プロ野球の放映権について語ろう182at TVSALOON
プロ野球の放映権について語ろう182 - 暇つぶし2ch1000:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/21 17:33:05.21 .net
鷹の祭典2023
東京ドーム:6/26(月)ソフトバンクvs.楽天
京セラドーム大阪:7/10(月)ソフトバンクvs.西武

今年は東京ドーム開催がBS朝日で、京セラドーム大阪開催がテレ西だったけど
来年も京セラドームはテレ西が中継かな?東京ドームはFBS?

1001:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/21 17:40:48.07 .net
4/21(金)ヤクルトvs.巨人(神宮)フジテレビ地上波ナイター
東海テレビ・カンテレ:中日vs.阪神(バンテリンドーム)
テレビ新広島:広島vs.横浜DeNA(マツダスタジアム)
テレ西:ロッテvs.ソフトバンク(千葉 ZOZOマリン)
仙台放送・uhb:楽天vs.日本ハム(楽天生命宮城)

1002:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/21 17:45:52.89 .net
もうからくり球場の開催やめたらいいのに
いつまで巨人に平伏すのか?

1003:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/21 17:54:48.80 .net
交流戦巨人ビジター
5/30~6/1 ロッテvs.巨人(ZOZOマリン)
BS日テレでも中継があるかどうかだな?(BS1・BSテレ東 中継あり)

6/6~8 オリックスvs.巨人(京セラドーム大阪)
BS朝日・BS-TBS・BSテレ東で分担

6/9~11 ソフトバンクvs.巨人(福岡 PayPayドーム)
金曜はBS日テレ(FBS)土曜はナイターならBSテレ東(TVQ)
日曜はBS朝日でテレビ朝日地上波同時放送?

1004:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/21 19:10:03.66 .net
>>971
来年、ファイターズはからくりドームでの試合は無い
(主催試合は全て、新本拠地球場で行う)

1005:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/21 19:14:51.84 .net
>>967
ハム楽天は間違いなくBSであるだろうしな
ytvは二元でもオリは有り得ん、いつも通り形式上巨人を二元

1006:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/21 19:49:23.42 .net
>>972
今年楽天の1試合がまさかのローカルだけだったし全国枠でやらない試合もあるかもな。
ロッテ主催はテレ東、1以外なら朝日が有力かな。

1007:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/21 20:10:20.89 .net
来年の「ヤクルトvs.巨人」フジTV地上波ナイター金曜だから(5/16(火)ヤ-巨 静岡開催)
火曜日と違い自社ローカル番組地域も(特に沖縄)あるがどうなるか
(フジ地上波ナイターが前回金曜開催だったのは2017年4月28日)

1008:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/21 20:12:43.77 .net
東北はここ2年ラーメン総選挙に差し替えた岩手めんこいだけまた自社の可能性高いかな

1009:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/21 20:17:59.01 .net
4/21(金)ヤクルトvs.巨人(神宮)フジテレビ地上波ナイター(OTV未定)
【ネット局】
フジテレビ/秋田テレビ さくらんぼテレビ 新潟総合テレビ
長野放送 富山テレビ 石川テレビ 福井テレビ テレしず
山陰中央テレビ 岡山放送 テレビ愛媛 高知さんさんテレビ
テレビ長崎 テレビ熊本 鹿児島テレビ
【差し替え局】
東海テレビ・カンテレ:中日vs.阪神(バンテリンドーム)
テレビ新広島:広島vs.横浜DeNA(マツダスタジアム)
テレ西:ロッテvs.ソフトバンク(千葉 ZOZOマリン)
仙台放送・uhb・


1010:岩手めんこいテレビ・福島テレビ:楽天vs.日本ハム(楽天生命宮城)



1011:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/21 20:23:56.03 .net
8/25(金)巨-神(東京ドーム)日本テレビ開局記念ナイター
広島テレビ:広-ヤ(マツダスタジアム)
ミヤギテレビ・FBS:楽-ソ(楽天生命宮城)
STV:西-日(所沢 ベルーナドーム)

1012:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/21 20:36:05.60 .net
4/22(土)中-神 フジ系(東海テレビ)がフジサンケイ女子ゴルフのため土曜でCBC
4/30(日)中-De CBCが中日クラウンズ開催のためテレビ愛知

1013:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/21 21:09:48.32 .net
もう開局記念ナイターやってないだろ

1014:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/21 22:14:39.65 .net
>>974
二元中継はないだろうが
オリックスの情報を少し差し込むと思うよ

1015:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/21 22:20:13.29 .net
2019 08.4 07.3 09.7 11.8
2020 12.3 08.6 09.5 09.0
2021 08.6 07.3 09.3 07.2 08.1 12.4
2022 10.3 09.1 07.4 11.5 08.4 09.8 13.4
数字だけ見ると巨人が出ても出なくても大して変わらないからな

1016:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/21 22:52:08.51 .net
局からの正式発表が無いのに、妄想での放映権獲得に必死な輩がいるな

1017:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/21 22:58:19.95 .net
>>982
そりゃ途中経過ぐらいは挟むだろう

1018:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/22 02:17:56.47 .net
ここ10年のシリーズの視聴率を1番数字が見込めるはずの日本一決定試合で並べると
①2013楽巨27.8%
②2016広日25.1%
③2017ソDe15.3%
④2022ヤオ13.4%
⑤2018広ソ13.3%
⑥2021オヤ12.4%
⑦2015ヤソ12.3%
⑧2019巨ソ11.8%
⑨2014ソ神10.3%
⑩2020ソ巨9.0%

ワースト3は巨人阪神なんだけどな
チームのファンが多いかどうかより野球として面白いかどうかという点も大事なのでは?
ここ10年で中日西武ロッテが出てきてないから、目新しさではこの3チームが混ざるといいけど、どこもそんな数字のあるチームじゃないな
ロッテ佐々木VSヤクルト村上か?話題性としては

1019:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/22 06:51:25.31 .net
>>986
16年から17年の間に、何か決定的に数字が下がる要因の出来事ってあったの?

1020:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/22 08:37:09.81 .net
まあ、今楽天が出場しても取れなさそうではあるかな。もう新しさもないし東日本ならまだしも西日本では石井が来て引き抜きする微妙チームのイメージがついてしまったのがね。

1021:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/22 08:47:06.99 .net
>>987
そもそも16は大谷VS黒田ラストのカープで話題性めちゃくちゃあったからね

1022:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/22 09:37:18.93 .net
615名無しさん@お腹いっぱい。2022/11/03(木) 12:41:46.18
2013 22.7%  楽天ではなく田中
2016 18.0% 日本ハムではなく大谷

1023:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/22 10:15:14.26 .net
>>986
そらそうだろ
まず5試合までで終わるか6試合以上やるかで全然違ってくる

1024:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/22 10:19:34.40 .net
GAORA「阪神vs.巨人」2023シーズン
5/27(土)7/25(火)
いずれも日本ハムが楽天戦ビジターゲーム

1025:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/22 10:38:45.24 .net
来年も沖縄セルラー那覇 西武主催ゲーム
6/27(火)28(水)「西武vs.日本ハム」
18:30かな試合開始?水曜はRBCローカルセールス中継

1026:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/22 11:39:30.56 .net
16は暗黒広島の25年ぶり優勝

1027:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/22 12:19:18.33 .net
日ハムのエスコン開幕戦シリーズ、2日目と3日目は話題性先行な関東ローカルでの中継とかあるのかな?

1028:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/22 13:30:31.39 .net
もう懲りたんじゃない

1029:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/22 13:46:45.12 .net
>>991
まあ津田恒美や加藤哲郎のような、違う意味で5


1030:戦以内で終わらせなかった違う意味でのエンターテイナーもいたのがw



1031:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/22 14:29:10.15 .net
>>986
数字低いのソフトバンクばっかりw

1032:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/22 14:31:36.00 .net
>>998
巨人に次ぐ金満ヒール球団だからな

1033:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/22 14:51:10.90 .net
視聴率的には田中将大楽天が良さそうに見えるけど、仙台のファンはホーム開催時にデーゲームが良かったくらいに寒い思いをしてたのが何とも・・・

1034:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/22 15:27:41.20 .net
秋田青森の事情もあるが参入から一番局として推していて優勝はサブ緊急中継やCSなども推薦されたNHKが逃げ出すぐらいだから相当ヤバい

1035:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/22 15:40:13.56 .net
>>1001
東北のNHKは、野球をやるよりサッカーやバスケをやった方が効率が良いみたいだしね。>テレビ

1036:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/22 16:06:40.14 .net
いまは仙台以外にも県ごとにいろいろチームできたしね。→サッカーやバスケット

1037:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/22 18:24:16.74 .net
昔はベガルタの入れ替え戦までなぜか東北ブロックだったな。もう需要なさそうだけど。

1038:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/22 23:03:43.82 .net
>>965
かつてTBS系のテレビ局が強かったの同じで
その2局はラジオ兼営で培ったノウハウがテレビの自社制作に繋がったというのもある。

1039:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/22 23:34:02.84 .net
西武バンクはだいたい全チームとシリーズやってるから除外して
ここ20年にない組み合わせのシリーズだと
ハムーヤク ハムーDeNA ハムー阪神
楽天ーヤク 楽天ーDeNA 楽天ー中日 楽天ー阪神 楽天ー広島
ロッテーヤク ロッテー巨人 ロッテーDeNA ロッテー広島
オリーDeNA オリー中日 オリー阪神 オリー広島

どれが1番いいかな

1040:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/22 23:42:07.09 .net
だからマー大谷クラスがいない限りはカードよりいかに縺れるか

1041:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/23 00:02:36.34 .net
昔はデーゲームの日本シリーズで40%の視聴率(5世帯に2世帯は視聴していた計算)を誇ってた時もあったんだよなあ
それも互いに3勝3敗からの雨天順延に伴う平日(月曜)開催になった7戦目で

1042:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/23 00:11:28.33 .net
>>1005
反対に今フジが迷走してるのは地方にラジオ局ないのもある

1043:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/23 00:13:56.80 .net
1000

1044:1001
Over 1000 Thread Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 43日 13時間 19分 24秒

1045:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch