スポルたんも先週の特集がフジ系列でやるバレーだったしな

497:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/19 12:02:01.86 .net
>>468
宮城県の民放って全体的に、体力が無い気がする。
テレビの乗り込み中継は少ないし、ラジオも現地局の中継が無いとやらないし。
OXに限らず宮城県の民放自体あまり儲かって無いような。

498:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/19 12:09:02.93 .net
>>497
ベガルタ共々ローカル中継しても地元スポンサーがつかないのが大きいんだろな
政令市あるけどスポーツ観戦文化は後進県だしな

499:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/19 12:10:13.28 .net
>>50
本当にいい加減な事書くな。

500:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/19 12:17:44.25 .net
>>148
大外れで草

501:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/19 12:23:58.34 .net
>>497
ラジオはオリックスと千葉ロッテのビジターは20年近く経過しても空白だしな
同じ都市規模でも歴史的に強い広島ではありえないこと。

502:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/19 12:26:47.00 .net
>>495
東北はスポーツ熱が低い県が一番人口経済力ある悲劇
秋田が一番だったら広島みたいになれたが北前船時代とはちがい今はその指標が一番低いのもまた悲劇

503:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/19 12:32:14.98 .net
>>501
2006~2008年はオリックス・ロッテのビジターも中継していた。楽天球団がスポンサーになっていたので制作費を捻出できたようだ。

504:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/19 12:33:28.40 .net
西日本はスポーツに対する火力と経済力がだいたいイコール(沖縄も九州から見ればでかいほう)だけど東日本はそうじゃなさすぎる
移転やらの話が出る新潟長野静岡で結局議論で終わるのはそれだろうし、秋田だけでなく青森とか富山とかもスポーツに対する火力があるが人口経済力は弱い

505:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/19 12:58:40.44 .net
長野なんて出ないよ

それよりも岡山だろ

506:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/19 13:05:37.48 .net
>>499-500
亀でわざわざ書くことかよ

507:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/19 14:29:52.07 .net
野球選手自体が西日本人ばかりだからな

508:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/19 14:37:25.04 .net
今日のBS松竹東急は予定外だった?

509:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/19 15:16:18.20 .net
今年フジはセリーグの主催はいらないだろ
オリだったら6、7両方取れるだろうし
3〜5試合目がそんな高視聴率になる感じはしない
4連勝や4勝1敗にはならなさそう

510:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/19 15:18:29.77 .net
シリーズが高視聴率だった頃は確実に放送できる4戦目までが取り合いになってたみたいだけど
今は辛うじて数字よくなる後半(むしろカードによってはさっさと決まってもらってやらない方がいい)が人気と聞いたが

511:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/19 15:32:06.96 .net
URLリンク(youtu.be)
25日のBSテレ東は、独自カメラあり。

512:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/19 17:17:43.03 .net
札幌福岡と仙台広島はいろいろ差があるぞ
広島は野球熱あるから特別感あるが、楽天は18年前仙台って空白地域なんだって感じでできたし

513:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/19 17:42:27.75 .net
>>504
岡山とか静岡とか大都市に近すぎる所はスポーツ火力弱いよね
仙台も東京と時間距離が近すぎなのがね

514:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/19 17:42:51.76 .net
>>511
これって制作はテレビ大阪か?
もし25日まで優勝が伸びてたらテレビ大阪がやってたりしたのかなぁ

515:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/19 17:43:38.44 .net
岡山はファジアーノとかそれなりに盛り上がってると思うけどな
野球は阪神ファン多いけど

516:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/19 17:46:46.99 .net
>>511
日本シリーズ2戦目あたり取るのかね
阪神オリ、横浜オリだった場合は

517:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/19 17:54:48.32 .net
阪神オリなら主要4局で埋まると思うけどな

518:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/19 18:00:09.53 .net
>>514
出演者が、松中しか書いてない。

519:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/19 18:06:58.49 .net
>>508
予定通り
>>514
やるわけない
>>516
広島Aクラスの時点で結果阪神が出ようと横浜が出ようとテレ東は無い

520:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/19 18:49:55.50 .net
胴上げのところぐらいは視聴率取れそうだけどな

521:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/19 19:07:01.82 .net
今は高視聴率でもスポンサーつかない、より、低視聴率でもスポンサーがつく、の方を取るからな
阪神だって急に差し込むのは相当大変

522:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/19 19:28:28.11 .net
ある関西のテレビ関係者はタイガースの優勝が早く決まってよかったです、地元甲子園で優勝が決めてくれありがたいです、もしもマツダだと地上波の放送がなかったため甲子園で決めてくれました、神宮とバンテリンドームだとバレーボールワールドカップとアジア大会があるため番組変更ができない状況でした、それにしてもタイガースが11連勝で決めるとはびっくりしました、今後はクライマックスシリーズがどこのテレビ局で放送するか注目です、

523:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/19 19:41:22.20 .net
>>505
岡山は西日本だし火力十分
んな意味だと松山がなぜ狙われないかも謎

524:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/19 19:44:58.23 .net
>>505
岡山は西日本だし火力十分
むしろ沖縄や愛媛に近いわ

525:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/19 20:03:48.40 .net
ハムも札幌に決める前には岡山か高松を移転先の候補にしてた

526:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/19 20:06:13.58 .net
ハムも札幌ドームができる前は移転候補地として岡山か高松を挙げていたからね
そっちの方がよかったかもな

527:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/19 20:44:01.36 .net
>>522
> 神宮とバンテリンドームだとバレーボールワールドカップとアジア大会があるため番組変更ができない状況でした

東京一極集中の弊害ですね

528:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/19 20:57:46.59 .net
>>471
TBS系だと今はアジア大会ぐらいかな
アジア大会は柔道はTBSでは中継実績がないため、系列のRKBから派遣してもらっているが
今大会はCBCからの応援はあるのだろうか
あと他系列だと
日テレ系:高校サッカー、全日本大学女子駅伝
テレ朝系:夏の甲子園、サッカーW杯、全日本大学駅伝
があるが

529:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/19 21:18:29.22 .net
ハムは東京時代高松で主催試合やったこともあったな

530:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/19 21:26:46.80 .net
岡山は岡山倉敷で1つの都市圏とすると充分賄えるはす
瀬戸大橋で対岸からも来やすいし
ただファン層は阪神と広島でほぼ占められてるから切り崩すのは容易ではない
巨人からの鞍替えは有りそうだが

「東瀬戸経済圏」という用語があるがこれには福山も含まれ、そこは流石に広島カープのままだから取り上げず

531:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/19 21:36:21.14 .net
空白地はどのエリアも「野球に興味ない」最も多い層だよ
またパリーグのハムの本拠地移転なら兼任から入って成功してたかもしれん

532:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/19 21:47:18.56 .net
MBSはオリも特番やりそうな感じ

533:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/19 21:53:14.24 .net
16日のRCCの中継では、「RCC SCHOOL」に参加している小学生から高校生が
カメラ操作、VTR操作、実況などを体験する企画があったが、
子供の実況についてはJスポで見ていた人はX等で何だこれは?という反応があったな。

534:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/19 21:55:40.91 .net
>>529
この時期の岡高でのオープン戦は、広島主催だとHOMEの、阪神主催だとABCの、日本ハム主催だとテレ朝の主導でKSBと共同制作していた。

535:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/19 21:57:02.90 .net
>>534
KSBは単独制作する力がないのかな?

536:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/19 22:14:42.85 .net
KSBに限らず、地方局は高校野球も技術会社にかなり頼ってる感じだからな。

537:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/19 22:37:40.38 .net
>>528
RKBは福岡女子柔道が廃止になって久しいし柔道のノウハウも薄れてきてるかもな

538:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/19 22:49:52.80 .net
URLリンク(www.hokkaido-np.co.jp)

98年の時点での候補地が川崎、仙台、岡山、高松だったわけだから
日韓W杯が決まらなくて札幌ドームも建設されなきゃ日本のプロ野球の歴史は相当変わってただろうな
球界再編で楽天が札幌だったかもな

539:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/19 22:52:44.32 .net
札幌ドームから搾取されるんだったら岡山・高松を選んでおけばよかったのに
関西と福岡の間だから移動も楽だろ

540:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/19 23:29:39.23 .net
>>503
テレビも含めあまり宮城県の民放は、儲からないんだろうね。

541:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/19 23:51:40.94 .net
>>534
まあそのKSBがGAORAの日ハム戦中継に制作協力で入ってたんだけどな

542:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/19 23:53:02.97 .net
>>539
最初からそれが分かってるなら未だに東京だよ

543:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/19 23:53:27.56 .net
>>540
地場企業が新潟以下だしゃーない
TBCの中継にケーズデンキがスポンサーで常時ついているくらいか
あとは上野から乗り換えで成田いくのをアピールしてる京成電鉄だけど東北人にはほぼ馴染みないしな
東京のスポンサーに頼ってる面あるな


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch