プロ野球の放映権について語ろう184at TVSALOON
プロ野球の放映権について語ろう184 - 暇つぶし2ch109:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/07 21:27:05.86 .net
>>107
BSサブ完全放送だぞ

110:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/07 22:52:19.59 .net
>>106
それのせいで、人気番組が終了という憂き目に遭ったこともあったなw

111:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/07 23:50:38.90 .net
>>109
ヤクルト優勝試合に差し替えた時のごっつええ感じは絶頂期と思われがちだけど
すでに完全な凋落状態で元気後番組の特命リサーチにフルボッコだったから
フジにとっては松本がやめると言ってくれて願ったり叶ったりだったんだよなぁ

112:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/08 00:17:15.76 .net
浜田がドラマとか他の仕事でごっつの収録に参加できないことが多く、内容も松本主体のマニアックなコントがメインになって視聴率が落ち始めてたんだよね
CX側もDT側もこれを機会に終われて良かったというのが本当のところか

113:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/08 00:22:58.92 .net
話を無理矢理野球に戻すけど、
そのヤクルト優勝試合はヤクルトのワンサイドで視聴率が思ったほど伸びなくて、裏の日テレの消化試合の巨人戦が宮本の引退試合だったのと先発のガルベスがあわやノーノーでそっちのほうが視聴率が高かったような

114:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/08 00:42:08.77 .net
あれ同じ日だったのかw

115:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/08 07:32:17.79 .net
フジも20年前と違ってもうヤクルト戦から撤退したいだろう
今は村上で辛うじてつながっているけど

116:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/08 10:14:28.04 .net
BSサブをうまくつかえないかな
カンテレやtssのはサンテレビや広島のしがらみが邪魔しそうだが…
やりきれない横浜や西武も1つぐらいはやれそうだし

117:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/08 10:21:16.24 .net
>>112
いくら消化試合とはいえ内容次第では普通に数字取れていたのはすごい
あと第三次吉田阪神は2年連続相手チームの優勝決定試合にかかわっていた

118:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/08 11:22:52.30 .net
20年前と今ではプロ野球テレビ観戦に対する意識が段違いだからな
比較してもしょうがない

119:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/08 12:35:18.43 .net
>>115
そうなるとフジテレビワンの価値下がる
今じゃ野球ぐらいしかまともな放送してないが
フジテレビは頑なにBSで放送しなかったし。

120:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/08 14:08:30.88 .net
>>114
フジONE分の制作費等々が浮くぐらいでこれ以上規模縮小するメリットあんまりなさそう
CS優勝王手試合の地上波全中の取りやめぐらいか

121:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/08 18:48:11.80 .net
>>22 >>24
3/4(土)侍ジャパン強化試合の地上波中継なしなのは
WBC中継するTBSが3/4・5ハマスタでのオープン戦「DeNAvs.西武」
女子ゴルフ開幕戦「ダイキンオーキッド」スポーツ中継班動員
>>29

122:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/08 21:45:35.09 .net
はいはい

123:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/09 00:32:32.04 .net
NHKは2年連続で子供の日の広島ー巨人で子供からの質問を受付ていたけど、今年の子供の日はバンテリンドームの中日ー巨人で同じ事をやる?
5月5日はCBCがコゴスマ休みにして全国中継やりそうな気もするが。

124:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/09 08:17:17.46 .net
123

125:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/09 08:22:46.08 .net
>>122
「ぽかぽか」4月以降は11:30~13:20まで短縮となるから(13:20-13:50 東海テレビ制作ドラマ枠)
5/5(金・祝)「中日vs.巨人」(名古屋 バンテリンドーム・14:00)フジテレビ全国ネット
おそらくこの日は、「ヤクルトvs.DeNA」(神宮・14:00)NHK全国ネット
>>121-123

126:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/09 11:59:59.77 .net
TNC 3・4月
オープン戦
3/04(土)14:00~ ソフトバンク×広島
3/11(土)14:00~ 西武×ソフトバンク
3/18(土)14:00~ ソフトバンク×DeNA
3/25(土)13:00~ ソフトバンク×広島
公式戦
3/31(金)18:09~ ソフトバンク×ロッテ
4/08(土)13:00~ ソフトバンク×西武
4/18(火)18:09~ 西武×ソフトバンク
URLリンク(www.tnc.co.jp)

127:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/09 12:20:40.17 .net
開幕戦TNCね

128:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/09 12:24:39.34 .net
FBSはまた開幕戦取れなかったのか

129:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/09 13:18:06.73 .net
>>126 >>127
3/31(金)
ヤクルトvs.広島(神宮・18:00)BS1・広島テレビ
西武vs.オリックス(ベルーナドーム)BS12

130:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/09 13:20:11.30 .net
>>79 >>82
3/30(木)日本ハムvs.楽天(エスコンフィールド)先行開幕試合はフジ地上波なりそうだ
>>126-127

131:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/09 13:24:05.35 .net
キチガイ

132:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/09 13:33:24.33 .net
>>129
真面目な話それが一番無難に済んで
通常番組差し替えだとフジ系は21時またぎの特番が組みにくくなって
実際昨シーズンもフジ系の木曜は21時またぎの特番と通常番組差し替えのナイターとの調整が相当難航していて
TNCで木曜の中継が深夜に回るなどの例が実際あって
本拠地開幕カードでTHKが3時間差し替えたときはフジ側が配慮して衝撃映像の3時間SPになっていた

133:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/09 14:21:29.78 .net
4/1はRKB
4/2はKBCが取りそう

134:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/09 16:46:12.40 .net
>>126
解説は達川&工藤?

135:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/09 16:51:55.23 .net
「広島vs.巨人」2023シーズン
4/07(金)BS日テレ・HTV
4/08(土)BS日テレ・HTV
4/09(日)BS朝日・HOME
6/23(金)未定
6/24(土)BS-TBS・RCC
6/25(日)TBS全国ネット
8/04(金)未定
8/05(土)BS朝日・HOME
8/06(日)BS-TBS・RCC
8/18(金)未定
8/19(土)BSフジ・TSS
8/20(日)Jスポ1

136:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/09 17:07:20.45 .net
>>125
オープン戦でも、ベルーナがあるのか。

137:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/10 10:56:09.23 .net
>>125
対広島のTSSでのカラ出張実況の別制作の発動はどちらかであるかな?

138:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/10 18:06:46.75 .net
>>136
TSSはそのままネットしてもいいのに

139:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/10 19:34:54.70 .net
TBSch2 オープン戦
3/04(土)DeNA×西武 解説:片岡保幸 実況:伊藤隆佑
3/05(日)DeNA×西武 解説:飯田哲也 実況:熊崎風斗
3/11(土)DeNA×中日 解説:牧田和久 実況:清原正博
3/12(日)DeNA×中日 解説:佐伯貴弘 実況:土井敏之
3/14(火)DeNA×阪神 解説:多村仁志 実況:小笠原 亘
3/15(水)DeNA×阪神 解説:佐伯貴弘 実況:佐藤文康

140:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/10 19:37:01.60 .net
540代打名無し@実況は野球ch板で (スーップ Sd43-m63b [49.106.118.133])2023/02/10(金) 19:22:05.29ID:Pe84GF0dd
@momospo(ももスポ📺テレビ西日本)
【予告】
今年もやります💪
CUBE恒例、月イチ #小久保裕紀 2軍監督インタビュー
2/11は新たに野球解説者として始動した #鳥越裕介 氏が初登場 ❗

お楽しみに☺

Twitter for iPhoneから
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

141:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/10 19:47:21.64 .net
広島テレビ オープン戦
2/25(土)巨人vs.広島(沖縄セルラー那覇)解説:野村謙二郎 実況:北脇太基(NTV)
3/12(日)広島vs.東京ヤクルト 解説:山本浩二・野村謙二郎 実況:小野宏樹
3/19(日)広島vs.オリックス 解説:野村謙二郎 実況:森 拓磨

142:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/10 20:25:29.64 .net
4/4~6 広島vs.阪神(マツダスタジアム)
在広は、4(火)TSS 5(水)RCC 6(木)HTV ?
在阪は、火曜テレビ大阪 水曜MBS 木曜サンテレビ ?
昨年は「100の重大ニュース」が水曜GP帯に4時間編成で一部地域1時間ver

143:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/10 20:31:07.83 .net
キチガイ

144:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/10 20:49:40.40 .net
>>141
「100の重大ニュース」が1時間に短縮されて
めちゃくちゃな内容にされたけど
そんなことをされるぐらい「100の重大ニュース」の扱いが低くなっているから
「100の重大ニュース」をリニューアルするか他の曜日に移動させそう

145:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/10 21:16:51.15 .net
>>140
セルラースタジアムの巨人ー広島戦多分実況が下手だから相当苦情来そう
後ジャイアンツ贔屓実況するなとか。

146:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/10 22:02:06.85 .net
扱いが低くなっているは今季のNGワードか

147:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/10 22:56:08.67 .net
>>138
WBC担当は、初田と新夕かな

148:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/11 12:21:19.84 .net
イースタンだいぶ見てるけど、北脇なんて奴初めて聞いた。

149:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/11 14:42:18.94 .net
>>147
北脇太基アナ20年日本テレビ入社
1期先輩の大町怜央アナは今年の箱根駅伝でも実況

150:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/11 15:43:00.78 .net
プロ野球OBがYOUTUBEに進出しているが
里崎以外で儲けているのいるかな?

151:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/11 15:56:24.94 .net
>>122
多分5月5日はNHKで毎年恒例のこどもの日の全国中継で、TBS(CBC)が全国中継するなら4月16日か5月7日になると思うから、ゴゴスマは通常通りするんじゃない?
可能性に高いとすればRCC(広‐ヤ)、MBS(De‐神。もちろん、BS‐TBSとは別制作・別実況)、HBC(日‐西)、TBC&RKB(楽‐ソ。RKBはパ・リーグTVか楽天の球団映像を眺めながらのオフチューブ?)が差し替え可能な4月16日になりそうだけど

152:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/11 16:23:56.35 .net
>>150
文章的にわかりづらかったので改めて書き込みますが、4月16日にTBS(CBC)で全国中継なら
RCC(広-ヤ)
MBS(De-神)
HBC(日-西)
TBC・RKB(楽-ソ)
は差し替えるだろうなあ
MBSはParavi配信もあるBS-TBSとは別制作・別実況、RKBは楽天の球団映像かパ・リーグTVを眺めながらのオフチューブの上で

153:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/11 17:06:22.44 .net
>>125
TNCがオープン戦毎週土曜に中継するなんて、記憶にないなぁ。力の入れようすごい

154:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/11 18:23:05.27 .net
>>152
TNCは3月の土曜に4週連続で17時からホークス球団が全面協力した自社制作ドラマをやる

155:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/11 18:42:05.99 .net
3/12(日)神-巨
13:00試合開始だから日曜でMBS

156:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/11 19:01:44.06 .net
「阪神vs.巨人」2023シーズン
4/25(火)カンテレ・BS1
4/26(水)ABC・BS朝日
4/27(木)読売テレビ・BS日テレ

5/26(金)読売テレビ・BS1
5/27(土)GAORA・MBS・TBS全国ネット
5/28(日)ABC・テレビ朝日全国ネット

7/25(火)GAORA・MBS・BS1
7/26(水)サンテレビ・BS朝日
7/27(木)カンテレ・BSフジ

9/12(火)
9/13(水)ABC・BS朝日
9/14(木)読売テレビ・BS1
9/20(水)ABC・BS朝日
9/21(木)予備日

157:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/11 19:19:00.04 .net
サンテレビって甲子園(か京セラ)での水曜ナイターの中継を、ABCでなくサンテレビのアナが実況することってあるの?
雨天順延による追加日程のケースは別として

158:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/11 19:42:31.80 .net
水日巨人戦が5試合になった年に1試合だけ読売が取ったときに並列で自社で中継したことはある
それぐらいレアケース

159:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/11 19:46:46.15 .net
これだけコア視聴率が低い番組も多くはないからな
ジジイしか見て�


160:「ないのが調査でもハッキリしている 日テレなんて20年前はドル箱だったのに今では完全なお荷物



161:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/11 20:21:00.64 .net
「ヤクルトvs.巨人」2023シーズン
4/21(金)フジテレビ地上波ナイター
4/22(土)BSフジ
4/23(日)BS朝日

5/16(火)(静岡 草薙)BSフジ
5/17(水)
5/18(木)BS朝日

7/15(土)BSフジ
7/16(日)BSフジ
7/17(月・祝)BSフジ

9/05(火)BSフジ
9/06(水)
9/07(木)

162:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/11 20:38:25.90 .net
昨年の「ヤクルトvs.巨人」フジ地上波中継
3/29(火)神宮開幕試合&6/25(土)デーゲームでのTOKYOシリーズの2回あったけど、
昨年の並びなら今年のフジTV地上波ナイターは、4/21(金)なるけど、
火曜日だと5/16(火)静岡開催なるからシーズン終盤の9/5(火)TOKYOシリーズ 神宮ラウンドでもフジ地上波ナイター?
4/21(金)
ヤ-巨(神宮)広-De(マツダ)中-神(名古屋 バンテリンドーム)
オ-西(京セラドーム大阪)ロ-ソ(千葉 ZOZOマリン)楽-日(楽天モバイル宮城)
9/05(火)
ヤ-巨(神宮)広-De(マツダ)中-神(名古屋 バンテリンドーム)
オ-西(京セラドーム大阪)ソ-ロ(PayPayドーム)楽-日(楽天モバイル宮城)

163:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/11 20:41:20.05 .net
5ちゃんで毎日妄想オナニーしないで個人のSNSとかでやってくれ

164:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/11 20:51:03.80 .net
日本テレビ地上波ナイター開幕戦以外なら
4/28(金)巨人vs.広島
5/23or24 巨人vs.横浜DeNA
6/16(金)巨人vs.楽天
8/25(金)巨人vs.阪神

8/25(金)巨-神 日本テレビ開局記念ナイターSP
今年の24時間TVは、8/26・27放送(メイン司会はSnow man&Six TONES)

165:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/11 20:59:12.77 .net
9/16(土)中日vs.巨人(名古屋 バンテリンドーム・14:00)
この週は東海テレビが女子ゴルフ東海クラシックのため中継不可なので、CBCだと思われそうだが
今年は本来昨年開催予定だった「抗州アジア大会」が(9/23~10/8)開催される関係上で
例年10/1前後に放送されている「お笑いの日」が今年は、9/16(土)放送されるから
この日はテレビ愛知が濃厚

166:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/11 22:12:20.53 .net
よくもまあ飽きないね

167:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/11 22:17:55.37 .net
>>153
そういうことか。
在福はオープン戦全体で地上波全局合わせても2,3試合中継あるかどうかが、ここ10年くらいだったから、いきなり毎週土曜にTNCが中継入れてるなんてびっくりだった。そういう繋がりがあるんだね。
オープン戦は他局があと1,2試合やるかどうかかな。

168:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/12 11:41:37.66 .net
>>163
その場合、お笑いの日は前倒しではなく10月9日の振替休日にやるんじゃないかと思う。

169:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/12 11:46:49.43 .net
キチガイにレス不要

170:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/12 12:45:43.72 .net
>>131
北海道文化、仙台だけ試合中継させて他は単発の三時間バラエティが無難かもね
木曜は他局も含めて野球中継扱いにくい

171:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/12 14:09:49.44 .net
>>168
単発特番やるにしてもドラマの番宣がらみだと差し替えが難しいから
やれる内容限られそう(実際昨シーズンドラマの番宣特番でTHKKTVTNCで中継予定が変更になったケースがあった)
あと木曜自体がもともとやりにくくて普段から中継ない日が多い上に
その中でも比較的やりやすかったフジ系が21時またぎの特番増やして
やりにくくさせて余計中継ない日が増えた

172:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/12 14:20:50.77 .net
ドラマに関しては特に春改編期の4月クールと秋改編期の10月クールは尚更野球中継入れにくそうだろなあ

173:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/12 14:23:19.11 .net
9時以降はytv枠の日テレ系列すら跨ぐような制作体制になってきてるからなあ。

まえはきっちり8時と9時以降は制作局違うから区切ってたけど

174:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/12 16:21:41.77 .net
低視聴率の番組ですら巨人戦より上と言う悲しい現実
スポンサーがいつまでつくかね

175:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/12 17:13:13.92 .net
>>159
この日程でもし今でもフジのナイター祭りがあったら、7月17日にヤクルトvs巨人の7月クールの月9の番宣兼ねた全国中継入れて、そのまま月9の流れが出来てたなあw

176:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/12 17:38:02.73 .net
>>164
当該放送局なり当該球団からの正式発表が無い状態で、よくもまあ
ここまで予想(という名の妄想)を繰り広げられるもんだよ
その内、「もう、そんなことを言うのはよそう」とか誰か言いそうw

177:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/12 17:38:13.66 .net
5~6%の視聴率で2時間もゴールデンを独占するのは
テレビ局の経営に対する敗退行為
まあ上層部も次第にわかってきてはいるようだけどね

178:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/12 20:14:31.22 .net
>>172
>>175
他も低いなら全体的に低いから取れてないという認識で済むけど
裏をいつもより高くすると裏の数字を上げてしまう要因になっていると判断されて
ますますやりにくくなってしまう
しかもバラエティもコストカットと数字の関係で特番編成が増えやすくなって
系列局のローカル中継にも影響が出てくることが多くなっている

179:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/12 21:16:21.48 .net
プロ野球もコア視聴率が高ければ世帯が低くても言い訳出来るが
高齢男性以外ほとんど見ていないのがデータでハッキリしている
もうBS専でやればいいのにそこまでの腹括りは出来ていない

180:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/12 21:33:13.68 .net
すっかりドラゴンボールやセーラームーンで恨みを買ったのがこれか

181:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/12 22:17:22.10 .net
フジ水曜もテレ朝土曜もそんなにあったわけじゃない

182:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/12 22:19:00.31 .net
水曜はむしろTBS、ABCのイメージだな。
ただ、TBS系列で潰れて残念がられたアニメコンテンツがなかったんだろうけど。

183:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/12 22:21:38.19 .net
フジ水曜は年1~2回くらいだったし、一時期フジテレビのナイター中継は19:30からの時代があって、ドラゴンボールはほとんど潰れてない。

184:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/12 22:33:35.45 .net
日本シリーズがキー局フジやNPBの意向で昔ならあり得ない日曜ナイターのフジ系での中継時は、サザエさんが潰れるわ(貴家堂子さんはこの前亡くなってしまったが)、TNCの大谷アナやTSSの深井アナがキー局の意向で普段はそんなに担当する機会の無い日曜ナイターの実況を無理矢理経験させられた時は、選手の開催時期のコンディションなどとも合わせて、あまりに無茶苦茶だったなあ

185:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/12 22:42:10.40 .net
>>182
第7戦のあおりで流し残した話があるんだろうか
それが遺作な予感

186:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/12 22:51:45.41 .net
>>183
そのあたりはしれっと消化済みなんじゃない?

187:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/13 07:54:31.66 .net
シーズンを放送するのは日シリ放映権のため

188:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/13 07:58:30.12 .net
日テレ以外は地上波は5月までに終わらせるからね

189:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/13 09:39:56.79 .net
>>184
以前似たように臨時流れしたために流せなかったお蔵を消化したら亡くなった水谷優子のさきこ話がいきなり出てきたまる子や最終回やってすぐにお蔵を正月スペシャルにしたこち亀みたいな例もフジはある
これらやサザエならまだなんとかネタになるが鬼滅みたいなタイプなら笑って許してもらえなかったかも

190:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/13 12:49:34.02 .net
全国放送にとってプロ野球は完全にお荷物
でもBSやローカルにとっては悪くないコンテンツ

この関係を上手く活かせる局が勝�


191:ソ組かな



192:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/13 16:21:22.89 .net
>>137
ここ数年ネット受けはカンテレの阪神主催だけだったな。
それ以外は大抵カラ出張で別制作している。

193:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/13 18:08:31.02 .net
>>188
あとは日本シリーズに特に在京以外の球団が進出した場合に、シーズン中のローカルによる週末デーゲームの中継を制作している地元系列局の気持ちや立場に、キー局(とNPB)がどこまでなれるかどうかだろうなあ
球団地元の地方系列局の場合、どちらかと言えば特に週末デーゲームだと視聴率を求めるよりは「視る人は視る」的な傾向で制作しがちなだけに

194:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/14 09:59:51.00 .net
>>186
日テレもデーゲームはともかく
ナイターの方はあまりやりたくない感がある
特に昨シーズン雨天で在宅率高めだったのに
視聴率全然取れないばかりか裏が極端に上がった例があって
それが内部で問題視されていたら今後に影響してそう

195:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/14 10:21:36.92 .net
やりたくない感
問題視されていたら
影響してそう

控え目に言ってキモい

196:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/14 10:50:38.43 .net
キモい妄想ばかりで成り立つスレ

197:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/14 12:42:18.92 .net
新解説者発表会もないし暇だな

198:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/14 13:14:52.60 .net
やりたくない感はあるだろうけど、プロ野球の全中はいまさら問題視される話ではない

199:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/14 13:22:01.51 .net
フジONE オープン戦(ANA浦添)
2/23(木・祝)ヤクルトvs.巨人 解説:真中 満 実況:大川立樹
2/25(土)ヤクルトvs.阪神 解説:田尾安志 実況:田淵裕章
2/26(日)ヤクルトvs.東北楽天 解説:五十嵐亮太 実況:大川立樹

200:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/14 13:48:30.28 .net
とにかくコアが取れなさすぎる
今に世田谷自然食品などジジババ向け企業CMだけになる

201:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/14 17:19:37.73 .net
>>125
TNC野球解説者

池田親文 杉谷拳士

202:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/14 17:20:33.34 .net
巨人戦がほぼ地上波全国中継されなくなって、プロ野球界は健全化した?

203:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/14 17:21:14.96 .net
200

204:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/14 17:53:09.59 .net
>>198
マルチきっしょ

205:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/14 17:56:17.82 .net
北海道ガセキチガイ雪ミク

206:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/14 18:50:03.04 .net
2月23日(木・祝)オープン戦
●ヤクルト×巨人(ANA浦添・13:00)
フジテレビONE(12:50-17:00)スカパーオンデマンド(12:50-)
フジONE Smart(12:50-)DAZN(12:50-)解説:真中 満 実況:大川立樹

207:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/14 19:04:22.88 .net
>>77
広島テレビ公式サイトより
3/19(日)オープン戦「広島vs.オリックス」中継本編は、12:55~だけど、
11:40~12:55何があるのか?(RCC 新井さん家みたいな企画?)

208:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/14 20:33:44.26 .net
>>199
パリーグの天下になった

209:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/15 01:34:50.42 .net
今年は日本シリーズパ・リーグが週末

210:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/15 08:27:56.09 .net
>>198 >>200-201
573代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 9216-7Yo2 [61.27.3.128])2023/02/14(火) 17:26:22.50ID:br1pFOZC0
杉谷拳士 解説者

TBS テレ朝 テレ東 フジ テレ西 uhb HTV RCC TSS HOME カンテレ MBS 文化 ニッポン

211:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/15 08:51:48.44 .net
今朝のスポーツ報知 TBS系WBC解説陣 
3/09(木)中国戦:佐々木主浩&巨人・原 辰徳 監督&日本ハム・稲葉篤紀 GM
3/10(金)韓国戦:槙原寛己&内川聖一&広島・新井貴浩 監督

212:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/15 09:02:01.69 .net
>>208
最新の情報サンクス。辻や井口は入らないか。

213:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/15 09:03:11.86 .net
WBC 朝日の解説陣は、古田・前田(智徳)・川上(憲伸)に加えて
TBSにも出演の内川&稲葉も登場?

214:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/15 09:14:42.37 .net
朝日は松坂使ってそこらの人たちは出ないと思う

215:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/15 09:17:16.65 .net
>>209
WBC経験の有無か
と思ったけど一応辻もコーチで出てるか

216:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/15 10:06:52.39 .net
>>209
辻さんはアマプラのスタジオコメンテーター

217:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/15 10:35:20.98 .net
試合相手によるけど最低で10%
出来れば20%欲しいよな

218:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/15 11:11:53.19 .net
>>214
3/10韓国戦は大谷が登板だから20%取るだろう

219:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/15 12:15:46.80 .net
【BS松竹東急 全国無料放送】
球春到来!!“関西対決”オープン戦最終試合 今シーズンのセ・パ両リーグを占う大一番!
「BS松竹東急ベースボールシアター オリックス・バファローズ×阪神タイガース」
3月26日(日)BS松竹東急(BS260ch)で放送!!
URLリンク(prtimes.jp)

さらに2月25日(土)には、特別番組「BS松竹東急ベースボールシアター オリックス・バファローズ 2023開幕特別番組 ~ONE STEP OF VICTORY~」の放送が決定!

【放送情報】
BS松竹東急 プロ野球生中継「BS松竹東急ベースボールシアター オリックス・バファローズ×阪神タイガース」オープン戦最終試合
放送日時:3月26日(日) 昼1時55分~夕方5時(放送時間の延長はありません)

220:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/15 13:03:27.01 .net
>>216
他がほとんど判明してない中、大穴からきたな

221:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/15 13:15:45.70 .net
>>216 >>217
BSよしもと フジテレビが立ち上げたBS局だから今年はヤクルト主催試合ありそうだ
3/31(金)ヤクルトvs.広島(神宮・18:00)BS1に加えてBSよしもとでも生中継
西武vs.オリックス(ベルーナドーム・18:00)BS12

222:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/15 13:54:10.03 .net
>>216
オープン戦としても、3時間で全て収まるのかは気になるな。

223:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/15 14:36:17.73 .net
またキモい奴にレスされたわ

224:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/15 14:47:09.91 .net
>>219
オープン戦かつ無料放送でそれは望みすぎだろ

225:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/15 17:09:08.39 .net
コア視聴率の例外

226:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/15 17:26:37.82 .net
TBS 2/26 14:00~16:00 *地上波中継終了後BS-TBSで放送継続
カーネクスト 侍ジャパン強化試合シリーズ「日本vs.福岡ソフトバンク」

解説:槙原寛己・内川聖一
実況:初田啓介(TBSアナウンサー)
リポーター:石井大裕(TBSアナウンサー)

227:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/15 17:35:57.13 .net
TBS 2023WBC(ワールド・ベースボール・クラシック)
3/9(木)18:00~「中国vs.日本」
【解説】
佐々木主浩
原 辰徳(読売ジャイアンツ監督 第2回WBC日本代表監督)
稲葉篤紀(北海道日本ハムGM・東京五輪野球日本代表監督)
【実況】
南波雅俊(TBSアナウンサー)
【リポーター】
石井大裕(TBSアナウンサー)

3/10(金)18:00~「日本vs.韓国」
【解説】
槙原寛己
内川聖一
新井貴浩(広島島東洋カープ監督)
【実況】
新タ悦男(TBSアナウンサー)
【リポーター】
石井大裕(TBSアナウンサー)

228:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/16 18:12:20.95 .net
>>224
この時点で中居正広不参加決定で、代わりのタレントも立てないんだな

229:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/16 18:13:43.34 .net
中国戦は二軍出してもコールド勝ちできるが
韓国戦は負けた時点で自力突破がなくなる大一番

230:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/16 18:20:09.67 .net
>>225
中居TBS・朝日 どちらも出ますよ

231:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/16 18:36:19.06 .net
カープ公式サイト
4/21(金)「広島vs.横浜DeNA」広島テレビスポンサードゲーム
この日に「ヤクルトvs.巨人」フジテレビ地上波中継の可能性なくなったから
今年は、5/16(火)静岡開催orシーズン佳境の9/5(火)TOKYOシリーズ神宮ラウンド あたりかな?
場合によれば、5/16・9/5 両方ありそう

232:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/16 18:39:25.13 .net

3行目以降全部無駄話

233:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/16 18:45:05.30 .net
この妄想家は糖質?

234:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/16 19:33:59.06 .net
だろうね

235:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/16 23:47:57.42 .net
WBCの中継予定と見せかけた羅列屋か

236:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/17 12:32:25.89 .net
ドラゴンズ、オープン戦の中継予定を公開。

237:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/17 12:33:18.33 .net
ドラゴンズのオープン戦主催試合全てDAZNで中継。

238:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/17 12:54:47.16 .net
2月25日(土)オープン戦
●ヤクルト×阪神(ANA浦添・13:00)
フジテレビONE(12:50-17:00)スカパーオンデマンド(12:50-)
フジONE Smart(12:50-)DAZN(12:50-)解説:田尾安志 実況:田淵裕章

●巨人×広島(沖縄セルラー那覇・13:00)
日テレG+(12:45-、22:00-26:15録,翌5:00-9:15再放送)スカパーオンデマンド(12:45-)
GIANTS TV(12:45-)Hulu(12:45-)DAZN(13:00-)広島テレビ(12:55-)
解説:野村謙二郎 実況:北脇太基(NTV)

●中日×DeNA(Agre北谷・13:00)
東海テレビ(13:00-)解説:山崎武司 実況:加藤 晃

●日本ハム×楽天(タピック名護・13:00)
GAORA(12:45-、19:00-23:00録画)スカパーオンデマンド(12:45-)
パ・リーグTV(12:45-)Rakuten TV(12:45-)DAZN(12:45-)
解説:岩本 勉・今成亮太 実況:土井悠平

239:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/17 16:38:38.56 .net
ParaviがU-NEXTに吸収される形で合併するみたいだけど、ベイスターズ戦の配信には影響出ない?
まあJスポがあるからそこまで困らんけど

240:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/17 17:08:26.69 .net
別になくならんだろうけどなくなってもそんなに困らんわな

241:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/17 17:46:15.18 .net
>>236
今年中には、Hulu・FOD・テラサも吸収しそう

242:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/17 18:08:49.29 .net
>>238
民放全部ひとまとめかよw仲悪いとこあったら参加しないかもしれないが

243:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/17 18:13:39.07 .net
冗談抜きでHulu・FOD・テラサも、アマプラ・ネトフリ・WOWOWあたりに吸収されそう

244:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/17 18:15:07.68 .net
テラサはAbemaで独自路線かな
ほかはわからない

245:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/17 18:16:21.17 .net
>>235
やはりパリーグテレビは強いな

246:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/17 18:24:18.35 .net
>>134
NHK全国放送がない可能性も

247:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/17 18:39:16.91 .net
>>241
テラサは同じテレ朝関係のAbemaかも
余談だけどHTB制作のチャンネルはそのままが
他のテレ朝系局では放送されたのに
テレ朝では日本民間放送連盟賞グランプリ受賞記念で放送されるまで
放送されなかったのはNetflixが絡んでいたことも関係していた説がある

248:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/17 18:39:20.67 .net
>>243
あのみずほ出身の会長がスポーツ枠減らしにきてるから納得だな。
広島とあと楽天の5大都市圏以外の地域のローカル中継からメス入れてる感じだな

249:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/17 18:40:00.91 .net
BS-TBS 今シーズンからナイター中継時DeNA主催の巨人以外の試合の中継の際は、
「報道1930」休止回避のため19:29以降BS162chで試合終了まで
「DeNAvs.巨人」「中日vs.巨人」「広島vs.巨人」場合、20:54まで放送延長時BS162で放送継続

250:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/17 18:47:49.75 .net
tverみたいになるのか?

251:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/17 18:48:51.43 .net
>>245
もしそれが事実なら
そのうちローカル中継自体がやるけど以前より本数が減らされそう(ローカルナイター含めて)

252:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/17 18:52:33.36 .net
テレビ愛知 対象試合
4/22(土)中日vs.阪神
4/30(日)中日vs.横浜DeNA
6/13(火)中日vs.千葉ロッテ
8/15(火)中日vs.巨人
8/27(日)中日vs.横浜DeNA
9/16(土)中日vs.巨人

253:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/17 18:55:23.57 .net
>>242
パ・リーグTV運営しているPERSOL 今季からパ・リーグ公式戦冠スポンサー
セ・リーグ公式戦はTverライブ配信やるかな?

254:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/17 19:58:57.92 .net
2月26日(日)オープン戦
●ヤクルト×楽天(ANA浦添・13:00)
フジテレビONE(12:50-17:00)スカパーオンデマンド(12:50-)
フジONE Smart(12:50-)DAZN(12:50-)解説:五十嵐亮太 実況:大川立樹

●巨人×DeNA(沖縄セルラー那覇・12:30)
日テレG+(12:15-、22:00-26:15録,翌5:00-9:15再放送)スカパーオンデマンド(12:15-)
GIANTS TV(12:15-)Hulu(12:15-)DAZN(12:30-)解説:清水隆行 実況:伊藤大海(NTV)

●日本ハム×阪神(タピック名護・13:00)
GAORA(12:45-、19:00-23:00録画)スカパーオンデマンド(12:45-)
パ・リーグTV(12:45-)Rakuten TV(12:45-)虎テレ(12:45-)DAZN(12:45-)
解説:金村 暁・今成亮太 実況:土井悠平

●中日×広島(Agre北谷・13:00)*DAZN配信�


255:フみ



256:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/17 20:25:54.04 .net
616代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 9216-eoCZ [61.26.99.159])2023/02/17(金) 17:23:44.68ID:869RPdS10
井口資仁(前千葉ロッテ監督)NHK
辻 発彦(前埼玉西武監督)文化放送

257:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/17 20:58:22.42 .net
セリーグは過去の成功体験が足を引っ張るね

258:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/17 21:22:46.70 .net
Sluggerのプロ野球オール写真選手名鑑を入手

259:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/17 22:12:34.27 .net
またどうでもいい話やガセで伸びてるよ

260:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/18 00:08:27.82 .net
>>238
是非してほしいわ
各局バラバラで配信チャンネルあっても、全部契約してられんわ!

261:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/18 00:30:04.50 .net
EPGより
カンテレ2/25 15:57-17:00
ヤクルト×阪神~北谷

17時台の番組潰さないなら1時間のみだな

262:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/18 00:30:28.30 .net
×北谷
○浦添

263:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/18 09:11:39.55 .net
EX 2/25 13:30~15:30 *地上波中継終了後BS朝日で放送継続
カーネクスト侍ジャパン強化試合シリーズ「日本(侍ジャパン)vs.福岡ソフトバンク」

3大会ぶりのWBC制覇へ、メジャーリーガーを加えた史上最強侍ジャパンが始動。
NPB屈指の選手層を誇るソフトバンクを相手にどんな戦いを見せるのか!?

解説:松坂大輔
実況:大西洋平(テレビ朝日アナウンサー)
リポーター:三上大樹(テレビ朝日アナウンサー)

264:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/18 09:53:57.41 .net
>>257
オープン戦の録画なんか1時間もあれば十分だろ

265:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/18 11:22:08.49 .net
>>239
それだとABEMA繋がりのあるテレ朝以外のキー局4局が、収入減かつ経費増を理由に猛反対しそう

266:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/18 13:06:32.98 .net
3/12はJスポーツ
オープン戦・WBC・リーグワンでぐちゃぐちゃだな

267:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/18 18:12:49.66 .net
MBS 3/12(日)オープン戦「阪神vs.巨人」
解説:能見篤史・狩野恵輔 実況:井上雅雄

268:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/18 18:21:40.39 .net
GAORA オープン戦(阪神主催)
3/10(金)神-日 解説:今成亮太 実況:寺西裕一
3/11(土)神-日 解説:金村 曉 実況:村田匡輝
3/12(日)神-巨 解説:井川 慶 実況:中井雅之

269:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/19 09:03:56.77 .net
在広 3/31~4/16
3/31(金)ヤ-広 BS1・HTV
4/01(土)ヤ-広 TSS
4/02(日)ヤ-広 HTV

4/04(火)広-神 TSS
4/05(水)広-神 RCC
4/06(木)広-神 HTV

4/07(金)広-巨 BS日テレ・HTV
4/08(土)広-巨 BS日テレ・HTV
4/09(日)広-巨 BS朝日・HOME

4/11(火)中-広 TSS
4/12(水)中-広 RCC

4/14(金)広-ヤ
4/15(土)広-ヤ
4/16(日)広-ヤ RCC

270:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/19 09:09:21.20 .net
在広 4/18~30
4/18(火)神-広
4/19(水)神-広 *在阪ABC
4/20(木)神-広

4/21(金)広-De HTV
4/22(土)広-De
4/23(日)広-De

4/25(火)広-中
4/26(水)広-中 HOME
4/27(木)広-中

4/28(金)巨-広 BS日テレ・HTV
4/29(土・祝)巨-広 NHK全国
4/30(日)巨-広 BS日テレ・HTV

271:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/19 09:22:21.70 .net
DeNA主催試合の巨人戦は、今年もシーズン前半戦は平日集約しているから
(週末開催は7月以降いずれもナイター開催)
ベイスターズ主催のTBS全国中継は、4/16(日)「DeNAvs.阪神」かな?
前日4/15(土)「中日vs.巨人」TBS全国ネット

272:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/19 09:28:12.04 .net
>>267
4月21日の広島の中継が広テレなら噂あったこの日ヤクルト対巨人のフジ系全国中継はなくなったな。

ベイスターズ対巨人は週末開催意図的に避けてるのかTBSが対巨人にこだわらなくなったかのどちらかだな。フジと違いここは水曜ゴールデンでやることはないし。

273:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/19 09:39:38.84 .net
>>268
フジTV地上波ナイター有力視されていた4/21(金)関すれば、
この週末にフジサンケイ女子ゴルフ開催でフジTVスポーツ中継班大量動員なる関係で、
「ヤクルトvs.巨人」フジテレビ地上波ナイター 9/5(火)TOKYOシリーズ濃厚
東海:中-神(名古屋 バンテリンドーム)TSS:広-De(マツダスタジアム)
テレ西:ソ-ロ(福岡 PayPayドーム)仙台放送・岩手めんこい・福島テレビ・uhb:楽-日(楽天モバイル宮城)

274:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/19 10:08:12.85 .net
楽天春季キャンプは、Jスポ4で中継しているが
スカパーではテレ朝ch2移管噂されてるがJスポ継続場合なら
4/4~6 4/21~23 7/25~27 9/5~7 Jスポ4発動

275:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/19 10:08:34.22 .net
土日昼間も5%いかなくなってるから厳しいだろう
再放送システムが出来上がりつつあるから
プロ野球の入り込む余地は小さくなっている

276:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/19 10:36:38.61 .net
ガ○ジ大暴れ注意

277:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/19 12:17:20.38 .net
>>266
4月19日のHOMEでの別制作放送は、全国枠の番組やスポンサーとの調整や、差し替え枠確保次第か。

278:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/19 18:23:38.21 .net
鷹の祭典2023
6/26(月)ソフトバンクvs.楽天(東京ドーム)
7/10(月)ソフトバンクvs.西武(京セラドーム大阪)
昨年は東京ドームがBS朝日 京セラドームがテレ西
今年も昨年と同じかな?

279:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/19 18:49:51.84 .net
今日は(も)見えないレスばっかり

280:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/19 22:50:25.06 .net
各球団や当該放送局がいずれは発表するんだから、
大人しくそれを待てばいいんだけどね
それすらできない早漏がいかに多いかw

281:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/20 12:22:44.81 .net
>>271
あと系列局制作や特別スポンサーの単発特番も結構あるから
中継がやりにくくなっているのは確か
比較的やりやすい日テレ系も土曜午前にセロイチ入れた関係で
単発特番が今まで以上に土日の昼間に入って
中継にも影響が出ている

282:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/20 12:34:12.45 .net
関西は土曜はytvでなくMBSがやること増えたな

283:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/20 16:19:52.05 .net
>>277
やることないような局はクロスネットか?なぐらいテレ東をいれるとこ多数
一部の県は4局全て同じ時間にテレ東なんてとこも

284:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/20 16:44:18.01 .net
>>279
広島の民放も週末はテレ東が多いから、土曜に時々4局テレ東被りがある。

285:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/20 16:50:46.89 .net
広島なんか4局エリアでもカープブランドが強いんだから、数字の見込めない全国枠なんか振替含めてやらずにカープ中継やったら良いんだよ
時にはJスポでそれらの中継の垂れ流しも味わえるだけに

286:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/20 16:51:06.36 .net
広島と宮城だけでしょ週末にテレ東番組編成ある本拠地地域

NHKがそのあたりうまくやってほしいけどなんか中継減らすとかの方針で民放右ならえじゃな

287:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/20 20:04:13.93 .net
2月23日(木)
テレビ朝日 18:30~20:54
「ファン1万人がガチで投票! 本当にスゴいと思うプロ野球選手総選挙」

288:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/20 20:39:05.91 .net
>>281
ムチャクチャやがなw

>>282
BS1とBSプレミアムが来年春に統合される影響もあるんだろう

289:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/20 21:05:16.50 .net
>>283
ABCは19:04飛び乗り

290:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/20 22:07:35.31 .net
2023-2027シーズン パ・リーグ6球団 インターネット試合中継 配信パートナー決定のお知らせ | 東北楽天ゴールデンイーグルス URLリンク(www.rakuteneagles.jp)

プロ野球パシフィック・リーグ(以下パ・リーグ)6球団とパシフィックリーグマーケティング株式会社(以下PLM)は、
2023~2027シーズンのインターネット試合中継配信パートナー(以下配信パートナー)として、
2018年~2022年の5年間に引き続き以下の4チャンネルと5シーズンに渡る契約を締結したことをお知らせいたします。

Rakuten TV 楽天グループ株式会社運営
DAZN(ダゾーン) DAZN Limited運営
ベースボールLIVE ソフトバンク株式会社運営
パーソル パ・リーグTV パシフィックリーグマーケティング株式会社運営

291:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/20 22:51:37.82 .net
>>283
khbは19:00飛び乗り

292:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/20 23:10:53.89 .net
>>286
ネットは完全にパリーグだな

293:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/21 06:59:39.00 .net
阪神中日戦、広島中日戦はメーテレにもネットしてほしいね

294:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/21 07:40:50.49 .net
買う価値があればね

295:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/21 07:43:19.89 .net
メ~テレは解説者選び独自だからな
まあ、ABC枠の阪神巨人全国放送の時に中日がビジターならやれるかどうかだな

296:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/21 08:50:17.17 .net
BS朝日 中継日程
2/25(土)13:30~15:30(EX地上波)15:28~ 侍ジャパンvs.福岡ソフトバンク
3/03(金)19:00~21:54(EX地上波)21:54~ 中日vs.侍ジャパン
3/06(月)18:00~21:54(EX地上波)21:54~ 侍ジャパンvs.阪神
URLリンク(www.bs-asahi.co.jp)

297:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/21 09:04:49.75 .net
2月25日(土)カーネクスト侍ジャパン強化試合
●日本(侍ジャパン)×ソフトバンク(サンマリン宮崎・13:30)
テレビ朝日系(13:30-15:30)テレビ宮崎(13:30-15:30)
BS朝日(15:28-)解説:松坂大輔 実況:大西洋平 リポーター:三上大樹
Abema TV(13:00-)解説:能見篤史 実況:草薙和輝

2月26日(日)カーネクスト侍ジャパン強化試合
●日本(侍ジャパン)×ソフトバンク(サンマリン宮崎・14:00)
TBS系(14:00-16:00)BS-TBS(16:00-)Paravi(12:00- ライブ配信)
解説:槙原寛己・内川聖一 実況:初田啓介 リポーター:石井大裕

298:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/21 09:16:46.81 .net
>>293
テレビ宮崎wトリプルネットの強みが。

299:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/21 09:28:42.31 .net
>>289
中日が強ければ水曜ゴールデンでもやる価値あるが

300:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/21 12:36:07.89 .net
>>257 >>258 更新
2月25日(土)オープン戦
●ヤクルト×阪神(ANA浦添・13:00)
フジテレビONE(12:50-17:00)スカパーオンデマンド(12:50-)
フジONE Smart(12:50-)DAZN(12:50-)解説:田尾安志 実況:田淵裕章
カンテレ(15:57-17:00録画)解説:鳥谷 敬 実況:石田一洋
>>235更新版 >>257-258

301:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/21 12:46:29.37 .net
J SPORTS 楽天主催オープン戦(静岡 草薙球場)
3/7(火)~9(木)楽-De 3/10(金)楽-ロ
解説:鉄平 実況:中田浩光 リポーター:佐々木明奈
(3/7・8 Jスポ2 3/9・10 Jスポ1)
3/14(火)15(水)楽-オ
解説:川崎憲次郎 実況:中田浩光 リポーター:河内一朗
(3/14 Jスポ2 3/15 Jスポ3)

302:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/21 12:54:42.80 .net
>>289
デーゲームなら別制作でやった事があるな。
それもオフチューブでなく乗り込みで。

303:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/21 15:52:22.87 .net
>>280
テレ東はそれでいいのかwテレ東の番組購入するとき放送時間とか細かい指定なのかな?

304:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/21 17:14:55.53 .net
300

305:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/21 17:24:57.87 .net
予想屋のセンスが年々酷くなっているな

306:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/21 20:37:14.02 .net
664代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 2593-7Jli [14.9.65.34])2023/02/20(月) 19:01:15.60ID:yZhMOFVx0
テレ朝が松坂と古田、TBSは杉谷が主体だな

307:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/21 21:02:42.75 .net
>>295
強かろうと弱かろうと視聴率が取れるかとCMが売れるかどうか
それが全て

308:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/22 06:15:27.58 .net
TBSのDeNA主催全国中継ってまさかの9月の消化試合って可能性あるな。
その試合が巨人の胴上げ試合になればラッキーみたいなところもあるけど。

309:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/22 06:31:49.80 .net
言うほどラッキーか?
急にスポンサー追加されるわけでもないのに

310:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/22 07:21:35.31 .net
5月まで縛りならたまには交流戦をその枠にしても良いんだろうけどな

311:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/22 12:25:15.96 .net
HTVは山本浩二と野村謙二郎だけにか

312:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/22 13:21:58.37 .net
>>303
水曜ナイターは19時台が一応ローカル枠だけど
特番編成が続出して
19時台の差し替え局が続出する日だけ19時台と20時台を分けた編成やっている感があるから
水曜19時台のローカル枠自体が時間移動などでやめることも考えられるから
そうなると水曜ナイターではビジターは特例がない限り厳しそう

313:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/22 13:27:01.44 .net
>>292
3月6日は地上波4時間も枠あるのかと思ってテレビ雑誌見たら、一応報ステ拡大で21時半スタート、但し野球に30分延長オプションの形なんだな

314:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/22 13:36:11.24 .net
>>309
広島や宮城とか、それこそ関西とか一部地域のナイターのためのローカル枠だからな
ただ、TBS系列も水曜がローカルで重複してるのがね

315:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/22 18:07:17.91 .net
>>268
「ヤクルトvs.巨人」2023シーズン
4/21(金)BSフジ
4/22(土)BSフジ
4/23(日)BS朝日

5/16(火)(静岡 草薙)BSフジ
5/17(水)
5/18(木)BS朝日

7/15(土)BSフジ
7/16(日)BSフジ
7/17(月・祝)BSフジ

9/05(火)フジテレビ地上波ナイター
9/06(水)
9/07(木)

316:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/22 18:16:18.75 .net
BS-TBS 8/14~18「報道1930」1週間休止だから
8/16(水)17(木)「中日vs.巨人」8/18(金)「DeNAvs.阪神」
8/15(火)オ-ソ(京セラ)西-楽(ベルーナ)日-ロ(エスコン)パ・リーグ3試合どちらかやりそう
(8/15(火)「中日vs.巨人」おそらくBSテレ東)

317:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/22 18:32:41.96 .net
>>312
BSTBSは今年も楽天、ロッテ主催は排除なんだろうか。

318:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/22 19:48:04.99 .net
5/27(土)「西武vs.オリックス」
6/10(土)「ソフトバンクvs.巨人」
8/26(土)「オリックスvs.ロッテ」
このあたりBSフジ中継ありそう

319:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/22 19:48:12.89 .net
>>310
どこにレスしてんだよタコ

320:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/22 20:01:42.43 .net
妄想キチガイ半年先の話してるのかよ

321:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/23 10:40:12.63 .net
>>235更新
2/25(土)
●中日×DeNA(Agre北谷・13:00)
東海テレビ(13:00-15:30)解説:山崎武司 実況:加藤 晃 リポーター:森脇 淳
DAZN(12:55)解説:野口茂樹 実況:上野智広

>>251更新
2/26(日)
●中日×広島(Agre北谷・13:00)
DAZN(12:55-)解説:野口茂樹 実況:上野智広

322:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/23 11:46:45.14 .net
例によって中日の北谷のオープン戦はスカパーではやらないのな

323:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/23 14:10:12.71 .net
>>283
裏のevery.の第3部の末尾30分とかぐるナイの2時間SPを爆死させそうか

324:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/23 14:31:07.24 .net
しないと思う

325:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/23 14:55:15.29 .net
>>319
テレ朝ガイジキモい

326:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/23 15:20:46.00 .net
カープの開幕戦は広テレではなくテレビ新広島。
ソースはケーブルテレビ。

327:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/23 15:52:47.59 .net
まあそりゃそうだろとしか

328:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/23 16:01:48.72 .net
>>278
在阪というよりytvは土曜にコナンとかが、MBSは日曜に日5アニメが全国ネットだから、その影響もあるんじゃない?
尤も土曜の報道特集や日曜のバンキシャは、膳場や桝とかには悪いけど、あれはある意味雨傘番組みたいな感じだわ
衣笠でも森笠でもなく、雨傘とばかりにw

329:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/23 16:20:11.67 .net
>>322
TSSの開幕戦は、甲子園だった2011年以来か。

330:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/23 16:21:55.01 .net
金曜はフジ系列もローカル枠だからな

331:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/23 18:23:26.92 .net
BS日テレオープン戦
3/22(水)18:00〜20:54生中継   巨人×阪神   東京ドーム
3/24(金)18:00〜20:54生中継   巨人×楽天   東京ドーム

332:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/23 18:25:56.40 .net
>>322
ということは日テレの巨人開幕戦差し替えはytvだけになりそうだ


333:な (日ハム楽天は試合なし、ホークスはTNC)



334:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/23 18:27:55.15 .net
>>322-326
来年のセ・リーグ開幕主催権は昨年のAクラス3球団(ヤクルト・DeNA・阪神)だけど、
パ・リーグ開幕主催権は21年のAクラス(オリックス・ロッテ・楽天)だから
京セラドームはオリックス優先されるから阪神は巨人と開幕主催権交換

335:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/23 18:29:25.60 .net
>>328
3/30(木)日本ハムvs.楽天(エスコンフィールド・18:30)フジTV全国ネット

336:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/23 19:47:14.57 .net
>>329
来年のパリーグって、2020年のAクラスが主催権じゃなかった?
(ソフトバンク・ロッテ・西武)

337:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/23 19:53:38.86 .net
半年先の妄想の次は来年の話をするようなのに付き合う必要なし

338:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/23 20:08:02.08 .net
>>322
ソースはちゅぴcomのプロ野球中継日程のページより
オープン戦の中継予定も併せて発表(既出分は除く)
3/11 広島×ヤクルト TSS
3/18 広島×オリックス HOME
3/26 広島×ソフトバンク RCC
3/11はTSSは完全生中継するが、フジの東日本震災特番はネット受けしないのだろうか
3/18はHOMEはトップリレーのマークが付いていたがトップ中継するということは
フロントドアが何らかの事情で休止して
代わりにテレ朝系もしくはテレ朝系中四国ブロックの特番が入って途中からの中継になるのだろうか
後TNCが放映権を持っているソフトバンク主催のオープン戦は
2戦ともTSSはネット受けでの中継なし

339:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/23 20:09:11.85 .net
>>329
話しかけるな

340:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/23 20:20:34.33 .net
>>333
さすがに今回のヤフオクは山内・深井又は野川でカラ出張をするほどでもなかったか。
以前は年度によってTNCからのネット受けやカラ出張のどちらもあったが。

341:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/23 20:52:29.47 .net
>>333
TSSが東日本大震災の日にカープのオープン戦の方を優先するのは驚いたが
TNCもこの日はホークスのオープン戦の方を優先するから
フジ系の東日本大震災の特番に関しては優先順位が低くなっている感じがする

342:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/23 22:53:06.13 .net
西日本の各放送局にとっては、東日本大震災は他人事なんだろうか

343:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/24 00:24:12.96 .net
当たり前だろ、何年経ったと思ってんだ
阪神淡路の早朝特番だってローカルだろ

344:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/24 00:32:23.91 .net
月刊ザテレビジョン 4月号 プロ野球中継予定

・オープン戦
BS-TBS 11日(土)14:00~17:00 オリックスVS巨人
BS朝日 15日(水)18:00~21:00(最大延長22:00まで) ソフトバンクVS巨人
BS朝日 21日(火)13:55~17:00 日本ハムVSソフトバンク
BS日テレ 22日(水)18:00~21:00 巨人VS阪神
BS日テレ 24日(金)18:00~21:00 巨人VS楽天
・公式戦
BS朝日 31日(金)18:00~21:00(最大延長21:54まで) 西武VSオリックス

30日(木)はNHK-BSがBSセレクション
31日(金)はNHK-BSがBSセレクション、BS日テレ、BSフジが番組未定

345:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/24 00:45:39.80 .net
>>338
よく言うよ、80年近くも前の原爆の左翼イベントをいつまでもゴリ押ししてくるくせに。

346:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/24 06:30:48.27 .net
広島の平和祈念式典も長崎の平和祈念式典も全国ネットで放送している民放は一つもないが、一体なんの話をしているのだろうか?

347:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/24 06:44:20.22 .net
>>333
URLリンク(www.chupicom.jp)

348:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/24 06:48:32.00 .net
311は10年経過したし西日本からみたらそれが一つの区切りかもね

349:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/24 06:52:02.75 .net
政府も震災追悼式10年で一区切りにした

350:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/24 08:16:31.43 .net
>>339
3/31(金)「西武vs.オリックス」BS朝日ということは、BS1「ヤクルトvs.広島」
前日3/30(木)BSセレクションということは、
「日本ハムvs.楽天」先行開幕戦は、BS1(地上波中継フジテレビ全国中継)

351:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/24 08:49:41.60 .net



352:日ハムと楽天の試合わざわざ全国中継にするとは思えないけどな。 西日本なんかやりたくない地域多いだろうし三時間特番して北海道と仙台だけ差し替えOKが関の山かと



353:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/24 08:49:42.60 .net
3月3日(金)カーネクスト侍ジャパン強化試合シリーズ
●中日×日本(侍ジャパン)(名古屋 バンテリンドーム・19:00)
テレビ朝日系(19:00-21:54)BS朝日(21:54-)
解説:古田敦也・松坂大輔 実況:清水俊輔 リポーター:大西洋平
abema TV(18:30-)解説:川崎宗則・西岡 剛 実況:斉藤康貴

354:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/24 08:58:42.91 .net
>>346
いつもの基地外だからスルーでOK

355:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/24 09:13:03.50 .net
今年のオールスターゲーム 第1戦(7/19)バンテリンドーム 第2戦(7/20)マツダスタジアム
今年も平日開催だが昨年と違い水・木でいずれも朝日が21時台ドラマ枠の曜日開催なるが
今年に限れば、7月最終週(7/24~30)2023世界水泳福岡大会が連日G帯編成され
火~木21時ドラマ枠も休止対象になるから2週連続休止回避のため2戦ともフジテレビ中継となりそうだ
(フジテレビの場合は、中日との付き合いも長いことだし 立浪監督もフジTV解説者出身)

356:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/24 09:50:58.97 .net
>>349
いってもフジも水木22時台のドラマあり

357:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/24 12:14:42.65 .net
妄想して結局外れるのに虚しくならんのかね

358:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/24 12:51:00.82 .net
>>339
さすがに16日は侍裏になるからBS朝日のH-Gは15日だけか

359:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/24 13:15:22.44 .net
>>346
いままでどこの新球場で開幕でもやらなかった1日早く開幕をやっているから
全国ネット中継があるのかもと思われているのでは
あと3時間特番やるとしても差し替えできる特番が少ないから
特番次第では差し替えすらできないパターンすらある
(実際昨シーズン3時間特番入ってTHKKTVTNCの中継が他局に回されたり深夜の録画長兄に変更になった)

360:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/24 13:33:22.51 .net
そろそろローカルの年間スケジュールが公表される頃だな

361:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/24 16:20:12.10 .net
ローカルとBSの放映権スレ

362:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/24 18:09:51.22 .net
4/18(火)ヤクルトvs.中日
松山開催だから年1回のテレビ愛媛ローカル中継

5/16(火)ヤクルトvs.巨人
静岡開催はおそらくBSフジだけど、テレしず(テレビ静岡)中継あるか?

363:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/24 18:31:23.58 .net
4/6(木)中日vs.ヤクルト(名古屋 バンテリンドーム・18:00)
この日は東海テレビそれとも三重テレビ NHK総合東海3県ローカル

>>353
昨年フジ系木曜3時間特番編成が頻繁に多かったからこと踏まえてら
今年は水曜差し替え中継増加しそう
昨年の差し替えおよび深夜録画振り回し
3/31(木)「中日vs.DeNA」
東海テレビ 木曜ながらフジTVが「世界ありえない映像」3時間編成の関係で22時まで中継枠確保
7/14(木)「阪神vs.巨人」カンテレ→サンテレビ変更「ソフトバンクvs.オリックス」テレ西 深夜録画に変更
フジテレビが「イントロクイズ・ドレミファドン!」3時間編成
9/08(木)「ソフトバンクvs.楽天」
この日のフジTV「奇跡体験!アンビリバボー3hSP」だったがテレ西21:00~短縮版
(前日の同カードはフジTVの編成上で深夜録画)

364:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/24 21:02:16.24 .net
>>351
当てる人も毎年いるじゃん。

365:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/24 21:03:00.54 .net
>>353
フジ系全国確定だよ。外れない。

366:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/24 21:28:04.40 .net
結果当たってたとしても妄想荒らしが邪魔なのは変わりない
こっちは本当の情報を見に来てるのに毎日こいつの妄想で埋め尽くされてんだから

367:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/24 22:02:12.13 .net
・1つ当てるのに何十何百と外す
・そもそも事実だけが求められてて妄想予想は不要

こんなこともわからない奴はガイジと言われても仕方ない

368:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/24 22:21:49.84 .net
妄想ガイジ毎日だもんな、たまに真に受けてレスするやついるけどw

369:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/24 22:50:41.27 .net
つまり、妄想ガイジは早漏野郎だということかw

370:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/24 22:59:28.33 .net
早漏とか遅漏とかそんな問題じゃない
ただただ害悪

371:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/24 23:13:07.95 .net
>>356
静岡はデー(土曜日)の実績あったが、ナイターはやりそうも無い

372:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/24 23:37:22.76 .net
河村や向井みたいにキー局アナが50代で早死になることだけは避けてくれ🙏
キー局に限らず、地方系列局アナにも同じことは言えるが

373:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/25 00:54:29.14 .net
現代のアナウンサーってストイックな人種な集まりで50代あたりになると
ストレス起因なのか病気が進行する人、自死しちゃう人までいろいろだな

374:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/25 06:35:00.41 .net
>>358
ちなみに中日のビジターだからテレビ愛知はカラ出張で中継のはず。東海テレビが松山に乗り込むことはあるかな?

375:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/25 07:43:00.69 .net
>>349
今年もオールスターは例年通りテレ朝だよ。
世界水泳と被らないようにするために昨年から一週間前倒しになったようなものだし。

376:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/25 07:47:22.59 .net
>>368
テレビ愛知はともかく、東海テレビがビジター中継することはまずない

377:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/25 08:26:01.34 .net
>>368 >>370
ちなみに中日の豊橋&岐阜で開催の地方球場シリーズ
5/16(火)「中日vs.阪神」豊橋は東海ラジオ主催の関係で東海テレビ
前週5/9(火)「中日vs.広島」岐阜はCBCorテレビ愛知?

378:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/25 10:20:30.43 .net
浜松がなくなったからなー。→中日

379:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/25 10:35:47.49 .net
ローカルは大体そうだけど
特に中日は放映権じゃなく中継分担局ネタだな

380:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/25 10:58:15.96 .net
>>372
新球場のこけら落としで、開催するでしょうね。

381:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/25 11:08:29.64 .net
>>366
広島テレビの脇田アナは60で亡くなられたのかな?
ズームイン朝のイレコミ情報でやり合ってた徳光氏が14年だったか週刊ジャイアンツの広島訪問の企画でお墓参りしていた。
すごく人柄を惜しんでいた。
るりさんとか元気かな?

382:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/25 11:56:14.93 .net
>>375
アナを退いて役員になってからの死だったな。
脇田については自身も被爆者で原爆関連にも熱心だった一方、
スタッフへのパワハラがあったという話も聞いた事がある。
(今とは価値観が違うから一概には言えないが)
あとサブカルへの偏見があるともとれる発言があった。
息子はRCCのディレクターで横山雄二アナと関係が深かったが、
いつの間にか父親のいた広テレに移っていた。

383:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/25 21:16:51.39 .net
BS松竹東急ベースボールシアター @BS260_baseball
『BS松竹東急ベースボールシアター
オリックス・バファローズ2023
開幕特別番組』
いかがでしたか🌴😊
今年はオープン戦から21試合!!
#BS松竹東急 バファローズ戦生中継!⚾
ぜひ一緒に応援しましょう📣

#ORIX #オリックス・バファローズ #BS260ch #星野伸之 #野田浩司 #小川博文 #大前一樹

pbs.twimg.com/media/FpzhmTAagAEE72R.jpg
pbs.twimg.com/media/FpzhmS_aQAMo9to.jpg
pbs.twimg.com/media/FpzhmTBaAAEzBNX.jpg
pbs.twimg.com/media/FpzhmTFaMAEYQfm.jpg

2023年2月25日 19:17
twitter.com/BS260_baseball/status/1629425227309645825
(deleted an unsolicited ad)

384:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/25 22:23:12.93 .net
BS1の地方球場中継予想
ソフトバンクvs西武(宮崎)
ヤクルトvs中日(愛媛)
巨人vsDeNA(佐賀)
DeNAvs巨人(新潟)
楽天vsソフトバンク(岩手)

385:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/25 22:33:20.93 .net
地方球場並べてみました

386:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/25 22:34:16.80 .net
帰っていいよ

387:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/26 06:56:44.85 .net
>>378
巨人の地方をNHKで中継したことは一度もない。岩手は確実にあると思う

388:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/26 07:20:06.86 .net
楽天の地方連戦は昨年から仙台民放と地元の図式が崩れたからどちらかはBS1、どちらかはBS朝日か11だろうね。

389:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/26 07:23:46.66 .net
>>381
2002年に福岡ドーム(現・PayPayドーム)での主催試合を1回やったくらいだな。

390:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/26 08:12:00.49 .net
秋田が去年BS1だった

391:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/26 08:59:10.14 .net
>>125
3月4日のTSSは、
家、ついて行ってイイですか?
所さんの学校では教えてくれないそこんトコロ!
出川哲朗の充電させてもらえませんか?
とテレ東無双の編成に。

392:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/26 09:14:18.14 .net
>>384
調べたら岩手がBS朝日、弘前が11だったな。

393:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/26 09:21:39.98 .net
>>125 >>385
コロナ禍前ならTSSが別制作していたかもしれないけど、予算的に厳しくなったか。

394:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/26 09:24:34.68 .net
昨日の侍の試合は地元宮崎では地上波やってたの?

395:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/26 09:26:00.72 .net
>>388
前の情報でテレビ宮崎と記載あったな

396:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/26 10:31:46.32 .net
>>310
本当は20時またぎの特番編成にさせたい感がかなりあるから
このままの感じなら編成に影響を及ぼすとしてローカル枠をやめそう
>>357
21時またぎの特番が増えれば増えるほど
系列局もローカルの中継やりにくくなるから
キー局の編成次第で変更になる試合も増えそう

397:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/26 10:34:09.01 .net
~しそう、~しそう

398:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/26 10:35:16.53 .net
>>390
ただ山形とか野球以外で月1あたりのローカル番組する地域もあるから他の時間でローカル枠は残るかもね。

399:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/26 11:55:00.90 .net
BS11とか10年ぐらい野球やってないけどw

400:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/26 11:56:48.25 .net
すまん、12でしたわ。

401:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/26 12:25:46.68 .net
>>278
今シーズンはごぶごぶと明石家電視台を休止多くして
中継ある程度やるのか
それともごぶごぶと明石家電視台をあまり休止にさせないために
中継数を減らすのか

402:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/26 12:36:16.42 .net
その両番組はしょっちゅう休止している

403:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/26 15:27:09.17 .net
TVQ 解説者に今季から鶴岡慎也が加入

404:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/26 16:17:16.55 .net
昨日のカンテレのオープン戦中継って
解説の鳥谷ってオフチューブでの出演だったのだろうか
昨日は大阪マラソンの前日に行われるトークショーに出席してたし、
物理的に沖縄には行けないと思うが

405:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/26 16:28:09.26 .net
>>397
なんで?北海道じゃねぇのかよ

406:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/26 16:29:20.17 .net
BSよしもととBSジャパネクストはどのぐらい中継するかな

407:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/26 16:44:20.78 .net
>>397

今季テレQ野球中継で解説を務める #鶴岡慎也 さんが「#ホークスプラス」初登場!!元チームメート #有原航平 投手と本音対談
URLリンク(twitter.com)


408:ncers/status/1627614175521542145 (deleted an unsolicited ad)



409:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/26 17:08:42.92 .net
鶴岡HBCもやるでしょ。
まあ両チームでやってたし。

410:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/26 17:09:46.75 .net
今やってる試合は現地?オフチューブ


411:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/26 17:11:11.86 .net
北海道、福岡兼任が他にいないからめずらしいパターンかと

412:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/26 17:52:32.72 .net
TVQ、というか昔からの専属契約文化がある福岡はある程度の金額と本数を保証してくれるが
北海道は各局とも本数契約、かつギャラ相場も高くない割に解説者の人数が多いから
条件のいいところで兼任するのは当然の流れだな。

413:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/26 18:00:46.89 .net
在札は複数局出演が普通だからなぁ

414:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/26 18:27:52.90 .net
>>405
あとラジオがある2局は一部がほぼ関東要員になっているケースもある

415:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/26 18:32:47.87 .net
>>400
BSよしもと フジテレビが立ち上げたBS局だから
4/11・12「ヤクルトvs.DeNA」2連戦中継ありそう
(3/31(金)ヤクルトvs.広島 BS1)

416:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/26 18:35:02.89 .net
~そう

417:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/26 18:36:13.06 .net
>>408
そういう根拠がないことをいうなよ
キー局以外の無料BSはパ・リーグだけだから

418:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/26 18:53:31.92 .net
安い放映権のパしかムリ

419:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/26 19:11:26.00 .net
BSーTBS告知
3/11土オリックスー巨人

420:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/26 19:44:56.09 .net
>>412
BSTBSは今年もロッテ、楽天主催はやらないのかな

421:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/26 20:03:02.66 .net
3月4日(土)カーネクスト侍ジャパン強化試合シリーズ
●中日×日本(侍ジャパン)(名古屋 バンテリンドーム・19:00)
Amazon Prime Video 独占配信(18:00-)
解説:稲葉篤紀・井端弘和・里崎智也・福留孝介 実況:斉藤一美(文化放送)
コメンテーター:辻 発彦(埼玉西武前監督)
MC:兼近大樹(EXIT)中川絵美里

422:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/26 21:09:43.21 .net
>>410
BSよしもとをフジが立ち上げたなどと言ってるのもコイツだけだから

423:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/27 00:52:48.15 .net
鳥越がTVQ解説者かと思ってたけど、完全フリーでTNCや TVQ、FBS掛け持ちなんかな?
それともスポーツライブ+がほとんどなのか。

424:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/27 02:29:00.50 .net
福岡はそろそろ出るポケット日程表で、ホームの放映権はほぼ全てわかるよね。ビジターも一部はわかる。
あれっていつも3月初めくらいに出るんかな?

425:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/27 06:48:05.13 .net
>>405

在札は本州から呼んでくる旅費がかかるのもあるのだが
移転当初の系列局からの派遣や球団職員身分などのバイト解説者による
割安ギャラがベースになってしまった。

426:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/27 08:50:52.27 .net
>>417
6/09(金)「ソフトバンクvs.巨人」BS日テレ
6/24(土)「ソフトバンクvs.オリックス」BSフジ
7/10(月)「ソフトバンクvs.西武」(京セラドーム大阪)テレ西
7/15(土)「ソフトバンクvs.オリックス」FBS
7/16(日)「ソフトバンクvs.オリックス」RKB
7/17(月・祝)「ソフトバンクvs.オリックス」TVQ
7/29(土)「ソフトバンクvs.ロッテ」TVQ
8/12(土)「ソフトバンクvs.日本ハム」TVQ
8/19(土)「ソフトバンクvs.西武」TVQ

427:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/27 09:00:03.26 .net
>>127 >>417
福岡 昨年開幕2戦目RKB(BS-TBS JNN九州沖縄)3戦目KBC(BS朝日)だったけど
今年も同じ?それとも3戦目はFBSが中継するのか?
4/9(日)西武戦の鹿児島はKKB絡みでKBC

428:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/27 12:13:39.26 .net
KBCは先々週でキャスターな会を打ち切ったから今年は13時開始なら土曜デーゲームやりそう

429:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/27 12:50:43.63 .net
あまり触れないけど2012年と2013年初当選の維新の議員は
同じ維新系だけど法的には3つの政党を渡り歩いている�


430:アとになる



431:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/27 13:33:19.14 .net
北海道版

3月14.15日 日本ハムvs西武 2戦ともHTB
3月25.26日 日本ハムvsヤクルト 2戦ともHTB

3月30日には野球の記載なし
(31日巨人開幕戦の記載もないので、このあたりは流動的か)

432:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/27 15:02:44.68 .net
日テレ系列23年巨人主催試合中継数

地上波日テレ 20試合 ※開幕戦(18:10-20:54、最大延長21:24)含む
BS日テレ/同4K 58(+3)試合 ※括弧はトップ&リレーナイター
日テレジータス 71試合
URLリンク(news.yahoo.co.jp)

433:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/27 15:05:17.48 .net
地上波は開幕戦+ナイター全中3試合+土日ローカル16試合=20試合、か

434:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/27 15:06:46.96 .net
弱体化した日テレがここにきて4試合もG・P帯でやるとなると視聴率争いでかなり厳しくなりそうだな
火曜には絶対にやるわけにはいかないし
来月はWBCやれないことが致命傷になりそうなだけに

435:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/27 15:07:22.76 .net
>>425
いや、開幕3連戦+ナイター全中3試合+土日ローカル14試合=20試合、か

436:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/27 15:11:28.94 .net
巨人はいまんところOP戦全勝だな
ということはペナントに入ったら負けが込む、6位まっしぐらとかありそうか
年間の勝ち数はOP+ペナントで概ね同じになるようだし

437:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/27 15:12:18.84 .net
>>423
この感じだとHTBしかやる局なかったみたい
>>427
開幕2戦目と3戦目が全国ネット扱いなのかローカル枠扱いなのかは気になる

438:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/27 15:16:26.61 .net
>>423
31日のどさんこワイド179は18:10打ち切りではなく通常通りの19:00までって書いてあるの?

439:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/27 15:39:15.46 .net
3月31日の中日との開幕戦(東京ドーム)は解説が高橋由伸氏、工藤公康氏、福留孝介氏、実況は上重聡アナウンサーが務める。
URLリンク(news.yahoo.co.jp)

440:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/27 15:44:23.10 .net
前監督の妻は元日テレアナだったな

441:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/27 16:08:04.09 .net
>>426
年4試合、計10時間にも満たないから0%でも影響なし

442:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/27 16:50:03.69 .net
>>426
フジテレビ春番組改編で火曜GP帯4時間すべてカンテレ制作へ移行するから
(今夜はナゾトレ金19 潜在能力テスト金20 それぞれ枠移動)
フジ系水曜中継数増加しそう
(朝日系木曜20時枠だったドラマ火21移籍したから阪神主催も水曜カンテレ木曜ABC ありそう)

カンテレが火曜日にローカルセールス中継時はありえない映像などのフジ制作特番

443:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/27 16:51:30.15 .net
基地外

444:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/27 16:51:58.28 .net
日テレ地上波残り3試合は火水木に1試合ずつ振り分けだろう

445:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/27 16:56:58.85 .net
>>426
在名(中日主催)も火曜日はテレビ愛知固定?
東海テレビ水~金ナイター&土曜デーゲーム(木・金の一部三重テレビ)
CBC日曜デーゲーム限定ありえそう

ドラゴンズのことに関すれば東海テレビ80% CBC15% テレビ愛知5%

446:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/27 17:01:47.01 .net
>>423 >>429
今週木曜のフジ系「千鳥のクセネタ」3時間SPだから
3/30(木)日本ハムvs.楽天(エスコンフィールド・18:30)先行開幕戦フジ地上波中継確実

447:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/27 17:03:59.71 .net
ガ○ジ大暴れ警報

448:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/27 17:07:54.28 .net
>>424 >>436
8/25(金)巨人vs.阪神(東京ドーム・18:00)日本テレビ開局記念ナイターSP
この週末(8/26・27)に、24時間テレビ(メイン司会:Snow man&Six TONES)あるから
HT


449:V:広-ヤ(マツダ)STV:西-日(ベルーナドーム)ミヤギテレビ・FBS:楽-ソ(楽天モバイル宮城) >>425 >>427



450:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/27 17:13:12.69 .net
「ヤクルトvs.巨人」フジテレビ地上波ナイター 9/5(火)TOKYOシリーズ
東海:中-神(名古屋 バンテリンドーム)TSS:広-De(マツダスタジアム)
テレ西:ソ-ロ(福岡 PayPayドーム)仙台放送・岩手めんこい・福島テレビ・uhb:楽-日(楽天モバイル宮城)

この週にFNS27時間テレビ(9/9(土)18:30~10(日)21:54)あることだし

451:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/27 17:19:59.48 .net
福岡もホークス開幕戦TNCは19:00(18:09)ー21:58
まで中継確定だが
FBSは19:00までめんたいワイド19:00から通常番組
の記載
月刊ザテレビジョンより

452:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/27 17:25:10.14 .net
>>434
どういう根拠で言ってるの?

453:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/27 17:26:00.57 .net
444

454:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/27 17:27:52.27 .net
BS日テレは深層NEWSをゴールデンに昇格するから中継減らすのではと思ったけど

455:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/27 17:36:25.84 .net
>>441
東北ブロックだけど、楽天の一軍公式戦コロナ以降全くしてない福島は巨人戦優先と予想。

456:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/27 17:48:28.10 .net
>>445
読売戦を第2チャンネルへ移行するだけだ。

457:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/27 17:55:43.77 .net
>>445 >>447
BS-TBS 今シーズンからDeNA主催の巨人以外のナイター試合の中継の際は、
「報道1930」休止回避のため19:29以降BS162chで試合終了まで放送
(14時試合開始のデーゲームの場合、16:54以降BS162で試合終了まで放送)
「DeNAvs.巨人」「中日vs.巨人」「広島vs.巨人」場合、20:54まで放送延長時BS162で放送継続

458:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/27 18:09:11.18 .net
昨シーズンから
ナイターが5試合から4試合に減らされたのは数字の問題もありそう
>>436
中京テレビ枠の調整さえつけば
火水木金にそれぞれ1試合ずつやるパターンにしそう

459:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/27 18:10:33.40 .net
いずれ日テレもゴールデン中継撤退はあり得るな

460:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/27 18:25:22.49 .net
キチガイだらけw

461:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/27 18:30:26.58 .net
>>449
去年も4試合だったろ。

462:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/27 18:44:02.52 .net
>>452
昨シーズンからと書いているけど

463:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/27 18:48:23.94 .net
半分近くアボーンなんだが…

464:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/27 18:50:44.89 .net
>>430>>442
この時期のテレビ雑誌に巨人開幕戦及びそのための夕方ニュース短縮が反映されないなんて毎年のことだろ

465:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/27 18:51:41.41 .net
妄想に次ぐ妄想だが一応全部読んでやってるぞ

466:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/27 18:57:19.79 .net
>>424
今年は早々にナイターの数判明したのは収穫だな
去年みたいに不明のままだと妄想だらけでウザかったし

467:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/27 19:08:40.87 .net
TBS地上波
4/15(土)中日vs.巨人
4/16(日)DeNAvs.阪神
5/21(日)DeNAvs.ヤクルト(関東ローカル)
5/27(土)阪神vs.巨人
6/04(日)DeNAvs.西武(関東ローカル)
6/25(日)広島vs.巨人

468:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/27 19:20:42.71 .net
>>458
パリーグの主催試合がないな
毎年春先からゴールデンウィークに関東だけでバンク、ハム、西武辺りのどれか主催をやるはずだが。

469:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/27 19:32:54.85 .net
>>438
BS1で十分

470:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/27 20:24:49.79 .net
アスペはとにかく固定させたがるね

471:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/27 20:29:59.29 .net
>>458
ソースはなんだ?

472:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/27 20:34:37.09 .net
ゲージを構うな

473:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/27 20:38:50.73 .net
日テレ地上波予定(4/2まで 既出含む)
URLリンク(www.ntv.co.jp)

474:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/27 22:06:20.72 .net
>>464
4/2の委員会NPは12:35-14:00に繰り上げ短縮か
スクール革命!の同時ネット局では16:00からの遅れネットで対応


475:か



476:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/27 22:07:57.92 .net
巨人中日なんて
関東と東海地方だけでいいやん
なんで全国ネット

477:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/27 22:09:22.05 .net
>>433
WBCは個人25%、世帯40%を連発が濃厚なのに?
それに先週は○○の帝王の「○○」という有様だったのに

478:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/27 22:20:53.47 .net
侍ジャパン強化試合、ソフトバンク2連戦のテレビ視聴率について↓
www.akasaka-cycle.com/2023/02/21495/

479:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/27 22:22:36.17 .net
日テレとテレ東とフジはWBCの放映権買わなったことを後悔していそうな希ガス
テレ朝とTBSは損して得取れ状態だし

480:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/27 22:22:48.15 .net
>>464
31日、延長オプション廃止か。

481:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/27 22:23:52.38 .net
>>469
テレ東はカバー率があれだからBS必須なのがほかと違うな

482:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/27 22:23:56.80 .net
極力ナイターをやらずに「地上波全国ネット」の数を維持する(誤魔化す)ためだろうな

483:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/27 22:27:25.55 .net
>>470
低視聴率対策だろうな

484:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/27 22:29:30.09 .net
>>470
日テレ公式には地上波中継延長の文言がなく、「BS日テレでは開幕戦リレー」と記載されてるから、20:54で地上波中継終了と考えていいだろう

485:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/27 22:30:28.86 .net
去年は巨人戦ナイター5試合だったからだんだん減らしてますね
4年後は開幕戦だけかも

486:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/27 22:34:47.26 .net
>>475
去年も4試合だった
いずれにせよナイターが開幕戦だけになるのも時間の問題だと思う

487:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/27 22:35:08.97 .net
日テレとNHKお得意のサイレント削減

488:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/27 22:41:15.22 .net
>>464
4/1は日テレだけでなく中京テレビも前拡大だな

489:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/27 22:45:02.03 .net
東京ドームでの週末巨人デーゲーム
4月
1日・2日 中日戦
30日 広島戦
5月
13日・14日 広島戦
20日・21日 中日戦
6月
3日・4日 北海道日本ハム戦
17日・18日 東北楽天戦 18日13時開始
7月
1日・2日 阪神戦
9日 横浜DeNA戦
29日・30日 中日戦
8月
12日・13日 横浜DeNA戦
27日 阪神戦
9月
9日・10日 中日戦
17日 東京ヤクルト戦
23日・24日 広島戦

490:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/27 22:51:29.02 .net
>>470
BS日テレでもサブch送りだろうね
ゴルフサバイバル、結構スポンサー付いているから

491:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/27 23:51:56.22 .net
いずれ開幕戦は土曜デーゲームになるであろう
昭和50年代まではそうだった

492:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/27 23:53:38.39 .net
>>469
フジは毎回取りたかったと後からブーブー言ったり酸っぱい葡萄みたいに大会のケチ付けするイメージだけどそんなに取るのが大変なのか?
日テレは懲りた、テレ東は地方が、NHKはなぜかわからん

493:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/28 00:06:38.76 .net
>>475
去年も4試合だったんだが何故しれっと嘘付くのか

494:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/28 01:06:46.46 .net
>>467
算数弱い人?

495:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/28 01:20:39.61 .net
>>469
日テレ第1回大会のアメリカラウンドだけ中継やってたな2回目以降はリーマンショックの影響で撤退したのかな?

496:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/28 01:31:30.88 .net
>>482
阿見が謝罪しないとフジサンケイはいい扱いにしてもらえない

497:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/28 02:24:52.75 .net
>>485
東京ラウンドも一試合やっているはず。

498:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/28 08:29:18.23 .net
>>479
巨人主催のBS1
7/01(土)巨-神
8/27(日)巨-神 

7/1(土)The music day 17:00~だから
17:30-18:30読売テレビ制作アニメ枠16時台放送のため
8/27(日)24時間テレビ放送日&BS日テレ バスケW杯

8/27(日)場合、中日vs.DeNA(バンテリンドーム)
TBSが世界陸上ブラペスト大会男子マラソン関係上でCBCではなくテレビ愛知
>>464-480



500:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/28 08:37:05.33 .net
3/30(木)日-楽 BS1
3/31(金)ヤ-広 BS1
4/29(土・祝)巨-広 NHK全国
5/05(金・祝)ヤ-De NHK全国
7/01(土)巨-神 BS1
7/08(土)巨-De NHK総合
8/26(土)巨-神 NHK総合
8/27(日)巨-神 BS1

501:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/28 08:47:05.58 .net
BSフジ ヤクルト主催の巨人戦外中継 今年は2試合開催予定?
7/1(土)ヤクルトvs.広島 7/29(土)ヤクルトvs.DeNA

2016:ヤクルトvs.阪神(2016年8月6日開催)
2017:ヤクルトvs.広島(2017年7月8日開催)
2018:ヤクルトvs.阪神(2018年8月18日開催)
2019:ヤクルトvs.中日(2019年8月17日開催)
2020:ヤクルトvs.中日(2020年6月19日開催)
2021:ヤクルトvs.広島(2021年7月10日開催)
2022:ヤクルトvs.阪神(2022年4月23日開催)
(追加開催:9/22 ヤ-中 9/23・25・10/3 ヤ-De 9/27・28 ヤ-神)

502:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/28 08:53:52.16 .net
毎日飽きないね

503:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/28 09:15:24.99 .net
>>472
>>473-474
昨シーズンからナイター4試合に減らしたことも考えると
それはあり得る話で
開幕戦の延長オプションを適応しないことに関しては
視聴率対策とぎりぎりまで確定しない時間繰り下げによる編成への影響を極力避けたかったのでは
あと来シーズンの開幕戦は日程の関係上地上波中継がないことも考えられて
地方局も開幕戦中継がかなり大変になりそう

504:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/28 09:15:49.71 .net
>>483
嘘はついてない
記憶違い

505:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/28 09:35:46.95 .net
>>492
>あと来シーズンの開幕戦は日程の関係上地上波中継がないことも考えられて

kwsk

506:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/28 09:36:59.70 .net
>>494
巨人がBクラスに落ちた22年の成績が反映されるから
開幕権を持つのはヤクルト、DeNA、阪神

507:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/28 09:43:17.84 .net
阪神が開幕権放棄で巨人対阪神で開幕でしょ
放送的には巨人のビジター開幕見たいけど

508:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/28 09:47:47.79 .net
>>494
S×Gが来季の開幕戦だった場合フジでやりそうな希ガス

509:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/28 09:51:33.08 .net
>>497
なら年一さしかえそこにするのでは。

510:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/28 09:52:55.36 .net
>>496
来年はオリに開幕権ないはず(パは20年の成績)だから阪神は京セラ開幕じゃね?

511:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/28 10:03:22.18 .net
500

512:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/28 10:07:45.56 .net
>>491-499について
>>329参照

513:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/28 10:11:36.56 .net
ヤク(フジ)、横浜(TBS)、阪神(読売)
どこも「全国ネットナイター」は撤退してるけどローカルやデーゲームは維持してるからやれなくはない
近年の広島の時みたく日テレ系が一番支障無いだろうけど、開幕巨人戦というのを阪神が飲むかどうか

514:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/28 10:21:07.55 .net
>>501
なんで譲る相手が巨人と決まってるんだよ
4位だからか?

515:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/28 10:25:24.29 .net
「なんで3位になったのに読売に開幕権譲らなあかんねん」って
阪神ファンが反発するわな
同じ事情でもまだマツダやバンテリンなら納得できる

516:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/28 10:28:03.98 .net
なんのために関西にほっともっとがあるのか

517:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/28 10:31:20.06 .net
松山でやったらええやん

518:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/28 10:46:18.88 .net
どうせなら京セラかほっともっとで阪神主催の阪神巨人の開幕戦を見てみたいわw

519:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/28 10:51:49.10 .net
その昔、阪神は岡山県営球場でのホームゲームがシーズン開幕戦だったことがあったなあ・・・

520:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/28 12:04:57.64 .net
来年の巨人戦ビジター開幕戦は土曜デーゲームかも
年一TBS巨人戦全国ネットに合わせる
ヤクルトならナイターだけど

521:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/28 12:26:09.12 .net
むしろ東京ドームで選抜やりゃいいのにw

522:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/28 14:06:35.63 .net
>>487
やってたのか全然記憶にないな。早朝にやってたアメリカ戦と決勝のキューバ戦の印象が強いからかな?

523:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/28 14:50:58.54 .net
>>502
その昔は日本


524:シリーズでも、週末デーゲームがローカル中継から全国ネット"昇格"というケースも捉え方次第であったなあ 広島が日本シリーズに出場したケースで例えると(もちろん、全国ネットながら広島なら在広主導の制作が可能だった) ①RCCの場合 https://youtu.be/TAZTv1Bt75w ②広島テレビの場合 https://youtu.be/5Wf-jiJWWq4 https://youtu.be/yIpQBfhS14Y



525:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/28 15:06:38.40 .net
カープじぃじ、こんにちわ

526:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/28 17:30:04.75 .net
>>511
一次ラウンド日テレ、テレ朝、TBSで1試合ずつ
二次ラウンド日テレ、テレ朝、TBSで1試合ずつ
準決勝TBS
決勝日テレ

527:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/28 17:58:28.77 .net
>>512
ガイジさん絡んでこないで

528:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/28 18:25:06.73 .net
3月4日(土)オープン戦
●ソフトバンク×広島(福岡 PayPayドーム・14:00)
スポーツライブ+(13:55-)スカパー番組配信(13:55-)ベースボールLIVE(13:55-)
Rakuten TV(13:55-)パ・リーグTV(13:55-)DAZN(13:55-)
解説:松中信彦 実況:山下末則 リポーター:海里
テレ西(14:00-17:00)

●ロッテ×ヤクルト(千葉 ZOZOマリン・13:00)
日テレNEWS24(12:45-)スカパー番組配信(12:45-)ベースボールLIVE(12:45-)
Rakuten TV(12:45-)パ・リーグTV(12:45-)DAZN(12:45-)
解説:立川隆史 実況:吉田伸男 リポーター:木下貴道

●DeNA×西武(横浜スタジアム・13:00)
TBSch2(12:55-)スカパー番組配信(12:55-)Paravi(12:55-)
解説:片岡保幸 実況:伊藤隆佑
DAZN(13:00-)解説:飯田哲也 実況:加藤 暁


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch